ニュースと統計‐口頭審 理:予測可能な未来はバ ーチャル?
News and Statistics - Oral Proceedings: Virtual for the Foreseeable Future?
新型コロナウイルスによる旅行への影 響のため、EPOは数多くの口頭審理を ビデオ会議で行っています。しかし最 近の審判事件で、口頭審理をリモート で行うことがEPC第116条に定める口頭 審理を受ける権利に適合するかどうか について、疑問が提起されました。
Following the impact on travel due to COVID-19, the EPO has been holding a large number of oral proceedings via videoconference. However, a recent appeal challenged whether conducting oral proceedings remotely was compatible with the right to oral proceedings provided in Article 116 EPC.
本書では、この審判事件の背景だけで なく、2019年以降のビデオ会議による 口頭審理件数の統計データも併せて考 察することにより、その潜在的影響を 明らかにしていきます。 背景 昨年(2020年)4月、新型コロナウ イルスによる旅行制限のため、欧州特 許庁(EPO)は、審査部における全て の口頭審理をビデオ会議で行うと発 表しました。この決定は、2020年4月 版の官報(OJ)(OJ EPO 2020 A39 )に掲載されたEPO長官の決定によ り、2020年4月2日に発効しました。 この決定の対象には、発効日以降に召 喚状が通知された全ての口頭審理に加 え、それ以前に召喚状が発行されてい た口頭審理のうち、召喚状にビデオ会 議による開催が明記されている、また は出願人がビデオ会議に同意した場合 も含まれます。同じような趣旨で同OJ に掲載された、(その時点では)2020 年5月4日から2021年4月30日まで有効 な別の決定により、EPOは異議部にお ける口頭審理をビデオ会議で行うパイ ロットプロジェクトを開始し、それに 従い異議部の全ての口頭審理は、異議 部の裁量で当事者全員の同意を条件に ビデオ会議で行われることになりまし た(OJ EPO 2020 A41)。 2020年11月版のOJに掲載されたEPOか らの通知により、パイロットプロジェ クトは2021年9月15日まで延長される 1
In this article, we examine the background of this appeal as well as the statistics on the number of hearings held via videoconference since 2019, to explore its potential impact. Background In April of last year, due to travel restrictions imposed by COVID-19, the European Patent Office (EPO) announced that all oral proceedings before examining divisions were to be held via videoconference. This decision entered into force on 2 April 2020 via a Decision of the President of the EPO published in the April 2020 edition of the official journal (OJ) (OJ EPO 2020 A39). It applied to all oral proceedings the summons to which was notified on or after that date, and also to any oral proceedings associated with a summons that had already issued if the summons indicated that it was to be held by videoconference or if the applicant had agreed to a videoconference. In a similar vein, by way of a separate decision in the same OJ, effective from 4 May 2020 until 30 April 2021 (at that time), the EPO started a pilot project for oral proceedings by videoconference before opposition divisions, according to which all oral proceedings before opposition divisions would be held by videoconference at the discretion of the division and with the agreement of all parties (OJ EPO 2020 A41). www.hlk-ip.jp