Ss 2017 05 12

Page 9

(9)

2017 年 5 月 12 日号 ナカガワ

Nakagawa

▼「 ガ ー リ ッ ク 枝 豆(Garlic Edamame $5.95) 」は絶対に 頼みたい一品

1427 228th St SE #D6, Bothell, WA 98021 火〜金ランチ11:30am 〜2pm

取材・文:小村侑子 写真:沖田美香

ディナー5pm 〜9pm、 土日ディナー5pm 〜9pm 月曜定休 ☎︎425-483-2221 www.nakagawa-japanese-restaurant.com

▲見た目も味も豪華なお任せ寿司プレート。予算に応じた注文が可能

今年の 2 月、ボセルに日本料理レストラン「Nakagawa」がオープンした。オーナーは マカティオの洋食屋「カフェ・ソレイユ」を経営する中川夫妻。アットホームかつ本格派 な同店を、ソイソース食レポ班がご紹介します! 「北エリアで本格的な日本食を出す店をや

ム、エノキ、シイタケが乗り、彩りの豊かさはま

川伸一(なかがわしんいち) さん。 調理学校の名

フならではの一品だ。スペシャリテはその日の

りたかった」と語るのは、オーナーシェフの中 門、大阪の辻調理師専門学校を卒業した後、兵

庫県のリゾートホテルでフランス料理を、北新 地の名店「ステーキみその」で肉の扱い方を学

るで洋食のよう。 「 オールマイティ」な中川シェ

仕入れによって内容が変わるので、シェフにお 尋ねを。

んだ。 「うちのシェフはいろいろな店で修行し

寿司プレート。刺身、寿司、卵焼き、寿司ロール

でオールマイティにこなせるんです」と明るい

まったスズキや、北海道産のやわらかなホタテ、

てきたので、洋食、フレンチ、寿司、デザートま 笑顔で教えてくれるのは、フロアマネージャー

の中川真寿美(なかがわますみ) さんだ。 仲の良 いふたりの様子が、店内にあたたかな空気を作 り出している。

ま ず は 元 祖「 ガ ー リ ッ ク 枝 豆(Garlic

Edamame $5.95) 」 。シ ア ト ル 市 内 の レ ス ト

ランでよく見かけるこの人気メニュー、実はカ フェ・ソレイユが発祥だ。テーブルに運ばれた

瞬間にニンニクの香ばしい香りがあたりに広

が美しく盛り付けられている。愛媛産の身の締 トルコ産の濃厚な本マグロ、チリ産のリッチな も旬な素材を仕入れている。 「仕入れ業者さんと

の密なやりとりによって、本当に良い食材だけ わりを見せる。記念日やお祝いなどの特別な日 注文できる。

「 お 客 様 は 家 族 だ と 思 っ て い ま す。 『いらっ

真寿美さんのもとには、 今年で8 年目を迎えるカ

よって異なる) 」は脂が乗った九州産のハマチ

を揚げ、酸味のあるあんをかけてさっぱりと仕 上げている。和食の味わいながらも、上にはイ タリアンパセリやミニトマト、マッシュルー

4

にぴったりのお任せプレートは、予算に応じて

ントで、 食べ始めたら止まらない。

のあんかけ($13.95 /値段とメニューは日に

3

を選んでいます」と、中川シェフは徹底したこだ

しゃいませ』ではなく『おかえり』と言えるよう

本日のシェフのスペシャリテ「ハマチカマ

1

ウニなど、日本をはじめとした世界各国から最

がって、食欲は最高潮に。枝豆のほんのりした

甘さにピリッときいたコショウの味がアクセ

2

続いて出てきたのは、なんともゴージャスな

な雰囲気のお店にしていきたいですね」と笑う

フェ・ソレイユからの常連のお客様も多く訪れ るのだそう。人を大切にし、昔ながらの伝統的な

方法で優れた食材を調理する。そんなシンプル なことをずっと続けてきたからこそ、今の繁盛 があるのだろう。ぜひ「ただいま」を言いに同店 に足を運んでみてほしい。

左から、 メイン寿司シェフの菊池浩太郎さん、 オーナーシェフの中川伸一さん、 フロアマネージャー の中川真寿美さん 2 「ブリーチーズ天ぷら (Brie Cheese Tempura $8.25)」は、とろけるチーズの塩気と手作りの ミックスベリージャムの優しい甘さが相性バッチリ 3 本日のシェフのスペシャリテ 「ハマチカマのあんかけ ($13.95)」 「パンナコッタ」 と 「抹茶クレームブリュレ」 (いずれも$6.75) 4 日替わりの手作りデザート 1


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.
Ss 2017 05 12 by シアトル日本語情報誌『ソイソース』 - Issuu