Mug Magazine #29

Page 1

100 GARMENTS 100 YEARS OF DENIM HISTORY @ M.O.D.E NAPAPIJRI ZE-KNIT DESIGNER: UMA WANG PARAJUMPERS PORTRAITS OF BROOKLYN THE HAPTIC EXPERIENCE ISETAN MEN’S ISETAN SHINJUKU STORE TRIPPEN TRANSPARENCY IN SUSTAINABILITY



EDITORIALE EDITORIAL

社説

Desideri confermare il tuo abbonamento per il 2020?

Would you like to confirm your subscription for 2020?

2020年度の定期購読をご希望の方は、

Visita:

Visit:

mugmagazine.com/subscription

mugmagazine.com/subscription

mugmagazine.com/subscription

Lo sviluppo tecnologico e digitale del mercato globalizzato continua a mutare i settori economici che ci circondano. Un’area di vendita non è più un territorio geografico, ma la capacità di dimostrarsi competenti. Il pubblico recepibile non è mai stato così vasto e neanche mai così selettivo nelle proprie ricerche online ed offline. Il tempo libero è diventato una risorsa preziosa da spendere accuratamente. Ogni minuto dedicato ad un acquisto deve portare ad un appagamento finale che lo giustifichi. Il desiderio di possesso di un bene è accompagnato dalla volontà di vivere un’esperienza piacevole e formativa che stimoli la curiosità e trasmetta sensazioni piacevoli. Poter comunicare il proprio know-how non è mai stato così importante. Per far ciò è essenziale coinvolgere tutta la filiera commerciale che deve esser in grado di trasmettere all’utente finale il valore di un brand e il lavoro svolto in fase produttiva. L’intento di Mug magazine è quello di essere uno strumento per far conoscere ed interfacciare tra loro importanti realtà, in questo contesto odierno dove la comunicazione riveste un ruolo innovativo e fondamentale.

The technological and digital innovations in the global market keep bringing about changes in our economic world. A sales area has no longer a geographic connotation, but coincides with entrepreneurs’ ability to prove their competence. Buyers have never been so numerous and ready to carry out online and offline research of their own. Free time has become a precious resource to be used after careful thinking, and every single minute devoted to buying must be accounted for by the final fulfillment of a desire. The wish to possess an item goes hand in hand with our will to live a pleasant formative experience, stimulates our curiosity and ultimately leads to pleasure. Never has our ability to communicate our know-how been so important, and this ability implies the involvement of the whole trade range in conveying to buyers the value of a brand and that of the work carried out in production. Mug Magazine aims to be an instrument to illustrate relevant events and interface them with one another in a world where communication plays a fundamental, innovative role.

Cover: Shih Ti Ping, Fengbin, Taiwan

からお申し込みを。

世界市場での技術とデジタルの革新は、私たちの経済界に 常に変化をもたらしています。もはや販売エリアは地理的な 意味を持たず、起業家自らの力量の証そのものとなりました。 買い手の数は、かつてないほど膨れ上がり、いつでもオンラ インやオフラインでリサーチする準備が出来ています。自由 な時間は、慎重に吟味するための貴重な時間となり、ショッ ピングに捧げる一分一秒は、欲望の最終的な達成感によっ て占められなければなりません。狙いを定めたアイテムを是 が非でも手に入れたいという願望は、心地よい体験をした いという私たちの意志と切っても切れない関係で、好奇心を 刺激し、最終的には喜びへと繋がるのです。これまでも私 たちのノウハウを伝える能力が、さほど重要だった事はあり ませんが、その能力は、様々な取引の現場で、買い手にブラ ンドの価値や、作り手の技術や魂が込められた製品の価値 を伝える為に必要であるのかもしれません。 Mug Magazine は、このようなコミュニケーションが重要で 革新的役割を担う世界において、関連イベントを解説した り、それらを互いに結び付けたりする手段の一つとなる事を 目指して参ります。

3


MUG MAGAZINE Yearly magazine, issue #29,

Correspondents /コレスポンデント Reiko Hanafusa (Tokyo)

Registrazione presso il Tribunale di Treviso n° 1141 del 26 Settembre 2001 Via Paris Bordone, 14/16 31100 Treviso - Italy Tel: +39 0422 598564 Fax: +39 0422 545456 info@mugmagazine.com mugmagazine.com

Photographic contribution /投稿写真 Steven Crosato (Cover, page 82, 114-115) Carolina Lazzari (Page 26, 74)

year XIX, July 2019

Registered director /発行人 Mara Bisinella General coordination /

ゼネラルコーディネーション

Steven Crosato

Graphic layout /デザイン Nicola & Luca Facchini - ubis.com Steven Crosato - stevencrosato.com

Japanese text layout /日本語文デザイン Reiko Hanafusa

Texts /本文 Stefano Aldighieri (Page 8-16) Matteo Bosco (Page 37-39, 84-87, 100-103, 112-115) Carlos G. Coccia (Page 18-23) Steven Crosato (Page 44-47, 49-51, 60-63, 76-82, 97-99, 104-111) Reiko Hanafusa (Page 30-35, 70-73) Marco Lazzari (Page 3) Davide Parpinel (Page 118-131) Elisabetta Stella (Page 64-66) 4

Translation /翻訳 Mario Crosato My Canvas srl

Printing /印刷 Grafiche Antiga graficheantiga.it

WHERE THE HELL IS MY MUG? MUGはどこで 手に入るの?

Beside being sent to you by mail, Mug Magazine is also distributed in these shops

HOW TO SUBSCRIBE MUG MUGの 購読方法

If you want to subscribe to Mug Magazine, send an e-mail to info@mugmagazine.com with your personal data (full name, address and e-mail) or visit the section ‘subscribe’ on our website. You will be sent an e-mail confirming your subscription or providing information about the nearest distribution point where you can get a copy of our magazine. Mug Magazineの購読をご希望の方は、 info@mugmagazine.comまで、住所、

氏名、E-Mailアドレスをお送り下さい。 または、Mug Magazine ホームページ上の 'subscribe' セクションより、必要事項を ご登録ください。後日、登録完了の通知、 もしくは、 あなたのお近くの Mug Magazine の配布先をご案内いたします。

Mug Magazineは、郵送でお届けする

以外に、下記の記載箇所でも配布されて います。

Lazzari (Treviso), Sugar (Arezzo), Penelope (Brescia), Biffi Boutique (Milano, Bergamo), Jana (Torino), Top Ten (Torino), San Carlo (Torino), Tessabit (Como), 10 Corso Como (Milano, Seoul), H Lorenzo (Los Angeles), Mameg (Los Angeles), Leclaireur (Paris), Dover Street Market (London, New York, Tokyo), Lift (Tokyo), Hostem (London).

Mug is published by

Lazzari sas editore

Via Paris Bordone, 14/16 31100 Treviso – Italy Tel: +39 0422 410771 info@lazzariweb.it lazzaristore.com


the cra f tsmen of per f ume acquadel lela nghe.it


INDEX

3 Editorial

18 UP 30 Plantation 35 Zucca 37 Argenesi 40 Sease 44 Mion 58 Dover Street Market Los Angeles 60 C.P. Company 64 UGG 76 John Varvatos 80 Selected 84 Leather Crown 89 Henderson 92 Descente Tokyo 97 Tardini 100 Cellar Door 104 BePositive 108 European Culture 118 From Taiwan To Italy And The World: A Tale Of Italian Street Art 122 Cibo 124 Jorit Agoch 126 Maupal 128 Wally and Alita 130 Biancoshock 132 Neon Muzeum 134 Cristiano Baggio 135 Luigi Bertolin 136 Parajumpers 137 ABC Mannequins 138 Michele De Conti 139 Stefano Reolon 140 Matteo Cecchinato 141 Satyam

8

100 GARMENTS 100 YEARS OF DENIM HISTORY @ M.O.D.E

My greatest joy when I worked at Levi Strauss & Co. in San Francisco was the chance to spend time in the company archives, home to some of the rarest and most important pieces of clothing in the world. 私がサンフランシスコのLevi Strauss &Co.で働いていた頃の最大の楽しみ は、世界で最も希少で最も重要な衣類 が保管されていた、会社の倉庫で過 ごす時間でした。

24

NAPAPIJRI ZE-KNIT

Napapijri’s Ze-Knit Collection reaffirms the brand’s dedication to design, sustainability and innovation through a series of urban looks created to become timeless must-haves. NapapijriのZe-knitコレクションは、 時代を超越するマストアイテムとして デザインされたアーバンルックシリーズ を通じて、デザインと持続可能性、そし てイノベーションへの献身を再認識す るものとなった。

49

DESIGNER: UMA WANG

2009: Uma Wang brand was established. Great success immediately followed and, thanks to her unique understanding of fabrics, exquisite tailoring and balance between sophistication and timeless aesthetics, she was able to gain a wide international reputation. 2009年、Uma Wangブランドは誕生し た。彼女の生地に対する独自の解釈、 非常に美しく精巧な仕立て技術、そし て気品と時代を超えた美的感覚の絶 妙なバランスにより、デビューしてから すぐに大きな成功を収めた彼女は、世 界的にも高い評価を獲得した。


52

PARAJUMPERS PORTRAITS OF BROOKLYN

Lively creativity and an unmistakable style have long characterized Brooklyn, New York, the source of inspiration par excellence, the place where… 活気溢れる創造性豊かな独自のスタイ ルを持つ街。これが、人々が長年抱い てきたニューヨーク州ブルックリンに 対する印象である。ここは、優れたイ ンスピレーションの源であり、ジェイ・Z がラップを一から学んだ街。マイク・タ イソンが彼のキャリアをスタートさせ、 バーブラ・ストライサンドが歌手として の才能を開花させた街である。

67

THE HAPTIC EXPERIENCE

70

ISETAN MEN’S ISETAN SHINJUKU

STORE

“haptic perception” (from apto, to touch and aptomai, to be touched), is the process of recognizing objects through touch, and a possibility of the eyes to advance like touch, going beyond the mere figurative representation of objects. “触知覚” (語源:apto=触る、 aptomai=触られる)は、接触によって 物を認識するプロセスであり、単なる 物体の形の具体的描写を通り越し、 接触による感覚のように観察力が進 化する可能性である。

That fashion is a privilege granted only to women is just an old fashioned idea no longer accepted in today’s world. In September 2003 Isetan Men’s was opened in Japan with the catch-phrase… 今日、ファッション=女性の世界という考 え方は、 もはや古い通念でしかなくなっ てしまった。日本で、 その変革の大きな原 動力となったイセタンメンズは、 “ 男であ る幸福” をステートメントに、2003年9月 のオープン以来、男たちのファッションに 対する大胆な意識改革の牽引役を担っ て来た。

112

TRIPPEN TRANSPARENCY IN SUSTAINABILITY

Trippen was born in 1991 from the idea of doing away with the use of any kind of glue in footwear production. Trippenは、1991年に靴作りの工程か ら一切の接着剤を取り除くというアイ デアから誕生したブランドである。

7


Pictures: courtesy of Stefano Aldighieri

100 GARMENTS - 100 YEARS OF DENIM HISTORY @ M.O.D.E A research by Stefano Aldighieri My greatest joy when I worked at Levi Strauss & Co. in San Francisco was the chance to spend time in the company archives, home to some of the rarest and most important pieces of clothing in the world. I have personally been “hunting” for vintage denim garments for decades, searching around second hand stores in Europe, North America, Asia (a few decades ago, Japan developed a real passion for vintage American jeans, and a multitude of rare items ended up in collections and vintage stores where they are sold at sometimes incredibly high prices - and I have seen some beautiful specimen over the years. I was aware that the Martelli Laundry had been collecting over the years a fairly large amount of vintage denim, and I had seen some of the pieces (which were stored in a vault, for safe keeping). I was very pleased when I was recently invited by ElleTi (the company which acquired Martelli operation last year) to help them curate and catalog the collection, and when I saw it in its entirety I was absolutely overwhelmed!

8

The sheer amount of incredible pieces, their state of conservation, the rarity of many examples that cannot be seen anywhere else … Not only that, some of the rarest garments are represented here in more than one example, giving an incredible view of historical pieces. In addition to a multitude of the legendary 501XX, there are Levi’s Type 201, Type 333, even the original 701 (first women’s jean ever made), some World War II 501s, original Lee 101 Cowboy with arcuate stitching on the pocket, almost a dozen examples of Boss Of The Road, several early Stronghold … and many more unknown brands that disappeared many decades ago. Even the fragments of garments that were most likely found in old gold mines give us a glimpse into the real wild west. To top it all off, a couple of wonderful examples of Japanese indigo dyed garments, to remind us of the universal presence of indigo in so many cultures. This museum contains real works of art, products that were made to serve a specific function, have survived the test of time and greatly influence how we dress today.


私がサンフランシスコのLevi Strauss &Co.で働いていた頃の最大の楽し みは、世界で最も希少で最も重要な衣 類が保管されていた、会社の倉庫で 過ごす時間でした。 私は個人的に何十年もの間、 ヨーロッ パや北米、アジアの古着屋を歩き回 り、ビンテージデニムの“ハンティン グ” をして来ました。 ( 数十年前、日本 で、ビンテージのアメリカンジーンズ 人気が白熱して、多くの希少アイテム が収集され、 ビンテージショップで販 売されていました。時には信じられ ないほどの高値が付けられていた物 もあり、実際に、私も長年の間に、 いくつかの素晴らしいジーンズを目 にしました。) Martelli Laundry社が、長年に渡り 大量のビンテージデニムを収集して いたことは、以前から知っていまし た。ある時、その中の数本を見る機 会もありました(安全のため、金庫室 に保管されていました) 。ですから、 最近、ElleTi 社(昨年、Mar telli Laundry 社を買収) から、コレクショ ンの管理と目録作成の協力依頼を 受けた時は本当に嬉しかったです。 そして、初めてコレクション全体を目 にした時は、ただただ圧倒されてし まいました! 膨大な数の最高傑作のデニム類。 それらの保存状態の素晴らしさ。 今となっては世界中どこに行ってもみ

ることのできない希少価値の高いデ ニムの数々…ここは、何点もの極めて 希少なデニムが展示されているだけ でなく、それらを含めた大量の歴史 的デニム製品を一望出来る夢のよう な場所なのです。 多数の伝説的501X Xはもちろんの 事、Levi'sのType 201とType 333、 加えて701のオリジナルモデル(世界 初のレディースデニム) 、そして、 World War II 501sが数本 、ポケット の精巧なステッチが 印象的なLee 101 Cowboy のオリジナルモデル、 約1ダースのBoss of The Road、 Strongholdの初期モデルも数本、 さらには、何十年も前に姿を消した 大量の無名ブランド製品まで揃って います。 また、古い金鉱で発見されたと思わ れる衣服の断片からでさえも、私た ちは開拓時代のアメリカ西部の真 実を垣間見る事が出来ます。それだ けではありません。ここにある数点 の日本の素晴らしい藍染めの製品 は、インディゴが世界中の様々な文 化の中で、人々と共に存在して来た 事を気付かせてくれます。 この博物館に所蔵されている物は、 紛れもなく芸術作品です。特定の機 能を果たすために作られたこれらの 製品は、いくつもの時代を生き抜き、 今日に至っても私たちの装いに、大き な影響を及ぼし続けているのです。

9


Levi Strauss & Co. San Francisco, CA 10


Lee Merriam, KS 11


Wrangler Greensboro, N.C. 12


In addition to the big three (Levi’s, Lee, Wrangler), many brands over the years have contributed to the rise and growth of the jeans market. The collection in the MODE museum has a good representation of the first hundred years of this fascinating history, and of several unknown manufacturers or smaller brands that have since disappeared. ビッグ3(Levi's/Lee/Wrangler)に加え、たくさんのブランドが、長年に渡りジー ンズ市場の成長と発展に貢献してきた。M.O.D.E. Museum(モード博物館)の 所蔵コレクションは、デニムの魅力的な歴史と、たくさんの無名メーカーや人知 れず消えてしまった小規模ブランドが刻んできた、誕生から100年間の歴史を非 常に上手く表現している。

13


Stronghold Los Angeles, CA Big Mac L. Elkus Co. Boss Of The Road San Francisco, CA Gold Medal Brand

14


Hercules Overalls Sears Dale Smith Cowboy Taylor Montana Powell Underhill CQ WO Our Special Most of these brands no longer exist! 15


INDIGO HAS BEEN USED FOR DYEING TEXTILES FOR OVER 4000 YEARS Very few other fabrics have been so important in our society as traditional denim has, and the mass appeal of jeanswear is stronger today than it was well over a century ago when it first became popular. One of the most important private collections in the world of rare denim pieces is now housed in this museum, where a lucky few will be able to examine some of the garments that made the history of jeans.

16

インディゴは、4000年以上前から織物 の染料として使われて来た。 伝統的なデニムほど、私たちの社会に 重要な織物はそう多くは存在していな い。世の中で初めてジーンズウェアが ポピュラーになった一世紀以上前より も、デニムは現代社会で、より大衆に 受け入れられている。 M.O.D.E. Museumには、希少デニムの 世界で最も重要なプライベートコレク ションの 一つが、保管されている。ここ では限られた幸運な人物だけが、ジー ンズの歴史を作ってきた、 これらの衣類 を調査することが出来るのである。


your measure


palermo.edu

UP

A new generation in fashion design

18


Established in 1991 in Palermo, the largest and most vibrant neighborhood in the city of Buenos Aires, Argentina, the UP - University of Palermo is a leading non-profit, private university with more than 30% of its students from more than 50 different foreign countries. The School of Design and Communication and the Fashion Design department at UP are considered among the most cosmopolitan academic communities in Latin America, holding fluent academic exchange programs with Yale, Parsons, NYU, Sorbonne Nouvelle, Politecnico di Milano, University of Zurich and Pekin University.

1991年に、アルゼンチンのブエノスアイレス で最も活気溢れるパレルモ地区に設立され たUP(University of Palermo:パレルモ大 学)は、全学生の30%以上を世界50カ国以 上からの留学生が占める、非営利の一流私立 大学である。デザイン・アンド・コミュニケーショ ンスクールと、UPのファッションデザイン学科 は、南米で最も国際的な学界として知られて おり、イェール大学やパーソンズ・スクール・ オブ・デザイン、ニューヨーク大学、ソルボン ヌ・ヌーヴェル大学、ミラノ工科大学、チュー リッヒ大学、北京大学との学術交流プログ ラムが盛んに行われている。

19


The four-year program in Fashion Design offers a solid training on textile and mold design, fashion production, art research, photography, entrepreneurship and business. From the very beginning, students acquire hands-on experience in the main fashion design workshop course, and each semester they show their creations in the Fashion Week Show, an event that brings together the fashion community celebrating cutting-edge research, concept design and experimentation. 20

ファッションデザイン学科の4年制プログラム では、テキスタイル、モールドデザイン、作品 制作、アートリサーチ、写真、起業家精神、 そしてビジネスを網羅する充実のプログラム が組まれている。初っ端から学生たちは、 メインとなるファッションデザインワークショッ プコースで実践的な経験を積み、 学期ごとに 開催されるファッションウィークショーで其々 の作品を披露する。このイベントは、大学で 行われている最先端の研究、コンセプトデ ザイン、新たな試みを一つにまとめ、それら を世の中へ発信する事を目的に開催されて いる。


21


22


Always challenging convention and anticipating trends, the Fashion Design Department programs at UP have become over the years among the most active providing the tools to master fashion, footwear and jewelry design, fashion photography and mold making, taking always full advantage of the extraordinary cultural and professional opportunities that the capital of Argentina offers.

素晴らしい文化と専門的な機会に恵まれた アルゼンチンの首都という特権をフル活用 し、常に伝統的な手法への挑戦とトレンドの 予見を行い、UPのファッションデザイン学科 は、長年に渡り、ファッション、フットウェア、 ジュエリーデザイン、ファッションフォト、モー ルド製作を習得する為の最も活動的なプロ グラムであり続けているのである。

23


napapijri.com

NAPAPIJRI

ZE-KNIT

Napapijri’s Ze-Knit Collection reaffirms the brand’s dedication to design, sustainability and innovation through a series of urban looks created to become timeless must-haves. 24


Each part of Ze-knit’s garments is digitally knitted with a single, dope dyed thread. This colouring technique sensibly reduces the amount of water and dye-chemicals waste, while digital knitting results in less fabric waste and limits the number of seams applied in the construction process.

All Ze-knit pieces host multiple functionalities: enhanced flexibility around the joints ensures freedom of movement and improved comfort; boiled wool, an outstanding natural insulator, is layered in varying degrees of density for extrawarmth, while a water- resistant coating is applied to the yarn and then weaved throughout the garment to keep it dry. 25


26


NapapijriのZe-knitコレクションは、時代を超越 するマストアイテムとしてデザインされたアーバン ルックシリーズを通じて、 デザインと持続可能性、 そしてイノベーションへの献身を再認識するもの となった。

Ze-knit製品の各パーツは、1本1本ドープ染めされた糸を使い、 デジタル編みされている。この染色技術により、水と化学染料 の無駄を大きく減少させる事が出来る。また、デジタル編みに は、生地の無駄を抑え、パーツの組み立て工程に於いてシーム の数を制限出来る効果がある。 すべてのZe-knit製品は多くの機能を持っている。関節部分の 柔軟性を高め、より動きやすく、より快適な着心地を実現。 さらに、天然断熱素材のボイルド・ウールを異なる密度で重ね、 ワンランク上の暖かさを確保。また、防水コーティングした糸で ウェア全体を織っている為、製品をいつでもドライな状態でキー プする事が出来る。

27


18 pieces in black, blue, and clematis blue contrast details. Lines are clean and sharp, and garments play with original fits and volumes to suit the style and the needs of busy city-dwellers.

The garments showcase the subtle and elegant balance between high-performance and aesthetic which constitutes Ze-knit’s conceptual bedrock. Wool is used to create the textural contrasts, as seen in the male bi-colour blazer and turtleneck jumper. In both cases, wool’s brushed-twill effect is juxtaposed with the high-performance body mapping that characterises all of Ze-knit’s looks, including classic t-shirts and sweatshirts.

Another key feature is the shiny thread used in the puffers and in the leggings, which creates a dynamic visual effect as well as asserting Ze-knit’s edgy and contemporary aesthetic. 28


メインカラーはブラックとブルー。コントラストにクレマチスブルーを使用し た18アイテムのコレクション。クリーンでシャープなコレクションは、忙しない 都会で暮らす人たちのニーズとスタイルにマッチする、オリジナルのフィット 感とボリューム感を念頭にデザインされている。 Ze-knit 製品は、Ze-knitの概念的基盤を構成する高性能と美しさの絶妙 かつエレガントなバランスのもと、展開されている。

メンズのバイカラーブレザーやタートルネックセーターには、織地のコント ラストの創作にウールが使用されている。クラシックなTシャツやスエット シャツなどからも明らかなように、いずれの場合も、ウールのブラッシュド・ ツイル効果と高性能ボディーマッピングが、一見してわかるZe-knitスタイ ルの特徴となっている。 もう1 つの大きな特徴は、光沢糸をパファーやレギンスに使用している事 である。その結果、ダイナミックなビジュアル効果を生み出すだけでなく、 Ze-knit のエッジィでコンテンポラリーな美を主張しているのである。 29


plantation プランテーションは、 大地の恵みを紡いで作られる服です。

Philosophy 「服は生活の道具である」の発想で、 1982年春に誕生しました。 布の自然な風合いをデザインする。快適な日常着は、 機能と美しさの表現から生まれます。いつの時代にあっても 生活の中になじむ服をつくり続けています。大切なこだわりは いつも変わらないのです。

Plantation was founded in the spring of 1982, based on the philosophy that "clothes are tools for ourday-to-day lives." We use the fabric's natural texture to guide our design, and believe that comfortable clothes are born from the expression of functionality and beauty. We continue to create timeless clothes made to fit intoeveryday life. Our passion for well-made clothes never changes.

素材へのこだわり 天然素材をベースに進化し、豊かな風合いに仕上げた素材は 軽くて、丈夫、そして心地よい質感と肌触り。 着れば着るほどに服は身体にしっくりとなじみ、 深みのある味わいを増していきます。

Passion for fabric Our fabrics are designed to have rich textures and are based on natural materials. Our fabrics are soft and strong, and feature a comfortable texture and feel. The more you wear our clothes, the more beautiful they become as they shape to your body over time.

Plantation's clothes are woven from the blessings of Nature. 着心地へのこだわり 独特のゆとりは、着る人の表現で、自由に着てもらえる ための余白。 リラックス感がありながら、凛としたたたずまい。 機能と美しさ、着心地のよさが調和した服づくりは、 着る人の視点を大切にしています。

Passion for comfortableness Our characteristic loose fit provides freedom for you to express yourself through the clothes freely. Our clothes achieve a look that is both relaxed and elegant. Our clothes harmoniously combine functionality and comfort with beauty, as we always keep the wearer in mind when we create. www.plantation1982.com

japan textile japan quality japan made

seasonless genderless timeless effortless

easy-care comfortable washable


plantation fall / winter 2019

www.plantation1982.com


32



BUCKLED BAG Zucca’s icon bag. Excellence in its form and functions. In addition to light weight unlike the looks, distinctive of the impressive form and a front buckle design. 造形美と機能美を兼ね備えた、ズッカのアイコンバック。 見た目に反した軽さ、フォルムとフロントのバックルデザインが印象的。

33


YACHT ROPE BAG Zucca’s eco leather bag. Lighter and softer than natural leather. Used a strong and flexible rope for yacht canvas as handles. Recycle leather for bodies, which reproduced with the most advanced clean technology while using fragments or scraps which are leftover of natural leather production process. Rich in strength and light weight, eco-friendly bag. 天然皮革より軽くてやわらかい、ズッカのエコレザーバッグ。 ハ ンドル にはヨットの帆を引くための丈夫でしなやかなロープを、 ボディには天然皮革製品を作るときに出る革の破片や屑を 最先端のクリーンテクノロジーで再生したリサイクルレザーを使用。 強くて軽い環境に優しいバッグ。

www.zucca.cc


shoto.it


argenesi.it

ARGENESI

Argenesi, an Italian design brand of silver plate accessories highly specialized in the research on and invention of innovative processes and best quality materials, is ready to bring about radical changes in our current lifestyle and living space. The Company will launch a new collection of items in collaboration with Karim Rashid, an architect from New York renowned worldwide as an outstanding designer. The collaboration is aimed at creating fluid and sensual design at once innovative and experimental. Besides creating such original lines as Pebble, Babel, Crystal and Ikon, Karim Rashid is now devoting his art to the accessories of Argenesi, a brand rooted in craftsmanship that was started in 1965.

THE NEW WAY OF EXPERIENCING SILVER WITH KARIM RASHID

37


The harmonious forms and silhouettes of the accessories draw inspiration from the contemporary world and evoke nature with its perfumes and bright colors. Constantly focused on change and innovation, Argenesi can today pride itself on an emission-free production process. The relevant collaboration with Karim Rashid bears witness to the authenticity and potential of a brand which is an icon of the made-in-Italy style and is ready to become widespread to bring about a revolution in our daily life.

イタリアのArgenesiは、革新的な製造工程と最高品 質素材に対するリサーチと発明に特化した、銀メッ キ製室内装飾製品のデザインブランドである。ここ では、私たちの現代のライフスタイルや生活空間を 抜本から変えてしまうような画期的なデザインの製品 が創られている。 現在同社では、ニューヨークを拠点とする建築家 かつ世界 的に高名な工業デザイナーのカリム・ ラシッドとのコラボが進行中で、新しいコレクション を近々発表予定である。このコラボでは、革新的で 斬新な、流動体のように滑らかな官能的デザインの 製品を創作する事を目的としている。 38


現在、カリム・ラシッドは、Pebbleや Babel、 Crystal、Ikonといったオリジナルラインに加え、 1965年に発足したArgenesiという職人技を基盤と するブランドに、彼の持つ芸術的感性を捧げている。 製品の調和の取れたフォルムとシルエットは、現代 世界からひらめきを得ており、私たちに自然界の中 の匂いや鮮やかな色彩を思い起こさせてくれる。 また、Argenesiが今日まで絶えず変化や革新に専 念して来た結果として、生産工程のゼロ・エミッショ ン化も実現した。 カリム・ラシッドとの意義深いコラボは、メイド・イ ン・イタリースタイルの象徴である同ブランドの信頼 性と潜在的なポテンシャルを実証するものであり、 彼らにとっては、製品が広く普及して行く事で、私た ちの日常生活に大変革をもたらす準備は、もう既に 整っているのである。

39


sease.it

TIME TO ESCAPE In addition to containing the sea, SEASE suggests the release of pressure and the pleasure of comfort. An idea by Franco and Giacomo Loro Piana, SEASE contemporary lifestyle brand provides the essentials for every experience. SEASEは、海に関連した製品ばかりでなく、 プレッシャーからの開放と心地良さから感じる満 足感を提案する。フランコとジャコモのロロ・ピ アーナ兄弟のアイデアから誕生したSEASEは、 現代のライフスタイルブランドで、様々なジャン ルの体験に必要不可欠な製品を提供する。

40


41


42


By staying true to its lifestyle foundation, SEASE offers a Contemporary Wardrobe designed for the city and movement, featuring materials and performances for the outdoor. Items and accessories are meant to adapt. Organized in kits for a dynamic lifestyle, they encourage cross uses. From the passion for an active lifestyle, solutions also apply to the after-sport; urban clothing is meant for movement in a hyper-connected city. Sunrise, a Solaro fabric re-engineered with bio-based elements (wool and vegetable nylon) contributes together with technologies and processes to SEASE’s constantly evolving Protocol of Sustainability. 軸となるライフスタイルに忠実に、SEASEは、 アウトドアに最適な素材と機能性を柱とした、 街にもアウトドアにも馴染むデザインのアイテム やアクセサリー類で構成された現代的なワード ローブを提供する。それらは、ダイナミックなライ フスタイル向けのキットにまとめられており、そ れぞれのクロスユースも楽しめる。アクティブな ライフスタイルへの情熱から導かれた答えは、 アフタースポーツにも最適で、過度に密接した 都会での動きにも最適なアーバンウエアとなっ た。バイオ素材(ウールと植物性ナイロン)を利 用して、Solaro(ソラーロ:生地)を改良し開発 された Sunriseは、テクノロジーとプロセスと共 に、進化を続けるSEASEの持続可能性を目指 すプランに貢献している。

43


mion.com

MION LABELS IS GREEN As woven labels are indeed completely sustainable, Mion Labels is a truly eco-friendly brand. 実直なまでに完全なる持続可能性に配慮したMION Labelsの 織りネームは、まさに環境に優しいブランドである。

44


Committed all along to people and an environment-friendly policy, Mion Labels is now determined to substitute the polyester yarn it has been using so far, with recycled polyester from plastic bottles (PET). The sustainable labels the firm is currently making have the same characteristics as its previous ones, and their production is qualified by important certificates, such as the Global Recycle Standard (Grs) and the OekoTex Class 1, which enhance and check product sustainability.

発足当初から、人と環境への配慮を 信 条 に 取り 組 んで きた M i o n Labelsでは、先頃、 これまで使用し てきたポリエステル糸から、ペット ボトル ( PET) から再生させたポリ エステル糸へ切り替えることを決定 した。 同社が現在製造しているサステナ ブル製品は、以前の物と同様の特 徴を持ち、製 品 の 持 続 可能 性の 向上と維 持を目的とする、Glob a l Recycle Standard(GRS)やOEKOTEK* Class 1 などの世界基準の認 証システムにより、その品質を認証 されている。


Furthermore, Mion Labels has recently taken over Tipografia Daniele, specialized in the production of accessories such as tags and spare button bags, a move that will enable the firm to further develop its environmentfriendly policy and realize 70% of its products from recycled or ecocompatible paper. Mion’s overall green project is aimed at reducing material waste and is a meaningful contribution to save our planet.

さらに、最近になって、Mion Labels は、タグやスペアボタンの袋製造を 専門とするTipografia Daniele社を 吸収した。 これにより、環境に優しく あれとの企業方針をより発展させ、 自社製品の70%を、再生紙または環 境に優しい互換紙から製造する事 が可能となる。 Mionの総合グリーンプロジェクト は、材料の無駄を減らす事を目的と し、それが私たちの地球を救う為の 有意義な貢献に繋がる事を目標と しているのである。

45



P O D IIII U M A /W 2019

po dium213.co m


umawang.com

DESIGNER: UMA WANG

2009: Uma Wang brand was established. Great success immediately followed and, thanks to her unique understanding of fabrics, exquisite tailoring and balance between sophistication and timeless aesthetics, she was able to gain a wide international reputation. 2009年、Uma Wangブランドは誕生した。 生地に対する独自の解釈 、非常に美しく精巧な仕立て技 術、そして気品と時代を超えた美的感覚の絶妙なバランス により、デビューしてからすぐに大きな成功を収めた彼女は、 世界的にも高い評価を獲得した。

49


50

Well-known all over the world with the name Uma Wang, Wang Zhi - her Chinese name – is the most popular fashion designer in China. Born in 1972 in Hebei, Uma soon felt the appeal of aesthetics and Eastern philosophy.

ユマ・ワンの名前で広く世界に知られているワン・ジー (彼女の中国名)は、中国で最も人気のあるファッション デザイナーである。1972年、河北省で生まれたユマは、 早くから美と東洋哲学の魅力に引き込まれていった。

“I found myself good at imagining, especially things without standard answers”. This particular quality and her flair for aesthetics and the arts enabled her to become a fashion designer.

“ 当たり前の答えがないものをイメージするのが、とりわ け得意でした。”この独特の性格と美に対する鋭い審美 眼が、彼女をファッションデザイナーの道へと導くことになっ たのである。


In 1992 Uma started studying fashion design at Shanghai China Textile University and later worked as an in-house designer for several Chinese labels which she credits with guiding her in the development of her textile skills. In 2002 she moved to London to study fashion design at the Central Saint Martin University of Arts. Three years later, Ms Wang launched her label in England and began to devote herself to knitwear. Nowadays her items can be found in over 100 stores in more than 25 countries all around the world, and keep attracting the attention of top buyers worldwide. 1992年、ユマは、上海の中国繊維大学でファッションデザイン の勉強をスタートし、その後は、複数の中国ブランドで社内デ ザイナーとして働いた。彼女は、 この時の経験が自分のテキ スタイルスキルの向上に大きく貢献したと語っている。 2002年には、セントラル・セント・マーチンズでファッションデ ザインを学ぶ為、ロンドンへと移り住んだ。それから3年後、 彼女は、イギリスでオリジナルブランドを立ち上げ、ニットウェア に専念するようになった。現在、彼女のコレクションは世界 25カ国以上の100を超えるショップで展開されており、変わらず 世界のトップバイヤーたちを魅了し続けているのである。

51


parajumpers.it

PARAJUMPERS

活気溢れる創造性豊かな独自のスタイルを 持つ街。これが、人々が長年抱いてきた ニューヨーク州ブルックリンに対する印象で ある。ここは、優れたインスピレーションの 源であり、ジェイ・Z がラップを一から学ん だ街。マイク・タイソンが彼のキャリアをス タートさせ、バーブラ・ストライサンドが歌手 としての才能を開花させた街である。 Parajumpers によるこれらのポートレート は、 ブルックリン地区の最もクールな人々や、 彼らの表現するスタイルやライフスタイルを 捉えた、象徴的なブルックリンへの純粋な 敬意の現れである。

52

Agasha

Lively creativity and an unmistakable style have long characterized Brooklyn, New York, the source of inspiration par excellence, the place where Jay-Z learnt the abc of rap, Mike Tyson started his career and Barbara Streisand became a talented singer. These images from Parajumpers of some of the district’s coolest personalities, and of the styles and lifestyles they embody, are the perfect homage to iconic Brooklyn.

Photography by Marcus Troy and Naskademini of Mith Media | Street casting by Jorge Gitoo Wright

Portraits of Brooklyn


53

Jack

Mark


Q: How does your style reflect you? A: My style reflects the pace of my life. I’m always on the go, and I have to be ready for anything, because opportunities are everywhere. (Agasha) Q: What do you look for in a personality? A: People who are passionate for life and what they do in it. Q: Tell us a secret about yourself. A: I have not cut or trimmed my hair for 11 years. I see it as an extension of my creativity, and my eagerness to grow and explore new terrain. (Jack)

54

Sara Elise

Ruth

Q: What do you look for in clothes? A: It’s all about the details. I’m a quiet person, so I focus on texture, material and fit, rather than loud colors. (Ruth)


Q:貴方のスタイルは貴方をどう映し出してい ますか? A:私のスタイルは、私の人生のペースそのも のです。私はいつも忙しく動き回っています。 チャンスはどこにでも転がっているので、それ を逃さないよう何に対しても常に準備万端な 状態でいたいからです。(アガシャ) Q:どのような人物に興味がありますか? A:自分の人生や自分がやっている事に対し て情熱的な人たちです。 Q:貴方の秘密を教えてください。 A:私は1 1年間、髪のカットや手入れをして いません。これは、自分の創造力の延長だっ たり、自分自身がもっと成長したいだとか、新 天地を開拓したいという強い思いだと思って います。(ジャック)

Amanda

Kristy

Q:服装に求めるものとは? A:ディテールに拘っています。私は大人しい 性格の人間ですから、派手な色合いよりも、 質感や素材、フィット感を大切にしています。 (ルース)

55


56

Alejandro

Ian


Q:人間のどこに魅力を感じますか? A:個性よりも雰囲気に目がいきま す。人々が持っているいい雰囲気を 探したり、引き出したりしようと常に 思っています。 Q:洋服の何に惹かれますか? A:買った物すべては、投資だと思っ ています。どのように作られているの か、 どんな素材が使われているのか、 その品質をしっかり観察します。季節 ごとの流 行に惑わされず、一生とま で言わなくても、ずっと着ることの出 来る物を買うのが好きです。(イアン)

Alexander & Nicholas

Q: What attracts you to a person? A: I focus more on vibe than personality. I’m always looking for – or trying to pull out – the good vibes in people. Q: What attracts you to a piece of clothing? A: Everything I buy, I look at as an investment. I look at the quality to see how it’s made, the materials used, and I like to buy things that I can wear over time, if not for my lifetime, versus seasonal trends. (Ian)

57


losangeles.doverstreetmarket.com

DOVER STREET MARKET LOS ANGELES BEAUTIFUL

CHAOS

DSMLA is the sixth DSM location worldwide, with a retail space of 15,000 sq ft. Like all Dover Street Market (DSM) locations, the LA store is governed by the thematic ‘Beautiful Chaos’ DSMLAは、15,000平方フィートの売り場面積を持つ、全世界で6店舗目のDSM である。ここロサンゼルスでも、他のドーバーストリートマーケット (DSM) と 同様に、 “ Beautiful Chaos(美しきカオス) ”というテーマの元、統一されている。

58


Pictures: courtesy of Eric Staudenmaier

DESIGN AND CREATIVE DIRECTION BY REI KAWAKUBO: “I want to create a kind of market where various creators from various fields gather together and encounter each other in an ongoing atmosphere of beautiful chaos; the mixing up and coming together of different kindred souls who all share a strong personal vision.” 川久保玲は語る。 “ 私は、様々な分野の様々なクリエーターたちが、 進化し続ける美しきカオスの雰囲気の中、出会い、 集うようなマーケットを作りたい。そこは、個々の 強烈なヴィジョンを共有する彼らの魂が、混ざり合 い、一体となる場所です。”

59


cpcompany.com

C.P. COMPANY

C.P. Company’s background coincides with the brand’s very identity, at once rooted in tradition and innovation, embodied in products characterized by sophisticated yet functional design. Garments whose typical, clearcut qualities can influence present-day and future urban living. Among others, garment dyeing, developed by a great pioneering designer in the early Seventies, consists in dyeing each garment in the final stage of production to create unique chromatic effects. C. P. Company の背景は、伝統と革 新の双方をルーツに持ち、洗練され た機能的デザインを特徴とした製品 を具体化するというブランドのアイ デンティティーそのものである。 ブランドらしい高品質の製品は、現 在でも未来でも、私たちの都市生活 に影響を与えてくれる。とりわけ、70 年代前半に偉大な初代デザイナー によって開発された製品染めの技 法は、生産工程の最終段階で染色 を行う事で、独特な色彩効果が得 られる事により確立した。

60


The brand’s forty-five-year research and experience has led to endless innovation in fabric finishing and sophisticated archive styles. 同ブランドの45 年に渡る研究と経験は、生地の仕上げと 洗練されたアーカイブスタイルの延々と続く革新へと繋がっ ている。


C.P. COMPANY BESPOKE COLOUR the latest trend in garment dyeing.

61


Open to experiment and relying on their great experience, C. P. Company can offer a personalized dyeing service. This artisanal, bespoke project enables buyers to choose their favorite colors from a Pantone palette, and after unique dyeing effects have been achieved, samples are sent to buyers for approval. By so doing the brand pays homage to the origins and know-how of garment dyeing as reflected in the uniqueness of buyers’ wear. これまでの経験と実績に基づいた試 みとして、C. P. Companyでは、染 色のカスタムオーダーサービスが可 能となった。この職人技によるビス ポークプロジェクトでは、まず、購入 者が Pantone(パントン) の色見本帳 から好みの色を選ぶ。次に独自の染 色が完成すると、購入者の承諾を得 るために、サンプルが送られる仕組 みになっている。 そうすることにより、同ブランドは、 購入者だけの唯一無二となった製 品に反映された、製品染めのノウハ ウとその起源に敬意を払っているの である。


ugg.com

AN UP-TO-DATE INNOVATIVE CLASSIC

In 2018 UGG celebrated the fortieth anniversary of its foundation, yet the success achieved throughout four decades was not enough for a brand born from a challenge of its founder, Brian Smith, to himself and to the world. Even to this day UGG is still prepared to renew its own identity both as a brand and a product. This is demonstrated by a new daring and unexpected approach, the AW19, the brand’s most abundant collection to this date in terms of models and styles. UGG proves they are much more than their classic boot. The classics should not be overlooked but reinterpreted, to remain up-to-date. UGG, therefore, goes beyond itself, projecting itself into the future as a classic contemporary brand. 64

2018年、UGGは創立40周年を迎えた。しかしながら、 この 40年間で成し遂げてきた成功は、創設者のブライアン・ スミスの挑戦から始まったブランドにとって、また、彼自 身や世界にとっても、まだまだ十分なものではない。 現在もなお、UGGは、ブランドや製品の独自のアイデン ティティーの刷新に取り組んでいる。UGGがAW19に発表 したコレクションは、型数やスタイル数から見て、これまでで 最大規模となり、その斬新さや予想外のアプローチは、 彼らのそうした思いを立証する物となった。ブランドの顔 であるクラシックスタイルを忘れさるのではなく、再解釈 をし、常に新しい形へと姿を変えて行くべきだと考え、刷 新を図った今回のコレクションで、UGGは象徴的なクラ シックブーツだけではないという事を証明した。こうし て、UGGは、最高水準の現代的ブランドとして、自身を 越え、未来に向けて突き進んで行くのである。


The Classic Revolution story is a modern twist to the iconic boot with some hybrid models, a combination between boot and sneaker and others that draw inspiration from the 90’s grunge scene and San Francisco’s counter-cultural spirit. Classic Revolutionは、 アイコンのブーツにハイ ブリッドモデルのテイストを組み合わせ、モダン なひねりを加える事により誕生した。ブーツと スニーカーと他の異なる要素のコンビネーショ ンは、90年代のグランジの背景やサンフラン シスコのカウンターカルチャー精神からインス ピレーションを得ている。

65


The Neumel Nation collection is the result of the successful merging between UGG style and streetwear. The models are renewed with a flexible velcro fastening and a padded collar around the ankle for an additional touch of luxury. Bearing the signature of Enrique Corbi, who studied at Central Saint Martins, Royal College of Art in London and TX Centro de Diseno in Spain. The new approach of UGG boasts prestigious collaborations and a considerable number of admirers among international artists and celebrities, such as Madonna, Sarah J. Parker, Johnny Depp, LeBron James, Rihanna, Gigi Hadid, Kylie Jenner, and Luka Sabbat, just to name a few. また、Neumel Nationは、UGGスタイルにストリートウェ アを上手く融合させ、創り出されたコレクションである。 そのデザインは一新され、新しいモデルは、しなやかなベ ルクロテープを留め具に使用し、足首周りに装飾された パッド入りのカラーで、一層の豪華さを演出する。 ロンドンのセントラル・セント・マーティンズとロイヤル・カ レッジ・オブ・アート、 それにスペインのTXデザインセンター で学んだエンリケ・コルビの特色が反映された、UGGのこ うした新たな取り組みは、錚々たる面々とのコラボレーショ ンにより賞され、マドンナやサラ・ジェシカ・パーカー、 ジョニー・デップ、レブロン・ジェームズ、リアーナ、ジジ・ ハディッド、カイリー・ジェンナー、ルカ・サバトを初めとし た国際的なアーティストやセレブから多くの指示を得る事 となった。

66


hapter.it

THE HAPTIC EXPERIENCE

“haptic perception” (from apto, to touch and aptomai, to be touched), is the process of recognizing objects through touch, and a possibility of the eyes to advance like touch, going beyond the mere figurative representation of objects. “触知覚” (語源:apto=触る、aptomai=触られる)は、接触によって物を認識するプロセスであり、単なる物体の形の具体的描写を通 り越し、接触による感覚のように観察力が進化する可能性である。

HAPTER is a hyper-contemporary eyewear collection that occupies the grey area between industrial design (essential and functional, fast and efficient) and artisanal product (emotional and “matter-focused”, slow and generous). Mixing retro-inspired stylistic elements with progressive design solutions, HAPTER blends supremely crafted statement pieces with timeless essentials. HAPTERは、工業デザイン(基本的で機能的、迅 速で効率的)と職人の手による芸術的製品(感動的 で“素材重視” 、丁寧で徹底的)の間のグレーゾーン を占める、超現代的アイウェアコレクションである。 レトロテイストの要素と革新的なデザインソリュー ションを組み合わせ、HAPTERは、この上ない職人 技の逸品と時代を問わず必要不可欠な物を融合さ せた。

67


Founded in Belluno, the Italian area which is the cradle of the world’s most prominent eyewear district, HAPTER dissociated from this motionless under-layer: it dissected and deconstructed the ancient mastery of building glasses conducted unchanged through time, and developed its own technique, radical, experimental and highly technical, combining materials of different nature like surgical stainless steel and artisanal cotton fabrics or industrial rubber, through special patented receipts that are jealously kept secret. 世界で最も卓越したアイウェア産業の発祥地であるイタ リアのベッルーノに設立された HAPTERは、まず、ア イウェアは変形しない物であるという常識から離れて考 える所から始まった。彼らは、時を経ても当時の原型を 残したままの古いゴーグルの分解と分析を行い、門外 不出の特許技術を用い、医療用サージカルステンレス スチールと、職人仕上げの綿織物や工業用ゴムなどの 異なる性質を持つ素材の組み合わせの実験を高度な技 術で徹底的に行い、独自の技術を開発した。

The new patent-pending 8-GON hinge is precision engineering work; however, its inspiration is all the way poetic, as it comes from an analysis of HAPTER vision, well represented by the brand’s original logo. 特許申請中の8 - GONヒンジは、精密工学部品である。しかし、そのインスピ レーションは HAPTERの描く未来像から生まれた、全くもって詩的なもの で、ブランドのオリジナルロゴによって上手く表現されている。

68


Clamped by the flexible surgical steel of the temples, moulded like a prehensile hand with 2 frontal fingers and an opposite thumb, when in operation it performs a generous and haptic “snap” effect. テンプル部分の柔軟性のある医療用サージカルスチールで固定され、両手 の人差し指と親指で挟んで持った指の形のように成型されたアイウェアは、 着用すると、はるか常識を覆す心地良い触知覚を約束する。

A continuous exploration within unknown territories, a process inaugurated by the retrieval in 2009 on the Dolomite Mountains of an old pair of glacier military goggles from World War I, an archetype raised by HAPTER to a symbol of independence and change. HAPTER’s design studio and workshop, Hapterìa, is located in Borgo Prà ancient district, a secluded and protected village in the Italian foothills of the Dolomites. 未開の地での継続的な探索により、2009年にドロミ テ山脈で発見された第一次世界大戦時の山岳氷河 部隊の古いミリタリーゴーグルは、彼らの製法の発端 となった。そして、このゴーグルは、HAPTERの自立 と変革のシンボルとなった。 Hapterìa は、HAPTERのデザインスタジオとワーク ショップである。それは、彼らの発端の地であるイタ リアのドロミテ山脈の麓にある人里離れたボルゴ・ プラ歴史保護地区に位置しているのである。

8-GON

4.

69


www.imn.jp

ISETAN MEN’S ISETAN SHINJUKU STORE That fashion is a privilege granted only to women is just an old fashioned idea no longer accepted in today’s world. In September 2003 Isetan Men’s was opened in Japan with the catch-phrase “It’s happiness to be a man.”, and the event was a great element of change in those days. In fact, since its opening Isetan Men’s has played an important role in renewing men’s attitude to fashion. After fifteen years have passed, men’s fashion is well widespread in society and the first mission of Isetan Men’s seems to have been accomplished. It is now time they took a step forward to the next mission. After completing the refurbishing of a whole building, on March 16th 2019 Isetan Men’s was reborn with the new catch-phrase “As a man, and As a human”. Be yourself ever more. Treasure your sense of value. A new men’s fashion store ready to satisfy the demands of different individual requests. “As a man, and As a human” is a pervasive catch-phrase in Isetan Men’s style. By reducing the quantity of articles and by creating 70


more spacious areas inside the building, the fixtures and fittings on each floor are different so that each characteristic can stand out. Like the gallery space “ART UP” on the 2nd floor, ‘Men’s Creators Labo’ is an area where to develop a deep relationship between fashion and art while introducing artists from various fields selected by their original curators. On the 6th floor ‘Men’s contemporary’ consists of two spaces. One of such spaces displays the creations of Japanese designers credited with at least one style of international renown, whereas the second space proposes advanced trend styles of wide global renown. The newly set up Pop-Up space introduces visitors to the hottest global fashion and lifestyles. Furthermore, the counter of custom-made shirts by eight shirt brands famous worldwide made its debut in the ‘Men’s Haberdashery’ department on the first floor; as for shoes even bespoke or pattern orders can now be passed in the basement, whereas at the permanently established ‘Made to Measure’ counter on the fifth floor ‘Men’s tailored clothing’ is the section where the very best world tailors accept your orders anytime. From a sustainable point of view Isetan Men’s accepts to make repairs of various items. No more lectures on men’s fashion are needed, for Isetan Men’s is ready to answer at best all kinds of demands from customers.

71


今日、ファッション=女性の世界とい う考え方は、もはや古い通念でしか なくなってしまった。日本で、その変 革の大きな原動力となったイセタン メンズは、 “男である幸福”をステー トメントに、2003年9月のオープン 以来、男たちのファッションに対する 大胆な意識改革の牽引役を担って 来た。 それから、15年の時を経て、メンズ ファッションのステータスが社会に 根付き、当初の目的を完遂させた 今、いよいよ次なるステージへと進 むべき時が来たようだ。 “男として、 そして、人として”を新たなステート メントに、2019年3月16日、全館のリ モデルを終えた伊勢丹新宿店メン ズ館は、より自分らしく、自分の価 値観を大切に、多様化する個々の ニーズに応える、新しいメンズファッ ションストアへと生まれ変わった。 イセタンメンズ流によってステートメ ントが具現化された店内は、フロア ごとのコンセプトに沿った什器や照 明が配置されたインテリアで、以前 よりも商品数を抑えた開放的な空間 で個性が際立つ環境となっている。 例えば、2階メンズクリエーターズの フロアには、ギャラリースペース “ART UP” が設けられ、ファッション とアートの蜜月関係をひも解くべく、 独自のキュレーションで様々なアー ティストを紹介している。また、6階

72


メンズコンテンポラリーのフロアで は、独自のスタイルを究めたグローバ ルに認められるジャパンクリエー ターの唯一無二なクリエーションと、 グローバルで拡がりを見せるトレンド スタイルを提案するゾーンで構成。 それぞれのゾーンと連動したポップ アップスペースが同時に展開され、 グローバルで最新最旬なファッション とライフスタイルを提案する。 一方で、1階洋品雑貨では、世界の 名だたる8つのシャツブランドによる オーダーシャツコーナーの新設や、 地階では、ビスポークオーダーやパ ターンオーダーが可能な紳士靴など を提案する。5階のメンズテーラー クロージングフロアでは、常設され たメイド トゥ メジャーで世界屈指の サルトやテーラーによるオーダーが 随時可能となった。またサステナブ ルな点にも対応し、各アイテムでリペ アなどの充実も図っており、ハードと ソフトの両面から、カスタマーのあ らゆるニーズに応えている。 男たちにファッション講座はもう要ら ない。答えは一緒じゃなくていい。 これが、イセタンメンズが出した、 次のメンズファッションへの答えなの かもしれない。

73



special grant from


johnvarvatos.com

JOHN VARVATOS Portrayed at Austin, Texas by the shots of the photographer Danny Clinch, their images capture the communicative and social spirit that John Varvados wants to convey, focused on the family as a nation in its indivisible essence. Gary Clark Jr.’s character is strong, his spirit indestructible. Love, truth and passion are the cohesive elements in his family, whose future and continuity lie in the children, as his wife Nicole maintains.

76

フォトグラファー、ダニー・クリンチに よってテキサス州オースティンで撮 影された写真には、切っても切れな い共同体の一つとして、或る家族に 焦点を当てる事で、John Varvatosが 伝えたい集団的な公共心が捉えら れている。 ゲーリー・クラーク・ジュニアは 、 強い個性と、不動不滅の精神の持 ち主である。愛、真実、そして情熱 は、クラーク家における絆の要素 であり、現在は妻のニコルがその絆 を支えているように、一家の未来と 存続は、彼らの子供たちによって引 き継がれて行く。


The latest John Varvatos campaign sends a message of strength, community and family while still emanating the brand’s attitude of effortless cool and rebel spirit. John Varvatosの最新キャンペーンでは、強さとコミュニティー、 そして家族のメッセージを伝えながら、ブランドの主張する 肩肘張らないクールさと反逆精神を発信している。


Indivisible is strength, the family and the community. Indivisible is the relationship between Gary Clark Jr. and John Varvatos. Indivisible is any family in the world.

不可分とは、強さであり、家族、そしてコミュニティーである。 不可分とは、ゲーリー・クラーク・ジュニアとJohn Varvatosとの関係である。 不可分とは、すなわち世界中の全ての家族の事である。

WE ARE 77


For the first time John Varvatos presents a whole family as a communicative form. John Varvatos は、今回初めて集団的な形態として、 家族という共同体を取り上げた。

INDIVISIBLE


selected.com

SELECTED The unisex brand Nordic by heart

80


Denmark-based brand Selected creates fashion rooted in the leading trends, while positioning the brand as strong and authentic with a minimalistic expression and a clear focus on quality. Contemporary cuts infused with edge for an international touch, the Selected style has a green approach using sustainable fibers and fabrics. Together with attention to detail and high quality production, they are the key elements which characterize Selected lifestyle. デンマークを拠点とするブランド、 Selectedは、ミニマムな表現と品質 への明確なこだわりで、強く、オーセ ンティックなブランドであるだけでな く、最先端トレンドに根ざしたファッ ションを生み出すブランドである。 国際感覚溢れるエッジの効いた現代 的なカットが特徴のSelectedスタイ ルは、製品にサステナブルな繊維と 織物を使用する事により、環境問題 へも取り組んでいる。細部までこだ わったディテールと製品の品質の高 さだけでなく、それらは、Selected のライフスタイルを特徴付ける重要 な要素である。

81


Selected Homme: contemporary man, who is both individualistic and confident in his style Selected Homme : 個性的かつ自信を持って自分のスタイルを着こなす現代的な男性。 82


PARIS SS20 EDITION THE TRADESHOW Sept. 27 — 30, 2019 tranoi.com

THE SHOWROOMS Sept. 27 — Oct. 02, 2019

LONDON show ROOMS × TRANOÏ Sept. 25 — Oct. 01, 2019


leathercrown.it

THIS IS ICONIC

84


Iconic is at once the heritage and lifestyle of Leather Crown. Stylish and comfortable, a must-have in today’s urban environment, the project stands for quality and creativity. A modern icon, whose underlying aim is to counteract today’s world’s frantic lifestyle, Leather Crown’s product is indeed outstanding in terms of innovation and craftsmanship.

Iconicは、伝統であると同時に Leather Crownのライフスタイルである。 スタイリッシュで快適。現代の都会暮らしのマストアイテム。 Iconic プロジェクトは、クオリティーとクリエイティビティーの 表象である。モダンアイコン、Leather Crown の製品は、 現代の目まぐるしいライフスタイルの中に少しの和らぎをと の思いで創られる、まさに革新と職人技を結集させた製品 である。

85


A unique, unmistakable project that will build up its own history, Iconic is the perfect match between details and materials. Creatively structured as the perfect merging of such high quality materials and know-how as befit a symbol of style, Iconic items will enable Leather Crown to shape the future of fashion with shoes that interpret at best the taste and style of Italian footwear. 先々自らの歴史を築くことになるであろう、独特で見間違いようのない Iconicは、ディテールとマテリアルの完璧なマッチングである。 独創力から誕生した、高品質マテリアルと彼らのスタイルのシンボルに 相応しいノウハウが完璧に融合したIconicアイテムは、Leather Crown が最高のイタリア製フットウェアのテイストとスタイルを注ぎ込んだ シューズで、ファッション界の未来を形作るのである。

86


87


exkite.it

# WEAR A STORYâ„¢

photo: Davide Carson


hendersonshoes.com

CRAFTSMENSHIP 2.0

By moving to its new premises, synonymous with dynamism and elegance, Henderson 2.0 has realized an ambitious project of growth and innovation. Nearly ninety years after the Baracco artisanal workshop was established, Henderson atelier chooses a contemporary architectural style without renouncing the brand’s originality and craftsmanship. 新社屋への移動を機に、ダイナミズムとエレガンスを体 現するHenderson 2.0が、成長と革新に向けた野心的な プロジェクトを実現させた。職人工房 Baraccoが設立 されてから約90年が過ぎ、Hendersonのアトリエは、ブ ランドの独創性と彼らの熟練した匠の技は寸分たがえ ず、現代的な建築様式へと生まれ変わった。

89


90


A pure design and the neat forms in the interiors lead to the perception of the shoes’ artisanal taste; each different shade of leather is treated through waxing and brushing to give the footwear rich overtones and movement but also the undeniable comfort and sophisticated taste that have all along characterized Henderson Baracco’s creations. インテリアの清潔感溢れるデザインとすっきりとしたフォ ルムは、靴職人らしさを感じさせる。一枚一枚異なるレ ザーのシェードは、ワックスとブラッシング加工から生ま れ、靴に豪華さと動きをもたらし、さらに、文句のつけよ うのない快適な履き心地と洗練された上品さを醸し出 す。これら全てが、Henderson Baracco が発足当初から ずっと受け継いできた、彼らの創作の特徴なのである。

91


tokyo.descente.com

DESCENTE

ACCESS 6-19-21, Jingumae, Shibuya, Tokyo, Japan 150-0001 〒150-0001 東京都渋谷区 神宮前 6-19-21 TEL 03-6804-6332 OPEN 11:00-20:00 tokyo.descente.com 92


A retail environment designed to let you tune into yourself, to learn and to experience the benefits of a sports-related healthy lifestyle. Experience what top quality is really like Enjoy the comfort of functional sportswear Find out something about yourself Discover something new Relax and laugh with friends Eat well Enjoy life

良質なものに触れ、 機能的なウェアで快適に過ごし、 自分を解放する。 新しい発見があり、 仲間と笑い、 美味しく食べ、 自分らしく暮らす。 自己をチューニングするあなたを サポートするデサントが 東京にできました。 スポーツを意識することで得られる 多様な恩恵を生かした、 新しいデサントの場です。


FLOOR INFORMATION 1F

Baseball goods and custom made uniforms. Kagoshima’s famous “Susumuya Tea” Stand. 野球用品を取り揃え、ユニフォームのカスタムオーダーに も対応しております。また、鹿児島の“すすむ屋茶店”の ティースタンドで日本茶を楽しんでいただけます。

93


2F

“DESCENTE BLANC” with the addition of a book range selected by “NUMABOOKS” and occasional event space for talk shows and workshops. 新たに“NUMABOOKS” が厳選した書籍の販売コーナー と不定期でトークショーやワークショップを開催するイベ ントスペースを加えた“DESCENTE BLANC ”を展開 します。

B1

Training wear and shoes. “Body Balance” consultations on body alignment issues. トレーニングウェアやシューズを展開しているほか、体の 歪みに対する解決策を提案する“カラダバランス” を設置 しています。



tardini-accessories.it

THE ROYAL TIGER

97


With its elegant and typically wild feline look,the tiger is the symbol of the Royal Tiger collection. This symbol of strength and power, made precious by brilliants and enamel, is chiseled by skilled Italian craftsmen and is combined with carbon fiber or classic American Alligator skin in waxed or shaded finish; the slightly fading color on the sides makes the symmetrical design of the leather stand out. Tardini has devoted his sensibility to a revisitation of this classic style of the Sixties that recalls the Far East and the Yang, the solar, heaven-linked, male element.

98


エレガントかつ、外見はワイルドそのものの虎が、Royal Tiger Collection のシンボルである。 強さとパワーのシンボル、虎は、ブリリアントカットとエナメル加工により、 豪華で高価な作りである。熟練のイタリア人職人により彫刻されたシンボ ルを、カーボンファイバーもしくは、ワックス仕上げか両サイドの色をわずか にフェードさせ、レザーの対称的なデザインを際立たせたシェード仕上げの クラシックなアメリカ産アリゲーターレザーと組み合わせている。Tardini では、極東、そして太陽や天と繋がる男性要素を意味する陽を彷彿とさ せる60年代のクラシックスタイルの再解釈に感性を注いだのである。

99


cellardoor.it

CELLAR DOOR

100


Cellar Door is rooted in the Italian artisanal tradition of family-owned firms and in the top quality of made-in-Italy products. Born at Vicenza from historical trouser-manufacturers Vetta, the brand perfectly combines avant-garde stylistic solutions with a passion for traditional tailoring artistry. Characterized by a cross-cultural inspiration that merges native designs with tartan, Cellar Door’s new proposal presents utility wear trousers and skirts featuring military technical details. The feeling of cosmopolitism conveyed by the creative mix of loose fit details from the Seventies and an avant-garde style suggests the imaginary merging of a punk-rock generation with that of the new millennium. A unique style, half way between heritage and utility wear, totally independent from season trends, that stands out for the elegance of its forms both in men’s and women’s lines. Cellar Door’s new design’s updated, urban style is the outcome of the top quality materials and techniques employed, and the brand, by now soaring in the domain of excellence, can look ahead to the future without forgetting its origins. 101


Cellar Door は、イタリア職人の伝統にルーツを持つ、 最高品質のメイド・イン・イタリー製品を製造する家族経営企業である。 ヴィチェンツァ生まれの歴史的なトラウザー製造業者、Vetta 社によって、Cellar Door は、アバン ギャルドでスタイリスティックな解決策と、芸術的な仕立て技術の伝統への情熱を完璧に組み合 わせたブランドとなった。 自国のデザインにタータンを融合させるといったような異文化的インスピレーションを特徴とする Cellar Door からの新しい提案は、 ミリタリーウエアの製法をディテール部分に使った実用的なトラ ウザーとスカートである。 70年代のルーズフィットとアバンギャルドスタイルをクリエイティブにミックスする事により表現され る世界主義的感覚は、パンクロック世代とミレニアム世代の仮想融合を暗示しているようである。 伝統と実用の中間を貫く独自のスタイルは、シーズンのトレンドからは全く無縁であり、メンズと レディース共に、独特のフォルムが醸し出すエレガンスさに長けている。 Cellar Door が新たに提案するアーバンスタイルは、最高品質の素材と技術の結集である。卓越さ の領域がさらに拡大される事によって、同ブランドは、彼らの起源を忘れる事なく、これからを見 据える事が出来るのである。 102


103


bepositive.it

BEPOSITIVE

104


Characterized by top craftsmanship and open to contamination all along, BePositive remains true to its basic features as it presents an innovative collection of sneakers which combine the most updated materials with comfort and avant-garde design solutions. The idea realized in the late Nineties of a formal style in footwear supplied with an air cushion sole, has undergone a further evolution and, after two years’ trials, the air cushion is now fitted into a newly devised, handmade, patented sole. Cyber Run sneakers achieve excellence in the moulding of materials; in fact this footwear’s structure involves artisanal shaping and grinding and is completed by the manual insertion of an air cushion in the sole, to provide a correct footing and a high level of comfort. The line Nitro has a Japanese style structure and is characterized by jointed layers of microporous material that create nuances and neat cuts enhanced by fanciful color combinations which in turn give an original and contemporary look to this outstanding footwear.

105


発足から一貫して、秀逸の職人技を駆使した 物作りでファッションのルールを打ち破って来た BePositiveは、これまでと変わらず基本のスタ イルに忠実に、最新の素材に快適な履き心地と アバンギャルドなデザインソリューションを結び つけた革新的なスニーカーコレクションを発表 し続けている。 エアクッションソールの登場によりフットウェアの フォーマルスタイルを生み出した、90年代後半 のアイデアは、2年間の試行錯誤の後さらなる 進化を遂げ、新たに考案されたエアクッション を組み込んだ手作りのソールへと生まれ変わ り、そのアイデアは特許へと繋がった。 Cyber Runスニーカーは、素材の優れた成形技 術を実現したモデルである。言い換えると、 Cyber Runの構造は、職人による成形と研磨に よって支えられ、そこに、エアクッションを手作業 でソールに挿入する事により完成する。それに より、安定した足元と高水準の快適さを獲得し ているのである。 和の構造が取り入れられた Nitroシリーズは、 微孔性素材のレイヤーを接合した作りが特徴的 で、独特のニュアンスとすっきりとしたカットが 奇抜な色とのコンビネーションにより強調され る。それがかえって、このフットウェアの傑作品 にオリジナリティーと現代的外観を与えるので ある。

106


107


european-culture.it

EUROPEAN CULTURE Although each of the three specific themes on which European Culture has focused its evolution has its own peculiar features, they are all linked to the merging of forms, design and creativity, the concepts that have made European Culture a unique brand. European Cultureがフォーカスする具体的な3つのテーマ。それらは、 それぞれ進化し、それぞれの特徴を持っているが、すべてはフォルムや デザイン、そして独創性を融合したコンセプトへと繋がっており、 結果としてEuropean Cultureを唯一無二のブランドへと 導いたのである。

108


LUX MOOD A collection of more conventional piece-dyed garments, designed in fixed outfits obtained from the more elegant fabrics employed in solid color and in a limited palette to meet different requirements. The lack of washing at the end of tailoring gives the items a more formal look than garment-dyed ones. 伝統的な後染め製品のコレクション。様々な場面 に適用すべく、格調高い色味を絞った無地の高 級素材を使用した定番のアウトフィットデザイン。 仕立て工程の最後に洗いをかけない為、製品染 めの製品に比 べ、よりフォーマルな外観に仕上 がっている。

109


ROYAL DYE COUTURE These products’ uniqueness is enhanced by garment-dyeing, by a mix of fabrics and concepts, and by experimenting on new techniques involving the use of natural fibers and ever evolving design. 製品染め、ファブリックとコンセプトの融合、そし て常に進化を続けるデザインと天然繊維の使用 といった新しい技術を試みる事により、製品の 個性的な魅力がより増幅されるのである。

110


AVANTGARDENIM A capsule of revolutionary denims, realized through the innovative use of denim and other comfort fabrics. Fluid indigo fabrics are mixed with jersey in strategic points to obtain sartorial denim models which are at once innovative and updated, besides providing a high level of comfort. デニムと他の快適素材を斬新な方法で活用し実 現した革命的なデニムのカプセルコレクション。 高水準の快適さを約束する、非常にしなやかで 滑らかなインディゴ染めの生地とジャージを組み 合わせ、革新的で最先端に仕立て上げたデニム モデルが誕生した。

111


trippen.com

TRIPPEN Transparency in Sustainability

Trippen was born in 1991 from the idea of doing away with the use of any kind of glue in footwear production. As it makes its way in the world of fashion at a brisker pace than ever before, Trippen has become a renowned brand and has made transparency one of its core values. The focus is on making shoes that look different and perfectly balance design, ecology and social responsibility. The brand’s process of development includes sustainable design, environmental awareness and an eco-friendly approach. Trippenは、1991年に靴作りの工程 から一 切の接 着剤を取り除くとい うアイデアから誕生したブランドで ある。かつてないほど速いペース で進むファッション界に於いても、 Trippenは、広く知られたブランド であり、企業の核となる本質的価値 の透明性を実現している。彼らは、 デザイン、エコ、社会的責任のバラ ンスが完璧に取れた、他とは異なる シューズの製作に注力している。 その為、ブランドの開発プロセスに は、サステナブルなデザイン、環境 への配慮、さらにエコフレンドリー なアプローチが含まれている。

112


113


114


The harmonious silhouettes of the shoes are obtained through a special stitching process of the soles and the use of water glue. From the visual point of view Trippen succeeds in communicating its awareness, attention to sustainable aspects of production and also its built-in idea of social responsibility. With a production aimed at helping an area of Germany with a high rate of unemployment, Trippen’s transparency enables us to understand the impact of its shoes, the effort they have involved, and the brand’s mancentered vision aimed at enhancing the environment and people, as it looks ahead to the future.

調和のとれたシューズのシルエットは、ソールの特殊なステッチ 技術と水性接着剤の使用によるものである。視覚的観点から見 ると、Trippenは、生産の持続可能な方向性に対する自覚と配 慮、そして生来の社会的責任という考えを伝達する事において 成功している。ドイツの高い失業率にあえぐ地域を支援するた めに始まった靴作りにと共に、Trippenの透明性は、シューズか ら受けるインパクトや彼らが捧げてきた努力、また、ブランドの 人間を中心としたビジョンは、将来を見据えて環境と人々の向 上を目的としているという事からも、はっきりと理解出来るので ある。

115


www.meofusciuni.com


POWER OF MASK

ALL OUR MASKS ARE ENTIRELY DREAMED IN BERLIN HANDMADE IN ITALY.

ALL OUR MASKS ARE ENTIRELY DREAMED IN BERLIN HANDMADE IN ITALY.

THE CONCEPT OF IDENTITY IS THE FIELD OF EXPERIMENTATION, WHERE THE WHOLE PROJECT EMPHASIZES ON THE ANXIETY THAT EACH ONE OF US HAS RELATED TO THE CONTRAST BETWEEN PRESENTATION AND SELF-REPRESENTATION. KUBORAUM USES THE GAME OF MASK AS A HYPOTHETICAL SOLUTION TO THIS ANXIETY. CHOOSING EYEWEAR WHICH IS ALSO A MASK WHILE LOOKING IN THE MIRROR AND PERCEIVING ONE DIFFERENTLY. IN A SOCIETY THAT AIMS TO THE ANNULMENT OF DIVERSITY AND CULTURE WITH SOCIAL MASSIFICATION, HAVING TO LOOK DIFFERENT IS SOMETHING ONE HAS TO LEARN. KUBORAUM IS A CURATORIAL PROJECT THAT INTERACTS WITH IMPORTANT ARTISTS OF THE CONTEMPORARY ART WORLD AND MUSIC TO PRODUCE AN ECSTATIC PANORAMA.

KUBORAUM ARE MASKS DESIGNED ON THE FACE OF THOSE WHO WEAR THEM, MASKS THAT HIGHLIGHT PERSONALITY AND EMPHASIZE CHARACTER. THE MASK IS SYNONYMOUS WITH MOCKERY, WITH GAME. THE KUBORAUM MASKS ARE SYNONYMOUS WITH ACCENTUATION, PROTECTION AND SHELTER. KUBORAUM ARE LIKE CUBIC ROOMS WHERE WE SHELTER OURSELVES, WHERE WE ARE FREE TO LIVE IN OUR INTIMACY, WHERE WE LIVE ALL OUR IDENTITIES AND LOOK AT THE WORLD THROUGH TWO LENSES.

ALL OUR MASKS ARE ENTIRELY DREAMED IN BERLIN HANDMADE IN ITALY.

SPACE THAT WAS ORIGINALLY CONVERTED INTO A GALLERY, IMMEDIATELY BECAME THE INCUBATOR FOR THE CREATION OF NEW PROJECTS.

ER VARIOUS METAMORPHOSES, TODAY THIS PLACE INCLUDES THE STUDIO, SHOWROOM AND THE KUBORAUM FLAGSHIP STORE.

WE TRAVEL TO KNOW OUR OWN GEOGRAPHY. EYES ARE POWER. POINTS OF VIEW ARE PEOPLE.

INFINITE LANGUAGES

LIQUID IDENTITIES

DREAMED IN BERLIN HANDMADE IN ITALY

WE TRAVEL TOARE KNOW OUR OWN GEOGRAPHY.ON EYES AREFACE POWER. POINTS OF VIEW AREWEAR PEOPLE.THEM, MASKS THAT HIGHLIGHT KUBORAUM MASKS DESIGNED THE OF THOSE WHO PERSONALITY AND EMPHASIZE CHARACTER. THE MASK IS SYNONYMOUS WITH MOCKERY, WITH GAME. THE KUBORAUM MASKS ARE SYNONYMOUS WITH ACCENTUATION, PROTECTION AND SHELTER. KUBORAUM ARE LIKE CUBIC ROOMS WHERE WE SHELTER OURSELVES, WHERE WE ARE FREE TO LIVE IN OUR INTIMACY, WHERE WE LIVE ALL OUR IDENTITIES AND LOOK AT THE WORLD THROUGH TWO LENSES. KUBORAUM EYEWEAR IS NOT AN INANIMATE AND INORGANIC OBJECT, BUT OBTAINS THE POWER OF A MASK. IT CHANGES THE PERCEPTION OF SELF. THOSE WHO WEAR THE KUBORAUM MASK, COME TO LIFE AND ACCEPT THE CHALLENGE TO FREE THEIR IDENTITIES. THESE MASKS REPRESENT CUBIC ROOMS, A NEW DIMENSION WHERE WE CAN FEEL AT EASE, COMFORTABLE WITH OURSELVES AND THE WORLD AROUND US. KUBORAUM IS NO LOGO. IT IS A MASK WITH ITS OWN LOOK AND POWER, BUT AS SOON AS YOU WEAR IT, THE MASK DOESN’T HIGHLIGHT ITSELF, BUT IT HIGHLIGHTS THE PERSONALITY AND FEATURES OF THE PERSON WEARING IT, KUBORAUM’S IDENTITY IS ABOUT THIS RELATIONSHIP.

THE BRAND WAAS FOUNDED IN BERLIN IN THE ROOMS OF A FORMER POST OFFICE ON THE BORDER BETWEEN EAST AND WEST BERLIN.


FROM TAIWAN TO ITALY AND THE WORLD: A TALE OF ITALIAN STREET ART Our story begins at Taichung, district of Nantun, Taiwan, where Huang Yung-Fu, born in 1924, welcomes every year over one million visitors who flock here to visit his creation, the Rainbow Village. To prevent the demolition of the village, the old man started to decorate the houses (only eleven out of the 1,200 that originally made up the village), streets, and any other surface available of this former military settlement with paintings of birds, animals, people, abstract images and above all with colors and forms. That is why old Huang is fondly nicknamed “Rainbow Grandpa”. Thanks to a still very lively childlike imagination that combines the features of Juan Mirò’s works, Hayao Miyazaki’s dreamlike drawings and Studio Ghibli’s creations, Huang’s paintings capture his recollections, teachers and the siblings with whom he used to play in the Chinese countryside. From “Rainbow Grandpa” all the way to Italy our journey will focus on today’s Italian street art and on the street artists whose works show for the whole world to see different aspects of customary, normal, daily life just as old Huang does.

118


119


120


私たちの物語は台湾の台中市南屯区からスタートする。1924 年生まれの黄永阜は、現在、同地に自分で創作したレインボー・ヴィレッジ(彩虹眷村)を訪れる 年間100万人を超える観光客を迎え入れている。かつて軍の居留地であった村の取り壊しに反対するため、高齢の彼は、家(村を形成する1200軒のうち、11軒の み)や道路、さらにあらゆる場所を、鳥や動物、人物、抽象的なイメージをカラフルな色と独特のフォルムで装飾し始めた。これが、黄永阜が人々から親しみを込 めて“ 彩虹爺爺(虹のお爺さん)”というニックネームで呼ばれる由縁である。ジョアン・ミロと宮崎駿の夢溢れる絵とスタジオ・ジブリ作品の特徴を組み合わ せたような、生き生きとした子どもらしい想像力で、黄永阜の絵画には、彼の思い出や先生、中国の田舎町で共に遊んだ兄弟姉妹が描かれている。 “彩虹爺爺”からイタリアまで、私たちの旅では、現在のイタリアのストリートアート、そして黄永阜のように変わり映えのない平凡な日常生活の違う側面を全 世界に向け発信するストリートアーティストに焦点を当てて行く。

121


CIBO Cibo’s art is aimed at enhancing the environment and at enriching it through its cultural contribution, for street art and the ideas it conveys have the power to go straight to and remain in the minds of viewers. Cibo’s art is meant to do away with the hate symbols and captions that stand out on the walls of buildings in Verona, his hometown, and to do so the artist covers them with images of strawberries, water melons and food in general following his artistic inspiration or whatever a swastika or a hate symbol may suggest. Cibo gives art a central role in viewers’ thinking precisely as Huang does in Taiwan, to remind us that art is an asset and a resource just as food is.

122


チーボの芸術作品は、環境の充実と、創作活動による文化的貢献を通して、より豊かな環境へ導 くことを目的としている。ストリートアートとそこに込められたメッセージは、見る人にダイレクトに 伝わり、その後も心の中にずっと留まるパワーを持っている。彼の作品は、故郷であるヴェローナの 街で、建物の壁に描かれた人目を引くヘイトシンボルやヘイトメッセージを消し去ることを意図して いる。彼は、壁に描かれた卍マークやヘイトシンボルを彷彿させる物の上に、大抵の場合、自らの芸 術的インスピレーションに従い、イチゴやスイカ、食べ物などを描き、覆い隠しているのである。 まさに台湾の黄永阜のように、チーボは、見る人の思考の中でアートに重要な役割を与え、私たち にとって、アートとは食べ物のように、資産であり、また資源であることを思い出させてくれるので ある。 123


JORIT AGOCH A citizen of the world, Jorit Agoch was born in Naples of an Italian father and a Dutch mother, and since he was a teenager has used sprays to express his art on buildings’ walls. Through his murals the artist wants to narrate stories focused on men and to provide insensitive minds with new stimuli by realistically portraying human faces whose cheeks are usually marked by two red stripes. By so doing Jorit Agoch pictorially portrays human faces that crowd his “Human Tribe”, that is a world where all social hierarchies are abolished. ジョリット・アゴッシュは、イタリア人の父親とオランダ人の 母親を持つ、ナポリ生まれの国際人だ。彼は、10代の頃 からスプレーを使い、建物の壁に自分のアート作品を表 現してきた。アゴッシュは、自作の壁画を通して、人物に 焦点を当てた物語を語り、写実的に描いた人物の顔の頬 に2 本の赤いラインを加えることによって、アートに無関 心な人の心にも新たな刺激を与えようとしている。 そうすることによって、ジョリット・アゴッシュは彼の捉え る“人間部族”に属する人間たちの顔を、まるで写真のよ うに描写し、すべての階級制度が廃止された世界を描い ているのである。

124


125


MAUPAL Maupal’s Super Pope is famous worldwide. It appeared on the walls of buildings in Rome’s Borgo Pio district and represents Pope Francis in the classic superhero pose with an outstretched arm and clenched fist. This wall painting by Maupal also appeared on an unused shop window in L’Aquila on the anniversary of the apparition of the Madonna of Lourdes, as a positive symbol for a city that has not yet recovered from the wounds caused by the earthquake. The Super Pope wall painting was promptly erased although the artist met the Pope and gave him a painting reproducing his work. Maupal ran once more into censorship with a wall painting in Rione di Borgo, Via del Campanile, Rome. The work represents Pope Francis playing a game of morris while a Swiss guard keeps watch. Maupal’s wrong, perhaps, consists in providing his fellow men with symbols drawn on the walls of buildings, an instantaneous and long lasting form of communication.

126


ローマのボルゴピオ地区の建物の壁に出現した、モウパ ルのスーパーポープ (スーパー教皇)は、世界中で知られている。それは、ピンと伸ばした腕と握 りこぶしでお馴染みのスーパーヒーローのポーズで決めた教皇フランシスコが 描かれた壁画である。モウパルによる同じ壁画は、ルルドの街の聖母マドンナ の出現を記念して、イタリアのラクイラで使用されていない店のショーウインド ウにも描かれており、現在は、地震災害の打撃から未だ復興途中の街を勇気 づける好意的なシンボルとなっている。 スーパーポープの壁画は、アーティスト本人が教皇に面会し、同作品を再現し た絵を贈ったにもかかわらず、即座に消されてしまった。また、 モウパルは、 ローマのカンパニーレ通りのリオーネ・ディ・ボルゴの壁に描いた、スイス兵に 監視される中、教皇フランシスコがナイン・メンズ・モリスゲームをしている壁 画で、再び取り締まりを受ける事となった。モウパルの犯した過ちとは、きっ と、建物の壁に、人々に一瞬で理解され、ずっと語り草となるようなシンボル を描いてしまった事なのだろう。

127


WALLY AND ALITA Wally and Alita started their artistic activity with handmade drawings and posters while bringing to near perfection the stencil technique that has gained them fame in the world of street art. Their artistic career further evolved with the Orticanoodles, based in the Ortica district, Milan, and had a tremendous boost when they exhibited their works in the streets of the main European cities, first with stickering operations and poster glueing, and later with creations based on a pop code focused on the use of the stencil technique. Their latest works are based on the stencil on stencil new concept in which the portraits of famous leaders, iconic personages or artists are made to overlap words to create a unified narration whose characters speak to viewers.

128


ウォーリーとアリータは、手描きの線画やポスターのほぼ 全体部分にステンシルを重ねた技法で仕上げた作品で、 アーティスト活動を始め、それにより、ストリートアートの世 界で名声を博したアーティストである。やがて彼らは、ミラ ノのオルティカ地区を拠点に、Orticanoodlesのアーティ スト名で活動を進化させ、ヨーロッパの主要都市で開催さ れた展覧会では、非常に高い評価を得た。ステッカー作り やポスター貼りから始まった彼らの活動は、その後、ポップ アートをベースとした、ステンシル技術を駆使した作品に 焦点をあてた創作へと移行して行った。 彼らの最新の作品は、ステンシルの上にステンシルを重ね るという新しいコンセプトに沿った物で、それらは、有名な 指導者や象徴的な人物、もしくは芸術家の肖像画の上に 言葉をオーバーラップして、一体化させる。それがまるで、 肖像画の人物が見る人に話しかけているかのような印象を 与えるのである。

129


BIANCOSHOCK With Biancoshock’s works street art leaves buildings’ walls to become tridimensional and more site specific. His works are clever operations that change our reading of the most common urban furniture, so that the whole city becomes the artist’s ‘canvass’.

The artist’s Borderline project, realized in some disused areas between Lodi and Milan, is meant to ironically bring to light the dramatic life conditions of people who are to this date compelled to literally live underground. Biancoshock himself writes in his site: “If certain critical situations can’t be avoided, let them be made comfortable at least”. Billboards, bins and other objects to be unmistakably found in every city are now given new relevance, and passers-by who normally ignore them are now unaware faced with artistic objects. The artist’s creations give originality to everyday urban furniture, and, as they evoke entirely new and different perspectives, they help open up new visions for people who often live in dull cities.

130


ビアンコショックにとっては、三次元となった建物の壁や、部位特異的な場所が、ストリートアート の恰好の舞台である。言わば彼の創作とは、毎日見慣れたアーバンファニチャーに対する私たち の見方を変え、都市全体が彼の ‘キャンバス’ となるように仕組んだ巧妙な作戦である。 ロディとミラノの間に広がる寂れた地域で実行された彼のボーダーラインプロジェクトは、今もな お、言葉通り、地下での生活を余儀なくされている人々の劇的な生活環境を皮肉っぽく表面化さ せることを意図している。ビアンコショックは自らのサイトでこう語っている。 “一定の危機的状況 を回避できないのであれば、少なくとも快適になるようにするべきではないだろうか”と。看板やゴ ミ箱、どんな街にも必ずある物に、新たな関連性が与えられ、普段はそれらを見過ごすだけの通 行人が、今では、知らず知らずのうちに芸術的オブジェクトに面と向かい合っているのである。 彼の創作は、日常の中にあるアーバンファニチャーにオリジナリティーを持たせ、全く新しい異 なった観点を呼び起こし、多くは単調な街に生きる人々に、それまでとは違う新しいビジョンを切 り開く手助けをするのである。

131


neonmuzeum.org

FROM COLD WAR ERA TO THE PRESENT Located in Praga-Poludnie area, Warsaw, the Neon Museum was established in 2012. The institution documents and preserves the Polish luminous advertisements created after World War II, and is one of the few museums of neon signs in the world. ワルシャワのプラガ=ポウドニエ地区にある、ネオン博物館が 設立されたのは2012年のことである。ここには、第二次世界 大戦後に作成されたポーランドのネオンサイン広告が記録、 保護されており、世界でも幾つかしかないネオンサインを専門 とした博物館の一つである。

132


133


ART AT LAZZARI SPACE

CRISTIANO BAGGIO Born in Treviso in 1971, Cristiano Baggio has shown since he was a child a marked flair for drawing which he has expressed in the reproduction of images from art books and old photos. His frequent travels have enabled him to realize that nature is a boundless world to explore, the source of inspiration for his future works. 134

1971年にトレヴィゾで生まれたクリスティアーノ・バッジオ は、子供の頃から、美術書に載っている写真や古い写真 の模写表現で、類まれな才能を発揮して来た。彼は頻繁 な旅の経験から、自然の世界とは、探求する価値があり、 先々自分の創作活動のインスピレーションの源となってく れる、無限の世界である事を認識したのである。


LUIGI BERTOLIN Born in 1956, Luigi Bertolin has developed a masterly experience in formal and stylistic research which has led him to the founding of the “Ceramiche Artistiche 3B” atelier at Nove (Bassano). His artistic production avails itself of ever new experiences and knowledge without neglecting his roots in tradition. 1956年生まれのルイジ・ベルト リンは、フォーマルでスタイリ スティックなリサーチに於ける 熟練した経験を発展させ、 ノーヴェ (バッサーノ、 イタリア) に、アトリエ“CERAMICHE ARTISTICHE 3B(アーティ スティック・セラミックス 3B) ” を設立した。彼の芸術作品に は、伝統に根付いた彼のルー ツをなおざりにすることなく、 これまでになかった新しい経 験と知識が生かされている。

135


ART AT LAZZARI SPACE

PARAJUMPERS Over ten years after it was born, Parajumpers keeps touring the world and, in the travel journal it keeps, tells about the landscapes, cultures and personages it comes across, personages whose commitment to and passion for the pursuit of their life’s dream enrich our emotions. 136

誕生から10年以上に渡り、旅を続けてきたParajumpersは、 旅日記を通じて、出会った風景や文化、巡り合った人物、人生の 夢を実現すべく献身的に情熱を捧げる人々などを発信してきた。 それら全てが私たちの感情を豊かにしてくれる。


ABC MANNEQUINS To give a soul to a mannequin by turning it into a supple work of art, the result of a heartfelt passion for art and beauty. This is the mission of ABC Mannequins whose values have always been and still are: design, craftsmanship, communication, environmental awareness and cross-multiculturalism. マネキンを柔軟な芸術作品に変えて、魂を与える。 それは、芸術と美への真の情熱がもたらした結果で ある。ABC Mannequinsの使命とは、 デザイン、職人技、 コミュニケーション、環境への意識、そして多文化主義 の交わりであり、 その価値観はこれまでも、そしてこれか らも不変である。

137


ART AT LAZZARI SPACE

MICHELE DE CONTI Born in 1986, Michele De Conti has specialized in architecture and interior design and devoted his talent to infrastructure planning on a large scale. The artist has currently resumed his artistic activity and has since 2017 been working on the creation of “Il bosco dell’arte” theme park. 建築とインテリアデザインを専門と する、1986年生まれのミケーレ・デ・ コンティは、これまで大規模なイン フラ計画にその才能を捧げて来た。 最近になって、彼は芸術活動を再開 させ、2017年からはテーマパーク “ボスコ・デル・アルテ”の開発に参 加している。

138


STEFANO REOLON Born in Padua in 1964, Stefano Reolon graduated in scene design and later specialized by working with prestigious theatre workshops where he could devote himself to graphic art and design. He has ever since collaborated with art galleries and institutions, and as a teacher in workshops on colour and anatomy. 1964年にパドヴァで生まれたステファ ノ・レオロンは、舞台芸術学校を卒業 後、権威ある一流劇場のワークショッ プで、グラフィックアートとデザインに 専念し、それを専門分野として来た。 以降、アートギャラリーや施設との コラボレーションや、色彩と解剖学の ワークショップで教鞭を取ったりと、 活動の場を広げている。

139


ART AT LAZZARI SPACE

MATTEO CECCHINATO Born in Padua in 1975, Matteo Cecchinato has from an early age been interested in painting and photography. He has devoted himself to wide-ranging experiments on materials and forms throughout his artistic career, and has over the years become increasingly involved in sculptural experiments which have led to the creation of completely tridimensional works. 1975年にパドヴァで生まれたマテオ・ チェッキナートは、子供の頃から絵画 と写真に興味を持っていた。後に、 彼は芸術活動を通して、素材と形状 に関するさまざまな試みに没頭してい く事となる。そこから、長い年月を経 て、完全なる三次元の作品作りへと つながる彫刻の世界に段々と魅了 されていったのである。

140


SATYAM After starting painting and drawing at a very early age, Treviso-born Satyam has experimented in multi-matter techniques and has over the years enriched his culture thanks to his studies in literature, philosophy and psychology. Satyam’s research sticks to a precise choice of colours and is combined with the use and recycling of disused objects. 幼少期の頃から絵を描く事を 始めたトレヴィソ生まれのサ タヤムは、さまざまな分野の 技術の実験を試みて来た。 時が流れ、文学や哲学、心 理学を学んだ彼は、教養豊 かな人間となった。サタヤム のリサーチとは、正確な色選 びに徹底的に拘り、利用価 値のある物とリサイクル対象 の廃棄物とを組み合わせる 事である。

141


T

20

19

©J AC O

by invitation only LEBOOK.COM/CONNECTIONS

CHICAGO SEPT. 9TH MILAN OCT. 17TH LONDON NOV. 13TH & 14TH AMSTERDAM DEC. 5TH 2020 SF & LA FEB. PARIS 18TH & 19TH MARCH NEW YORK JUNE

IG: @lebookconnect | Twitter: @Le_Book #connections

B

SU

ON TT

E CR

E ATIV

AWARDS WINN E

RW ES T

CO A

S

THE ONLY CUSTOM MADE TRADESHOW WITH THE WORLD’S BEST IMAGE MAKERS & CONTENT CREATORS


CALL FOR ENTRIES MILANO JEWELRY WEEK The Contemporary Jewel as never seen before

Write us to info@artistarjewels.com | artistarjewels.com/aj/edizione



Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.