第3号

Page 43

に 起 こ っ た 稲 作 農 耕 文 化 と 表 裏 一 体 の 存 在 と

で 、 東 洋 の 豚

は 南 方

中 国 語 の 豚 の 語 源 は 東 南 ア ジ ア 語 系 の 訛 り

食 物 を 取 り 出 し 、 そ れ を 料 理 し て ス サ ノ オ に

は 、 ﹃ 鼻 ﹄ と ﹃ 口 ﹄ と ﹃ 尻 ﹄ か ら さ ま ざ ま な

︵ 食 物 の 神 ︶ に 乞 う た と こ ろ 、 オ オ ゲ ツ ヒ メ

︵ イ ン ド の 野 豚 の 系 統 ︶

く 消 し 去 っ て い た よ う 。 で す 食 生 活 の 歴 史 ﹄ ︵ 新 泉 社 ︶ ︶

︵ 安 達 巌 ﹃ 日 本 型

働 い て 追 放 さ れ 、 食 物 を オ オ ゲ ツ ヒ メ の 神

﹁ ス サ ノ オ が ア マ テ ラ ス に 対 し て 暴 虐 行 為 を

言 及 も な く 、 豚 は 日 本 か ら す で に そ の 姿 を 全

禁 を う た っ て い ま す が 、 豚 に つ い て は な ん の

鶏 の 宍 を 食 ふ こ と 莫 ﹂ ︵

を も っ て 歌 わ れ る 神 話 か ら 解 明 を 試 み ま し た 。

神 話 の 成 り 立 ち を 、 ア ジ ア 全 域 の 、 特 に 韻 律

が 生 ま れ た と 述 べ て い ま す 。 工 藤 氏 は 古 事 記

﹃ 日 本 書 紀 ﹄ ︶

と 食 肉 厳

出 し た 殺 生 禁 断 の 詔 で は 、 ﹁ 牛 、 馬 、 犬 、 猿 、

呼 ﹂ ん だ と 述 べ て い ま す 。 ま た 、 天 武 天 皇 が

り 、 人 糞 肥 料 文 化 が 発 達 し 、 日 本 独 特 の 神 話

で 、 豚 が 忽 然 と 日 本 か ら 姿 を 消 し た こ と に よ

な く な り 、 専 ら イ ノ シ シ す な わ ち 野 猪 を イ と

工 藤 隆 氏 は ﹃ 古 事 記 の 起 源 ﹄ ︵ 中 公 新 書 ︶

早 く 絶 え 果 て た か ら 正 に イ と 名 づ く る も の が

タ が イ ノ シ シ に な っ た の か 。 ﹁ 家 豚 を 飼 う 事

し な ﹂ い と 述 べ ら れ て い ま す 。 日 本 で な ぜ ブ

タ ︶ の 事 で 、 イ ノ シ シ は 山 猪 と 書 か ね ば 通 用

で あ る が 、 支 那 で も 朝 鮮 で も 猪 の 字 は 豕 ︵ ブ

す 。 本 年 は 猪 年 で 、 ﹁ 亥 は 日 本 で は イ ノ シ シ

思 い を 巡 ら す の が 、 正 月 の 習 い と な っ て い ま

南 方 熊 楠 の ﹃ 十 二 支 考 ﹄ で そ の 年 の 干 支 に

す 。 そ の 理 由 は 全 く 不 明 で す 。

豚 は 忽 然 と 日 本 か ら 姿 を 消 し た こ と に な り ま

︵ 安 達 前 掲 書 ︶

よ る と 、 養 豚 は 奨 励 さ れ て い た と い い ま す

の 飼 育 の 痕 跡 が あ り ま す し 、 ﹃ 日 本 書 紀 ﹄ に

め て い た に 違 い あ り ま せ ん 。 考 古 学 的 に は 豚

と も に 豚 が も た ら さ れ 、 食 の 重 要 な 地 位 を 占

考 え ら れ て い ま す 。 日 本 で も 稲 作 農 耕 文 化 と

。 し か し 、 八 世 紀 初 頭 以 前 に 、

豚 年 ?

連載 エッセイ


Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.