N°704 1er sept. 2011 オヴニー・パリの新聞 月 2 回発行・無料 LE JOURNAL FRANCO-JAPONAIS BI-MENSUEL GRATUIT www.ovninavi.com ovni@ilyfunet.com tél:+33(0)1 4700 1133 fax:+33(0)1 4700 4428
イギリスの暴動 ̶ 2 サンドニで遺跡発掘 ̶ 4 手抜き料理の決定版! ̶ 6 展覧会・コンサート・映画 ̶ 8,9 三行広告 ̶ 10,11,12,13
Articles en français—15 日本のフランス関連イベント ̶ 16
C
oup d'œil
パリで最長寿の樹は 410 歳!
セーヌ川をはさんでノートルダム大聖 堂の斜め向かいにあるルネ・ヴィヴィア ニ = モンテベロ広場に、一本の古い木が ある。パリ市内で最古の木と認定されて い る 樹 齢 410 年 ( !) の ニ セ ア カ シ ア (robinier)だ。王室庭師ジャン・ロバン (1550 ∼ 1629)がアメリカ大陸から持 ち帰り、1601 年に植樹した高さ 15 m、 幹周 3.5m の大樹。ところが、幹が斜め に傾いており、幹の一部がセメントで補 強されているという痛々しい姿。おまけ に、裏に回るとコンクリートの柱 3 本が 木を支えている上に、ツタが幹の中ほど を覆っているので、一見、何の木かわか らなくなっているという有様だ。しかし、 パリ市によると、このニセアカシアはき わめて健康だそうで、確かに上のほうに 見える葉はみずみずしく、白い花も咲い ている。年 1 回は健康診断を受けている そうだが、まだまだ長生きしてもらいた いと思う。(し) Square René-Viviani-Montebello : 2 rue du Fouarre 5e