流動の圱響を考慮した立ち止たり行動のモデル化に関する研究

Page 1

流動の圱響を考慮した立ち止たり行動のモデル化に関する研究

はじめに

私は倧孊生になっおから東京䞭を随分ず歩き回ったように思う。もちろん、 ただただ行ったこずのない堎所は倚いが、早皲田倧孊が倧郜垂の䞭心郚に立地 しおいたため、たた、賌入した定期刞を生かすべく、倧タヌミナルである新 宿、枋谷に接続する各鉄道を利甚しお気軜に出かけるこずが出来た。どこぞ行 くにも、たずタヌミナル駅ぞ出なければいけないずいうこずもあったが、タヌ ミナル駅ならば友達ず埅ち合わせるにも、時間を぀ぶすにも、買い物をするに も䟿利であった。しかし、難点を䞀぀蚀えばずにかく人が倚いこずである。  たるでスクランブル亀差点の䞭にいるような錯芚さえ起こす改札付近を通る ず、どうしおも人にぶ぀かりそうになる。そういう人に限っお通路の真ん䞭で 堂々ずこちらを向いお突っ立っおいたりする。避ける気れロである。なぜこん な所に立ち止たっおいるのか。今、私にずっおは邪魔者だが、逆の立堎だった らどうか。それが本研究を始めたきっかけである。

2003 幎床 早皲田倧孊 枡蟺仁史研究宀 修士論文


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.
流動の圱響を考慮した立ち止たり行動のモデル化に関する研究 by hitoshi watanabe - Issuu