マデイラ島(Madeira)のすべて 絶好のロケーションにあるマデイラ島は、
休暇を過ごすのにぴったりの場所です!
マデイラ諸島は、大西洋に浮かぶ群島で、 ヨーロッパ大陸からは約1,000km、モロッ コからは約700kmの距離にあります。 ヨー
ロッパ主要都市からの毎日の直行便、そし て世界各地とのスムーズに繋がっているた め、気軽に訪れていただけます。
頂きを目指すのも、深い海に潜るのも、限 界を求めるのはあなた次第です。
雄大な自然に抱かれ、海辺でくつろぎ、地 元の文化と美食に酔いしれる、マデイラ島 は365日、誰もが楽しめる魅力あふれる旅 先です。
気候
マデイラの気候は一年を通して穏
やかで、季節による気温の変化も ほとんどありません。
夏 冬
25º
平均
日中最高
温度
20º
平均
夜間最低
温度
平均海水
温度
24º
平均日中最高
気温 13º
夏 冬
気温 18º 20º
平均夜間最低
Madeira
大自然のすべて 観光スポット
イル
文化のすべて 味わいのすべて
大自然のすべて
マデイラが誇る数々の魅力は、溢れんばか りの大自然の中に息づいています。
緑豊か
な山々を巡る自然歩道、青空に届きそうな 険しい峰々が、この島ならではの色彩と奥 行きを描き出し、唯一無二の個性を形づく っています。
豊かな植生に包まれ、滝や「レヴァダ (levadas水路)」、小川を流れる水の音に 耳を澄ませてみてください。動植物が調和 するこの島の自然に、きっと魅了されるは ずです。
ピコ・ド・アレ イロ(Pico do Areeiro)
標高1,818メートルの名峰ピコ・ ド・アレイロ(Pico do Areeiro) 。
マデイラの奥深い内陸を見渡す この山頂は、島で3番目の高さを誇 ります。山肌を彩るエキゾチック な植物が、壮大な景観に豊かな表 情を添えています。
絶景を望むこの地点は、標高1,862 メートルの諸島最高峰ピコ・ルイ ヴォ(Pico Ruivo)へと続くトレ ッキングコースの起点でもありま す。 晴れた日には、山頂からク ールラル・ダス・フレイラス教区 (Curral das Freiras)、ポン タ・デ・サン・ロレンソ(Ponta de São Lourenço)、さらには隣島 のポルト・サント(Porto Santo) まで望むことができます。
ピコ・ド・アレイロ(Pico do Areeiro)では、雲海の中から昇 る朝日を眺めることができます。
マデイラを訪れるなら見逃せない 絶景のひとつです。 きっと生涯 心に刻まれる感動となることでし ょう!
ピコ・ルイヴォ (Pico
Ruivo)
標高1,862メートル、マデイラ島の 最高峰です。 山頂へと続くトレイ ルは、アシャダ・ド・テイシェイラ ( Achada do Teixeira)から往復す る形で、全長2.8km、所要時間は約1 時間半です。 ピコ・ルイヴォ(Pico Ruivo)は、島のさまざまなエリアへ と続く3つの人気トレイル(ピコ・ ド・アレイロ(Pico do Areeiro)、 エンクメアダ(Encumeada) 、イリャ ( Ilha))の起点でもあります。
アチャダ・ド・テイシェイラ(Achada do Teixeira)では、シェルターの そばに佇む玄武岩の奇岩「Homem em pé(立つ男)」との出会いが待って います。
ピコ・ルイヴォ(Pico Ruivo)への 登頂ルートには、ハイカーがひと息 つけるシェルターが点在していま す。 このルートでは、リベイラ・セ カ渓谷(Ribeira Seca valley)をは じめ、ピコ・ダス・トーレス(Pico das Torres)、ピコ・ド・アレイロ (Pico do Areeiro)、サンタナの山 々(Santana mountain)、そしてケイ マダス森林公園(Queimadas Forest Park)など、マデイラの多彩な風景が 次々と現れ、旅人の目を楽しませてく れます。
ファナル(Fanal)
マデイラ自然公園によって「休息 と静寂の保護区」に指定されてい るファナル(Fanal)は、島の歴史 とともに生きる古木たちに見守ら れ、無数の緑のグラデーションに 包まれる自然の楽園です。 ファナ ルへ向かう道は、ポルト・モニス (Porto Moniz)のパウル・ダ・ セラ高原(Paul da Serra)を抜 け、1999年にユネスコ世界自然遺 産に登録されたラウリシルヴァの 森(Laurissilva)の一部を横切っ て、最終地点のファナル森林警備 署へと至ります。
(Ponta de São Lourenço)
マデイラ島の最東端に位置する半 島です。 火山活動によって生 まれたこの地には、セヴァダ島 (Cevada)、デゼンバルカドウロ ス島(Desembarcadouros Islet) ポンタ・デ・サン・ロウレンソ島 ( Ponta de S. Lourenço Islet) が含まれます。 この半島全域は、 ヨーロッパが守るべき貴重な自然 遺産「Natura 2000」の重要拠点に 指定されています。 ポンタ・デ・ サン・ロウレンソ
バルコエス
(Balcões)
ヴェレダ・ドス・バルコエス (Vereda dos Balcões)は、リベ イロ・フリオ(Ribeiro Frio)の 地域道ER 103を起点とし、セラ・ ド・ファイアルのレヴァダに沿っ て進む短距離のトレイルです。終 点にはバルコエス展望台がありま す。 展望台から望むリベイラ・ ダ・メターデ渓谷(Ribeira da Metade valley)とファイアル教区 (Faial)の眺望はまさに絶景と呼 ぶにふさわしい美しさです。
ラウリシルヴァ (Laurissilva)
これは、マデイラ固有の亜熱帯原 生林の呼び名です。 島の北部高 地に群生する植物群は、湿潤で穏 やかな、この地ならではの気候を 好みます。 この森の木々の多く はクスノキ科に属しており、数多 くのトレイル、小道、「レヴァダ (levadas 水路)」を歩くこと で、その魅力を体感できます。
カボ・ジラオン
(Cabo Girão)
標高580メートルにそびえるカボ・ ジラオン(Cabo Girão)は、ヨー ロッパ最高峰の岬として知られて います。 展望台からは、ランショ (Rancho)およびカボ・ジラオン (Cabo Girão)の「fajãs」(海岸 段丘)を一望するだけでなく、こ こでしか味わえない特別な体験が 待っています。 それは、透明なガ ラス床の上を歩くスカイウォーク 体験です。 一生に一度は味わいた い感動的な体験です!
エイラ・ド・セ ラード(Eira do Serrado)
標高1,095メートルに位置するエイ ラ・ド・セハード展望台(Eira do Serrado)からは、カマラ・デ・ロ ボス市 (Câmara de Lobos)のク ールラル・ダス・フレイラス教区 (Curral das Freiras)を見下ろ す壮麗な眺望が広がります。
中央山塊の圧倒的な山々、 その眺 めは、言葉を失うほどの美しさで す。 この展望台へは、エスタラ ージェン・エイラ・ド・セハード
(Estalagem Eira do Serrado)か ら伸びるトレイルを歩いて行くこ とができます。
サント・ダ・セ
ラ・ゴルフクラブ
(Santo da Serra Golf Club)
山々と海を望む景観が、サント・ ダ・セラ・ゴルフ場を特別な場所 にしています。 マデイラ国際空港 からわずか15分の場所にあり、全 長9,000メートルの敷地に3つのコ ースが広がっています。
パリェイロ・ゴルフ (Palheiro Golf)
キンタ・ド・パリェイロ庭 園(gardens of Quinta do Palheiro)に隣接するパリェ イロ・フェレイロ・ゴルフコー ス(Palheiro Ferreiro golf course)は、フンシャル湾、 海、デゼルタス諸島( Desertas Islands)を望む比類ない景観に恵 まれ、全長6000メートルのコース を備えています。
海のすべて
マデイラ諸島は大西洋に浮かぶ群島です。
主要な有人島であるマデイラ島とポルト・ サント島(Porto Santo)の2島に加え、
自然保護区指定の無人島群、デゼルタス諸 島(Desertas)およびセルヴァジェンス諸 島(Selvagens)から成り立っています。
海はマデイラの人々の暮らしに恵みをもた らし続ける、かけがえのない存在です。 気
温が 180Cを下回ることがない穏やかな気候 のもと、美しい砂浜や小石のビーチ、快適 に整備された海水浴施設でのひとときをは じめ、多彩なマリンアクティビティを一年 を通して 心ゆくまで楽しめます。
ファジャ・ドス・パ ドレス(Fajã dos Padres)
「Fajã」は、島々で使われる地元 の言葉で、海沿いに広がる平坦 な耕作地を意味します。 ファジ ャ・ドス・パドレス(The Fajã dos Padres)は、マデイラが誇る 秘宝の一つとして、カボ・ジラン (Cabo Girão)の麓に位置し、海 と切り立つ断崖に抱かれるように 佇んでいます。 アクセスはボー トか、キンタ・グランデ(Quinta Grande)にあるケーブルカーを利 用します。
「Fajã」の一角には、小石のビー チが広がっています。
この地域の水は非常に透明度が高 く、ダイビングや釣りに適してい ます。 また、パラソルとデッキ チェアを備えた日光浴エリアもあ り、年間を通じて海水浴を満喫で きます。
セイシャル・ポ ート・ビーチ (Seixal Port Beach)
セイシャル・ポート・ビーチ (Seixal Port Beach)は火山起源 の小さなビーチで黒い砂が特徴で す。砂浜の近くにある雄大な緑の 山々と点在する滝がビーチを際立 たせています。 ここから、島の美 しい北海岸と海との境界を眺める ことができます。 セイシャル・ポ ート・ビーチは、日の出を眺める 絶景スポットとして知られ、サー フィン初心者にも理想的なビーチ です。
ポルト・モニス・ナ チュラル・スイミ ングプール(Porto
Moniz Natural Swimming Pools)
ポルト・モニス(Porto Moniz)の 天然プールは、マデイラ島で最も 人気のある観光名所の一つで、島 の北海岸に位置しています。 緑豊 かな山々の景色と、火山岩の間を 周期的に入れ替わる海水が、大地 と水という自然の要素を理想的に 融合させています。
プライーニャ
(Prainha)
サン・ロウレンソ岬(São Lourenço)の先端付近に位置する プライーニャ(Prainha)は、群島 で唯一、銅色の砂が広がる特別な ビーチです。 乾いた大地に黄色や 茶色が広がる景観は、島の緑豊か な山々とは対照的です。
リド・ベイシン グ・コンプレック ス(Lido
Bathing Complex)
この海水浴施設は、フンシャルの 象徴的なエリアの一つ、海沿いの 公共プロムナードに隣接し、リド 小島(Lido islet)を望むことが できます。 海に面したテラス状の 施設からは、海水浴客や観光客に 大西洋を一望できる贅沢な眺めを 提供しています。
ガラジャウ・ネイ チャー・リザーブ (Garajau Nature Reserve)
1986年に創設されたポルトガル初 の海洋専用保護区は、島の南岸、 カニソ教区(Caniço)のガラジャ ウ海岸(Garajau beach)近くにあ ります。 澄みわたる海と、個性豊 かな固有種や沿岸生物が生息する この海域は、マデイラ諸島屈指の ダイビングスポットとして人気を 集めています。
of Santana)
Sledges)
Cathedral)
- マデイラ刺繍(Bordal - Madeira Embroidery)
文化のすべて
マデイラは、伝統の宝庫です。
宗教的なものから日常的なものまで、手工 芸品、自然、音楽に至るさまざまな分野 で、マデイラ島の人々は、その習慣を大切 に守り、今に息づかせています。
6世紀にわたる歴史の中で築かれた諸島の文 化遺産は、その豊かな自然の多様性にも匹 敵するほど、かけがえのない価値を誇って います。
サンタナの三角屋根 の家屋(Houses of Santana)
サンタナの三角屋根の家屋は、マ デイラ島の象徴的な存在の一つで す。 木材・茅葺き・スズランの 木・ヒースの柱を用いた独特の造 りは、マデイラ伝統建築の代表的 な様式です。 石材よりも安価で 入手しやすい材料を用いたため、 この建築様式は何世紀にもわたり 再現されてきました。(石材は、 経済的に余裕のある家庭にしか手 が届かない高級素材でした。)
「Casinhas de Santana」とも呼ば れるこれらの家屋は、印象的な三 角屋根を持ち、居住空間(寝室と 台所)と、小さな屋根裏部屋から 成り立っています。屋根裏部屋に は、種子や農作物が保管されてい ました。
モンテのソ リ(Monte Sledges)
マデイラ島を象徴する名物のひとつ です。 木と籐で作られたソリは、 街の急坂を滑るように駆け下りてい きます。
ソリは19世紀にモンテ(Monte)か らフンシャルへ人や物を運ぶ手段と して登場しました。 現在、リブラ メント教区(Livramento)までの 約2キロメートルの道のりを部分的 に再現しており、所要時間は約10 分です。
ユーカリの木とクールラル・ダス・ フレイラス産の籐を使い、職人が手 作りしています。クッション付きの 座席があり、本体の両端にはロープ が取り付けられています。
「カレイロス(Carreiros)」と呼 ばれる2人の熟練の操縦士が安全を 確保しながら、乗客の安全を守りな がら、滑走のひとときを楽しく演出 します。
フンシャル大 聖堂(Funchal Cathedral)
この大聖堂は、諸島における信仰 の象徴的な存在です。 棟梁ペロ・ アネス(Pêro Anes)が設計したム
デハル様式の天井は、1,500平方メ ートルを超える広さを誇り、ポルト ガル最大級、さらにはヨーロッパで も類を見ない規模とされています。
マデイラ杉で作られたアルファル( 格間天井)への骨組みは、島内でも 屈指の精巧さを誇る木工技術のひと つです。
この大聖堂では、内陣の祭壇衝立が ひときわ目を引きます。金箔を施し た木彫で作られ、彫像や油絵で装飾 されています。 この祭壇画は、精 緻な技術を要する造りと 創建当初 の場所に現存する唯一の作品である ことから、建築的・歴史的価値の両 面で、極めて貴重な存在です。
ボルダル - マ
デイラ刺繍
(Bordal - Madeira Embroidery)
マデイラ刺繍の老舗として知られ る、歴史と人気を誇る製造・輸出 業者のひとつです。
創業60年を迎えるこの施設は、「 マデイラ刺繍歴史ルート」の一部 にも登録されており、伝統技術が 息づく工房博物館とショップが一 体となった特別な空間です。 ここ では、150年以上受け継がれてきた 伝統的な手刺繍の制作工程を間近 で見学できます。
ファブリカ・ サント・アントニオ
製菓工場(Fábrica Santo António)
100年以上の歴史を持つファブリ カ・サント・アントニオ製菓工場 (Fábrica Santo António)は、マ デイラ島の手作りスイーツ専門の 老舗店です。
ユーカリ、フェンネル、パッショ ンフルーツなどの風味豊かなキャ ンディをはじめ、ハニーケーキ、 ジャム、ビスケットなど、多彩な 甘味が揃い、訪れる人々を魅了す る甘いひとときが待っています。
味わいのすべて
美食とワインは、密接に関わり合い、まさ にこの地のDNAとも言えるでしょう。
マデイラワインに「ボーロ・ド・カコ (bolo do caco)」、炭火焼きの「エスペ ターダ(espetada)」、マグロステーキ、 揚げトウモロコシ、焼きリムペット、マデ イラはまさに美食の宝庫。この島を訪れる 人々はその豊かな食文化に心を奪われま す。
ハニーケーキ とビスケット
マデイラのハニーケーキは、サト ウキビが地域経済の中心だった時 代から受け継がれてきた、伝統の レシピです。
このケーキはサトウキビからつく られるハチミツを使用するのが昔 ながらのスタイルです。小麦粉と イーストといった基本の材料に加 え、フェンネル、シナモン、クロ ーブ、アーモンド、マデイラワイ ンなどの香り高い素材が贅沢に使 われています。 特にクリスマス シーズンには、マデイラ島民のど の家庭でも必ず登場する郷土菓子 です。
手作りのハニービスケットもサト ウキビ由来の蜜を主原料とし、 ハニーケーキと同様、適切に保存 すれば長期間でも品質が保たれ、
数か月後でも美味しくいただけま す。
フルーツ
ファーマーズ・マーケットでは、 マデイラ諸島産のトロピカルフル ーツが、新鮮でおいしく、そのま ま食べられるのが魅力です。 ウ チワサボテンの実のタバイボ(
Tabaibo )、アボカド、パパイ ヤ、バナナパッションフルーツ、 イングリッシュトマト、カスター ドアップルなどが特に人気があり ます。 これらのフルーツの中には ヨーロッパ本土ではなかなか味わ えないものも多く、観光客に人気 があります。
シーフード
シーフードは、マデイラ地方の食 文化に欠かせない存在です。 ラパ ス(Grilled limpets)は、前菜 として供される人気の逸品です。
バターとレモン汁で風味を引き立 て、ジュージューと音を立てる熱 々のフライパンのままテーブルに 運ばれます。その味わいは格別で す。 同じく食欲をそそるのが巻き 貝です。 小さな海の巻き貝で、シ ーフード愛好家にはたまらない美 味しさです。
ラム
マデイラ・ラムは「サトウキビ酒 (sugar cane spirit)」または「 サトウキビ・ブランデー(sugar cane brandy)」としても知られて おり、サトウキビの汁を発酵・蒸 留して作られるお酒です。 その 自然な製法は何世代にもわたり、 この島の伝統の一部となっていま す。
若いラムは、「ナチュラル・ラム (natural rum)」と呼ばれ、有 名な「ポンシャ・ダ・マデイラ (Poncha da Madeira)」のレシピ に欠かせません。 ラム酒の名産地 のポルト・ダ・クルス(Porto da Cruz)では、蒸留所の見学もおす すめです。
エスペターダ (Espetada)
「エスペターダ」(串料理 Skewer)は、マデイラ島の名物料 理の一つです。 シンプルな味付 けと手軽な調理法で、多くの人々 に親しまれています。 肉はローリ エの枝に刺して焼かれることが多 く、 焼き上がるにつれて芳しい香 りが肉に染みわたります 。
ボーロ・ド・カコ (bolo
do caco)
「ボーロ・ド・カコ(bolo do caco)」は、ポルト・サント島 (Porto Santo)の植民初期にに生 まれたと伝えられています。 レ シピはシンプルで、平たいパンを 熱した炭の上に直接置いた玄武岩 の板で焼いていました。 現在で は、島内のバーやレストランで広 く提供される人気の一品で、たっ ぷりのガーリックバターとともに 供されます。
マデイラワイン
17世紀にフンシャルの旧サン・ フランシスコ修道院跡地に、 マデイラ・ワイン・カンパニ ー - ブランディーズ・ワイン・ ロッジ(Madeira Wine CompanyBlandy’s Wine Lodge )の本社を 設立しました。 このワイン事業 は1811年創業以来、同じ一族によ って受け継がれ、世界最古のマデ イラワインのセラーが残されてい ます。
フンシャルのす べて
フンシャル(Funchal)はマデイラ諸島の首 都で、
島の南海岸にある
湾に位置しています。
活気に満ちた国際的な都市で、山々と渓谷 に囲まれた自然の円形劇場のような地形に 位置し、その美しい景観はひときわ輝きを 放っています。 フンシャルは自然と都市計 画が見事に調和した街で、およそ76 km2の 広大な地域には、美しいトロピカルガーデ ン、歴史ある建造物、 そして活気あふれる市場が点在していま す。
植物園
マデイラ植物園は、エキゾチック な植物の保存と展示において、そ の多様性で広く知られる名所で す。 自然が生み出す幾何学模様と 鮮やかで豊潤な色彩。その美しさ は植物学者はもちろん、観光客、 地元の人々をも魅了しています。
園内には、80,000平方メートルの 敷地にわたって3,000種以上の植物 が植えられています。
庭園の曲がりくねった小径を進む と、自然史博物館、サンタナ・ハ ウス(Santana House)、世界各地 の植物が集められたアルボレトゥ ム(Arboretum)、そして「恋人た ちの洞窟(Furna dos Namorados) 」を訪れることができます。
この庭園の見どころは、アロマ・ 薬草、バラ園、そして固有種や在 来種の植物など、多岐にわたりま す。
モンテ・パレス・ト ロピカル・ガーデ
ン (Monte Palace Tropical Garden)
モンテ教区の丘の上にあるモンテ・ パレス・ガーデン(Monte Palace Garden)は、フンシャル湾を一望で きるスポットです。 20世紀には、 この場所は高級ホテルとして利用さ れており、歴史的にも重要な価値が あります。
ヒース、樹木、シダなど10万種もの 植物が息づいています。 樹齢数百 年のソテツも見どころです。
庭園の一角には、マデイラ島の植物 に特化したエリアがあり、マカロネ シア地域特有のラウリシルヴァ(照 葉樹林)に属する複数の種や、「モ カノ(Mocano)」と呼ばれる植物な どを見ることができます。
庭園には、世界各地から集められた エキゾチックな植物が植えられてお り、園内の複数の池で泳ぐ色とりど りの錦鯉も訪れる人々の目を楽しま せてくれます。
フンシャル (Funchal) ケーブルカー
フンシャル・ケーブルカー (Funchal Cable Car)は、旧市 街とモンテ教区を結ぶ交通手段で す。 約15分の空中散歩の間に、街 から離れ緑豊かな自然へと近づく につれ、ここでしか味わえない絶 景を楽しむことができます。 大 西洋を背景とした絶景をお楽しみ ください。
フンシャルの 旧市街
ここは、フンシャルで最初に人々 が暮らし始めたとされる、歴史あ る地域です。 石畳の狭い道や歴史 的な建物のファサードが、この地 域に高い歴史的・文化的価値を与 えています。
旧市街のこの一角では、伝統的な 建築様式の古民家を活用したレス トランが立ち並び、さまざまなジ ャンルの料理を楽しむことができ ます。
ファーマーズマーケ ット (Mercado
dos Lavradores)
この市場は、独裁政権下の時代に 開設され、街の食料供給拠点とし て建設されました。当時の建築様 式を今に伝える貴重な建築例のひ とつです。
ファーマーズ・マーケット
(Mercado dos Lavradores)を訪 れると、色・香り・活気に包ま れ、思わず心が躍ります。 果物、 魚介類、お菓子、お土産物が並ぶ 中、商人たちの溢れんばかりの活 気を受け、訪れるたびに特別な雰 囲気を味わえます。
市立庭園 (Municipal Garden)
市立庭園 (Municipal Garden)は、 アリアガ通り( Avenida Arriaga)の 北側にあり、かつてサン・フランシス
コ修道院( São Francisco Convent) があった場所に位置しています。 こ の庭園は、元ポルトガルの王妃ドナ・ アメリア(Dona Amélia)を称え、「 ドナ・アメリア庭園」とも呼ばれてい ました。
この庭園では、マデイラ島固有の植物 だけでなく、世界の各大陸から集めら れた植物も植えられています。 園内 には湖があり、魚や鳥たちが生息して いるほか、文化活動に利用される講堂 もあります。
ポルト・サント (Porto
Santo)
のすべて
理想的な砂浜で知られるポルト・サント島 は、単なる夏のバカンス地以上の魅力を持っ ています。
治療効果があるとされる9キロに及ぶ黄金の砂 浜とターコイズブルーの海は、この島の永遠 のシンボルですが、42 kmの島内には見逃せな い数多くの観光スポットがあります。
「黄金の島」ポルト・サントは、訪れる価値 のある魅力的な場所です。 ポルト・サント
空港に直接降り立つか、フンシャル港から毎 日出航するフェリーに乗って訪れるか。ポル ト・サント島の魅力を自ら体験してこそ、マ デイラ諸島への旅は完結すると言えるでしょ う。
コロンブスの家 (Colombus’ House)
この建物は、探検家クリストファ ー・コロンブスがポルト・サント 滞在中に住んでいた家とされて おり、彼が島の初代領主の娘フ ィリパ・デ・モニス(Filipa de Moniz)との結婚前の時期にあたり ます。
現在、この建物は博物館となって おり、18世紀と19世紀に行われた 改築によって、2棟の建物が改築・ 統合されたものです。
コロンブスの家は、ポルトガルの 海洋進出に特化した展示室のほ か、4つのテーマ別展示室がありま す。 1つ目はポルトガル大航海時 代、2つ目はクリストファー・コロ ンブスの生涯、そして3つ目と4つ 目はオランダ植民帝国に関する展 示です。
旧桟橋
これはポルト・サント島にある古い ポルトガル時代の桟橋です。 かつ ては乗客や貨物の陸揚げが行われて いました。 現在は歴史的建造物と して保存され、ダイビングなどの レジャー活動にも利用されていま す。 周囲の海は透明度が高く、近 隣のビーチは観光客に人気のスポッ トです。
旧桟橋の柱は高さ4メートルで等間 隔に並んでいます。 2017年に改修 され、全長100メートルを超える立 派な構造物です。
ポルテラ (Portela)
展望台 - 風車
ポルテラ展望台(Portela Viewpoint)からは、ポルト・サン ト島の全景を一望できるパノラマ ビューが広がり、訪れる人々に忘 れがたい印象を残します。
街の東に位置し、その近くにはか つてこの島の暮らしを支えていた 数多くの風車を見ることができま す。 これらの風車の一部は修復さ れており、貴重な歴史的遺物とし て保存されています。
展望台へ向かう道中では、乾いた 風景、風車群、ヤシの木、そして ノッサ・セニョーラ・ダ・グラサ 礼拝堂(Nossa Senhora da Graça Chapel)を見渡すことができま す。
ポルテラ展望台は大晦日の人気ス ポットとしても知られ、ポルト・ サント島の花火ショーを特等席か ら観賞できる絶好のロケーション です。
レイル(Pico Branco Trail)
- テラ・シャ (Terra-Chã)
このトレイルは、地域道ER111から 始まりテラ・シャまでの全長2.7km です。 このコースでは、保存状態 の良いマデイラ島固有の植物を数多 く見ることができます。 遊歩道沿 いの展望台からは、島内のさまざま な景色を楽しむことができます。
ピコ・ド・コンセーリョ (Pico do Concelho)、イリェウ・デ・シ ーマ (Ilhéu de Cima)ポルテラ (Portela)、イリェウ・デ・バイショ (Ilhéu de Baixo)など、数多くの景 勝地を望むことができます。
ポルト・ダス・サレ
マス (Porto das Salemas)
ポルト・ダス・サレマス(Porto das Salemas )は、島の北部にあ る小さな入り江に位置し、独特の 美しさがあります。 この港は喧騒 から離れた別天地で、徒歩でしか 行くことができません。
ここでは、潮が引くと小さな天然 のプールが姿を現します。ポル ト・サント島の青緑色の心地よい 水温の海で、のんびりと癒しの時 間を楽しめます。
フローレス展
望台 (Flores
Viewpoint)
フローレス展望台は、島の南海岸 に位置し、ポルト・サント島とそ の美しいビーチを一望できる絶好 のビュースポットです。 ここから は、カリェタ・ビーチ(Calheta beach)、フェロ(Ferro) 、カル (Cal)、シマ(Cima)の各小島も 見渡すことができます。 展望台ま での道中も、展望台自体も、写真 に残したくなる素晴らしい景色が 広がっています。
ピコ・アナ・フェ レイラ (Pico Ana Ferreira)
ピコ・アナ・フェレイラ (Pico Ana Ferreira)は、ポルト・サン ト島西側で最も高い地点です。 海 抜283メートルに位置し、数千年 前の火山活動により形成された完 璧な角柱状の岩柱が連なっていま す。 これらの柱は1キロメートル 以上にわたって見ることができま す。
ポルト・サント
(Porto Santo) ビーチ
ポルト・サント・ビーチ( Porto Santo beach)は、島の南海岸全体 に広がる、黄金の砂浜を持つビー チです。その自然の美しさだけで なく、整形外科的疾患や血行障害 の治療に効果があることでも知ら れています。
マデイラ諸島全体で唯一の天然黄 砂ビーチであり、その長さは約9km に及びます。
ポルト・サント
(Porto Santo)
ゴルフクラブ
ゴルフ好きの方には、絶景ととも に爽快なショットが楽しめるポル ト・サント・ゴルフコースがおす すめです。 このコースは18ホー ルで、趣の異なる2つのエリアがあ ります。
南側は湖が点在するアメ リカンスタイルのレイアウトで、 戦略的かつ力強いプレーが求めら れます。 一方、北側は玄武岩の断 崖の上に広がり、壮大な景色を眺 めながらプレーを楽しめます。
連絡先
ヨーロッパ緊急連絡番号(European Emergency Number)
112
病院
(+351) 291 705 600
ssocialhm@srs.pt
www.sesaram.pt
SMM - 緊急医療サービス(Emergency Medical Services)
(+351) 291 204 480 (+351) 927 813 729
geral@servicosmedicos.com
www.servicosmedicos.com
地域の民間防災機関(Regional Civil Protection Service) IP - RAM
(+351) 291 700 112 (+351) 961 943 303
srpc@gov-madeira.pt
www.procivmadeira.pt
SANAS - 海上救助協会(Socorro no Mar) - 海上の緊急事態
(+351) 291 230 112
secgeral@sanasmadeira.pt
www.sanasmadeira.pt
ヴィア・リトラル(Via Litoral) – カニシャルおよびリベイラ・ブラヴ ァ地域(Caniçal / Ribeira Brava)の緊急道路支援サービス
800 290 290
vialitoral@vialitoral.com
www.vialitoral.com
高速道路緊急支援サービス(Via Expresso) (サン・ヴィセンテ、ポルト・モニシュ、サンタナ、カリェタ) (São Vicente, Porto Moniz, Santana, Calheta)
800 203 040
geral@viaexpresso.com
www.viaexpresso.com
フンシャル市消防局(Funchal Municipal Fire Department)
(+351) 291 200 930
bmf@netmadeira.com
www.cm-funchal.pt
マデイラ島ボランティア消防団(Madeiran Volunteer Fire Department)
(+351) 291 225 067
(+351) 291 223 056
bvm@netmadeira.colombus
www.ahbvm.pt
公安警察(PSP)
(+351) 291 208 400
crmadeira@psp.pt
www.psp.pt
ポルトガル司法警察 (Judiciary Police - PJ)
(+351) 291 220 800
dic.funchal@pj.pt
www.policiajudiciaria.pt
国家治安警備隊(GNR)
(+351) 291 214 460
ct.mad.dfun.pfun@gnr.pt
www.gnr.pt
海上警察(PM)
(+351) 916 600 707
policiamaritima.funchal@amn.pt
www.amn.pt