May 2025 Lighthouse Hawaii Magazine ライトハウスハワイ

Page 1


LAUN I U

Living Well by Design

:::i ::,,7'-::,,�5 )-�7"-tf-1 ::,,t_ -75 s, 'Y ?�7-.-5-1Jt,tJ,�$,:::�,t�A,t.::' L..,S.,7"y7-.(,L §1§l.,l,l7'--{'5y r: ) l::>:J'5':�f�9g 0

INQUIRE thelauniuwardvillageoahu.com 808 470 8065 Offered by Ward Village Properties, LLC RB-21701

WARD VILLAGE.

THEPROJECTISLOCATED INWARD VILLAGE, A MASTER PLANNEDDEVELOPMENT INHONOLULU, HAWAII, WHICHISSTILLBEINGCONSTRUCTED. ANY VISUALREPRESENTATIONSOFWARD VILLAGE,INCLUDINGWITHOUT LIMITATION, RETAILESTABLISHMENTS, PARKS,AMENITIES.OTHERFACILITIESANDTHECONDOMINIUMPROJECTSTHEREIN,INCLUDINGTHEIRLOCATION,UNITS,VIEWS, FURNISHINGS,DESIGN,COMMONELEMENTSANDAMENITIES,DONOTACCURATELY PORTRAYTHECONDOMINIUMPROJECTSORTHEMASTERPLANNEDDEVELOPMENT.ALLVISUALDEPICTIONSANDDESCRIPTIONSINTHISADVERTISEMENTAREFORILLUSTRATIVEPURPOSESONLY.THEDEVELOPERMAKESNOGUARANTEE, REPRESENTATIONORWARRANTY WHATSOEVER THAT THE DEVELOPMENTS, FACILITIESOR IMPROVEMENTSOR FURNISHINGSANDAPPLIANCES DEPICTED WILL ULTIMATELY APPEAR ASSHOWNOR EVEN BE INCLUDEDASAPART OF WARDVILLAGE ORANYCONDOMINIUMPROJECT

May 2025 No.331

Published by Lighthouse Hawaii

1888 Kalakaua Ave., Ste. C312 Honolulu, HI 96815

Tel: 808-926-0022

E-mail: info@lighthouse-hawaii.com

WEB: lighthouse-hawaii.com

Publisher OKUBO, Ryoichi

Editor in Chief OSAWA, Yoko

Creative DirectorTAKAHASHI, Mie

Account Executive KATO, Take

Proofreader ROGERS, Yukako

編集後記

いつもご愛読ありがとうございます。 面白くて役に立つ、そんな誌面作りに これからも励んでまいります。 ライトハウスハワイ一同

●この春のお花見シーズン、ハワイから来た 友人を桜の名所にご案内しましたが、どこも 海外からのお花見客がいっぱい。お花見関連 の経済効果は1.7兆円と試算されています。 そしてその相当割合が訪日外国人による支出 です。中でも訪日客が食事にかける費用が高い伸びを示 しています。姪の連れ合いが都内で伊勢懐石料理のお店 をやっているのですが、彼によると最近本格的な日本料理 を楽しむ訪日客が目に見えて増えているそうです。ハワイ

からもホノルル市の副市長さんがいらしたとか。彼は京都 の老舗料亭で修行した後バックパッカーとして世界中を旅 したこともあり、多少英語が話せます。毎月のメニューを英 語でも記し、食材の写真を見せ英語で説明しているそうで す。それが口コミとSNSを通じて海外に知られるようになり 今では来客の9割が外国人だと言います。この2、3年の 訪日外国人の急増の背景には、もちろん円安もあるのです が、こうした日本の伝統文化を守り、その価値を伝える人た ちの努力や工夫もあるわけですね。  (大久保)

広告・求人広告に関するお問い合わせ

For Advertisement Inquiry

Tel: 808-926-0022

E-mail: ad@lighthouse-hawaii.com

■ロサンゼルスオフィス Tel:424-488-3041

■サンディエゴオフィス Tel:858-314-8299 ■シアトルオフィス Tel:206-624-5777

©Lighthouse Hawaii 2025

本誌掲載の記事・写真の無断複写、複製、転載を禁じます。 本誌に掲載された広告内容に関して、ライトハウスハワイ は一切責任を負いかねます。

All

errors or omissions.

次号のライトハウスハワイ誌の 配布は2025年6月1日予定です

●今回のお寿司屋さん他、飲食店を取材する と、多くの方が言う言葉があります。「お客さん に喜んでいただきたい」。この言葉は深くて、そ の気持ちが味に表れるんです。本田健さんもコ ラムで「幸せな経済自由人は、どうしたら目の前 の人が笑顔になるかを考えている」と綴っています。われらも 同じく…、今号が皆さんに喜んでもらえることを願う!(大澤)

●日本の友達と初めてエヴァにあるウェーブプー ルにトライしました。最初は余裕をかましていま したが海とは違い、水が前から噴射され後ろに 引っ張られる状態でバランスをとり、立っている だけでも難しかったですが、当日は観客も殆ど いなかったので集中してやるうちに楽しくなってきてこの先 も通っちゃおうかなと考えている自分がいました(笑)。(加藤)

●メモリアルデーにアラモアナビーチで開かれ る「ShinnyoLanternFloatingHawaii」。4月から始まる 灯籠制作からイベント当日まで、毎年ボランティ アで参加しています。ビーチに集う約4万人が亡 き人を思いながら流す灯籠の光は温かく、先祖 の喜びが心に響きます。皆が譲り合いながら、心ひとつに平和 を祈る時間はマジカルモーメント。ぜひ現地で体験を!(高橋)

2024年能登半島地震、2023年マウイ島の山火事により 被害を受けた方々への義援金、救援金を以下で受け付けています。

能登半島地震 災害義援金 管理:石川県(日本赤十字社石川県支部 及び石川県共同募金会と連携)

ケアスタッフ募集

マキキエリアにある日本人経営の高齢者デイケアです。 午前7時30分~午後5時の時間帯で応相談  週に3日程度、短時間でも可能 企業年金、医療保険、健康診断など各種ベネフィットあり 履歴書をメールもしくは郵送で。 Email:sakurahousehonolulu@gmail.com 郵送先:1666 Mott Smith Drive, Honolulu, HI 96822 http://fine-m.com/sakurahousehawaii/

マウイストロング基金 管理:ハワイ・コミュニティ財団

寿司職人募集 寿司シェフ

3年以上の経験要 パートあるいはフルタイム       Eメールにて応募下さい mskapahulu@gmail.com

ディッシュウォッシャー 時給$16も募集中!

◉時給$20~$24 経験やポジションに依り面接時に通達 フルタイム寿司シェフ希望の方はビザサポートも可能(月収$4,000~) 3か月の雇用期間を経て、健康保険、デンタル保険、チップ配布 応募希望の方は、下記のE-mail迄、履歴書を送付下さい。 追って面接日の連絡を致します!!

Email:katsumidori.hawaii@gmail.com お問い合わせ:808-946-7603(担当:松本)

JAPAN STARTS HAWA!! From

Anytime is Good Time to Visit Japan’s Exciting Destinations

Nagoya City

Japan’s fourth most populated city

Nagoya is a major city situated between Tokyo and Kyoto, serving as a gateway to Kanazawa, Takayama, and other destinations in the Hokuriku region. It offrs an excellent side trip, with opportunities to explore the city’s industrial history at the Toyota Commemorative Museum of Industry and Technology, visit Nagoya Castle and its surrounding park, and sample local Nagoya specialties. It takes less than two hours from Tokyo and under one hour from Osaka by JR Tokaido-Sanyo Shinkansen. Chubu Centrair International Airport serves as a major flighthub for to and from Asian cities and throughout Japan. Its

central location offrs convenient access to Nagoya’s city center as well as popular destinations like Ise, Kyoto, and Takayama.

Nagoya Castle

The heart of Nagoya

Nagoya Castle stands as the city’s most iconic landmark. It was constructed in 1610 by Tokugawa Ieyasu as a residence for his son Yoshinao. The original castle was destroyed, but its main tower and sub tower were reconstructed in 1959. Visitors are greeted by the Nagoya Omotenashi Bushotai at the main gate, who have inspired a nationwide trend. Additionally, Hommaru Palace, which underwent over 10 years of reconstruction, was opened to the public in 2018. Visitors can also explore the castle’s museum showcasing its rich history. The surrounding Meijo Park is a popular destination, particularly in spring when the cherry blossoms bloom. Throughout the year, the park hosts a variety of flwer exhibits, with the wisteria display in early May being a particular highlight.

The Toyota story

The Toyota Commemorative Museum of Industry and Technology preserves a historic Taisho-era (1912–1926) factory building from the birthplace of the Toyota group. The museum features the Textile Machinery Pavilion and Automobile Pavilion, which showcase the evolution of industrial technologies, particularly in textiles and automobiles, through dynamic displays and live machine demonstrations for a comprehensive educational experience. Visitors can enjoy a full day here with the additional museum shop, restaurant, cafe, and library.

Nagoya Meshi Local comfort food

Nagoya is known for its distinct local cuisine, known as Nagoya Meshi. Misokatsu, Hitsumabushi, Tebasaki, Misonikomi, Kishimen, Ebi-fry, and Tenmusu are some of the well known dishes which are an integral part of the area’s food culture and are commonly enjoyed by the local residents. Situated

in the fertile Nobi Plain, Nagoya has a long history as an agricultural and economic hub, which has allowed it to develop a distinct local cuisine. Unlike the refined Kyoto cuisine or the lavish Osaka food culture, Nagoya’s specialties have a unique, homely character. A range of restaurants serving these local dishes can be found throughout the city, particularly near Nagoya Station and Sakae district.

Sources: Japan National Tourism Organization https://www.japan.travel/ Nagoya City https://www.nagoya-info.jp/en/

移民法 のツボ

21221 S. Western Ave., #215, Torrance, CA 90501

TEL 310-618-1818

FAX 310-618-8788

1300 Quail St., Suite 107, Newport Beach, CA 92660

TEL 949-757-0200

FAX 949-250-3300

アメリカで行う仕事が増加。

最適なビザと取得手段は?

Q弊社は、日本で大手テレビ局など

の下請けとしてテレビ番組、CM などの制作を行っています。最近、ア メリカでの取材、撮影、番組制作を行 う機会が顕著に増えました。アメリカ での撮影にスタッフを派遣するには、 入国、滞在期間の問題などもあり、頭 を悩ませています。そこで、アメリカ に会社を作り、弊社から撮影スタッフ を駐在させ、専属の現地スタッフを何 名か雇いたいと考えています。しかし、 ビザを取得するにはアメリカに多額の 投資をしないといけないと聞きました。 弊社にはアメリカで撮影のための会社 を立ち上げるのに、多額の予算はあり ません。また、余計な出費も避けたい と考えています。どのような手段とビ ザが考えられますか?

A本件のビザ申請には、何通りかの アプローチが考えられますが、そ

の一つとして「E-1」ビザが該当する可 能性が考えられます。「E-1」ビザとは、 アメリカと通商条約が結ばれている国 の国籍を持つ会社が、その国とアメリ カ間で貿易を行う際に発行されるビザ です。「E-1」ビザの取得は、スポンサー となるアメリカの会社の株式の50%以 上を日本人あるいは日本の会社が所有 していること、および、その会社が日 本との間で貿易業務を行っていること が主な条件となります。ここでいう貿 易とは、商取引だけでなく、サービス の交換・売買も含まれます。あなたの 会社は、事業内容により、ここでいう サービスの交換・売買に該当する可能 性が考えられます。

アメリカで会社登記後 現地で従業員を雇用

手順としては、まず、アメリカで会 社の登記を行います。その後、このア

メリカの会社の銀行口座を開設し、日 本の会社からアメリカの会社の資本金 を送金します。本件は、「E-2(投資家)」 ビザの申請ではないので、多額の資金 を送る必要はありません。具体的には 5万ドル以上を目安とするのが良いか もしれません。また、この資金は運転 資金などとして留保できます。

次に、事務所の賃貸借契約を結び ます。この場合、自宅兼事務所という 形は避け、現地従業員も就労できる スペースを確保することをお勧めし ます。具体的には、賃貸借契約書が 「Residential Lease Agreement」では なく、「Commercial Lease Agreement」 であることが「E-1」ビザ申請の重要な 鍵であると言えます。事務所の確保の 後は、現地スタッフの雇用です。雇用 の際には、現地従業員の「W-4」フォー ム、および「I-9」フォームを確保して おくことが「E-1」ビザ申請に有利に働 くと言えます。「W-4」フォームはアメ リカの会社が源泉徴収を行うのに必要 な書式で、「I-9」フォームは現地従業 員がアメリカにおいて合法的に就労す る資格があると示す書式になります。

御社からの給与は、いわゆるフリー ランス(受給者が納税する雇用形態) としての支払いではなく、御社が源泉 徴収を行う形で支払うことが重要で す。その後、アメリカでの撮影や番組 制作のための費用を日本の会社から送 金し、アメリカでの活動(撮影、制作 など)を開始することになります。送 金額に決まった額はなく、規定上は「相 当額」とされて具体的な数字は明示さ れていませんが、月に5~10万ドルく らいが目安になります。この金額が多 ければ多いほど、「E-1」ビザが認可さ

れる可能性が高くなることになります。 従来まで日本の会社で行われていた制 作・編集業務などをアメリカの会社で 現地スタッフにてある程度行うのも得 策の一つかも知れません。「E-1」ビザ 申請にあたり、この「サービスの貿易」 は、「複数回」必要であると規定され ていますので、2~3カ月行った後、 ビザの申請を行うことになります。

米会社を2〜3カ月運営し 「E-1」ビザの申請へ

ビザの申請書は、日本のアメリカ大 使館に提出することになります。数カ 月の審査期間を経て、日本のアメリカ 大使館からは面接の通知、あるいは追 加資料の請求が来ることになります。 追加資料の請求が来た場合は、追加資 料をそろえ提出した後、面接の通知を 待つことになります。この面接を無事 通過した場合は、パスポートを日本の アメリカ大使館に預けた後、早ければ 2~3営業日、長くとも1週間~10日 間、「E-1」ビザが貼られて返送される のを待つことになります。

「E-1」ビザは、日米通商条約に基づ く活動を目的としているため、必ずし もアメリカに常時滞在している必要は なく、例えば、1年のうち、日本の滞 在期間の方が、アメリカの滞在期間よ り長くても構わないとされています。

上記のスキームは、サービスに関連 する全ての業界においてその可能性を 考えることのできる手法です。アメリ カで多額の投資を行うことなく、営業 活動の基盤(大規模である必要はあり ません)を作ることを計画している場 合は、この選択肢を考慮してみるのも 有益であると言えます。

宮本弁護士の

離 婚 の

父親の転勤で高校3年生よりアメリカ在住。1997年カリフォ ルニア大学バークレー校政治学部卒業。2000年ハワイ大学マ ノア校法科大学院(ロースクール)修了。2001年ハワイ州裁 判所・ハワイ地区米国連邦裁判所弁護士登録。ハワイ州最高 裁判所を経て2001年より離婚やその他の家族法を専門に扱う クライントップ&ルリア法律事務所で家族法専門の弁護士とし て勤務後、2022年9月に『宮本直子法律事務所』を開設。

宮本直子法律事務所

争いから守ったことによって、子ども は心身ともに健康に育っているという ケースもたくさん見てきました。

宮本直子

735 Bishop St, Ste. 310 Honolulu(Dillingham Transportation Bldg.) TEL 808-444-7890

に答えます

E-mail: info@miyamotohawaiilaw.com

https://www.miyamotohawaiilaw.com/japanese-page ※実際のアドバイスは個々の状況により異なりますので、詳細は弁護士にご相談ください。

子どもに父親の悪事が離婚要因の一つだと 伝えることがどうしていけないのですか?

アメリカ人の夫が同僚と不倫し、彼女と結婚をするために離婚を求めら れています。子どものためと生活のためにも離婚したくありません。13 歳の息子には本当のことを知ってほしいので全てを説明しました。しか し、息子の学校のカウンセラーに「そのようなことを子どもに言うべきではない、 子どもにも離婚訴訟にも悪影響が出る」と言われました。それは本当でしょうか?

最近は以前よりだいぶ少な くなっている印象を受けます が、ご相談者のように「未成 年の子どもを離婚や夫婦間の争いの中 に入れることは悪いことだ」と認識し ていない方がたまにいます。ローカル の方でもそのような人はいますが、日 本人の方がその割合が高いと感じま す。日本での親権の考え方の違いの影 響もあると思います。

日本では離婚後に子どもが父親に全 く会わない、もしくは会ったとしても 月に1回母親同席のもとで面会をする というようなケースも珍しくないと理 解していますが、ハワイでの状況はまっ

たく異なります。裁判所は特別な理由 がない限り、離婚後も子どもが双方の 親と関係を続けていくのが当たり前で、 子どもにとって最善だと考えます。そ のような環境では、特に子どもと元配 偶者の関係をサポートする姿勢が重要 になります。

子どもを一番に考えることが、 子どもにも裁判にも好影響に  お子さんのカウンセラーが言うよう に「子どもを夫婦間の争いの間に入れ ない、そして相手の悪口を子どもに言 わない」ことは、とても大切です。本 当のことであっても、大人の事情や争 い事を子どもに説明する必要はまった くありません。どんなにひどい夫で、 妻としてひどい仕打ちをされていたと しても、子どもに自分の父親が母親に どんなひどいことをしたか、そして母 親がどんなに父親を憎んでいるかを伝 えるのは、子どもをひどく傷付けるこ とになりますし、何の解決にもなりま せん。20年以上ハワイで離婚の弁護士 として多くのケースを見てきましたが、 ただでさえ両親が離婚をするというこ とでつらい思いをしている中、両親の 争いの間に入れられることは、お子さ んにものすごく悪い影響を与えると断 言できます。また、子どもを両親の争 いの間に入れる当事者を、ハワイの裁 判所はものすごく嫌がりますし、親権 の争いにも悪い影響を与えます。

離婚というような状況になくても、 ただでさえ思春期で難しい時期の子ど もが、離婚で親の争いの間に入れられ て、母親に暴力を振るったり、学校内 外で問題行動を起こしたりするケース をいくつか見てきました。

またその逆で、当人にとってはひど い夫であっても、子どもを夫婦間の

私がまだ若い頃に担当したケース で、夫がひどいことをして離婚にな り、その夫は子どもを50/50のスケ ジュールで面倒を見ることは現実的で ないとわかっていながら、養育費をで きるだけ引き下げるために子どもの親 権「physical custody」を裁判直前まで 激しく争ったケースがありました。私 のクライアントであった妻の方は夫の したことを許せないと考えていて、親 権も争っていましたが、お二人のお子 さんには夫の悪口や夫が何をしたかは まったく伝えていませんでした。親権 の争いの最中に、お子さんに「お父さ んとお母さんはベストカップルなのに どうして離婚をするの」と聞かれたと おっしゃっていて、裁判所でこのよう に激しく争っていても子どもをその争 いからきちんと守ることは可能なのだ なと思ったことを覚えています。  私がこれまで担当した日本人のお母 さんたちは、お子さんのことを一番に 考えていて、お子さんの面倒を見ると いう面では何の問題もなく、申し分な いという方がほとんどです。このご相 談者もきっとそうであろうと考えます。 多くの方に、「もし相手方が何か悪い点 を指摘するとすれば、子どもと父親の 関係をサポートしていないということ ぐらいであろうから、自分がどんなに 相手に嫌悪感を抱いていても、子ども と父親の関係をサポートする姿勢を見 せ続けてほしい」とアドバイスしてい ます。

相談者の方にもそのようにお伝えし たいです。

最終点検の必需性とパーキングの確認

カカアコ地区の新築コンドミニアム「ウラナ」の完成が近づ き、購入者が出来上がったばかりのユニットの最終点検を進 めています。新築とは言え、うまく出来上がっていなかった り、見えないところでガラスにひびが入っていたりする事があ りますから、複数の目で見るのは大事な点です。工事会社が 完成後、普通一年間の保証をしてくれますが、完成後に生じ た傷の場合もあるので、やはり取引を完了する前にしっかり 点検を済ませるようにしましょう。それから、パーキングの位 置も確認を忘れずに。私のお客様は車椅子が必要だったの で、パーキングの横が広く開いているものを見つけ、それに伴 うユニットを買われました。別のコンドで、とても条件の良い パーキングを持っている人がいたので話を伺ったのですが、 その人も先にパーキングの位置を見てからユニットを選んだ と言ってました。部屋や眺望を見て決めてしまう事が多いの ですが、毎日の事ですから、パーキングの位置も確認してお くようにしましょう。

日本IBMでの秘書を経て、結婚を機に ハワイへ。1989年に不動産取り扱いの ライセンス取得、2011年ロケーション ズ社のパートナーに。お気軽に電話か メールでお問い合わせください。ホノ ルル日本人商工会議所メンバー。 Kumiko.burns@locationshawaii.com RB-18198

第 35 回

初めてのハワイ不動産購入

戸建て/コンド/商業物件の売買

等価交換を含む不動産投資

老後の住替えや改装アドバイス 別荘管理/賃貸管理/修理手配/商業用スペースのリース ロケーションズ・セミナー(日本語での不動産セミナー) 日本からズームでの参加も可能

山根 あゆみ

RB-21939 (808) 722-0383

ayumi.yamane@locationshawaii.com

マヌスシェスキー•紘子

RS-83152 (808) 351-8968

hiroko.manuszewski@locationshawaii.com

バーンズ・久美子

ロケーションズのソフトウエア&アプリ

HOME VALUATOR

RB-18198 (808) 371-0711

kumiko.burns@locationshawaii.com

林 美紀

RS-84100 (808) 295-0732

miki.yim@locationshawaii.com

猫谷 めぐみ

RB-21062 (808) 358-7267

megumi.nekotani@locationshawaii.com

品川 りな

RB-20660 (808) 351-6003

rina.shinagawa@locationshawaii.com

ヤング・律子

RS-80363 (808) 221-9308

ritsuko.yang@locationshawaii.com

アメリカ国内で有名な 他サイトよりもさらに正確

住宅評価価格を素早く見積もり 郵便番号ではなく より細かい地域で分析 信頼できる情報を提供 ロケーションズのソフトウエア&アプリ

ワング・志穂

RS-83763 (808) 256-3441

フレンド•貴子

RS-75509 (808) 391-1607

takako.friend@locationshawaii.com

shiho.wang@locationshawaii.com

ブレディー•由起子

RB-22939 (808) 542-8398

yukiko.brady@locationshawaii.com

祖父からは、日本語で「悪 く言われていましたね(笑)。坊主」とか「馬鹿たれ」とよばならず、大学には行けませ助けるために仕事をしなけれ父は長男だったので、家計を

子どものころのカリヒを回想する

私は1953年にホノルル ランテーションで働くために方の祖父は福島県出身で、プで生まれた日系3世です。母 マウイに移住しました。 父方の祖父は熊本県出身で、 立って料理をしていたのを覚ました。祖母はいつも台所に運転手や店長などの仕事をし支えるために、後にタクシー子どもが8人いたので家族をためにハワイに来ましたが、彼もプランテーションで働く えています。

シニアの時代

カリヒでは、子どもたちの

私は子どものころ、カリヒ チ、5セントの中国産の乾燥う雑貨屋があり、サンドイッ『バジェットセンター』といりには、祖父が働いていた住んでいました。スクール通本さんやナカマさんの家族がで育ちました。近所には、木 果物、 15 セントのアイスキャ ンディーをよく買いました。 近所にはマナプア売りが訪 れ、家の前には、野菜や果物、 を用意してお菓子を買うのを時々来たので、毎回小銭入れお菓子などを売るトラックが 楽しみにしていました。

Dennis Nagata

1953年ホノルル生まれの日系3世。1971年イオラニ高校卒業 後、ハワイ大学マノア校に入学。その後、南カリフォルニア大学生 物学部に転校し、1974年に卒業。1979年南カリフォルニア大 学歯科外科学部博士号取得。1979年ホノルルに審美歯科レー ザー歯科ハワイセンターを創立。以来40年余り歯科医を務め、現 在はホノルルのデンタルメディスン・ハワイで歯科医を務める。

お雑煮、煮しめなどが並び、を飾り、食卓にはお節料理、花火や爆竹をしました。鏡餅しそばを食べ、年が明けると 親戚の人が家に訪れました。

沸かす日本式の木のお風呂がり、そこに薪を焚いてお湯を ありました。

小学生のときは、毎日放課

家の裏には小さな小屋があ

た。モーベタ(良い)、エ・日常会話はピジン英語でし れ」)などは私たちの日ないときなどに使う「あ(ものの名前を思い出せきない)、ダ・カインい)、ノー・キャン(では)、ノー・モー(無ハウジット(こんにち 常会話でしたね。 子どものころ、空手を習い、

く足をすりむいていましたが、スケートボードをしては、よしていたお陰で、すぐできるときには、スケートボードを後にサーフィンをやり始めた ようになりました。暮れ正月や盆踊り わが家では、大晦日に年越

んでした。

どで、当時としては良いバイが、時給は5ドル~7ドルほ運んだりする肉体労働でしたから屋根材を運び出したり、で仕事をしました。コンテナワーズ&クック」という会社近くの建築資材を扱う「ルの勤務先だったホノルル空港

べーキューステックなどの食もっとも、サイミンやバーのを心待ちにしていました。や出雲大社の盆踊りに行く べ物が目当てでしたね。

け映画はとても怖かったです。観るのが好きでしたが、お化ました。私はサムライ映画を場に行くのを楽しみにしていや国際劇場という日本映画劇

高校生のとき、夏休みに父

毎年夏には、金刀比羅神社

週末には、祖母と東洋劇場

失われつつあるハワイの古き風景を忘れな いよう、後世に伝えたい。シニア世代の方々 にそれぞれの「時代」を語っていただきます。

短期介護保険ってご存知ですか?

日本では40歳になると介護保険の加入が義務付けられていますが、アメリカは老後の対策や介護 に関してはすべて自己責任になっています。長期介護保険の保険料は、50代に加入するとお手頃 ですが、シニアになってから加入すると高くなります。最近の長期介護保険で一例を挙げると、66 歳の女性が加入した場合、月給付額$6000,給付期間3年で月保険料は約$400です。今回は、 自宅で介護をうけることができる3つのタイプの短期介護保険をご紹介します。

1日の給付額は、$150(オプションA)、$300(オプションB) $450(オプションC)から選ぶことができ、85歳まで加入が可能 です。オプションCの場合、保険料は約$200になります。  何の介護保険を持っていないと、今まで一生懸命積み立てた 預貯金から支払うことになりますので、あっという間に底をついて しまうでしょう。「チャンスを逃して加入できない…」とあきらめて いる方はご検討ください。

横江和子◉東京出身、横浜育ち。大学 卒業の年に日本人と結婚して50年にな ります。米本土で5年、1979年秋に ハワイへ引っ越して今年で45年。不動 産業や2008年には保険業 に携わり、シニアの方へ複 雑なメディケアのご案内を しています。

取り扱い商品: 個人年金、IRA及び ROTH IRAなど

無料個人相談も 承ります

生命保険、介護保険、

ここをスキャンして お申し込みください

参加無料 メディケア 不安解消セミナー 5月17日(土曜日 ) 午後1:30~

場所: ST. LUKEʼS CLINIC (聖ルカクリニック) 1441 KAPIOLANI BLVD., #2000 Aki Catbagan 808-462-9557

お席に限りがあるので、お早めに上記のQRコード又はお電話、 テキストでお申し込み下さい。随時個別相談も行なっています。

Yurie
Sakakibara
1960年、両親と

楽園に、帰る家がある。そんな人生を想像してみませんか。

新規売り出し物件

One Ala Moana #1900

$2,750,000(所有権) 3ベッド/3バス/2パーキング 広さ約167.4㎡

リビング

One Ala Moana はアラモアナ ショッピング センターに隣接し、数あるコンドミニアムの中でも特にラグジュアリーで最高級のコンドミニアムです。コバルトブルーの海をリビングルームから眺めることができ、ベッドルーム からは緑豊かな山並みを望める角部屋となっております。アメニティデッキには、ハワイらしいトロピカルな植物でデザインされた庭園とプール、ジャグジー、3 つの大きなバーベキューカバナ、キッチン付きのダイニングルーム、パーティー ルーム、フィットネスセンター、ゲームルーム、シアタールーム、お子様連れに嬉しい滑り台のついた遊具、そしてご家族やお友達が滞在できる居住者専用ゲストスイートルームなど、非常に充実した設備が揃っています。スタッフは 24 時間体制で勤務し、一流ホテルと同等な快適なサービスを提供して います。さらに、ユニット #1900 には、約 97 平方フィートの倉庫が含まれていますのでビーチ用品や大きな荷物の 収納に便利です。建物はアラモアナショッピングセンター内に位置し、山側にある大型量販店「ターゲット」の真上に建てられています。日系のスーパーやローカルの野菜を取り扱うスーパーも 近くにあり、毎日の生活に必要なものも車を使わずと揃えられるほか、豊富なブランドショップでのショッピングやダイニング施設へのアクセスも徒歩圏内で、非常に便利なコンドミニアムです。

ハワイ不動産投資 安心安全な魔法の扉 深山ツヤ子・深山博史著 (Amazon Kindle版/オンディマンド版) 海外に不動産を買う時、安心して任せられるエージェントを選ぶことが一番 大切です。投資で失敗しないために、不動産エージェントを選ぶ基本や 注意点などをまとめた本紙をぜひご活用ください。 お申し込み・詳細●https://www.hawaiianjoy.com/books 書籍

リビングからの眺望
キッチン

ドクター高橋塾の塾長・心理学博士のDr.高橋の体験談

第41回

心理学者としてさまざまな相談を受けてきたDr.高橋が、一つずつ実例を紹介。

相談者の生きざまは「どんなに追い込まれても、命ある限り絶対あきらめないことが大事」と教えてくれます。

無限のストレスに耐える

今からちょうど120年前の5月、対 馬東方沖海域で大国ロシアのバル チック艦隊と小国日本の海軍との壮 絶な死闘が行われた。

勝敗はジノヴィー・ロジェストヴェン スキー司令官と東郷平八郎司令官の 采配にゆだねられた。主力戦艦は、ロ シア側が8隻、他全38隻。日本側は、 戦艦4隻、他全108隻。直前に戦艦2 隻(3分の1)を機雷で失い、戦況は不 利。時の司令官は、無限のストレスに 黙して耐えた。結果は、ロシア側、21 隻沈没、捕獲6隻、中立国抑留6隻、戦 死者約5000人、捕虜6106人。日本 側、水雷艇3隻沈没、戦死者117人、 戦傷583人。世界に衝撃が走った。

後に、昭和天皇に皇太子時代から 敗戦時まで仕えた侍従は、回想録の 中で「天皇が敗戦時に毅然とされてい

たお姿は、教育の任に当たった東郷 閣下の影響が大きい」と述べている。

予想できない落とし穴

紀元前4世紀、「無知の知」を語った

ソクラテスは、学び続ける大事さを説 いた。

ほぼ同時代、釈迦の弟子たちは、 「法門無尽・誓願知(自然の法則に関 する学問は無尽蔵で、自分はどこまで も学び続ける)」と誓った。

「ミスター円」こと神田前財務長官 は述べた。「科学は万能ではない。人 間にとって宇宙のほぼ全体に当たる 96%が未解明であるが、人間がつ くっている市場でさえ、これをコント ロールできると傲 ごうまん 慢 になればバチが あたる…決して自らの予想が100% 当たるとは思ってはならない。どこに 落とし穴があるか誰にもわからない 以上、断言する見解は絶対に信用し ない。これが20年、相場を見続けてた どり着いた、つまらない結論だ」。

た。そして、「できないでしょうなぁ」と おっしゃった。

『心理学者、強制収容所を 体験する』

これは、アウシュヴィッツ強制収 容所に送り込まれたViktor Emil Franklの体験記の原題だ。骨と皮に なりながら、強制労働に駆り立てられ ても、なお生きることを諦めなかった 心理学者の告白である。極限の恐怖、 過酷な緊張状態を生き抜いた彼の一 言一言が、魂を揺さぶる。

ドクター高橋俊明 心理学博士/ドクター高橋塾塾長 宮崎県出身。東京教育大理学部生物 学科卒業。東京教育大教育学部心 理学科で修士号取得、ハワイ大心 理学部で博士号取得。1968年に川 崎市、69年に文京区、そして77年にホノルルに塾を設 立。2024年度合格者は、プナホウ校63人、イオラニ校 50人、合格率75%。 Web:https://www.jukuinhawaii.com ☎808-949-3366/808-679-5612(日本語)

学んだ。教科書はうそ八百だ、という ことを」。

これは、医学書にある生きるため に不可欠なリスト以上に、人間が本来 持つ秘められた生命力が、奈落の底 でこそ現れるという体験に基づく。数 カ月の余命宣告を受け、医師に見放 され、生存の希望を断たれた7人の 方々が、見事に蘇生された事実を目 にした私は、まったく同意できる。

「人間が下す決定など、とりわけ生 死にかかわる決定など、どんなに信 用のおけないものか…」。

さらに彼は言う。「およそ生きるこ とそのものに意味があるとすれば、苦 しむことにも意味があるはずだ。苦し むこともまた生きることの一部なら、 運命も死ぬことも生きることの一部 なのだろう。苦悩と、そして死があって こそ、人間という存在は初めて完全な ものになる」。 どん底でこそ現れる力

あるとき、塾生の祖父(成功した経 営者)に質問した。「もし、自分の予 想が次々に的中し、どんどん成功を していくとき、『ちょっと待てよ、これ はひょっとして、大きな失敗が来る予 兆かもしれない』と思うことができる ものなのでしょうか?」と。その祖父 は、「うーん…」としばらく考え込まれ

あなたに「ホーム・デンティスト」いますか? 日本の歯科医師免許も保持しているから、安心です。

■日本の歯科医師免許を保持 日本とアメリカの治療の良い面を治療に取り入れ、患者それぞれの状況 やご希望に合わせて、きめ細かに治療をカスタマイズいたします。

■歯科医療のトレンドは予防医療に 異常がなくても定期的に歯の状態をチェックするのが「ホーム・デンティ スト」。適切な虫歯予防の指導をいたします。

ぜひ一度、ご自身の歯をチェックしにいらしてください。

ホノルル歯科医院

佐藤理一郎

彼が大量殺りくが知れ渡っていた 建物に送り込まれたとき、「衣類を全 て脱げ!」との命令。眼鏡も何もかも 剥ぎ取り別室に追い立てられた。そ こで体中の毛をそられ、悪名高きシャ ワー室へ。「私たちは整列した。もう 誰が誰かわからない。だが人々は、歓 喜と途方もない幸運をかみしめ、たし かめた。シャワーノズルからは本当に 水がふりそそいだのだ…」。

この極限状態でその夜、彼は思っ た。「収容所新入りの一人である私 は、医学者として、とにかくあることを

絶対に助からない方に行かされ、 死を覚悟してから、彼は助かった。逆 に、助かる方に行かされた人々が全 員殺された。それが数回続いた場に いた彼ならではの述懐だ。

カリフォルニアとシンガポールで、子どもからシ ニアまで幅広い日本人の患者の治療にあたって きた、経験豊富な歯科医師が丁寧に診療します。

☎808-947-6608

(日本語専用ライン ) アラモアナビル7階 1441 Kapiolani Blvd. Ste. 722

診療時間/8:30am~4:30pm(土曜日は3:30pmまで) 木曜日、日曜日、祝日はお休みです。 各種保険扱いあり HMSA、HDS、DELTA DENTAL、UNITED CONCORDIAをはじめ、各種保 険取り扱います(Medicareも一部取り扱いいたします)。上記以外の保険でもお 問い合わせください。

1441 Kapiolani Blvd. Ste. 901 Honolulu, HI 96814 ご予約は日本語でどうぞ ▶必ずご予約ください ☎808-518-8696 https://nakatanidentalhawaii.com

♦週末や夕方も診療可 ♦各種保険取り扱い有り ♦診療日が増えました ※保険をお持ちでない方にもプランをご用意。ご相談ください。

中谷夏子 D.D.S.

聖ルカクリニック 小林恵一先生がつづる 心臓カテーテルの発達 医 事 雑 感

テルを入れるという誰もやったことがないこの行為をやったのがドイツの新米医師ヴェルナー・フォルスマンです。フォルスマンが医師国家試験に合格した1929年ドイツのアウグステ・ファクトリア病院で彼はなじみの看護師ゲルダに心臓にカテーテルを入れてみたいから、器具の準備をするように頼みました。驚いたゲルダは猛反対しました。「そんなことをしたらあなたは死んでしまいます」。しかし、フォルスマンはどうしてもやると言い張ります。仕方なく、ゲルダは「どうしてもやるなら、 私の体を使ってください」と言って器具と尿管カテーテルを準備しました。フォルスマンはゲルダを手術台に載せ、動けないように縛り付け、なんと自分の肘の静脈を切開し、そこから尿管カテーテルを挿入しまし

と酸素を送る冠動脈が詰まって起きます。現在では心臓カテーテルで開胸手術をしなくても詰まった箇所を開けられます。今回は心 臓カテーテルの話です。 そもそも、心臓にカテー

心筋梗塞とは心臓に栄養

30 センチほどカテーテ

確立により、冠動脈の検査もできるようになりました。

リチャーズはファルスマンの論文を発見、その改良を研究し、1950年代に心臓専門医は心臓カテーテルを普通に使うようになりました。1956年、ドイツの田舎町で開業していたフォルスマンにノーベル賞選考委員会が電話で、フォルスマンのノーベル医学・生理学賞の受賞を告げました。ディキソンとリチャーズも同時に受賞しました。

心臓カテーテルの技術の

小林恵一 MD, FACP

アメリカ内科学会認定内科専門医

聖ルカクリニック

アラモアナ

ルを挿入後、フォルスマンは階下のレントゲン室まで 歩き、胸部

X 線写真を撮り、 カテーテルが心臓の右心房に到達しているのを確認しております。この行為をファルスマンは論文にまとめドイツの外科学会に発表しました。しかしドイツの医学界はその重要性を理解せず冷ややかな反応でした。 やがて第二次世界大戦が始まり、ファルスマンは徴兵され軍医として戦地に送られ、カテーテルの研究は中 断してしまいました。 この研究を続けたのはア メリカでした。1932年アメリカのアンドレ・クー ルナンとディキソン・

1441 Kapiolani Blvd. ste,2000 Honolulu

(アラモアナビル20F)

☎ 808-945-3719

www.st-lukesclinic.com

ワイキキ

で、その物質をの拮抗薬をステントにコーティングするようになったのです。ファルスマンの実験から約100年、ようやく心臓のカテーテル技術はほぼ完成を見ることとなったのです。

部位から特別な物質が分泌 され狭

きょうさく

きょうさく 窄が生えてくる ことに気付きました。狭

2250 Kalakaua Ave. ste,208 Honolulu

(ワイキキショッピングプラザ2F)

☎ 808-773-7097

www.st-lukeswaikiki.com

窄を起こすようなの

きょうさく 窄 部位を広げ続けるように工夫してみます。でも、血液は金属に接触すると固まってしまいます。そこで血液凝固しないようなアスピリンなどの抗凝固剤も使用さ れこれで冠動脈の狭 きょうさく 位は開いたままにできるようになりました。ところが、 ステントを設置した前後の 部位に再狭

部位まで挿入されているので、カテーテルを通して風船を膨らませ、狭 きょうさく 窄部位を 押し広げ、風船で狭 きょうさく 窄部位 を治療するようになりました。すると、しばらくは調子がいいのですが、しばらくすると広げた狭 きょうさく 窄部位が 元の膨らみに戻ってしまいます。そこでステントと呼 ばれる金具を挿入し、狭

一度の治療で発汗・臭いをストップ! 『miraDry』で人生が変わります。

冠動脈が狭くなったり、詰まったりして狭心症や心筋梗塞が起きます。せっかく カテーテルが冠動脈の狭

Vein & Skin Center of Hawaii 1585 Kapiolani Blvd., Suite 1740, Honolulu 「食堂」のあるビルの17階 ☎808-949-8346 www.hawaiivein.com 『miraDry』の治療なら、発汗、脇の臭い、脇毛を 永久的に無くすことができます。しかも、治療は たった1回のみ。脇の下の汗染みやデオドラント にさようなら!これまでの悩みから解放されて、 思いっきり人生を楽しみましょう。

BeforeAfter

足の痛み、血管の腫れ、足のむくみ、 皮膚の黒ずみにお困りですか? BEFORE AFTER

血管治療の専門家である Vein and Skin Center of Hawaii は、下肢(足) の静脈に血栓などが生 じる静脈疾患をお持ち の方に、最も革新的な 治療法をご提供いたし ます。

VEIN & SKIN CENTER of HAWAII さあ、足の健康を保ち健やかな毎日を過ごしましょう。

808-949-8346、又はwww.hawaiivein.comで、 ご予約お待ちしております。

獣 医 師

教えて  マコト先生

第19 回

最近はやりの生肉食について

ここ数年で、人間の食事に関して 添加物の危険性などが取り扱われ ることが増えて来たように感じま す。その流れに乗り、ペットの食事 も大量にプロセスされた食事より も、できるだけ自然に近い状態でご 飯(Whole Foods)をあげたいと 相談されることも増えました。今回 はそんな飼い主さんたちが選びがち な、生肉食について、僕の意見と近 年の研究結果をお話しします。

結論から言うと、僕は生の野菜な どをペットに与えることに特に異論 はありませんが、基本的に生肉食に ついては否定的な立場にいます。理 由は主に3つ。①バクテリアなどに よる汚染 ②栄養価の欠如 ③歯 や腸に危険が及ぶ可能性。飼い主 さんによっては生肉食にすることで

AinaHainaVeterinaryClinic

820 W Hind Dr. Ste, 1224 Honolulu TEL 808-453-5000 月~金曜7am~6pm、土曜8am~1pm(日曜休診) https://ainahainavet.com

アイナハイナSC フードランド 76 AinaHaina VeterinaryClinic

マクドナルド

Kalanianaole Hwy

来院したマナくん

毛並みがきれいになる、または下痢 などの症状がなくなるなどの利点が あると言われますが、僕がお勧めし ない理由は以下です。

①バクテリアなどによる汚染の危険性  人間と一緒で生の肉を食べる場 合、サルモネラやEColiといった細 菌による汚染・繁殖の危険性は常に あるでしょう。ペット用の肉はさら に衛生面でがさつなところもあるた め、大変注意が必要です。生肉(フ リーズドライ処置を受けていても) を食べている猫ちゃんが鳥インフル エンザにかかって亡くなった症例な ども報告されています。

②栄養価の欠如

生肉食を選ぶ飼い主さんたちは

市販でRaw Dog Foodとして売ら れているものを買う方もいれば、自 分たちで鳥や豚の挽肉などに野菜 や穀物を混ぜてペットに与えている 方もいます。市販の食事ならまだし も、自分で生食を用意する場合、成 犬成猫に必要な栄養価が全てそろっ ているかどうか確かめるのは至難 業です。僕を含む一般的な獣医師 でもなかなかできないと思います。

特に栄養価が欠如して大きな問題 になるのは、まだ成長しきっていな い子犬や子猫たちです。例えば、カ ルシウムとリンの割合が正しくない と、骨の成長や強度に大きな悪影響 を与えることが確認されています。

③歯や腸に危険が及ぶ可能性  生食を勧めている方たちの中に、

検眼から手術まで、患者様との対話を大切にする眼科 医師免許(MD)を持った医師が、丁寧にわかりやすく説明し、安心 して受けていただける医療を目指しております。メガネ、コンタクト の処方から、白内障手術、緑内障治療、糖尿病網膜症治療、飛蚊 症検査、ドライアイ治療、レーザー手術、眼内注射に至るまで、多 岐にわたる総合診療をしています。大学病院などで使用される最新 機器を導入し、より正確な検査と治療 を受けることが可能です。

医師もスタッフも  全員日本語が話せるので安心

白内障手術では、最先端技術を使用 し、術後にメガネ使用度を下げる多 焦点レンズの挿入や、ORA(波面測 定装置)やLenSxレーザーを使った 次世代レーザー白内障手術も受けられ ます。術後も責任を持って高齢者に 合った目の検診をしております。

https://hawaiieyeclinic.com

Dr.MakotoSakamoto

獣医師(D.V.M)。大阪府出身。タフツ大学・ 獣医大学卒業。2023年共同オーナーとして『ア

皆さんのペットに関する 質問をお送りください! asknoreply@lighthouse-hawaii.com

カルシウム源として動物の骨をそ のまま与える方もいますが、それは お勧めできません。骨は硬すぎる ので、わんちゃんが噛んでいるとき に、奥歯を折ってしまう危険があり ますし、もし大きな破片を飲み込ん でしまった場合、消化する前に腸内 で詰まってしまい、緊急手術が必要 な場合もありえます。

もし、ペットフードをあげるのを 避け、ご自分で食事を用意してあげ たい場合、栄養学を専門とした獣 医師(Veteirnary Nutritionist) に相談するか、ペットが成犬成猫に なってからであれば、前回お話しし たAAFCO Statement で基準値 を満たす生肉食を、簡単に調理して から与えることお勧めします。

ホリーの ADULT DAYCARE

新しい    との付き合い方 お金

発行部数100万部突破のベストセラー『ユダヤ人大富豪の教え』の著者であり、 著書の累計発行部数は800万部以上という人気作家、本田健さんが、コロナ禍 で激変した世界でどうお金と向き合っていったら良いかを伝授します。

ほんだ・けん◉神戸市生まれ。経営コンサルタントを経て、29 歳で育児セミリタイヤ生活に入る。「お金と幸せ」をテーマに講演 会を各地で開催。無料インターネットラ ジオ『本田健の人生相談~Dear Ken ~』は5000万ダウンロードを記録。著 書は『ユダヤ人大富豪の教え』など200 冊以上、累計発行部数は800万部を突破。 2019年に英語の著作『happy money』を出版し、世 界40カ国以上で展開。「本田健オンラインサロン」も好評。 https://bit.ly/3xYdQHE (YouTubeチャンネルはコチラ!)

今月のお題

「幸せな経済自由人の稼ぎ方」

こんにちは、本田健です。このとこ ろずっと『引き寄せの法則』シリーズの 3冊目、人間関係編の翻訳に取り組 んでいました。英語の原書を日本語 に訳すのですが、これがなかなか大 変です。イメージとしては、小難しいこ とを語るおじいさんの話を、分かりや すい言葉に書き換えるような感覚で す。時には、何を言っているのか分か らない部分があり、直接聞けるわけ でもないので、自分の想像で補うし かありません。でも間違ったことは書 けないし、自分の意見や解説も入れ られない。翻訳とは繊細な作業なの です。とても大切な本なので、心を込 めて取り組みました。書店に並んだら、 ぜひ手に取ってみてください。

さて、今回は「幸せな経済自由人 の稼ぎ方」というテーマで述べていき たいと思います。

人々を幸せにしたい情熱が 感謝とお金を引き寄せる  多くの人が、「どうやってお金を稼ぐ

か」に意識を向けています。でも、幸 せな経済自由人たちは逆を行きます。

彼らはお金を稼ぐことを目的とせず、 人を喜ばせることに集中しています。 「どんな価値を提供できるか」「どうし たら目の前の人が笑顔になるか」を常 に考えているのです。

こうした人たちは、自分の好きなこ とや得意なことを通じて、圧倒的な 価値を提供します。サービスや商品 を売るというより、体験や感動を届け る感覚に近いかもしれません。そこに 嘘や無理がなく、本音と情熱がある からこそ、相手の心を動かし、結果と して「ありがとう」という形でお金が循 環していきます。

例えば、ある人は趣味で始めたパ ン作りを通じて、地元の人々に安心し て食べられるものを提供しています。

本人は「稼ごう」というより、ただ、おい しいパンを食べてもらいたいという一 心。でも地域で評判になり、結果とし て安定した収入につながっているの です。

こうした例は、知られていないだけ で、実はたくさんあります。

幸せな経済自由人になる人たち は、見返りを求めずに与えます。でも 決して、自分を犠牲にして無理をして いるのではありません。自分の好きな ことを仕事やビジネスにして、楽しん でやります。彼ら彼女らは、それをや るだけで幸せであり、喜びだから、見 返りを求める必要がないのです。

それでも経済的に自由になってい くのは、他では得られない高い価値 を提供しているので、結果として「また お願いしたい」「この人から買いたい」 という信頼が積み上がっていくからな のです。

短期的な「稼ぎ」にとらわれず 「喜んでもらえる」ことを意識する  一方で、多くの人は「お金を稼がな ければ生活できない」という前提から 出発しています。そのため、どうしても 自分の利益に意識が向いてしまいが ちです。

「この仕事でいくらもらえるか」「この スキルは稼げるか」といった視点で 行動するため、どこか無理が出たり、 熱意が続かなくなったりします。結果 として、提供する価値も表面的になり

がち。受け取る側の心深くには届き ません。だから報酬もそれなりです。 自分が満たされていない状態で、無 理に稼ごうとしても、周囲にはその「焦 り」が伝わってしまうのです。

また、こうした姿勢では「もっと効率 良く稼ぐにはどうしたらいいか」という 思考に偏りがちです。人とのつながり や信頼関係を築くことも、ついおろそ かになります。結果として、短期的に は稼げても、長期的な信頼獲得や 継続的な豊かさにはつながりにくいの です。

僕がお金と成功についてメンター から学ぼうとした際、「お金のことを忘 れなさい」と最初に言われました。お 金について学びたいのに、お金のこと を忘れるなんて、と思った記憶があり ます。

今、このコラムを読んでいるあなた も、以前の僕のように、まだ戸惑いを 感じているかもしれません。

でも、あなたが経済的にも精神的 にも豊かな人生を本当に生きたいの であれば、ぜひ「稼ぐ」ではなく、「喜ば れる」ことを意識してみてください。そ の意識の変化が、あなたの人生と経 済の流れを変える大きな一歩になる でしょう。

ジェンキンズ・アイケア

全て

「ミチヨのアイ・アイ・トーク」は KZOOラジオ放送とライトハウスに連載中。

●Dr.ジェンキンズ率いる最新の白内障手術チームは実績を 積み、患者さんのQOLを重視した白内障手術を行っています。

● 最新機器iTraceで術前後の正確な視力の数値を出し、 あらゆる角度から患者さんの目の状態を測ります。

●アメリカで2台しかないALLY-LENSARを用いて、レーザー を当てて乱視を矯正し、術後の合併症のリスクを軽減します。

● 精密機器ORAを使い、白内障を取り除いた後、レンズの インプラントをする前に、より正確な数値を確認します。

●できるだけ目薬を使用しない手術を行い、術後の点眼のわずらわしさを軽減します。

ジェンキンズのドクタ-陣が5人に増え、 患者さんひとりひとりのアイケアの向上に努めています

ドクタ-・アシスタントの 中村道代が術前検査から手術、 術後検査までお世話をします (費用はかかりません) ☎808-255-9616 (日本語)

615 Piikoi Street, Suite 205

Dr. Jenkins Dr. Peterson Dr. Nikpoor Dr. Chang Dr. Porter

4月、トランプ大統領は、相互関税で報復措置を取 らない国に対し、90日間措置を停止と発表した 米政治ジャーナリストの冷泉彰彦が、 日米の政治や社会状況を独自の視点から鋭く分析! 日米の課題や私たち在米邦人の果たす役割について、 わかりやすく解説する連載コラム

トランプ政治の原点は アメリカ保守の歴史にある

保守派にとって重要な 小さな政府論

第2次政権が発足して以来、トラン プ大統領の打ち出している政策はどれ も分かりにくい。一見すると誰もトク をしないように見えるし、過去の大統 領の誰とも違う姿勢のように思える。

けれども、アメリカの長い歴史を振り 返ってみると、現在のトランプ政治の 原点となる考え方を見つけることがで きる。トランプ氏の政治姿勢は決して 突然変異的に現れたのではなく、アメ リカ保守の伝統の延長として考えれ ば、理解を進めることはできる。

まず、政府機関や補助金、人員の大 幅カットについては、これは「小さな 政府論」を極端に進めていると考えら れる。「小さな政府論」とは長いアメ

リカの歴史の中で、特に保守派にとっ ては最も重要な考え方とされてきた。

そのルーツは、イギリス国王の徴税権 への反発を契機として戦われた独立戦 争にある。とにかく、税金をできるだ け安くするために政府を簡素化すると いう思想だ。その代わりに、社会的な 相互扶助については民間の自主的な活 動に委ねるという考えも伴っている。

これに対して民主党の立場は、福祉 にしても公共投資にしても、政府の活 動を拡大して理想社会を築くという 「大きな政府論」だ。この両者は、例 えば医療保険の義務化にしても、橋や 鉄道などのインフラ整備にしても常に 論争を続けてきた。今回の政府に対す るリストラは、極端ではあるが歴史的 な対立軸の延長という見方はできる。  次いで、ウクライナ支援を止めた

ハワイ&日本の Eコマースやデジタル広告 Web集客はお任せを!

マーケティングからEコマースサイトの構築、広告の製作まで、ハワイでの集客に 必要なデジタルサービスは私たちにお任せください。経験豊富な日英バイリンガル のスタッフが、皆様のビジネスを多角的にサポートいたします。

Hibiscus代表 テッド斉原 日本生まれ、ニューヨーク大学Computer Science学部卒業後、多数の 大手企業のWeb開発・ITコンサルタントとしてのキャリアをスタート。 ����年ハワイへ移り、デジタルマーケティング会社Hibiscusを設立。

り、同盟関係を見直すという外交方針 だが、これは「孤立主義」の現れであ り、こちらもアメリカ保守にとっては 伝統的な態度といえる。そのルーツ は、1823年の「モンロー宣言」だが、 具体的には20世紀の100年間を通じ て共和党が取ってきた外交方針が典型 だ。1914年、第一次大戦が勃発したが、 当初は共和党が参戦に強く反対した。 最終的に民主党のウィルソン大統領が 主導してアメリカは参戦し、連合国が 勝利したが、戦後処理の一環として設 立された国際連盟には、共和党の反対 によりアメリカは加盟できなかった。  第二次大戦も似たような経過を辿っ た。ナチスドイツがパリを陥落させて、 ロンドン空襲を強めても、共和党の反 対によりアメリカは中立を守った。最 後に日本による真珠湾攻撃があって、 ようやくアメリカは参戦したのだっ た。その後、朝鮮戦争、ベトナム戦争、 ソマリア内戦介入、コソボ紛争などは 全て民主党政権が始めた戦争であり、 共和党は反対していた。普通、保守主 義というと戦争を好むようなイメージ があるが、アメリカの場合は逆であり、 欧州をはじめとした世界のトラブルに 巻き込まれるのはイヤという考え方が 強い。現政権の外交政策には、この「孤 立主義」が強く反映している。

保護主義に現れる 過去の民主党の影響

一方で、共和党の伝統には自由経済 推進という姿勢があった。つまり北部 の実業家などが支持の母体であり、税 金を下げて経済活動を活発にするとい うものであった。貿易に関しても自由 が原則だった。これに対して民主党は 労働組合に支えられていて、国内産業 を守るためには保護貿易、つまり輸入 品に高い関税をかけることを求めてい た。この点については、現状は完全に 逆転してしまっている。国内の製造業 を復活させるために、関税を武器に世 界各国と競う姿勢というのは、そもそ もは民主党の政策だったのだ。  民主党の変化は90年代のクリント ン時代に進んだ。グローバル経済が一 体化する中で、アメリカは金融とテク ノロジーの競争力を強めた。民主党は、 このグローバル経済と国際協調主義を 結びつけ、そこに多様性を重視する思 想を重ねていった。そして、気が付く と知的な産業以外は国外に流出させて しまい、国内の製造業や労働者は置き 去りにされた。そう考えると、現在の 事態を招いた原因は民主党の側にもあ ると言えるのかもしれない。いずれに しても、今回のアメリカの「変化」が 一時的なもので終わるのか、あるいは 成功するのか、失敗となるのかは大き な歴史の転換点になる可能性がある。

れいぜい・あきひこ◎東京大学文 学部卒業、コロンビア大学大学院 修了。福武書店、ベルリッツ・イン ターナショナル社、ラトガース大 学講師を歴任後、プリンストン日 本語学校高等部主任。メールマ ガジンJMMに「FROM911、USA レポート」、『Newsweek日本版』公 式サイトにブログを寄稿中。

ウェブデザイン 制作

広報活動(PR) Eコマースサイトの 開発 SNS

英語市場 マーケティング&英語翻訳 デジタル広告

日本語でお気軽にお問い合わせください。

info@hibiscus.bz

www.hibiscusinteractive.com

〜お受験嫌いなママが明かす「ここだけの話」〜

の文化に触れることがなく育つから済的に余裕がない限り、ハワイ以外ローカルの子どもたちは、家庭に経できるので恵まれています。多くのもたちは、多種多様な異文化体験がの家族と楽しい時間を過ごせる子どき、日米の2つの文化に触れ、日本そうでした。それでも日本に帰省でいのではないでしょうか。わが家もするのが精一杯とういうご家庭も多とかさむので、夏休みに実家に帰省かることも。航空券代も家族旅行だると、乗り継ぎを含んだら丸1日か間、さらにアジアやヨーロッパとな です。

ていれば自動的に経験する小・中・行がありません。日本で学校に行っ

そもそもハワイの学校には修学旅

は飛行機を利用しなくてはならず、ある島であることです。外に出るに 米本土や日本への移動には

子供を伸ばす!ハワイ公立校で ここだけの話

絶対的なデメリットが一つあります。にはたくさんのメリットがある反面、トあふれる優しいハワイでの子育て それはハワイが太平洋の真ん中に

海や山に囲まれ、オハナスピリッ

市内の観光地を巡るなど、工夫を凝参加、ホームステイ、学生と一緒に

り、姉妹校を持つ学校が年々増えての学校交流が積極的に進められておす。これらの自治体では公立校間で治体と姉妹都市提携が結ばれていま います。

日本での学校訪問では、授業への

名前後の選ばれた生徒で 日本の学生の訪問を受け入れている学校も多く、中には100名単位ですが、毎年相互に訪問を続けている交流団を作る少人数の交流が主流で学校もあります。

こうした背景があるので、アイラ ンダーであるハワイの子どもたちに、 は北海道、広島、山口、愛媛、福岡、こうした背景もあるため、ハワイ州く受け入れてきた歴史があります。ワイには昔から日本からの移民を多現に積極的に取り組んでいます。ハを始めとする海外との学校交流の実を広げようと、公立校の多くが日本より多くの異文化体験をさせ世界観 沖縄の6都市と姉妹都市提携を結んでおり、市や郡のレベルでは

子どもたちを参加させています。

学校交流で異文化体験

10

集しています。

てくれることを、大いに期待したいつ人材が将来ハワイの発展に貢献しす。こうしたグローバルな視点を持教員として活躍する生徒も出ていまプログラムに参加し、日本で外国人と思います。 さて夏休みも目前です。夏休みに 翌年への英気を養う大事な時間です。に学校生活でのストレスを発散し、も多いでしょうが、夏休みは親子共さい。サマースクールに通う子どもびと家族と過ごす時間を作ってくだもたちが五感に刺激を受け、伸び伸す。ハワイで過ごすご家庭は、子どで自然を楽しめる環境が整っていまイルなどがたくさんあり、日常の中には美しいビーチやハイキングトレせてあげてください。また、ハワイきない新しい体験を子どもたちにさ思います。どうか普段の生活ではで旅行を計画しているご家庭も多いと 楽しく充実した夏休みを過ごしてく ださいね。

info@lighthouse-hawaii.com

こうした学校交流の体験を経て、 グローバルな進路を選択する生徒が増えています。大学卒業後に

ます。

スピアかずこ

1964年愛媛県生まれ。大阪•京都•オ レゴンで学生時代を過ごす。京都女子 大学短期大学部卒業。88年ハワイに 移住し結婚。ハワイの公立校で教育を 受けた長女は現在アメリカ本土で大学 院生、次女はハワイ大学を今年卒業。 雑誌やウェブでの執筆活動を精力的に 行っている。共著に『ハッピー•グルメ•ハ ワイ』(双葉社刊)

ハワイと日本に不動産・資産を お持ちの方やハワイ投資家の方

資産運用・形成 相続・税務全般

ISHIGAMI, ISHIGAMI, & OCHI, LLP 公認会計士事務所 日米間の税に関するご相談を承ります。ハワイに 進出予定の企業の方もお気軽にお問合せください

代表取締役:石上 洋 石上、石上&越智 お  ち

カリフォルニア州立大学ロングビーチ校 にて会計学を専攻。4大監査法人にて監 査業務を経て、カリフォルニア州のロー カル会計事務所に移り、2009年より パートナーに。2010年に事務所を設立 おまかせください。

相談 無料

Los Angeles Office ☎ 424-247-2014 609 DeepValley Drive, Suite 358 Rolling Hills Estates, CA 90274 E-mail: contact@iiocpa.com www.iiocpa.com

ライトハウスハワイのホームページ からご自身で求人掲載が可能です! http://lighthousehawaii.com/classified ❶投稿者登録する ❷ Create Adをクリック ❸カテゴリーで求人を選択 ❹掲載内容を入力する ❺プレビューで確認後完了 インボイスと支払リンク送付 支払確認後、投稿が有効化

サンディエゴ:619-822-1937 日本: 050-5532-5894

漢字検定申し込み受付中(無料) 第1回目試験日:6月28日土曜日 6月7月夏期講習 マンツー授業大募集中! 年長クラスの入学金$80→無料(クラス増設) 4時-5時pm 申し込み締め切り5月26日(月)

詳しくはお問い合わせください。

体験随時受付中・ホームページよりご予約ください

TEL:

/ E-mail: kodomo808@gmail.com ●日本の教科書を使って国語と算数を学びます。 ●お子様のレベルに合ったクラスを選べます。 ●集中できる対面授業(マンツーマンも受付中) 新学期プロモーション

つんく♂◎1968年10月29日生。作詞作曲家、総合エンターテインメント プロデューサー。大阪 / 日本 Kindai university 卒。1992年 ロックバン ド「シャ乱Q 」のボーカルでデビュー 。1997年よりプロデュース業を開始 し 総勢180組以上のアーティストを手掛ける。2000年~2002年日本レ コー ドセールス大賞、作詞家部門&作曲家部門大賞3年連続1位。2014年 から 母校の近畿大学の入学式をプロデュース。オンラインサロン「みんな のつんく♂エンタメTOWN」オーナー。2020年10月から書き下ろしのコ ラムをnoteでスタートさせる。

著書に「凡人が天才に勝つ方法」(東洋経 済新報社)。2015年春、喉頭がんにより声帯摘出をしていたことを発表。 2016年よりハ ワイに移住。

スマートライフ!

になったと思ってる頃、アメリカの高校生は卒業式を迎える。 なんと 1 年も早く次の準備に

年生になるのが、アメ リカでは日本より半年早いということです。で、高校も日本の高校生より断然早い5月末で卒業するわけです。日本 人はようやく4月に高校

なってあらびっくり、アメリカは9月からが新年度だと知ったわけです(実際は8月の半ばから中途半端に学校がスタート)。4月生まれのわが家の長男長女は、理屈の上では、学年の中で一番年上となるわけです。それがハワイでは9月始まりなので、その感覚に慣れるまで多少時間がかかりました。いや、まだ慣れてないのかもしれません。そんな中で気が付いたこと。それは、

年は桜のシーズンになると近畿大学の 入学式をプロデュースするため、大阪に入り ます。そんな桜の時期の入学式に思うこと…。

いえば、卒業式。4月になれば入学式と、メモリアルな行事が続きます。人生の大半を日本で過ごしたのでなんら不思議に感じたこともなく、4月からが新学年(新年度)になるのって「桜」の演出もあってか、しっくり来るし、世界中が年度の始まりとして4月を迎えるものと思っていました。 しかしハワイに住むように

1

入が得られるので、やはり早い方が良いのかなと考えたり。

日本の風習を今から変えるってことは、なかなか難しいことかもしれませんが、今回一番言いたいのは、ずばりこれです。

日本って入学式などの儀

桜の季節に新年度を迎える

い大げさに考える必要はないのかもしれません。なんですが、ならばこそ早く大学生になれた方がゆっくり社会体験もできるし、留学もできる。もしくは大学に進学せず社会に出て働くにしても 1 年早く収

チで言うのは「学生時代は

としても、その間にいろんな経験をする方がよっぽど良い!」ということ。そういう意 味では、

~ 2 年留学したり、留年した

1 年遅れになるくら

アメリカから見たら、「無 駄」なエネルギー使ってるってことかもしれませんが、学生にとっては重要な「無駄(予算)」なんじゃないかな?って。

みなさんはどう思います?

この春も、桜の季節に行われた近畿 大学での入学式で。学生たちは希望 に満ちたスタートを切りました!

の入学式を盛り上げるための演出を考える身としては、節目節目としての刺激は重要で、心を切り替えるためにも良い儀式だと感じています。これも全ては「桜」という自然の演出も手伝ってのことだとは思います。

読者の皆さまからの、おもしろ写真やご質問、 メッセージなどを募集中! 下記Eメールアドレスの 「つんく♂係」宛にお送りください。

asknoreply@lighthouse-hawaii.com

桜の咲き始める3月後半と

日本の高校生がアメリカの

大学に行こうとすると、高校を3月に卒業して次の9月を待って入学するので、アメリカ で育った生徒に比べると、 1 年遅れて大学生になるわけです。桜の季節に心機一転新学年を迎える日本のあの感じは、 風情があって美しいけど、俯瞰的に学生の立場で考えると、 1 年遅れになるのはちょっと 焦ってしまうのかな? とはいえ、僕がよくスピー

業の始まる数日前に親への説明会的な集まりはありますが、 新学年の初日がやってきたら、その日から通常の授業が始まる。こういう考えって、ある種、効率的というか、コスパが良い。 先生にも負担がかからないし、生徒もだらだらと難しい校長の祝辞を聞く必要もないし、アメリカ的な思考として「なるほ どな」と思っておりました。 ただ、毎年日本に行って大学

こういう行事や式典に関しては、私立でも公立でも準備含めてしっかりやりますよね。それはとても良い思い出になる良い風習だと思います。わが子がハワイに来て最初に「え?」って思ったのは、入学式らしき儀式がないってこと。学校がいつの まにか始まっていました。

ハワイで最先端の美容医療を!

人気メニュー

●シミ・くすみピコシュアレーザー $165 ~ ●肝斑レーザートーニング $330

●医療レーザー脱毛ブラジリアン・VIO ●ハイドラフェイシャル:VIP会員限定割引きあり

「ライトハウスを見た」で$50 引き

ご予約は簡単!QRコードをスキャン

二重・目の上下の たるみ取り 加齢で重くなったまぶたの たるみを除去し、すっきり した大きな目元に。二重 のライン調整も可能。 豊胸バック注入法 FDA承認のシリコン バックを注入し、より 自然で美しいバストへ。 脇下からの挿入で傷が 目立ちません。

アメリカ形成外科学会認定医トップクラスの技術で、自然で美しい仕上がりを実現 神戸生まれ。形成外科医と してのキャリアを積み、「ナ チュラルに、その人の魅力 を活かした美しい仕上がり」 をモットーに、ボトックス・ヒ アルロン酸などのプチ整形か ら豊胸、フェイスリフト、二 重、脂肪吸引など多方面の 美容整形手術をこなします。 ハワイ大学ジョン・エー・バー ンズ医学学校の助教授も 務め、国際美容外科学会、 アメリカ形成外科学会に専 門医として正式認定。その 技術に数多くの賞も与えられ ており、医師が医師を選ぶ 「ベストドクターズ・イン・ア メリカ2011̶2022」にも 選出されました。 ニューヨーク、マサ チューセッツMAの病 院で勤務していました が、ハワイ出身のドク ターということで、ハ ワイに戻り、現在当 院で施術を行ってい

1330 Ala Moana Blvd, ナウルタワー4階 https://ameblo.jp/biyouseikeihawaii

日本語ライン: 808-215-6965(担当:Mie) VIP会員プログラム 新規会員募集中! ➡ブログもご覧下さい Before Before After After

English Line: 808-585-8855 E-mail: info@drching-jp.com Web: www.drching-jp.com Hour: Mon‒Fri 9am‒ 5pm Close: Sat, Sun, Holidays

★オンラインショップでは期間限定特別セールなどの割引き情報連載!★ https://www.shopdrshimching.com

Dr.Long

上:ランチコースもいいが単品も魅力。オ レンジマスカルポーネリゾットwithホタテ ($42)左:骨付チキンの炭火焼きレモン バターケイパーソース($32)

上:カルビ 100g&ハラミ 50gなど、セッ トがお得($8 台~$20台) 左:気兼ねなく 自分のペース で!

Taormina Sicilian Cuisine

この店はいつも新鮮な驚きを与えてくれる。エグ ゼクティブシェフ三村浩之氏の春の自信作オレンジ マスカルポーネリゾットもしかり。ほんのりオレンジ 色のリゾットは、爽やかな香りとマスカルポーネが 米を包み込み、ふっくら焼かれたホタテの甘みとと もに「おいしい」が押し寄せた。アオサが入ってさら にうま味を増したボンゴレビアンコ、卵とチーズだ けの本場カルボナーラ、ホロっと軟らかな骨付きチ キンの炭火焼きなど、シンプルな味付けと天才的な 素材の組み合わせによる多層的なイタリアンに今回 も脱帽だった。単品は20%カマアイナ割引有り!

住所:227 Lewers St., Honolulu(駐車場 バリデーション有り) TEL: 808-926-5050

営業時間:ランチ11am~2pm、ディナー5pm~9pm ※カマアイナ割引はランチのアラカルトメニューのみ適用 定休日 : なし https://taorminarestaurant.com

焼肉ライク YAKINIKU LIKE!!

焼肉食べたい! と思ったときにパッと行 ける“おひとりさま”のための焼肉店が4月 に登場した。「おいしい・早い・お得!」を掲 げ、スマホでオーダーすると3分以内で運ば れてくる。焼肉・ライス・サラダ・漬物・みそ 汁付きで8ドル台~20ドルくらい。50gの ポークベリーを追加したら1皿5ドルだっ た。一人一台のロースターで好みの焼き加 減で自分のペースで食べられ、無煙ロース ターなので「焼肉してました臭」の心配無用。 お会計はキャッシュレスで手軽。お見事!

住所:1108 Keeaumoku St., Honolulu (駐車場は店前他) TEL:808-597-9004  営業時間:11am ~ 10pm 定休日:なし

パイア・フィッシュマーケット Paia Fishmarket

住所:2299 Kuhio Ave ., Honolulu TEL: 808-200-0200 営業時間 : 11a m~10pm  定休日 : なし https://paiafishmarket.com

今回は、ランチにオススメの 個性が光る3店です。肉、魚、 イタリアン? 一人、二人、家 族で? 気分とシーンに合わ せて行ってみてくださいね!

マウイ島でこの店と出会い、ステーキのよ うなマヒマヒに感動したのが25年前。以来、 マヒマヒが好きになった。メインの魚とサイ ド、調理法を選べるフィッシュ・フィッシュ・ プレート、エビも入ったシーフードサラダ、 フィッシュバーガーは、今も変わらず、ド迫 力。初トライのフィッシュ&チップスも正解 だった! 1989年創業のマウイ島パイア本 店の雰囲気も大好きだけど、観光客であふ れるワイキキ店の活気もいい。サーファーの オーナーによる店内の海の写真もいい。

上:シーフードサラダ($17) 下:フィッ シュ・フィッシュ・プレート(時価)、フィッ シュ&チップス(ランチ$16)

●レギュラーアイブロウ.........$350 ● 3Dアイブロウ....................$350 ●アイライン.........上$250/下$220 ●リタッチアイブロウ(1年以内)$170

(2年以内)$200 ●リタッチアイライン $100 上記全て数週間後のリタッチ代も含みます ● スカルプ(頭皮のアートメイク) $850 サイズご相談ください

お電話でご予約ください。

ハワイにいるからこそ、ナチュラルに過ごした い。そう思うほど、生活の中で「素顔」で過ごす 時間が多くなる。でも最低限のメイクだけは、と 目元のメイクにいつも時間をとられる…。そんな 時、ぜひアートメイクをお試しください。

カウンセリングは無料です。 お気軽にお問い合わせください。

Before After

17周年を記念して、17%OFFのギフトセティフィケイトの 販売を致します。

☎ 808-386-4914

17% OFFのギフトサティフィケート の販売を開始します。

新着

情報

1950年に上原亀三郎と鶴子によって歴史 が始まったアロハ豆腐。以来ハワイのコ ミュニティーへの感謝の気持ちを込めて、 お豆腐を作り続けてきました。

ぜひ来て くださいね!

アロハ豆腐は75周年 記念パーティーを、9月 20日(土)午前10時か ら開催します。場所は、カイムキ の3660 On the Riseです。アロハ豆腐を使った料理、ライブエ ンターテインメント、プライズなどをご用意して従業員一同皆 様のお越しをお待ちしています。詳細が決まり次第、インスタ グラム、そしてこちらの記事でご案内します。お問い合わせは 808-845-2669(アロハ豆腐)まで!

Check

今日のスーパーマーケット セール情報

毎日どこかでセールを実施! 二次元コードを読み取り 「Check out our Monthly Sales!」をクリックすると 豆腐や厚揚げ、納豆などの割引情報を確認できます。

今月のおいしー&ヘルシー 簡単レシピ 『ガトーフ・チョコレート』

ソフト豆腐で 作るヘルシー なスイーツ。ぜ ひ試してみて!

Aloha Tofu Factory, Inc.

961 Akepo Lane, Honolulu  TEL 808-845-2669

日~火・木・金曜 7:00am~12:00pm 水・土曜 7:00am~10:30am https://www.alohatofu.com   @ALOHATOFUFACTORY

今月のアロハ豆腐〝オハナ〟

夏の家 -Natsunoya Tea House揚げ出しチキン豆腐/サーモン豆腐サラダ

アロハ豆腐が紹介する大切なオハナ(家族)。今月は  1921年創業の『夏の家』です。ダイヤモンドヘッドから真 珠湾までを望む高台に建つこの家は、戦前から日系人たち の拠り所となっていました。3代目のローレンス・フジワラ・ ジュニアさんが引き継いだのは1996年。木造2階の建て 物を、仲間たちと塗り替え、修理して伝統を 紡いできました。昨年の火災後、ほんの2カ 月で再営業できたのは「地域の皆の協力のお かげです」とローレンスさんは言います。

現在は、記念日や卒業式などを祝う宴会や ケータリングの他、BYOBのすしバーを営業し ています。3世代にわたって通う家族をはじ め、常連たちの好物は、甘辛い味付けの揚げ 出し豆腐、鶏肉を加えたボリューム満点の揚 げ出しチキン豆腐、クレソンやトマトなど野 菜がたっぷり入ったサーモン豆腐サラダなど の宴会料理、そしてお弁当に詰められる豆腐 の旨みが凝縮したパティ(コロッケ風)など。 どれも、かつてカハラホテルで腕を振るって いたシェフが、ハワイの日本人移民の食文化 を敬いながら作る温かなローカル料理です。

左下から時計回りに、ベジタリ アン弁当($19)、揚げ出し豆腐 (すしバー)、サーモン豆腐サ ラダ、揚げ出し豆腐・チキン入 り(宴会・ケータリング)

ローレンス・フジワラ・ ジュニアさん

住所:1935 Makanani Dr., Honolulu TEL:808-595-4488 /営業時間:すしバー

水~土曜4:00pm~9:00pm(予約推奨)、宴会・ケータリン グは要問い合わせ/https://www.natsunoyahawaii.com

日本の長寿の秘訣、海からの贈り物。

「海の雫フコイダン」で

毎日を元気に !

自分の体を守る免疫システムに日々感謝しな がら、健康で活力ある生活を目指しましょう。 フコイダンが、心と体の両方を美しく保ち、 豊かな毎日を全力でサポートします。

◎健康食品 フコイダンは、その安全性、様々な方からの体験談 から、その素晴らしいはたらきについても確信するこ とができました。更に、カスタマーサービスの方から、 フコイダンについて直接、詳しい内容を聞き、「これ ならやってみよう、これなら続けてみよう」と、約5年 前からフコイダンの錠剤を朝・夕1錠ずつ服用して います。デスクワークと違って、保育士としての私の 仕事は、体が資本。先ず休む訳にいきません。毎日、 70人以上の0才~12歳児と関わっていますが、フ コイダンを服用し始めてから、1度も病気で仕事を 休んだことがありません。カゼをはじめ、子供達から、 様々な病気を感染することの多い職種ですので、 同僚からは「どうして病気にならないの?」と不思議 がられています。高価なサプリメントですが、病気に なった時のアメリカでの高い医療費を考えると、決 して高くない魔法のサプリメントだと思い、これからも “健康な体”を維持していきたいと思います。

次の攻撃に備える、

2次免疫細胞チームを 強力サポート

外敵をすぐさま攻撃する、 1次免疫細胞チームを 強力サポート

免疫細胞群の集積を強力サポート (※海の雫Limited Editionに 配合された、希少 な海藻成分)

お客様の声

「健康な体を作る海の雫フコイダン」 Yumi. M氏 カリフォルニア州在住

βグルカンによる、 最高レベルの免疫 サポート

Tel: 1-866-658-2233

21250 Hawthorne Blvd., Ste150 Torrance CA 90503 https://www.kfucoidan.com/ja/

No matter where you’re filing taxes, Block has your back アメリカの確定申告を東京でも 迅速かつスムーズに行うことができます。

Tokyo Office Grand Opening

ハワイ不動産税務/連邦税及び州税の申告/日米に渡る節税のご相談/FBAR申告 アメリカの税務全般にわたる総合的なサービスを提供しています。

東京オフィス TEL:東京都港区新橋1-16-8 第3西欧ビル4階 1-16-8 Shimbashi, 4th Floor, Minatoku, Tokyo, Japan 105-0004 +81-3-3528-8766 For any questions, please email us at japan@hrblock.com www.hrblock.jp

アンチエイジングを叶える目元の手術は アジア人に特化した技術を持つDr.リーへ

上まぶた・目の下のたるみなどのお悩みを医学的観点から解消し、若々しい目元へと導きます。

Dr. Bradford W. Lee ◎ 学会認定の眼科医で、フェローシップ の訓練を受けた眼形成再建外科医。アメリカ眼科形成外科学会 (ASOPRS) メンバー。ハワイ出身。ハーバード大学に進学、優秀な 成績で卒業。さらにスタンフォード大学医学部で医学の学位を取得。 2015年から2021年まで、過去20年間アメリカでナンバー1の眼 科病院と評価されているバスコム・パーマー眼科研究所で眼科顔面 形成外科の教授を務めた。2021年にハワイへ戻り、クイーンズホス ピタルのビル内に診療所を開業。ハワイ大学ジョン A. バーンズ医科 部で眼科の教授として教壇にも立っている。

年齢と美容のお悩みは、 一度コンサルテーションへ! 目元の手術だけでなく、スキンケア、フィラー、ボ トックス、レーザー、フェイスリフトまで数多くの 選択肢の中から最適な方法とアドバイスをい たします。

アジア系特有の一重まぶたが、黒目がちのパッチリ二重に 上まぶたをリフレッシュし、下まぶたの自然なボリュームを 男性の上下まぶた手術でたるみのないきれいな二重に回復 顔と首のリフトアップを受け、顔、首、顎のラインが改善 眼瞼整形外科医と一般的な美容外科医のど ちらを選ぶかには、どのような利点がありますか? 眼瞼整形外科医は眼瞼および顔面整形手術に特 化しており、また認定された眼科医であり、目を保護 し視力を保存する方法を理解しています。Dr. Leeのよう な眼瞼整形外科医は、患者のドライアイや緑内障、角膜 疾患、または過去の眼の手術歴の状態を考慮します。Dr. Leeは眉毛手術時に目の形と美しさを向上させるだけでな く、他の目の問題や視覚合併症が悪化しないよう注意し ます。

アジア人の顔の自然な若々しい特徴を強調するためにフィ ラーはどのように使用されるか?

当アジア人と非アジア人患者の多くはこめかみ、唇、あご、口周りなど年齢 と共に似たような老化パターンで同じ部位のボリュームを失います。 ただ し、解剖学的にアジア人には重要な違いがあります。 アジア人患者の多くは頬が 豊かですので、頬を強調するためにフィラーを使用する必要がないことがよくあり ます。 若々しいアジア人のまぶたは白人よりも上まぶたが豊かであるべきだと言 われており、年齢と共に起こる上まぶたのくぼみはフィラーで治療することができ ます。 最後に、細身の顎や先細りの顎周りを持つ下半面V字型を好む女性ではこ の種類の輪郭を作成するためにフィラーやボトックスを使用することができます。 Q Q A A

Oculofacial Plastic Surgery of Hawaii Queens Physician Office Building 1 1380 Lusitana Street, Suite 912 Honolulu 808-888-9981(日本語も対応) 月~金曜 8:00am~5:00pm 休診日 土・日曜日 https://www.drbradfordlee.com/ 上まぶたと下まぶた手術、二重形成手術などの形成外科 の他、レーザー、スキンケアなどの美容整形における最新 の技術を提供します。

1127 12th Ave., Honolulu

TEL:808-600-5017 定休日:なし 営業時間:ランチ 11:00am~2:30pm、ディナー 5:00pm~8:30pm

のお気に りの ィッシュ

ネギトロ丼 “梅”($18.90)

最もベーシックなチョイスだが、ぽってりとしたマグロだけ でなく、ホタテやイカまで入っていて十分ぜいたく。きゅう り、数の子、ネギ、トビコ、ごま、焼きのり2枚添え。

ネギトロ丼 “特上”($37.90)

ウニ、イクラ、ズワイガニをトッピングしたこの店で一番上 等のネギトロ丼。天然の素材が醸し出す塩味と甘味の コンビネーションが味わえる。

海鮮丼 “福寿”($37.90)

マグロ、ネギトロ、赤エビ、サーモン、ズワイガニ、ホタテ、ウ ニ、イクラ、トビコを盛り合わせたデラックス海鮮丼。特上 に似ているが、より豊富な種類の海の幸が楽しめる。焼 きのりの追加がほしくなった。

➡ 種類豊富な海の幸が 彩り豊かにアレンジされ た海鮮丼 “福寿”。手の 届く贅沢 ⇩ネギトロの 上にマグロの刺身2切、 赤海老、ホタテ、ウニ、イ クラ、トビコをのせた海 鮮丼 “雅”($29.90)

インディナーやフランス料理のデギュ スタシオンのお代150ドルの支払いを 何週間も渋ることはあっても、それがお まかせずしだったらたじろぎもしない…。ハワイ では結構よくある話だ。それは、ローカルたちは すしが心底好きだから。最近街中におまかせず しの店が雨後の筍のように現れていることが、そ れを証明している。

僕には150ドルのおまかせずしに毎週通える余 裕は到底ない。だから、代わりに『とと家』でシー フード欲を満たすことにしている。

先頃カイムキの12thアベニューにオープンし たしゃれた店で、米酢を使った宴(うたげ)無洗 米の酢飯に、肉厚の刺身や海の幸をちりばめた オーセンティックな海鮮丼を専門にしている。

メニューは、ネギトロ丼と海鮮丼の2つに大き く分かれている。

ネギトロ丼は、刻んで叩いたマグロ、ホタテ、イ カ、数の子、きゅうり、ネギ、トビコをのせ、ごま

ow is it that many people do not flinch when invited to pay $150 for a sushi omakase but if asked to fork up $150 for a wine dinner or French degustation, they will hem and haw for weeks? Hawaii locals love sushi, as is evident by the spurt in new sushi omakase spots.

Since I cannot afford $150 for an omakase weekly, I satisfy my craving for fresh seafood at Totoya, a recently opened eatery specializing in negitorodon (bowl of rice topped with minced fatty tuna belly with scallions) and kaisendon (bowl of rice with a variety of seafood). Tucked away on 12th Avenue, this gem serves up authentic Japanese flavors with its rice vinegarscented Utage musenmai rice blanketed with generously thick cuts or portions of seafood.

The menu is broken down into negitorodon and kaisendon. There are four negitoro bowls, with the original Ume ($18.90), consisting of chopped tuna, scallops, cucumber, kazunoko, scallions, and tobiko

と焼きのり2枚を添えたオリジナルの“梅”(18.90 ドル)という最もベーシックでありながら十分 ぜいたくなチョイスから、それにイクラとウニと ズワイガニをプラスした一番デラックスな“特上” (37.90ドル)まで全4種類。これに1ドルを追加 して、新鮮な卵の黄身じょうゆを注文して、上か らとろりと流しかけると、うまさがより一層アップ する。

海鮮丼は、サーモンとイクラの“サーモン丼” (17.90ドル)、サーモンとホタテとイクラとトビ コを彩り豊かにアレンジした“三色丼”(24.90ド ル)、甘エビと赤エビとトビコと黄身じょうゆをの せた“生エビ丼”(27.90ドル)、ネギトロの上にマ グロの刺身、赤エビ、ホタテ、ウニ、イクラ、トビコ をのせた “雅”(29.90ドル)を含む計8種類がそ ろっている。

一番の上等は“福寿”(37.90)で、これにはネギ トロ、マグロ、赤エビ、サーモン、ズワイガニ、ホタ テ、ウニ、イクラ、トビコといった新鮮な海の幸の

with sesame seeds and two pieces of nori (laver). The most luxe is the Tokujo ($37.90) which adds salmon roe, uni, and snow crab. For an extra $1, order the side of fresh egg yolk with shoyu to pour over the bowl, creating a luscious cascade of umami. There are eight kaisendon, including a salmon bowl with salmon roe ($17.90), a rainbow trio bowl ($24.90) with salmon, scallops, salmon roe, and tobiko, and a fresh shrimp combination bowl ($27.90) with amaebi, red shrimp, tobiko, and egg yolk soy. Fukuju ($37.90) is the premium bowl of tuna, red shrimp, salmon, snow crab, scallops, sea urchin, salmon roe, and tobiko canvassing some negitoro, accompanied by nori. Each bowl comes with Aosa (seaweed) miso soup which may be upgraded to a shrimp head miso soup ($3.90) or crab miso soup ($4.90) with alluring aromatics.

The counter restaurant establishes a convivial environment with an open kitchen. Fragrant yuzu-scented gari (sliced ginger), a

数々が豪華にアレンジされ、のりを添えて盛り付 けられている。

どの丼もあおさのりの味噌汁付き。好みで磯 の香り立つエビ頭の味噌汁(+3.90ドル)または ワタリガニの味噌汁(+4.90ドル)にアップグレー ドすることもできる。

オープンキッチンを囲んだカウンター席のみの 店内は、活気あふれる空間だ。

カウンター上には、ゆずがり、タレを合わせた 特製しょうゆ、サラダドレッシング、すり器に入っ たごま、味噌汁用のゆず七味などの薬味・ソース 類が用意されている。

注文が出てくるまでの間、虫抑えにゆずがりに 何度も手が出てしまったが、ダサい男のように思 われたくないので、ほどほどで我慢することに。 しかし、多少待たされたとしても、とと家の海鮮 丼はそれだけの価値がある。

40ドル以下という値段を考えればなおさらの ことだ。

special soy blended with tare sauce, salad dressing, and sesame seeds in a grinder are condiments on the table, with yuzu shichimi for the miso soup. I just have to restrain myself from overeating the yuzu ginger and not look so low rent. Besides, the seafood bowls at Totoya are worth waiting for, especially at prices under $40.

Original ver. on website

ショーン・モリス

マーケティング会社社長。ハワイ 随一のグルメ通として第一線を走 り続ける食いしん坊。

ソーシャルメディアも発信中 X @incurablepicure Instagram @incurablepicure

腎臓は沈黙の臓器!手遅れにならないための腎臓向け厳選サプリメント2選!

「寿命・血中リン濃度・腎臓の関係」

動物の寿命は「体の大きさ=寿命の長さ」とよく取り上げられま すが、日本人の平均寿命は男女とも80歳超えで、ゾウの寿命 の70年を大幅に超えており、この説に当てはまらないケースは 多々あります。実は「血液中のリン濃度」で動物の平均寿命を 並べると、驚くほど綺麗な相関関係(右図)ができます。つまり、 リンを貯めずに排出や調整をできているかが寿命を左右してお り、リンの排出機能を担っているのがまさに「腎臓」なのです。 リンはカルシウムと一緒に働き、骨や歯を形成する健康維持に

(エルダース栄養科学研究所)

欠かせないミネラルですが、その反面「老化加速物質」にもな り、腎臓の機能が衰え、血液中のリンが高濃度になると、細胞 毒が体中の臓器を回り、動脈硬化・心臓病・炎症トラブルが全 身各所で起こるようになります。腎臓の濾過機能は60代になる と20代の半分に衰え、食品添加物・加工食品に含まれる無機 リンは特に腎臓を弱らせ、老化を加速させます。普段から腎臓 に負荷をかけない食事を心がけること、腎臓機能をサポートす るような適切なサプリメントを意識して摂ることがお勧めです。

体内から有害物質・重金属を除去!

M10-8 キトサン・コンプレックス(180錠)

キトサンは、カニやエビの殻から抽 出された動物性食物繊維の一つで あり、農薬・塩素などの有害物質、水 銀・鉛・アルミニウムなどの重金属、 食物中の余分なリンや老廃物を消 化管内で吸着する効果があり、腎 臓の健康もサポート。腎不全による 心血管系疾患の予防にも。

● 摂り方:1日6錠 (朝・昼・夕に2錠ずつ、食前)

●お客様の声:【若さの秘訣はキトサン】 エルダースのキトサンを20年以上愛用して飲んでおり、お蔭様で病 気1つなく元気で過ごせております。周りから「なんでそんなに若いの か?」とよく聞かれますし、掛かりつけの医者からもビックリされるほど です。85歳を過ぎても元気に過ごせているのはエルダースのキトサン のお蔭かなと思います。(ハワイ在住 85歳 女性)

腎腺エキスと天然ハーブで腎臓の働きをサポート!

レナル・コンプレックスは腎臓の働 きを助け、活力や生命力を強化す るのに役立つサプリメントです。4 種類の天然ハーブとニュージーラン ドで完全管理精製した乾燥腎腺エ キスを肝油性ビタミンAと共に効果 的に配合。

● 摂り方:1日4錠 (朝・夕に2錠ずつ、食後)

●お客様の声:【体が疲れにくくなる】 血液検査でクレアチニンの値が高かったため、このままでは腎不全・ 人工透析の可能性もあると医者から言われたので、エルダースに相談 して食事改善とともにキトサンとレナルコンプレックスを飲み始めまし た。3ヶ月以上飲み続けてたら、自然と疲れにくくなったのを感じ、腎臓 が少し良くなったのかなと思っています。(東京在住 56歳 男性)

5月限定 同時購入でスペシャルセット割引 20%OFF!

※eGiftカード(Eメール)もオンラインから購入可能

「スタンプカード始めました!」 ポイント貯めてお得な割引! 来社購入の特典として、1回ごとに1ポイントが貯まるスタ ンプカードをご用意!スタンプ 5個で$5オフ、10個で $10オフ!お気軽にお立ち寄りください。

アラモアナ・メディカル・ ビルディング

1階にバンク・オブ・ハワイが ある建物の10階1008号室

60歳以上シニア割引...15%OFF! アメリカ国内$100以上で送料無料! 「ギフトカード始めました!」 母の日のプレゼントに! 「ギフトカードがあったら便利」というお客様のご要望にお応え して、ギフトカードをご用意!大切な方へのプレゼントにぜひご活 用ください。

ジャパンクオリティーを誇るカジュアル回転寿司

笑顔があふれる老舗すし屋

メニュー

まぐろ屋 WAKA SAKURA

「すし職人がネタを切り付け妥協ないすしを 提供します」と佐藤潤弥ストアマネージャー

2月にカポレイに上陸した

メニュー サーモン($3.99)、ハマチ($4.29)、 お子様セット($5.49)など

まぐろいろいろ($33)、おすすめ握り($33) 特上握り($48.50)、ちらし$33.50

本マグロ中トロ(一皿$8.49)、フレッシュアヒ($5.29)、和牛 ビーフトリオ($11.99)、エビ天ぷら(3本$6.99)など

右:大きめに握ったまぐろのすし8貫がのる「まぐろい ろいろ」 下:豊富な経験と温かな心ですしを握る大将 の小原五郎さん

『DON DON DONKI』内に開店し、リーズナブルな価格で日本の味を楽しめると あって地元の家族にファン急増中。その理由は企業規模の大きさから流通の強み を持っていること。マグロやウニなどの魚介を豊洲から空輸し、鮮度の高いネタ と日本米を使用。静岡のワサビをすりおろした本ワサビやしょうゆは、すしに合 わせて自家製を作り上げた。注文は、テーブルに設置されているタブレットとス マホでできる。一皿2.29ドルからそろうメニューは、にぎり、巻物、盛り合わせ、 ポケの他、うどんや天ぷらなどの揚げ物各種。新鮮なバラ肉を手切りする和牛す しや炙りは甘い脂がとろけ、 大人にも子どもにも好評の一 皿。全150席でカウンターと テーブル席があり、用途に合 わせ、安心して行ける。

すし 雑学

4

住所:500 Kamokila Blvd., Kapolei TEL:808-909-9719

営業時間:11:00am~10:00pm (最終着席9:00pm)定休日:なし 駐車場:ドン・ドン・ドンキ https://www.donquijotehawaii.com/ store/don-don-donki-kapolei

本当の江戸前ずしの条件と は? ハワイでは至難の業!

本来の江戸前ずしは、江戸の「前」で ある東京湾で捕れる魚を使ってい た。そして、それをもたせるために〆 たり、漬けにしたり、煮たりする〝仕 事〟を一つ入れていた。地理的に、ハ ワイで完全な江戸前ずしだけを提供 するのは非常に困難である…・。

大将の五郎さんの笑顔に会いに通う 常連たちに愛されて25年。五郎さんは 1988年にハワイに来て以降、兄である カリヒの與平寿司の小原大将のもと、さらにワイキキの日本料理の名店ですしを 握ってきた。毎朝自ら市場に出向くのは「生ものだから日によって違いがあって ね。その日の一番を仕入れたいから」という。おいしいマグロを低料金で出したい との思いが詰まった「まぐろいろいろ」は、中トロ、大トロ、カマの炙り、カマトロ しゃぶしゃぶ、赤身の漬け、中落ちの軍艦巻き…。ネタの切りつけ、大きさ、厚みに 愛を感じるマグロの食 べ比べを楽しめる。特上 やおすすめにぎりも50 ドル以下で満腹&幸せ いっぱいに!

すしセットが根強い人気!

活 美登利寿司

10人のすし職人がそろい、常にカウンターに 3~4人が握っている

住所:3565 Waialae Ave., Honolulu TEL:808-732 - 3775

営業時間:火~土曜11:00am~1:30pm、 5:00pm~9:00pm(金・土曜~9:30pm) 定休日:月曜 店横に公共駐車場、路上パーキング https://www.maguroyakaimuki.com

セット

横綱($52.25)、 特選にぎり盛り合わせ($43.85)、 ちらし丼・トロ丼($28.60)

横綱。テイクアウトも可能

ハワイに暮らす日本人が待ち望んでいた『活 美登利寿司』が開店したのが 2016年のこと。「日本直送の新鮮で質の高い寿司を、手頃な価格でたっぷり食べ られる」と、行列ができるすしレストランになった。それ以降、日本の質とスタイ ルを保ち、10人のベテランすし職人が手際よく仕事する。シグネチャーはなんと いっても「横綱」。本マグロを使った大トロ、はまち、中トロ、いくら、あわび、カニ、 うに、ボタンエビ、アジ、あぶりサーモン、ほたて、穴子一本など14のすしがドン とのった、まさに横綱級のボリューム満点の一皿。人気急上昇中のハワイ限定特 選にぎり盛り合わせは、さらにリーズナブルで、大トロなどにぎり11貫にサイド ディッシュが付く。毎 日通う〝超〟常連客も いるのが、この店の満 足度の高さを表して いる。

住所:100 Holomoana St., Honolulu TEL:808-946-7603

営業時間:11:30am~2:30pm、5:30pm~9:30pm 定休日:なし 駐車場:セルフ($5/ 2.5h 、それ以降$7/1h) 、 バレー($10/ 2.5h、それ以降$12/1h) http://katsumidori-hawaii.com/

すし職人が握るのはすしだけじゃない…

@SUSHI

おまかせコース 13~15 品($150) / BYOB

上:約20年すしを握ってきた熊谷 篤さん 左:「地元を大事に!」と、シャリはライスファ クトリーからコシヒカリとササニシキを仕入 れ、ハワイの塩と砂糖を使用

ワードエリアにあったオハ ナハレマーケットプレイスに 2019年に出店し、「うまい!」と話題になった『@SUSHI』。2022 年にはダウンタウンに開店。「“AT”SUSHI(あつし/篤)」さんがア ットスシの名前の所以だ。一人一人が満足するおまかせコースは、 食の細い人にはおいしく完食できるような工夫を施し、奮発して 「初めてのおまかせコース!」と目を 輝かせる若い客にはおなかいっぱい

※YA!!SUSHIの開店に伴い休業中で   5月再開予定

食べて帰ってもらえるボリュームに。

海外からのリピ ーターも多い理 由は、ハートも 握られたから!

住所:500 Ala Moana Blvd., Ste 2E, Honolulu TEL:808-358-4593

営業時間:5:30pm~10:30pm 定休日:日・月曜

駐車場:ビル内駐車場(2.5h無料) https://www.atsushihonolulu.com

名店の仲卸のマグロをお得に満喫

廻転鮨 銀座おのでら ハワイ店

右:手前から本マグロ3貫セット($25)、キングサーモ ン3貫セット($14)、小肌($5)、自家製煮穴子($8) 下:岡田隆史料理長

あなたのハートも握っちゃいます! YA!!

SUSHI

『@SUSHI』の大将の篤さんが、満を持し て3月末にルアナワイキキホテルにオープ ンした新店舗『YA!! SUSHI』。滑らかな木目 が美しいモンキーポッドのカウンター席が 8席、4席のテーブル席からはカラカウア通 りを見下ろすことができる。

コンセプトは、『@SUSHI』同様に「おいし さはもちろん、とにかく楽しんで喜んでい ただける空間」と言い、さらに、「おいしいす しをもっとカジュアルに楽しめる店」とし た。豊洲から取り寄せる旬のネタを使う本 格的なにぎりを堪能できる上、カリフォル ニアロール、スパイシーツナなどアラカル トの幅が広いのが特徴だ。BYOBで、すしプ レートは15ドルから、にぎり10貫とカリ フォルニアロールの「シャカ」は47ドル。一 人50ドルほどで満足できる。

目下、篤さんがサンフランシスコ時代の 仲間を携えて元気良く腕を振るっていて、

住所:2045 Kalākaua Ave. Fl1, Honolulu TEL:808-200-4909 営業時間:5:00pm~9:30pm 定休日:日・月曜 駐車場:ホテルのバレーパーキ ング($3/0.5h)@yasushibv

にぎり $4.50(炙りサーモンなど) ~$12(大トロなど)

昨年4月に上陸した廻転鮨の海外第 1号店で、ミシュラン星を獲得した『銀 座おのでら』の江戸前寿司をカジュアルに低予算で楽しめる。価格帯はカパフル 通りにある『鮨おのでら』の3分の1ほど。看板メニューは本マグロで、マグロの 初競りでは一番マグロを4年連続5回落札。マグロの目利きのプロフェッショ ナルである豊洲仲卸業者「やま幸」の本マグロ3貫セットは、赤身、中トロ、大ト ロの芳醇な味比べをお得に堪能できる。切り立てマグロを味わえる「生マグロの 柵取りショー」は毎週木曜(曜 日変更あり。要確認)に開催。

銀座の本店で仕込んだ穴子や 小肌、ハワイ限定メニューの 和牛にぎりや黒糖シャーベッ トもぜひ味わおう。

住所:2700 S. King St., Honolulu TEL:808-949-0670

営業時間:11:00am~10:00pm (最終入店9:00pm)定休日:なし 駐車場:店の前に有り https://www.sushionodera.com/ kaiten-sushi-hawaii

セット

「シャカ」にぎり10貫他($47) 「マハロ」にぎり5貫($34)/ BYOB

すでに近隣住民からも注目されている。現 時点ではウォークインも可能だが、おそら く混み合うのは時間の問題。予約を入れる と安心だろう。

上:すし職人の遠藤 香さんを迎え、二人でカウンターに立つ  下:シグネチャーのシャカセット photo by Juliana Iijima

2

江戸時代のすし1貫、 驚きの大きさだった!

江戸時代は屋台で売られ ていたすし。その大きさ は、現代のすしの2~3倍 で、スパムむすびくらい だったという。1貫の値段 は、4文(約150円)。ちな みに、そばは8文(初期)。

戦前は、大トロは 口に合わず廃棄?

今では、高級なマグロの 大トロ。戦前は赤身が好 まれ、脂っこい大トロは 捨てられたという(もっ たいない!)。その価値 が変わっていったのは 戦後のこと。

雑学 3

Lighthouse

日本とハワイが紡いだ無二のすし体験

Yohei Sushi KAHALA

1990年、広島出身のすし職人、小原一人 さんが「すしでハワイの人を幸せにしたい」 と、ディリンハムに開いた『與平寿司』。以降、 地元に愛されてきたこの店が、2024年1月 に『Yohei Sushi KAHALA』をオープン。歴 史を築いた日本人移民への敬意、移民を受 け入れたハワイへの感謝を込めて、日本の 最高をベースにハワイ文化との融合により 新たな食の体験を地元に提供している。  シグネチャーのおまかせコース 「KINOHI」は、カツオのふくよかなうま味 が閉じ込められた一番だしから始まり、す しの王様 本マグロ大トロで迎える「壱の寿 司」、季節のサラダ、茶碗蒸し、そして、コー スでしか味わえない和タパス八寸「縁」は、 野菜、揚げ物、和牛、刺身、すしによる心弾む 木箱の詰め合わせ。さらに、弍の寿司3貫、 選べる天ぷら、5種の艶やかな参の寿司、和

住所:4210 Waialae Ave.

Ste 102, Honolulu TEL :808-425-4143 営業時間:11:00am~2:00pm、

5:00pm~9:00pm

おまかせコース

「KINOHI」11 品($280)の他、 7品($120)から12品($350)まで ランチメニュー、アラカルトも有り

の達人のアイデアが生んだ〆の逸品へと続 く。ここで、照明が落とされ、「心のデザート タイム」としてある演出も…。その後、自家 製のデザートと温かな飲み物により、フィ ナーレを迎える。

日本とハワイの食文化が混じり合って、 極上の料理と空間のプレゼンテーションに より、食事に加えて驚きの楽しみも創り出 すYohei。ここでは、日常を離れた至福の時 間を過ごすことができる。

Yohei Sushi KAHALAのカウンターを取り仕 切るすし職人、仲川武行さん

ハッピーアワー 木~日曜2:00pm~5:00pm

定休日:水曜/駐車場:店の前に有り / https://yoheisushi.com/kahala/

海の宝石を21品散りばめたおまかせ

寿司晶

おまかせコース

21品($200) 、19品($135)

右:コナアバロニは生クリーム入り肝ソースでリゾッ トも楽しむ逸品。冷製スープやイクラ小丼などバラエ ティー豊か 下:「ランチは子どもも歓迎」と小坂さん

上: より一層の食体験を約束するペアリン グは50ドル~ 右:コースは日本の四季に 合わせて内容が変わる。色とりどりの味わ いを楽しめるシグネチャーの八寸「縁」

1周年記念 First Anniversary Jubilee 2025年5月1日(火)~7月31日(木)

● Buy 1Get1free for Sushi」 すし1貫注文するごとに1貫が無料となります  (毎月数種類の人気の寿司ネタが対象) ●スペシャルプライス「おまかせ」 シグネチャーコース「KINOHI~原点~」$280が $220 に! ●デイリーラッフル  来店者全員(食事)にTシャツや日本  の手ぬぐいなどYohei Sushi オリ  ジナルグッズが当たります

●ハッピーサンデー 期間中の日曜日は10am~5pmが  「ハッピーアワー」になります

●事前予約で1ドリンクサービス  予約して来店した方に、生ビール、  ハイボール、グラスワイン、ソフト  ドリンクから1杯無料サービス

詳細はこちらでご覧いただけます

手が届く価格帯をかなえた町ずし

鮨久 -Sushi Que-

丈朗さんと由里香さん、仲むつまじい夫婦で 営む家庭的な雰囲気の店内は、カウンター10 席と6人テーブル席がある  ハワイに暮らす日本人やローカル が集うカイムキの『ジャパニーズレス トラン彩季』。その姉妹店として隣に2023年4月に開店。すし職人の小坂祥一 さんは東京で和食とすしを10年修業、『彩季』で12年、腕に磨きをかけた。レス トランと厨房がつながっていることを活用し、週に2回届く新鮮な魚介の刺身 から、天ぷら、揚げ浸し、スープや小丼まで、極上のバランスと味わいのおまかせ コースは21品という品数の多さ。「少しずつ多彩な味を楽しんでおなかいっぱ いになっていただきたい」という。海をイメージした洗練された店内は、カウン ター6席の他、4人のテーブ ル席では個室感覚で食事を楽 しめる。おまかせコースであ りながら、好きな時間に予約 を受け付けている。

住所:1137 11th Ave., Honolulu TEL:808-978-2855

営業時間:11:30am~2:00pm、 5:00 pm~10:00 pm(金・土曜 ~10:30 pm)  定休日:火曜 駐車場:店横に公共駐車場、路上 パーキング @sushiaki2023

ブイヤベースに始まり、天使の エビと呼ばれるニューカレドニ アのエビのにぎり、中トロ、ヒラ メ、だし漬けいくらなど、すし9 貫、生牡蠣などがコースに含ま れる

おまかせコース 15品($100 )

「気軽な町ずし」を掲げて 2023年に登場。100ドルで15品のおまかせコースのクオリティーが、瞬く間 に「すし好きロコ」の間に知れわたり、人気町ずし屋に。一品目はシグネチャーの ブイヤベース。エビやカニ、貝、魚の濃縮したうま味に脱帽の逸品。ヒマラヤピン クソルトの大きな塊に置かれる刺身を軽く滑らせるといい塩梅に。生牡蠣やロ ブスター、巻物を入れて9貫のにぎり、味噌汁と、夫婦で手際よく回す。シャリは 粒が大きめの石川県の米に2種の赤酢と米酢をバランスよく配合し、仕上げに ひと塗りする煮切りじょうゆは、大将古賀丈朗さんの故郷九州と関東のしょう ゆを使用する。予約は2カ月 前の1日に始まるが、多くの 客は帰る際に次回の予約をし ていくので、早めに予定を立 てておくのが必須。

住所:1273 S. King St.Unit1,Honolulu TEL:808-478-9973

(2:00pm~5:00pm) 営業時間:5:00pm~、7:30pm~ 定休日:水・木曜

駐車場:店の裏、路上 @sushique9

多彩な料理が織りなすお得感あるコース

ディナー おまかせコース11 ~ 12 品($110) /BYOB ランチ・テイクアウト アラカルト(ちらし$16~)

左:刺身や焼き物、すしなど、新鮮な魚介をさ まざまな料理で味わえる 上:「記念日にご夫 婦やご家族で来ていただきたい」と井伊さん

長く地元に親しまれてきた店 を昨年引き継いだ井伊栄一さん

伝統と革新が生むすしの饗宴

東京、カリフォルニアやマイアミで経験 を重ねたすし職人、大宮さん。店内はカ ウンター7席、テーブルは10席

和食の魅力に舌鼓を打つ

AMATERASU すし遊ハワイ すし魚神

おまかせコース ランチ($98)、ディナー($150)

黄金のすし下駄にのるにぎり。シャリは粘りの少ない石川と 宮城の米に赤酢と米酢をブレンド

夫婦。タイムズスーパーマーケ ットを含む敷地内にある隠れ家的なこの店のおまかせコースは、すしだけでな く多彩な一品料理11~12品で構成される。 刺身盛り、ホタルイカ、銀ダラの 西京焼き、アサリの酒蒸しなどの魚介料理、茶碗蒸しに加えて、にぎり6貫の盛 り合わせが続く。季節ごとに変わる大将の真心が込められた料理の数々を、日本 の旅館で過ごしているかのよ うなほっこりした気持ちと一 緒に堪能できる。10席のゆと りあるカウンター席の他、テ ーブル席も。BYOB(持ち込み 料なし)。

住所:1296 S Beretania St. Ste.103, Honolulu TEL:808-593-8464

営業時間:11:00am~2:00pm、 5:00pm~9:00pm

定休日:日曜(母の日など特別営業あり) 駐車場:タイムズの駐車場 https://www.sushiyouhawaii.com/

おまかせコース

14 品($150 ) /BYOB

右:魚神スタイルもなかは、香ばしく焼いたもなかに、イ クラやズワイガニなど季節のぜいたくを閉じ込めた一品 下:「毎回違う料理を楽しんでほしい」と辻さん

昨年2月のオープン後、すぐに予約 の取りにくい店となった『すし魚神』。

地元石川県金沢で修業後、日本で20 年余り研さんを積んだ料理人 辻 大志(ひろし)さんが、培ってきた経験をフル に生かして和食の魅力を伝えている。「季節があるから旬の魚の味わいが格別」 と言い、9割近くのネタを日本から取り寄せる。シャリは2種類の日本米と3 種 類の赤酢を混ぜ、のりは九州の有明産、すしや料理を引き立てる食器は日本の九 谷焼や有田焼を使用する。カウンター8席のプライベートな空間で美しい手さ ばきを眺めながら味わえるの は、14品のおまかせコース。

長い和食歴から、同じものを 出さないため、訪れるたびに 発見がある。

住所:436 Piikoi St., Honolulu TEL:808-853-7097(予約は OpenTableを推奨) 営業時間:5:00pm~/8:00pm~ 定休日:日・月曜 駐車場:店の裏に有り https://www.sushigyoshin.com

ポップアップを経て、昨年 12月にアラモアナセンター 1階に店を構えて以降、訪れる人の心を虜にしているすし職人、大宮秀夫さん。黒 を基調に繊細なシャンデリアが輝く中、カウンターに置かれるのは、金箔で装わ れたすし下駄。ネタに合わせてシャリの温度を巧みに変えるにぎりは、口に入れ た瞬間にネタとシャリが一体となって、魚の味わいと脂、シャリの甘みが、なめ らかに溶け合っていく。鮮度を生かすネタと、熟成させてうま味を閉じ込めるネ タを自在に操るコースは、ほんのり甘い九州のしょうゆとハラペーニョが香る煮 切りじょうゆの漬けマグ ロ、ウニガーリックバタ ーをふんわり利かせたエ ビなど、あふれる才能を とことん楽しめる。

住所:1450 Ala Moana Blvd.,1298 Honolulu TEL:808-570-4200

営業時間:11:00am~2:30pm、 5:00pm~10:00pm 定休日:日・月曜 駐車場:アラモアナセンター @amaterasushi808

江戸時代は赤シャリだった? そもそも、ネタとご飯の傷みを防ぐ ために酢を混ぜていたシャリ。江戸 時代、シャリが赤かったのは、米が貴 重で米酢は高価だったため、安価な 赤酢を使っていたから。今では、酒粕 を熟成させるのに時間がかかる赤酢 の方が高価となり、逆転している。 1

赤シャリ VS 白シャリ。なぜ

各店舗に記載の料金は、税金・チップ別。コース内容は季節によって変わります。

上:①40年余年すしを握ってきた熟練職人の河上けんさん。7席のカウ ンター席で、明るく気さくな河上さんと会話を楽しみながら味わえる  ② おまかせコースは、前菜、一品料理、デザートを含む 18 ~ 20 品と、に ぎりが中心のコースの2種類

右下:③切り付けを目の前で見るのもカウンター席の醍醐味 ④絶妙な リズムで出されるにぎり ⑤存在感を大いに感じる富山のノドグロが、 にぎりの一貫目 ⑥ふくよかな脂となって溶けた後も余韻を残す愛媛産 本マグロの大トロ ⑦旬の魚介と野菜を少しずつ味わう前菜でスタート

おまかせコース

18 ~ 20 品($160) 、

にぎり(10貫)が中心の13品($120)

住所:434 Piikoi St., Honolulu

TEL:808-341-0860

営業時間:5:30pm~、7:30pm~     (寿司カウンター)

定休日:日・水曜(寿司カウンター)

端正な江戸前寿司の技を味わう日本のすし屋

寿司いちか -ICHIKA-

アラモアナに昨年オープンした『天ぷ らいちか』の一角にカウンター7席を構 える『寿司いちか』。あんどんが温かな 光を灯す入り口から一歩足を踏み入れ ると、日本庭園をしつらえた空間が出迎 えてくれる。

ホッと心が休まる空気感に包まれて 味わえるのは、2種類のおまかせすし コース。大将の河上けんさんは、東京銀 座の高級寿司店で修業後、サンディエ ゴを経て、ハワイの老舗日本料理店で世 界のVIPに江戸前ずしを握ってきた。  おまかせコースは、いわばすし職人の 腕の見せどころ。前菜、焼き物、茶碗蒸 しなどの一品料理、味噌汁、にぎり、デ ザートを含む18~20品のコースは、 日本の四季を感じさせる食材で構成さ れる。前菜3種、刺身の後に続くにぎ りの一貫目は、あえて高級魚 富山のノ ドグロで、脂の甘みと身の旨みが押し寄 せるインパクトあるスタートを切る。山 形県産米つや姫に赤酢と白酢を混ぜ たシャリを小気味良く握るにぎりは、す し下駄の上に置かれた瞬間スッと沈む。

これぞ、うまいすしが見せる姿だ。

愛媛産の本マグロの大トロ、北海道 産のウニ、仙台のイシガキガイなどの旬 の食材は、主に日本から取り寄せる。新 鮮なネタに合わせる塩は、大粒で深み ある味が特徴のモンゴル産岩塩を使用。 それぞれの食材が持つ味わいを最大限 に引き出し、ハワイで育てられたユズを さりげなく忍ばせるのも大将の粋な技 の一つ。

40年余り、すしを握ってきた大将が 重きを置くのは、すしだけでなく接客だ。 初めて訪れた客は、「店の雰囲気、ノイ ズレベルも申し分なく、スタッフ皆さん と大将が楽しい方で、素晴らしかった」 と言い、毎週この店に通う客は、毎回出 会える新鮮なおいしさと、交わす会話の 楽しさに魅了されている。

『いちか』が目指すのは、日本に行かな くても、ハワイで日本を感じ、味わえ、ま た戻って来たいと思う店。この空間で 心のこもったサービスを受けながら、江 戸前ずしを堪能しているうちに、ハワイ にいることを忘れてしまうだろう。

駐車場:店の裏に有り https://www.ichikahawaii.com/ 予約用 二次元コード

Lighthouse Hawaii May, 2025

世界に誇る日本食、SUSHI

日本が誇る食文化の一つ「すし」。東南アジアに起源を持ち、奈良時代に日本へ伝わり、江戸時代には現代のにぎりへと発展したとされています。今では世 界中で愛されているすしの魅力は、ネタとシャリというシンプルな組み合わせを、職人の技によって最大限においしさが引き出された状態で味わえること。 同時に、季節の移ろいを五感で楽しめること。すしのレベルがますます上がっているハワイなら、幸せなすし体験ができますよ!

●一品ずつアラカルトで注文する場合一般的には白身魚など淡白なネタから、徐々に赤身や貝類と●おまかせコースの場合

●アメリカでは香水をつけている方も多いのが実情ですが、おいしくいただくためには香水は控えましょう。●カウンター席の場合、入口に近い方が下座です。希望があれば主賓が大将の正面に座るのもよいでしょう。

すしは堅苦しいこと言わずに好きなように食べる!が基本です。とはいえ、ちょっとした作法や豆知識があると、より一層おいしく楽しくなるんです。 せっかくすしを食べに行くなら、〝すしのきほん〟をおさらいしてみませんか?

知っておくと、おいしさ倍増!満足度100%になる

●基本的に予約をしましょう。その際に記念日といった食事 のシーン、アレルギーや苦手な食材、値段の確認、子どもの年 齢制限について確認するとスムーズです。小さな子どもがい る場合は、テーブル席のみ対応する店も多くあります。

ん。一般的には夜は

ケースもあります。

●ガリを食べるタイミングは、にぎりずしを食べて次のすし を口に入れる前。口の中がリフレッシュされて次のネタを新鮮に引き立てます。つまみのように食べるのも

状態で味わえます。 五、会計

●手か箸か?という決まりはありません。ただ、すし屋にな ぜおしぼりが置いてあるのでしょう?「手拭き」のためです。 もともとにぎりずしは江戸時代に屋台から発祥し、手でつ まんで食べていました。おしぼりのない当時は、帰りがけに のれんで手を拭いていったといいます。その名残で手で食べ ることが基本と考えられていますが、箸で食べてもマナー違反ではありません。好きなように食べましょう。●手でも箸でも、食べ方はネタを舌の上にのせて一口でいた だきます。しょうゆを付ける場合は横に倒して魚に軽く付 けます。軍艦巻きは倒すとネタがこぼれることがあるので、 ガリをしょうゆに付けてそれをネタの上に垂らすと美しく 付けることができます。

という決まりはありません。ただ、すし屋にな

「手拭き」のためです。

P12以降の「すし雑学」 も読んでみてください。 すしが、もっと楽しく、 うまくなりますよ!

て、写真を勉強し、ためのツールとし人に知ってもらうい自然を、多くの 水中撮影も行いま した。

「自然と深く関わる きっかけづくりをしていきたい」

「マラマホヌア(地球をいたわる)」を掲げ、自然の力だけを使う伝統航海術で世界の海を回るホクレアが、今年3月、誕生から

に参加した内野加奈子さんに人と自然のあり方を聞いた。

0年にホクレアクルーとなり、

うちの・かなこ●ハワイ大学で海洋学を学び、ハワイ州立海洋研究所でサンゴ礁生態の研究にも従事。自然 と人の関わりをテーマに執筆を手掛けるかたわら、日米の教育機関と自然をベースにした学びの場づくりに取 り組む。慶應義塾大学SFC卒。土佐山アカデミー理事。著書に『 ホクレア 星が教えてくれる道』(小学館)や 海の絵本 シリーズ『星と海と旅するカヌー』(きみどり工房)他。

Special Interview

ホクレア 日本人初クルー

た。人間はここまで自然の一部に深い可能性を体現している人でし感を100%使いこなし、人間のた。彼自身が自然そのもので、五ルグ氏に師事することができましをハワイに伝授したマウ・ピアイ うになりました。いきたいと思うよ学びながら伝えてのあり方を、私も打たれ、人と自然なれるのかと心を 知るほどに奥深

ホクレアを通して、どんなことを学 び、どんな気付きを得ましたか? 幸運なことに、私は伝統航海術

ホクレアを知ったのは海洋学を学 ちでホクレアを訪ねたのが、クルーに強く惹かれ、学びたいという気持へ入学しました。そして、伝統航海所で勉強したいと思い、ハワイ大学れほどまでに深い海の文化がある場べる大学を探していた時でした。こ になったきっかけです。

ホクレアとの出会い、クルーになった経緯を教えてください。

内野加奈子

年には日本人初のクルーとして日本航海

たちはまずカヌーという「ホーム」大きなことのように感じますが、私す。「地球」と捉えるとあまりにもマホヌア(地球をいたわる)」で で、それを意識しています。

当時、クルーはほとんどハワイ出 すきっかけにもしてくださいました。を迎え入れ、自分たちの文化を見直でした。日本の皆さんは、ホクレア渡しをすることが大きな役割の一つ向けた航海では、日本とハワイの橋と背中を押してくれました。日本へがっているというシンボルになる」がいることでハワイ文化が世界に広いのか」と尋ねたところ、「あなたド氏に「日本人がクルーに入ってよテンのブルース・ブランケンフェル身で私だけが外国人でした。キャプことが、後の世界航海につながるき、文化が共鳴し合いました。このホクレアがまったく違う文化圏に届 きっかけになりました。世界航海でホクレアはどんなことを伝えたのでしょうか? ホクレアのミッションは「マラ

2007年に、日本人初のクルーとして日本航海をされました。そのと きの気持ちをお聞かせください。

50 周年を迎えた。200

1

ない師たちの存在を感じました。まあること。それを支えてきた数限り百、数千年という伝統航海の歴史が た今回の

周年に際して、タヒチ、 クック諸島、アオテアロア( N Z ) 、 広がっていることを本当に幸せに感平洋のあちこちに家族と慕う仲間がする人々の強い絆を感じました。太人々が集い、太平洋を「ホーム」とアラスカや台湾など、太平洋中からラパヌイ(イースター島)、そして じます。 2023年にホクレアは太平洋を一巡する環太平洋航海「モアナヌイアケア航海」へ出航し、今も航海は続いています。この航海はどのような ことをテーマに掲げていますか? 今回のテーマは「大いなる海」で 作っているかけがえのない存在です。す。海は地球の仕組みそのものをし、私たちの命を根底で支えてくれ組成を整え、雨となって水をもたら地球全体の気温を調整し、大気の いくのが、ホクレアの役割だと感じなぎ、さらに大きな流れへと広げて数多く行われています。それらをつでは、すでに素晴らしい取り組みが ています。 今年は、ハワイからタヒチ、そこ

て彼の伝統航海を支えた遥か古からくれた師のマウ・ピアイルグ、そし私たちを伝統航海の世界へと導いてい人々に思いをはせる時間でした。 の英知。

から南太平洋諸島を巡って、アオテアロアを目指します。内野さんは子どもたちにもっと海のことを知ってほしいと、絵本を作ったり、読み聞かせをしたり、海の学校を始めたり、教育にも力を入れて来られました。今回の航海で日本へ寄港しますが、日本の若い世代にホクレアを通して何を伝えたいと考え ていますか? まずは、自然はこんなに楽しい場 ると、その先にさらに楽しい驚きがこにある自然について何か一つを知ることを体感してきました。すぐそもしろく、奥深い世界が広がっていを通じて、自然は知れば知るほどおと思っています。私自身が伝統航海所だと知ることが大切な教育になる

50 年を迎え てどんなことを思いましたか? ホクレアを支えてきた数え切れな

8日に

「皆さんもホームをいたわっていま すか?」と問い掛けています。そのミッションを掲げて、ホクレア は

25 万海里以上を航海し、今年3月

50 年という時間の前に、数

50

50 周年を迎えました。内野 さんも『ホクレア 50 周年誕生祭』に 参列されていましたね。

3月21日~4月19日生まれ

積み重ねてきた努力が形になりやすい 時期。周囲とのつながりが強まり、思 わぬサポートを受けることもありそう。 新たな展開が生まれたら、慎重に進め つつ、チャンスを逃さないように。直 感がさえるので、気になることには積 極的に関わると道が開けるでしょう。

7月24日~8月23日生まれ

4月20日~5月20日生まれ

内面の変化が現実にも影響を与えるタ イミング。生活習慣や考え方を少し見直 すだけで、大きな気付きが得られそう。 急な変化を求める必要はなく、小さな積 み重ねが未来の安定につながります。自 然な流れを大切にしながら、自分にとっ て心地よい選択を意識してみて。

監修:ATSUKO/株式会社神公・社代表。25年の占い師、占いの会社経営のキャリアを 持ち、プロの占い師育成も手掛ける。仕事・子育ての経験からお客様が主体的な人生を 歩んでいけるようコーチング・脳科学・カウンセリングの要素を取り入れた鑑定を行う。 <オンライン鑑定をはじめました> 人生相談から会社経営に至るまで鑑定とアドバイスをいたします。 https://www.uranai-shinkousya.com/

5月21日~6月21日生まれ

6月22日~7月23日生まれ

周りの動きが活発になり、多くの情報 が入ってくる時期。新しい環境や人と の関わりを楽しむことで、可能性が広 がる予感。考え過ぎるよりも、流れに 乗ることを意識するとスムーズに進め そう。少し勇気を出して行動すると、 思わぬ展開が待っているかも。

新しい可能性が見えてくる時期。これま で気になっていたことに踏み出すと、思 わぬ発見がありそう。ワクワクする気持 ちを大切にしながら、自分らしく行動を。 周囲からのサポートも期待できるので、 一人で抱え込まず、信頼できる人と意見 を交換すると良い方向へ進めるでしょう。

11月23日~12月22日生まれ

新しい視点を持つと、可能性が広がるタ イミング。これまでとは違う選択肢にも、 思わぬチャンスが隠れているかも。軽や かな気持ちでさまざまなことに触れる ことで、良い刺激を受けられそう。大き く動く必要はなくても、小さな変化を楽 しむことで道が開けるでしょう。

8月24日~9月23日生まれ

丁寧に取り組むことで、着実な成果が得 られる時期。急ぎ過ぎず、今あるものを じっくりと見直すことで、次の展開が見 えてきます。小さな改善を積み重ねるこ とで、大きな変化を生み出せるタイミン グ。新しいことを始めるよりも、基盤を 整える意識が運気を後押ししそうです。

12月23日~1月20日生まれ

計画的に進めることで、確実に成果 を得られる時期。細部に気を配るこ とで、思わぬチャンスをつかめる可 能性も。やるべきことを整理し、一 歩ずつ着実に進めることが成功の鍵。 目の前のことに集中すると、未来の 展望も明るくなるでしょう。

香川県 教育委員会

9月24日~10月23日生まれ

思いがけない出来事が、良い刺激となり そうな時期。普段見過ごしていることの 中に、チャンスが隠れているかも。焦ら ず、一つ一つの出来事を大切にすること で、未来への道が自然と開けそうです。 周囲のサポートを受け入れることで、よ りスムーズな流れに乗れるはず。

これまでの努力が評価され、手応えを 感じる場面が増えそう。自分が大切に してきたことが報われるときなので、 自信を持って進めるのが◎。ただし、 焦らずじっくりと取り組むことが成功 の鍵。周囲との関係が深まることで、 新たな可能性も広がっていくでしょう。

10月24日~11月22日生まれ

目の前のことにじっくりと向き合うこと で、大きな成果が期待できる時期。すぐに 結果が出なくても、継続することで良い流 れが生まれます。表面的な変化に振り回さ れず、自分のペースを大切にすると◎。長 期的な視点を持ち、焦らずコツコツと進め ることが運気の鍵になりそうです。

1月21日~2月19日生まれ

発想の転換が、新しい展開を生み出す 時期。今までのやり方にこだわらず、 柔軟な視点を持つことで、良い変化が 訪れる予感。視野を広げることで、今 まで見えなかった選択肢が見えてくる かも。変化を前向きに受け入れると、 思わぬチャンスをつかめそうです。

日本留学交流プログラム

2月20日~3月20日生まれ

穏やかな時間を大切にすることで、 良い流れが生まれる時期。無理に動 こうとせず、自分のペースを守るこ とが鍵。直感がさえるので、気にな ることがあれば思い切って行動を。 心が落ち着くことで、未来の可能性 が自然と広がるでしょう。

Illustration/ MORIMINO

プログラムスケジュール Program Schedule*

* ツアー内容は随時変更になることもあります。ご了承ください。

日程

6/8 (Sun)

6/9 (Mon)

6/10 (Tue)

児童 * 児童の通学中及びホームステイ中は保護者別のツアー及び宿泊先をご用意しています

関西空港到着→東かがわ市(ホテルチェックイン)

(AM)ウエルカムパーティ後授業参加@引田小学校

(PM)マーレリッコ、ハマチ餌やり体験

(AM)白鳥小学校訪問

行き先:香川県・大阪・京都

6/8 - 6/17/2025

6/11 (Wed)

(PM)しらとり動物園

(AM)大内小学校訪問

6/12 (Thur)

6/13 (Fri)

(PM)とらまるパペットランド訪問

ジオクルーズ(馬篠港 引田港)引田街散策(海岸アート、 かめびし屋、井筒屋敷等)和三盆型抜き・うどん作り体験

毎日、日本語で算数や国語を学んでいても人生教育は教室内だけでは学びきれない。

ハワイの子供達が異文化を通して一人一人が最高の人生経験を積んでもらいたい。... と温めてきたこの留学プランがついに現実することとなりました。是非この機会に、 日本の学校、ホームステイなど、普通の旅行だけでは経験できない、 「他を知ることで自己を知る。」特別な旅行を体験させてあげてください。

費用(Cost)$2,877.80 + 飛行機代実費 (1人)

6/14 (Sat)

6/15 (Sun)

6/16 (Mon)

6/17 (Tue)

ホストファミリーと過ごす

鳴門のうず潮見学→大阪 ユニバーサルスタジオ (ホテルチェックイン)

オプション① 京都1日観光(伏見稲荷、金閣寺) オプション② 大阪万博 オプション③ 自由行動

関西空港に向けて出発(途中アウトレット立ち寄り)ホノルルへ ホノルル発→関西空港

親のツアー内容(生徒たちが学校に行ってる間のツアー内容。):五名ふるさとの家、ルポア訪問、 白鳥神社、たなべ刺繍訪問、こんぴらさん、ベッセルおおちで温泉など。

協賛 SPONSORS

資料請求または、お問合せはこちらから

お問合せはこちらから

JAAC日米学術センター JAAC Japan-US Academic Center

東かがわ市 教育委員会 Higashikagawa City Board of Education クレッシェンドツアーズ Crescendo Tours

株HIS 高松法人営業所HIS (Higashikagawa City)

ハワイの持続可能な目標 Aloha+ CHALLENGE

ハワイで日本語を学んでいる生徒が描く SDGs ポスター

このプロジェクトは、国連の持続可能な開発目標(SDGs)・ハ ワイが6つゴールを掲げるAloha+Challengeをテーマに、 ハワイの学生が日本語を使いながら、創造力、国際的視野、そ して環境問題への意識を育むことを目指しています。

キレイな海は陸から Aila Ichinose さん 9年生 SDGsポスターを募集しています。

興味のある方は下記へお問い合わせください。追って詳細をお送りします。 submit@lighthouse-hawaii.com

特 集

10 世界に誇る日本食、SUSHI

ホントにうまいっ

連 載

08 星占い 5月のあなたの運勢

09 スペシャルインタビュー ホクレア日本人初クルー 内野加奈子

17 now in English! ショーンモリスの新ハワイ食べある記 /Hawaii Tabearuki (Eating Around Hawaii) by Sean Morris とと家-Totoya19 アロハ豆腐 おかげさまで75周年 20 編集長が見つけた HAWAIIグルメトピックス  タオルミーナシチリアンキュイジーヌ/パイア・フィッシュマーケット/焼肉ライク

21 つんく♂のSmart LIFE!

22 ハワイ公立校で子供を伸ばす!◎スピアかずこ 学校交流で異文化体験

23 冷泉彰彦のアメリカの視点×ニッポンの視点 トランプ政治の原点はアメリカ保守の歴史にある

24 ポストコロナ時代の新しいお金との付き合い方 「幸せな経済自由人の稼ぎ方」

25 教えて! 獣医師マコト先生 最近はやりの生肉食について

26 医事雑感  心臓カテーテルの発達

27 こころの不思議 どん底でこそ現れる力

29 シニアの時代 歯科医 デニス永田

31 宮本弁護士の離婚の?に答えます  子どもに父親の悪事が離婚要因の一つだと伝えることがどうしていけないのですか?

33 移民法のツボ◎瀧 恵之 アメリカで行う仕事が増加。最適なビザと取得手段は?

34 JAPAN STARTS from HAWA!! NagoyaCity

35 編集後記

お知らせ 定期購読のご案内

ライトハウスハワイを毎号ご自宅へ郵送します。定期購読料金:60ドル+TAX(1年12冊) お申し込み・詳細お問い合わせ:info@lighthouse-hawaii.com ※ハワイ州内に限ります

※ 本誌の内容は2025年4月18日現在の情報に基づいています。

もちろん、今までと同じ味を お楽しみいただけます。

引き続きご愛顧のほど宜しくお願い致します。

営業時間/ランチ:月~土曜11:00am~2:00pm(1:30pmラストコール)日曜デイナーのみ      ディナー:日~木曜 5:00pm~10:00pm(9:30pmラストコール)          金・土曜 5:00pm~12:00am(10:30pmラストコール)定休日無し

la.J;l;ti** TheInstitute fortheLiberalArts {ILA) cmrn1mm--m ��� ���

Dlmlll1r** mrn1-- mrt.1�

m��.l[*� rnik.lL*� m��*� 1IJ11�:w:i:t®'J � 1Y'\'.7JvY-'Y ratxA�®'J �iiA�-t®'J f-16 ��ftO)olJ.-Z::�7-Z::�;Q�ft�(:::J-A)®') @���®') �}ffi��fPJ�tO)���ffilJJJtiv.>') mlj]l,,;-:;-y1J)€,O)l;Aiv.>')

I\?.-fBil:rdl 3:00pm 3:30pm 4:00pm I\?.-fBil:rdl 2:30pm 3:00pm 3:30pm

ロイヤル・ハワイアン・センター

ロイヤル・ハワイアン・センターは1980年に開業し、それ以来ワイキキの象徴的な存在となりました。年月 を経て、ショッピングセンターから活気あふれる文化のハブへと進化して、ユニークなイベントを開催し、優 れたショッピングやダイニングを提供するなど、アロハの精神を体現しています。今年は45周年を迎え、1年 を通してさまざまなイベントを予定しています。ロイヤル・ハワイアン・センターは、これからもハワイの伝統 を大切にしながら、地元の人々や訪れる人々にハワイの魅力を届けていきます。

EVENT ~イベント情報~

ゴールデンウィークをロイヤルハワイアンセンターで楽しもう!  「ラッキースピン」キャンペーン 4月29日から5月5日

期間中、ロイヤル·ハワイアン· センターでの合計300ドル以上 のレシートを持ってヘルモアハ レ·ゲストサービスへお越しくだ さい(毎日午前11時から午後8 時まで)。 ロイヤルプライズホ イールを回して、参加店からの 素敵な賞品、ロイヤル·ハワイア ン·センター ギフトカードやレス トランギフトカード、ブランドア イテムなどが当たります。ロイヤ ル·ハワイアン·センターでお買い 物を楽しみながら、豪華賞品が 当たるこのチャンスをお見逃しなく!詳細はウェブサイトでご確認ください。 https://www.royalhawaiiancenter.com/events/royalspin2025 ※在庫がなくなり次第終了。お一人様1日1回限り。レシートは4/29~5/25の日付のものに限ります(一部除外日あり)。

ハワイのレイデーはレイメイキング・レッスンで ハワイの文化に触れてみませんか?

5月1日はハワイの美しさとレイの 文化的な重要性を祝う伝統的な祝日 です。この日にはレイ作りのコンテス ト、音楽、フラダンスのパフォーマン ス、レイの交換など、ハワイの文化遺 産を紹介するイベントが各地で開催 されます。ロイヤル・ハワイアン・セ ンターでは、毎週金曜日に無料のレ イ作りレッスンを開催しています。こ の季節に、ハワイアンカルチャーに 触れてみませんか? レイメイキング・レッスン 金曜日11:00am~12:00pm C棟3階 ワイキキ・フード・ホール横 オーキッドレイの基本的なスキル、テクニック、準備、クラフトを学びます(無料)。 ※先着24名限定(予約不可)、10歳以上 https://jp.royalhawaiiancenter.com/events

今月のショップ~ハイライト~

アンテプリマ・ワイヤーバッグ C館1階 フェンディ C館1階 & 2階

芸術的な職人技で知 られるANTEPRIMA WIREBAGは、豪華さ と革新性を融合させ、 光沢のある軽量ワイ ヤー素材で作られた 手編みのハンドバッグ を生み出しています。

1998年に初めて登 場したWIREBAGは、 瞬く間に人気を博して ファッションアイコンと なり、それ以降毎シーズ ン新しい色やデザイン が登場しています。

1925年、アデーレ・フェンディとエドアルド・フェンディ によってローマで創設されたFENDIは、アイコニックなハ ンドバッグ、毛皮、レザーグッズ、そしてハイファッション デザインで世界的に認知されているラグジュアリーブラン ドです。カール・ ラガーフェルドや 現在のアーティス ティック・ディレク ターであるキム・ ジョーンズなどの デザイナーによっ て形作られた伝統 を持ち、品質、創 造性の代名詞と なっています。

フェラガモ A館1階

イタリアのラグジュ アリーに根ざした FERRAGAMOは、 1927年にフィレンツェ で創立されて以来、ハイ ファッションと卓越した 職人技のリーダーとして 名を馳せています。マキ シミリアン・デイヴィス の指導の下、ブランドは 現代的で洗練された美 学を取り入れ、伝統的な デザインと現代的なエ レガンスを融合させて います。

Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.