WASHINGTON STATE DELEGATE DIRECTORY

Japan IT Week 2025
October 22-24, 2025
Booth A19-52

ARCBLOCK は、企業や開発者が分
散型アプリケーションやカスタム
AI ソリューションを迅速かつ自在 に構築・展開できるプラットフォ ームです。子会社の AIGNE(エイ
グネ)はエージェント型 AI エコ システムを提供し、代表的な製品 には、DOCSMITH(ドキュメントや 社内コンテンツを「生きた AI アセ ット」に変換)や WEBSMITH(ウ
ェブサイトに動的で応答的な AI 機 能を付与)があります。デジタル
ID・ブロックチェーン・AI を組み 合わせることで、ARCBLOCK は次
世代アプリケーションのための強 力な基盤を実現します。
日本市場への期待: 金融、ヘルスケア,サプライチェ ーン業界をはじめとする幅広い企 業様との販売・技術提携
Robert Mao CEO
support@arcblock.io
https://arcblock.io

AVA RETAIL.AIは、実店舗をデジタル 変革し、収益性と顧客体験を向上さ せるソリューションを提供する企業 です。2017年にHONESTY MARKETで 初の無人レジを導入し、AI・IOT・ ディープラーニングを活用して従来 のレジを不要にするスマートスト アを実現しました。AVAの技術は来 店者数や購買行動をリアルタイムで 分析し、商品配置や価格戦略を最適 化することで売上拡大を支援してい ます。既存の防犯カメラを活用し、
追加機器を最小限に抑えられる点も 特長です。現在、米国、英国、ドイ ツ、ブラジル、メキシコ、チェコ共 和国で事業を展開しています。
日本市場への期待: 大手流通・小売企業、コンビニチェ ーン、百貨店、ドラッグチェーン、 リテール向けシステム・IOT企業な ど幅広い企業様との販売・技術提携
Atul Hirpara CEO contact@avaretail.com
https://www.avaretail.com

SOLUTIONS RESOURCEは、WEB・ モバイル・AI/機械学習を活用し たシステム開発を得意とする技術 提供企業です。豊富な実績とアジ ャイル開発のノウハウを持ち、 要件定義から設計・実装・運用 まで支援します。最近では、自 社開発のSAASプラットフォーム 「BOUNTIPLY」を発表しました。
これはメーカーや流通業者向け に、AIを活用した柔軟なロイヤリ ティ(ポイント・報酬)プログラ
ムの設計・管理を可能にし、チャ ネルパートナーや顧客の購入促進 を支援します。2025年には、LAIR EAST LABS主催の「ELEVATEA 2025 」プログラムにも採択されまし
た。現在、ワシントン州ベルビュ ー、フィリピン、カナダに拠点を 構え、グローバルに展開していま す。
日本市場への期待: 消費財・メーカー、小売・流通大 手、EC・デジタルプラットフォー ム、SIER・ITサービス大手、スタ ートアップ/新規事業部門など幅 広い企業様との販売・技術提携
Jet Castro Founder and Managing Director bizdev@solutionsresource.com
https://solutionsresource.com

CODEVALETは、企業のエンジニア チームを支える「AIソフトウェア エンジニア」を提供するプラット フォームです。既存のコードを理 解し、質問に答える形で実際に使 えるコードを作成・修正します。
説明可能なAIとして、どのように 処理したのかを明示するため信頼 性が高いのが特長です。クラウド やオンプレミス環境、完全隔離環 境でも利用可能で、情報漏洩のリ スクを抑えられます。開発業務の スピードと品質を両立し、まるで チームに優秀なエンジニアが一人
加わるような存在として利用でき ます。2023年に設立された同社 は、AIを活用した次世代のソフト
ウェア開発を支える存在として期 待されています
日本市場への期待:
生成AIを活用しソフトウェア開発 をしている企業様,システムイン テグレーター様との販売・技術提
Tatsuki Kuroda Global Business Manager tatsuki.kuroda@codevalet.com
https://www.codevalet.com





CURIEは、最も正確かつスケーラ ブルな空間デジタルツインを用い て、次世代のAIインフラを構築し ています。従来のLLM(大規模言 語モデル)がテキストに限定され ているのに対し、CURIEは物理世 界とつながるAIを可能にします。
これには、PHYSICAL AI、WORLD MODELS、そしてコマースが含ま れ、これは多くの3D AI競合(ゲー
ム開発など)が注力する分野に比 べて100倍以上大きな市場です。
精密なデジタルモデルを現実世界 と組み合わせることで、CURIEはAI の幻覚(HALLUCINATION)を減ら し、ロボティクス、Eコマース、 生成系プラットフォームにおける AIの実用性を高めます。
CURIEはGOOGLEBRAINやAPPLEの元 メンバーによって設立され、すで にMETA、BYTEDANCE、STOCKXと いったグローバル企業と協業して おり、FARFETCHからの支援も受け ています。CURIEは、物理世界で 機能するAIの中核インフラとなる ことを目指しています。
日本市場への期待: アパレル、百貨店・小売チェー ン、ラグジュアリー領域、コマー ス・プラットフォーム、テック・ ハードウェアなど幅広い企業様と の販売・技術提携
Michael
Agustin CEO and Co-Founder
michael@curie.co
https://curie.shop

INDICIOは、検証可能な資格情報 (VERIFIABLE CREDENTIALS)を活用し、 革新的なソリューションを提供するスタ ートアップです。主力製品である INDICIO PROVEN は、安全性とプライバシーに配 慮したデジタルプロセスを簡単に構築 できる包括的なソリューションで、既存 システムとシームレスに統合し、あらゆ る規模で運用可能です。この製品によ り、既存のIDのデジタル化、コンプライ アンスの効率化、不正行為の削減、業務 効率の向上を実現します。同社は特にト ラベル分野に強みを持ち、空港での事前 本人確認やホテルのチェックインなど、 旅行体験全体をより安全かつ効率的にす るユースケースで注目を集めています。
さらに金融分野では、KYC(KNOW YOUR CUSTOMER)プロセスの高度化や不正防止 に活用されており、顧客体験を損なうこ
となくセキュリティと効率性を両立でき ます。そのほかにも、教育、農業、ヘル スケアといった幅広い業界で実績を積み 重ねています。INDICIOは日本を含む世界
各国で事業を展開しており、その革新的 な技術とソリューションは国内外で高く 評価されています。データの信頼性やプ ライバシー保護が重視される現代社会に おいて、重要な役割を担っています。
日本市場への期待: トラベル(航空・ホテルを含む)、金融 (KYCなど)、教育、農業、ヘルスケアな ど幅広い分野に加え、政府・地方自治体 との連携を視野に、日本企業との販売・ 技術提携。
Hiroshi Matsui Vice President
hiroshi.matsui@indicio.tech
https://indicio.tech
LEAPTHOUGHTは、建築や土木 などの大規模な建設プロジェク トをデジタルで一元管理できる 「FULCRUMHQ」というプラットフ ォームを提供しています。設計か ら工事、完成後の運用までの情報 をひとつにまとめることで、効率 を高め、品質を安定させ、チーム 間の連携をスムーズにします。AI を使った設計チェックや、地図 と建物モデルを重ねて表示する機 能、現場の進捗を管理するツール
なども搭載。国際的な建設基準 (ISOやOPENBIM)にも対応してお り、世界中のプロジェクトで使わ れています。さらにAWSとも連携 し、自然な会話で建設データを扱 える機能も開発中です。
日本市場への期待:
大手ゼネコン、デベロッパー・イ ンフラ事業、エンジニアリング・ プラント系、AI・プラットフォー ム企業、公共機関・インフラ管理 者など幅広い企業様との販売・技 術提携
Jeffrey Avina Vice Chairman
jds@leapthought.com https://www.leapthought.com

MANGOBOOSTは、AIデータセンタ ーの効率化を目的としたDPU(デ ータ処理ユニット)技術を提供す るスタートアップです。同社の技 術は、計算処理やネットワークタ スクをCPUからオフロードするこ とで、AIトレーニングや推論、ス トレージ管理における性能向上 とスケーラビリティの強化を可 能にします。主な製品には、ス トレージ効率を高める「MANGO STORAGEBOOST」やネットワー クスループットを向上させる 「NETWORKBOOST」などがあり、
これらはAIインフラの最適化に特 化しています。MANGOBOOSTのプ ラットフォームは、既存のインフ ラやハードウェア(GPU、アクセ
ラレータ、ストレージ製品)と互 換性があり、容易に統合可能で す。同社は2022年に設立され、ア メリカ、カナダ、韓国を中心に事 業を展開しています。高度なDPU 技術を通じて、AIとデータセンタ ー業界における課題解決とイノベ ーションを推進しています。
日本市場への期待: データセンターを保有または活用 している幅広い企業様との販売・ 技術提携
Park
contact@mangoboost.io https://www.mangoboost.io

新しい市場への本格参入を目指す ブランドに対し、第一印象にとど まらない実践的な戦略プランニン グを提供します。関係構築、バイ ヤーの期待、コミュニケーション のトーン、文化的な違いを踏まえ た指導に加え、既存資料へのフィ ードバックも実施。展示会やアウ トリーチ活動、販売代理店との商 談に自信を持って臨めるよう支援 します。
日本市場への期待:
日本市場にビジネス展開したいア メリカ企業との協業、コンサルテ ィング
Sachiko (Akahori) Miller Founder and CEO connect@markettojapan.com
https://www.markettojapan.com

TRENDIOは、TIKTOK SHOPや
YOUTUBE SHOPPING、ECサイト向 けに動画での販売を拡大するた めのAIソリューション企業です。
独自の動画AIと2百万人以上のク リエイターネットワークを活用 し、ブランドと最適な動画投稿 者を自動でマッチングし、キャ ンペーンの企画から動画制作、 配信、効果測定までを一括で支 援します。YOUTUBEショッピング 向けに、サンプル発送やキャン ペーン管理をSHOPIFYと連携して 自動化する仕組みも提供していま
す。TIKTOK SHOPパートナーとし ての認定も取得し、ブランドの成 果を最大化する支援体制を整えて います。
日本市場への期待: 小売・消費財ブランド・ECプラ ットフォーム・小売チェーン、広 告・メディア企業、テック・プラ ットフォーム系など幅広い企業様 との販売・技術提携
Alex
Perez-Tenessa Founder and CEO inquiry@trendiolive.com
https://trendiolive.com