ヒューマン・ライツ 自由同和 京都版 No.329

Page 1

自 由 民 主 党 内

門博文衆議院議員を励ます会

し て、大 変、身 の 引 き 締 ま る 思 い

おこないました。 く改善され、更に、失効後は﹁人権

措置法﹂により、同和地区は、大き

か ら、当 会 は﹁同 和 問 題 は 解 消 過

総 長 は、た し か に 近 年

こ の 事 に 対 し 山 極

どを説明されました。

法﹂を 成 立 さ せ た 事 な

談 し、﹁部 落 差 別 解 消

え て、自 由 民 主 党 と 相

きたことなどを踏ま

差別事象が変化して

てきたことで新たな

人権問題が多様化し

戌年をたとえに、イヌはリーダー

年の抱負に﹁賢く群れる﹂とされ、

こ の 事 に 対 し、山 極 総 長 は、新

に共感を示されました。

考えを発信されておられること

みならず世界の財産であるとの

ら れ、山 極 総 長 は、大 学 は 日 本 の

の成果を見出す事が大学に求め

に、世 の た め に な る、新 し い 研 究

トーとして﹁自学自習﹂として、常

更 に、上 田 会 長 は、大 学 の モ ッ

なインターネットの

に お い て も、こ の よ う

が 発 生 し て お り、学 内

謗中傷する書き込み

きで犬を飼っていた事を思い出

自身も、幼少の頃から動物が大好

らしてきているとされ、上田会長

く、忠実な友として人間と深く暮

行 動 し、人 間 と の 付 き 合 い も 長

上田会長 がお祝いに駆けつける 二階幹事長 からは激励の挨拶

年2月5日

分、東 京 都 内

︵月︶、午 後 6 時

励 ま す 会 が、平

の門博文先生を

で、衆 議 院 議 員

会﹂の 事 務 局 長

関する小委員

の﹁部 落 問 題 に

冒頭、上田会長が新年の挨拶を 教育・啓発推進法﹂により、積極的

1 9 4 8 年 に﹁世 界 人 権 宣 言﹂が

程に入った﹂とした認識を示され

新 か ら 1 5 0 年 を 迎 え た 事 と、 な 取 組 み が 推 進 さ れ て き た こ と

お こ な っ た あ と、本 年 が、明 治 維

い て は、 年 間 の﹁同 和 対 策 特 別

れ、ま た、こ の 間 の 同 和 問 題 に つ

での新年を迎えましたと述べら

山極総長 悪質インターネットの取り扱いを周知徹底

年1月

自由同和会京都府本部︵上田藤 兵 衞 会 長︶で は、平 成 時、京 都 大 学 を 訪

16

問し、山極壽一総長と新春懇談を

日︵火︶、午 前

30

年の節目に対

採択されてから ました。

し か し な が ら、近 年

インターネットは分

に忠実で、上下関係をわきまえて

のインターネットや

かりにくい悪質な誹

取り扱いについては

し話が盛り上がりました。

いきたいと決意を述べられました。

きながら、国政でしっかりと任務を果たして

はじめ、多くの先輩議員からアドバイスを頂

一方、門先生も、これからも二階幹事長を

ていますと激励の挨拶をされました。

ためにしっかり仕事をして頂ける事を期待し

門先生に引き続き、党勢拡大や和歌山県民の

来 賓 と し て、挨 拶 を さ れ た 二 階 幹 事 長 は、

も出席し盛大に開催されました。

田藤兵衞会長、平河秀樹中央本部事務局長ら

国会議員や支持者らが駆けつけ、当会より上

長をはじめ、伊吹文明元衆議院議長ら多くの

のホテルで開催され、発起人の二階俊博幹事

門先生と上田会長

激励に駆けつけられた二階幹事長と握手を交わす上田会長

山極総長へ要望書を手渡す上田会長

周知徹底している事 の説明をされました。

30

30

振 込:京都銀行 三条支店 普4064894 振込名義人:自由同和 編集長 山口勝広

定価一部400円 (送料別) 年間5,000円 (送料込)

3. エセ同和行為の排除

33

有意義な意見交換ができました

発 行 人:上田 藤兵衞 編 集 長:山 口   勝 広

2. 行政の主体性の確立

11

上田会長 ﹁同和問題は解消過程に入った﹂認識を示す

70

〒607−8334 京都市山科区川田カケノ上10 ヒューマンセンター 内 TEL. 0 7 5−5 8 4−1 5 5 1 FAX. 0 7 5−5 8 4−1 5 5 0

1. 自由な論議の場を!

平成30年2月10日 発行

第3 2 9 号

京都版

山極壽一総長と新春懇談 京都大学

発 行 所:自 由 同 和 会 京 都 府 本 部

運動スローガン 和

ヒューマン・ライツ

No. 329 (平成2年6月28日 第3種郵便物認可)

自 由 同 和 京 都 版 (1) 2018年(平成30年)2月10日 (毎月10日発行)


自民党京都府連政経文化懇談会

日︵月・祝︶、午 後 1 時

自 由 民 主 党 京 都 府 支 部 連 合 会︵二 之 湯 智 会 年2月

題は解消の

はや同和問

改善され、も

題は大きく

迎え、同和問

節目の年を

年という

されてから

宣言﹂が採択

いました。

の現状説明などをおこな

長 代 理 ら が 出 席 し、京 都

阪法務局へは小山大輔局

へ は 德 永 一 幸 副 会 長、大

一 方、近 畿 経 済 産 業 局

述べられました。

底を図っていくと力強く

へ の 職 員 に 対 し、周 知 徹

ておこなっている局内外

パ ー テ ィ ー で は、山 田 啓 二 京 都 府 知 事、門 川

ました。

な い、二 部 で は、懇 親 パ ー テ ィ ー が お こ な わ れ

与を歴任された、岡本行夫氏が記念講演をおこ

一 部 で は、内 閣 総 理 大 臣 補 佐 官、内 閣 官 房 参

会長ほか役員が参加しました。

党員ら2千名が参加し、当会からも上田藤兵衞

議員、京都府議会議員、京都市会議員をはじめ、

雄政調会長も激励に駆けつけられ、地元の国会

経 文 化 懇 談 会 を 開 催 し、党 本 部 か ら は、岸 田 文

﹁部落差別解消法﹂を踏まえて 今後の取組みなどについて要請 長︶で は、平 成

過程にある

より京都国際会館において、自民党京都府連政

12

大 作 京 都 市 長 ら が 来 賓 祝 辞 を 述 べ ら れ、ま た、

方針にもあるように安

阪 法 務 局・大 阪 国 税 局・近

︵金︶毎 年 実 施 し て い る 大

問題や川の氾濫問題な

し、台 風 災 害 に よ る 避 難

地の復興を喫緊の課題と

自由同和会京都府本部 ︵上 田 藤 兵 衞 会 長︶で

建設タイムズに掲載されました。

要望され、今般、新たな看板が設置された事が

いる看板のリニューアルを西日本高速道路へ

は、﹁名 神 起 工 の 地﹂で あ る 山 科 に 設 置 さ れ て

﹁山科﹂名神起工地看板がリニューアル

らが紹介されました。

事を示され、

自 由 同 和 会 近 畿 ブ ロ ッ

全・安 心 の 国 づ く り、国 土

畿 地 方 整 備 局・近 畿 経 済

ど、再 発 防 止 へ の 決 意 を

こ の 事 に 対 し、井 尻 調

多くの参加者と共に乾杯する

30

知事候補予定者や伏見区補欠選挙候補予定者

な運動が求 められてい ると述べら れました。  また、安倍

ク︵上 田 藤 兵 衞 会 長︶で

の 強 靭 化 の 取 組 み、被 災

産業局への要請行動をお

述 べ ら れ て お り、整 備 局

担当責任者として上田会

査 官 は、こ れ ま で 継 続 し

経済産業局へ要望する德永副会長

総理の施政

年2月2日

こ な い、京 都、大 阪、和 歌

が重要な役割を果たさな

は、平 成

山、奈 良、滋 賀 よ り 役 員 が

の言葉を述べられまし

ければならない事に激励 参 加 し、京 都 か ら も が参加しました。

長 が 挨 拶 さ れ、﹁世 界 人 権

近 畿 地 方 整 備 局 で は、 た。

15

法務局へ要望する小山局長代理

70 今後は、新た

要望書を手渡す上田会長

30

(2) 2018年(平成30年)2月10日 (毎月10日発行)

自 由 同 和 京 都 版 (平成2年6月28日 第3種郵便物認可)

No. 329

自由同和会近畿ブロック

大阪法務局・大阪国税局 近畿地方整備局・近畿経済産業局へ定期要請行動


Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.