teikyoseniorresidency

Page 4

内科 内科は、全ての疾患をカバーする総合内科であり、 342 床のベッドを管理している。 消化器、循環器、腎臓、呼吸器、 血液学、腫瘍内科学は専門内科として独立しているが、総合内科との強い連携で運営されている。

内科 責任者

循環器内科コース

目標とする専門医受験資格

横山 直之

循環器内科の到達目標は、心血管系に関する基本事項(解

コースモデル

剖・生理・病理・薬理)について 理解し、問診 や 身体所見

1年生

の 診察を適切に行 い、心電図や 超音波検査、血管造影、

心筋シンチグラム、CT など画像診断 の 判読 ができ、診 断から治療にいたる診療計画を立てることができるように なること。上級医の指導の下で、虚血性心疾患、不整脈、

弁膜症、心筋症、心不全、高血圧、大動脈疾患、末梢 動脈疾患などの入院患者を受け持ち、高度な集中管理が 可能な循環器センター病棟で急性心筋梗塞や急性大動脈 解離、急性心不全などの救急疾患にも対応する。

循環器内科(希望により他の専門内科をローテート)10ヶ月

2 年生

循環器内科 10ヶ月

責任者

内分泌代謝コース

ER 2ヶ月 ER 2ヶ月

主要疾患の症例数ないし手術件数 疾患 (CCU入院)

年間症例数

急性心筋梗塞

114 15 98 274 68

急性大動脈解離 心不全 狭心症 不整脈

内科

日本循環器学会認定循環器専門医 日本心血管インターベンション治療学会専門医 日本内科学会認定内科医

手術、検査

年間件数

冠動脈インターベンション カテーテルアブレーション ペースメーカー /ICD/ 心臓再同期療法 (各種治療含む) 心臓カテーテル検査

心臓 MSCT 検査

436 30 65 1099 247

日本糖尿病学会認定専門医 日本内科学会認定内科医 日本内分泌学会認定内分泌代謝科専門医

目標とする専門医受験資格

江藤 一弘

糖尿病専門医と内分泌代謝専門医として 第一線 の 医療

コースモデル

現場 で 働くため、幅広 い 医療技術と知識 の 修得 を 教育

1年生

総合内科 ( 内分泌代謝 ) 10 ヶ月

ER 2ヶ月

2 年生

総合内科 ( 内分泌代謝 ) 10 ヶ月

ER 2ヶ月

方針 の 基本とする。 従って、研修内容 も 実践的 な 内容 を主体として、他科との 提携を積極的に推し進めている。

専門医研修医は、1 名当たり入院患者約 5 から 10 例(月 に 約 15 から 20 例)の 担当主治医となり、検査、患者教

育、治療にあたる。 また、症例カンファランス、臨床研 究、糖尿病(肥満、生活習慣病) 教室、 チーム 医療に参 画し、糖尿病地域医療を担うため、帝京大学内外で行わ

主要疾患の症例数ないし手術件数 主要な疾患

年間症例数 (入院)年間症例数 (外来)

糖尿病患者 内分泌患者

269 12

716 292

れる懇話会や 学術集会に参加し、かかりつけ医との 連携 に努める。

内科 責任者

腎臓内科コース 内田 俊也

尿異常、腎機能障害 や 高血圧、電解質・酸塩基平衡異

コースモデル

常 の 病態を正しく理解し、腎疾患全般における診断、検

1年生

査、治療、予後に関 する最新 の 知識・技能 を 修得 する。 指導医、上級医 の 下 に 外来患者 と入院患者 (専門病棟 25 床) を 担当 する。 当院腎 センターにおいては 血液透

析療法、腹膜透析療法 のほか、幅広 い 血液浄化療法 の 適応・手技について 学 ぶ。 CKD 診療における地域連携 の 重要性、薬剤部と栄養部との 協力体制 のとりかたにつ いて 学 ぶ。 また、腎臓内科 あるいは 透析療法関連 の 学

会 や 研究会 での 症例報告 や 臨床研究 の 発表 も 積極的に 行う。

日本内科学会認定内科医 日本腎臓学会認定腎臓専門医 日本透析医学会認定透析専門医

目標とする専門医受験資格

2 年生

腎臓内科 10 ヶ月

ER 2ヶ月

腎臓内科 10ヶ月

ER 2ヶ月

希望により他の専門内科や他の診療科のローテーションも可能 琉球大学腎臓内科・血液浄化部との交換留学制度(半年から1 年) もある

主要な実績

腎生検症例 血液透析導入症例 腹膜透析導入症例

65例 55例 10 例


Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.