Kogire-kai 96th Tender Auction Catalog 2

Page 89

YB YB009 玄奘遂翁 蛤生観音画賛幅 ¥300, 000. ~ 付時代識箱(桐 貼札) 紙本 唐木軸端 24×87 表具37×167 ヤケ シミ 昭和五十二(1977)年箱識

YB008 荒井寛方 普賢菩薩画幅 ¥350, 000. ~ 付二重箱(内桐 外溜塗) 紙本 金軸端 43×133 表具60×213 シミ 荒井寛方(明治十一・1878~昭和二十・1945)栃木 県生。名は寛十郎。水野年方に入門し歴史画、風俗画 を学ぶ。明治三十五年国華社に入社、仏画模写に携わ る。 大正五年にインドの詩聖タゴールに招かれて渡 印、アジャンタ壁画を模写。帰国後は仏教に画題を得 た作品を多く発表、また壁画制作にも携わる。法隆寺 金堂壁画の模写事業に参加。初期文展・再興美術院 で活躍。巽画会、紅児会。院展同人。帝国美術院無鑑 査資格者。

YB010 大谷光尊 和歌懐紙幅 ¥200,000.~ 付木箱(杉 貼札) 紙本 黒塗軸端 47×95 表具61×128 ヤケ シミ オレ 大谷光尊(嘉永三・ 1850~明治三十六・ 1903)は明治時代の僧侶。真宗本願寺派(西)本願寺 二十一世宗主。

8 5


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.
Kogire-kai 96th Tender Auction Catalog 2 by KOGIRE-KAI - Issuu