和光高等学校 学校案内2018

Page 1

Wako Senior High School Guide Book

20 18

「なぜ?」 と問う、学びを! ─誰も自分にしかない良さをもっている─

WAKO GAKUEN


和光高校の教育方針 一人ひとりが自分と仲間の 個性と価値に気づく学校生活を送れるように、 和光高校は3つのポリシーを大切にし、 教育方針としています。

Policy

Policy

一人ひとりの個性・ 能力をじゅうぶんに伸ばし、 自主的で創造的な力をつけること をめざしています。

さまざまな自治的活動を通じて、 民主的な人格を養うことを めざしています。

和光高校では、ごく一般的なこと以外は「校則」を

和光高校の生活で一番大事なことは、 「自分たちのこ

設けないようにしています。大事にしているのは、各自

とは自分たちで決める」 「自分たちでそれを実行する」と

が自分の考え方とルールをしっかりと持つこと、そして

いうことです。生徒会活動もホームルーム活動も生徒

必要な「きまり」は自分たちでつくりだしていくこと。こ

たちの手で活発に運営され、一人ひとりが自分の意見

のようななかで、自分の足で立ち、たくましく生きてい

を持ち寄り、学校生活の問題や行事の問題などに取り

けるちからを獲得してもらいたいと考えています。また、

組んでいます。

和光高校の学習は「文系・理系」などの形で「コース化」

また、生徒会と教員が公式に意見交換するしくみも

されません。クラスごとの学習を基礎としながらおよそ

つくられており、和光の高校生は学校づくりそのものに

1

120 の選択講座から各自の興味関心・問題意識にした

も積極的に発言しています。

がって自由に学習プランをデザインしていきます。 「生活」

和光高校は、3年間クラス替えをしません。3年間

と「学び」を通じて「共同」の輪をひろげ、一人ひとり

かけて自分たちのクラスの 「かたち」をつくりあげながら、

が自分の個性と価値に気づき、仲間の個性と価値にも

クラスを「自治」の拠点にして一人ひとりが学校づくり

気づくことのできる学校生活を。

に参加します。

和光高校は、そんな学校であろうとしています。

01

2


Wako Senior High School 2018

●2017年度 教育課程表 1年 国語総合 4

現代文A 2 古典A 2

社会

世界史A 3

日本史A 3

数学Ⅰ 2 数学 A 2

数学Ⅱ 4

生物基礎 3

化学基礎 2 物理基礎 2

コミュニ ケーション 英語Ⅰ 4

コミュニ ケーション 英語Ⅱ 4

数学

国語 理科

学びではなく、 「仲間とつながりあう」学びです。 「知識 までも追究する」ことを重視し、生きる力につながる「生 各授業では、定期テストのほか、レポートの作成・発

を多面的に理解していきます。このような学びの経験を 性的です。それぞれの「生き方」を語り合い、支援するた

8

地学基礎 2

9

8

2

7

2

2

2

社会と情報 2

2

contents 03 . 1 年生の生活 05 . 2 年生の生活 07 . 3 年生の生活

1

1

1

3

09 . 和光生の 1 年間 11 . 体育祭・和光祭 13 . 生徒会活動 15 . クラブ活動

2

2

17 . 進 路指導 19 . 校内 MAP

1

1

0〜4

0〜4

20 . Q&A 21 . 和光大学

B

S

C

合計

めに、担任による面談も活発に行われています。

9

01. 教育方針

選択

背景に、和光の高校生の進路希望も実に多種多様で個

現代社会 3

目次

選択

様なものの見方や考え方を発見し、私たちの生きる世界

8

家庭基礎 2

選択

表、討論、フィールドワークなどの活動に取り組み、多

H R

合計

2

A 選択

きいきとした『知』」を獲得していきます。

2

3年

音楽Ⅰ 2 美術Ⅰ 2 書道Ⅰ 2 ドラマ・ 映像表現 2 うち1科目選択

総合的な 学習の時間

をたくさん詰め込む」ことよりも「答えのない問題をどこ

情報

構成されています。和光高校がめざすのは、 「競い合う」

家庭

を持っており、精選した内容をじっくり考えられるように

芸術

和光高校では、 それぞれの教科が独自のカリキュラム

3

保健

世界の平和と発展のために、 歴史をきりひらいていく 知性と行動力を 育てることをめざしています。

体育

3

英語

Policy

2年

2

2

8 〜 16

8 〜 16

20 〜 28

77 〜 85

22 . 卒業生メッセージ 23 . 親和会 24 . 入学金・授業料 学園概要・沿革

25 . 校長メッセージ 28

25 〜 29

26 . 交通アクセス

02


1年生の生活

3年間共に過ごす仲間との最初の1年。 ホームルームづくりを大切にしています。 1 年生の授業はクラス単位が基本です。入学早々の体育祭。 秋の大イベント和光祭。そのほかの行事も目白押し。各クラスには クラス運営組織がつくられ、行事や生活について話し合いを重ねます。 クラスの仲間といっしょに高校生活の土台をつくりあげていく1 年間です。 ひ こ た

りゅうすけ

お か だ

彦田 龍佑さん

岡田 夏旺さん

和光高校の学びでは、自分の考えを

私の思う和光高校の最も良い点は、

しっかりと持つことが大事になってき

安心感があるところです。

ます。問いに対して、自分が賛成なの

私は以前、 クラスの「三役」 (委員長・

か反対なのかなどを考え、クラスのみ

副委員長・書記)と会計を担当してい

んなで話しあい、理解を深めます。先生から生徒が教わるだけ

ました。ですが度々ミスをして、クラスのみんなに迷惑をかけ

でなく、生徒同士の教え合いも活発で、いつも楽しい授業です。

てしまいました。それも結構大きなミスです。しかし、みんな

でも、楽しいのは授業だけではありません。

は私を責めることなく、これからどうするかを一緒に考えてく

和光は行事にもとても力を入れている学校です。特に体育祭

れました。その時、私は大きな安心感に包まれました。もちろ

は4日間も続き、他の学校には見られない特色があり最初は驚

んミスをしないことが一番ですが、和光のみんななら仮に今後

きました。しかし実際に経験してみると、想像以上に楽しいも

ミスをする人が出たとしても、きっと受け止めてくれるだろう、

のでした。この体育祭を通じてクラスの仲も深まり、より充実

と思いました。そして、私自身もまた、さらにいろいろなこと

した学校生活となりました。

に挑戦してみようと思えるようになりました。

さらに文化祭でも準備期間がしっかりと確保されており、時

この時私が感じた安心感は、和光の掲げる自由に関係してい

間をかけて企画をつくれます。クラスごとに個性豊かな企画が

ると思います。というか、自由な和光だからこそ生まれる安心

多く、 完成度もかなり高いものとなります。そんな文化祭では、

感なのだと思います。

一から自分たちでつくり上げていくことの大変さや、それに伴

自由というのは人それぞれ違います。どんなに変わった言動

う達成感を感じることができました。

をしようと、どんなに奇抜なファッションをしようと、それは

生徒自身で、どうしたらもっと良いものになるかと意見を出

確かに個人の自由です。自由を掲げる限りは、その自由を受け

したり、真剣に考えたりすることのできる場面も多く、その度

入れなければなりません。自由な和光にいると、自分の自由と

に考えが深まります。私も文化祭では、準備段階からどうした

他の人の自由の意味をいつも考えさせられます。本当の自由と

らクラスみんなが協力してできるかを深く考えました。和光高

は何だろう、と。そしてそういう環境であるために、和光の人

校という環境でなければ、こんなに考えることはおそらくな

達は「受け入れる」という行為をごく自然に、日常的に行なう

かったと思います。

ことができるのだと思います。

自分たち自身で考え、行動することの意味、大切さがよく理

和光は、恐れることなく好きなことに挑戦出来て、無理せず

解できました。

に素の自分でいられる、安心できる場所です。 そして、それ故に面白い人がたくさんいるこの和光高校が、 私は大好きです。

●2017年度 1年生時間割例 月

9:00~9:45

数学

体育

英語

芸術

国語

9:55~10:40

世界史

体育

情報

芸術

英語

10:55~11:40

総合

国語

世界史

数学

数学

総合

数学

体育

世界史

LHR

朝のHR

8:45~8:55

1h 2h 15分休み

10:40~10:55

3h 4h

11:50~12:35

昼休み

12:35~13:25

5h

13:25~14:10

英語

生物

国語

情報

6h

14:20~15:05

国語

英語

生物

生物

帰りのHR

15:05~15:15

体育祭にて

帰りのHR

芸術選択(音楽/美術/書/ドラマ)

03

文化祭にて


Wako Senior High School 2018

C he

ck!

1日の 生活

授業

コンピュータ 室

08:30 登校

08:45 朝のHR

和光高校では、みんなで先生

1h

にどんどん質問しながら授業 が進みます。

09:00~ 09:45

英語

09:55~ 10:40

2h

「情報」の授業では、各自で テーマを決めて、順番にプレ

情報

実習

ゼンテーション(発表)をし ています。

15 分休み

3h~4h

昼休み

10:55~ 12:35

総合

「総合」の授業では、自分たち の生活に関わる身近なことを 深く掘り下げます。今日は班ご

12:35

とにお弁当をつくりました。

食堂はメニューがたくさん あって飽きません。今日は

昼休み

図書室

ラーメンにしました。

13:25 音楽

13:25~ 14:10

5h

音楽

6h

レポートを書いて提出する授

14:20~ 15:05

生物

業も多いので、友だちと一緒 に図書室で調べもの。

放課後

15:05 帰りの HR

「音楽」の授業は歌と楽器を 中心に学びます。練習したギ

クラブ活動も大事!自分たち で練習メニューをつくり、自 分たちでチームづくりをして

ターとボーカルの成果を発表

放課後

をします。

います。

HR 合宿 1 年生は 7 月下旬に 1 泊 2 日 で「クラス合宿」に行きます。 毎年富士五湖近くの宿にクラス ごとに宿泊し、富士山中腹のお中道 散策やクラスレクなどを通して、ク ラスの交流を深めていきます。

左:晩ご飯は自分たちで作りま す。班ごとに具体的な計画 を 立 て な が ら BBQ や カ レーなどを楽しみました。 右:ガイドの方の話から富士山 の魅力を感じつつ、散策を します。

04


2年生の生活 自分探しの第一歩 2年生になると、和光高校ではさまざまな科目を含んだ選択授業が始まります。 芸術選択だけであった 1 年生からみると非常に幅が広がります。 実習や作業を軸に学習する授業、研究と討論を軸とする授業、 制作をする授業など必修授業とは違ったさまざまな内容・形態の授業を少人数で受けることができます。 自分で授業を選びとっていく中で、自分が本当にやりたいことが何なのか見えてきます。

充実した学校生活 ひさじま

自分で考える力が つく環境

がく

か と う

久島 樂さん

加藤 真菜さん

私は学校の活動以外でアルバイトと劇団活動をしています。

私は小中高と和光に通っています。 「和光は自由」とよく聞

アルバイトは週に3~4回、劇団も同じくらいのペースで両方

きますが、1 年間のアメリカ留学の経験から私がいいと思った

とも夜遅くまでやっています。テスト前でもこのペースはあま

自由を 2 つ紹介します。

り変わりません。

1つ目は、質問、発言など授業に参加する自由です。私は和

それは普段の授業のわかりやすさとか、手厚い先生たちが大

光に通っていて授業中に先生に質問をする、自分の意見や指摘

きく影響しています。普段の授業は先生一人ひとりがわかりや

などを発言することが普通にできるようになりました。もしか

すく、丁寧な授業をしてくれます。私自身数学と化学がすごく

したら先生に反抗したかっただけかも知れないけれど、先生の

苦手なのですが、授業ごとに前回の復習から入るので、前回わ

話の内容に必ず何か疑問を持っていました。それがアメリカで

からないところでも、 今日の授業で理解できます。テスト前は、

とても役に立ちました。アメリカ史の授業で第二次世界大戦の

範囲のまとめプリントを配ってくれるので普段からとても勉強

話をした時に日本側から見てどう思うか、アメリカの学校での

しやすくなっています。

教え方に変なところはないかと聞かれた時にパッとたくさんの

それでも高校の授業ってわからないところがやっぱり出てき

疑問が浮かびました。和光の質問できる空気はとても大切だと

てしまいます。そういうとき放課後先生に聞きに行くと、自分

思います。

にあったわかりやすい説明を理解するまでしてくれます。先生

2つ目は自分で選ぶ自由です。勉強のことだと先生が生徒を

じゃなくてクラスメイトに聞いたりするのもいいです。

無理やり勉強の方へ持っていこうとしないところがとてもいい

和光高校にはいろいろな趣味嗜好を持った人がいます。だから

と思いました。私はずっと和光なので勉強ばかりの日々なんて

自分って変わり者で友達作りにくいっていう人でも、絶対に 1

考えられなかったのですが、アメリカでは英語もわからない中

年間学校にいれば、何人も友達ができて学校生活が楽しく感じ

課題が多くて勉強ばかりしていました。勉強も大事だけれど自

るようになると思います。

分の好きなこと、自分が興味があることを探す時間を持つ自由

いい先生と友達のおかげで、私の通知表と学校生活は何とか

を与えられていたことに気がつき、 大切なことだと思いました。

充実できています。

和光は自分で考える力がつく学校だと思うので、自分の好きな ことややりたいことを見つけたい人にはいい所だと思います。

●2016年度 時間割 月

●2016年度 時間割 火

朝のHR

1h

数学

英語

化学

1h

日本史

国語

国語

日本史

日本史

日本史

2h

化学

数学

体育 (サッカー)

物理

英語

体育 (テニス)

数学

2h

英語

日本史

3h

化学

国語

国語

国語

数学

3h

国語

英語

数学

日本史

化学

4h

物理

数学

英語

物理

LHR

4h

英語

物理

国語

数学

LHR

B2 メディア論

数学

15分休み

15分休み

帰りのHR

昼休み 5h 6h 帰りのHR

05

月 朝のHR

B1 英文解釈

A 舞踊研究

帰りのHR

昼休み

B2 演劇

国語

5h

英語

6h 帰りのHR

B1 英文解釈

A 絵画

英語


Wako Senior High School 2018

C he

ck!

選択授業をのぞいてみよう! 「生物研究」の フィールドワークと 研究旅行

必修選択「A」とは… 「必修選択 A」は全員が選択する必修選択枠で、すべて の講座が授業計画のなかに「フィールドワーク」を含ん でおり、教室の外での学習を重視しています。秋には、 講座ごとに3泊4日の研究旅行に出かけます。北は北海

work Field

日光での食害調査

ガイドの方に案内していただきながら、シ カが樹皮を剥いだ木など、野生動物による

道、南は沖縄・奄美大島など、行き先はさまざまです。

食害の痕跡を見てまわります。 (写真は雪 崩で命を落としたシカの骨格を観察してい 足尾の植樹体験

るところ)

必修選択「A」はフィールドワークを重視

公害で荒廃した足尾の山で植樹活動を続け

「必須選択 A」では、授業のテーマを深めるために、調査、

目的や成果など様々なお話を伺い、その後

る「足尾に緑を取り戻す会」の方々にその 実際に自分たちで植樹を体験しました。

実習、見学に出かけます。教室の外へ出て、現地の人や 場所に接し、より深く学習するためのものです。

「生物研究」 つ

高尾山でフィールドワーク

あ つ や

津田 敦哉さん

東京にありながら豊かな自然にふれること

自然と人間はいかに共存すべきか-

林管理のこれからを考えます。夕方になる

のできる高尾山をフィールドに、日本の森

1年間追い求め続けるのがこの講座です。

と、ムササビが樹上を飛びかう様子も目に

毎回の授業では、座学を通して私たちを

することができます。

街なかを横切る都市河川ながら湧き水もあ

とりまく環境問題の深く広い知識を得て、

2年生の 進路行事

「卒業生と語る会」

り、プラナリアやホトケドジョウなどきれ

その後フィールドに出て学んだことを自

研究者の方のお話も伺う中で、野生動物

いな川に生息する動物も見つかります。そ

分の目で確かめます。研究旅行では栃木

管理を考えます。また、公害の原点足尾

の他、多摩川河口干潟や学校近郊の野津田

県を訪れます。全国各地で問題となって

にも赴き、緑化事業などを見学してその

いるシカ食害の一例として日光を歩き、

爪痕の大きさと防災の重要性を学びます。

必修選択「A」 ・ひととことば ・日本文学研究 ・農と地域 ・基地問題研究 ・戦争と史跡 ・日本古代史研究 ・科学技術と生活 ・労働と福祉 ・生物研究 ・舞踊研究 ・絵画Ⅰ ・版画Ⅰ

住宅街近くの鶴見川で生物調査

公園などにもフィールドワークに出かけま す。

自由選択「B」 【 B1 】

・被服Ⅰ

・書Ⅱ

・現代史

・食物Ⅰ 甲

・声楽Ⅰ

・数学研究

・機械工学

・工芸Ⅰ ・デザインⅠ 乙

・物理 A 農と地域「脱穀作業」

【 B2 】

・スポーツ研究

・異文化研究

・デザインⅠ 甲

・翻訳小説を読む ・口語英語Ⅰ 乙

・版画Ⅰ

・メディア論

・食物Ⅰ 乙

・口語英語Ⅰ 甲

・地域研究

・デジタルデザイン

・中国語Ⅰ

・化学 A

英文解釈Ⅰ

・韓国語・朝鮮語Ⅰ ・演劇Ⅰ 生物研究 「ひとり4本を植樹」

・英文解釈Ⅰ

・素描Ⅰ

食物Ⅰ 「リンゴの皮むきテスト」

「語る会の感想」 た む ら

み ゆ う

田村 美優さん

2016年度 卒業生と語る会 講師職業

貴重なお話を聞けて良かったで

生徒自らが実際にプロ職業についた卒業生と話しをすることで、進路選択につ

す。印象に残っているのが、 「働

いて考え、職業についての理解を深める良い機会となっています。

いてからつらくてやめたいと 思ったことはある?」に対して 「ない」 と答えていて、 理由が 「つ らいことが原因でやめるなら、 どうしたら楽しくなるかを考え る」というのが素敵でした。

・会社経営者 ・グラフィックデザイナー ・自営業(飲食関係) ・アパレル ・築地市場 鮪専門 仲卸

・公園自然解説職員 ・公務員 消防士 ・映像制作会社 代表 ・保育士 ・美容師

・スタジオミュージシャン ・営業職(会社員) ・理学療法士 ・教員

06


3年生の生活 自由に、自主的に生活時間割をつくる 3年生は和光の生活の集大成です。クラブ活動、行事だけではなく、 「学ぶ」ことでも中心になります。 毎日2時間の必修はあるけれど、幅広い選択講座のなかから、自由に、自主的に時間割をつくります。 和光生である今の自分を充実させるため?将来へつながる力を確かめるため? 時間割づくりの考え方は自分次第です!

人と繋がり 成長できる場所 に し お

自分の興味を深める 「選択授業」

と ら の す け

にいはら

西尾 虎之助さん

新原 千里子さん

和光での 3 年生としての生活は、これまでの 2 年間とは大

和光高校では 3 年次になると大半の授業が自分で選べる選

きく違います。自分で授業を選択することによって、自分のた

択授業になっていきます。学校側が授業のカリキュラムを決め

めに使う時間を自由に作ることができます。塾や習い事、放課

るのではなく、自分自身で興味のある授業を選べます。自分で

後の時間が欲しいと思う人は、午後の授業を選択しなければ放

授業を選択すると自己管理力もつき、授業へのやる気も増して

課後の時間が増えます。逆に朝の授業が苦手で集中できない人

きます。自分にあったものを選択できるのでみなさんの将来に

は、午前中の授業を選択しない、と言うように調整できます。

役立つ授業が必ず受けられると思います。選択授業は基本的に

私の場合、受講したかった授業が午後に多かったというのもあ

少人数でクラス関係なく行われます。その為、深く授業ができ

りますが、朝が苦手で午前中の授業は集中できないと思い、あ

るし今までに関わったことのない仲間とも出会えて、色んなこ

まり選択しませんでした。おかげでとても快適な学校生活を送

とを発見できると思います。

れたと思います。

わたしは 3 年次の選択授業を決める時、進路を芸術系か外

私は、 和光で 3 年間を過ごせたことがとても嬉しいです。 「和

国語系か迷っていたので、どちらにも対応できるように絵画と

光には色々な人がいる」と友達もよく言っていましたが、本当

外国語系を中心に選択していきました。芸術系の授業等、専門

にその通りだと痛感します。一人ひとり必ずしも同じ考え、価

的な授業もたくさん種類があり選ぶことができます。外国語系

値観を持っていることはなく、時にはそれをまとめて何かに取

の授業では進路に関わる英検にも役立つ基礎を教えてくれるも

り組まなければなりません。特に和光では全体的にその機会が

のから、朝鮮学校の生徒と交流したり色んな形で外国語を学ぶ

驚くほど多いです。難しいことですが、だからこそやりがいが

こともできました。他にも個人個人の進路に役立つような専門

あり、学ぶことや成長できることがたくさんあります。人と話

的な授業などが、たくさんあるのでつまらない授業には決して

し意見を交わしていくことで、人と繋がる喜びを感じ、人とし

ならないと思います。

て成長することができました。

誰にとっても「意味のある授業」に自分自身で変えていける

和光高校の生活は、 あらゆるところで人との繋がりを経験し、

のは和光だけだと思います。

人として成長できる場所だと私は断言します。

●2016年度 時間割

●2016年度 時間割

月 1h

(自由選択C1) (自由選択C2)(自由選択C3) (自由選択C4) (自由選択C5)

日本語と 論理

2h

音楽理論

月 1h 2h

中国語

英文解釈

4h

(必修) 現代社会 (必修)現代社会 (必修)地学

(必修) 総合

(必修)体育

(必修)総合

(必修)地学

3h

(必修) 現代社会

LHR

4h

(必修) 現代社会 (必修)現代社会 (必修) 地学

(必修) 総合

帰りのHR 5h 6h

07

(自由選択C6) (自由選択C7)

表現

現代文学を 読む

英語演習

絵画

朝のHR

朝のHR 3h

(自由選択C1) (自由選択C2) (自由選択C3) (自由選択C4) (自由選択C5)

(必修)

体育

(必修)総合

(必修)地学

(必修)現代社会

LHR

帰りのHR (自由選択C8) (必須選択S)

メディアと 文章表現

5h 6h

(自由選択C6) (自由選択C7)

(自由選択C8) (必須選択S)

専門調理


C he

ck!

Wako Senior High School 2018

3年生の 授業 「自由選択 C」とは…

「必修選択 S」とは…

文系・理系の枠にとらわれず、幅広い分野にわたって設置され

卒業後の自分の進路について考える機会、それが必修のS

た講座のなかから、自分の興味・関心に応じて自由な組み合

選択です。講師にはその道の「プロ」を特別教員として迎

わせで選択します。実習や作業を軸とする授

え、働く現場で実際に使われている技術を教わり、実習、

業、研究と討論を軸とする授業、制作をする

演習していきます。自分がどのような職に携わっていくか、

授業など必修授業とは違ったさまざまな内容・

どのような働き方が向いているのか、S選択の授業を通し

形態の授業を、少人数で受講できます。いろ

て学ぶことができます。

いろな経験のなかで、進路について具体的 英語実習 ま

に考えていけるようになります。 の

めぐみ

真野 萌さん 「社会思想」の授業は、日本や世界でその時まさに注目 調理実習

されている物事について学ぶことができる授業でした。 ちょうど 18 歳選挙権が導入された今年は、実際の選挙

さ と う

マナー教室 な

佐藤 うて奈さん

での年代別の投票率や立候補者、政党ごとのマニフェス トなどを資料として扱いながら、私たちはこれからどの

「専門調理」では、毎回違うゲストの方から普段なか

ように選挙にむかっていくべきかを考えた授業がとても

なか習うことの出来ない料理や技術を教えて頂けます。

印象に残っています。

また、 「専門調理」を選択する人の楽しみの1つであ

実践的に役立つ知識が得られるだけでなく、私はこの

るホテルでのテーブルマナー教室では、美味しい料理

授業のおかげでセンター試験の現代社会の問題で高得点

をいただきながら正しいテーブルマナーを習得する事が

をとることができました。

できます。

自分のすきな講座を履修することができ、どのように

学校で料理を学ぶことでお家のキッチンに立つ回数

授業に臨むかによって一人ひとり得られるものが違って

もより増えました。

くるということが、大きな魅力であると、私は思います。

「専門調理」はテーブルマナーを学べ、様々な料理 や技術も学べ将来に役立つ内容の詰まった授業です!

特 別 講 座 3 年の 3 学期は、正規の授業がなく、その代 わりに、自分たちで学びたい内容の講座を立 ち上げ、担当の先生に自分たちで依頼し、自 主的に学習や趣味を深めています。 声楽Ⅱ

近代文学

こ さ か

た つ や

小坂 龍也さん 和光高校での思い出を CD という形で残そう!と考え、 「声楽 CD!!」の講座を立ち上げました。 曲選び、演奏、録音、編集、ジャケット制作など全て自分たち で行い、卒業式には学内で販売も行いました。 仲間とともに自分のやりたい授業をつくることができるという

被服Ⅱ

音楽理論

のは、和光高校ならではのことだと思います。

自由選択 C1

自由選択 C2

自由選択 C3

自由選択 C4

必修選択 S

・ことばと世界 ・論説文 ・日本史Ⅱ * ・現代の世界 ・微積分 * ・立体表現 ・中国語Ⅱ ・韓国語・朝鮮語Ⅱ

・古文 * ・数学演習 B ・化学 B ・版画Ⅱ ・英文解釈Ⅱ 甲 ・口語英語Ⅱ B ・プログラミング演習

・日本語と論理 ・社会思想 ・数学演習 A ・化学 C ・現代の科学 ・素描 甲 ・英語演習Ⅱ 甲 ・被服Ⅱ 甲

・児童文学 ・漢文 ・ヨーロッパ史 ・生物 A ・物理 C ・絵画Ⅱ ・工芸Ⅱ ・口語英語Ⅱ A ・昔話と絵本を読む

・図書館・博物館 ・スポーツコーチング演習 ・デザイン演習 ・人と自然 ・インターネットビジネス ・専門調理 ・コンピュータ制御 ・保育・教育 ・カウンセリング ・映像 ・マーケティング ・福祉・ボランティア ・写真表現 ・メディアと文章表現

自由選択 C5

自由選択 C6

自由選択 C7

自由選択 C8

・近代文学 ・日本史Ⅱ * ・ 「こころの時代」を考える ・物理 B ・素描 乙 ・デザインⅡ ・音楽理論 ・英文解釈と作文 ・被服Ⅱ 乙

・表現 ・図形の世界 ・生物 B ・レクリエーションスポーツ ・書Ⅲ ・演劇Ⅱ ・英語演習Ⅱ 乙

・現代文学を読む ・代数 ・声楽Ⅱ ・美術史と美術概論 ・口語英語Ⅱ A 乙 ・時事英語 ・食物Ⅱ

・古文 * ・アジアの社会と歴史 ・微積分 * ・現代天文学 ・英文解釈Ⅱ 乙 ・世界の民族と文化

* 4 単位講座

2017 年度の選択講座一覧

08


和光生の 1年間 l et i c A th val festi

体育祭 p.11 へgo!

May

June

July

6月

7月

August

8月

5月

September

9月

April

4月

生徒総会 生徒総会は、年 3 回ほど行 われ、行事のこと、日常生活 のこと、生徒同士のすべての ことがここで決められていき ます。

En c e r tr a n c e mo e ny

入学式 入学式も教員と生徒がいっ しょにつくります。在校生と 教員の合唱で新入生を迎え ます。

t ion nta hmen e i Or fres for

生徒会オリエンテーション 生徒会執行委員の上級生から生徒会の行事や活 動について映像など見ながら説明を聞きます。

09

クラブ・サークルオリエンテーション 全クラブ・サークルの紹介がおこなわれます。


Wako Senior High School 2018

t ion dua mony a r G c er e

卒業式 一人ひとりが個性あふれる 華やかな服装で壇上に上がります。

卒業生と語る会(2 年) ミュージシャンや保育士、公務員など、 いろいろな分野で活躍されている卒業生 の方をお呼びして、進路選択について考 える企画です。

October March

10月

3月

November

11月

February

December

January

12月

1月

2月

ival Fest t r A

芸術祭(1年) 芸術選択の授業で 1 年間学 んだ成果を、互いに発表しあ います。

選択説明会(1年・2 年) 上級生の体験談を聞き、たくさんの選択肢 のなかから何を受講したらよいのかを考え る会です。

o Wak al v festi

和光祭 p.12 へgo! 10


体育祭 Athleti c festival

和光高校の体育祭は、 新学期とともに準備が始まります。

クラスTシャツのアピールのしか たをクラスで考えたり、対戦表を 作ったり、一人ひとりが自分の得 意なことを活かしつつ行事に参加 します。

いよいよ本番! 1、2 日目に 予選会が行われます。

本番 3 日目の中間報 告会では、各クラス のだしものが行われ ます。クラスの順位 もわかります。

11

3、4 日目は決勝リーグ! 応援にも熱が入ります。

閉会式では総合順位が発表され、 上位クラスは表彰されます。


Wako Senior High School 2018

和光祭 和光祭は、およそ 2ヶ月かけて準備をします。 さあ、どんなクラス企画をつくろうか?

まずは和光祭計画案についての真剣 な話し合いから始まります。

本番 1 週間前になると、大 がかりな作業が一斉に始まり ます。

Wako l festiva

そして、いよいよ本番!開会式では各クラス 企画をアピールしてスタート。

クラス企画以外にも、さま ざまな有志、クラブ、授業 の企画が目白押し。閉会式 も盛り上がりました。

公開は 2 日間行われ、 在校生だけではなく、 外来者も気軽に来校し文化祭に参加して頂 けます。

12


生徒会活動 自分たちの事は自分たちの手で 和光高校では、12 名の執行委員が執行機関として生徒会活動をリードしています。 各クラスから選出された 2 名の中央委員が、要求やクラブ承認などについて話し合い、議長団が 年 3 回の生徒総会と中央委員会の議事運営を行います。クラブ活動では、クラブ長会議がひらかれ、 三役が中心になり、クラブ予算や、新歓オリエンテーションについて話し合います。

生徒総会

ization Organ Chart織図 組 生徒会

選挙管理委員会

会計監査委員会

クラス 特別委員会 クラブ

クラブ長会議

を超えた交流ができ、大好評でした。

会計委員会

今年は焼き芋大会が行われました。学年

実行委員会

ている生徒会の内部交流担当の発案で、

中高生徒会連絡会

生徒同士の親睦を深めるために設けられ

13

執行委員会

焼きいも大会 生徒会主催の親睦会を開催!

中央委員会

議 長 団

学校協議会

Pick Up Event


Wako Senior High School 2018

生徒会役員立会演説会 次年度の生徒会執行委員会と議長団の役員を 選ぶ、立会演説会です。どの立候補者も、ど んな学校をつくりたいか、熱意を込めて訴え ます。複数の候補者でひとつの役職を争って いるので、有権者もじっと耳を傾けます。

拡大中央委員会 執行委員会がつくり、クラ スで話し合ってもらった生 徒会活動の年間方針(案) を、各クラスの中央委員と ホームルーム運営委員が審

生徒会役員の引き継ぎ

議します。この会の議事を

1 年間の達成感と学校づくりへの尽きない思

取り仕切るのは議長団の 4

いをこめて、旧執行委員から新執行委員へ仕

人です。

事内容について引き継ぎます。ここから新体 制での生徒会活動がスタートです。

執行委員長 な が の

あ ま ね

議長団議長 ふ く だ

か い と

長野 天音さん

福田 海人さん

和光高校では「自分たちのことは自分で決める」という、自

自分が思う和光の魅力は、何と言っても「変わろうと思えば

治活動ができる環境が整っています。私はこの和光での自治活

変わることができる」ことだと思います。

動を通してさまざまな力がついたと感じています。

和光は生徒自治の高校です。和光で行う多くの行事を和光生

1つ目は「なぜ?」と考えられる力です。和光高校では生徒

自らが企画し、実施していきます。

が自治を行うため、あくまで先生はサポートであり、自分たち

自分達が関わる多くの活動の中で、次第に自分自身が何かを

が行うことには自分たちで責任をとらなければいけません。そ

提案・企画・作り・動かすといった自治的な精神が養われてい

のためひとつひとつの決定の責任はとても重く、たくさんの人

くことは自身を変えていくことへの第一歩だと考えているのと

でこの決定で良いのか、決まってしまうとどうなるのかを考え

同時に、そこでの経験を生かし、発言をすることへのためらい、

ることが大切になります。その中でなぜやりたいのか、なぜ大

討論をすることへの恐怖も和らいでいくのではないかと思って

切だと思うのかを考えることは重要なので、着実に「なぜ?」

います。

を考える力がつきます。

和光での生活で、自主的に発言をし、責任を持って行動して

2つ目は主張する力です。生徒自治の活動は誰かの「こうし

いく力を身につける。

たい!」という主張から始まります。つまり、主張がないと何

もちろん何の努力や決断もなしにその力がつくことはありま

も始まらないし動きません。 従って主張する力も求められます。

せんが、少なくとも和光であれば自治を通して「発言し、動か

3つ目は、現実的な判断力です。和光ではこの力が求められ

していく力」が身につきやすいのは確かです。

ることが多くあります。例えば HR で文化祭のクラス企画は

どんな理由でもまず

何をしたいか話し合ったりすることや、 それを行っていくとき、

やってみる。その行動を

今は何をするべきで、それをするためには何が可能で、何が最

否定されない環境がある

善なのかを個々が考える必要があります。

和光は、自分自身を変え

このような力が求められる環境で過ごすことで、力がついた

ようとしている人たちに

と感じます。この力は社会に出てからもとても役立つものだと

とって過ごしやすい学び

考えていますし、この環境で得られる経験は和光でしか経験で

場だと思います。

きないものだと思います。

14


クラブ活動

クラブ サークル長 集合 !!

Artistic Clubs 文化部

写真部

ド部 ブラスバン

15

美術 部

囲碁将棋部

自然科学部

演劇 部

ロック研 究 部

ィング 部 フリーライテ


Wako Senior High School 2018

Athletic Clubs 運動部

男子 バスケッ トボール 部 女子バスケットボール部

サッカー 部

部 硬式野 球

テニス 部 ラグビー 部

法部 少林寺拳

フットサル 部

Athletic Circles

ル部 女子バレーボー

卓球部

ワンダー フォーゲ ル部

ダンス部

Artistic Circles

運動系サークル

ール ケットボ トバス ー リ ト ル ス サーク

チアダンスサークル

クラブ長会 議長 そう

我妻 想さん

文化系サークル

サークル PC 研 究

剣道サ ークル

あ づ ま

男子バレーボー ル部

バドミントン 部

料 理サーク ル

和光高校の生徒はたくさんの選択肢を持っていま

たちのやりたいことができ、なおかつ、やらなくては

す。その中の一つに部活動というものがあり、僕たち

いけないこともしっかりやるという所が、和光の良い

はクラブ・サークルに所属し活動しています。和光高

点であり、みんなで作っていくうえで大変な所でもあ

校のクラブ・サークルは加入しないこともでき、自分

ります。

の好きなことに時間を費やしたり、アルバイトをした

このように自主的に活動することが、クラブ・サー

り、もちろん勉強に力を入れることもできます。つま

クルでは多くあります。例えば顧問の先生がその部活

り僕たちはクラブ・サークルに入る権利を持っている

の専門的な知識を持っていない場合があります。そう

ということになります。

いう場合には自分たちで練習メニューを考え活動しま

もちろん権利には義務が伴います。その義務の一例

す。専門的な知識を持った先生がいる場合でも同じで

が「クラブ・サークル長会」に出席して、和光のクラ

す。先生から与えられたことだけをやるのではなく、

ブ・サークル活動について話し合うことです。この会

試合のメンバーを自分たちで話し合うなどして、自分

では、各クラブの部長が集まり、各クラブの現状や予

で考え行動する力をつけていくことができるのです。

算について自分たちで話し合います。そして新しいク

僕たちは和光特有の「生徒たち自身で考えて運営す

ラブ・サークルの設立を話し合ったり、困ったことが

るクラブ活動」を行い、これからもよりよいものにす

あれば学校に対して要求を出すこともできます。自分

るために頑張っていきます。

16


進路指導 一人ひとりに寄り添い、将来の生き方を 考えていく、3年間を見据えた進路指導 本校の進路指導では、単に学校選びだけに留まらず、個性を

2、3年次では必修授業と並んで、多くの「選択授業」があり

尊重し、本人が自分の進路をいかに主体的に考えていけるか、

ます。幅広い学問分野に分かれている選択授業は、進路におけ

を第一に考えます。状況に応じて、担任や教科担当教員、進路

る可能性を探り、きっかけをつくる意味においても密接に絡ん

指導教諭とじっくりと時間をかけて話し合い、一緒になって進

でくるものと言えます。実際に、選択授業の中から関心のある

路を探っていけるようサポートしていきます。また、生徒全員

分野を見出し進路につなげた卒業生も多く、その結果和光生の

に配布する「進路通信」 、数々の進路行事や学年行事を通して、

進路先は実に多様です。一人ひとりに寄り添い、将来の生き方

情報収集の場や自分の生き方を考えるためのヒントとなるような機

を考えていく3年間を見据えた進路指導を大切にしています。

会を提供していきます。

お だ ぎ り

進路指導部長 小田桐

まさゆき

雅之

●各学年における進路指導目標 1年

●進路における将来の選択肢を増や

2年

すためにも、普段の授業で日々の

●自分が将来何をやりたいか、それに

3年

向かって具体的にどのような準備が

●具体的に進学校を決めていく上で、 大学や専門学校への進学は、自分

積み重ねをし、基礎学力をしっかり

必要かを考え、多様な他者や学びと

の進路にとってどのような意味があ

身につける。

出会いつつ、自己理解を深める。

り、関わりを持ってくるのか、学校

●大学進学のみにこだわることなく視

で何を学びたいのかなど、目的意

●さまざまな受験制度を知った上で、

野を広げ、さまざまな生き方や価

それに対応できるよう、日頃から学

値観を意識する。

校生活のあり方を自覚し、きちんと

識の軸をはっきりさせる。 ●さまざまな受験方法、それにともな うルールや手続きを理解する。

した学習習慣、生活習慣を身につ

●授業や行事において幅広い生き方

ける。

や考え方に触れることにより、自

●個人、三者面談を丁寧に行い、生 徒本人や家庭の信頼を得られる指

●「選択授業」が自分の進路にどのよ

分自身を知る。

導を行う。

うな意味があり、関わっていくかを 考える。

進路保護者会

7月

8月

11月

2月

1月

●担任面接

●小論文入門テスト

●講座﹁0から始める小論文﹂

●大学一般入試を考える会

●専門学校説明会

●進路説明会 ︵文系・理系、芸術系、体育系︶   ●大学進学説明会

●卒業生と語る会

●進路保護者会 ●進路パンフレット配布・説明 ●大学授業体験講座

●オープンキャンパス参加∼

●進路保護者会

2年

●担任面談

2月

●生活と学習に関するアンケート

1月 ●次年度選択科目についての説明会

●進路パンフレット配布・説明

17

●大学授業体験講座

主な進路 スケジュール

11月

●担任面談

Course schedule

7月 ●生活と学習に関するアンケート

1年

卒業生と語る会


Wako Senior High School 2018

●2017年3月 合格数一覧 (現役生226名+既卒生19名分) 220名

<4年制大学>

24名

上智大学

2名

東都医療大学

1名

<専門学校 等>

青山学院大学

1名

杉野服飾大学

1名

東洋英和女学院大学

4名

ICSカレッジオブアーツ

2名

麻布大学

1名

専修大学

4名

東洋学園大学

3名

青山製図専門学校

1名

亜細亜大学

1名

洗足学園音楽大学

3名

日本大学

9名

恵比寿ビューティカレッジ

1名

跡見学園女子大学

1名

創価大学

2名

日本福祉大学

1名

専門学校神田外語学院

1名

12 名

拓殖大学

10 名

文化学園大学

9名

国際動物専門学校

1名

大谷大学

1名

玉川大学

2名

文教大学

2名

慈恵看護専門学校

1名

大妻女子大学

2名

多摩美術大学

2名

法政大学

6名

新宿鍼灸柔整歯科衛生専門学校

1名

学習院大学

1名

中央大学

4名

武蔵大学

1名

新宿調理師専門学校

1名

神奈川大学

6名

中央学院大学

1名

武蔵野大学

5名

専門学校首都医校

1名

鎌倉女子大学

2名

鶴見大学

1名

武蔵野美術大学

2名

東放学園東京アナウンス学院

2名

神田外語大学

1名

帝京大学

3名

明治大学

4名

東京観光専門学校

1名

関西学院大学

1名

帝京科学大学

1名

明治学院大学

2名

専門学校東京ビジュアルアーツ

1名

関東学院大学

1名

帝京平成大学

1名

明星大学

6名

日本工学院専門学校

1名

北里大学(獣医学科)

1名

田園調布大学

4名

目白大学

2名

日本工学院八王子専門学校

2名

杏林大学

3名

東海大学

4名

横浜薬科大学

2名

日本美容専門学校

1名

慶應義塾大学

2名

桐蔭横浜大学

1名

酪農学園大学(獣医学類)

1名

ハリウッドビューティ専門学校

1名

恵泉女学園大学

1名

東京有明医療大学

1名

立教大学

1名

専門学校ビジョナリーアーツ

1名

工学院大学

1名

東京家政学院大学

1名

立命館大学

2名

文化服装学院

2名

甲南大学

1名

東京経済大学

1名

立命館アジア太平洋大学

3名

横浜医療専門学校

1名

神戸芸術工科大学

1名

東京工科大学

1名

和光大学

ヴィーナスアカデミー

1名

國學院大学

3名

東京工芸大学

3名

早稲田大学

4名

国士舘大学

2名

東京国際大学

1名

こども教育宝仙大学

1名

東京女子大学

1名

<短期大学>

6名

駒澤大学

1名

東京造形大学

3名

和泉短期大学

駒沢女子大学

2名

東京電機大学

1名

産業能率大学

6名

東京都市大学

3名

実践女子大学

1名

東京農業大学

尚美学園大学

1名

東京福祉大学

昭和音楽大学

2名

東京未来大学

桜美林大学

●進路内訳

卒業生総数

25 名

40名

<その他> レイクランド大ジャパン

1名

1名

NIC

2名

淑徳大学短期大学部

1名

留学

上智大学短期大学部

1名

進学準備(浪人)

1名

昭和音楽大学短期大学

1名

在家庭

4名

1名

東京交通短期大学

1名

就職

4名

1名

日本歯科大学東京短期大学

1名

●入学形態

226 名

6名

進学決定者総数

23 名

189 名

就職

進学準備・在家庭

4名 2%

27名 12%

和光大学内部推薦

13名 7%

留学等

公募推薦

6名 3%

16名 9%

専門・各種学校

大学

23名 10%

18名 10%

160名 70%

短大

指定校推薦

82名 43%

一般入試

自己推薦・ AO 入試

60名 31%

6名 3%

(2017年3月卒業生)

3年

4月

5月

6月

7月

9月

11月

1月 ●各大学一般入試開始

●センター試験

●和光大学内部推薦入試

●公募制推薦入試

●入試・面接練習会②

●入試・面接練習会①

入試

●和光大学内部推薦申込開始

●センター試験願書配布・説明会

●指定校推薦申込開始

●進路三者面談

●指定校一覧配布

●生活と進路のアンケート②

●進路保護者会

●専門学校個別相談会

●和光大学進学説明会 ●小論文診断テスト・講評会

●大学一般受験個別進路相談

●指定校推薦入試説明会

●進路相談会 ︵芸術・体育系︶

●理数系・選択科目ガイダンス

●生活と進路のアンケート①

A O

10月

18


キャンパス 小体育館 第 2 体育館 第 1 グラウンド

校舎

正門前

第 2グラウンド

NEW

新校舎

特別棟(コンピュータ室 家庭科実習室)

第 2 グラウンド

小体育館(格闘場 トレーニング室)

高校(普通教室 理科や芸術の実習室) 第 1 体育館

中学校

第 2 体育館 プール

第 1 グラウンド

テニスコート

正門

イラスト協力 江川佑樹くん

NEW

新校舎

2015年 夏完成

新校舎廊下 テニスコート

19


Wako Senior High School 2018

みんなの質問 Q A

Q A

1

売店は ありますか?

はい、あります。文具だけでなく、 お菓子も販売しています。

3

悩みがあるときには どこに相談したら 良いですか?

り、友達、 「相談する文化」があ 和光には、 も気軽に話を聞い 先輩はもちろん、どの先生 セラーもおり、 ウン 任カ てくれます。また、専 付けています。 受け 談を 生徒・保護者からの相

Q A

Q A

Q A

5

経済状況により受けられる「和光奨学金」がありますので ご相談ください。また、学校で用意しているもの以外にも 各自治体から受けられる奨学金があります。 併用することも可能ですのでそちらもご確認 ください。

A

7

兼部可能なクラブ・サークルであれば兼部 できます。活動日はクラブによって毎日行 うものもあれば、週1回のものなどさまざ まです。習い事や趣味と上手く調整して活 動している生徒も多くみられます。

4

和光中学から高校へ進学 する 生徒と高校から進学する 生徒の比率を教えてくだ さい!

6

IT の設備を 教えてください

定員 240 名に対して和 光中学から進学する生 徒 120 名、 高校から和光に進学す る生徒 120 名と比率は 5:5 です。

成績優良者でないと 奨学金は受けられませんか?

Q

Q

2

クラブ活動の 掛けもちは できますか?

A 昼休みや放課後に 図書室は使えますか?

図書室に専任の教員が いるので、昼休みや 放課後だけでなく、休 み時間や授業を選択 していない空き時間に も利用ができます。 授業ではレポートや意 見文などの課題がよ く出るので、それらに対応 した 5 万冊の資 料でサポートします。 自身の興味を深め、 広げるためにどんどん 活用して下さい。

コンピュータを利用できる専用の教室として、3つのコンピュータ 室があります。そのほか、全館無線LAN完備です。教室からもイン ターネットを利用できる環境です。デスクトップパソコン45台、ノー ト型パソコン180台、タブレット端末80台を学習活動で使っていま す。放課後も一部利用可能です。

Q A

8

自転車通学は 可能ですか?

申請をすれば、可能です。 駐輪場もあります。

20


和光大学 保育 コース 心理学 専修

自由な研究と学習の共同体

子ども教育 専修

心理教育 学科

知的冒険大学

現代社会 学科

総合文化 学科

表現

現代人間

和光大学は学問探究だけでなく、教育の面でも先駆的な内容を持つ大学です。

学部

学生が自分自身で見つけた研究テーマに多面的にアプローチできるように、他学部・ 他学科の科目も含めて授業科目をできるだけ自由に選択できるカリキュラムを組んで います。この選択の自由は、自己の責任において自分の道を選択するという、人生に

Wako University

身体環境 共生学科

おいて大切な目や姿勢を養う場でもあるのです。

学部

和光 大学

芸術学科

経済経営 学部

内部推薦で和光大学へ

経済学科

毎年、40名前後の和光生が内部推薦試験により、和光大学に進学しています。3年間

経営学科

大学院 社会文化総合研究科 ・現代社会文化論コース

の成績(評定平均)条件など、一定の条件を満たしていることが必要になりますが、

・発達・教育臨床論コース ・現代経済・ビジネスコース

日頃からきちんと学習していれば、十分にクリアできる内容です。 内部推薦試験は「面接」のみを行います。受験勉強中心の高校生活ではなく、生徒会

な雰囲気がよくわかって、進路選択にとても役立った」と話しています。

和光大学 表現学部 芸術学科 3 年生 よ し だ

吉田 菜々子さん

21

図書館司書 学校図書館司書教諭 博物館学芸員 社会教育主事

● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ●

● ● ●

● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ●

● ● ● ●

経営

「大学生にまざってディベートしたりワークショップに参加したり、大学らしい自由

経済

での卒業単位に加えることができます。 3年生で大学の授業に参加した先輩たちは

● ●

芸術

また3年生は特別聴講生として和光大学の授業に出席し、大学で修得した単位を高校

総合文化

ガイダンス」 「オープンキャンパス」に参加することができます。

身体環境共生

1・2年生で「和光大学体験授業」を受ける機会があります。3年生では大学で「和光大

● ● ●

教育職員

和光大学を知るために

社会(中学一種) 地理歴史(高校一種) 公民(高校一種) 国語(中学一種・高校一種) 英語(中学一種・高校一種) 美術(中学一種・高校一種) 商業(高校一種) 情報(高校一種) 保健体育(中学一種・高校一種) 小学校(一種) 幼稚園(一種) 保育士

保育

●取得できる資格

子ども教育

心理学

心理教育

結びつけることができます。

現代社会

行事やクラブ活動など、いろいろな活動を通して自分を磨くことで、和光大学進学に

● ● ● ●

● ● ● ●

発見出来る学生生活

和光大学は他学部学科の授業も自由に選び学ぶ事が

私は小さい時から絵を描く事が大好きで、高校3年

でも、まだまだ迷っていても、色んな事に挑戦して、

生まで「とにかく絵を描きたい」という、やりたい事

選べます。私は勉強はあまり得意なほうではなかった

が見えつつも具体的な部分は漠然とした気持ちでいま

のですが、大学に入学してから中国語に挑戦してみた

したが、 必修選択の映像を履修してから、 アニメーショ

ら、意外にも好成績を得る事が出来て、難しい勉強で

ンを作りたいと思うようになり始めました。和光大学

すがとても楽しく学べたなんてことがありました。自

では映像作品を中心に日々制作活動をしてながら、

分はずっと外国語が苦手だから、きっと辛いんだろう

時々、学内バイトをしています。みなさんがオープン

と思っていたので自分でも驚きました。 あるカテゴリー

キャンパスで会う案内のスタッフや、芸術学科の場合

で一つのものが苦手だから、他も無理。または私には

はイベントの撮影やパンフレットの編集、デッサンの

得意なことがあるから充分!と思ってしまってはもっ

モデルのバイトなんかもよく募集しています。私は、

たいないです。 少し視点を変えれば、 苦手なカテゴリー

なんでも自分のペースで出来る和光で、好きな事を追

の中でも、新たに意外と得意なもの、好きなものが見

出来るので、今はまだ将来について漠然としている人

求しているからこそ、 「合格点だからいいや」ではなく、

つかる事も充分にありえるので、少しでも興味が有れ

出来る限りやる事を大事にしています。

ば皆さんにもどんどん挑戦していってほしいと思います。

● ● ● ●


Wako Senior High School 2018

卒業生メッセージ

And more

和光人インタビュー

様々な業界で活躍されている卒業生へのイン タビューを、和光 WEB サイトで連載中!

個性を尊重する和光学園の学び

2007年度卒業 み

こういち

三栖 晃一さん

和光高校で過ごした 3 年間お互いの個性や能力を尊

の農家さんの畑で開墾から作物の収穫までの一連の作

重する学びが多くありました。入学した当時、内部生の

業、田植えを体験させていただきました。

表現力の高さに驚かされ、それぞれの考え方や立場の違

現在は momo というカフェを経営しています。お店

いを理解し受け入れる姿勢に感動し、強烈な光を感じた

では飛騨でお世話になった農家さんのお野菜やお米を中

ものでした。

心に使っています。のびのびとした環境の中で育った素

和光高校の授業形式や多彩な選択授業は一人ひとりが

材を活かし出来る限りその持ち味を表現出来るようなメ

考える場や発言する機会が非常に多いので、自分の考え

ニューを考えています。

をきちんと言葉にして伝える力が養われるのだと思いま

個性を尊重する和光学園の学びが今の仕事にも生かさ

す。一人ひとりがしっかりと自分の考えを持っているそ

れているのかもしれません。

んな仲間と卒業してからも多くを語り合えることが出来

お店には和光の卒業生や同級生、先輩、後輩、お子様

るのは和光教育がしっかり根づいているからだと思いま

を和光学園に通わせているお母さんが多く集まります。

す。

和光学園で出来る仲間と繋がりの凄さを改めて感じてい

大学卒業後は岐阜県飛騨地方に住み、そこで知り合い

ます。

人と意見が違うことはいけないことではない

2006年度卒業 なかもり

み そ ら

中森 美宙さん

個々それぞれ違う考え方をし個性があること、相手に

え、ただ用意された物事をこなすだけではなく、常に自

合わせようとするよりも自分と違う相手のことを理解す

分自身で決断していく強さというのも学んだと思いま

る大切さ。和光で学んだことを思い返すと、まず一番初

す。今こうして自分の選んだ道を突き進み続けられるの

めに言えることは意見が違うから分かり合えないのでは

は人と向き合い世界を広げる楽しさと、自分と向き合っ

なく、一人ひとりの違いを認め合うからこそ人と分かり

て可能性を伸ばす力をつけた和光での教えが今の自分を

合えるという考え方でした。それは自分を相手に受け入

作りあげているように思います。

れてもらうという事でもあり、一人ひとりの個性を尊重 するという事でした。 高校卒業後、ベルギーに留学。ヨーロッパでは自分の 意見をはっきりと言えないと認めてもらえなく、全ての 選択は自分次第であり、パーソナリティーというものが 最重要されます。高校に上がると、何に興味がありどの ように時間を使うべきなのかと考えさせられる事も増

略歴 鶴川幼稚園から高校までの 15 年間を和光で過ごし、ベルギーに留学、アント ワープ王立芸術アカデミーのファッション科に入学・学士を終了。いくつかの メディアで作品を取り上げられる。 その後ロンドンに移動し、ロンドン芸術大学セントラルセントマーチンで ファッション専攻科を経て、2015 年より大学院大学王立ロイヤルカレッジオ ブアーツのファッション科ウィメンズウェアに入学。2017 年に修士終了予定。

私が和光からもらった尊いもの

ジャーナリスト つつみ

堤 未果

ふとした時に心を揺さぶるものがある。普段の生活の

今ならわかる。和光で私が、頭ではなく心に蓄積して

中では影をひそめているのに、あることをきっかけにし

いったものについて。あれは教科書から得る知識ではな

てその存在がくっきりと輪郭を持って浮かびあがるも

く、人間の魂の深さが与えうるものだったのだ。どれだ

の。その時になって初めて、それらが本当はいつも共に

け時間がたっても決して消えることがなく、逆に時間と

いてくれたこと、自分がずっと守られてきたことに気づ

ともに輝きを増してゆく。人間はいつまでも戦争を止め

かされるもの。例えば祖国、夢中でかけぬけた十代の

ず、文化を、人の絆を、環境を破壊し続けている。そん

日々、そして恩師たちに教えられたこと。

な明日の見えない時代に繰り返し『平和の貴さ』を教え、

振り返れば、卒業後渡米し 13 年米国で過ごした私が

先生たちが一人の人間として同じ目線で生徒と学ぼうと

競争の激しい国際社会で沈みこみそうになるたびに助け

する和光は、私が執筆や講演を通じて世界に発信してい

られたものは、全て和光での日々にちりばめられていた

るメッセージの核となっている。

ように思う。 『失敗は宝』だという丸木校長のお話、間 違えると『先生も一生学んでく生徒なんだ』と照れてい た先生。いじめがあった時、授業時間を返上してクラス 全員で話し合わせ、最後には生徒と一緒に泣いてくれた 先生。和光の先生たちはいつも『本気』で向き合ってく れる。都合の悪い事をごまかさず、裸の自分をさらけだ す。その姿は時にみっともなく、愛おしく、私たち生徒 に自分の過ちを認める勇気と、人の弱さを受け入れる大 切さを教えてくれた。

略歴 ジャーナリスト 東京都生まれ。 和光小、中、高卒業後、アメリカに留学。 ニューヨーク州立大学国際関係論学科卒、ニューヨーク市立大学大学院国際関 係論学科修士課程修了。 、アムネスティ・インターナショナルNY支局 国連婦人開発基金(UNIFEM) 員を経て、米国野村證券に勤務中に 9・11 同時多発テロに遭遇。 以後ジャーナリストとして各種メディアで発言、執筆・講演活動を続ける。 オフィシャルウェブサイト http://mikatsutsumi.org/writing/

22


親和会

各学年ごとに親和会 企画があります。

和光高校は創立以来一貫して保護者と教員の協力関係を大事にしています。 そのために重要な役割を果たしているのが親和会です。いわゆる「PTA」にあたります。 親和会は、現代の子どもをより多面的に理解するための情報の交流や、

つるかわ通信 広報部が年 2 回発行している通信。保護者 だけでなく、生徒も教職員も愛読しています。

学習の場であり、子どもたちの教育条件をよくするために、保護者と教員が 協力して行動する場でもあります。具体的に次のような会や活動があります。

学級親和会 親和会活動の基本は1・2ヶ月に1回開かれる学級親和会です。子どもの学習の目的やあり方、クラスの様子や、 家庭での様子など、思春期・青年期の子どもをどう支えるか、どう向き合うかを積極的に話し合っています。担任教 員も一方的に問題を話すようなかたちではなく一人の親和会員として位置づき、一人ひとりの保護者の悩みや意見を 交流しあうことを会の目的にしています。 毎回の議題は保護者と担任教員とで考えていきます。交流をメインとした会や、学習的な内容の会など、クラスごと に計画を立てていきます。

Vol.172 ・教員紹介

学年親和会 成長期の子どもたちには学年特有の問題もあります。保護者の関心も子どもの成長に伴って変わっていきます。保護 者と学年主任で話し合ってテーマを決め、学年単位で開かれる会です。

専門部 私学部

「すべての子どもたちにゆきとどいた教育をすすめる」ことをめざし、 「学費無償」 「国の責任による Vol.173

「教育の機会均等」 を行き渡らせるために行動提起する部です。 30 人学級実現」 広報部

親和会の広報誌を作る部です。

教研部

子どもの成長・自立のためには保護者も勉強して、お互いに高まりあっていく必要があります。同時 に悩み事を語り合ったり、癒される場も必要です。年に1回以上の学習研究会などを企画する部です。

学年委員会 役員会

学年主任の主宰により各学級親和会の状況を交流しあう会です。

・集う-イベントドキュメント ・四日間の体育祭 ・文化祭ができるまで ・学ぶ-選択授業レポート ・拓く-座談会サマリー

学校全体の親和会組織を司っている部です。毎年年度当初に前年度の親和会活動を網羅する報告書 「REPORT」を発行しています。

保護者の声 2007年 卒業生保護者

在校生保護者

小森 陽一氏

内田 春菊氏

1人がみんなを、みんなが1人を

部分的におすすめ

娘にとって、高校進学はとても難しい課題でした。けれども、行

子ども四人、全員和光学園生ですが、そのうち今二人が高校を

き場を失った思いにとらわれていた私たちを、進学相談の際応対さ

経験しています。中学ではいやなことがあったり眠かったりすると

れた先生は、具体例を上げながら、変わっていくことの可能性を示し

遅刻したり行かなかったりしました(それはその妹や弟もそうで、弟

こ も り

よういち

う ち だ

しゅんぎく

撮影 櫻田宗久

てくださいました。一人ひとりの生徒の、それぞれのこころの在り方、

は早くも小学校3~4年の間かなり行きませんでした) 。学校に行く

身の置きどころを、しっかりと把握されていることに励まされました。

はずの子が家にいると、どこかしらムズムズすることは確かですが、

入学後、娘は見違えるほど生き生きした日々を送るようにな

家で好きなことしているときは元気なので、辛いなら無理に行かな

りました。毎日の授業で知ったこと、考えたこと、夕食の時熱

くてもいいのではと思うようにし、せっせと遅刻や欠席の電話をし

心に語り合うようになりました。一回一回の授業が生徒自身が

たり、 二人目の子の時は面談にも行きました。 そんな状態なので、 やっ

「なぜ?」という問いを自分で立て、複数の答を自力で探してい

とこさ進学できた二人でした。ところが、高校はかなり楽しいよう

く学びの場だったからです。

です。もちろんそういう年頃になったということなのでしょうが、自

クラブ活動も必死でした。技術が上達しないことに泣きもし、

分に何が出来て何を学ぶべきなのかをつかめる所みたいですね。選

悩みもしましたが、たとえ試合に出られなくても、チームメイ

択授業が多く、焦点をしぼって得意分野に飛び込めるので、褒めら

トと共に全力を尽くすことの大切さを学んだようです。

れることも多くなり、ますます良い感じになっていきます。なので、

先生方はもとより、保護者のみなさんも、同じクラスやクラ

やりたいことを決められる子にとっては天国のような高校です。が、

ブの生徒たち全員を知っていて、我が子のことのように、苦し

自分が何をしたいのかわからないタイプの子にはたぶん地獄となっ

みも喜びも共有しようとしていることに、何より心を打たれま

てしまうので、過干渉で、好きなことを本人に見つけさせないよう

した。和光高校を卒業したことは、娘はもとより、私たち保護

なおうちには決してお薦め致しません。

者の誇りでもあるのです。

23

保護者の声


Wako Senior High School 2018

入学金・授業料について 入学手続納付金

月額納付金

東京都在住で、合算年収760万円未満※1

奨学支援金適用後※2

入学金

250,000 円

授業料

30,270 円

0 〜 5,520〜 20,370 円

施設設備資金

150,000 円

教育充実費

13,700 円

13,700 円

合計金額

400,000 円

合計金額

43,970 円

13,700 〜 19,220 〜 34,070 円

・尚、施設設備資金は 2 年次 150,000 円、 3 年次 150,000 円になります。

※ 1 東京都私学財団の制度が適用される場合です。 ※ 2 就学支援金には所得制限があります。目安として世帯年収が 910 万円以上の場合は、 就学支援の適用はありません。 ・ この他に親和会 (PTA) 費、研究旅行などの積立金、課外活動費、学級費の納入があります。 *入学手続時納付金及び月額納付金は、一部変更する場合があります。 *一度納入された納付金は学則により返還致しません。 *入学手続後、学債・建設寄付金のご協力をお願いしています。

和光奨学金制度

名称 和光奨学金(1)

応募・申請条件

貸付・給付額

収入が一定基準以下の家庭

授業料の1/3免除

(奨学規定に基づく) 和光奨学金(2)

家計急変により学費支払いが

貸付期間

返還期間

学内締切日

申請した年度内

返還の必要なし

4月末日

返還の必要なし

随時受付

(前年度奨学生も改めて要申請)

申請後・採用月から年度内

授業料全額免除

困難な場合(奨学規定に基づく) *奨学金は東京都、神奈川県、川崎市などの自治体の奨学金制度があります。詳細は入学後に担任か事務室窓口にお問い合わせください。 *奨学金制度とは異なりますが(財)東京都私学財団が東京都の補助を受け実施する軽減助成もございます。

学園の概要 1933(昭和8)年11月10日、成城小学校を母 体として、教職員7名、児童数33名の小さな私 立小学校が誕生した。校舎もなく校名すらもな かった。 「和光」 という名の私立が正式に出発するのは、

沿革 1933年 11月 10日

校長吉田慶助(36年谷口武校長)

1933年 4月 1945年 4 月 12月 1947年 4月 1950年 4月

く、命を長らえるのに必死な状態であった。 和光が人間教育を旗印にして戦後教育の中で 注目を浴びるのは、1950(昭和25)年に日本生 活教育連盟の実験学校になり、そのつながりで 春田正治を校長に迎えてからである。幼稚園、 小学校、中学校、高等学校の上に、66 年には 梅根悟を学長に迎えて和光大学を建設し、総合 学園の仲間入りをした。いまや児童・生徒、学 生総数は 6,000 名をこえ、教職員も専任者が

300名をこえた。

和光小学校開校 長野県更科群信田村に学童疎開 篠原雅雄校長のもとで学園再開 和光中学校開校 コア・カリキュラム連盟 園長石山脩平、校長海後勝雄、顧問梅根悟就任

翌34年4月からであるが、戦争中のファシズム 支配のもとでは自由な私学の発展する余地はな

成城学園を母体として新学園出発、

和光高等学校開校

1952年 1953年 1966年 1968年 1969年

4月 4月 4月 3月 4月

園長海後勝雄、校長春田正治就任 和光幼稚園開園 和光大学開学、初代学長梅根悟 校長丸木政臣就任 和光高等学校 金井校舎に移転 和光鶴川幼稚園開園

1977年 4月 1983年 11月 1990年 9月 1991年 4月 1992年 4月 1994年 10月 1995年 3月 1997年 12月 2002年 4月 2003年 11月 2005年 4月 2013年 11月 2015年 4月

中学校、高等学校、町田市真光寺の新校舎に移転 「和光学園五十年史」刊行 和光鶴川幼稚園 新園舎に移転 園長丸木政臣、校長葛西菊太郎就任 和光鶴川小学校開校 和光学園松本研修センター竣工 校長森下一期就任 和光中学高等学校特別教室棟新築 新体育館、新プール竣工 「和光学園七十年史」刊行 校長両角憲二就任 「和光学園八十年史」刊行 校長松山尚寿就任

24


メッセージ 「なぜ?」 と問う、学びを!

─誰も自分にしかない良さをもっている─ 中学校・高等学校 校長 ま つ や ま

な お と し

松山 尚寿

あなたは学校に何を期待しますか?あなたに

ことでもあります。紛争やテロに翻弄され傷つい

とって学ぶということは、どんな意味があります

た人々や、貧困に苦しむ人々に関心を寄せること

か?中学生活を終え、高校選びをする今、一度立

はとても勇気がいることです。しかし勇気を振り

ち止まって考えてみる価値があります。

絞ってそこに目を向けると、自分の中に様々な疑

和光高校は教育方針のひとつに「個性の尊重」

問が生まれてきます。 「なぜ、人々は憎しみ合う

を掲げています。一人ひとりの生徒はそれぞれ違っ

のか?」 「どうしたら、互いに手をとり合って生き

た良さ(価値)をもっているので、他人が優劣を

ていくことができるのか?」次から次へと疑問が

つけたり自分から卑下してはいけないという考え

湧いてきます。こうした疑問や問いが自分の中に

方です。この一人ひとり違った良さ(価値)に磨

生まれていく過程を、 和光高校では「学び」 「学習」

きをかけ、さらに伸ばしていく営みをするところ

と呼んでいます。

が学校なのです。

和光高校の授業では、こうした生徒の疑問に教

食事と睡眠で身長が伸びていくように、人は学

師が解答を与えて点数だけで計るというようなこ

習を通じて心と知性を豊かにしていきます。つま

とはしません。生徒同士の討論や発表、フィール

り学習することなしにヒトは人になれないし、幸

ド・ワークを通して自分の頭で考えることを大切

せになることもできないのです。そういう意味で

に、授業を進めます。答えはひとつではないので

学習することは権利なのです。

すから。

しかし自分の殻に閉じこもったままでは、学習

あなたも、和光高校で心身ともに大きく成長す

することは不可能です。自分の外の世界に目を開

るこの大切な時期を過ごしてみませんか。ぜひ、

いて、たくさんの人々とかかわって生きていく、

足を運んで和光高校をじっくり観察してみてくだ

つまり学習することなしに私たちは成長できない

さい。あなたの学校に対するイメージが大きく変

のです。

わること、間違いありません。

外の世界に目を向けるということは、時に辛い

25


Wako Senior High School 2018

アクセスマップ Access Map 立川

八王子

吉祥寺

鶴川駅まで

37 分

鶴川駅まで

40分

府中本町

橋本

調布

青葉台

新宿

明大前 下北沢

唐木田

登戸

鶴川

町田

相模大野

渋谷 たま プ ラ ー ザ

あざみ野

長津田

中央林間

34 分

新百合ケ丘

青葉台

本厚木

鶴川駅まで

武蔵溝ノ口

武蔵小杉 川崎

藤沢 JR中央線快速

横浜 JR横浜線

JR南武線

東神奈川

小田急線

JR東海道線

京王線/京王井の頭線

小田急江ノ島線

路線バス

田園都市線

鶴川駅 バス時刻表

Area Map

乗り場② 神奈川第二小学校・鶴川六丁目・鶴川二丁目・センター前・広袴・給水塔前・

京王相模原線 調布

若葉台駅

多摩センター

黒川駅

鶴川団地 方面

和光学園行きバス

鶴 11 センター前経由 鶴川団地行き

町 50 (町田バスセンター発)藤の台団地・鶴川駅経由 鶴川団地行き

終点で下車

終点下車

小田急多摩線

鶴 13 六丁目経由 鶴川団地行き

若葉台行きバス

新百合ヶ丘 スーパー三和 和光中学校 高等学校

■鶴川駅から 鶴川団地行きバス

和光学園前下車

平日

土曜日

日曜日

■若葉台駅から 鶴川駅行きバス

7

00 05 10 15

05 12 20 27

05 12 20 27

20 25 30 35

35 42 50 57

35 42 50 57

05 12 20 27

05 12 20 27

35 42 50 57

35 42 50 57

00 08 16 24

05 15 25 35

05 15 25 35

32 40 48 56

45 55

45 55

05 15 25 35

05 15 25 35

05 15 25 35

45 55

45 55

45 55

05 15 25 35

05 15 25 35

05 15 25 35

45 55

45 55

45 55

05 15 25 35

05 15 25 35

05 15 25 35

45 55

45 55

45 55

05 15 25 35

05 15 25 35

05 15 25 35

45 55

45 55

45 55

05 15 25 35

05 15 25 35

05 15 25 35

45 55

45 55

45 55

05 15 25 35

05 15 25 35

05 15 25 35

45 55

45 55

45 55

05 12 19 26

05 13 20 27

05 13 20 27

33 40 47 54

35 42 50 57

35 42 50 57

00 06 12 18

05 13 20 27

05 13 20 27

24 30 36 42

35 42 50 57

35 42 50 57

和光学園前下車

40 45 50 55

国士舘大学

団地バス 折り返し場

8

24 30 36 42 48 54

ミニストップ 横浜銀行

和光学園前 (若葉台行き)

鶴川団地一帯

ユニクロ

9 セブンイレブン

消防署

多摩センター

鶴川市民センター前

淵野辺

鶴川本局

スバル

10

周辺MAP参照

マツダ

鶴川駅

小田急線

新宿

町田

11

12

鶴川駅 周辺 Map

13

乗り場 1

若葉台( 21系統)-和光学園前で下車

乗り場 2

(町50( )鶴11( )鶴 13) 鶴川団地行き- 引き返し場下車 所要時間 約12~15分

14

15

鶴川街道 薬局 odakyu OX 交番 小田急マルシェ

北口改札

◀町田

00 06 12 18

鶴川駅

UFJ

0

1 2 3

マルエツ

バ ス 乗 り 場

TSUTAYA

小田急不動産

TAXI

小田急小田原線

16

17

48 54 新百合ケ丘 ▶

26


2017年度

学校説明会日程

夏の学校説明会(各回 1時間)

7/15 8/12 8/20

オープンスクール日程

9/2

10:00 〜

① 10:00 〜 ② 13:00 〜

10:00 〜

8/19 8/20

▶ 13:30

〜 受験生交流会もあります

▶ 13:30

〜 受験生交流会もあります

▶ 13:30

〜 体験授業もあります

▶ 13:30

〜 受験生交流会もあります

▶※入試相談も行っています

学校法人

▶相談ブースもあります

ミスモ合同相談会[新百合ケ丘]

9/18

月・祝

2017私立高校入試相談会[パシフィコ横浜]

9/23 10/15

11/19

和光学園

第46回 和光中学校・高等学校教育研究集会

11:00 〜 15:30

私学・私塾フェアー[町田]

和光祭(文化祭)

11/4 11/5

▶台風などで中止になった場合 9/9(土)

東京都私立学校展[東京国際フォーラム]

秋の学校説明会

10/14 11/18 11/25 12/3

Wako Gakuen 2018 http ://www.wako.ed.jp

和光幼稚園

和光鶴川小学校

中高事務室

〒156-0053 世田谷区桜 2-18-18

〒195-0051 町田市真光寺町1282-1

〒195-0051 町田市真光寺町 1291

03-3420-4352

042-736-0036

042-734-3401

和光鶴川幼稚園

和光中学校

和光大学

〒195-0051 町田市真光寺町1271-1

〒195-0051 町田市真光寺町1291

〒195-8585 町田市金井町 2160

042-735-2291

042-734-3402

044-988-1431

和光小学校

和光高等学校

法人事務局

〒156-0053 世田谷区桜 2-18-18

〒195-0051 町田市真光寺町1291

〒195-8555 町田市金井町 2160

03-3420-4353

042-734-3403

044-986-6500

和光高等学校 スマートフォン サイトへ アクセス!

写真協力 品田裕美さん(2000 年度卒業生)www.hiromishinada.com


Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.