Nr.1218 Doitsu News Digest

Page 1

フランツ・カフカ没後100周年

インタビュー ホームオフィスから 見つめ直す価値観 p13 p7-11 カフカ的に
演劇作家・岡田利規さん
生きた カフカの人生
illustrationⓒ Kanako Amano
Nr.1218 | 17 Mai 2024 | 月2回発行 次号Nr.1219は2024年6月7日発行です www.newsdigest.de

3日に襲われたエッケ氏(左)の欧州議会選挙ポスター

政治家への暴行事件相次ぐ SPDの欧州議員暴行に極右の影

6月の欧州議会選挙の社会民主党(SPD)筆頭候補 マティアス・エッケ欧州議員が3日、ドレスデンで党 の選挙ポスターを貼る作業をしていた最中に暴漢に襲 われ病院に搬送された。これ以外にも、政治家や選 挙スタッフを狙った暴行事件が多発している。6日付 の公共放送ARDのターゲスシャウなどが報じた。  エッケ氏は頬骨と眼 がんか 窩を骨折、顔面には血腫ができ 病院で手術を受けたが、命に別状はなかった。同氏を 襲ったのは17~18歳の4人の男で、そのうちの1人 は5日夜、親に付き添われて警察に出頭。残りの3人 も特定され、州刑事局(LKA)により家宅捜索が行わ れたが、逃亡や隠 いんぺい 蔽、再犯などを防ぐ予防拘禁の必 要がないと検察側が判断し、身柄は拘束されていない。 公共放送NDR、WDRと南ドイツ新聞によると、今回 の容疑者たちの背景には極右グループ「エルプラント の反乱」の影響があったとみられている。

5日にはドレスデンで、暴力に抗議し民主主義を守

るためのデモが開かれ、3000人が集まった。ザク セン州のSPDによると、州内でポスター貼りの作業 中に選挙スタッフが罵声を浴びせられたり、ポスター を破損されたりする事件がほかにも起こっており、緑 の党やドイツのための選択肢(AfD)でも同様の被害 が報告されている。さらに7日には、前ベルリン市長 で現経済相のフランツィスカ・ギファイ氏(SPD)が 市内の図書館を訪問した際に、頭部を殴られて軽傷を 負った。テューリンゲン州のゲオルク・マイヤー内相 (SPD)は選挙スタッフに対して夕方や夜間に、または 一人でポスター貼りをしないように警告している。

エッケ氏の暴行事件を受けて7日に開かれた内相会 議では、政治家および選挙スタッフを暴力行為から 保護することと、彼らへの傷害や強要などに対する罰 則の強化について話し合われ、ザクセン州からはソー シャルメディア上での脅迫も含めて厳しく取り締まる べきとの案が出された。

6 Mai 2024

CDU党大会でメルツ党首再選 2025年の政権奪還に意欲

キリスト教民主同盟(CDU)の党大会で、フリードリ ヒ・メルツ氏が89.91%の支持率で党首に再選された。 6日付の南ドイツ新聞などが報じた。

メルツ氏は2021年の連邦議会選挙でのCDUの敗 北と政権交代を受け、2022年に開催されたオンライ ン党大会で94.6%(後日、確認のために実施された 郵便投票では95.33%)の支持を獲得して党首に選出 された。同氏は今年6月の欧州議会選挙、9月のテュー リンゲン州、ザクセン州、ブランデンブルク州の旧東 地域3州での州議会選挙を制して、来年2025年の連 邦議会選挙への地歩を固める意欲を示した。

「われわれは政権を担う準備がある」と強調。信号機 連合について、「勤勉な者が罰せられる政治を行ってい る」と批判した。政権を奪還した際には、現行の市民 手当を変更する意向を示し、「1日でも早くこの政権の 茶番が終わることが、ドイツにとって良い日の訪れだ」 などと述べた。

7 Mai 2024

EV分野で中国は強力なライバル 独自動車団体トップ「公平な競争が重要」

(5月7日 時事)ドイツ自動車工業会(VDA)のヒル デガルト・ミュラー会長は、北京国際モーターショーで、 中国は電気自動車(EV)分野で強力な競争相手と評価 した上で、「こうした競争が自動車業界の活力とイノベー ション能力を高めることになり、中国とドイツは世界の 自動車産業の発展に貢献できる」との認識を示した。4 月30日の中国経済網が伝えた。

ミュラー会長は、欧州連合(EU)が中国から輸入す るEVの価格が政府補助金によって低く抑えられている 問題について、「反補助金の関税賦課には不賛成だ。双 方が対話によって解決することを希望する」と述べた。 さらに、「中独双方の貿易関係にとって公平性が非常に 重要だ。建設的な意見と協力を通してのみ、双方は共 同でグローバルな問題に対処できる」と強調した。ミュ ラー会長によると、中国には5000社のドイツ企業が 進出し、100万人以上の雇用を創出。自動車分野では 中国内に350拠点を持っているという。

Credit: Felix Geringswald / Alamy Stock Photo
Mai 2024
6
DEUTSCHLAND www.newsdigest.de 17 Mai 2024 Nr.1218 2

6 Mai 2024

23年独EV輸出、58%増の78万6000台 輸入シェアは中国3割

(ベルリン 5月6日 時事)ドイツ連邦統計局は6日、 2023年の電気自動車(EV)の乗用車輸出台数は前年 比58%増の約78万6000台だったと発表した。自動 車全体の約4分の1を占めた。国別の輸出先はオラン ダが最大で、英国、ベルギーが続いた。

EVの輸入台数は23.5%増の約44万6000台。中 国が最も多く、全体の29.0%に上った。次いで韓国が 9.9%、チェコ9.3%の順だった。ドイツ国内のEV生 産台数は59.9%増の97万3000台。エンジン車は約 240万台で、依然としてEVを大きく上回っている。

8 Mai 2024

基本法誕生から75年

圧倒的大多数が「信頼」示す

連邦基本法が1949年5月23日に施行されてから 75周年を迎えるに当たって実施された意識調査で、ド イツ市民の圧倒的大多数が基本法に信頼を置いている ことが明らかになった。8日付の南ドイツ新聞が報じた。

ドレスデン工科大学のメルカトール・フォーラムに よる意識調査では、「基本法は真価を発揮して機能して いるか」との問いに対し、調査に参加した3000人中 81%が「している」と回答した。言論や集会の自由が 重要と考える人は90%以上に上り、一方でこれが実際 に守られていると答えた人は70%だった。

6 Mai 2024

俳優のヘーニヒ氏が健康保険に未加入 高額の医療費が発生

俳優のハインツ・ヘーニヒ氏(72)が健康保険に未 加入だったことから、多額の医療費が発生しているこ とが明らかになった。6日付の南ドイツ新聞が報じた。  同氏は映画「Uボート」などに出演し、映画俳優とし て活躍していたが、近年では出演が減って困窮。自己 破産した際に健康保険を喪失した。最近搬送された病 院で複数の深刻な疾患が認められ、医療費は10万ユー ロに上ると報じられている。これに対し音楽プロデュー サーのラルフ・ジーゲル氏がインターネット上で寄付 を呼びかけ、現時点で8万ユーロが集まった。

10 Mai 2024

レバークーゼンが欧州無敗記録を更新 59年ぶりに記録塗り替える

(ロンドン 5月10日 時事)1点を追う終了間際のラ ストプレー。レバークーゼンのスタニシッチが右サイ ドから中へ切り込み、左足でゴール左隅へ流し込んだ。

今季のドイツ1部リーグ王者を象徴する土壇場の勝負 強さを発揮し、無敗記録を49に伸ばした。

これで全公式戦における欧州クラブの最多無敗記録 を59年ぶりに塗り替えた。決勝に進んでいる国内カッ プ戦と合わせた3冠へ前進。ロイター通信によると、 シャビアロンソ監督は「私の息子たちは三つのタイトル 全てに値する」と目を細めた。

11 Mai 2024

ドイツ各地でオーロラを観測 大規模な「太陽フレア」の影響

11日、大規模な「太陽フレア」の影響で世界各地でオーロ ラが観測され、ドイツの一部地域でも色鮮やかなオーロラ が見られた。ドイツ気象局(DWD)は、オッフェンバッハ とフランクフルトの上空に現れたオーロラの写真をX(旧 Twitter)に公開。2024年は太陽活動が活発化しており、 ここ数カ月ドイツ国内で何度もオーロラが観測されていた。 写真は11日、ザクセン=アンハルト州で撮影されたもの。

連邦統計局がドイツの父の日に当たる5月 9日に発表した調査によると、2022年に ドイツの父親が1日に子どもの世話をした 時間は平均1時間19分だった。10年前は 1日平均51分であり、ほぼ30分長くなっ ている。父親が子どもと過ごす時間は、主 に子どもを監視すること(23分)、スポー ツや遊びに費やすこと(20分)が多い。そ の一方で、母親が育児に費やす時間は父親 よりも1時間多い平均2時間18分だった。 母親は子どもの食事や着替えに費やす時間 が最も多いという。

父と子が過ごす時間 10年前より1日30分増加 教師がヒトラーのシャツを 着用して授業

ドイツ通信社によると、アーヘン近郊の専 門学校の教師が、アドルフ・ヒトラーが描 かれたシャツを着用して授業を行った。同 校の生徒が警察に通報したため発覚した。 アーヘン警察によると、シャツにはヒトラー に加え、スターリン、毛沢東、ポル・ポト など独裁者の顔が何人も描かれていたとい う。ドイツの刑法では、ヒトラーが偶像的に 描かれたものや、「鉤十字」や「ヒトラー敬礼」 のような違憲的なシンボルを公共の場で見 せることを禁止している。同教師は現在教 壇に立っておらず、当局が捜査している。

Credit: Matthias Bein / Alamy Stock Photo
PANORAMA ちょっと気になるあのニュース istock.com/evgenyatamanenko 17 Mai 2024 Nr.1218 www.newsdigest.de 3

参考:SZ(南ドイツ新聞)、FAZ(フランクフルター・アルゲマイネ紙)、Tagesschau(ターゲスシャウ)

政治

Staatsräson und Strafrecht

「イスラエル国家の否定」に厳罰を (5月6日/SZ)連邦および州の内相会議が、イスラエ ル国家の存在を否定するなど反イスラエル的な言動に 対して取り締まりの厳格化を提唱。これに対し法相は 「現行の法律ですでに十分」とコメント

政治

“Eine Besetzung ist nicht akzeptabel” 大学のパレスチナ支援キャンプに警察が介入 (5月7日/SZ)ベルリン自由大学(FU)でパレスチナ 支援を訴えて150人の学生たちが集まっていたキャン プに警察が介入し、強制撤去。学生たちは大学内で許 可なくテントを張っていたとして、民衆扇動および不 法占拠などを理由に拘束された

経済

Bürgergeld senkt Anreiz zu arbeiten 市民手当は労働意欲を低下させる? (5月7日/SZ)労働市場・職業研究所(IAB)が実施し た調査で、2023年末に市民手当を受給していた160 万人中、再び仕事に就くことができた人の割合はわず か2%。ハルツIVの時よりも再就職率が低下している

政治

AfD-Europapolitiker Krah: Razzia im fünften Stock AfD欧州議員の事務所を家宅捜索 (5月8日/SZ)AfD欧州議会議員のマキシミリアン・ クラー氏の元事務所スタッフが中国に情報を流してい たとしてスパイ容疑で逮捕されたことを受けて、連邦 検察庁がブリュッセルにある同氏の事務所を家宅捜索

政治

Stuttgart 21 wird für Bahn zum Finanzdesaster シュトゥットガルト21訴訟でDBが敗訴 (5月8日/SZ)シュトゥットガルト中央駅の再建築プロ ジェクト「シュトゥットガルト21」において、当初計画 されていたよりも70億ユーロ多い工費が生じ、ドイツ 鉄道(DB)がバーデン=ヴュルテンベルク州などを訴 えていた。行政裁判所は訴えを退け、DBに工費の支 払いを求める判決

社会

Sophia und Noah sind beliebteste Babynamen 新生児の名前で最多はゾフィアとノア

(5月8日/SZ)2023年の新生児の名前で最も多かっ たのは女の子がゾフィア、男の子がノアだった。女の 子は2位がエミリア、3位がエマ。男の子は2位がマッ テオ、3位がレオン

政治

Kritik an Unterstützerbrief von Dozenten für pro-palästinensische Demonstranten 大学教員がパレスチナ支援デモを支持 (5月9日/SZ)ベルリンの大学教員100人が、学生た ちによるパレスチナ支援デモの支持を表明。これに対 しシュタルク=ヴァッツィンガー教育相(FDP)が「驚 愕している」とコメント

政治

Bundeswehr: Diskussion über Wehrpflicht - auch für Frauen 「女性も兵役の対象に」

(5月10日/Tagesschau)女性の職業軍人の数が低 迷している一方で、兵役復活を提唱するCDUから女性 への兵役義務導入の声。このためには基本法の改正が 必要になる

経済

Erneut Demonstration gegen Tesla-Werk in Grünheide テスラ工場の拡大に反対デモ (5月11日/Tagesschau)米自動車メーカーのテスラ の生産工場があるブランデンブルク州グリューンハイ デで、同社が計画している工場拡大が飲料水の汚染に つながるとして反対デモ。主催者側の発表では3000 人が参加した

政治

Die AfD verliert gegen den Verfassungsschutz AfDが憲法擁護庁に対して敗訴

(5月13日/SZ)ミュンスター上級行政裁判所は、AfD が極右過激派勢力として危険視されており、引き続き 憲法擁護庁の監視下に置かれる必要があるとの判断を 下した。同裁判所の裁判官は、AfDによる活動は基本 法の原則を尊重していないと判断するに十分な理由が あるとした

政治

BKA warnt vor erheblicher Cyberkriminalität ドイツでサイバー犯罪が増加

(5月13日/SZ)連邦刑事局(BKA)は国内でサイバー 犯罪の被害が増えており、経済および社会に大きな損 害をもたらしていると警告。BKAによると昨年確認さ れたサイバー犯罪件数は13万4400件だった

政治

Abgeordneten-Diäten steigen um sechs Prozent 議員手当が6%アップ

(5月13日/Tagesschau)連邦議会議員の手当が7 月より現状から6%増額し、月額1万1227.20ユーロ に。連邦議会は、国内の平均的な賃金上昇に適応した ものと説明している

政治

Ampel streitet über Rentenpolitik FDPが年金政策などで連立政権に反旗 (5月13日/Tagesschau)FDPは予算案に関する5 項目の転換を求める決議書を作成。63歳からの控除 のない年金の廃止などを提唱しているが、SPDは「議 論の余地はない」とこれを否定

社会

Bayern gibt seinen Schülern zu wenige Chancen バイエルン州で子どもの進路に家庭環境の影響大 (5月13日/SZ)バイエルン州では他州と比較して、 親の学歴や所得の差が子どもの進学に最も大きく影 響している。両親が低学歴で低所得である場合に子 どもがギムナジウムに進学するケースがドイツ全体で は44.6%だったのに対し、バイエルン州ではこれが 38.1%だった

社会

Waldzustandsbericht: Vier Fünftel der Waldbäume sind krank ドイツの樹木の4/5が病気

(5月13日/Tagesschau)2023年森林リポートで、 国内の森林の樹木が深刻な状態にあり、全体の5分の 4が病気にかかっていることが明らかに。エツデミール 農相(緑の党)は、樹木は気候変動の影響を大きく受け ていると指摘

主要ニュース早読み ドイツの

AUSLAND & JAPAN NEWS

世界ニュース

米国

トランプ氏裁判を無期延期

(ワシントン 5月8日 時事)米南部フロリ ダ州連邦地裁は7日、トランプ前大統領 が退任時にホワイトハウスから機密文書 を持ち出したとして起訴された事件で、 公判期日を無期限に延期した。米メディ アが伝えた。11月の大統領選前に同事 件の判決が下される可能性はほぼなくな り、返り咲きを目指すトランプ氏には朗 報となる。新たな公判前整理手続きは7 月22日以降に始まる見通し。トランプ 氏は大統領選で勝利して事件そのものの 取り下げを狙っており、遅延戦術をさら に重ねるとみられる。

ブラジル

豪雨で死者100人

(サンパウロ 5月9日時事)ブラジル南部 リオグランデドスル州を4月末から襲っ た豪雨で、州政府は8日、死者が100人 に達したと発表した。行方不明者も130 人に上り、犠牲者は増える恐れがある。 州都ポルトアレグレは多くの地域が洪水 に見舞われる深刻な被災状況で、州全体 の被害額は46億レアル(約1400億円) と推計されている。

フランス

聖火リレーが国内でスタート

(マルセイユ(フランス)5月9日 時事) パリ五輪のフランス国内での聖火リレー が9日、始まった。南部の港町マルセイ ユの高台にある大聖堂を出発。最初の走 者はサッカー元フランス代表で、Jリー グ浦和でもプレーしたバジル・ボリさん が務めた。聖火はギリシャから船で運ば れ8日にフランスに上陸した。7月26日 にパリ市の中心を流れるセーヌ川を舞台 に行われる開会式まで、国内の歴史的な

名所や海外のフランス領などを巡る。リ レーには約1万人が参加する見込み。

聖火リレーの仏国内最初の走者であるバジル・ボリ さん(右)

中国

中国主席が欧州を歴訪 (北京 5月10日 時事)中国の習近平国家 主席は10日、フランス、セルビア、ハ ンガリーの3カ国歴訪の日程を終えた。

習政権は米国への対抗上、欧州との関係 を重視。欧州では経済安全保障の観点か ら中国への警戒感が広がるが、習氏は各 国の対中姿勢の温度差を利用し、個別の 切り崩しを図った。「『中国の過剰生産問 題』など存在しない」。習氏は最初の訪問 地パリで、欧州連合(EU)のフォンデア ライエン欧州委員長にこう言い放った。 中国政府の補助金によって同国製電気自 動車(EV)が欧州に大量流入するとの指 摘を全否定し、相殺関税を検討するEU をけん制した。

国連

パレスチナの国連加盟を支持

(ニューヨーク 5月12日 時事)国連総会 (193カ国)は10日、緊急特別会合を開 き、パレスチナの国連加盟を支持し、安 全保障理事会に再検討を求める決議を日 仏中ロなど143カ国の賛成多数で採択し た。総会決議に法的拘束力はないが、国 際社会の総意として政治的な重みを持 つ。反対はイスラエルや米国など9カ国 にとどまり、英独伊など25カ国が棄権。 パレスチナは現在、投票権を持たない「オ ブザーバー国家」として活動。

日本ニュース

社会

唐十郎さん死去

(5月5日 時事)アングラ演劇の旗手とし て知られた劇作家・演出家で、俳優の唐 から 十 じゅうろう 郎さんが4日午後9時1分、急性硬膜 下血腫のため東京都中野区の病院で死去 した。84歳だった。詩情にあふれるせ りふで幻惑的な世界を紡ぐ、熱量の高い 舞台で支持され、戯曲は劇団内外で上演 を重ねる。代表作に、岸田國士戯曲賞を 受賞した「少女仮面」や鶴屋南北戯曲賞 などを受けた「泥人魚」など。

政治 同性パートナーの名字への変更認める (5月9日 時事)愛知県に住む30代の男 性が、戸籍の名字を同性パートナーと同 じにする氏の変更を申し立てた家事審判 で、名古屋家裁が3月、「婚姻に準じる 関係にある」として変更を許可していた ことが分かった。代理人弁護士が9日、 明らかにした。同弁護士によると、同様 の事例は全国で3例目という。名古屋家 裁は3月17日、「婚姻し育児をしている 異性同士の夫婦と実質的に変わらない生 活実態にあると認められる」などと指摘。 戸籍法上の「やむを得ない事由」がある として変更を認めた。

政治 マイク切り問題、参院委で謝罪 (5月9日 時事)環境省職員が水俣病の 被害者団体との懇談でマイクを切り、発 言を妨げた問題で、伊藤信太郎環境相 は9日の参院環境委員会の冒頭、「大変 遺憾であり、発言されていた方に対して、 大変申し訳ない思いだ」と改めて謝罪し た。懇談は1日、熊本県水俣市内であり、 被害者団体側の発言が3分の持ち時間を 超えたとの理由で、同省職員がマイクの

音を一方的に切った。批判を受けて伊藤 氏は8日、現地で関係者に直接謝罪した。

政治

会計責任者が起訴内容大筋認める (5月10日 時事)自民党派閥の政治資金 パーティーを巡る裏金事件で、「清和政 策研究会」(安倍派)の収支報告書に収 入計約6億7500万円を記載しなかった などとして、政治資金規正法違反(虚偽 記載)罪に問われた会計責任者松本淳一 郎被告(76)の初公判が10日、東京地 裁であり、被告は起訴内容を大筋で認め た。一連の事件で公判が開かれたのは初 めて。安倍派では派閥のパーティー券販 売についてノルマを設け、それを超えて 売った分の収入を議員側に還流。複数 の議員側はノルマ超過分を派閥に納めず 「中抜き」していたとされるが、松本被告 は中抜きの一部について「認識していな い」と虚偽記載を否定した。

政治

「つばさの党」事務所を家宅捜索 (5月13日 時事)衆院東京15区補欠選 挙(4月28日投開票)を巡り、他陣営の 演説を妨害した疑いが強まったとして、 警視庁捜査2課は13日、公選法違反(選 挙の自由妨害)の疑いで、政治団体「つ ばさの党」事務所(東京都千代田区)など 3カ所の家宅捜索に入った。同補選では 同党から根本良輔氏(29)が立候補して いた。選挙の自由妨害を巡り、政治団体 側への強制捜査は異例。

政治団体「つばさの党」事務所に家宅捜索に入り、押 収物を運び出す警視庁の捜査員=13日午後、東京都 千代田区「時事(JIJI)」

このページは時事通信社提供の記事によって構成されています

17 Mai 2024 Nr.1218 www.newsdigest.de 5
Credit: Le Pictorium / Alamy Stock Photo

在独経済アナリストが伝授!

ドイツで 生き残るための ビジネス

第14回

ドイツ経済低迷の一因 建設・不動産業界をウオッチ!

近年のドイツ建設・不動産業界の不振は、 ドイツ経済全体の低迷長期化の一因となっ ている。今回は各種データに基づいて同業 界の現状と展望を分析した上で、簡単な フォロー方法や注意すべきポイントを整理 しておく。

POINT

• 建設・不動産業界の低迷は当面続きそ うだが、新規契約家賃は意外にも上昇し ている

• 上場されている業界主要企業2社をざっ くりフォローすると良い

• 不況だからといって不動産の買い手、借 り手が強気に出られる状況ではない点に 注意

伊達 信夫 Nobuo Date

経済アナリスト。大手邦銀で主に経 営企画や国際金融市場分析を担当 し、累計13年間ドイツに駐在。2年 間ケルン大学経営学部に留学した。 現在はブログ「日独経済日記」の ほか、同名YouTubeチャンネルや X(旧Twitter @dateno)などでド イツ経済を中心とするテーマを解説 している。デュッセルドルフ在住。 https://dateno.hatenablog.com

ドイツ建設・不動産業界の 主要データを確認

一つの会社で建設業と不動産業の両方を手掛け ることも多く、ちょっと紛らわしいかもしれない。建 設業とは、建物の新築や改修、道路やトンネルな どの土木工事などを手掛ける第二次産業で、不動 産業とは、土地や建物の売買、不動産の売買・賃 貸の仲介や管理などを手掛ける第三次産業である。 連邦統計局のデータによると、建設業は国内総生 産(GDP)の約6%を占め、284万人もの雇用を生 んでいるが、年間投資金額ベースでざっくり6割が 住宅、3割が商業用、1割が公共工事というウエー トになっている。一方、不動産業はGDPの約9% を占め、40万人を雇用する。両業界のGDPシェ ア合計は約15%であり、日米の17%とほぼ同じだ。  最近のドイツは主要国の中で最も深刻な経済低 迷に見舞われているが、建設・不動産業界は特に 厳しい状況にある。インフレや人手不足に起因する 賃上げによるコスト増のため、新築物件が高くつき やすい一方、欧州中央銀行(ECB)の政策金利引き 上げに起因する市場金利上昇のため、不動産の買 い手や借り手(顧客)の資金調達コストが上昇して いる。ifo研究所の予想によると、建設業では特に 住宅の不振が深刻で、GDP成長率ベースで今年は 前年比▲(マイナス)3.3%、来年は+0.2%となる 見込みである。不動産業では売買が激減しており、 今年はゼロ成長、来年は+1%と予想されている。 また、ドイツ連銀のデータによると、足元の住宅用 不動産価格は2022年のピーク比1割程度の下落、 商業用不動産価格は2割程度の下落となっている。  こうした状況下でも、家賃が上がり続けている点 には注意したい。物価全体の上昇に加え、新築物 件の供給が急減した分、既存物件での需給関係が タイトになっているため、都市部の住宅家賃やオフィ ス賃料は年5%前後のペースで上昇し続けている。

ヴォノヴィア社と ドイツファンドブリーフ銀行をフォロー

特定業界をウオッチしたい場合、当該業界の主 要企業が上場されているならその株価やニュース をYahoo!ファイナンスなどでフォローすると良い。

ドイツの建設・不動産業界ならばDAX採用銘柄の 中に、住宅用不動産の販売・賃貸・管理でドイツ最 大手のヴォノヴィア社(株式ティッカー:VNA.DE) がある。同社は2023年まで2年連続赤字で、株 価は2020年9月のピークと比べて2023年3月に 約3割の水準にまで低下したのち、足元はピークの 半値くらいまで戻しつつ弱含みで推移している。ド イツ建設・不動産業界の現状と展望をちょうどうま い具合に表現するような値動きとなっており、同社 株価をチェックするだけでもかなり有益なはずだ。  また、不良債権問題で銀行システムが危険な状 況に陥る兆候を察知するためには、ドイツファンド ブリーフ銀行(PBB.DE)をウオッチすることをおす すめしたい。同銀行は、米国と欧州の両方で商業用 不動産向け融資を積極的に手掛けてきた不動産金 融専門中堅銀行で、命と引き換えに危険をいち早く 知らせる「炭鉱のカナリヤ」として注目されている。 株価は2020年2月のピークに比べて3割程度の水 準で低迷を続けているが、赤字に転落することなく、 信用格付けも投資適格(S&P:BBB-)を維持して いるので、現時点で経営危機に陥る可能性は低い とされている。ただし、同銀行はその規模の大きさ からも銀行システム不安の震源地となる可能性が 高く、私はここ1年ほどずっとフォローし続けている。

買い手や借り手が 強気になれるわけではない

ドイツをはじめユーロ圏全体の経済低迷にテコ入 れすべく、ECBは6月から利下げを開始する見込 みだが、ドイツ建設・不動産業界の回復は、その 金融緩和効果が出始める来年以降になるとみられ ている。建材や家具などの周辺関連業界も含めて、 当面は苦しい状況が続くと覚悟しておくべきだろう。

ただし、賃上げと資材価格高騰による建設コスト 上昇が続いているため、新築物件を中心に不動産 価格のさらなる低下余地は限定的だ。実際、住宅 価格にはすでに上昇に転じている可能性もある。ま た、上述の家賃上昇ペースも減速する兆しは見ら れず、時間の経過と共に新規契約家賃水準は切り 上がってゆく可能性が高い。不況だからといっても、 転居やオフィス移転による節約が容易なわけではな いので、くれぐれもご注意いただきたい。

米国 ドイツ 一言メモ 名目GDP規模(2023年/兆ドル) 4.2 27.4 4.5 ちょうどドイツが日本を抜いたところ 建設業のGDPシェア 5% 4% 6% ざっくり6割が住宅、3割が商用、1割が公共 不動産業のGDPシェア 12% 13% 9% 日米と比べると、やや低め 実質GDP成長率(2024年/ IMF予測) +0.9% +2.7% +0.2% ドイツは昨年の▲0.3%の後も低迷継続 ドイツ建設・不動産業のGDPシェア

www.newsdigest.de 17 Mai 2024 Nr.1218 6
日本

フランツ・カフカ

Franz Kafka

1883-1924

プラハ生まれのユダヤ系ドイツ作家。大学で法学を学んだ あと、労働者傷害保険協会に勤め、結核のため40年という 短い人生を送った。サラリーマンとして働いた経験が、官僚 機構の冷酷で奇怪な物語を生み出す土壌となったといわれ る。生前の発表作品は極めて少ないが、カフカの代表作で ある『変身』『審判』『城』などをはじめ、不条理を主題とす るシュルレアリスム風の作品を残した。実存主義文学の先 駆者といわれ、サルトルやカミュ、大江健三郎などが続い たほか、村上春樹にも大きな影響を与えている。

カフカ的に 生きた カフカの人生

フランツ・カフカ没後100周年 現代にも残る

朝目覚めたら巨大な毒虫になっていた……の冒頭で知られる小説『変身』の作者フラン ツ・カフカ。プラハに生まれ、ドイツ語で数々の文学作品を残したカフカは世界的な作 家だが、実はあり得ないほどネガティブ思考で、常に絶望しながら生きていた。不条理 文学の代表といわれるカフカのそうした側面は、「カフカ的」という言葉に今日も残って いる。本特集では、没後100年を迎える6月に向けて、カフカの人生を紐解く。 (文:ドイツニュースダイジェスト編集部、イラスト:Kanako Amano)

収入が安定していないためアパートが見つからない、でもアパートがないので仕事が見 つからない……そんな堂々巡りで個人ではどうすることもできない状況を「kafkaesk」 (カフカエスク、カフカ的)と表現することができる。この言葉は、カフカの作風を決定 づけた『審判』で主人公Kが理由も分からないまま裁判にかけられるという、官僚的な 社会構造から逃れられない不条理から生まれたといわれる。「カフカ的」という言葉は 1950年代にモダニズムへの反動として使われ、世界的に大流行した。ドイツ語辞書 Dudenには1973年から掲載され、現在ではカフカの作風そのものを指すこともある が、「不条理な」「暗い」「脅迫的な」「絶望的な」「疎外感のある」などさまざまな意味で 用いられている。「カフカ的」を後世に残したカフカ自身も、実に「カフカ的な人生」を送っ たといえるかもしれない。次ページからは、そんなカフカの人生を振り返る。 参考:フランツ・カフカページ(S. FISCHER Verlag GmbH)、「Das kafkaeske Jahrhundert」(Bayerischer Rundfunk)

「カフカ的」の
意味とは?

現代人も共感できる!?

カフカの言葉でたどる 40年の人生

やりたくない仕事をしなければならない、親に認められない、結婚したくてもできない ……そんな悩みを抱えている人はきっと多いのではないだろうか。カフカもそうした悩 みを生涯かけて持ち続けながら、その短い人生をなんとか生き抜いた。そんなカフカ の人生や彼が残した言葉は絶望的な反面、不思議と共感できる部分もあるかも?

参考:フランツ・カフカページ(S. FISCHER Verlag GmbH)、「Franz Kafka - ein literarisches Rätsel」(Deutsche

カフカの人生論』(新潮文庫)、『マンガで読む絶望名人カフカの人生論 』(飛鳥新社) ※カフカの言葉は『絶望名人カフカの人生論』から引用したもので、必ずしも時系列ではありません。

プラハのユダヤ家庭に 生まれたカフカ 1

2

ー 断片 ー 1883年7月3日、フランツ・カフカは、ユダヤ 人のヘルマン・カフカとユーリエの第一子とし て、プラハに生まれる。両親は、アクセサリー や高級リネンを取り扱う装飾品店を経営してい た。当時プラハはオーストリア=ハンガリー帝 国に属し、住民の10人に1人がドイツ語を母語 としていたといい、カフカ家でもドイツ語が話さ れていた。2人の弟を早くに亡くしているが、そ の後3人の妹が誕生する。

劣等生として苦しんだ学校時代

カフカはドイツ語で授業を行う小学校とギムナジウムに通っていた。カフカは勤勉で成績は 平均以上だったが、思春期に入るころには言語科目以外は平均以下に。特に数学が苦手だっ たが、アビトゥーアでは「befriedigend」(良)を取っており、決して成績が悪かったわけで はない。それでも、カフカは自分が無能な「劣等生」であると思い込んでいた。きっと落第す るだろうという自分の予想が外れても、成功がかえって不安と心配を増大させるだけで、失 敗にしか注目できなかったのである。少年時代からすでに絶望する人生が始まっていたよう だ。一方で、ギムナジウム1年生のときに「作家になりたい」と話していたという学生時代の 友人の証言も残っている。実際、カフカは10代に入ると日記に小説を書いたり、家族のため に妹たちとちょっとした劇を創作したりしていたという。

馬鹿だという評判は、みんなからそう信じられ、 証拠まで取りそろえられていた。

これには腹が立ち、泣きもした。

自信を失い、将来にも絶望した。

そのときのぼくは、 舞台の上で立ちすくんでしまった俳優のようだった。

将来にむかって歩くことは、ぼくにはできません。

将来にむかってつまづくこと、これはできます。

いちばんうまくできるのは、倒れたままでいることです。

3

生涯の親友

マックス・ブロートは、カフカ没後にカフカの作品を 世に広めた人物として知られている。

生前に7冊しか本を出版しなかったカフカと違い、 ブロートは83冊出版したが、ほとんどが現存していない

ぼくの仕事が長くかかること、 またその特別な性質からして、 文学では食べてゆけないでしょう。 ー 日記 ー 1901年にプラハのドイツ大学へ進学したカフカは、法律の勉強を 始める。さらに美術史、哲学、ドイツ学も学んだ。1906年にカフ カは法学で博士号を取得し、プラハ地方裁判所および刑事裁判所 で1年間の司法研修を行った。大学時代には、同じく法学を学んで いたマックス・ブロート(1884-1968)と出会う。生涯の友人とな るブロートは作家として活動しており、大学時代からすでに文壇で 認められる存在だった。しかし、作家として成功する友人がそばに いても、いつも絶望的なカフカは野心を抱くことはなかった。1904 年頃には、現存する最も初期の作品『闘争の記述』の初稿を執筆し たが、後に自分の芸術的意図にそぐわない初期の作品のほとんどを 破棄している。

マックス・ブロートとの出会い
5歳頃のカフカ Credit: INTERFOTO / Personalities / Alamy Stock Photo
Credit: The History Collection / Alamy Stock Photo
Welle)、『絶望名人
www.newsdigest.de 17 Mai 2024 Nr.1218 8

将来にむかって歩くことは、ぼくにはできません。

将来にむかってつまづくこと、これはできます。

いちばんうまくできるのは、倒れたままでいることです。

― フェリーツェへの手紙 ―

1907年になると、プラハの民間保険会社アッシクラツィオーニ・ジェネ ラリで臨時社員として働き始める。翌年には労働者傷害保険協会に転職。 このサラリーマン生活について、カフカは「パンのための職業」と表現して いた。あくまで生活のための仕事であり、文学の邪魔になるとして、カフ カは心底仕事を嫌っていたのである。そんなカフカがダメ社員だったかと いうとそうではなかったようだ。遅刻はよくしていたものの、真面目な仕事 ぶりは上司からも評価されていたという。出世に興味のなかったカフカだっ たが、見習いから正式な書記官、書記官主任、秘書官、秘書官主任と出世コー スをたどっている。

もう五年間、オフィス生活に耐えてきました。

最初の年は、民間の保険会社で、特別にひどいものでした。

朝八時から、夜七時、七時半、八時、八時半 ……まったく!

ー フェリーツェへの手紙 ー

保険会社勤めの サラリーマン生活 フェリーツェ・バウアーとの 二度の婚約 カフカは本当に病弱だったのか?

後に放棄することになった『失踪者』の執筆に取り掛かっていた1912年、カ フカはブロートのアパートでフェリーツェ・バウアー(1887-1960)と初め て出会う。その後すぐに二人は文通を開始する。しかし、カフカはフェリーツェ の印象を日記にこうつづっていた。「女中かと思った」「間延びして、骨ばった、 しまりのない顔」など、悪口の数々。ところがそのすぐ後ろに「もうぼくは揺 るぎない決断を下していた」と書いてあり、つまりはひとめぼれであったこと が明かされている。カフカからフェリーツェに宛てられたラブレターは、なん と500通以上。1914年に二人は婚約するが、同年に破棄。3年後に二度目 の婚約をするも、同年に再び解消している。婚約も婚約破棄もカフカからの 申し出だった。結婚願望があったものの、いざ結婚するとなると不安な気持 ちが増して逃げ出したくなってしまうのだ。結局カフカは生涯独身のままだっ た。また、『変身』や『審判』はこの時期に書かれたものである。

ぼくは彼女なしで生きることはできない。

……しかしぼくは…… 彼女とともに生きることもできないだろう。

ー 日記 ー

1911年に、カフカは肺の病気で療養所 に滞在している。カフカといえば、病 弱なイメージを思い浮かべる人も少な くないだろう。しかし、実際はただ細身 で背が高かっただけで、病気になるま ではむしろ健康的だったという。同時 代のドイツ語作家のなかでもスポーツ マンとして知られ、水泳を得意とし、手 漕ぎボートを所持していたこともあった ほど。これもまたカフカの絶望的な思 い込みによって、自分自身をやせすぎて いて病弱だと考えていたのである。さら にカフカは極端に食事制限をしていた。 その理由は、不用意に体内に物を入れ ることを拒否していたから。そんなカ フカの食事は基本的にベジタリアンで、 野菜、果物、ナッツ類、ミルク、ヨー グルト、ライ麦パンなどを食べていた という。これも全て健康のために……。

こんな身体では何ひとつ成功しない。 細くて虚弱なくせに、背が高すぎるのだ。

温かな体温と情熱をたくわえる脂肪がちっともない。 ー 日記 ー

5 6
4
1917年7月に撮影されたカフカとフェリーツェ 1916年に出版された『変身』 Credit: Everett Collection / Alamy Stock Photo Credit: Granger, NYC. / Alamy Stock Photo Credit: EMU history / Alamy Stock Photo 1910年頃のカフカ
17 Mai 2024 Nr.1218 www.newsdigest.de 9

34歳で結核と診断される

婚約を解消した2カ月後、カフカは初めて喀 かっけつ 血した。結核と診断され、ボヘミア 北部の農村で暮らす妹のオットラ(1892-1943)の元で過ごすことになる。オッ トラは一番下の妹でカフカとは一番親しく、シオニズムに関心を持っていた。後

にオットラは第二次世界大戦中に娘たちとアウシュヴィッツ強制収容所へ送ら れ、殺害されている。また、カフカはこの頃から格言ともいえる言葉を書き残す ようになった。常に「死にたい」と思っていたカフカだが、実際に自殺を試みたこ とはない。同時に、この時点から作家としてのキャリアをより強く追求すること を決心し、個人の自信喪失や健康問題も作品に反映されるようになった。

死にたいという願望がある。

そういうとき、この人生は耐えがたく、 別の人生は手が届かないようにみえる。

ー 罪、苦悩、希望、真実の道についての考察 ー

最後の恋人ドーラとの共同生活

1920年、ジャーナリストで翻訳家だったミレナ・イェセンスカーと文通を始める。

すでに結婚していたミレナと不倫関係となるも、関係は長くは続かなかった。そ して1923年、カフカは療養のために訪れていたバルト海のミューリッツで、最 後の恋人となるドーラ・ディアマントと出会う。ドーラは25歳で、ユダヤ教のハ シディズム信奉者だった父のもとで育ったが、自身はシオニズム運動に傾倒して いた。幼稚園教師として働き、後に舞台俳優としても活躍する。そんなドーラの 影響で、カフカはヘブライ文学を学ぶようになった。ベルリンで共同生活をして いた間、恐怖にさいなまれながら新生活を振り返る物語『小さな女』や、自伝的 な物語の断片『建物』を書く。しかしカフカの病状が急速に悪化。オーストリア のオルトマンにある療養所に移り、ドーラが世話をした。最後は食べることや話 すこともできなくなり、筆談でコミュニケーションを取っていたという。そして、 1924年6月3日正午頃、カフカは40歳という若さで息を引き取った。

1919年、ユーリエ・ヴォリツェクと婚約したカフカだったが、ジュリーは性関係 のうわさが絶えず、両親から猛反対を受ける。両親との壮絶な闘いのあと、カフ カは父ヘルマンに宛てて長い手紙を書いている。自分がいかにして父親のせい でダメな人間になったか、100ページ以上にわたって父への恨みをつづっており、 自分自身を正当化しようとしたのだ。ヘルマンは裸一貫で財を成した人物で、自 分には学が無かったため、子どもたちには教育を受けさせようと、特に長子のカ フカには厳しく当たってきた。自分以上に成功すること願っていたヘルマンの期 待とは裏腹に、文学を愛し、お金儲けや出世に興味のない息子。カフカ親子の しがらみはついに解消されることはなかった。

ぼくはお父さんの前に出たが最後、 まるで自信というものをなくしていました。

その代わり、とめどなく罪の意識がこみあげてきました。

ー 父への手紙 ー

カフカは自分の原稿について「遺稿はすべて焼き捨てるように」と遺言を残して 亡くなった。作品のほとんどが未完成で、世に出ることを望まなかったのである。 しかし、20年にわたってカフカに寄り添った親友ブロートはその遺言を守らず、 遺稿を保存し、出版している。ブロートは学生時代にカフカの原稿を初めて読ん だとき、その文学的な重要性について確信を持っていたという。その後、カフカ が文学活動を続けるように、出版社の紹介など献身的にサポートしてきた。ブロー トを裏切り者として非難する声もあるが、カフカはブロートが原稿を焼かないと 分かっていたはずだとする意見もある。真意は分からないが、今日カフカの作品 を読むことができるのはブロートのおかげなのだ。

ぼくの本があなたの親愛なる手にあることは、 ぼくにとって、とても幸福なことです。

フランツ・カフカ

『絶望名人カフカの人生論』

フランツ・カフカ 著、頭木弘樹 編訳 新潮文庫 カフカの日記やノート、手紙に残された自 虐や愚痴の数々を集めた本。絶望的すぎる 言葉ばかりだが、思わず笑ってしまったり、 逆に元気をもらったり、不思議な魅力に溢 れている。電子版もあり。

プラハにあるカフカの墓 カフカの迷言(!?)を
守られなかったカフカの遺言 人生を狂わせた父への恨み 7 8 9 10 Credit: Frank Bienewald / Alamy Stock Photo www.newsdigest.de 17 Mai 2024 Nr.1218 10
もっと知りたい人のために

新作公開やイベントも目白押し!

小説以外でも楽しめるカフカ・イヤー

カフカの没後100年を記念して、ドイツでもさまざまなイベントが開催されるとともに、 カフカに関連する映画やゲームなどが公開されている。

カフカの魅力をもっと知りたいけれど、本を一から読むのはちょっと……という人も、 ぜひこの機会に文学作品や人生観に気軽に触れてみて。

「幸せな人間」として描かれるカフカ

Die Herrlichkeit des Lebens

今年3月に公開されたばかりの、カフカの晩年を描いた最新ドイツ映 画。原作は、2011年に出版されたミヒャエル・クンプフミュラーの同 名小説。1923年、カフカはバルト海沿岸でドーラ・ディアマントに出 会い、たちまち恋に落ちる。すでに結核を患っていたフランツは、ドー ラと一緒に暮らすためベルリンでアパートを借りることに。しかし経済 的な困窮により、その幸せは長くは続かなかった......。一般的に描かれ るような気難しいカフカとは違い、重い病気と経済的な不安を抱えな がらも「幸せな人間」としてのカフカを描き出している。ワイマール共 和国のインフレと政治の衰退、そしてカフカの最期。歴史的な出来事 と個人的な物語が織り合わさった、美しく感動的な映画だ。

公開年:2024年 監督脚本:ゲオルク・マース、ジュディス・カウフマン 上映時間:99分 言語:ドイツ語

ユーモラスなタッチで描くカフカの人生 Komplett Kafka

没後100周年を記念して出版された、 ウィーンの漫画家・画家ニコラス・マー ラーによるカフカの伝記マンガ。カフカ の作品や手紙、日記を引用しながら、独 特のウィットに富んだ鋭い語り口でカフ カ作品やその人生が紹介されている。ち なみにカフカは、文章を書くのはもちろ んのこと、絵を描くことも好きだったとい うことをご存知だろうか。当時、カフカ にとって「ほかの何よりも満足感を与え る」ものがデッサンだったといい、長年 連れ添った婚約者フェリーツェ・バウアー 宛の手紙には「私はかつて偉大なデッサ ン家だった」と半ば誇らしげに書いている ほど。もしカフカがこのマーラーの作品 を見たら、どういう反応をしただろうか。

『Komplett Kafka』

Nicolas Mahler 著 Suhrkamp Verlag

カフカ文学の世界をバーチャルで!

Playing KAFKA

カフカ文学の世界にバーチャルで没入することができるコンピュー ターゲーム。ゲーテ・インスティトゥートとゲームスタジオのCharles Gamesが共同で開発した。カフカ小説のような不思議な世界を舞台 に、登場人物と対話し、インタラクティブなパズルを解くことで作品に ついて学び、その世界観を味わうことができる。これまでにカフカの 作品『審判』(1925年)、『父への手紙』(1919年)、『城』(1926年) を題材にしたモジュールがリリースされた。プレイヤーが物語に積極 的に参加できる仕組みで、現代におけるカフカ作品の意義を考えさせ られる。現在、PCおよびモバイル版が無料公開中。チェコ語、ドイツ 語、英語版を下記ページからダウンロードできる。

www.goethe.de/ins/cz/de/kul/the/plk.html

ドイツで唯一のカフカ・フェスティバル KAFKA FESTIVAL COTTBUS

コットブス青少年文化センター 「グラッドハウス」では、ドイツ で唯一のカフカ・フェスティバ ルを開催。1年を通して、カフカ にインスパイアされた作品の朗 読会、映画の上映、ワークショッ プ、青少年プロジェクトのほか、 カフカ作品の演劇の夕べなどが 開催される。ハイライトは、6月 7日(金)に行われるチェコのバ ンド「KAFKA BAND」のコン サート。彼らの曲では、歌詞の ほとんどがカフカのテキストか ら引用されており、音楽と文学、 ドイツ語とチェコ語、憂 ゆううつ 鬱とユー モアが混ざり合う。

Jugendkulturzentrum "Glad-House"

Str. der Jugend 16, 03046 Cottbus https://kafka-festival-2024. jimdosite.com

コミック イベント ゲーム
映 画
Kafka Year ©Majestic/Mathias Bothor © Nicolas Mahler, Suhrkamp Verlag ©Goethe-Institut/Charles Games 17 Mai 2024 Nr.1218 www.newsdigest.de 11

デュッセルドルフの祭りを楽しむキツネビール

夏に向かう清々しいこの季節、ドイツ 各地でさまざまなイベントが開催されて いる。日本人も多く暮らすデュッセルド ルフでも魅力的な催し物が目白押しだ。  なんといっても日本デー(JapanTag)。今年は6月1日(土)に開催予定 だ。ドイツ国内をはじめ近隣諸国からも 60万人以上の人が訪れる一大イベント。

メイン会場となる旧市街のライン川遊歩 道沿いには、日本食の屋台が並び、武 道や書道などの伝統文化から、アニメや J-POPなどの最新カルチャーまで、さ まざまな日本文化が紹介される。

7月12日(金)からは、ライン川岸に この地域最大の移動遊園地「ラインキル メス」(Größte Kirmes am Rhein)が やってくる。移動式とは思えない巨大 な絶叫系アトラクションや飲食物の屋 台が並び、来場者数は開催期間の10日 間で約400万人に上る。これはミュン ヘンのオクトーバーフェストに次ぐ規模 だ。ビール好きなら訪れたいのが、赤い

キツネがトレードマークのFüchschenAlm。600人以上を収容できる2階建て 巨大テントで、生演奏やDJの音楽と共 にビールが楽しめる。夜には巨大なパー ティー会場に変貌し、ひと際にぎやかだ。  ビールを提供するフクスヒェンは、こ の地の名産であるアルトビールを造る 醸造所で、旧市街ラーティンガー通りに 醸造所と直営レストランがある。創業は 1848年。第二次世界大戦中、醸造所 は爆撃により大破したが、1950年に再 開されている。2017年からは下面発酵 ですっきりとした飲み心地のピルスも製 造。苦味がマイルドで芳醇な香りのアル トとは異なり、ピルスはホップの苦みの 爽快さと軽快な喉越しが特長だ。アルト に慣れたデュッセルドルフ市民にも人気 を誇っている。これから始まるさまざま な屋外イベントで、カラカラに乾いた喉 を潤すのにもピッタリ。アルトだけでは ない、デュッセルドルフの魅力的なビー ルをお試しあれ。

Füchschen Pils

色 明るい橙色

リーフレット/パンフレット A5・A4ほか

1枚ものから、折り・中綴じパ ンフレットまで、さまざまな制 作物に対応いたします。

名刺(ショップカード)/メニュー 名刺85 x 55mm

思わず手に取りたくなる名刺 やショップカード、見やすいメ ニューなどをご提案します。

多種多様な ご要望に 柔軟に対応!

イラスト/アイコン

ビジュアルでダイレクトに訴え ることでPR効果は増大。ご要 望に添ったオリジナリティー溢 れるイラストをご提案します。

ロールアップ・バナー

W800mm x H2000mm

展示会などで集客効果が期待 できる看板。バッグが付いてい るので持ち運びにも便利です。

エコバッグ

W380mm x H430mm

持ち手の長さは手さげ型の ショート、肩から下げるロング からお選びいただけます。

スタイル:ピルス 原材料:大麦麦芽、ホップ アルコール度数:5.2% 醸造所名

創業年 住所

Brauerei Im Füchschen (フクスヒェン醸造所) 1848年

URL 通販 その他の ラインナップ

Ratinger Str. 28, 40213 Düsseldorf https://fuechschen.de 不可 Alt、Alkoholfreies Alt、 Weihnachtsbier vol. 89

コウゴ アヤコ 1978年東京生まれ。杏林大学保健学部卒業。ビール好きが高じて2008年 から1年半、ミュンヘンで暮らす。旅とビールを組み合わせた“旅ール(タ ビール)”をライフワークに世界各国の醸造所や酒場を旅する。ビアジャー ナリストとして『ビール王国』(ワイン王国)、『ビールの図鑑』(マイナビ)、 『Coralway』(日本トランスオーシャン機内誌)など、さまざまなメディアで執筆。 www.jbja.jp/archives/author/kogo

カレンダー

A5 / 7ページ、台紙付き 使いやすいサイズの卓上用テ ント・カレンダー。上記以外の スペックも可能です。

ロゴデザイン

コンセプトを的確に表現する ロゴをご提案。デザイン数に 応じて、お見積りいたします。

ニュースダイジェストの制作業務

誌面発行、ウェブサイト運営の強みを生かし、ディレクション/進行、デザイン、編集、校正まで、 それぞれのプロフェッショナルがチームを構成し、ご希望内容の実現に向けて細かいご要望にもお答えします。

印刷 サイズや紙質、コーティング 加工などさまざまな印刷が可 能。印刷のみのお見積もりもお 気軽にお問い合わせください。

ウェブサービス

ウェブサイト制作(CMS構築)、 既存サイトの定期的な更新作 業、保守・管理、また包括的な SEO施策も提供いたします。

代行執筆・取材 ドイツ、イギリス、フランスに 常駐している編集部員・ライ ターが雑誌、ウェブサイト用 の取材、記事執筆を承ります。

お問い合わせはドイツニュースダイジェストまで info@newsdigest.de

翻訳・校正(日独仏) 社内用資料から社外向けのパ ンフレットまで、独仏の各国事 情に精通したスタッフが「現地 の人に届く」翻訳を行います。

広告代理業 弊社メディアへの広告掲載以外 にも、他媒体への広告代理も承 っております。実績例:ドイツ現 地媒体、日本の旅行書籍など

甘味 酸味 ボディ 苦味香り
Katsuhiko Serino
www.newsdigest.de 17 Mai 2024 Nr.1218 12
newsdigest-group.com あ

演劇作家・岡田利規さんインタビュー

ホームオフィスから

見つめ直す価値観

日本を代表する演劇作家・岡田利規さんの新作「Homeoffice」 が、デュッセルドルフ・シャウシュピールハウス(D’haus)で上 演中だ。コロナ禍を経て「ホームオフィス」(在宅勤務)は国を問 わず多くの人が経験したが、そんな私たちに同作は面白おかしく もさまざまな疑問を投げかけてくる。作品の背景や制作過程につ いて、岡田さんにお話を伺った。(文:ドイツニュースダイジェスト編集部)

©宇壽山貴久子

INFO

岡田利規さん Toshiki Okada

1973年横浜生まれ、熊本在住。演劇作家、小 説家、演劇ユニット「チェルフィッチュ」を主宰 する。従来の演劇の概念を覆す活動は国内外で 注目され、数々の賞を受賞。2026年に東京芸 術劇場の芸術監督(舞台芸術部門)に就任予定。 https://chelfitsch.net

Homeoffice ホームオフィス

とある企業に務めるモトジロウは、自宅の台所でホームオフィス をしていた。同僚たちへのフラストレーションが溜まっていた彼 は、一つの物語を執筆することで復讐劇を企てる。

作・演出:岡田利規 ドラマトゥルギー:マティアス・リリエンタール、 山口真樹子、ローベルト・コアル 出演:ソニヤ・バイスヴェンガー、トーマス・ハウザーほか www.dhaus.de/programm/a-z/homeoffice

とある企業のリモート会議。舞台上では、自宅やホテルなどそれぞれの場所から会 議に参加する様子を7人の役者が演じる。会議中に途切れる回線、上半身だけスーツ を着用……など、ホームオフィスを経験したことがある人なら誰しも覚えがある光景か もしれない。そんな「あるある」がちりばめられた作品「Homeoffice」の背景にあるの は、やはり2020年のコロナ・パンデミックだ。

「パンデミックの時、ホームオフィスをせざるを得ない状況でしたよね。ホームオフィス について『とりあえず面白いし、いいんじゃない?』って、われわれは思おうとしていた と思うんですよ。通勤しないでいいし、終わったらもうここが家だしさ、みたいに。で も本当にそうなのか。自分はホームオフィスをどう思っているのか、もしかしたらよく 分かっていないかもしれない。さらに、働くとはどういうことか、自分の仕事は何なの かをあらためて突きつけられた側面もある。そういうテーマを扱ってみたいと思ったん ですね。しかもそれをオンライン上の演劇ではなく、『オンラインだけでつながっている という設定』を舞台上でやることが面白いんじゃないかと」

岡田さんは作品の出発点についてそう語る。舞台上に役者全員が常に見える状況は、 同じ画面に全員が映るリモート会議とどこか似ているところもあるが、演劇では特殊な こと。俳優たちは自分のセリフがない場面でも常に演技し続ける必要があり、「役者さん は大変だったと思います」と岡田さん。

また役者がPCに向かって話すという設定は、今までの演劇にはない新しい試みだっ たという。「オンライン上で話すとき、PC越しに誰かがいるからしゃべっているんだけ ど、実際はその空間には一人しかいない。それって独り言を言っているのと同じですよね。 それでお客さんは気付くんです、『これは自分だ』って。舞台が鏡のような働きを持つ のは演劇の面白い点の一つだと思っているのですが、その鏡の要素が大きい作品になっ たと思います」。「Homeoffice」には、そうした今では当たり前となってしまった習慣や 感覚について、観る人にあらためて考えさせる場面が多々登場する。

デュッセルドルフならではの作品づくり

D’hausのレパートリー作品として、ドイツ語で制作された本作。すでにドイツで何 作品も上演を重ねてきた岡田さんだが、作品を制作する上で特別にドイツを意識するわ けではないと話す。「日本でもドイツでも自分の目標は変わらなくて、それは『僕がやり たいこと』を実現すること。でもそれを自分自身がやるわけではない。主には俳優です けど、その人たちに『僕がやりたいこと』を分かってもらうことが重要で、それができる とうまくいくんですね」。

一方で、デュッセルドルフに住む日本人に劇場に来てもらいたいというD’hausの希 望から、日本語字幕付き上演が実現した。さらに劇中、一人の役者が突然日本語で話 し始めるシーンも。「モトジロウ役のトーマス・ハウザーはもともと日本語を勉強してい て、本人から日本語のセリフを入れてほしいと言われて。そのリクエストがなかったら、 そんなふうにはならなかった。僕は事前にこうするって何も考えていなくて、全部その 場のノリで決めますね」と岡田さん。ちなみにハウザーさんは、過去にも岡田さんの作 品に出演している。今回のキャスティングでは、すでに岡田さんを知っている役者がい るといいだろうという理由もあって、ハウザーさんの出演が決まったという。こうして 「Homeoffice」は、日本にゆかりのあるデュッセルドルフならではの作品に仕上がった。  4月20日に行われた初演は大盛況で、直近では5月28日(火)と6月10日(月)に 上演される予定だ。最後に「ドイツは演劇のプレゼンスが高いと感じる」と岡田さん。日 本では観劇は敷居が高いと思われがちだが、ここドイツでは劇場が市民に開かれていて、 演劇を身近に感じることが少なくない。演劇ファンはもちろん、家族や友人と初めての 観劇に「Homeoffice」を観に行ってみてはいかがだろうか?

「ホームオフィス」は本当にいいものか?
17 Mai 2024 Nr.1218 www.newsdigest.de 13
Foto: Thomas Rabsch

私の街のレポーター

HANNOVER

ドイツのDIY精神を体験! 市民学校の工房開放日

僕がドイツに来て驚いたことの一つは、なんでも自 分で作る人たちに出会ったことでした。自分で家をリ ノベーションしたり、オリジナルのビールを作ってい たり。車、自転車、家電の修理もとりあえずやってみて、 手に負えない作業を業者に任せるといったような姿勢 です。そのため、家庭に作業場や修理道具がそろって いるという人も少なくありません。また幼稚園で、電 動ドリルでコルクに穴を開ける園児を見たときは大変 驚きました(もちろん大人がそばについていますが)。 今回は、そうしたドイツのDIY精神を感じられるイベ ント「Tag der Offenen Werkstatt」(工房開放日)を 紹介したいと思います。

4月に催されたこのイベントは、ブラウンシュヴァ イクのVHS(市民学校)が運営する職業訓練校(VHS Arbeit und Beruf)が企画したもの。校内にある各種 工房(金属、木工、裁縫、クリエイティブ、自転車、メディ ア)を市民に開放し、200名以上の人々が参加しまし た。ちなみに僕の勤め先でもあるのですが、これらの 工房は普段、職業訓練の場として活用されています。

例えば、将来メディア関係の職業に就きたいと希望す る人が、メディア工房に来て写真の撮り方や、デザイ ン、映像編集などを学ぶことができます。

イベント当日は、各工房でさまざまなワークショッ プを提供し、訪れた人たちは実際にものづくりを体験 しました。例えば、裁縫工房ではミシンを使って刺しゅ

写真上:マーケットに並ぶ苗の数々 写真下:ザクセン産のキウイの苗

REPORTER 髙 たかはし 橋 亜 あきこ 希子

うしたり、クリエイティブ工房では色を使って遊んだ り、木工工房では動物の置物を作ったり。専門家と一 緒に道具の正しい使い方を学び、自分の手で作業する ことを大切にしています。

僕が担当したメディア工房で は、ライトペインティングに挑戦。 真っ暗な部屋でペンライトを持っ た子どもが動き回ると、その軌跡 が写真に残ります。出来上がった 写真を確認して、「なぜこんな風に 映ったのか」「次はどうしたいか」と アイデアを出し合います。それを実 現するために、子どもたちと一緒に 考えていく過程が楽しかったです。

工房開放日には、小さな子どもを 連れた家族も多く見かけました。共同 作業を通じて家族が交流している姿はほほ笑ましかっ たです。かくいう僕は、実はあまり手仕事が得意では ありません。振り返ってみれば、家で日曜大工の作業 に参加することや、学校で技術を習得する機会はそれ ほどなかったように思います。今になってミシンの使 い方を覚えたり、自動車のタイヤを交換したり、暖炉 にくべる木を切断したりする時間が新鮮です。これか らも工房での経験を通じて、自分が覚えた手仕事を次 の世代にも伝えていきたいです。

写真上:ライトペインティングを撮影中 写真左下:工房開放日のイベントのチラシ 写真右下:ライトペインティングの写真が完成!

REPORTER 国 くにもと 本 隆 たかし 史

神戸のコミュニティメディアで働いた後、2012年ドイ ツへ移住。現在ブラウンシュバイクで、ドキュメンタ リーを中心に映像制作。作品に「ヒバクシャとボクの 旅」「なぜ僕がドイツ語を学ぶのか」など。三児の父。 takashikunimoto.net

地域とつながりのある 植物を育ててみませんか?

初夏らしくなってきたこの季節、ガーデニングに精 を出す人も多いのではないでしょうか。ドイツのホー ムセンターやマーケットでも、ガーデニング用品や植 物がたくさん並んでいます。

IT系の翻訳者・プログラマー。オーストリア、インドを経 てドイツへ。ライプツィヒには2016年より在住。三度 の食事と、手に入らない食材を自分で育てるのが何より の楽しみ。古巣のアート分野に戻りつつある。

自宅の窓辺やバルコニーでガーデニングを楽しめ るのはもちろん、ライプツィヒはクラインガルテン発 祥の地とい うこともあり (本誌1197 号参照)、本 格的なガーデ ニングに取り 組む人たちも 少なくありませ ん。私の周りで も、クラインガ ルテンの小さな 区画の使用権を 借りたり購入し たりして、土いじ りを楽しんでいる人たちがいます。ライプツィヒ市内 にはいくつかのコミュニティーガーデンもあり、この 時期には植物市やワークショップが盛んに開催されて いるのを見かけます。

ガーデニングにはさまざまな楽しみ方があります

LEIPZIG

が、地域とつながりのある植物を育ててみるのも楽し み方の一つです。ライプツィヒでは環境保護のために 活動する団体Ökolöweが、「Leipzig soll blühen」(ラ イプツィヒを咲かそう)というプロジェクトを行って います。このプロジェクトでは生物多様性を守るため に、地域でハチやチョウなどが好む植物を増やすべく、 毎年春に種のミックスを希望者に無料で配布していま す。わが家でも子どもが小さい頃からこの種のミック スを子どもの名前で注文していて、自分宛に種が届く のをとても喜んでいます。

植物のマーケットでも、地域とつながりのある植物 が売られています。ライプツィヒ大学の植物園で春と 夏に開催される植物市には、地域の種苗店も出店して います。ザクセン州の有名なキウイの農家Kiwiriもそ の一つ。実はキウイには耐寒性があり、なかにはマイ ナス35度まで耐えられる品種も。同店の品種はドイ ツでも屋外で育てられるとのことでした。

地域の植物は、代々その土地の気候に適合してきて いるので育てやすく、収穫も比較的簡単なものが多い です。またガーデニングを通して、地域をより理解す ることにもつながるのも良いところ。植物が好き、ガー デニングが好きという方は、ぜひお住まいの地域の ガーデニングに関するイベントに出かけてみてはいか がでしょうか。地域とつながりのある植物がきっと見 つかるはずです。

www.newsdigest.de 17 Mai 2024 Nr.1218 14
BERLIN FRANKFURT ROSTOCK

生誕250年

C.D.フリードリヒの回顧展

今年はドイツ・ロマン派の画家、カスパー・ダーヴィ ト・フリードリヒ(1774-1840)の生誕250年。ベル リン国立博物館の旧ナショナルギャラリーでは、4月 19日からフリードリヒの大規模な回顧展「無限の風景」 (Unendliche Landschaften)が開催されています。

5月頭、時間指定のチケットを入手して観に行ってき ました。

開幕後の10日間ですでに7万5000枚のチケット が購入されるなど、大きな反響を集めているこの展覧 会。博物館島にある旧ナショナルギャラリーの前には、 当日券を求める人たちの行列ができていました。

最初の部屋に入ると、中央に置かれた2枚の大きな 風景画が目に飛び込んできます。「海辺の修道士」と 「樫の森の中の修道院」。画面に吸い込まれそうな静 せいひつ 謐 感を持つこれらの作品は、1810年にプロイセン国王 フリードリヒ・ヴィルヘルム3世によって購入されま した。19世紀後半になるとこの画家は人々から忘れ去 られてしまいますが、1906年に旧ナショナルギャラ リーで開催された「ドイツ世紀展」は、フリードリヒ再 発見の大きなきっかけとなります。60点以上の絵画、 50点以上の素描を集めた今回の回顧展に、この美術 館ほどふさわしい場はないでしょう。

上階の中心にある二つの展示室には、「氷の海」、 「リューゲン島の白亜の崖」、「海の月の出」などの傑作 が惜しげも無く並び、自然の無限性を前にした人間の

孤独とはかなさを漂わせた独自の作風に惹きつけられ ました。

この回顧展は、フリードリヒの創作過程にも焦点を 当てています。数々のデッサンに加え、赤外線の技術 を使って「樫の森の中の修道院」の下絵を浮き上がら せるなど、最新の研究成果も紹介され ていました。

喪失感を味わったのは、第二次世界 大戦で失われた4枚の作品を原寸大の モノクロ画像で展示した部屋です。「雪 の中の修道院墓地」の複製画(作者不 明)を前に、さぞや素晴らしかったで あろうオリジナルの色合いを想像しま した。

最後の部屋には、デュッセルドルフ 在住の作家、増山裕之さんのオマー ジュ作品が展示されていました。増山さんはフリード リヒが描いた絵画の舞台を訪ね、数百の写真からこれ らのフォトモンタージュを創作したといいます。フリー ドリヒの光の世界を今の私たちに結びつける興味深い 試みでした。

© Staatliche Museen zu Berlin, Nationalgalerie / Andres Kilger

写真上:C.D.フ リードリヒの「海

辺の修道士」

写真下:「樫の森 の中の修道院」

「無限の風景」展は8月4日まで。その後は、ドレス デンのアルベルティヌムでもフリードリヒの特別展が 開催される予定です(8月24日~2025年1月5日)。 www.smb.museum

神奈川県横須賀市出身。早稲田大学第一文学部を卒業 後、2000年よりベルリン在住。現在はフリーのライター。 著書に『ベルリンガイドブック』(学研プラス)など。ブ ログ「ベルリン中央駅」http://berlinhbf.com

家族で育む特別な果樹園 Obsthof am Steinbergへ

「ドイツの好きなところは?」と聞かれたら、私がまず 思い浮かべるのは、野菜や果物がおいしくて安くて豊 富なところ。日本ではなかなか見かけない食材なども 手に取れるので、日に日に自炊が楽しくなっています。  なかでも常にストックしているのはリンゴです。「リ ンゴ1日1個で医者いらず」という英 国のことわざを信じて、毎日かじって います。そんななか、知り合いのソム リエさんにご紹介いただき、フランク フルトでも珍しいオーガニック果樹園 「Obsthof am Steinberg」に遊びに 行ってきました。

写真上:大きなリンゴのオブジェがお出迎え。反対側にはイチゴ もいます

写真左下:畑は細部まで手入れされていて、とても美しいです 写真右下:リンゴの木の下で何やらお祝いの様子

REPORTER 佐 さとう 藤 祝 しゅく

1992年生まれ、岡山県出身。B型。転職のため2023 年4月よりフランクフルトに移住。休日は家に引きこも りがち。現在の目標は出不精の克服。将来の夢は、愛犬 と欧州50カ国を巡ること。

この果樹園は、フランクフルト中心部 から車で北に30分ほど走ったニーダー =エシュバッハ区にあります。1965年 に設立された家族経営の果樹園で、250 種類以上の果物を栽培。15ヘクタールの敷地内には 約8500本の木があり、リンゴの木だけで125種類 もあるそうです(日本のFujiもありました!)。そのなか には、歴史的な品種や絶滅の危機に瀕している品種も あるとのこと。それぞれの品種は、香り、食感、成長 においてとても個性的で、その場で食べ比べをするこ ともできます。リンゴ畑の中で深呼吸をすると、なん だか田舎の実家に帰ったような気分になりました。  こちらの果樹園では、1999年から地元産のオーガ

FRANKFURT

ニック食材のみを使用したワインバーも運営していま す。地元の食材店や農家から直接食材を調達しており、 園内の自然に癒されつつ、ワインに舌鼓を打つことが できます。創業者の方をはじめ、家族の皆さんはとて もフレンドリー。私たちのことも、とても歓迎してくれ ました。

さらに年間を通じて、さまざまなイベントを開催し ています。春はリンゴ畑でお花見、夏はイチゴ狩り、 秋はリンゴ狩り、そして冬には果樹園内に設置された ワインバーでホットりんごなど。イベントやセミナー 会場として使える屋内スペースの貸し出しをしている ほか、園内での結婚式や誕生日会、記念日など、ここ で特別なお祝いをすることもできます。子どもが楽し める遊具スペースもあるので、家族で訪れるのもおす すめです。

こちらの果樹園で丁寧に手作りされた製品は、ネッ トでも購入可能。ピュアヴィンテージアップルワイン をはじめ、フルーティーなサイダー、スパイシーなリ ンゴのスパークリングワイン、濃厚なブランデー、採 れたてオーガニックフルーツ。また自社ワイナリーで 造られた、20以上のフレッシュジュースも提供してい ます。個人的にはリンゴと洋ナシのミックスジュース とりんごチップスがとてもおいしかったです。一時帰 国の際には、お土産にたくさん持って帰ろうと思って います。

中 なかむら 村 真 まさと 人 17 Mai 2024 Nr.1218 www.newsdigest.de 15
REPORTER
BERLIN
DRESDEN DÜSSELDORF HANNOVER HAMBURG MÜNCHEN
© Staatliche Museen zu Berlin, Nationalgalerie / Andres Kilger
STUTTGART LEIPZIG
姓名判断は国境を越えて #3

Asuka Okajima 岡島飛鳥

イラストレーター、アーティスト。東京藝 術大学彫刻科を卒業後、2019年に渡独。 現在はライプツィヒ在住。街の観察が趣味。 Instagram:@asukaokajima

私ごとですが、先日、息子が生まれました。そ れは出産予定日から1カ月前のある夜の出来事。 一人呑気にビールを開けた僕の耳に、「破水し たっ!!!」という妻の叫び声が届いた。僕はアパー ト中を疾風のごとく行ったり来たりしながら、ス ケッチブックやおにぎりなどをかばんに放り込む。  運ばれた先の病院では、オロオロしてばかりで ドイツ語の聞き取りもままならず、しまいには助 産師さんに「あなたはそこでじっとしてなさい!」と 叱られてしまう。もう父親になるというのに……

と自分の不 ふがい 甲斐なさに胸がえぐられたが、生まれ た子を見たら、そんな思いは吹き飛んでいった。

だが困ったことに、あまりに突然だったのでま だ名前が決まっていない。数日中に出生届を出さ なくてはならないので、まず僕たちは、彼に似合 う名前をローマ字で考えた。さらに、日本の出生 届のために漢字を決めなくてはならない。そこで 問題になったのが画数である。

僕はもともと、姓名判断を当てにしていなかっ た。画数で未来が決まってしまうなんておかしな

Japan-Tag Düsseldorf / NRW

話だし、アルファベットの国にいる間もそれは有 効なのだろうか? そんな疑問はありつつも、気に なり始めると姓名判断サイトでの検索がやめられ ない。画数のせいで人生踏んだり蹴ったりになっ たら面目ない、という臆病心もある。いっそ名前 を「大吉」にしようかとも考えたのだが、画数的に は大凶と出るからなんとも難しい。悩んだ末、画 数が大大吉の名前を選んだけれど、いずれにせよ 人生ってそんなに簡単なものではない。だから息 子よ、自分なりに大吉人生を見つけておくれ。

毎年60万人以上が訪れるデュッセル ドルフの日本デーに、今年も姉妹誌 「JAPANDIGEST」がブースを出展し ます。最新号特集では、まだ知られ ざる日本に注目。ドイツニュースダイ ジェストのバックナンバーも配布予定 なので、ぜひお立ち寄りください!

www.newsdigest.de 17 Mai 2024 Nr.1218 16 U U U U Oberkasseler Brücke Breite Str. Kasernonstr. Rheinkniebrücke BurgplatzBurgplatz Platz des Landtages Marktplatz Filmmuseum Rhe in Rheinuferp romenade Luegplatz Tonhalle/Ehrenhof Benrather Straße Heinrich -Heine Allee JAPAN DIGEST 配布ポイント
最新号を無料配布!
JAPANDIGEST
日本デー2024 2024 年 6 1 土 開催日時 MAP ドイツ最大の 日本イベント 11:00 ~19:00

ぴったりドイツ語表現

ドイツ語の単語って覚えづらい、いつも同じ表現を使ってしまう…… そんな悩みにお答えすべく、姉妹誌「JAPANDIGEST」の ドイツ語のネイティブ編集者が、知って得する単語やフレーズをお届け。 言葉のバリエーションを増やして、もっとドイツ語を楽しもう! (Text:Constanze Thede)

「知っている」を意味する動詞 kennenとwissenの違いは?

「kennen」と「wissen」は、日本語では同 じ「知っている」を意味する動詞。今回はこの 二つの動詞について、しっかり解説します。  ドイツ語学習者が「kennen」を初めて使う のは、おそらく自己紹介のときでしょう。「ク ラウディア・シュミットと申します。あなた は?」「山田太郎です。知り合えてうれしいで す」。このような会話の後に、事実として「Ich kenne Claudia」(私はクラウディアを知っ ている)ということができます。人のほかに も、場所や映画・本などの名前や、実際に行っ たことや見た(読んだ)ことがあるものについ て「知っている」というときは「kennen」が 用いられ、必ず「kennen+名詞/代名詞」の 形を取ります。

Kind: Ja, sie wollte einkaufen gehen. / Nein, keine Ahnung. (子:うん、買い物に行ったよ/ ううん、全然分からない) 「kennen」を使う表現 「wissen」を使う表現 日本語のこれ、なんて言う?

一方「wissen」を使うのは、自分の経 験や見聞を通じて得た知識として「知って いる」場合です。「知っている」対象は具 体的な情報で、例えば「Weißt du, wann Shakespeare gestorben ist?」(シェイ クスピアがいつ死んだのか知ってる?)のよ うに、通常は副文が用いられます。  また、使う動詞によって意味が変わって しまうパターンも。例えば、A「Eva sagt, sie fühle sich einsam in der großen Stadt. Ich kenne das」と、B「Ich weiß, dass Eva sich in der großen Stadt einsam fühlt」の違いは何でしょう? Aで は、エファが大都市で孤独を感じると言っ ており、「その気持ち」を知っていることを 意味します。一方、Bは「エファが大都市で 孤独を感じていること」を知っているという 意味。どちらの動詞がふさわしいかを考え ながら使い分けてみてください。

会計・税務のパートナー ウェディング税理士法人

Wedding & Partner税理士法人は、20年以上の経験と実績を もとにお客様のニーズに合わせた会計・税務コンサルティングサー ビスを提供しています。弊社のジャパンデスクでは、経験豊富な 専門スタッフが日本語、ドイツ語、英語にて細やかに対応してお ります。日系企業様のお力になれるよう、常にお客様の立場になっ て考え、合理的・効果的なサービスを提供し、お客様の「成長」と 「安心」を実現します。

経済成長促進法

最終可決内容の ご紹介

長きにわたり審議されてきた 経済成長促進法が、2024年 3月22日にようやく可決、同 27日に公布されました。最終 的な可決内容のうち一部の規 則をご紹介いたします。本法 律に含まれる税制の簡素化、 基準値の引き上げなどにより、 特に中小企業にとって煩雑な 行政手続きからの負担軽減が 期待されています。

• Ich kenne den Eiffelturm. (私はエッフェル塔を知っています)

A: Kennen Sie Leipzig? (ライプツィヒを知っていますか?)

B: Ja, ich war schon einmal da. / Nein, ich bin noch nie dort gewesen. (はい、一度行ったことがあります/ いいえ、まだ行ったことがありません)

Ich weiß, dass der Eiffelturm in Paris ist. (私はパリにエッフェル塔があることを知っています)

Mutter: Ich weiß nicht, wo deine Schwester ist. Weißt du es?

(母:あなたのお姉ちゃんがどこにいるか分から ないわ。知ってる?)

法律・税ガイド

● 所得税法

顧客への贈答品の 非課税限度額引き上げ

日当非課税額の 引き上げ

社内イベント費用の 控除額引き上げ

少額資産の 限度額引き上げ

繰越欠損金の 引き上げ

原案通り可決され、受取人1名に付き年間 50ユーロに引き上げられました。

否決されたため、従来と変更ありません。

• 8時間以上24時間未満:14ユーロ

• 24時間以上:28ユーロ

否決されたため、従来の110ユーロから変 更ありません。

否決されたため、従来の800ユーロから変 更ありません。

妥協案が可決され、所得税、法人税の繰 越欠損金の基準額超過分の利益は70%ま で相殺可能となりました(原案は80%)。 2028年からは再び60%が適用されます。

● 売上税法

VAT申告の簡易化

小規模事業者の VAT申告

一般 / 法人向け Frankfurt

Börsenstr. 15, 60313 Frankfurt am Main

Tel:069-297031-0

Fax:069-297031-30

Email:japanesedesk@wedding-partner.de www.wedding-partner.de

妥協案が可決され、前年度VAT納 税額2000ユーロ以下の事業者は VAT申告が免除になりましたが、 適用は2025年からになりました (原案は2024年から)。

妥協案が可決され、税務署から申 告書の提出を求められない限り、今 後小規模事業者は原則としてVAT 確定申告の提出を免除されますが、 適用は2024年からになりました (原案は2023年から)。

弊社ニュースレターでは、最新の会計・税務トピックスを日本語 でお届けしています。バックナンバーは弊社ウェブサイト日本語 ページからご覧いただけますので、ぜひご利用ください。

17 Mai 2024 Nr.1218 www.newsdigest.de 17
Nr.23
いざという時に相談したい!

お申し込み・

詳細はこちらへ

Weitere Infos und das Formular auf:www.newsdigest.de

1219号(6月7日発行)掲載:5月29日(水)正午締切り 1220号(6月21日発行)掲載:6月13日(木)正午締切り

Anmeldefrist für Kleinanzeigen

Aufgrund von Feiertagen lauten die nächsten Fristen wie folgt:

Nr. 1219 (7. Juni): Mittwoch, 29. Mai, 12 Uhr Nr. 1220 (21. Juni): Donnerstag, 13. Juni, 12 Uhr お問合せ先:kleinanzeigen@newsdigest.de

デュッセルドルフ・ ケルン地域

Stellenmarkt 求人・求職

ドイツでの就職・転職ならPSE

ドイツ・全欧州での就職・転職サポート デュッセルドルフ:営業管理(独・英) オフィスマネージャー(独・英) SE(英),人事(独・英),化学営業(独・英) ミュンヘン:技術営業(独・英) 日本国内:会計・財務責任者(日・英) 欧州内・その他非公開求人多数あり ご登録・ご相談は無料! 詳細は以下参照。 Web: www.career-connections.eu

専門スタッフを募集いたします。(フル タイム、パートタイム、研修後ホームオ フィス可)

●家具付きアパート1カ月1200Euro~ (全て込み) www.central-apartment.com Immermannstr.近く、バスタブ付き 0211-9063630 クラインアンツァイゲン次回のお申し込み締切り日 祝日に伴い、一部締め切りが繰り上がります。ご注意ください。

経理総務担当者

財務会計マネージャー

貿易事務 その他案件多数

ミュンヘン フランクフルト

登録無料 www.personal-service-experts.de Info@personal-service-experts.de

Career Management GmbH 人と企業の出逢いを応援します 創業25周年 在独日系企業への豊富な斡旋実績 【募集中の求人】 経理アシスタント(フランクフルト) ・英語ビジネスレベル ・経理経験者大歓迎 ドイツ主要都市にて非公開求人多数 無料人材登録/相談は以下から! E-mail: contact@career-management.de Website: https://career-management.de/jp/

■ ■  人材紹介の A DENI ■ ■ フランクフルト・デュッセルドルフ等 ドイツ全国で求人、相談/登録無料 ●日独大手企業への豊富な斡旋実績● 最新求人の詳細は下記HPでチェック↓ ●jobs@adeni.eu ●www.ADENI.EU

人材紹介/求職はフィッシャーHRMへ ・一般職スタッフの採用 ・ヘッドハンティングでの豊富な実績 ドイツ国内求人多数、相談/登録無料

Email: japandesk@fischer-hrm.de Website: https://Japandesk.fischer-hrm.de/jp/

ドイツ支社での営業職 募集 MARUWA(東証プライム上場)はエレク トロニクス用・産業用のセラミックス・ 電子部品を開発・製造・販売している日 本のメーカーです。欧州ビジネスの拡大 に伴い、当社のドイツ支店Maruwa Electronics GmbHで営業職の募集を開 始します。営業経験者(歓迎)、又は営 業職に興味を持っている方から募集をお 待ちしております。

応募条件:英語力(TOEIC-785点以上 /B2)、日本語能力試験(N2) 応募方法:履歴書(英語&日本語)を hr-global@maruwa-g.com迄お送りくだ さい。

業務: 外資系法人向け 経理、その他一般業務 条件: 日本語とドイツ語(中級レベル以 上)、英語オプショナル、資格所有者、 一般企業での経理担当経験、又は会計事 務所での職務経験者歓迎 ご興味がある方は、履歴書、職務経歴書 をmartin.arnold@amipartners.de まで お送りください www.amipartners.de

創業1986年・ドイツ不動産仲介・⻑久保 www.dp-info.com/nagakubo@dp-info.com

ピアノのことなら何でもお任せ! レンタル 調律 調整 修理 安田ピアノ工房 - Hansaallee 38 Tel: 0211-955 9506(要来店予約) http://www.yasuda.de

ハウク·ローバッハ眼科医院 一般眼科診療&コンタクト診療 日本語電話:0211-54088323 Eメール:japanspr@augencentren.de

日本人の為の日本人による日本食宅配店 お得で便利!【三五八屋 Sagohachi-ya】 (D)DUS/MBS (B)BRU/ANT市内限定 (NL) AMS/AVN/RTM/DHG/LDNは€100以上 のお買上で無料配達致します。共同購入 での会社宛へのお届けも可能です。 まずは当店チラシをHPよりご請求下さい。 www.3588.eu +31-6-3700-3588 三五八屋

ニュースダイジェストでは 動画撮影・制作 コーディネートを承っております。

企画から撮影、編集まで、 お客様のご要望に合わせて柔軟に 対応いたします。ヨーロッパへの進出、 もしくは現地でのプロモーションを ご検討中のお客様も、 お気軽にお問い合わせください。 newsdigest-group.com/ services/movie.html 本誌に掲載されている広告に 直接お問い合わせをする際は、 「ダイジェストを見た」 とお伝えいただければ、 スムーズな対応が受けられます。

「英国ニュースダイジェスト」の 広告も承ります。

※最新の求人情報は弊社のLinkedInペ ージをご確認ください。

https://www.maruwa-g.com/company/

弊誌に掲載されている広告は、必ず しも弊社の見解(政治観・宗教観等) を反映するものではありません。ま た弊社はその内容に対し、責任を負 いかねますのでご了承ください。利 用者と各広告主との間で発生したト ラブル・損害等に関しては、弊社で は一切の関与をいたしません。

クラインアンツァイゲン
Kleinanzeigen
www.newsdigest.de
Immobilien 不動産
Geschäftliches ビジネス
www.newsdigest.de 17 Mai 2024 Nr.1218 18

フランクフルト地域 ミュンヘン地域

Stellenmarkt 求人・求職

フランクフルトでの就職・転職はPSE テクニカルサポート

電気/機械技術者

その他案件多数・登録無料 www.personal-service-experts.de

専門スタッフを募集いたします。(フル タイム、パートタイム、研修後ホームオ フィス可)

業務: 外資系法人向け 経理、その他一般業務

KPMGフランクフルト支店

ジャパン・デスク スタッフ募集

業務内容・給与計算・帳簿記帳・決算書/ 各種申告書作成、税務アドバイス。

応募条件・会計税務分野にて資格を お持ちの方または該当分野での職業訓練 に興味がある方。日本語は母国語レベル、 高いドイツ語・英語力必須。

応募書類・履歴書と職務経歴書(日/独) 担当・西田 mananishida@kpmg.com

●在フランクフルト日本国総領事館では、 早ければ7月半ばより勤務可能な、責任 感があり、信頼の置ける以下の条件を前 提とした総務・政務班担当職員を募集し ます。

独語が母語レベルで、英語が堪能なこと。

大学卒業程度の学歴を有していること。

ドイツの内政と外交に高い関心を有し、 関連する様々な情報に評価や分析を加え ることができること。

国際社会において日本を取り巻く環境や 日本の外交政策に一定程度の知識と関心 を有していることが望ましい。

当地永住権取得者であって、労働許可等 を有していること。

パソコンの基本的取り扱い (Windows,Word,Excel,Outlook,PowerP oint)ができること。

長期の勤務を希望されていること。

応募期限:令和6年6月7日(金)必着。

詳細は当館ホームページをご覧下さい。

https://www.frankfurt.de.embjapan.go.jp/itprtop_de/index.html

条件: 日本語とドイツ語(中級レベル以 上)、英語オプショナル、資格所有者、 一般企業での経理担当経験、又は会計事 務所での職務経験者歓迎 ご興味がある方は、履歴書、職務経歴書 をmartin.arnold@amipartners.de まで お送りください www.amipartners.de

★経理スタッフ募集★ 勤務地: フランクフルト近郊 必須スキル: 日本語・ドイツ語、PC操作 実務経験や簿記知識をお持ちの方歓迎 勤務時間: 月曜~金曜 (40時間) 雇用形態:正社員、オフィス勤務 履歴書をEmailにてご送付ください 担当:池上 (sikegami@icomeurope.com)

●JTB Germany GmbH セールス&イベント担当募集

雇用形態 :フルタイム 勤務地:フランクフルト 主な業務内容:企画手配、イベント添乗 など全般 ビザ :フルタイムで勤務可能なビザを保 持している方 応募資格 :ビジネスレベルの日本語、 ドイツ語、英語 PCスキル(Powerpoint/ Word/ Excel等) CV(日本語)をメールで japancorp@jtbeurope.com (担当者:斎 藤)まで送付ください。

Immobilien 不動産

フランクフルト・中本不動産 「設立1982年」住居・事務所を お探しの方はお気軽にお問合せ下さい。 Tel. 06173/9673-0 Nakamoto.immobilien.agentur@gmail.com www.nakamoto-fudosan.de

クリックス、プフラウマー産婦人科

産科婦人科検診・癌検診・不妊治療・ 更年期相談・鍼治療・予防注射 等

通訳付診察時間: 月・木曜9:00 - 11:00

日本語専用Tel: 0179 - 5014385

Stellenmarkt 求人・求職

専門スタッフを募集いたします。(フル タイム、パートタイム、研修後ホームオ フィス可)

日本語専用 japan@koenigsbergergyn.de www.koenigsbergergyn.de

Königsberger Str.2, 60487 Frankfurt

産婦人科Tel: 069 - 7706250(独・英語)

ハンブルク地域

Geschäftliches ビジネス

ヤマハ・ピアノ レンタル

月40EUR~ご紹介します。

PIANOHAUS TRÜBGER

Schanzenstr.117, 20357 Hamburg

Tel:040-437015 Fax:040-4301993 www.pianohaus-truebger.de

ベルリン地域

Stellenmarkt 求人・求職

●ベルリン日独センター

ベルリン日独センターは、経済・政治・ 社会・文化の各分野における日独間及び 国際的な交流を促進する公益財団です。

この度プロジェクト担当職員とプロジェ クトアシスタントを募集します。当セン ター(www.jdzb.de/ja)の募集要項を ご確認の上、5月31日までご応募下さい。

業務: 外資系法人向け 経理、その他一般業務 条件: 日本語とドイツ語(中級レベル以 上)、英語オプショナル、資格所有者、 一般企業での経理担当経験、又は会計事 務所での職務経験者歓迎 ご興味がある方は、履歴書、職務経歴書 をmartin.arnold@amipartners.de まで お送りください www.amipartners.de

Geschäftliches ビジネス

日本語歯科診療 ・一般歯科診療、予防歯科 高品質のフルセラミッククラウン、 インレー、義歯、インプラント、抜歯 ・根管治療、歯周病治療、 ブリーチング等の審美歯科、小児歯科 歯科医、口腔外科医、マイスター技工士 が当院内で連携治療に当たる 常勤日本人スタッフによる安心な 日本語診療です。

Dr.Selina Schöberlein歯科医院 Wendl-Dietrich-Str.2, 80634 München www.Dr-Schoeberlein.de 089‐171464(日本語専用番号) japan@dr-schoeberlein.de ご予約は電話、メール、Docltolibから

Schwarzes Brett 告知板

●ミュンヘン日本語キリスト教会 毎週日曜14時礼拝 Landwehrstr.34 どなたでも参加できます hayumi.ino@gmail.com 井野 葉由美 HP: www.muc-japan-christ.com

Stellenmarkt 求人・求職

スーパー内寿司調理スタッフを募集 Eathappyではドイツ全域でお寿司を 作ってくださる方を募集しています♪  ご経験がなくでも大丈夫です。週六日 勤務のパートタイム或フルタイム募集 勤務時間: 月曜日~土曜日シフト制 早番:6:30-13:30 , 遅番: 13:00-20:00 有給休暇あり、ビザサポートあり。

連絡先: 0173/6043765 ( WhatsApp 可) メール: o.yoshimaru@eathappy.com Web: https://jobs.eathappy.de

Geschäftliches ビジネス

ボヤージュ・アラカルト 日本人運転手がご案内いたします。

パリ市内の1日貸し切りや空港送迎など、 日本からの出張者にも好評です。 フランスへの旅行、出張の際には お問い合わせください。

電話:+33 1 42 96 91 20 Email:travel@voyages-alacarte.fr https://www.voyages-alacarte.fr/

●保険に関するサポートが必要ですか? 日本語、ドイツ語、英語でお手伝いいた します。直接、メール・LINE・ビデオで Matthias Roj 0636301444 roj@zenlp.eu

#EDAMAME #ドイツでも人気 #スーパーで買えるアジア食材

昨今、ドイツのスーパー でも気軽にアジア食材 が手に取れますが、最 近はまっているのが 「EDAMAME」です。良 質な植物性タンパク質 が取れるので、ベジタリ アンが増えているドイツ でも注目されているのだ とか。こちらは、すでに むいてある枝豆が大量に入っており、冷凍で長期保存でき るため大変便利。味もしっかりしていてなかなかおいしい です。さっとゆでておつまみにしたり、サラダに入れたり、 天ぷらや炊き込みご飯にしたりと楽しんでいます。(真)

#ケルンの面白さに気付いた在独数年目 #ショイレーベ #果実味強め

ドイツに数年住んでやっ と、ケルンの面白さに気 付き始めました。この間 行ったワインバーはワイ ナリーが経営しているた めか、一杯4ユーロほど と格安でワインが楽しめ ました! その際、初めて ショイレーベを飲んだの ですが、ぶどうジュース かと思うぐらい果実味が強くおいしかったです。暖かかく なっていくこれからの時期によく合いそうでした。日も延び て活動しやすくなっていく季節なので、自分にとって新しい ものをいくつか見つけられればなと思います。(優)

Doitsu News Digest GmbH Published by Immermannstraße 53, 40210 Düsseldorf, Germany TEL: +49 (0) 211 357 000 FAX: +49 (0) 211 357 766

Email: info@newsdigest.de Web:www.newsdigest.de @newsdigest doitsu.news.digest @pickup_doitsu

知られざる日本をドイツ語で

Geschäftliches ビジネス
その他・全国地域
Copyright ©2024 Doitsu News Digest GmbH. All Rights Reserved. Do not duplicate or redistribute in any form. www.japandigest.de ※ドイツ語の日本関連情報ウェブサイトにおける情報量とカテゴリーの幅(当社調べ) 世界最大級!※
日本の総合情報ポータルサイト
発行元
17 Mai 2024 Nr.1218 www.newsdigest.de 19
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.