yummy!vol.63

Page 1

①大好きなクレープ屋さんが姉妹店を出すと  聞いて思わず! ②シフトに入るごとに美味しいパスタや  ケーキなどが食べられる  優先順位のつけ方や作業のこなし方を学んだ ③めっちゃ忙しいのにそんなに  売り上げいってなかったとき、、 ④できる ⑤PayPayのミスは本当によくあるし、  締めでレジの清算があわないと大変  だけどミスしてもその後の対応を  しっかりすれば大丈夫!! クレープ STARBUCKS ①全商品3割引だから ②かわいい子と自然に話せる、就活で使える、  大企業の営業マニュアルを勉強できる  ランチ、ディナーと時間が決まっていないので  他の飲食店よりもシフトが自由! ③忙しすぎる、クローズ作業がしんどい、  最初は覚えることが多い ④できる ⑤スタバは覚えることが多いけど、       美男美女が多く、         就活にも強いと言われる         大学生に大人気の憧れ!!KFC ①飲食店で社会勉強がしたかったから ②正しい敬語を教えてもらえる。  効率的に動けるよう意識しない  といけないので、いい経験に! ③拘束時間が長い、勉強には直結しない、  時給がいいわけではない、 土日も入る ④できる ⑤クリスマスイヴもクリスマスも失った、、  でもチキンもらえる店舗もあるらしい!

①同世代がたくさん働いていて、  楽しそうだと思ったから ②賄いが美味しい、ワイワイしてて楽しい ③ドリンクの作り方がなかなか覚えられない、  金土日はものすごく忙しい ④まあまあ ⑤居酒屋はワイワイしてて仲良くなりやすい  バイトの代名詞。  だけど週末は怒涛のラッシュで 走り回るハメになるのでご注意、、 居 酒 屋 ~~ ①始めた理由は? ②メリット教えて! ③マイナスポイントある? ④両立できる? ⑤一言お願い!! 大学生のバイト事情 新入生の皆さん! そろそろ大学生活にも慣れてきて「アルバイト始めようかな…。」と 思っている方も多いのでは? でも何のバイトがいいのかわからない、やってみたいけど勇気が出ない…。 そんな方のために、今回はアンケートに答えてくれた方先輩たちの アルバイト事情を一緒に覗き見! これから始めるアルバイトの参考にしてください!

スーパー ①お金が欲しかった。斜陽産業である食品スーパーがどのように業務を行っているのか気になっ た。 ②給料がそれなりにいい、周りも全員大学生なので馴染みやすい ③ほぼ休憩なしで5時間立ちっぱなしでレジを打つ時もある ④まあまあ ⑤スーパーによって大人のパートさん中心だったり大学生中心だったりさまざま!5時間レジ打 ちは手が筋肉痛になりそう(笑) 映画館 ①とにかく映画が好きだったから ②映画について詳しくなるし、映画が無料で観れます! ③週末や大型連休は大変... ④できる ⑤好きなものに囲まれてするバイトは自分のやりがいにもつながる!無料で映画を見れるなんて 羨ましい~ アパレル ①そこの服を社販価格で買いたかったから。 ②言葉遣いなど、基本的なマナーが身につく。服をきれいに早く畳めるようになった。 ③理不尽なお客さんが来る。返品、交換、品出しなど覚えることが多い。 ④できる ⑤私服を毎日着る大学生にとってアパレルバイトはとても魅力的。ファッションも学べる上にバ イトは割引で服を買えるお店が多い♪

Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.