RSK_試飲会_250704

Page 1


2023 トロイ ピノ・グリージョ

Tolloy Pinot Grigio

生産地 : イタリア/トレンティーノ・アルト・アディジェ

原産地呼称 : DOC アルト・アディジェ

葡萄品種 : ピノ・グリージョ

スタイル : 白/辛口

サーヴ温度 : 12℃

アルコール度数 : 12.8%

容量 : 750ml

酸度 : 5.4g/L

PH : 3.4

糖度 : 4.0g/L

テロワール : 畑は日当たりが良く、渓谷の斜面に広がる。 南チロルの景観の多様性と地域の地質学 的特性は、生物多様性にとって極めて肥沃 な土壌を生み出している。ピノ・グリージョ は主に渓谷の下部で栽培され、土壌は豊か で水はけが良く、石を多く含む。

気候 : 昼夜の気温差が大きいお陰で葡萄はたっ ぷりとしたアロマを蓄積し、最高のピノ・グ リージョが育まれる。

地質 : 石灰岩とドロマイトが混ざる土壌 収穫 : 手摘み

醸造 : 18-20℃で、伝統的な醸造方法で発酵する

熟成 : -

BIO認証 : -

環境配慮認証 : SQNPI認証 テイスティングノート : 柔らかいミディアムボディで、余韻は素晴らしく長い。フルー ティーでフローラルな味わいは調和していて、しっかりとした酸 味も感じられる。ドライで飲みやすく、繊細さも併せ持つ。

受賞歴 : -

2023 トロイ ピノ・ノワール

Tolloy Pinot Noir

生産地 : イタリア/トレンティーノ・アルト・アディジェ

原産地呼称 : IGT ヴィニェーティ・デッレ・ドロミティ

葡萄品種 : ピノ・ノワール

スタイル : 赤/辛口

サーヴ温度 : 16-18℃

アルコール度数 : 13.0%

容量 : 750ml

酸度 : 5.0g/L

PH : 3.4

糖度 : 4.0g/L

テロワール : -

気候 : 乾燥して温暖な気候

地質 : 標高300-350m

収穫 : 手摘み

醸造・熟成 : 25℃で頻繁にポンピングオーバーやパンチ ングダウンしながら発酵

熟成 : 一部小さい樽で約10カ月熟成

BIO認証 : -

環境配慮認証 : Equlitas認証

テイスティングノート :

ドライでスッキリとした風味が広がり、微かにビターさを感じる。 しっかりとしたタンニンは心地よく、チェリーや小さいベリーの 素晴らしい果実味が口中を満たす。

受賞歴 : -

グルッポ・メッツァコロナ

北イタリア、トレンティーノに本社のあるグルッポ・メッツァコロナは、1904年に葡萄栽培農家の協同組合として設立。ドロミティ の中心で自社のための葡萄しか栽培していません。各葡萄畑に1つの品種しか植えられておらず、海外と国内の14品種は実 際、100%単一品種ワインを消費者に提供するために、正確に選別、管理、醸造されています。100年以上のワイン造りの伝統と 最先端のワイナリーの技術が、典型的なトレンティーノのエレガンスと一貫したワインが持つ上品さと爽やかさを維持しています。

18世紀初頭に活躍した宿屋の名主、ヨハン・トロイが名前の由来であるトロイは、グルッポ・メッツァコロナのプレステージワイン です。

生産者情報

生産地 : イタリア/ピエモンテ

原産地呼称 : DOCG ガヴィ 葡萄品種 : コルテーゼ

スタイル : 白/辛口 サーヴ温度 : 8-10℃

アルコール度数 : 12.4%

容量 : 750ml

酸度 : 5.7g/L

PH : 3.2

糖度 : 1.0g/L 9310467

テロワール : -

気候 : -

地質 : -

収穫 : 手摘み

醸造 : ソフトプレスし、18~20℃に温度管理され たステンレスタンクで発酵、澱と一緒に6カ 月間熟成

熟成 : ステンレスタンクで熟成

BIO認証 : -

環境配慮認証 :テイスティングノート :

柑橘類の芳香を示し、花のアロマが支える。たっぷりとしたミ ネラルを感じ、長い余韻の後味は、素晴らしいバランスとストラ クチャーを持つ。

受賞歴 : -

2020 バローロ

Barolo

生産地 : イタリア/ピエモンテ

原産地呼称 : DOCG バローロ

葡萄品種 : ネッビオーロ スタイル : 赤/辛口

サーヴ温度 : 16-18℃

アルコール度数 : 14.1%

容量 : 750ml

酸度 : 5.4g/L

PH : 3.4

糖度 : 0.4g/L

9333329

カンティーネ・サン・シルヴェストロ

テロワール :気候 : 大陸性 地質 : 粘土質 収穫 : 手摘み 醸造 : 果皮といっしょに長期マセラシオンし、ステン レスタンクで発酵し、オーク樽で清澄する 熟成 : 最低38カ月熟成、内18カ月オーク樽

BIO認証 :環境配慮認証 : EQUALITAS認証

テイスティングノート : ノーズはスパイスとドライフラワーを示す。滑らかな味わいが口 中に広がり、甘いタンニンを伴う。ストラクチャーは見事。

受賞歴 : -

このカンティーネの歴史は、ジョヴァンニ・サルティラーノがランゲでワイン造りを始めた1871年に遡ります。現在はバローロの中 心ノヴェッロに位置し、パオロとグイド・サルティラーノが、4世代にわたるファミリービジネスを受け継いでいます。葡萄はほとん どランゲで栽培され、7haの葡萄畑はロエロとモンフォラートにあり、バルベーラ、ネッビオーロ、ドルチェット、グリニョリーノ、ア ルネイス、コルテーゼ、モスカートなど伝統的な品種に加えファヴォリータやナスチェッタ・ディ・ノヴェッロなど再評価される土着 品種を用い、DOCやDOCGワインを造っています。

生産者情報

「飲酒は20歳を過ぎてから」

マウロ・モリーノ

2024 マウロ・モリーノ ロエロ・アルネイス

Mauro Molino Roero Arneis

生産地 : イタリア/ピエモンテ

原産地呼称 : DOCG ロエロ・アルネイス

葡萄品種 : アルネイス

スタイル : 白/辛口

サーヴ温度 : 8-12℃

アルコール度数 : 13.0%

容量 : 750ml

酸度 : 4.8g/L

PH : -

糖度 : 3.4g/L

テロワール : -

気候 : 地中海性

地質 : 砂質に富んでいる

収穫 : 手摘み

醸造 : ステンレスタンクで発酵とマロラクティック 発酵を行う

熟成 : ステンレスタンクで数ヵ月熟成 BIO認証 :環境配慮認証 : SQNPI認証 テイスティングノート :

ピエモンテ原産の白葡萄から造る、素晴らしい一本。フレッ シュでリッチな味わいは、調和が取れていて、とても親しみや すい。爽やかで濃い花のブーケを示し、リンゴ、洋ナシ、レモン を伴う。味わいは長く持続し、力強いミネラルとすっきりとした 酸味も感じられる。

受賞歴 : -

2023 マウロ・モリーノ ランゲ・シャルドネ

Mauro Molino Langhe Chardonnay

生産地 : イタリア/ピエモンテ

原産地呼称 : DOC ランゲ

葡萄品種 : シャルドネ

スタイル : 白/辛口

サーヴ温度 : 10-12℃

アルコール度数 : 12.5%

容量 : 750ml

酸度 : 5.4g/L

PH : 4.3

糖度 : 1.2g/L

テロワール : ラ・モッラ

気候 : 地中海性

地質 : 石灰と砂質が混ざる土壌 収穫 : 手摘み 醸造 : ステンレスタンクで発酵し、オーク樽でマロ ラクティック発酵と熟成する 熟成 : フレンチオーク樽とセラミックのアンフォラ で8カ月熟成

BIO認証 : -

環境配慮認証 : SQNPI認証

テイスティングノート : ノーズは素晴らしく芳醇で、ほのかなグレープフルーツ、バナナ、 熟したリンゴを伴う。口に含むと、ミネラルがエレガントに広が り、しっかりとしたボディに長い余韻が続く。

受賞歴 : -

マウロ・モリ―ノが1982年に創設した家族経営のワイナリーです。バローロ、ランゲDOCネッビオーロ、バルベーラ・ダルバ、ロ エロ・アルネイスなどの葡萄畑14haを所有し、年間120,000本を生産。マウロは80年代にバローロを世界最高級のワイン生産 地へと変革させたワインメーカーの1人です。90年代に多くの投資を行い、ラ・モッラ村にある幾つかのワイナリーを購入しました。 2003年にマウロの息子のマッテオが、2008年に娘マルティーナが参加。彼らが造り出す全てのワインはエレガントさやタンニン の柔らかさが口に広がり、凝縮された良い香りが立ち上ります。

生産者情報

2021 マウロ・モリーノ ランゲ・ネッビオーロ

生産地 : イタリア/ピエモンテ

原産地呼称 : DOC ランゲ

葡萄品種 : ネッビオーロ

スタイル : 赤/辛口 サーヴ温度 : 14-16℃

アルコール度数 : 14.0%

容量 : 750ml

酸度 :PH : -

糖度 :9298415

テロワール : ランゲとロエロ

気候 : 地中海性気候

地質 : 石灰岩質土壌(ランゲ)

砂質土壌(ロエロ)

収穫 : 9月末に手摘み収穫

醸造 : ステンレスタンクでアルコール発酵とマロラ クティック発酵を行う

熟成 : フレンチオーク樽(50hl)で数カ月熟成

BIO認証 : -

環境配慮認証 : SQNPI認証

テイスティングノート :

素直なネッビオーロ、葡萄のピュアさが際立っている。エレガン トなスタイルを持ち、非常に柔らかいタンニンと心地よい味わ いが広がる。フレッシュでフルーティーさが特徴的、繊細で滑ら かなタンニンとバラやスミレのニュアンスを感じる。

受賞歴 : -

マウロ・モリーノ

生産者情報

「飲酒は20歳を過ぎてから」 マウロ・モリ―ノが1982年に創設した家族経営のワイナリーです。バローロ、ランゲDOCネッビオーロ、バルベーラ・ダルバ、ロ エロ・アルネイスなどの葡萄畑14haを所有し、年間120,000本を生産。マウロは80年代にバローロを世界最高級のワイン生産 地へと変革させたワインメーカーの1人です。90年代に多くの投資を行い、ラ・モッラ村にある幾つかのワイナリーを購入しました。 2003年にマウロの息子のマッテオが、2008年に娘マルティーナが参加。彼らが造り出す全てのワインはエレガントさやタンニン の柔らかさが口に広がり、凝縮された良い香りが立ち上ります。

キュヴェ・デイ・フラーティ エクストラ・ブリュット

Cuvée dei Frati Extra Brut

生産地 : イタリア/ロンバルディア

原産地呼称 : -

葡萄品種 : トゥルビアーナ 90%、シャルドネ 10%

スタイル : 泡・白/辛口

サーヴ温度 : 8℃

アルコール度数 : 12.5%

容量 : 750ml

酸度 : 6.8g/L

PH : 3.0

糖度 : 4.7g/L

テロワール : -

気候 : 地中海性気候

地質 : 粘土質石灰岩土壌

収穫 : 手摘み 醸造 : 瓶詰後、酵母と24カ月発酵

熟成 : -

BIO認証 : -

環境配慮認証 : -

テイスティングノート :

芳醇でフレッシュ、繊細な泡が立ち上り、ほのかなビスケット やヘーゼルナッツを伴い、干し草やタバコも広がる。リッチな風 味を持ち、酸味が素晴らしく生き生きとしている。

受賞歴 : -

カ・デイ・フラーティ

1782年の文書にすでに記録がみられるルガーナのカ・デイ・フラーティに、ダル・チェーロ家がヴェローナから移住してきたの は1939年のこと。古代ローマ時代からワインが造られてきたこの地区は粘土質土壌で生産性が高く、ワインの品揃えも拡大し ました。現在は3代目のイジーノ、ジアン・フランコ、アンナ・マリアが経営。テロワールの個性を出すべく畑の葡萄を別々に醸造 し、VIDE(一流葡萄栽培家の協会)へ加盟するなど数多くの改革を遂行。総生産約40万本、輸出率も30%まで上昇しました。 200haの葡萄畑を管理し、ルガーナDOCの10パーセントを占めています。

生産者情報

「飲酒は20歳を過ぎてから」

2023 カイリー・ミノーグ プロセッコ

Kylie Minogue Prosecco

生産地 : イタリア/ヴェネト

原産地呼称 : DOC プロセッコ

葡萄品種 : グレラ

スタイル : 泡・白/中辛口

サーヴ温度 : 7-10℃

アルコール度数 : 10.5%

容量 : 750ml

酸度 : 5.4g/L

PH : 3.1

糖度 : 13.4g/L

テロワール : ヴェネト

気候 : 温暖で冷涼な夜のお陰で葡萄は素晴らし い酸味とフレッシュさを保つ

地質 : 平均樹齢10年、石灰岩の多い土壌

収穫 : -

醸造 : 優しく圧搾し、一部発酵させ、残りは0℃で 保管。シャルマ方式で16-18℃で約30日間 発酵する。

熟成 : -

BIO認証 :環境配慮認証 : -

テイスティングノート :

明るく淡い麦わら色で、きめ細かく繊細なペルラージュが立ち 上る。魅力的なブーケは濃く、フルーティで芳醇、藤の花やリン ゴを伴う。

受賞歴 : -

2024 カイリー・ミノーグ プロセッコ ロゼ

Kylie Minogue Prosecco Rosé

生産地 : イタリア/ヴェネト

原産地呼称 : DOC プロセッコ

葡萄品種 : グレラ 90%、ピノ・ノワール 10%

スタイル : 泡・ロゼ/オフドライ

サーヴ温度 : 8-10℃

アルコール度数 : 11.0%

容量 : 750ml

酸度 : 5.5g/L

PH : 3.2

糖度 : 13.0g/L

9336520 9343336

ゾーニン・エステート

テロワール : -

気候 : 温暖

地質 : -

収穫 :醸造 : 丁寧に圧搾し、一部を発酵し、残りは0℃ で保管する。シャルマ方式で16-18℃で60 日間発酵

熟成 :BIO認証 :環境配慮認証 : -

テイスティングノート : フレッシュなイチゴ、ラズベリー、花を示し、エレガントで飲み やすいロゼ。鮮やかなテクスチャーを持ち、すっきりとした味わ いが広がり、爽やかな柑橘類を含むフィニッシュが続く。美味 しい。

受賞歴 : -

世界的ポップ・シンガー、カイリー・ミノーグは2020年、ロンドンが拠点のベンチマーク・ドリンクスと独占契約を結んでカイリー・ミノーグ・ワインズを 設立。、オーストラリアのシャルドネ、ピノ・ノワール、イタリアのプロセッコを発表し、わずか2年で大成功を収めました。ドリンクス・ビジネス・ワイン・ア ワードでゴールドメダルを獲得するなど複数のコンペで受賞し、評論家からも高く評価されています。2022年にはニューヨークのカフェ・カーライルでパ フォーマンスを行い、アメリカでもそのワインが大人気となり、現在は31カ国で販売され、快進撃を続けているのです。

パラディン

プリモ・ロッソ

Primo Rosso

生産地 : イタリア/ヴェネト

原産地呼称 : -

葡萄品種 : メルロー 95%、マスカット 5%

スタイル : 泡・赤/フルーティー サーヴ温度 : 6℃

アルコール度数 : 10.5%

容量 : 750ml

酸度 : 5.2g/L

PH : 3.2

糖度 : 80.0g/L

テロワール : 粘土質土壌

気候 : 温暖な気候

地質 : 粘土質土壌

収穫 : 9月初旬に機械収穫

醸造 : 赤葡萄を10日間、マスカットは10時間マセ ラシオンする。厳選酵母といっしょに13℃ で1カ月二次発酵し、エレガントで滑らかな 泡を生み出す。

熟成 : シャルマ方式

BIO認証 : -

環境配慮認証 : -

テイスティングノート : ルビーレッド色。チェリーのニュアンスとピンクの泡が特徴的。 小さな赤い実と野生のバラの含みを持ち、花とフルーティーな アロマが際立つ。フレッシュで快く、官能的で心地よい味わい が広がる。

受賞歴 : ルカ・マローニ 95ポイント サクラアワード2025 ダブルゴールド

9171232

2021 ドラゴ ロッソ

Drago Rosso

生産地 : イタリア/ヴェネト

原産地呼称 : -

葡萄品種 : メルロー

スタイル : 赤/辛口

サーヴ温度 : 18℃

アルコール度数 : 14.0%

容量 : 750ml

酸度 : 5.4g/L

PH : 3.4

糖度 : 10.0g/L

9333816

テロワール : -

気候 : 温暖 地質 : 粘土質 収穫 : 10月 醸造 : 25℃のステンレスタンクで醸造し、凝縮し た色合いを抽出する。マセラシオンを18日 間行い、大樽でマロラクティック発酵する

熟成 : 大樽で5カ月 BIO認証 :環境配慮認証 : Equlitas認証、ヴィーガン認証 テイスティングノート :

濃いルビー色。力強いブーケを示し、チェリーなどの赤果実に 包みこまれ、バランスは良く軽やかでスパイシーさを伴う。素 晴らしいストラクチャーと心地よいタンニンを持ち、濃厚な味 わいに、調和の取れたフィニッシュが長く続く。

受賞歴 : ルカ・マローニ 96ポイント ジェームス・サックリング 90ポイント

1962年にバレンティーノ・パラディンが設立したパラディンのワインは、自然に耳を傾ける才能と長い経験、そして大きな情熱に 満ちた心を持つ人々によって、厳しい土壌から造られています。ヴェネトとフリウリの間、2つの地域文化が溶け合う古代ローマの ポストゥミア道沿いに90ha以上の葡萄畑があり、1992年より各区画で有機栽培を行っています。専門家たちはセラーで最先端 の技術を駆使し、醸造から出荷まで、生産のすべての段階を慎重に管理し、国際的に評価の高いワインを生産しています。

生産者情報

「飲酒は20歳を過ぎてから」

2023 ソアーヴェ・クラッシコ ヴィカリオ

Soave Classico Vicario

生産地 : イタリア/ヴェネト

原産地呼称 : DOC ソアーヴェ・クラッシコ

葡萄品種 : ガルガーネガ スタイル : 白/辛口 サーヴ温度 : -

アルコール度数 : 13.0%

容量 : 750ml

酸度 : 5.5g/L

PH : 3.3

糖度 : 3.3g/L 9334541

テロワール : -

気候 : 地中海性

地質 : 玄武岩

収穫 : 手摘み

醸造 : 温度管理したステンレスタンクで発酵 熟成 : 一部樽で6カ月熟成

BIO認証 :環境配慮認証 : -

テイスティングノート :

緑がかった麦わら色。幅が広く、複雑な芳香を示し、スミレ、エ ルダーフラワー、ほのかなオークの含みを伴う。フルボディの味 わいは生き生きとして、アーモンドを含む、長い余韻の後味が 続く。

受賞歴 : -

カンティーナ・ディ・モンテフォルテ

1952年、地域の80のワイン生産者が土地と葡萄に対する愛情を共有し、ワインの品質を保つために設立した団体です。ヴェロー ナ市の東部、ヴィチェンツァ県との県境近く、ソアーヴェのコミューンの東に本部があります。600人のメンバーと、モンテフォル テ・ダルポーネ、ソアーヴェ、モンテッキーア・ディ・クロザーラ、サン・ジオヴァンニ・イラリオーネなどにある1300haの葡萄畑から なり、その80%がDOCです。葡萄畑は主に火山を起源に持つ日当たりの良い丘陵地帯にあり、これがワインに明白な風味を与え ていて、国内外での評価も高まってきています。

生産者情報

「飲酒は20歳を過ぎてから」

サケット

サケット プロセッコ アゾーロ ブリュット

Sacchetto Prosecco Brut

生産地 : イタリア/ヴェネト

原産地呼称 : DOCG アゾーロ

葡萄品種 : グレラ

スタイル : 泡・白/辛口

サーヴ温度 : 6-8℃

アルコール度数 : 11.5%

容量 : 750ml

酸度 : 5.6g/L PH : 3.3

糖度 : 10.0g/L

テロワール :気候 :地質 :収穫 : 手摘み 醸造 : 優しく圧搾しマストを得る。温度管理しなが ら厳選した酵母といっしょにゆっくり発酵する。

熟成 : 温度管理したステンレス容器で熟成 BIO認証 :環境配慮認証 : -

テイスティングノート : 淡い麦わら色と黄色。エレガントなブーケを示し、果実と花の アロマの素晴らしいバランスを感じる。とてもフレッシュでまろ やか、柑橘を含む後味が長く続く。

受賞歴 : IWSC2022 シルバーメダル デキャンター ブロンズメダル ドリンク・ビジネス ゴールドメダル プロセッコ・マスターズ ゴールドメダル

9304700

2023 サケット ピノ・グリージョ

Sacchetto Pinot Grigio

生産地 : イタリア/ヴェネト

原産地呼称 : DOC ヴェネト

葡萄品種 : ピノ・グリージョ

スタイル : 白/辛口

サーヴ温度 : 8-10℃

アルコール度数 : 12.0%

容量 : 750ml

酸度 : 5.5g/L

PH : 3.3

糖度 : 4.0g/L

テロワール : -

気候 : アルプスの影響で涼しく強い風は、ワインの 特徴でもある凝縮した高い酸度の葡萄を与 える。

地質 : 小石を含む、石灰質と砂質土壌 収穫 :醸造 : 優しく圧搾し、温度管理しながら厳選した 酵母といっしょに発酵する 熟成 : ステンレスタンクで熟成(瓶内清澄) BIO認証 :環境配慮認証 :テイスティングノート : 麦わら色。滑らかで軽やか、繊細でスパイシーなアロマを示す。 フレッシュでフルボディの味わいに、適度なタンニンが心地よい。 受賞歴 : ムンドゥス・ヴィニ ゴールド IWSC ブロンズメダル デキャンター ブロンズメダル

9325994

生産者情報

「飲酒は20歳を過ぎてから」 シスト・サケットが、ワインが文化の中心にあるヴェネト州のパドヴァ近郊で1920年代初頭に設立しました。イタリア経済好況期 の50年代から60年代にかけて成長。ヴェネツィアのワイン、主にプロセッコとピノ・グリージョを使用した商品を主体として、実際 のワイン造りから販売、管理まで行っています。1980年代に入り、その優れた品質とマーケティング、価格戦略等により躍進。経 営は子のフィリベルト、そしてその息子パオロへと受け継がれています。ピノ・ネロは円熟したフルボディ、ピノ・グリージョは芳醇 な香りと切れの良い酸味が特徴です。

サケット

2023 サケット シャルドネ ラ・フィエラ

Sacchetto Chardonnay La Fiera

生産地 : イタリア/ヴェネト

原産地呼称 : IGT ヴェネト

葡萄品種 : シャルドネ

スタイル : 白/辛口

サーヴ温度 : 8-10℃

アルコール度数 : 12.0%

容量 : 750ml

酸度 : 5.5g/L

PH : 3.4

糖度 : 5.0g/L

テロワール : -

気候 : 温暖な気候 地質 : 粘土と砂質が混ざる土壌

収穫 : -

醸造 :熟成 : -

BIO認証 :環境配慮認証 : EQUALITAS認証

テイスティングノート :

緑がかった麦わら色。芳醇で上質なノーズが広がり、濃い青り んごや洋ナシを伴う。口に含むと、素晴らしくバランスが取れて おり、際立ったミネラルを感じる。繊細でまろやか、すっきりとし て美味しい一本。

受賞歴 : -

2023 サケット ピノ・ネロ トレヴェネツィエ

Sacchetto Pinot Nero Trevenezie

生産地 : イタリア/ヴェネト

原産地呼称 : IGT トレヴェネツィエ

葡萄品種 : ピノ・ネロ 85%、メルロー 15%

スタイル : 白/辛口

サーヴ温度 : 16-18℃

アルコール度数 : 12.5%

容量 : 750ml

酸度 : 5.3-5.5g/L

PH : 3.4

糖度 : 5-7g/L 9325986

テロワール : -

気候 :地質 :収穫 :醸造 : 除梗後圧搾し、温度管理しながら厳選酵 母といっしょにマセラシオンする。

熟成 : ステンレスタンクで熟成

BIO認証 :環境配慮認証 :テイスティングノート : ルビー色。赤果実、ラズベリー、ブラックベリーの芳香を示す。 フレッシュで生き生きとした味わいは、滑らかで素晴らしくエレ ガント。

受賞歴 : -

シスト・サケットが、ワインが文化の中心にあるヴェネト州のパドヴァ近郊で1920年代初頭に設立しました。イタリア経済好況期 の50年代から60年代にかけて成長。ヴェネツィアのワイン、主にプロセッコとピノ・グリージョを使用した商品を主体として、実際 のワイン造りから販売、管理まで行っています。1980年代に入り、その優れた品質とマーケティング、価格戦略等により躍進。経 営は子のフィリベルト、そしてその息子パオロへと受け継がれています。ピノ・ネロは円熟したフルボディ、ピノ・グリージョは芳醇 な香りと切れの良い酸味が特徴です。

9326000
生産者情報

2020 ヴァルポリチェッラ アマローネ モンティゴーリ

Valpolicella Amarone Montigoli

生産地 : イタリア/ヴェネト

原産地呼称 : DOCG アマローネ・ デッラ・ヴァルポリチェッラ

葡萄品種 : コルヴィーナ、コルヴィノーネ、 ロンディネッラ

スタイル : 赤/辛口

サーヴ温度 : 18-19℃

アルコール度数 : 15.5%

容量 : 750ml

酸度 : 5.8g/L

PH : 3.7

糖度 : 8.8g/L

テロワール : -

気候 : -

地質 : -

収穫 : -

醸造 : 除梗し丁寧に圧搾。12-23℃で発酵し、30 日間ゆっくりとマセラシオンする。手作業 にてパンチングダウンを1日3回行う。225hl と50hlのフレンチオーク樽に澱引きし、 18カ月熟成。

熟成 : 瓶詰め後6カ月落ち着かせ、リリースする

BIO認証 : -

環境配慮認証 : -

テイスティングノート : ガーネットがかったルビー色。香り高いスパイスの含みを示し、 バニラやチェリーを伴う。フルボディでまろやかな味わいが広 がり、柔らかいタンニンが感じられ、スパイスを含む長い余韻 の後味が続く。

受賞歴 : -

カンティーナ・ヴァルポリチェッラ・ネグラール

230人のメンバーで構成される、歴史ある協同組合ワイナリーです。彼らは、高度な資格を持つチームの指導のもと、何世代にも わたって愛情を持って農業を行ってきたこの土地が奏でる歌を聴き、歴史と情熱に満ちたワインとなる果実を享受しながら働い てきたファミリーです。1933年以来、カンティーナ・ヴァルポリチェッラ・ネグラールは、ヴァルポリチェッラ・クラシカ地区を中心 に733ha以上の葡萄畑を持つこの地域の、最も繊細で誠実な表現である高品質ワインの醸造に専念する男たちや女たちの物語 を伝えてきました。葡萄生産者たちは、心に残るこの地で、笑顔と鋭い観察眼、献身的な努力で働いているのです。カンティー ナ・ヴァルポリチェッラ・ネグラールは、1929年以降の大不況により、政治的・経済的に不安定な時期に設立されました。

生産者情報

「飲酒は20歳を過ぎてから」

2023 モマ ビアンコ

Moma Bianco

生産地 : イタリア/エミリア・ロマーニャ

原産地呼称 : IGT ルビコーネ

葡萄品種 : トレッビアーノ 40%、シャルドネ 30%、 ソーヴィニヨン・ブラン 30%

スタイル : 白/辛口

サーヴ温度 : 8-10℃

アルコール度数 : 13.3%

容量 : 750ml

酸度 : 6.2g/L

PH : 3.4

糖度 : 6.8g/L

テロワール : -

気候 : -

地質 : -

収穫 : -

醸造 : 葡萄は丁寧に圧搾し、低温で静的デカン テーションする。15-16℃のステンレスタン クで発酵し、澱といっしょに撹拌しながら 3カ月熟成。

熟成 : -

BIO認証 : -

環境配慮認証 : -

テイスティングノート :

際立った洋ナシとリンゴのノーズを示し、ほのかなバナナを感 じる。フルボディの味わいは、エレガントで素晴らしくバランス が取れていて、すっきりとしたフルーティーな余韻が続く。

受賞歴 : サクラアワード2024 ゴールドメダル 日本料理’天ぷら’とベストペアリング賞 ルカ・マローニ 95ポイント アンドレアス・ラーソン 92ポイント

2022 モマ ロッソ

Moma Rosso

生産地 : イタリア/エミリア・ロマーニャ

原産地呼称 : IGT ルビコーネ

葡萄品種 : サンジョヴェーゼ 80%、 カベルネ・ソーヴィニヨン 10%、 メルロー 10%

スタイル : 赤/辛口

サーヴ温度 : -

アルコール度数 : 13.3%

容量 : 750ml

酸度 : 5.5g/L

PH : 3.7

糖度 : 8.9g/L

9327123 9327131

ウンベルト・チェザーリ

テロワール :気候 :地質 :収穫 :醸造 :熟成 :BIO認証 :環境配慮認証 :テイスティングノート :

紫がかった、明るい赤色。ドライプラム、甘いスミレ、野生の赤 いベリーのリッチなアロマを示す。心地よい味わいはビロードの ように滑らかで、すっきりとしたクラシックなサンジョヴェーゼ に、柔らかいメルローと刺激的なバルサミコを含むカベルネ・ ソーヴィニヨンを表す。すべての要素が完璧なバランスに感じ られるフィニッシュは、永遠と続くよう。

受賞歴 : ルカ・マローニ 93ポイント サクラアワード ゴールドメダル 韓国料理とベストペアリング賞 ジェームス・サックリング 90ポイント

ウンベルト・チェザーリは1964年に自分の名前を冠したワイナリーを設立。カステル・サン・ピエトロの丘の20haの畑で獲れる固 有品種サンジョヴェーゼを素晴らしいワインに変え、その葡萄の名前を世界レベルに広めた造り手の一人です。原樹の葡萄畑を 購入し、ボローニャ大学農学部およびプロの醸造家、農学者達と提携。エミリア・ロマーニャ州で初めて、葡萄とワインの生産に 関する「全国統合生産品質システム」(SQNPI)の認定(環境と土地を保護する農法の保証)を受けました。地元品種の伝統 と最新技術による熟成から生まれる繊細な味わいが特徴です。

生産者情報

2023 ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ

Vernaccia di San Gimignano

生産地 : イタリア/トスカーナ

原産地呼称 : DOCG ヴェルナッチャ・ ディ・サン・ジミニャーノ

葡萄品種 : ヴェルナッチャ

スタイル : 白/辛口

サーヴ温度 : 10-12℃

アルコール度数 : 12.5%

容量 : 750ml

酸度 : 5.7g/L PH : 3.3

糖度 : 1.5g/L

テロワール : -

気候 : 地中海性

地質 : 粘土質

収穫 : 手摘み 醸造 : 温度管理したステンレスタンクで醸造する 熟成 : -

BIO認証 : -

環境配慮認証 : -

テイスティングノート :

繊細で生き生きとしていて、際立った柑橘類のフルーティーな アロマが漂い、エニシダやミモザの花、草、ミネラルの芳香を伴 う。口に含むと、ドライでフレッシュ、少し苦みのあるアーモンド を含む後味が続く。フレッシュで深みのある美味しさが、素晴 らしいバランスを与えている。

受賞歴 : -

2022 サンジョヴェーゼ・トスカーノ

Sangiovese Toscano

生産地 : イタリア/トスカーナ

原産地呼称 : IGP トスカーナ

葡萄品種 : サンジョヴェーゼ 85%、その他 15%

スタイル : 赤/辛口

サーヴ温度 : 16-18℃

アルコール度数 : 12.0%

容量 : 750ml

酸度 : 5.5g/L

PH : 3.5

糖度 : 1.7g/L

テロワール : -

気候 :地質 :収穫 : 機械

醸造 : 温度管理したステンレスタンクで発酵。毎 日ポンピングオーバーし、最適な色合いや タンニンを抽出する。自然なマロラクティッ ク発酵。

熟成 :BIO認証 :環境配慮認証 :テイスティングノート :

濃いルビー色。フルーティーさが特徴的な、凝縮してまっすぐな アロマを感じる。口に含むと、赤果実や野生の桃が広がり、生 き生きとして魅惑的。しっかりとした余韻がしばらく続き、美味 しい。

受賞歴 : -

現オーナー、アンドレアの曾祖父エンリコ・ボナッキは、19世紀末にトスカーナの小さな栽培農家からスタートし、ボナッキ王 国を築きました。最上の葡萄を栽培し、その葡萄からキャンティの生産地の中心であるモンタルバーノでワインを造っています。 キャンティ・モンタルバーノに40ha、キャンティ・クラッシコ・ガッロ・ネロ地域に23ha、シエナ・カザリーノ地域に12haを所有して います。2002年には上質のブルネッロ・ディ・モンタルチーノの産地、シエナのモンタルチーノに11haを購入。伝統的な方法と近 代技術の融合により、クオリティの高い商品を提供し、オーガニック農法にも着目(UNI EN ISO 9001:2000認定)しています。

生産者情報

ボナッキ

2020 キャンティ クラッシコ リゼルヴァ

Chianti Classico Riserva

生産地 : イタリア/トスカーナ

原産地呼称 : DOCG キャンティ・クラシコ・リゼルヴァ

葡萄品種 : サンジョヴェーゼ

スタイル : 赤/辛口

サーヴ温度 : 16-18℃

アルコール度数 : 13.5%

容量 : 750ml

酸度 : 5.0g/L

PH : 3.6

糖度 : 2.0g/L

テロワール : -

気候 :地質 :収穫 :醸造 : 温度管理したステンレスタンクで醸造する。 毎日ポンピングオーバーとデレスタージュを 行いながら、色合いやポリフェノールを丁寧 に抽出。自然なマロラクティック発酵。 熟成 : フレンチオークの大樽で熟成 BIO認証 :環境配慮認証 : -

テイスティングノート : 鮮やかな赤色。凝縮したノーズを示し、熟した赤果実が際立 ち、黒胡椒が見事に溶け込んでいる。口に含むと、非常に柔ら かく、素晴らしくバランスが取れている。

受賞歴 : ジェームス・サックリング 92ポイント

9335829

2019 キャンティ リゼルヴァ ボナッキ

Chianti Riserva Bonacchi

生産地 : イタリア/トスカーナ

原産地呼称 : DOCG キャンティ

葡萄品種 : サンジョヴェーゼ

スタイル : 赤/辛口

サーヴ温度 : 16-18℃

アルコール度数 : 13.0%

容量 : 750ml

酸度 : 5.5g/L

PH : 3.5

糖度 : 1.7g/L

テロワール : -

気候 : -

地質 : -

収穫 : 手摘み 醸造 : 温度管理しながら醸造する 熟成 :BIO認証 :環境配慮認証 : -

テイスティングノート :

リッチな味わいに、滑らかなタンニンと上質で繊細な後味が続 く。生き生きとした酸味が際立っていて、熟成にもおすすめの 一本。

受賞歴 : -

9329897

現オーナー、アンドレアの曾祖父エンリコ・ボナッキは、19世紀末にトスカーナの小さな栽培農家からスタートし、ボナッキ王 国を築きました。最上の葡萄を栽培し、その葡萄からキャンティの生産地の中心であるモンタルバーノでワインを造っています。 キャンティ・モンタルバーノに40ha、キャンティ・クラッシコ・ガッロ・ネロ地域に23ha、シエナ・カザリーノ地域に12haを所有して います。2002年には上質のブルネッロ・ディ・モンタルチーノの産地、シエナのモンタルチーノに11haを購入。伝統的な方法と近 代技術の融合により、クオリティの高い商品を提供し、オーガニック農法にも着目(UNI EN ISO 9001:2000認定)しています。

生産者情報

2019 バデスコ

Badesco

生産地 : イタリア/トスカーナ

原産地呼称 : IGP トスカーナ

葡萄品種 : サンジョヴェーゼ 90%、メルロー 5%、 カベルネ・ソーヴィニヨン 5%

スタイル : 白/辛口

サーヴ温度 : 16-18℃

アルコール度数 : 13.5%

容量 : 750ml

酸度 : 5.1g/L

PH : 3.5

糖度 : 2.4g/L 9319864

テロワール : -

気候 : -

地質 : -

収穫 : 手摘み

醸造 : 温度管理したステンレスタンクで醸造し、 毎日ポンピングオーバーとデレスタージュし、 ポリフェノールと色合いを丁寧に抽出する。 アルコール発酵後、自然にマロラクティック 発酵する。

熟成 : 大樽や樽で6-12カ月熟成

BIO認証 :環境配慮認証 : -

テイスティングノート :

濃くクリアな色合い。熟した赤果実やオーク樽熟成によるバニ ラの含みを感じる。しっかりした骨格を示し、凝縮した厚みの あるタンニンを持ち、主張しすぎず、柔らかい。芳醇な果実味 が包み込み、バルサミコにも合うワイン。

受賞歴 : -

ボナッキ

現オーナー、アンドレアの曾祖父エンリコ・ボナッキは、19世紀末にトスカーナの小さな栽培農家からスタートし、ボナッキ王 国を築きました。最上の葡萄を栽培し、その葡萄からキャンティの生産地の中心であるモンタルバーノでワインを造っています。 キャンティ・モンタルバーノに40ha、キャンティ・クラッシコ・ガッロ・ネロ地域に23ha、シエナ・カザリーノ地域に12haを所有して います。2002年には上質のブルネッロ・ディ・モンタルチーノの産地、シエナのモンタルチーノに11haを購入。伝統的な方法と近 代技術の融合により、クオリティの高い商品を提供し、オーガニック農法にも着目(UNI EN ISO 9001:2000認定)しています。

生産者情報

「飲酒は20歳を過ぎてから」

Verdicchio dei Castelli di Jesi Classico

生産地 : イタリア/マルケ

原産地呼称 : DOC ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ ディ・イエージ・クラシコ

葡萄品種 : ヴェルディッキオ 85%、マルヴァジア 15%

スタイル : 白/辛口

サーヴ温度 : 12℃

アルコール度数 : 12.5%

容量 : 750ml

酸度 : 6.0g/L

PH :糖度 : 0.0g/L

テロワール : -

気候 : -

地質 : -

収穫 : 手摘みと機械

醸造 : 時間をかけて圧搾し、ファーストジュースの み醸造する

熟成 : -

BIO認証 : -

環境配慮認証 : -

テイスティングノート :

クリアで綺麗な色合い。バランスの取れた味わいが、長く続く。 フレッシュな芳香が漂い、ほのかなビターさを感じる。

受賞歴 : -

9341967

1955年にジョヴァンニ・ピエルサンティとその子のシルヴェリア、カルロたちによって設立されたワイナリーで、彼らは当初からスパークリングワインの分 野で特筆すべき専門知識を身につけていました。その後、カルロの息子たち、ジュリアーノとオッターヴィオが事業を引き継ぎました。彼らは父のカルロ から、大変だけれど大きな満足が得られる仕事への情熱を受け継いだのです。

2023 フラスカーティ

生産地 : イタリア/ラツィオ州

原産地呼称 : DOC フラスカーティ

葡萄品種 : マルヴァジア スタイル : 白/辛口 サーヴ温度 : 14℃

アルコール度数 : 12.5%

容量 : 750ml

酸度 : 5.5g/L PH : 3.4

糖度 : 4.7g/L 9333295

テロワール : -

気候 : -

地質 : -

収穫 : -

醸造 : -

熟成 : -

BIO認証 : -

環境配慮認証 :テイスティングノート :

麦わら色。ノーズはフレッシュで、ほのかなオレンジの花と果実 を伴う。心地よい酸味を持ち、すっきりとして飲みやすい一本。

受賞歴 : -

テヌータ・ディ・ピエトラ・ポルツィア

「飲酒は20歳を過ぎてから」 テヌータ・ディ・ピエトラ・ポルツィアはローマで最も大きいエステートの1つです。ローマの南東、何千年も貴族たちに愛されてきた保養地フラスカーティ の広い円形の丘に建ち、村のランドマーク的な存在となっています。伝統と技術を力に、フラスカーティはじめ数々の上質ワインを造っています。年間25 万本を生産。現在のセラーは、ローマ帝国時代に凝灰石を掘ってできた2000年前のセラーの上に、遺跡を壊さないようにして1892年に建てられたもの です。

2022 テバルド ビアンコ

Tebaldo Bianco

生産地 : イタリア/プーリア

原産地呼称 : IGT プーリア

葡萄品種 : トレッビアーノ 80%、シャルドネ 20%

スタイル : 白/辛口

サーヴ温度 : 8-10℃

アルコール度数 : 12.0%

容量 : 750ml

酸度 : 5.9g/L PH : 3.3

糖度 : 4.0g/L

テロワール : 粘土質土壌

気候 : 地中海性気候

地質 : -

収穫 : 9月初旬

醸造 : 14-16℃のステンレスタンクで発酵する 熟成 : タンクで2カ月熟成

BIO認証 :環境配慮認証 : -

テイスティングノート : ノーズはフレッシュで芳醇なブーケを示し、白い果肉(桃)を 伴い、野草のニュアンスが組み合わさる。口に含むとはっきりと したフルーティーさを感じ、心地よい酸味によってリフレッシュ される。長い余韻の後味が続く。

受賞歴 : -

2022 テバルド ロッソ

Tebaldo Rosso

生産地 : イタリア/プーリア

原産地呼称 : IGT プーリア

葡萄品種 : ネグロアマーロ、モンテプルチアーノ

スタイル : 赤/中辛口

サーヴ温度 : 14-16℃

アルコール度数 : 12.5%

容量 : 750ml

酸度 : 5.9g/L

PH : 3.5

糖度 : 9.5g/L

テロワール : 粘土質

気候 : 地中海性

地質 : 粘土質 収穫 : 手摘み

醸造 : ステンレスタンクで果皮といっしょに2830℃で12日間発酵

熟成 : タンクで4カ月熟成

BIO認証 :環境配慮認証 : -

テイスティングノート :

濃いガーネット色。魅惑的な小さな赤い実、イチジク、ほのかな バルサミコのニュアンスを示す。素晴らしくバランスの取れた味 わいが広がり、印象的で心地よいアーモンドを含む後味が続く。

受賞歴 : -

MGM モンド・デル・ヴィーノ

アルフェオ・マルティーニ、ロジャー・ガッブ、クリストフ・マック、3人の醸造家が高品質なイタリアワインの生産を目的にタッグを 組み、1991年にフォルリで設立(社名は3人の頭文字)。現在では、ピエモンテからシチリアまで、多くの地域で生産されるイタリ アワインの輸出業者としてトップクラスに成長しています。著名なフライングワインメーカーたちの協力を仰ぎ、最新鋭の設備を備 えた超近代的なワイナリーで、醸造、熟成、瓶詰め、品質のすべての段階を管理しています。

生産者情報

2024 ジンファンデル プーリア オーガニック

Zinfandel Puglia Organic

生産地 : イタリア/プーリア

原産地呼称 : IGT プーリア

葡萄品種 : ジンファンデル

スタイル : 赤/辛口

サーヴ温度 : 18-20℃

アルコール度数 : 13.5%

容量 : 750ml

酸度 : 6.2g/L

PH : 3.5

糖度 : 8.0g/L

テロワール : -

気候 : -

地質 : -

収穫 : -

醸造 : 伝統的なサブマージド・キャップ製法で醸 造し、繊細なタンニンや果実の特徴を最適 に引き出す。25℃以下で12-15日間マセラシ オンする。

熟成 : -

BIO認証 : ユーロリーフ認証

環境配慮認証 : -

テイスティングノート :

素晴らしくフルーティーで、プラム、チェリー、マーマレード、タ バコが広がる。口に含むと、スパイシーさを感じ、ココア、コー ヒー、バニラを含む余韻が残る。

受賞歴 : -

9340175

ボッター

カーサ・ヴィニコラ・ボッターは、フォッサルタ・ディ・ピアーヴェ(ヴェネツィア)に本社を置き、生産量の約98%、を米国、ドイツ、 英国、スカンジナビア諸国を含む世界70カ国以上の市場に輸出しています。主にプロセッコ、プリミティーヴォ(ジンファンデル)、 ピノ・グリージョを生産し、世界レベルでのイタリアワインの輸出で成功してます。製品ラインアップは幅広く、革新的で高品質 な製品を提供し、競争力のあるポジションを確立。150人以上の従業員を擁し、本社近くの近代的な工場で生産を行っています。

生産者情報

「飲酒は20歳を過ぎてから」

2021 ロッソ・サレント

Salento

生産地 : イタリア/サレント

原産地呼称 : IGP ロッソ・サレント

葡萄品種 : ネグロアマーロ、マルヴァジア・ネッラ、 サンジョヴェーゼ

スタイル : 赤/辛口

サーヴ温度 : 16-18℃

アルコール度数 : 13.0%

容量 : 750ml

酸度 : 5.6g/L

PH : 3.4

糖度 : 5.1g/L

テロワール : -

気候 : -

地質 : -

収穫 : -

醸造 : -

熟成 : -

BIO認証 : -

環境配慮認証 :テイスティングノート :

チェリーレッド色。ノーズは黒胡椒、プラム、チェリーを示す。

非常に表情豊かな味わいを持ち、豊潤で心地よい一本。

受賞歴 : -

591784

コンテ・オッタヴィオ・ピッコロミニ

生産者情報

「飲酒は20歳を過ぎてから」 ピッコロミニ伯爵家はシエナの有力貴族で、ローマ教皇や名将を輩出してきました。オッタヴィオは1599年、トスカーナの州都 フィレンツェに生まれ、28歳で将軍ヴァレンシュタインに仕え、腹心として皇帝の護衛隊長として活躍。1656年にウィーンで亡く なるまで、旅先にはいつもワインを持ち歩き、三十年戦争ではハプスブルク家にイタリアワインを紹介しました。さまざまな社会 階層の、多様な人々と交流したそうです。ワイナリーは現在、トスカーナ州キャンティ地域にある代々の所有地で、トスカーナ州と マルケ 州のワイン造りに専念しています。デイリーワインから希少価値の高いワインまで、人生を豊かにする正当なイタリアワイン を提供しています。

2023 カポ・ザッファラーノ ロッソ アパッシメント

生産地 : イタリア/プーリア

原産地呼称 : IGT プーリア

葡萄品種 : ネグロアマーロ、メルロー、プリミティーヴォ

スタイル : 赤/辛口 サーヴ温度 : 18-20℃

アルコール度数 : 14.6%

容量 : 750ml

酸度 : 6.0g/L

PH : 3.5

糖度 : 10.0g/L 9334624

テロワール : サレント地域

気候 : 地中海性

地質 : 平野部53,2%、丘陵部45,3%、 山岳部1.5%

収穫 : 手摘み

醸造 : 厳選した畑の、完熟から約15日過ぎた糖度 の高い葡萄を収穫。遅めの収穫により、葡 萄が持つ約半分の水分量は蒸発(アパッシ メント)。これによりプラムやレーズンなどの 熟した果実味を表す。収穫後葡萄は圧搾し、 果皮といっしょに発酵させ、風味やルビーの 色調を抽出する。

熟成 : オーク樽で3-4カ月熟成

BIO認証 : -

環境配慮認証 :テイスティングノート :

葡萄は長い熟成を経て、プラムやレーズンなどの熟したドライ フルーツの特徴を素晴らしく表現している。そして樽熟成によ る、心地よいチョコレートやスパイスも感じられる。口に含むと、 調和とバランスが取れていて、滑らかな味わいが広がる。

受賞歴 : -

プロジェッティ・アグリコリ

プロジェッティ・アグリコリは複数のワイナリーからなるグループで、2015年に設立。高品質かつ高価値のワインを生産する会社 で、確固たるブランドとデザイン性により、バイヤー達はもちろん、著名な批評家やソムリエから高い人気を得ています。高品質 のワインを作る使命をもつと同時に、環境にやさしく、倫理基準に準拠していることも大切にしています。最高のイタリア産葡萄 を栽培する専門チームのおかげで、細かいところにまで注意を払ってワイン造りをしており、経験豊かなワインメーカー、栽培者、 販売担当者が、小規模な家族経営の農園や近代的な生協と協力し、それぞれの明確なスタイルのワインとその地域固有のソー スを真に代表するワインを生産しています。イタリアのクラシックワイン地域を網羅する強力なアイデンティティブランドの創造に 努めています。2016年以来、ワインのセレクションを改善し続け、すべての地域において最高のワイナリーと協力し、市場の動向 とお客様の味覚の要求に対応しています。

生産者情報

ヴェネア

2023 スピナルバ

Spinalba

生産地 : イタリア/アブルッツォ

原産地呼称 : IGP テッレ・ディ・キエーティ

葡萄品種 : トレッビアーノ 85%、 ソーヴィニヨン・ブラン 15%

スタイル : 白/辛口

サーヴ温度 : 8-10℃

アルコール度数 : 12.2%

容量 : 750ml

酸度 : 6.1g/L PH : 3.3

糖度 : 3.9g/L

テロワール : -

気候 : 温暖

地質 : 粘土質土壌

収穫 : 手摘み

醸造 : 8月中旬に収穫し、除梗後コールドマセラシ オンする。10℃で12時間かけて丁寧に圧搾 し、14℃で厳選した酵母といっしょにアル コール発酵を行う。

熟成 : 6カ月間熟成

BIO認証 :環境配慮認証 : -

テイスティングノート : フレッシュで若々しいスタイルが特徴的。グレープフルーツ、ラ イム、イエローアップル、マンダリンなどの柑橘類の花から、白 桃、メロン、サンブーコのような白果実の花に、ジェルソミーノ、 マグノリアなどの白い花まで、フレッシュさとたっぷりとしたアロ マを余すところなく表現している。素晴らしいフレッシュさとミ ネラルが感じられ、サッパリとして親しみやすい一本。

受賞歴 : -

9334996

2020 アルビーノ

Arbino

生産地 : イタリア/アブルッツォ

原産地呼称 : IGP テッレ・ディ・キエーティ

葡萄品種 : モンテプルチアーノ

スタイル : 赤/辛口

サーヴ温度 : 14-16℃

アルコール度数 : 14.5%

容量 : 750ml

酸度 : 4.8g/L

PH : 3.5

糖度 : 4.8g/L

テロワール : -

気候 : 温暖

地質 : 粘土質土壌

収穫 : 手摘み

醸造 : 23-25℃で発酵、12-14日間マセラシオンす る。マロラクティック発酵する。

熟成 : ステンレスタンクで熟成

BIO認証 : -

環境配慮認証 :テイスティングノート :

香り高く、フルーティーで繊細なスタイルが特徴的。モンテプル チアーノのリッチさを表現し、エレガンスとスミレのような花を 含み、チェリー、ラズベリー、ブラックベリー、熟したプルーンな どの果実を伴う。柔らかいボディとストラクチャーを持つ味わ いは、とてもフルーティーで、美味しくジューシー。

受賞歴 : -

9332537

ヴェネアは、2010年に設立された歴史の浅いワイナリーですが、オーナーのパオルッチ家は何世代にもわたって葡萄栽培を行っ てきました。ワイナリーのあるアブルッツォ州は、イタリア中部の海、丘、山の間に位置しています。古くからのワイン産地で、夏は 暑く冬は乾燥した湿潤な地中海性気候で、葡萄造りに必要な条件を備えています。アドリア海を見下ろすフォッサチェジーア近 郊の粘土質土壌の上に10haの葡萄畑を所有し、ニコリーノが畑とワイン造りの管理を、妻のセレーナと息子のミケーレがサポート をしています。

生産者情報

ラ・ナトゥーラ

2022 ラ・ナトゥーラ モンテプルチアーノ

生産地 : イタリア/アブルッツォ

原産地呼称 : DOC モンテプルチアーノ・ダブルッツォ

葡萄品種 : モンテプルチアーノ

スタイル : 赤/辛口

サーヴ温度 : 16-18℃

アルコール度数 : 13.0%

容量 : 750ml

酸度 : 5.6g/L

PH : 3.4

糖度 : 3.1g/L

テロワール : -

気候 : 地中海性気候

地質 : 粘土と砂質が混ざる土壌

収穫 : 手摘み

醸造 : 除梗後丁寧に圧搾する。25℃で10-15日間 発酵し、ステンレスタンクに澱引きし、約10 日静置。マロラクティック発酵後、大きなタ ンクで保存。ろ過し、4℃でコールド・スタビ ライゼーションを4-6日行う。

熟成 : -

BIO認証 : ICEA認証、ユーロリーフ認証

環境配慮認証 : -

テイスティングノート :

凝縮したルビー色。ドライフルーツや花の濃いブーケを示す。ド ライで深い味わいを感じ、タンニンは素晴らしく柔らかい。

受賞歴 : -

9331372

2023 ラ・ナトゥーラ インツォリア

La Natura Inzolia

生産地 : イタリア/シチリア

原産地呼称 : IGT テッレ・シチリアーネ

葡萄品種 : インツォリア

スタイル : 白/辛口

サーヴ温度 : 8-10℃

アルコール度数 : 12.5%

容量 : 750ml

酸度 : 5.6g/L

PH : 3.2

糖度 : 3.2g/L

テロワール : 畑は約20ha、海抜300メートル

気候 : 地中海性気候で、冬は温暖で適度に雨が 降り、夏は暑く日照に恵まれている

地質 : 石灰粘土質

収穫 : 手摘み

醸造 : 除梗し優しく圧搾する。18-20℃で10-15日 間発酵。ステンレスタンクで10日間静置し、 澱引きする。ろ過後、-4℃でコールド・スタ ビライゼーションを4-6日行い、再度ろ過し、 瓶詰めする。

熟成 :BIO認証 : ICEA認証、ユーロリーフ認証 環境配慮認証 : Equalitas認証

テイスティングノート :

緑がかった麦わら色。凝縮したフルーティーなブーケを示し、 際立った特徴を伴う。風味はフレッシュで、素晴らしい余韻の 後味とのバランスが見事。

受賞歴 : -

9326356

ラ・ナトゥーラは、1914年にピエモンテ州のアレッサンドリア県に設立されたワイナリーです。ナトゥーラ(自然)の名にふさわしく、 有機農法で栽培した葡萄を用いたオーガニックワインを生産。シチリア固有品種、白のインツォリアや赤のネロ・ダヴォラ、さらに アブルッツォ州でモンテプルチアーノ・ダブルッツォを造っています。イタリアを代表するオーガニック認証機関ICEAにより認証 を受けています。

生産者情報

2023 ラ・ナトゥーラ ネロ・ダヴォラ

生産地 : イタリア/シチリア

原産地呼称 : DOC シチリア

葡萄品種 : ネロ・ダヴォラ スタイル : 赤/辛口 サーヴ温度 : 16-18℃

アルコール度数 : 13.0%

容量 : 750ml

酸度 : 5.6g/L

PH : 3.5

糖度 : 3.2g/L

テロワール : 海抜200m、畑20ha

気候 : 海岸沿いの地中海性気候。冬は温暖で適 度に雨が降り、夏は暑く日照に恵まれる。

地質 : 石灰粘土質土壌

収穫 : 手摘み

醸造 : 除梗し優しく圧搾。25℃で10-15日間発酵 後、澱引きと圧搾し、ステンレスタンクで10 日間静置。マロラクティック発酵し、澱引き する。-4℃でコールドスタビライゼーション を4-6日間させ、ろ過し瓶詰めする。

熟成 :BIO認証 : ICEA認証、ユーロリーフ認証

環境配慮認証 : -

テイスティングノート :

深い赤色。クリーンなブーケを示し、ブラックベリーとスミレを 含む。素晴らしくバランスの取れた風味を持ち、繊細な味わい が続く。

受賞歴 : -

「飲酒は20歳を過ぎてから」 ラ・ナトゥーラは、1914年にピエモンテ州のアレッサンドリア県に設立されたワイナリーです。ナトゥーラ(自然)の名にふさわしく、 有機農法で栽培した葡萄を用いたオーガニックワインを生産。シチリア固有品種、白のインツォリアや赤のネロ・ダヴォラ、さらに アブルッツォ州でモンテプルチアーノ・ダブルッツォを造っています。イタリアを代表するオーガニック認証機関ICEAにより認証 を受けています。 ラ・ナトゥーラ

生産者情報

2021 ザ・プリズナー シャルドネ

The Prisoner Chardonnay

生産地 : USA/カリフォルニア

原産地呼称 : AVA カーネロス

葡萄品種 : シャルドネ、ルーサンヌ、 ゲヴュルツトラミネール スタイル : 白/辛口

サーヴ温度 : -

アルコール度数 : 14.5%

容量 : 750ml

酸度 : 5.8g/L

PH : 3.5

糖度 : 1.2g/L

テロワール : カーネロス

気候 :地質 : -

収穫 : 手摘み

醸造 : 100%樽発酵とマロラクティック発酵する 熟成 : フレンチオーク樽で10カ月熟成、

内50%新樽

BIO認証 :環境配慮認証 : ナパ・グリーン・ワイナリー認証 テイスティングノート :

バニラ、クレームブリュレ、焼いた林檎のアロマが勢いよく広が る。フルボディで、リッチな味わいは、パイナップルとトーストし たオークと素晴らしく調和する。バランスの取れた酸味に、滑 らかな後味が続く。

受賞歴 : ジャパン・ワイン・チャレンジ シルバーメダル キャメロン・ダグラス 93ポイント

9309253

2021 ザ・プリズナー ソノマ・コースト ピノ・ノワール

The Prisoner Sonoma Coast Pinot Noir

生産地 : USA/カリフォルニア

原産地呼称 : AVA ソノマ・コースト

葡萄品種 : ピノ・ノワール

スタイル : 赤/辛口

サーヴ温度 : -

アルコール度数 : 14.5%

容量 : 750ml

酸度 : 6.0g/L

PH : 3.7

糖度 : 0.8g/L

9309717

ザ・プリズナー・ワイン・カンパニー

テロワール : ソノマ・コースト

気候 : ソノマ・コースト

地質 : ソノマ・コーストの土壌

収穫 : 手摘み

醸造 : 区画ごとに果皮といっしょに10-12日間発酵 し、圧搾する

熟成 : フレンチオーク樽で16カ月熟成、

内40%新樽

BIO認証 : -

環境配慮認証 : ナパ・グリーン・ワイナリー認証 テイスティングノート :

力強く豊かな果実味を示し、黒果実のたっぷりとした濃厚さを 感じる。伝統にとらわれず造るレッド・ブレンドと同様、象徴的 なスタイルで造るピノ・ノワール。ブラックチェリーのアロマが開 き、ほのかな松葉とトーストしたバニラを伴う。口に含む度に深 いブラックチェリーが際立ち、トーストしたバニラの風味が広が り、口中を満たし、長い余韻の後味が続く。フレンチオーク樽 での熟成により、ソノマ・コーストが生み出す赤ワインの風味を 最大限表現している。絶妙な味わいを持つカリフォルニアワイン。

受賞歴 : ワインエンスージアスト 91ポイント

ナパのラザフォードで生まれたプリズナーは、10年もしないうちに人気ワインメーカーとなり、2016年には大手飲料企業コンステ レーション・ブランズのグループに入りました。現在、ザ・プリズナー・ワイン・カンパニーとして13種を展開するワインブランドと なっています。スペインの画家フランシスコ・デ・ゴヤが描いた囚人のスケッチからブランドイメージを構築。自己満足に陥ったり、 ルールや伝統に縛られないよう、常に意識しているのです。印象に残るラベルとスタイルは多くのファンを獲得しています。

生産者情報

2022 ザ・プリズナー レッド・ブレンド

The Prisoner Red Blend

生産地 : USA/カリフォルニア

原産地呼称 : -

葡萄品種 : ジンファンデル、カベルネ・ソーヴィニヨン、 プティ・シラー、シラー、メルロー、 マルベック

スタイル : 赤/辛口

サーヴ温度 : -

アルコール度数 : 15.2%

容量 : 750ml

酸度 : 5.9g/L

PH : 3.8

糖度 : 3.6g/L

テロワール : -

気候 : 地中海性

地質 : -

収穫 : 手摘みと機械

醸造 : 7-10日間マセラシオン

熟成 : フレンチとアメリカンオーク樽で10カ月熟成、 内30%新樽

BIO認証 :環境配慮認証 : -

テイスティングノート :

ドライブラックベリーやドライアサイベリーに、ほのかなシー ダーとタバコの葉が香り、クローブ、シナモン、ナツメグの甘い スパイスが加わる。熟したダークチェリー、ブラックベリーの クーリ(ピューレ状のソース)、アニスの風味が調和しながら続 き、熟したタンニンとバランスの取れたソフトで力強い後味が 広がる。

受賞歴 : -

9326448

2021 ザ・プリズナー カベルネ・ソーヴィニヨン

The Prisoner Cabernet Sauvignon

生産地 : USA/カリフォルニア

原産地呼称 : AVA ナパ・ヴァレー

葡萄品種 : カベルネ・ソーヴィニヨン、シラー、 プティ・シラー

スタイル : 赤/辛口

サーヴ温度 : -

アルコール度数 : 15.2%

容量 : 750ml

酸度 : 5.9g/L

PH : 3.8

糖度 : 3.6g/L

テロワール : 地中海性気候

気候 : 粘土質ローム、花崗岩、砂質、沖積土壌が 混ざる

地質 : 地中海性

収穫 : 手摘み

醸造 : 10-20日間発酵し、タンニンを熟成する。区 画ごとに発酵させ、毎日2回ポンピングオー バーを行う。タンニンが十分に展開してか ら圧搾し、果汁と果皮を分離する。

熟成 : アメリカンとフレンチオーク樽で15カ月熟成、 内55%新樽

BIO認証 :環境配慮認証 : ナパ・グリーン・ワイナリー認証

テイスティングノート :

濃厚な濃い果実をたっぷりと示し、ブラックチェリーと熟したプ ラムのアロマにバニラとベーキングスパイスが重なる。一口ごと に濃縮された黒系果実の風味が広がり、みずみずしくふくよかな 口当たりに、長い余韻で締めくくられる。最大限引き出されてい る風味は、カリフォルニアワインの中でも絶妙な味わいの逸品。

受賞歴 : ワインスペクテーター 89ポイント ジェームス・サックリング 90ポイント

9315482 「飲酒は20歳を過ぎてから」 ナパのラザフォードで生まれたプリズナーは、10年もしないうちに人気ワインメーカーとなり、2016年には大手飲料企業コンステ レーション・ブランズのグループに入りました。現在、ザ・プリズナー・ワイン・カンパニーとして13種を展開するワインブランドと なっています。スペインの画家フランシスコ・デ・ゴヤが描いた囚人のスケッチからブランドイメージを構築。自己満足に陥ったり、 ルールや伝統に縛られないよう、常に意識しているのです。印象に残るラベルとスタイルは多くのファンを獲得しています。 ザ・プリズナー・ワイン・カンパニー

生産者情報

Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.