Greeting ごあいさつ
モトクロスファンのみなさん、山添村へようこそ。
「2025年全日本モトクロス選手権 第5戦 近畿大会」の開催、誠におめ でとうございます。
また、本大会が昨年に引き続き、ここ山添村で開催されることを大変光栄 に思います。
改めまして、本大会へ参加選手の皆さん、大会関係者の皆さん、そして、 モトクロスファンの皆さん、山添村へ、ようこそ! モトクロスは、起伏に富んだ未舗装路で速さと技術を競う競技で、その スピードと白熱した戦い、そして、刻一刻と変化する過酷なコースを駆け 抜ける選手のパフォーマンスを身近に体感できること、更に選手とファン の皆さんの距離が近いことが大きな魅力だと聞いています。そのような 競技に参加される選手、応援するファンの皆さんの熱気が一段と盛り上 がり、白熱した大会になることを期待します。
実は、この5月、ここ名阪スポーツランドを会場の一つとして、「2025 ラリー飛鳥」が開催され、山添村内をラリーカーが爆走し、凄い熱気に 包まれました。その余韻が残る中での開催、本当に期待でいっぱいです。
ここ山添村は、奈良県の北東、大和高原に位置し、「大和茶」で知られる茶 の名産地です。また、会場近くの神野山には、めえめえ牧場や鍋倉渓など 家族で過ごせる観光地があります。
また、快慶作で有名な阿弥陀如来立像のある西方寺や20体以上の仏像 群で知られる薬音寺等の歴史文化遺産もあります。昨年からは、サスペン スツアーと題して、山添村を巡るツアーも企画し好評を得ています。
更に大阪から車で1時間、名古屋から1時間半と山間の自然豊かな田舎 でありながら便利な場所でもあります。どうぞモトクロスのみならず、他の 場所へも是非お立ち寄りください。お待ちしています。
最後になりますが、選手の皆さん、関係者の皆さん、そして、ファンの 皆さんのご多幸と大会の成功を祈念申し上げ、挨拶とさせて頂きます。
大会名誉会長
山添村 村長
野村栄作
名阪スポーツランド
近畿大会にお越しいただき誠にありがとうございます。
本年も「全日本モトクロス選手権シリーズ 第 5 戦 名阪大会」の開催にあ たり、山添村をはじめとする開催地域の皆様、役員、オフィシャル、メー カー、協賛各社の皆様より多大なるご支援とご協力を賜り、心より感謝申 し上げます。
今年は記録的な猛暑の影響もあり、残暑厳しき折ではございますが、300 台近くのエントリーをいただき、迫力あるレース展開が期待されます。
チャイルドクラスからIAクラスまで、モトクロスの醍醐味を存分にご堪能 いただければ幸いです。
各クラスのチャンピオン争いも白熱し、応援にも力が入ることでしょう。
また今回は、40
周年記念として、昼休みにはキッズによる電動バイクのエ キシビジョンレース、シニアライダーによる記念走行。第三回ウイリー大 会、ヤマハブル・クルカップ、そして花火の打ち上げなど、多彩な催しを開 催いたしますので、一日、存分にお楽しみください。
名阪スポーツランドは、モトクロスのみならず、スーパーモト、レーシング カート、ジムカーナ、ドリフト、ミニバイク、トライアルなど、入門モーター スポーツを幅広く体験できる総合モータースポーツ施設として、モーター スポーツの裾野を広げることを目的に創設されました。
今後も、モータースポーツの認知の拡大と普及に努めてまいります。
さらに、スターライダーの育成と認知向上に向けた新たな取り組みも考え ていきたいと存じます。
最後に、選手ならびにチーム関係者の皆様のご活躍とご健康を心より お祈り申し上げるとともに、本大会にご協力いただいたすべての皆様に 深く感謝申し上げご挨拶とさせていただきます。
大会組織委員長
名阪スポーツランド統括顧問 岩井一義
D.I.D
全日本モトクロス選手権シリーズ
残暑厳しい折、ご来場いただき誠にありがとうございます。
MFJを代表して名阪スポーツランドでの大会開催、そして本年で40 周年 を迎えられた名阪スポーツランドの節目を、心よりお祝い申し上げます。
ここ名阪スポーツランドで行われる全日本モトクロス大会は、長きにわた り我が国のモーターサイクルスポーツの発展を支え、数多くの名勝負と感 動の瞬間を生み出してまいりました。その歴史と功績は、競技の枠を超え て多くの人々の記憶に刻まれており、今日に至るまで多くのライダーの挑 戦と成長の舞台となってきたことに、深い敬意を表します。
本大会もご観戦の皆様には、間違いなくご満足いただける熱戦が繰り広 げられることと確信しております。
モトクロスは、横一列で迫力のある一斉スタートを切り、定められた時間 +1周の間、どれだけ速く走れるかを競う競技です。
名阪スポーツランドのモトクロスコースは、起伏に富んだ地形と深みの ある砂質の路面が特徴で、ライダーの技量・体力・マシン性能を最大限に 引き出す舞台となります。
本大会でも引き続き、近畿モトクロス選手権シリーズから公認ジュニア クロスと承認キッズ65クラスが併催されております。
未来のスターライダーとなる少年少女たちによる熱い戦いも、ぜひご注目 ください。
2025 第5戦 近畿大会
また、人気の2スト125ccクラスに加え、今年は「YAMAHA YZ125 BLU CRU Cup」のワンメイクレースも開催され、注目を集めています。
同一車両によるレースは、ライダーの技術と戦略がより際立つ舞台とな り、観戦する皆様にとっても非常に見応えのある展開となることでしょう。
全日本モトクロス選手権シリーズは「国際競技会」としての格式で開催 され、海外選手が参加しやすい環境となっています。
シリーズの情報はより積極的に世界へ発信し、将来的には世界各地から ライダーが集う、国際色豊かなレースを目指しております。
全日本選手権大会の開催が地域の経済効果を高め、活性化に繋がる ことを目標に、今後も取り組みを続けてまいります。
最後に、選手ならびにチーム関係者の皆様のご健闘を心よりお祈り申し 上げますとともに、本大会の後援をいただきました山添村をはじめ、 ご協賛各社様、大会を運営いただく競技役員の皆様、そして本大会の 開催にあたりご協力いただきましたすべての皆様に、改めて深く感謝を 申し上げ、挨拶とさせていただきます。
大会副会長
(一財)日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ) 会 長
鈴木哲
開催競技会 Competition overview
■ 大会名 称 D.I.D 全日本モトクロス選手権シリーズ2025 第5戦 近畿大会
■ 主 催 名阪スポーツランド/全日本モトクロス名阪大会実行委員会
■ 公認・承認 (一財)日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)
■ 後 援 山添村
■ 日 程 2025年9月20日(土)-21日(日)
■ 会 場 名阪スポーツランド・モトクロスコース 〒630-2234 奈良県山辺郡山添村切幡 1343-1
■ 開催クラス 公認: IA1(国際A級450ccクラス)/ IA2(国際A級250ccクラス)/ IB OPEN(国際B級 排気量オープンクラス)/ LMX(レディースクラス)
承認: JX(ジュニアクロス)/ K65(キッズ65ccクラス)/ CX(チャイルドクロスAB)/ 2st125(形式・排気量限定)/ Yamaha YZ125 BLU CRU Cup(車種限定)
国際A級450ccクラス 白地に黒ゼッケン
(#10までは赤地に白)
9/20 (Sat.)
9/21 (SUN.)
The 3rd
日曜 IA1クラス決勝 HEAT-1選手紹介タイムにて 「第 3回名阪ウイリーチャンピオンコンテスト」実施。 距離とアクションで、誰が一番アピールできるか!
第1パドック(コース南側)へどうぞ! フードトラックでのお食事もおすすめ!
代表選手壮行会
ご注意:
※レース開始時刻は目安時間です。レース進行状況等により、遅延が発生する 場合があります。その際の開始時刻は、随時場内放送にてご案内いたします。
※コース補修・散水は、天候等を考慮し適宜行います。
※危険ですのでコーステープ内と林の中には絶対に立ち入らないでください。
※走行中のライダーの動きに注意し、コースに背を向けずにこ観戦ください。
※レース中のライダーが転倒しても、決してマシンに触れないでください。
(ライダーが失格になる場合があります。)
ご注意
●危険ですのでコーステープ内と林の中には絶対に立ち入らないでください。
●走行中のライダーの動きに注意し、コースに背を向けずにこ観戦ください。
●レース中のライダーが転倒しても、決してマシンに触れないでください。
(ライダーが失格になる場合があります。)
●場内は指定の喫煙場所以外はすべて禁煙となります。
●当日のコース状況により、観戦エリアを変更する場合がこざいます。
立入禁止場所への立ち入りは禁止いたします。
●お客様用駐車場でのテント設営や、バーベキュー行為は禁止いたします。
●ゴミは各自でお持ち帰りください。
1st PADDOCK / WORKS / SHOP
第1パドック / ワークス / PRブース / ショップエリア
コース南側の第1パドック内には、ワークスチームのパドックのほか、各メーカーのPRブースや、 各種レーシングサービス、モトクロス用品・アパレルなどのショップ、食堂や売店等が立ち並びます。
D.I.D JMXを盛り上げるお祭り感満載のエリアをお楽しみに。
Motocross Motocross
40年の軌跡、 次の時代へ。
名阪スポーツランドは、昭和60年(1985年)11月3日の開設以来、本年で40周年を迎 えることとなりました。ここに至るまでの長きにわたりご支援とご愛顧を賜りました皆 様に、謹んで感謝を申し上げます。
本施設は「草の根モータースポーツの普及」を目的として、大阪と鈴鹿の中間に位置 するこの地に設けられました。コース設計、事業計画、PR、運営方針に至るまで、
岩井一義氏の全日本選手権における豊富な経験を背景に、一貫した思想のもと創設 されております。
開設以来、レーシングカート、モトクロス、モタード、ロードレース、ジムカーナ、ダート トライアル、トライアル、さらにはドリフト走行に至るまで、多様なモータースポーツの 受け皿として発展を続けてまいりました。モトクロスコースの移転、トライアルコース の増設、CコースやEコースの新設・改修、2026年使用開始予定のエンデューロコース 整備など、時代の要請に応じた拡充も重ねております。
現在では、全日本選手権をはじめとする各種公式競技やスクールを年間300件以上 開催し、全国に類を見ない総合モータースポーツ施設として、普及と発展に寄与して まいりました。
40周年を迎えるにあたり、これまでご来場いただいたライダーの皆様、ご協力いただ
いた地域社会の皆様、並びに関係各位に心より御礼を申し上げます。今後も「誰もが 気軽にモータースポーツに親しめる場」として、その使命を果たし続けてまいる所存 でございます。
PocketBike Enduro Drift Motard RacingKart
Gymkhana MiniBike KidsKart
PocketBike Enduro Drift Motard RacingKart Gymkhana MiniBike KidsKart
ポイント
What is Motocross ?
全日本選手権 国内最高峰のモトクロス競技会
全日本モトクロス選手権(JMX)は、高度な技術を持ったトップライダーが出場する日本最高峰の競技会です。
公認クラスに、国際 A 級(上記の2クラスに分かれます。)、国際 B 級と、女性ライダーの頂点を目指すレディースクラスがあります。 JMXレースでは公認クラス4クラスのレースのほか、承認(エキシビション)レースが併催されることが多くあります。
国際 A 級450ccクラス
モトクロス国際 A 級ライセンス所持者限定。最大排気量と出力を誇る、まさに国内最速。最高峰のクラス。 このクラスでのチャンピオンが国内最速のモトクロスライダーとなる。
排気量450ccまでのマシンを使用可能(4ストロークの場合/2 ストロークマシンの場合は 250ccまで) ゼッケン番号は前年度の最終ランキングを使用。※IA-1/IA-2のクラス選択は自由。
国際 A 級 250ccクラス
モトクロス国際 A 級ライセンス所持者限定。排気量 250ccまでのマシンを使用可能(4ストロークの場合/2 ストロークマシンの場合は125ccまで)。
国際 A 級の中でも年齢の若い選手が多いクラス。多くの選手がこのクラスで経験を積み、最高峰クラスのIA1を目指す。
ゼッケン番号は前年度の最終ランキングを使用。※IA-1/IA-2のクラス選択は自由。
レディースクラス
モトクロスライセンスのうちMXJ、MXNB、MXNA、MXIB、MXIAを所持する女性ライダーのみが参加可能の国内最高峰レース。
4ストローク150cc/または 2 ストローク85ccまでの、やや小さめのマシンを使用。
幅広い年齢層の中、モトクロス国内最速の女王を目指す。
国際 B 級 排気量オープンクラス
国際 B 級クラスは、JMXでは排気量がオープン(自由)。若手選手がメインで、このクラスで経験を積み、年間ランキング10 位 までの選手が次年度 IAクラスへ昇格する。
排気量はオープンなため、450ccを選択してランクを上げ、昇格した選手が、次年度そのままIA1で活躍することも可能。
位までの選手にポイントが与えられ、その総合計で年間のポイントランキングを競います。
JMX 全日本モトクロス選手権の開催コースは1周 3km 以内と定められています。コース内は追い越し可能なゆとりを持ち、起伏や勾配、コーナー やジャンプなどを配置、迫力あるレース展開と安全性に配慮してデザインされています。本大会開催地である名阪スポーツランド 全日本屈指のサンドコース。山に囲まれた深い窪地に、長いストレート、バンクのあるコーナーなど、順位入れ替えの起こりやすい要素を多く含みます。
エントリー台数が決勝レース出場台数を超える場合、決勝参加台数が 30 台以下になるよう選抜を行います。
タイムアタック予選は練習走行を兼ねて行われ、規定時間内のベストタイムが早い順に選抜。AB 各組の1~13 位のライダー計
AB 各組14 ~28 位のライダー合計 30 名でレース形式のラストチャンス予選を行い、上位4 名が決勝へと進出します。
モトクロスは他のレースとは異なり、全マシンが横一列の状態から一斉にスタートします。グリッドの選択は予選の成績順に選択権が与え られます。コースレイアウトや、その日の天気・コンディションなどをみて、イン側・アウト側のどの位置を選択するのか予想してみるのも モトクロスの楽しみのひとつです。
モトクロスのレースでは、同クラスの決勝レースが1日に数回行われる場合があります。
決勝ヒート
この1回ごとの決勝レースを、ヒートと呼びます。「ヒート2」という場合はそのクラスレースでの2 回目の決勝という意味です。
1ヒートごとに順位が決まり、年間ランキングへのポイント加算が行われます。
(静止)静止表示した黄色旗の先で、事故などにより転倒しているライダーがいます。この地点から先は安全のため減速。
追い越し禁止、ジャンプ禁止です。
(振動)黄色旗が振られている地点が、転倒・事故の現場です。
(振動)周回遅れとなるライダーへの警告旗。後ろに速いライダーが迫っています。安全のため追い越しの邪魔にならないように 安全なラインをキープして、ラップに備えます。
全ライダー走行中止。スタートのやり直しを行う際や、怪我をしたライダーの救助のため、救護スタッフがコースに進入してくるなど、 レースを停止する際に振られます。
(振動)赤い斜め十字の入った白旗。旗の先で救護活動が行われていることを示す。最大限の注意を払いつつ救護現場を通過する。 ※すぐに停止できる速度で救護活動場所を通過すること。
ブルー: レッド: レッドクロス: イエロー: 白と黒のチェッカーフラッグは、FINISHラインで振られ、レース終了の合図となります。チェッカーを受けた順に順位が決まります。
みどころが たくさん!
D.I.D JMX 2025 R5 TOPICS
JMX から世界 へ。MXoN日本代表に 声援
MXoN(モトクロス・オブ・ネイションズ)はモトクロスのワールドカップとも称されるモトクロス競技の 国別対抗戦。2025 年度は10月3日~5日に、アメリカ・インディアナ州にあるアイアンマン・レースウェイ 開催されます。モトクロスライダーの世界一を決めるこの大会へ、JMXより3 名の代表ライダーが選出。
■ MXGP クラス( 450cc ) : 下田 丈( 23 歳)■ MX2クラス( 250cc ):中島 漱也( 22 歳)■ OPENクラス (排気量自由) : 大倉 由揮(26歳)。壮行会ではスケジュールの都合で参加できない下田選手を除く2 選手 と代表監督の紹介、デモ走行などを実施。 日の丸を背負って戦うMXoN日本代表ライダーに大きな声援を送ってください!
Yamaha YZ125 BLU CRU Cup 開催
世界へ羽ばたく若いライダーを応援する車種限定レースを開催! 「YZ125 BLU CRU Cup」は、若手ライダーの育成を目指すヤマハのサポートプログラム「BLU CRU」の一 環として、全日本モトクロス選手権の併催クラスとして日本国内で開催されるレースです。 これから全日本へ、また世界へ羽ばたこうとする若いライダー達を応援することを目的に、日本モーター サイクルスポーツ協会、ヤマハ発動機株式会社、ヤマハ発動機販売株式会社がタイアップして企画されま した。2025 年は 3 戦が開催予定。名阪ではこの第 2 戦が行われます。若者達のよきライバルとなるベテラ ンライダーも多数が参加!同じマシンで繰り広げられる青いバトルを応援しよう!
■ YZ125BLU CRU CUP 練習・予選:土曜 13:15 ~ / 決勝:土曜 15:20 ~(12min
軽量小排気量の2サイクル125cc 車両限定による熱い戦い。
併催承認クラスは、この日だけのエキシビションレース。「2st125cc」クラスを開催。
15歳以上で競技ライセンス(MFJエンジョイライセンス含む)を所持する選手。
モトクロスが一番楽しくなり、体とマシンを馴染ませていく間、一番愛されている車両は実は2サイクル 125ccというサイズ。惜しくも引退したベテランから、次世代のエースを狙う若手までが世代を超えて、
一等賞を目指すこのクラス。どうぞお楽しみに!!しかも今回エントリーリストにはあの名選手も! 土曜日のハイライトになること間違いナシ!
全日本モトクロス選手権近畿大会では、これまで競技を支えてきた 65 歳以上のシニア・レジェンドライ ダーに感謝を表すとともに、年齢を重ねても走り続けられるモトクロスの魅力を伝えるため、お昼休みの時 間帯にて、毎年「レジェンドライダー デモ走行」を実施します。今回は、名阪スポーツランド統括顧問であ り、創設者でもある岩井一義さん( 1949 年生、76 歳)が登場。16 歳で免許を取得し、18 歳からモトクロス レースに参戦。以降、全日本モトクロス、全日本カート、ジムカーナ、ダートラなど幅広いモータースポーツの 魅力にのめり込み、35 歳で大阪府農協金融委員長を務めながら「名阪スポーツランド」を立ち上げ運営を 担って参りました。自ら手塩にかけたコースを最新のヤマハTTR125で走行する岩井氏に温かい声援を! ■レジェンドライダーデモ走行:日曜 12:00 ~(名阪スポーツランド40周年イベント内)
IA
IN TER NA TION A L CLASS A1 25 0c c
450 cc /
名阪で初のIA1クラス
3ヒート開催!
IA1クラスは今回15分+1周の3ヒート制で行われる。2020年にこの フォーマットが採用されて以来、名阪スポーツランドで行われるのは初め てだ。
これまでのレースを振り返ると、#4大倉由揮(Honda Dream Racing Bells/ホンダ CRF450R)と#8大城魁之輔(YAMAHA BLU CRU RACING TEAM YSP浜松/ヤマハ YZ450F)が第4戦の2ヒートでそ れぞれ今季初優勝を獲得している。その際ポイントランキングトップの#1 ジェイ・ウィルソン(YAMAHA FACTORY RACING TEAM/ヤマハ YZ450FM)は、レース直前に負った怪我や当日転倒の影響もあり、ヒー ト1で8位、ヒート2で5位という結果でレースを終えている。ウィルソンは 第4戦終了時に「3ヶ月間のインターバルで怪我をしっかりと治したい」と コメント。インターバル期間中はヨーロッパでトレーニングを積んでおり、 本戦に向けて調子を整えてきているだろう。
第3戦で今季初優勝を獲得した現在ランキング2位の#2横山遥希 (Honda Dream Racing LG/ホンダ CRF450R)も、第4戦ではよい 結果を残せていない。インターバル期間中のインタビューでは、「前半戦 はうまくいかないなと思うことが多かった」と話している。
後半戦の最初に大量のポイントを手にするのは誰か、各ライダーの走りに 注目だ。
The 3rd
日曜 IA1クラス決勝 HEAT-1選手紹介タイムにて 「 第 3回名阪 ウイリーチャンピオンコンテスト」実施。
距離とアクションで、誰が一番ファンにアピールできるか!
IA1 TOP RIDERS
#1 Jay WILSON
#4 田中 淳也
■IA2 / 国際 A 級 250ccクラス
安定感の中島 追いかけるライバル達
タイムアタック予選:土曜(A 組)9:40 ~ / (B 組)10:05 ~
ラストチャンス予選:土曜14:00 ~(10min+1周) 公式練習:日曜 8:45 ~
IA2クラスは今回も通常の30分+1周というレースフォーマット。
決 勝:ヒート1:日曜 10:50 ~(30min+1周※選手紹介あり)
ヒート2:日曜 14:45 ~(30min+1周※ウイニングランあり)
現在#1中島漱也(YAMAHA BLU CRU RACING TEAM TAKA/ヤ マハ YZ250F)がポイントランキングをリード。開幕戦から第4戦までの 全ヒートを2位以上で終えており、その安定感は群を抜いている。夏のイ ンターバル期間は6週間ほどアメリカへ行き、乗り込みを重ねてきた。中 島は「現地のライダーと一緒に走り、実力差を感じながら日々練習してい ました」と振り返り、さらに高みを目指して実力を伸ばしている。
本戦でそんな中島のライバルとなるのが、#53ブライアン・シュー (Auto Brothers/GASGAS MC250F)だ。開幕戦で2連勝、都合に より欠場した2戦・3戦ではノーポイントだが、第4戦ではヒート1で6 位、ヒート2で1位を獲得している。追い上げにも強いそのスピードは他 のライダーを圧倒するもので、中島とのベストラップタイムを比べても2 秒ほど速い。トップ争いに期待がかかる。
また、ランキング2位の#4田中淳也(YAMAHA BLU CRU RACING TEAM YSP浜松/ヤマハ YZ250F)は第3戦で自身初のIA2クラス優 勝を果たしている。
30分2ヒートの熱いバトルをお楽しみに。
IA2 TOP RIDERS
JMX2025 ランキング IA2クラス TOP6(R4終了時点まで)
4 1 6 2 13
#1 中島 漱也
#53 Brian Hsu
公認クラス
1 JAY WILSON Jay WILSON AUS 31 YAMAHA FACTORY RACING TEAM Yamaha YZ450FM
1 JAY WILSON Jay WILSON AUS 31 YAMAHA FACTORY RACING TEAM Yamaha YZ450FM
2 横山 遥希 Haruki YOKOYAMA 埼玉 26 Honda Dream Racing LG Honda CRF450R
2 横山 遥希 Haruki YOKOYAMA 埼玉 26 Honda Dream Racing LG Honda CRF450R
4 大倉 由揮 Yuki OKURA 大阪 26 Honda Dream Racing Bells Honda CRF450R
4 大倉 由揮 Yuki OKURA 大阪 26 Honda Dream Racing Bells Honda CRF450R
5 能塚 智寛 Chihiro NOTSUKA 福岡 28 Team Kawasaki R&D Kawasaki KX450-SR
5 能塚 智寛 Chihiro NOTSUKA 福岡 28 Team Kawasaki R&D Kawasaki KX450-SR
6 大塚 豪太 Gota OTSUKA 栃木 29 T.E.SPORT Honda CRF450R
6 大塚 豪太 Gota OTSUKA 栃木 29 T.E.SPORT Honda CRF450R
7 安原 志 Nozomu YASUHARA 兵庫 31 八尾カワサキ with ANNEX CLUB Kawasaki KX450
7 安原 志 Nozomu YASUHARA 兵庫 31 八尾カワサキ with ANNEX CLUB Kawasaki KX450
8 大城 魁之輔 Kainosuke OSHIRO 沖縄 25 YAMAHA BLU CRU RACING TEAM YSP 浜松 Yamaha YZ450F
8 大城 魁之輔 Kainosuke OSHIRO 沖縄 25 YAMAHA BLU CRU RACING TEAM YSP 浜松 Yamaha YZ450F
9 小方 誠 Makoto OGATA 神奈川 39 TEAM HAMMER Honda CRF450R
9 小方 誠 Makoto OGATA 神奈川 39 TEAM HAMMER Honda CRF450R
10 内田 篤基 Atsuki UCHIDA 静岡 29 Yogibo PIRELLI MOUNTAIN RIDERS Kawasaki KX450
10 内田 篤基 Atsuki UCHIDA 静岡 29 Yogibo PIRELLI MOUNTAIN RIDERS Kawasaki KX450
11 神田橋 瞭 Ryo KANDABASHI 神奈川 24 Team GANZ with ZEKURA Kawasaki KX450
11 神田橋 瞭 Ryo KANDABASHI 神奈川 24 Team GANZ with ZEKURA Kawasaki KX450
12 池谷 優太 Yuta IKEGAYA 静岡 36 TEAM HAMMER Honda CRF450R
12 池谷 優太 Yuta IKEGAYA 静岡 36 TEAM HAMMER Honda CRF450R
15 渡辺 祐介 Yusuke WATANABE 宮城 29 YAMAHA BLU CRU RACING TEAM Yamaha YZ450F
15 渡辺 祐介 Yusuke WATANABE 宮城 29 YAMAHA BLU CRU RACING TEAM Yamaha YZ450F
18 西 元気 Motoki NISHI 神奈川 31 秀明道場 Yamaha YZ450F
18 西 元気 Motoki NISHI 神奈川 31 秀明道場 Yamaha YZ450F
21 小林 大治朗 Daijiro KOBAYASHI 埼玉 22 レーシングチーム鷹 Yamaha YZ450F
21 小林 大治朗 Daijiro KOBAYASHI 埼玉 22 レーシングチーム鷹 Yamaha YZ450F
22 宗本 駿真 Shumma MUNEMOTO 岡山 29 Y ’s Racing Team Yamaha YZ-450F
22 宗本 駿真 Shumma MUNEMOTO 岡山 29 Y ’s Racing Team Yamaha YZ-450F
24 阿部 仁 Jin ABE 岩手 25 y's Racing with 東北 TRAS Yamaha YZ450F
24 阿部 仁 Jin ABE 岩手 25 y's Racing with 東北 TRAS Yamaha YZ450F
25 道脇 白龍 Hakuryu MICHIWAKI 愛知 27 TEAM KOHSAKA wifh トータルカーサービスK Honda CRF450R
25 道脇 白龍 Hakuryu MICHIWAKI 愛知 27 TEAM KOHSAKA wifh トータルカーサービスK Honda CRF450R
26 大石 一斗 Kazuto OISHI 東京 26 REAL RIDE Alphathre GASGAS MC450
26 大石 一斗 Kazuto OISHI 東京 26 REAL RIDE Alphathre GASGAS MC450
27 小島 庸平 Yohei KOJIMA 三重 40 Bells Racing
Honda CRF450R
27 小島 庸平 Yohei KOJIMA 三重 40 Bells Racing Honda CRF450R
30 尾崎 大二郎 Daijiro OZAKI 愛知 29 YSP 浜北大橋レーシング Yamaha YZ450
30 尾崎 大二郎 Daijiro OZAKI 愛知 29 YSP 浜北大橋レーシング Yamaha YZ450
31 鈴木 悠仁 Yuto SUZUKI 静岡 24 YSP 浜松/CSアドバンス Yamaha YZ450F
31 鈴木 悠仁 Yuto SUZUKI 静岡 24 YSP 浜松/CSアドバンス Yamaha YZ450F
34 中村 泰介 Taisuke NAKAMURA 埼玉 46 RT MIKURA Yamaha YZ450F
34 中村 泰介 Taisuke NAKAMURA 埼玉 46 RT MIKURA Yamaha YZ450F
37 西條 悠人 Yuto SAIJO 宮城 23 Kawasaki PURETECH Racing Kawasaki KX450
37 西條 悠人 Yuto SAIJO 宮城 23 Kawasaki PURETECH Racing Kawasaki KX450
38 浅井 亮太 Ryota ASAI 京都 25 BLU CRUフライングドルフィンサイセイ Yamaha YZ450F
38 浅井 亮太 Ryota ASAI 京都 25 BLU CRUフライングドルフィンサイセイ Yamaha YZ450F
40 赤堀 尚央 Nao AKAHORI 静岡 23 Team70
Suzuki RM-Z450
40 赤堀 尚央 Nao AKAHORI 静岡 23 Team70 Suzuki RM-Z450
43 小林 雅裕 Masahiro KOBAYASHI神奈川 41 KMT&アルファースリー Honda CRF450RX
43 小林 雅裕 Masahiro KOBAYASHI 神奈川 41 KMT&アルファースリー Honda CRF450RX
44 佐々木 優 Yu SASAKI 愛知 28 98%Racing Yamaha YZ450F
44 佐々木 優 Yu SASAKI 愛知 28 98%Racing Yamaha YZ450F
45 崎山 翔 Sho SAKIYAMA 沖縄 25 カミヤサービス Honda CRF450R
45 崎山 翔 Sho SAKIYAMA 沖縄 25 カミヤサービス Honda CRF450R
46 村松 寿樹 Kazuki MURAMATSU 山梨 21 KTM 450SXF
46 村松 寿樹 Kazuki MURAMATSU 山梨 21 KTM 450SXF
01 松岡 力翔 Rikito MATSUOKA 広島 22 BLU CRU SP忠男広島 Yamaha YZ450F
01 松岡 力翔 Rikito MATSUOKA 広島 22 BLU CRU SP忠男広島 Yamaha YZ450F
010 齋藤 啓太 Keita SAITO 福島 20 Team Pitin Yamaha YZ450F
010 齋藤 啓太 Keita SAITO 福島 20 Team Pitin
Yamaha YZ450F
1 中島 漱也 Soya NAKAJIMA 東京 23 YAMAHA BLU CRU RACING TEAM TAKA Yamaha YZ250F 2 横澤 拓夢 Takumu YOKOSAWA 岩手 27 TKM motor sports いわて Honda CRF250R
田中 淳也
翔 Kakeru KAMODA 埼玉 24 Kawasaki PLAZA 東大阪 Kawasaki KX250
佐々木 麗 Urara SASAKI 宮城 26 Kawasaki PURETECH Racing Kawasaki KX250
雄太 Yuta SANO 群馬 23 カワサキ プラザ前橋 Kawasaki KX250
福村 鎌 Ren FUKUMURA 愛知 24 TeamSBE Suzuki RM-Z250 13 池田 凌 Ryo IKEDA 北海道 26 Kawasaki PLAZA 大阪鶴見 Kawasaki KX250
吉田 琉雲 Rukumo YOSHIDA 奈良 17 Bells Racing Honda CRF250R 16 森 優介 Yusuke MORI 熊本 27 Team Itomo with オフロードピット那須 Honda CRF250R 19 住友 睦巳 Mutsumi SUMITOMO 京都 18
TEAMフライングドルフィンサイセイ Yamaha YZ250F
23 カワサキプラザ太田 城北ライダース
KX250
22 平塚 豪 Go HIRATSUKA 埼玉 23 カワサキプラザ太田 城北ライダース Kawasaki KX250
23 齋藤 健太 Kenta SAITO 東京 26 ジュニアライダースフリーダムナナ Kawasaki KX250
23 齋藤 健太 Kenta SAITO 東京 26 ジュニアライダースフリーダムナナKawasaki KX250
25 藤井 武 Takeru FUJII 愛知 18 TEAM HAMMER Honda CRF250R
25 藤井 武 Takeru FUJII 愛知 18 TEAM HAMMER Honda CRF250R
26 石平 凌大 Ryota ISHIHIRA 石川 23 Yamaha YZ250F
26 石平 凌大 Ryota ISHIHIRA 石川 23 Yamaha YZ250F
27 山崎 巧也 Takuya YAMAZAKI 埼玉 18 T.E.SPORT Honda CRF250R
27 山崎 巧也 Takuya YAMAZAKI 埼玉 18 T.E.SPORT Honda CRF250R
28 村上 洸太 Kota MURAKAMI 栃木 34 Honda 緑陽会熊本レーシング Honda CRF250R
28 村上 洸太 Kota MURAKAMI 栃木 34 Honda 緑陽会熊本レーシング Honda CRF250R
29 河西 琉 Ryu KAWANISHI 北海道 23 TEAM JUDGEMENT with Mxbuild Kawasaki KX250
29 河西 琉 Ryu KAWANISHI 北海道 23 TEAM JUDGEMENT with Mxbuild Kawasaki KX250
32 上原 巧 Takumi UEHARA 沖縄 29 ACシマダwithHCM
Suzuki RM-Z250
32 上原 巧 Takumi UEHARA 沖縄 29 ACシマダwithHCM Suzuki RM-Z250
33 佐野 壮太 Sota SANO 群馬 20 カワサキ プラザ前橋 Kawasaki KX250
33 佐野 壮太 Sota SANO 群馬 20 カワサキ プラザ前橋 Kawasaki KX250
34 松木 悠 Haru MATSUKI 大阪 19 Yogibo PIRELLI MOUNTAIN RIDERS Kawasaki KX250
34 松木 悠 Haru MATSUKI 大阪 19 Yogibo PIRELLI MOUNTAIN RIDERS Kawasaki KX250
35 今岡 駿太 Shunta IMAOKA 宮崎 18 Yogibo PIRELLI MOUNTAIN RIDERS Kawasaki KX250
35 今岡 駿太 Shunta IMAOKA 宮崎 18 Yogibo PIRELLI MOUNTAIN RIDERS Kawasaki KX250
37 根岸 瑞生 Mizuki NEGISHI 埼玉 27 T.E.SPORT
37 根岸 瑞生 Mizuki NEGISHI 埼玉 27 T.E.SPORT Honda CRF250R
Honda CRF250R
38 臺 琉斗 Ryuto DAI 福岡 17 ★ MOTION RACING★ Honda CRF250R
38 臺 琉斗 Ryuto DAI 福岡 17 ★ MOTION RACING★ Honda CRF250R
40 鈴村 絆 Kizuna SUZUMURA 石川 19 バイカーズステーション金沢 レーシング with MOTUL Honda CRF250R
40 鈴村 絆 Kizuna SUZUMURA 石川 19 バイカーズステーション金沢 レーシング with MOTUL Honda CRF250R
41 村野 晟弥 Seiya MURANO 東京 22 ジュニアライダースフリーダムナナ Kawasaki KX250
41 村野 晟弥 Seiya MURANO 東京 22 ジュニアライダースフリーダムナナKawasaki KX250
42 山田 康介 Kosuke YAMADA 愛知 21 TEAMリッキー byカミチカ Honda CRF250R
山田 康介 Kosuke YAMADA 愛知 21 TEAMリッキー byカミチカ Honda CRF250R
高橋 央真 Oshi TAKAHASHI 岡山 22 TEAM HAMMER Honda CRF250R
44 高橋 央真 Oshi TAKAHASHI 岡山 22 TEAM HAMMER Honda CRF250R
47 道脇 右京 Ukyo MICHIWAKI 愛知 31 バイカーズステーション金沢レーシングwithMOTUL Yamaha YZ250F
右京 Ukyo MICHIWAKI 愛知 31 バイカーズステーション金沢 レーシング with
48 中井 皓大 Kodai NAKAI 奈良 23 team Jerry's Yamaha YZ250F 52 古井 奎伍 Keigo FURUI 愛知 21 YSP 浜北大橋レーシング Yamaha YZ250F
53 Brian Hsu Brian HSU ドイツ 27 AutoBrothers GASGAS MC250F 56 近藤 雄紀 Yuki KONDO 広島 23 Team MDR Honda CRF250R
箕浦 来輝 Raiki MINOURA 愛知 17 TEAM ITOMO Honda CRF250R 04 守 大夢 Hiromu MORI 福島 15 Kawasaki PURETECH Racing Kawasaki KX250
高橋 生真 Isshi TAKAHASHI 岡山 19 TEAM HAMMER Honda CRF250R
榊 流星 Ryusei SAKAKI 山口 23 WAKI Racing with Bamfy
大西 力靖 Rikiya ONISHI 兵庫 22 TEAM HAMMER
深澤 翼
CRF250R
MEIHAN RACE PREVIEW
150cc 85cc 4st. 2st.
女王川井、名阪スポーツランド での初優勝なるか
第4戦まで、女王#1川井麻央(T.E.SPORT/ホンダ CRF150R Ⅱ)は連勝を重ねている。ディフェンディングチャンピオンとしてそ の強さを発揮してきた川井だが、実は名阪スポーツランドで優勝 したことがないという。「これまで、チャンピオンを獲った年でさえ も名阪スポーツランドで優勝したことがないんです。今年こそは勝 ちたいと思って、かなり乗り込んでいます」とのこと。調整を重ね、 万全の状態で迎える第5戦での走りに注目が集まる。
一方、前半戦で川井とトップ争いを繰り広げた#6箕浦未夢(TEA M ITOMO/ホンダ CRF150RⅡ)は、全4ヒート中3ヒートで2 位に入賞している。箕浦の強みであるスタートが発揮されるレース も多く、第4戦でもスタート後にレースをリードする展開が見られ た。しかし、そのレース後に話を聞くと、2位という結果に悔しさを 滲ませており、「このインターバルで練習を重ねてもっと速くなり ます」とコメント。悔しさを糧にした箕浦の走りに期待がかかる。
第4戦では#12大久保梨子(KTM TOKAI RACING with ゆめ チャンネル&331/KTM 85SX)が3位、#4楠本菜月(TEAM HAMMER/ホンダ CRF150R)が4位でフィニッシュを果たして いる。開幕戦前の怪我により欠場していた#3川上真花(BLU CRU YSP大阪箕面/ヤマハ YZ85LW)も、本戦から復帰を予定。
それぞれがどんなバトルを展開するのか、目が離せない。
今季最多となる 58台が出場。
15歳から72歳までが出走! やっぱりレースは僕らの夢だ。
観るだけよりもわかる、楽しめる。 ライセンスを取って走ってみよう! オンライン講習での取得も好評なMFJの競技ライセンス。 憧れのライダーの速さとスキルを知るには「乗ってみる」事 がとても大切。講習で安全を知り、まずは乗ってみよう。 コースやスクールによってはマシンのレンタルも可能! https://www.mfj.or.jp/licence/
#14 笹谷野亜 #57 髙木碧
#57 髙木碧
ENTRY LIST
1 當真 弦樹 Genki TOMA 沖縄 21 YSP 浜松 BOSSRACING
Yamaha YZ250F
1 當真 弦樹 Genki TOMA 沖縄 21 YSP 浜松 BOSSRACING Yamaha YZ250F
2 島袋 樹巳 Itsumi SHIMABUKURO 沖縄 19 Yogibo PIRELLI MOUNTAIN RIDERS Kawasaki
2 島袋 樹巳 Itsumi SHIMABUKURO 沖縄 19 Yogibo PIRELLI MOUNTAIN RIDERS Kawasaki KX450
5 桒垣 竜斗 Ryuto KUWAGAKI 北海道 39 Team NFS with BIVOUAC OSAKA GASGAS MC450F
5 桒垣 竜斗 Ryuto KUWAGAKI 北海道 39 Team NFS with BIVOUAC OSAKA GASGAS MC450F
6 宮下 寛汰 Kanta MIYASHITA 北海道 20 Team NFS with BIVOUAC OSAKA GASGAS MC250F
6 宮下 寛汰 Kanta MIYASHITA 北海道 20 Team NFS with BIVOUAC OSAKA GASGAS MC250F
7 原國 翼 Tsubasa HARAGUNI 沖縄 27 TWISTER Racing with YSP京葉 Yamaha YZ450F
7 原國 翼 Tsubasa HARAGUNI 沖縄 27 TWISTER Racing with YSP 京葉 Yamaha YZ450F
9 藤本 琉希亜 Rukia FUJIMOTO 茨城 19 ウィリー松浦 with AXIS Yamaha YZ250
9 藤本 琉希亜 Rukia FUJIMOTO 茨城 19 ウィリー松浦 with AXIS Yamaha YZ250
10 鎌倉 大樹 Daiki KAMAKURA 長野 36 レーシングチーム鷹 Yamaha YZ450F
10 鎌倉 大樹 Daiki KAMAKURA 長野 36 レーシングチーム鷹 Yamaha YZ450F
12 長崎 有優 Aruma NAGASAKI 青森 21 TSFレーシング Kawasaki KX250
12 長崎 有優 Aruma NAGASAKI 青森 21 TSFレーシング Kawasaki KX250
13 井上 虎汰朗 Kotaro INOUE 千葉 21 Yamaha YZ250F
13 井上 虎汰朗 Kotaro INOUE 千葉 21 Yamaha YZ250F
14 笹谷 野亜 Noa SASAYA 青森 17 TKM motor sports いわて Honda CRF250R
14 笹谷 野亜 Noa SASAYA 青森 17 TKM motor sports いわて Honda CRF250R
15 酢崎 友哉 Tomoya SUZAKI 千葉 20 成田 MX パーク アシタプランニング MS Kawasaki KX450
15 酢崎 友哉 Tomoya SUZAKI 千葉 20 成田MX パーク アシタプランニング MS Kawasaki KX450
16 菊池 慶太朗 Keitaro KIKUCHI 北海道 18 Team NFS with BIVOUAC OSAKA GASGAS MC250F
16 菊池 慶太朗 Keitaro KIKUCHI 北海道 18 Team NFS with BIVOUAC OSAKA GASGAS MC250F
17 稲迫 凛 Rin INASAKO 広島 18 BIKE SHOP JUN Honda CRF450R
17 稲迫 凛 Rin INASAKO 広島 18 BIKE SHOP JUN Honda CRF450R
18 笹島 勇気 Yuki SASAJIMA 北海道 18 Crazy Racing with B Kawasaki KX250
18 笹島 勇気 Yuki SASAJIMA 北海道 18 Crazy Racing with B Kawasaki KX250
19 佐渡島 健太 Kenta SADOSHIMA 東京 20 レーシングチーム鷹 Yamaha YZ250F
19 佐渡島 健太 Kenta SADOSHIMA 東京 20 レーシングチーム鷹 Yamaha YZ250F
26 松永 健太郎 Kentaro MATSUNAGA 大阪 19 tm&mm Yamaha YZ250F
26 松永 健太郎 Kentaro MATSUNAGA 大阪 19 tm&mm Yamaha YZ250F
27 有地 竜士 Ryuji ARICHI 埼玉 20 caris Yamaha YZ250F
27 有地 竜士 Ryuji ARICHI 埼玉 20 caris Yamaha YZ250F
28 光本 伯 Haku MITSUMOTO 岡山 22 MITSUMOTOX with BAMFY Honda CRF250R
28 光本 伯 Haku MITSUMOTO 岡山 22 MITSUMOTOX with BAMFY Honda CRF250R
32 北林 誠 Makoto KITABAYASHI 長野 58 TeamR&D/ 滋賀 MC& 土山 MSA Honda CRF250R
32 北林 誠 Makoto KITABAYASHI 長野 58 TeamR&D/ 滋賀MC& 土山MSA Honda CRF250R
33 本田 七海 Nanami HONDA 大阪 28 BLU CRU TEAM KOH-Z Yamaha YZ250F
33 本田 七海 Nanami HONDA 大阪 28 BLU CRU TEAM KOH-Z Yamaha YZ250F
37 岸本 和尊 Wataru KISHIMOTO 静岡 19 TEAM 鈴木兄弟商会 Suzuki RM-Z250
37 岸本 和尊 Wataru KISHIMOTO 静岡 19 TEAM 鈴木兄弟商会 Suzuki RM-Z250
38 榎田 諒介 Ryosuke ENOKIDA 愛知 35 Bambooriders&KOHSAKA Honda CRF450R
38 榎田 諒介 Ryosuke ENOKIDA 愛知 35 Bambooriders&KOHSAKA Honda CRF450R
39 林 春日 Haruhi HAYASHI 熊本 22 TODAY SPORT Honda CRF450R
39 林 春日 Haruhi HAYASHI 熊本 22 TODAY SPORT Honda CRF450R
40 玉田 迅 Sasuke TAMADA 和歌山 18 ガレージクローバーレーシングサービス Yamaha YZ250F
40 玉田 迅 Sasuke TAMADA 和歌山 18 ガレージクローバーレーシングサービス Yamaha YZ250F
41 米山 駆 Kakeru YONEYAMA 静岡 23 WitchCraft
Yamaha YZ250F
41 米山 駆 Kakeru YONEYAMA 静岡 23 WitchCraft Yamaha YZ250F
42 岩手 信 Makoto IWATE 和歌山 49 ヒラタ自動車 / 花巻レーシング Kawasaki KX450
42 岩手 信 Makoto IWATE 和歌山 49 ヒラタ自動車 / 花巻レーシング Kawasaki KX450
43 平田 蒼空 Sora HIRATA 沖縄 21 カワサキプラザ那覇 Kawasaki KX250
43 平田 蒼空 Sora HIRATA 沖縄 21 カワサキプラザ那覇 Kawasaki KX250
44 佐藤 太亮 Taisuke SATO 愛知 20
Honda CRF450R
44 佐藤 太亮 Taisuke SATO 愛知 20 Honda CRF450R
45 青木 聖弥 Seiya AOKI 長野 20 TEAM HOLSTEIN
Yamaha YZ250F
45 青木 聖弥 Seiya AOKI 長野 20 TEAM HOLSTEIN Yamaha YZ250F
47 浅石 晴成 Haru ASAISHI 長野 21 N.W.R.T
Honda CRF250R
47 浅石 晴成 Haru ASAISHI 長野 21 N.W.R.T Honda CRF250R
50 工藤 博ノ介 Hironosuke KUDO 青森 16 TKM motor sports いわて
Honda CRF250
50 工藤 博ノ介 Hironosuke KUDO 青森 16 TKM motor sports いわて Honda CRF250
51 加藤 巧武 Takumu KATO 群馬 15 T.E.SPORT
Honda CRF250R
51 加藤 巧武 Takumu KATO 群馬 15 T.E.SPORT Honda CRF250R
52 西城 悠聖 Yusei SAIJO 岩手 18 T.E.SPORT
52 西城 悠聖 Yusei SAIJO 岩手 18 T.E.SPORT
53 小寺 巧馬 Takuma KODERA 埼玉 23 T.E.SPORT
53 小寺 巧馬 Takuma KODERA 埼玉 23 T.E.SPORT
54 外間 大詩 Taishi HOKAMA 山梨 17 T.E.SPORT
Honda CRF250R
Honda CRF250R
Honda CRF250R
Honda CRF250R
Honda CRF250R
54 外間 大詩 Taishi HOKAMA 山梨 17 T.E.SPORT Honda CRF250R
57 髙木 碧 Aoi TAKAGI 埼玉 15 BLU CRUレーシングチーム鷹
Yamaha YZ125
57 髙木 碧 Aoi TAKAGI 埼玉 15 BLU CRUレーシングチーム鷹 Yamaha YZ125
58 名島 玖龍 Kiryu NAJIMA 埼玉 17 レーシングチーム鷹
Yamaha YZ250F
58 名島 玖龍 Kiryu NAJIMA 埼玉 17 レーシングチーム鷹 Yamaha YZ250F
59 豊丸 良 Ryo TOYOMARU 福岡 21 トヨオカレーシングwith Free Honda CRF450R
59 豊丸 良 Ryo TOYOMARU 福岡 21 トヨオカレーシングwith Free Honda CRF450R
60 仲田 輪二 Rinji NAKADA 鳥取 22 Team Inoue
Honda CRF250R
60 仲田 輪二 Rinji NAKADA 鳥取 22 Team Inoue Honda CRF250R
61 加藤木 桂 Katsura KATOGI 茨城 70 TEAM-M1-RACING Kawasaki KX112
61 加藤木 桂 Katsura KATOGI 茨城 70 TEAM-M1-RACING Kawasaki KX112
63 中村 來惟旺 Raio NAKAMURA 岩手 18 花巻レーシング Kawasaki KX250
63 中村 來惟旺 Raio NAKAMURA 岩手 18 花巻レーシング Kawasaki KX250
70 加藤 來一 Raichi KATO 兵庫 16 PLAZA 長崎 Kawasaki KX250
70 加藤 來一 Raichi KATO 兵庫 16 PLAZA 長崎 Kawasaki KX250
71 西谷 友貴 Tomotaka NISHITANI 兵庫 39 八尾カワサキwith ANNEX CLUB Kawasaki KX450
71 西谷 友貴 Tomotaka NISHITANI 兵庫 39 八尾カワサキwith ANNEX CLUB Kawasaki KX450
73 赤松 里樹 Riki AKAMATSU 広島 30 FACTORY BEAR RACING TEAM Honda CRF250R
73 赤松 里樹 Riki AKAMATSU 広島 30 FACTORY BEAR RACING TEAM Honda CRF250R
74 中村 瑛斗 Eito NAKAMURA 東京 15 KTM 250SX-F
74 中村 瑛斗 Eito NAKAMURA 東京 15 KTM 250SX-F
75 納屋 碧 Aoi NAYA 兵庫 16 TEAM HAMMER Honda CRF250
75 納屋 碧 Aoi NAYA 兵庫 16 TEAM HAMMER Honda CRF250
76 早川 健紀 Takenori HAYAKAWA 栃木 29 Astemo東御 二輪部 Honda CRF450R
76 早川 健紀 Takenori HAYAKAWA 栃木 29 Astemo東御 二輪部 Honda CRF450R
77 藤原 虎汰郎 Kotaro FUJIWARA 北海道 20 Team NFS with BIVOUAC OSAKA GASGAS MC250F
77 藤原 虎汰郎 Kotaro FUJIWARA 北海道 20 Team NFS with BIVOUAC OSAKA GASGAS MC250F
78 本原 裕斗 Yuto MOTOHARA 岡山 20 TEAM HAMMER Honda CRF250R
78 本原 裕斗 Yuto MOTOHARA 岡山 20 TEAM HAMMER Honda CRF250R
79 中山 威知郎 Ichiro NAKAYAMA 静岡 63 TeamSBE Suzuki RM-Z250
79 中山 威知郎 Ichiro NAKAYAMA 静岡 63 TeamSBE Suzuki RM-Z250
90 殿迫 徹也 Tetsuya TONOSAKO 愛知 28 Kawasaki KX250
90 殿迫 徹也 Tetsuya TONOSAKO 愛知 28 Kawasaki KX250
92 川久保 亮太朗 Ryotaro KAWAKUBO 兵庫 18 O.P.R
Kawasaki KX250
92 川久保 亮太朗 Ryotaro KAWAKUBO 兵庫 18 O.P.R Kawasaki KX250
93 矢野 威雄 Io YANO 北海道 23 岩内 Racing
Honda CRF450R
93 矢野 威雄 Io YANO 北海道 23 岩内Racing Honda CRF450R
94 松岡 玲也 Reiya MATSUOKA 広島 20 SP忠男広島
94 松岡 玲也 Reiya MATSUOKA 広島 20 SP忠男広島
95 楠原 歩 Ayumu KUSUHARA 三重 17 KTM TOKAI RACING
Yamaha YZ125
Yamaha YZ125
95 楠原 歩 Ayumu KUSUHARA 三重 17 KTM TOKAI RACING KTM 250SX-F
KTM 250SX-F
96 大西 健太郎 Kentaro ONISHI 愛知 47 98%RACING+ゆる~い走行会 +AtoZ Yamaha YZ250F
96 大西 健太郎 Kentaro ONISHI 愛知 47 98%RACING+ゆる~い走行会 +AtoZ
97 五十住 洋佑 Yosuke ISOZUMI 愛知 39 C.G.PHANTOM RACING
98 神谷 嶺 Rei KAMIYA 愛知 21 4649IKEJET
Honda CRF250R
Yamaha YZ250F
No. 名前
車種・年齢 限定エキシビション キッズ65ccクラス
承認クラス
Name 出身 年齢 チーム メーカー マシン
熊澤 蓮悟 愛知
2 熊澤 蓮悟 Rengo KUMAZAWA 愛知 10
2 熊澤 蓮悟 Rengo KUMAZAWA 愛知 10 Yamaha YZ65
Yamaha YZ65
3 井口 藍暉 Aiki IGUCHI 愛知 9 SCF with カトモ Yamaha YZ65
3 Aiki IGUCHI 9 SCF with カトモ Yamaha YZ65
3 井口 藍暉 Aiki IGUCHI 愛知 9 SCF with カトモ Yamaha YZ65
4 齋藤 稀 Mare SAITO 三重 8 CLUB Mr-BIKE クラブベルズ Yamaha YZ65
齋藤 Yamaha YZ65
4 齋藤 稀 Mare SAITO 三重 8 CLUB Mr-BIKE クラブベルズ Yamaha YZ65
市 澄海 三重 滋賀
7 市 澄海 Sukai ICHI 三重 11 滋賀 MC&motostep/areman Kawasaki KX65
7 市 澄海 Sukai ICHI 三重 11 滋賀MC&motostep/areman Kawasaki KX65
8 大久保 英飛 Eito OKUBO 静岡 12 YSP 浜北大橋レーシング Yamaha YZ65
8 Eito OKUBO 12 YSP
8 大久保 英飛 Eito OKUBO 静岡 12 YSP 浜北大橋レーシング Yamaha YZ65
11 柴田 怜空 Reisa SHIBATA 岡山 9 CLUB M-STYLE with Teamみずほ Yamaha YZ65
柴田 怜空 岡山 9 CLUB M-STYLE with Team Yamaha YZ65
11 柴田 怜空 Reisa SHIBATA 岡山 9 CLUB M-STYLE with Teamみずほ Yamaha YZ65
12 芝池 宗一郎 Soichiro SHIBAIKE 大阪 11 BANNER Racing GASGAS MC65
芝池 宗一郎 Soichiro SHIBAIKE 大阪 GASGAS MC65
12 芝池 宗一郎 Soichiro SHIBAIKE 大阪 11 BANNER Racing GASGAS MC65
15 川口 牡丹 Botan KAWAGUCHI 神奈川 10 110Racing +KNOT KTM 65SX
15 川口 牡丹 Botan KAWAGUCHI 神奈川 10 110Racing +KNOT KTM 65SX
川口
三宅
20 三宅 隆悟 Ryugo MIYAKE 大阪 10 Yamaha YZ65
20 三宅 隆悟 Ryugo MIYAKE 大阪 10 Yamaha YZ65
22 Sanshiro HIRO 13 with Art Wood Kawasaki KX65
22 廣尾 三獅郎 Sanshiro HIRO 兵庫 13 パーク神戸 with Art Wood Kawasaki KX65
22 廣尾 三獅郎 Sanshiro HIRO 兵庫 13 パーク神戸 with Art Wood Kawasaki KX65
門間 大和 北海道
24 門間 大和 Yamato MOMMA 北海道 11 TeamNFS Husqvarna TC65
24 門間 大和 Yamato MOMMA 北海道 11 TeamNFS Husqvarna TC65
渡辺 京介 大分 これぞ~&治治屋+Moty’s
26 渡辺 京介 Kyosuke WATANABE 大分 9 これぞ~&治治屋+Moty’s Yamaha YZ65
26 渡辺 京介 Kyosuke WATANABE 大分 9 これぞ~&治治屋+Moty’s Yamaha YZ65
28 亀山 蒼 Aoi KAMEYAMA 広島 9 Tortoise Racing Yamaha YZ65
28 亀山 蒼 Aoi KAMEYAMA 広島 9 Tortoise Racing Yamaha YZ65
34 川村 來輝 Raiki KAWAMURA 愛知 12 サンダ-ボルトレ-シング Yamaha YZ65
28 Aoi KAMEYAMA 9 Tortoise Racing 來輝 愛知 サンダ-ボルトレ-シング
34 川村 來輝 Raiki KAWAMURA 愛知 12 サンダ-ボルトレ-シング Yamaha YZ65
51 福家 理仁 Rihito FUKE 香川 10 Team5R with GRIFFON Yamaha YZ65
51 福家 理仁 Rihito FUKE 香川 10 Team5R with GRIFFON Yamaha YZ65
51 Rihito FUKE 10 Team5R with GRIFFON Yamaha YZ65
55 森川 凜音 Rion MORIKAWA 広島 11 SP忠男広島
森川 Yamaha YZ65
55 森川 凜音 Rion MORIKAWA 広島 11 SP忠男広島 Yamaha YZ65
Yamaha YZ65
59 廣野 康輝 Koki HIRONO 愛知 8 KTM TOKAI RACING KTM 65SX
59 廣野 康輝 Koki HIRONO 愛知 8 KTM TOKAI RACING KTM 65SX
廣野 康輝 愛知
61 Roi KIKUCHI
61 菊池 朗以 Roi KIKUCHI 北海道 8 Team NFS with BIVOUAC OSAKA Yamaha YZ65
61 菊池 朗以 Roi KIKUCHI 北海道 8 Team NFS with BIVOUAC OSAKA Yamaha YZ65
松井 嶺央将 岐阜
66 松井 嶺央将 Reoto MATSUI 岐阜 11 Yamaha YZ65
Yamaha YZ65
66 松井 嶺央将 Reoto MATSUI 岐阜 11 Yamaha YZ65
飴田 一瑳 Issa AMEDA 京都 10 KYOTO BOBCAT
72 飴田 一瑳 Issa AMEDA 京都 10 KYOTO BOBCAT Yamaha YZ65
Yamaha YZ65
72 飴田 一瑳 Issa AMEDA 京都 10 KYOTO BOBCAT Yamaha YZ65
81 髙橋 蓮晟 Rensei TAKAHASHI 岐阜 10 Yamaha YZ65
81 髙橋 蓮晟 Rensei TAKAHASHI 岐阜 10
Yamaha YZ65
83 松本 剣 Ken MATSUMOTO 愛知 10 HFE
83 松本 剣 Ken MATSUMOTO 愛知 10 HFE
Yamaha YZ65
Yamaha YZ65
88 森川 凜人 Rito MORIKAWA 広島 9 SP忠男広島
88 森川 凜人 Rito MORIKAWA 広島 9 SP忠男広島
88 Rito MORIKAWA 9 SP
Yamaha YZ65
Yamaha YZ65
Yamaha YZ65
94 阿部 哲昇 Tessho ABE 北海道 10 Yogibo PIRELLI MOUNTAIN RIDERS Kawasaki KX65
阿部 哲昇 Tessho ABE 10 Yogibo PIRELLI MOUNTAIN RIDERS Kawasaki KX65
94 阿部 哲昇 Tessho ABE 北海道 10 Yogibo PIRELLI MOUNTAIN RIDERS Kawasaki KX65
水谷 倫都 三重
95 水谷 倫都 Rinto MIZUTANI 三重 11
95 水谷 倫都 Rinto MIZUTANI 三重 11
Yamaha YZ65
Yamaha YZ65
96 片山 太郎 Taro KATAYAMA 京都 10
96 10
96 片山 太郎 Taro KATAYAMA 京都 10
Yamaha YZ65
Yamaha YZ65
97 竹内 真菜 Mana TAKEUCHI 広島 12 KTM 65SX
97 竹内 真菜 Mana TAKEUCHI 広島 12 KTM 65SX
竹内 真菜 広島
98 松井 昴頼 Subaru MATSUI 岐阜
98 松井 昴頼 Subaru MATSUI 岐阜 9
98 松井 昴頼 Subaru MATSUI 岐阜 9
131 鈴木 颯真 Soma SUZUKI 北海道 9
131 鈴木 颯真 Soma SUZUKI 北海道 9
283 大森 翔 Tsubasa OMORI 広島 11 SP忠男広島
283 大森 翔 Tsubasa OMORI 広島 11 SP忠男広島
承認クラス
4 平木 李奈 Rina HIRAKI 福岡 9 TSK Racing
8 髙橋 優牙 Yuga TAKAHASHI 岐阜 8
8 髙橋 優牙 Yuga TAKAHASHI 岐阜 8
15 伊良皆 真結香 Mayuka IRAMINA 沖縄 8
15 伊良皆 真結香 Mayuka IRAMINA 沖縄 8
21 髙村 風生 Fui TAKAMURA 愛知 7
21 髙村 風生 Fui TAKAMURA 愛知 7
34 坂元 快夷 Kai SAKAMOTO 大阪 9
34 坂元 快夷 Kai SAKAMOTO 大阪 9
50 髙村 昊 Ko TAKAMURA 愛知 8
50 髙村 昊 Ko TAKAMURA 愛知 8
59 廣野 康輝 Koki HIRONO 愛知 8 KTM TOKAI RACING
Yamaha YZ65
Yamaha YZ65
Yamaha YZ65
Yamaha YZ65
Yamaha YZ65
Yamaha YZ65
Yamaha YZ65
Yamaha YZ65
4 平木 李奈 Rina HIRAKI 福岡 9 TSK Racing Husqvarna EE5 B
Husqvarna EE5 B
Suzuki DR-Z50 A
Suzuki DR-Z50 A
GASGAS MC-E5 B
GASGAS MC-E5 B
Suzuki DRZ50 A
Suzuki DRZ50 A
Suzuki DRZ50 A
Suzuki DRZ50 A
Suzuki DRZ50 A
Suzuki DRZ50 A
KTM SX-E5 B
59 廣野 康輝 Koki HIRONO 愛知 8 KTM TOKAI RACING KTM SX-E5 B
61 菊池 朗以 Roi KIKUCHI 北海道 8 Team NFS with BIVOUAC OSAKA
61 菊池 朗以 Roi KIKUCHI 北海道 8 Team NFS with BIVOUAC OSAKA
Suzuki DR-Z50 A
Suzuki DR-Z50 A
81 加家壁 喜一 Kiichi KAYAKABE 広島 9 Team Inoue
81 加家壁 喜一 Kiichi KAYAKABE 広島 9 Team Inoue
90 寺坂 茉梨乃 Marino TERASAKA 大阪 7
90 寺坂 茉梨乃 Marino TERASAKA 大阪 7
328 谷村 杏沙華 Asuka TANIMURA 新潟 11 あすかちゃんねる×週末
328 谷村 杏沙華 Asuka TANIMURA 新潟 11 あすかちゃんねる×週末
488 高城 蓮 Ren TAKAGI 茨城 7 YSP 浜松 with BABANASHOX
488 高城 蓮 Ren TAKAGI 茨城 7 YSP 浜松 with BABANASHOX
Suzuki DR-Z50 A
Suzuki DR-Z50 A
Suzuki DR-Z50 A
Suzuki DR-Z50 A
Suzuki DR-Z50 A
Suzuki DR-Z50 A
Yamaha TTR50 A
Yamaha TTR50 A
形式・排気量限定エキシビション
承認クラス
マシン
2 斎藤 大悟 Daigo SAITO 東京 47 SRF名倉
2 斎藤 大悟 Daigo SAITO 東京 47 SRF名倉
Suzuki RM125
斎藤 大悟 Daigo SAITO 東京 47 SRF名倉 Suzuki RM125
5 砂山 貴秀 Takahide SUNAYAMA 大阪 53 グラスライダース
Suzuki RM125 5 砂山 貴秀 Takahide SUNAYAMA 大阪 53 グラスライダース Suzuki RM125
Suzuki RM125
砂山 貴秀 Takahide SUNAYAMA 大阪 53 グラスライダース Suzuki RM125
7 曽我部 駿 Shun SOGABE 愛媛 35 Soil Mountain 土山 MSA
曽我部 駿 Shun SOGABE 愛媛 35 Soil Mountain 土山MSA
曽我部 駿 Shun SOGABE 愛媛 35 Soil Mountain 土山MSA
Yamaha YZ125 11 渡辺 正弘 Kun HIRO 宮城 62 自然農園(ワールドキッチン) Suzuki RM125
渡辺 正弘 Kun HIRO 宮城 62 自然農園(ワールドキッチン)
渡辺 正弘 Kun HIRO 宮城 62 自然農園(ワールドキッチン)
堀越 秀鷹 Hidetaka HORIKOSHI 東京 25 Ridge Cycle
YZ125
YZ125
Suzuki RM125
YZ125X
堀越 秀鷹 Hidetaka HORIKOSHI 東京 25 Ridge Cycle Yamaha YZ125X 19 行木 毅 Tsuyoshi NAMEKI 千葉 58 Kisarazu base
Suzuki RM125 13 堀越 秀鷹 Hidetaka HORIKOSHI 東京 25 Ridge Cycle Yamaha YZ125X 19 行木 毅 Tsuyoshi NAMEKI 千葉 58 Kisarazu base Yamaha YZ125
行木 毅 Tsuyoshi NAMEKI 千葉 58 Kisarazu base
矢澤 朋人 Tomohito YAZAWA 埼玉 44
YZ125
YZ125
YZ125X
Yamaha YZ125X
矢澤 朋人 Tomohito YAZAWA 埼玉 44 Yamaha YZ125X 25 山本 潤 Jun YAMAMOTO 大阪 58 有限会社愛和運送店 Yamaha YZ125
山本 潤 Jun YAMAMOTO 大阪 58 有限会社愛和運送店
25 山本 潤 Jun YAMAMOTO 大阪 58 有限会社愛和運送店
YZ125
Rinto ONISHI 東京 18 SRF名倉 ?ACシマダ
35 大泉 拓也 Takuya OIZUMI 宮城 40 YSP 浜北大橋レーシング
Suzuki RM125
34 大西 凜音 Rinto ONISHI 東京 18 SRF名倉 ?ACシマダ Suzuki RM125
Yamaha YZ125 34 大西 凜音 Rinto ONISHI 東京 18 SRF名倉 ?ACシマダ
RM125
大泉 拓也 Takuya OIZUMI 宮城 40 YSP 浜北大橋レーシング Yamaha YZ125
Yamaha YZ125
35 大泉 拓也 Takuya OIZUMI 宮城 40 YSP 浜北大橋レーシング Yamaha YZ125
41 酒井 一馬 Kazuma SAKAI 愛知 34 4649 ike-JET with spirit of MAZDA
41 酒井 一馬 Kazuma SAKAI 愛知 34 4649 ike-JET with spirit of MAZDA
YZ125
Yamaha YZ125
41 酒井 一馬 Kazuma SAKAI 愛知 34 4649 ike-JET with spirit of MAZDA Yamaha YZ125
峯﨑 忠男 Tadao MINESAKI 兵庫 45 花城レーシング
47 峯﨑 忠男 Tadao MINESAKI 兵庫 45 花城レーシング Kawasaki KX125
47 峯﨑 忠男 Tadao MINESAKI 兵庫 45 花城レーシング Kawasaki KX125
49 岩本 徳雄 Norio IWAMOTO 岐阜 42 4649ike-jet&ゆる~い走行会 Yamaha YZ125
KX125 49 岩本 徳雄 Norio IWAMOTO 岐阜 42 4649ike-jet&ゆる~い走行会 Yamaha YZ125
49 岩本 徳雄 Norio IWAMOTO 岐阜 42 4649ike-jet&ゆる~い走行会 Yamaha YZ125
53 田村 和暉 Kazuki TAMURA 岡山 27 83TEC.RT With MOTO BOY Kawasaki KX125
53 田村 和暉 Kazuki TAMURA 岡山 27 83TEC.RT With MOTO BOY Kawasaki KX125
53 田村 和暉 Kazuki TAMURA 岡山 27 83TEC.RT With MOTO BOY Kawasaki KX125
58 勝山 聖 Takashi KATSUYAMA 静岡 33 K's racing 愛知支部 Yamaha YZ125
58 勝山 聖 Takashi KATSUYAMA 静岡 33 K's racing 愛知支部 Yamaha YZ125
58 勝山 聖 Takashi KATSUYAMA 静岡 33 K's racing 愛知支部 Yamaha YZ125
61 松本 展岳 Nobutake MATSUMOTO 静岡 65 JJS RACING Yamaha YZ125X
61 松本 展岳 Nobutake MATSUMOTO 静岡 65 JJS RACING Yamaha YZ125X
61 松本 展岳 Nobutake MATSUMOTO 静岡 65 JJS RACING Yamaha YZ125X
70 本田 志歩 Shiaru HONDA 栃木 21 Y`s Racing with Ryno Power
Yamaha YZ125
70 本田 志歩 Shiaru HONDA 栃木 21 Y`s Racing with Ryno Power Yamaha YZ125
70 本田 志歩 Shiaru HONDA 栃木 21 Y`s Racing with Ryno Power Yamaha YZ125
73 山本 開 Kai YAMAMOTO 三重 34 滋賀 MC& 土山 MSA
Yamaha YZ125
73 山本 開 Kai YAMAMOTO 三重 34 滋賀MC& 土山MSA Yamaha YZ125
73 山本 開 Kai YAMAMOTO 三重 34 滋賀MC& 土山MSA Yamaha YZ125
76 神谷 創太 Sota KAMIYA 愛知 30 BIKE FACTORY
Yamaha YZ125
76 神谷 創太 Sota KAMIYA 愛知 30 BIKE FACTORY Yamaha YZ125
76 神谷 創太 Sota KAMIYA 愛知 30 BIKE FACTORY Yamaha YZ125
91 野澤 輝幸 Teruyuki NOZAWA 長野 51 Suzuki RM125
91 野澤 輝幸 Teruyuki NOZAWA 長野 51 Suzuki RM125
91 野澤 輝幸 Teruyuki NOZAWA 長野 51 Suzuki RM125
96 鈴木 優 Yu SUZUKI 愛知 31 Pit Point with モトクロスランド多度
Yamaha YZ125
96 鈴木 優 Yu SUZUKI 愛知 31 Pit Point with モトクロスランド多度 Yamaha YZ125
96 鈴木 優 Yu SUZUKI 愛知 31 Pit Point with モトクロスランド多度 Yamaha YZ125
101 羽田 悠人 Yuto HADA 静岡 28 レーシングチーム鷹
101 羽田 悠人 Yuto HADA 静岡 28 レーシングチーム鷹 Yamaha YZ125
101 羽田 悠人 Yuto HADA 静岡 28 レーシングチーム鷹 Yamaha YZ125
Yamaha YZ125 114 花城 清司 Seiji HANASHIRO 大阪 48 グ LAPS 木下レーシング
Yamaha YZ125 119 長谷川 祥 Sho HASEGAWA 千葉 46 MHP RACE TEAM with IDF
114 花城 清司 Seiji HANASHIRO 大阪 48 グ LAPS 木下レーシング Yamaha YZ125
114 花城 清司 Seiji HANASHIRO 大阪 48 グ LAPS 木下レーシング Yamaha YZ125
119 長谷川 祥 Sho HASEGAWA 千葉 46 MHP RACE TEAM with IDF Yamaha YZ125 149 加藤木 桂 Katsura KATOGI 茨城 70 TEAM-M1-RACING Kawasaki KX112
Yamaha YZ125 149 加藤木 桂 Katsura KATOGI 茨城 70 TEAM-M1-RACING
119 長谷川 祥 Sho HASEGAWA 千葉 46 MHP RACE TEAM with IDF Yamaha YZ125 149 加藤木 桂 Katsura KATOGI 茨城 70 TEAM-M1-RACING Kawasaki KX112 237 藤堂 豪 Suguru TODO 神奈川 72 湘南シニアライダース Yamaha YZ125 394 繁井 尚也 Naoya SHIGEI 香川 36 ぷちぷちうさちゃん(砂利道道ch)Honda CR125R 411 木村 優希 Yuki KIMURA 東京 15 TeamPowerBand Kawasaki KX112 611
237 藤堂 豪 Suguru TODO 神奈川 72 湘南シニアライダース Yamaha YZ125 394 繁井 尚也 Naoya SHIGEI 香川 36 ぷちぷちうさちゃん(砂利道道ch) Honda CR125R 411 木村 優希 Yuki KIMURA 東京 15 TeamPowerBand
鈴木 友也 Tomoya SUZUKI 愛知 48 サスペンションエッヂ 第三ヒート Yamaha YZ125 888 中村 瑛斗 Eito NAKAMURA 東京 15 KTM 125SX
Kawasaki KX112 237 藤堂 豪 Suguru TODO 神奈川 72 湘南シニアライダース Yamaha YZ125 394 繁井 尚也 Naoya SHIGEI 香川 36 ぷちぷちうさちゃん(砂利道道ch) Honda CR125R 411 木村 優希 Yuki KIMURA 東京 15 TeamPowerBand Kawasaki KX112 611 鈴木 友也 Tomoya SUZUKI 愛知 48 サスペンションエッヂ 第三ヒート Yamaha YZ125 888 中村 瑛斗 Eito NAKAMURA 東京 15 KTM 125SX
Kawasaki KX112 611 鈴木 友也 Tomoya SUZUKI 愛知 48 サスペンションエッヂ 第三ヒート Yamaha YZ125 888 中村 瑛斗 Eito NAKAMURA 東京 15 KTM 125SX
Yamaha YZ125 BLU CRU Cup
清匠 Seisho HANASHIRO 大阪 19
比嘉 祐貴 Yuki HIGA 沖縄 46
滿木 琢磨 Takuma MITSUKI 熊本 16
MOTOXXX with 半クラ協会 Yamaha YZ125
YZ125
YZ125
Hall 吏明武 Riamu HORU 大阪 16 DEP Japan
杉本 大駕 Taiga SUGIMOTO 東京 15 レーシングチーム鷹
YZ125
車種限定エキシビション
承認クラス
WOOF RACE
電動キッズバイク限定! かわいくてかっこいい エキシビションを日曜お昼に開催! 大きな声で応援してね!
名阪スポーツランド40周年特別企画として、お昼休みにキッズ電動 バイク(定格 800W 前後)によるレースを開催します。
キッズ用の特設ショートコースを8周するスプリントレースです。
(当日のコンディションによって変更の可能性あり)
協力:株式会社フォーティーフォー / 株式会社ダートフリーク
44 KIDS★CROSS MX-E KIDS SPECIAL STAGE 日曜 12:00 ~( 名阪スポーツランド40周年イベント内にて / ショートカットコース使用)
No. 名前 Name 年齢 チーム メーカー マシン メッセージ
1 山田 一 Hajime YAMADA 6 レーシングチーム鷹
DIRTFREAK WOOF16 初全日本選手権出場!がんばるぞー!
1 山田 一 Hajime YAMADA 6 レーシングチーム鷹 DIRTFREAK WOOF16 初全日本選手権出場!がんばるぞー!
3 浦川 瑛仁 Akito URAKAWA 11
DIRTFREAK WOOF20
3 浦川 瑛仁 Akito URAKAWA 11 DIRTFREAK WOOF20
12 篠田 昇冴 Asahi SHINODA 10 Foot Meikoubrace
DIRTFREAK WOOF16 めっちゃジャンプ大好き
12 篠田 昇冴 Asahi SHINODA 10 Foot Meikoubrace DIRTFREAK WOOF16 めっちゃジャンプ大好き
16 高取叶橙 Kanato TAKATORI 8 KTM NAGOYA レーシング部
DIRTFREAK WOOF16 頑張るぞおお!
16 高取叶橙 Kanato TAKATORI 8 KTM NAGOYA レーシング部 DIRTFREAK WOOF16 頑張るぞおお!
19 斉藤 育 Iku SAITO 7 71MAX
19 斉藤 育 Iku SAITO 7 71MAX
DIRTFREAK WOOF16 初心者の女子ですが、親子で楽しみます!
DIRTFREAK WOOF16 初心者の女子ですが、親子で楽しみます!
23 宮崎 智也 Tomoya MIYAZAKI 12 Team 長野
DIRTFREAK WOOF20 同級会気分で楽しみます!
23 宮崎 智也 Tomoya MIYAZAKI 12 Team 長野 DIRTFREAK WOOF20 同級会気分で楽しみます!
25 山田逞翔 Takuto YAMADA 10 Team 長野
25 山田逞翔 Takuto YAMADA 10 Team 長野
DIRTFREAK WOOF20 みんなと走るの楽しみです!
DIRTFREAK WOOF20 みんなと走るの楽しみです!
50 細江一颯 Ibuki HOSOE 7 IBUKID WORKS
DIRTFREAK WOOF16
50 細江一颯 Ibuki HOSOE 7 IBUKID WORKS DIRTFREAK WOOF16
52 小田 楷葦 Kai ODA 9 DripRacing
DIRTFREAK WOOF20
52 小田 楷葦 Kai ODA 9 DripRacing DIRTFREAK WOOF20
63 内田 稜大 Ryodai UCHIDA 8
DIRTFREAK WOOF16 楽しむぞ~!
63 内田 稜大 Ryodai UCHIDA 8 DIRTFREAK WOOF16 楽しむぞ~!
76 斉藤 成 Naru SAITO 10 71MAX
DIRTFREAK WOOF20 初心者ですが、親子で楽しみます!
76 斉藤 成 Naru SAITO 10 71MAX DIRTFREAK WOOF20 初心者ですが、親子で楽しみます!
88 牧 和彦 Kazuhiko MAKI 13 Team 長野
DIRTFREAK WOOF20 がんばります!!
88 牧 和彦 Kazuhiko MAKI 13 Team 長野 DIRTFREAK WOOF20 がんばります!!
100 濱上叶眞 Touma HAMAGAMI 35 このバイクダートフリークで買ってもらったよ
DIRTFREAK WOOF16 電動バイクは楽しいよ!!!!!!
100 濱上叶眞 Touma HAMAGAMI 35 このバイクダートフリークで買ってもらったよ DIRTFREAK WOOF16 電動バイクは楽しいよ!!!!!!
121 広野あかり Akari HIRONO 11 LMX365 with 藤川ランド
DIRTFREAK WOOF20 すみっコぐらし ネコ推し
121 広野あかり Akari HIRONO 11 LMX365 with 藤川ランド DIRTFREAK WOOF20 すみっコぐらし ネコ推し
122 広野康輝 Koki HIRONO 9 藤川ランドWOOF 部
DIRTFREAK WOOF20 ヘラクレスオオカブト
122 広野康輝 Koki HIRONO 9 藤川ランドWOOF 部 DIRTFREAK WOOF20 ヘラクレスオオカブト
221 高取柚貴 Yuzuki TAKATORI 12 KTM NAGOYA レーシング部
DIRTFREAK WOOF20 焼肉焼肉ぅ!
221 高取柚貴 Yuzuki TAKATORI 12 KTM NAGOYA レーシング部 DIRTFREAK WOOF20 焼肉焼肉ぅ!
310 木下俊太郎 Shuntaro KINOSHITA 11
DIRTFREAK WOOF16 初めてのレース出場嬉しいです
310 木下俊太郎 Shuntaro KINOSHITA 11 DIRTFREAK WOOF16 初めてのレース出場嬉しいです
10 小磯銀士 Ginji KOISO 10 ジュニアベルズ
DIRTFREAK WOOF20 初めてのWOOF です!宜しくお願いします!
場内Cコース特設コースにて今すぐ体験できます!
土曜日:11:00 ~15:00 / 日曜日:11:00 ~15:00
料 金:5分間 ¥500(保険料込み)
10 小磯銀士 Ginji KOISO 10 ジュニアベルズ DIRTFREAK WOOF20 初めてのWOOF です!宜しくお願いします!
officials of competition Sponsors
■大会組織委員会
大会名誉会長 野村 栄作 (山添村 村長)
大会会長 中塚 宏明 (恒和株式会社)
大会副会長 鈴木 哲夫 (MFJ 会長)
組織委員長 岩井 一義 (名阪スポーツランド)
組織委員 吉村 太一 (MFJ 殿堂) 組織委員 田中 隆造 (MFJ 評議員)
審査委員長 小林 謙二 審査委員 田中 隆造
審査委員 西居 元大
■大会協賛
■大会審査委員会 ◎=セクション長 ○=セクション副長
■競技運営団
■大会事務局
◎ 北林 洋一
○ 平野 真弓 弓場 祥光
中西 啓子
金子 九也
福本 亜紀
木田 まどか
北野 幸宏
國部 直美
■MFJ 事務局
菅野 大輔
嶋崎 一斗
■大会競技監督
◎ 西浜 嘉教
■大会競技副監督
○ 西谷 茂則
○ 宮森 正夫
○ 的場 平
○ 島本 芳郎
○ 玉森 康之
■レースディレクター
熱田 高輝
■レースアドバイザー
北居 良樹
■計時・記録 <トランスポンダー計測 >
◎ 小丸 隆司
○ 長谷 健太 竹嶋 勇平
倉光 賢次
エリン ジョセリン マック
<ポンダチェック>
下出 健
山下 梨果
■リザルト配信
角野 直樹
木田 まどか
■放送・実況・演出
川辺 浩和
上田 万法
■解説
熱田 孝高
■式典・表彰
◎ 平田 武博 (日) 福本 亜紀
■進行
◎ 羽星 嘉雄
前 博之
高木 昌一 吉川 隆博 國部 直美 <ウエイティング> 岸田 隆夫(日) 舟木 洋人 ウィンレヤチイリン
小川 健一
■チェッカー
◎ 丹羽 洋介
■テクニカルオフィサー
◎ 坂本 裕輔 ■車 検
◎ 中嶋 宏明
○ 前田 次男 ○ 古田 敬晴 福本 敬祐 高畑 貞紀 阿間 郁生 東 壮一郎
■コースマーシャル ◎ 田辺 康太郎 平田 裕久 井上 一希(土)
■コースビルダー 長田 智邦 永井 実
花井 善正
梅森 冬樹(散水)
内田 雅士(散水)
■保安・誘導
◎ 南 雄二
南戸 義一
村山 太一
アメド ロシャーン
KSP 2 名
■コース審判
◎ 池田 茂
○ 竹添 眞一
○ 下向 貴久
山口 寛二
沼舘 朗
藤崎 孝男
吉村 敦俊
山本 卓良
立石 満夫
川﨑 慎也
藤田 嘉一
竹内 純
濱口 武士
神巻 俊郎
安部 雅明
多田 典生
馬場 元男
吉井 達也
米浪 義幸
津田 晃宏
山本 百合子
山本 勝美
吉川 秋
都築 康明
松井 宣道
滑川 俊一
齋藤 雅之
岡本 章宏
山本 直密
田中 茂司
永井 雅也
平佐 拓海 ■ゲート・駐車場・交通整理・保安・ パドック管理・コース整備 15 名
D.I.D 全日本モトクロス選手権シリーズ2025 第5 戦 近畿大会
日 程: 2025 年9月20日(土)~21日(日) 会 場:名阪スポーツランド
■医療チーム(JOMSドクター)
◎ 土肥 義浩
道野 博史
米虫 敦
高濱 聖
■救 護(レスキュー隊)
◎ 坂田 早苗
○ 畑中 悠希
○ 小嶋 満博
扇 良太
梅地 篤史
山崎 元晴
新卓 真由美
神農 勝道
高橋 怜
山田 幸二(土)
新卓 達也
赤土 吉孝
加納 康司
渡辺 修
向坊 拓巳
鎌田 智文
植田 明子
植田 徹
水関 渉
阿久根 名央 (日)
■救護協力
八尾徳洲会病院
JOMS(JapanOutdoorMedicalSupport)
金沢工業大学自動車部
京都先端科学大学二輪部
■レースクイーン
林 麗香
西野 きなこ
北沢 ゆり
小此木 ひな
■MSPメディア
◎ 大野 博正
松井 ラファエル
セルバクマール バヒラティ ミトゥン
■公式プログラム
奥村 勇人
有限会社アールエーサーティース・・・レースクイーン / P10 株式会社アールエスタイチ・・・・・・・・・・・・・・ P24 アールケージャパン・・・・・・・・・・・・ショップエリア 株式会社アライヘルメット・・・・・・・・・ショップエリア 株式会社ヴォヤージュ・・・・・・・・・・・・・ PRエリア SBE・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ PRエリア カヤバ株式会社・・・・・・・・・・・ショップエリア / P29 カワサキモータース株式会社・・・・・・・・ PRエリア / P3 株式会社カワサキモータースジャパン・・・・・ PRエリア / P3 株式会社CARRY ・・・・・・・・・・・・・ショップエリア 株式会社クシタニ・・・・・・・・・・・・・ショップエリア 株式会社スズキ二輪・・・・・・・・・・・ PRエリア / P19 スプロケグラフィクス SWANS / 山本光学株式会社・・・・・・・・ショップエリア SoCal MXTF ・・・・・・・・・・・・・・設営協力 / P10 ダートスポーツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P25 株式会社ダートフリーク・・・・ショップエリア / P28 / 別紙 大同工業・・・・・・・・・・・・・・・ショップエリア / P2 株式会社ダンロップタイヤ・・・・・・ショップエリア / P18 2GMOTOCROSS ・・・・・・・・・・・・・ショップエリア DBPC&CS ・・・・・・・・・・・・・・・・ショップエリア P&N レーシングサポート・・・・・・・・・・ショップエリア 日立Astemo株式会社・・・・・・・・・・・ショップエリア フィリップ モリス ジャパン合同会社・・・・コース観戦エリアA 株式会社フォーティーフォー・・・・・・ショップエリア / P28 株式会社ホンダモーターサイクルジャパン・・ PRエリア / P32 ヤマハ発動機株式会社・・・・・・・・・・・・・ PRエリア ヤマハ発動機販売株式会社・・・・・・・・・ PRエリア / P7 株式会社レオタニモト・・・・・・・・・・・ショップエリア 本大会のライブリザルトはアプリとweb から。 マイラップスで。
https://bit.ly/3oPRLrC