B
B008 五大尊画双幅 ¥1, 500, 000. ~ 付二重箱(内時代識桐 外溜塗) 絹本 金軸端 54×101 表具69×179 ヤケ シミ スレ オレ キレ 表具穴 鳥羽僧正御筆 虚空蔵院常什箱識 讃州 元禄三(修理銘) 五大尊ながら中尊部を欠く 「鳥羽僧正筆、虚空蔵院常 住」の墨書を蓋甲にみるが、 不動明王を描いた中幅と左右 幅が離れて出蔵したらしい。 絵絹は羽二重組織を用い、大 小二巾を縫合するなど古式を 伝え、作期には鳥羽僧正の時 代はともかく13~14世紀を設 定したい。
9 8