OVNI 702

Page 1

N°702 15 juillet 2011 オヴニー・パリの新聞 月 2 回発行・無料 LE JOURNAL FRANCO-JAPONAIS BI-MENSUEL GRATUIT www.ovninavi.com ovni@ilyfunet.com tél:+33(0)1 4700 1133 fax:+33(0)1 4700 4428

11 年ぶりに無罪に ̶ 2 パリのタクシードライバー ̶ 4 エイのヒレ、ケッパー風味̶ 6 バイリンガル特集 ̶ 8,9 3 行広告 ̶ 10 ∼ 14

Articles en français —15 日本のフランス関連ルポ̶ 16

BESZ

ÉLNE

K

バイリンガル子育てを考える。

AGY ÉN M

自分の子供にバイリンガル教育を実践した人、あまりし なかった人、そしてバイリンガル教育をされたり、され なかったりした子供はどう考えているのだろうかを考え る特集です。バイリンガル教育の専門家、バーバラ・アブ デリラ = バウアーさんにも話をうかがいました。(し) 子供のバイリンガル教育についてフランス社会の認識 が近年変わってきたと思いますか。 英語を身につけることが大事だという一般の認識が高ま ってきて、ここ 10 年くらいのうちにバイリンガルや語学 教育に関する取材を受けることが多くなってきました。と

ARUL

はいっても、早期バイリンガル教育については、子供が二 つの言語を混ぜるとか、フランス語習得に弊害があるとい った偏見がまだあります。とくに、保育士、教師、言語心 理学者といった保育・教育関係者にそういう考え方が根強 いのです。また、英語をはじめとする欧州の主要言語や日 本語に関しては、 バイリンガルへの理解が進んでいる一 方で、アラビア語やトルコ語といった経済移民の言語に関 しては、フランス語の習得やフランスへの同化を妨げるも のとしてバイリンガルを疑問視する向きが多い。本来なら、 親の母国語は親の持つ文化を子に伝えるという意味で、同 じ価値を持っているはずですけどね。 8 頁、9 頁につづく


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.