オヴニー・パ リの 新聞
街
831
1er Juin 2017
LE JOURNAL FRANCO-JAPONAIS BI-MENSUEL GRATUIT www.ovninavi.com monovni@ovninavi.com tél:+33(0)1 4700 1133
を歩きながら、建物の壁の高いと ころにドット絵の宇宙人を見ること はないだろうか。モザイクタイルを 使って日本のレトロゲームのキャラクターを 中心に描く、その名もInvader(インベーダー) は、フランス人アーティスト。世界中のストリー トを活動の場とし、作品総数は1700 点を超 えるという。20年前から今も現役で活動して いる彼を筆頭に、パリは今や、アーティスト
OVNINAVI
OVNI_NAVI
が主張の場を取り合う激戦区である。壁やト ラック、シャッター、街のいたる所に見られ るこれらの作品は、そもそも誰がどういう目 的で残したものなのだろうか。どこからが芸 術で、どこからが悪戯(いたずら)なのか線引き が難しく、ルールも秩序もないように見えるこ の〈文化〉だが、近年では市民権を得て、パ リでは市から許可されたゾーンに、 世界のアー ティストが残した作品を見ることもできる。
それは
N°
Gratuit / 無料
キャンバス、 街そのもの。
毎月 1 日・15 日発行
1970年代、自分の存在や主張のマーキング として、名前を縄張り的にタギングするグラ フィティがニューヨークの若者の間で流行し、 その後、縄張り主義とは違う形でアート性を 強くしてきた、ストリート・アート。その歴史 や多様性を少し知った上で、街という大きな 美術館にアーティストたちが残した痕跡に注 目してみると、また違った街歩きの楽しみが 発見できるかもしれない。 (佐)