網路日文期中報告第9組

Page 1

網路日文期中報告

第九組 組員:郭昱伶、史宏弈、林家安、 高敬恩、王姿藺 指導老師:林盈萱

報告日期:2017/11/01


主角一 林家安(りんかあん)


林家安 (りんかあん)

• 私は逢甲大学で航空、宇宙学科の四年生です。

• 小さい頃から、日本のアニメをよく見ているため、そ れで、日本の文化に興味を持ちはじめました。日本語 が好きです。家で目上の人は日本語が話せるから、日

常の挨拶がほぼ日本語でやりとりをしています。


林家安

• 例えば:

(りんかあん)

おはよう、おやすみ、ただいま、お帰りなど。ですから、で きれば、もっと日本人とコミュニケーションをしたいと思う ようになりました。

お帰りなど~ おやすみ~

おはよう~

ただいま~


林家安 (りんかあん)

• 私は台北に生まれました。今は台中に住んでい ます。台北は交通が便利ですが、物価が高くて、 雨もよく降っているところです。台北101は台

湾で最高の建築物として有名です。雨の時、台 北のビルに沢山のアーケードがあるので、傘を

ささなくてもいいからとても楽くです。


• プラランは私が一番好きなもの、通信ソフト

林家安 (りんかあん)

―lineの主役でもあります。プラランの性格がやさしい、慎重 的で、無口です。 • ふだん、顔の表情があまりないです。プラランの誕生日は8月8

日です。大自然と日光浴が好きらしいです。 驚かされるのはい やだそうです。

プラランが好きだから、グッズ商品を 沢山買いました。


林家安 (りんかあん)

• 学校の好きな場所は図書館です。図書館には 読書エリア、議論室、コンピューター室、視

聽室などがあります。雜誌と沢山の本を借り ることができます。静かな環境で、勉強する

のが最適な場所で、色々な資料も集める場所 です。友達が良く利用しているから、私もこ

れから勉強しなくではならないと思います。


主角二 高敬恩(こうけいおん)


高敬恩 (こうけいおん)

• 皆さん こんにちは わたしは高敬恩と 申します 今年は二 十二歳です。

• 私は大学を卒業した後で日本に留学したいと 思いますので 日本語を勉強しています。 • 私は生まれも育ちも台中です。 • 台中は台湾の中で二番目大きい都市です。


高敬恩 (こうけいおん)

• 台中の食べ物と飲み物が多くて、美味しいです

• 例えば 太陽餅とか 麻薏とか 大麺羹とか すごく美味しいですよ。

• そしで 私の大学-逢甲大学も台中にあります • 私逢甲大学の近くに一番好きな所は台中国家歌 劇院です。大きくて、綺麗ですから。


• そしで 私はアニメが大好きです。

高敬恩 (こうけいおん)

中学からずっとアニメを見ています。 • 私は一番大好きなアニメは“けいおん”です。 • 実は 今年六月二十五日から 七月三十日まで 一が月 で一人で日本京都へ旅行と短期留学しました。

• その期間に私は滋賀県内 “けいおん”の中の 主人公たちの学校へ行きました。


高敬恩 (こうけいおん)

• すごく感動しました。良かったです。

• 八年前からの夢が本当に叶えました。


ありがとう ございます.


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.