Japan & Australia Rugby Event at YC&AC

Page 1

2017

日豪少年少女ラグビー 交流フェスティバル 横 浜

MOSMAN CHURCH OF ENGLAND PREPARATORY SCHOOL を招いて

【主 催】

公益財団法人日本ラグビーフットボール協会 関東ラグビーフットボール協会 神奈川県ラグビーフットボール協会 【共 催】 神奈川県 横浜市


日豪少年少女ラグビー交流フェスティバル

ごあいさつ

オージー・ビーフで元気 ! 日豪少年少女ラグビー交流フェスティバル 「日豪少年少女ラグビー交流フェスティバル」はラグビーを通して、 日本とオーストラリアの国際交流をはかり、

横浜

ラグビーの普及と将来世代の育成に貢献することを目的としたフェスティバルです。 オーストラリアからMosman Preparatory Schoolを招き、

日本ラグビーフットボール協会

11月4日に行われます日本代表対オーストラリア代表のテストマッチの前日そして当日に

会 長

神奈川県のラグビースクールチームと親善交流試合を行ないます。

岡村 正

また、現オーストラリア代表選手や日豪両国の元代表選手らの協力による、

ごあいさつ

Mosman Preparatory Schoolチームと

神奈川県ラグビースクールの少年少女ラガーマン達が参加するラグビークリニックも行われます。 両国の子供達がラグビーを通して、

楽しく交流をはかり忘れられない経験になることを願っています。

★実施概要 日 程:2017 年 11 月 2 日(木)∼11 月 5 日(日)

関東ラグビーフットボール協会 会 長

主  催:公益財団法人日本ラグビーフットボール協会

水谷 眞

関東ラグビーフットボール協会 共  催:神奈川県、横浜市 協  賛:オージー・ビーフ、カンタス航空、積水ハウス株式会社、アシックスジャパン株式会社      Rhino Rugby ltd /伊藤忠商事株式会社、NPO 法人ヒーローズ 他 特別協力:PricewaterhouseCoopers(PwC) 協  力:公文国際学園、公益社団法人横浜カントリー&アスレティッククラブ

神奈川県ラグビーフットボール協会

★スケジュール 1日 目

来 日 オーストラリアより 羽田空港に到着

会 長

2日 目

11月 3 日(金)

公文国際学園へ移動し交流。 中学生と昼食、英語授業参加。 チーム練習。 夕食時交流会。 公文国際学園寮にて宿泊(日本滞在中)

このたびオーストラリアのU12の少年少女たちと神奈川県の子供たちとの親善友好試合が 開催されることになりました。将来のワラビーズの卵たちを日本に迎え入れますことは誠に 意義深いことであり、子供たちのグランドを所狭しと走り回る姿を想像しますととてもワク ワクしてしまいます。 スポーツとりわけラグビーにはさまざまな効能が指摘されています。オリンピックやワー ルドカップ開催など近年のラグビーの国際化には目を見張るものが数多くありますが、ス ポーツを通じた国際交流、相互理解は単に競技だけの話ではなく、世界平和につながる根源 的価値に満ちあふれているように感じます。日本では2019年にワールドカップが開催され、 ここ横浜も開催地となっています。多くの方々なかんずく子供たちがラグビーを通じて海外 の文化に触れ、大会開催という機をとらえて、ラグビー仲間の輪を拡大してゆければこんな に嬉しいことはありません。それが日本ラグビーの本物の推進力となるハズです。 子供たちの交流試合と同時並行して、日産スタジアムではオーストラリア代表と日本代表 の試合が開催されます。小さな紳士淑女たちと一緒になって応援したいと思います。 最後にこの交流大会の実現に尽力された関係者の皆さんに謝意をあらわすとともに、参加され る日豪のラグビー関係者と保護者のみなさまのご多幸をお祈りして私の挨拶とさせて頂きます。

日豪少年少女ラグビー交流を迎えるにあたって

神奈川県ラグビーフットボール協会

11月2日(木)

Mosman Church of England Preparatory School U12チームのみなさま、日本へようこ そ。みなさまが日豪少年少女ラグビー交流フェスティバルに参加されることを、日本ラグビー フットボール協会を代表して、心より歓迎申し上げます。 ラグビーワールドカップ2019日本大会を2年後に控え、日豪の少年少女のラグビーを通じ た交流が行われることは、大変意義深いものと考えております。世界3大スポーツ大会を目 の前にして、トップレベルのプレーを間近で見る素晴らしい機会になると同時に、世界のみ なさまとラグビーを通して交流が活発になると信じているからです。 11月4日、日本代表VSオーストラリア代表の試合が、ラグビーワールドカップ2019日本 大会の決勝の舞台、神奈川県・横浜市の日産スタジアムで開催されます。この試合にあわせ て行われる日豪少年少女ラグビー交流フェスティバルでは、両チームの対戦のみならず、日 豪両国の選手や元代表選手のご協力を得て、ラグビークリニックが開催されます。日本と オーストラリアの国際親善に寄与することと大いに期待しております。 参加する少年少女のみなさまが、この素晴らしい機会を通じて国際性豊かな心を育んでいき、 ラグビーを通じて次代を担う若者として心身ともに健全に成長されることも期待しております。 最後に、日豪少年少女ラグビー交流フェスティバルの開催にあたり、ご協賛いただきまし た企業・団体ならびに、運営等にご尽力いただきました神奈川県・横浜市をはじめとする関 係者のみなさまに、心よりお礼申し上げます。

横浜 YC&AC グランド

12:00

丹治 明

オーストラリアU12の選手の皆さん、日本ラグビー発祥の地横浜へ遠路はるばるやって来 て頂き有難うございます。11月4日日本代表対オーストラリア代表戦が開催されるのに伴 い、皆さんとお会いでき試合、ラグビークリニック、観光等々交流をして頂けることを大変 嬉しく思い大歓迎致します。ラグビー強豪国オーストラリア、将来は代表選手になるだろう 皆さんと対戦する選手たちは、何年後かに、日本を代表する選手として再会し国の威信を掛 けて戦うこともあるかと思います。ラグビーは皆さんに様々な事を与えてくれると思いま す。ラグビーの精神を理解し、相手をリスペクトし、仲間と協力し、自分の能力を最大限に 発揮してくれることを祈っています。試合後はノーサイド精神で交流を深め、これを機会に 長い付き合いの出来る友人になってください。この交流が今後の皆さんの人生に有意義な時 間であることを願っています。また、短期間の滞在ですが、日本の文化に触れ、日常の生活 とは違う他国の人々と積極的に交流し、楽しさを満喫して下さい。日本の選手の皆さん、日 頃鍛えてきた成果を十二分に発揮して、対戦相手との親交を深めて下さい。この機会が皆さ んのこれからの成長に繋がることを期待しています。最後になりますが、この事業にご尽力 頂いた関係者各位、ご協賛頂いた皆さまにお礼を申し上げます。

昼食・休憩

3日 目

11月 4 日(土)

10:20 オープニングセレモニー

YC&ACチームと  オージーチーム  Hakuba Huskies RFCとの親善試合

11:00 <交流試合> 14:00 日豪少年少女交流マッチ  Presented by 積水ハウス Mosman Schoolチームと  神奈川県ラグビースクール3チームとの対戦

<クリニック> 日豪少年少女ラグビークリニック  Presented by カンタス航空 現役オーストラリア代表選手、  両国元代表選手によるラグビークリニック

10:00 ウェブ・エリス・カップ展示

*Mosman School 選手 13名、  神奈川県ラグビースクール 6 年生270名予定

日産フィールド小机

4日 目

11月 5 日(日)

帰 国 横浜観光後、

12:15 <交流試合> 羽田空港より 日豪少年少女交流マッチ オーストラリアへ帰国  Presented by 積水ハウス Mosman Schoolチーム  対 横浜ラグビースクール     14:40 日本代表 対 オーストラリア代表 テストマッチ観戦(日産スタジアム) 17:30 フェアウエルパーティー


Mosman Preparatory School

Festival of Rugby Mosman Preparatory School is honoured to participate in this wonderful event, Yokohama Australia Japan Junior Rugby Festival . Each player in our team thrives on his desire to play the game of rugby, both with his friends and against newly acquired friends. To play in competitions at home in Sydney, Australia, is one of the delights of our seasonal routine. To have this privilege, playing in Japan against our Japanese hosts, is a dream come true. Mosman Preparatory School expresses sincere gratitude to Yokohama City, Kanagawa Rugby Association and Heroes Cup and the 21 rugby schools of Kanagawa prefecture involved in this momentous occasion. We wish all teams participating great enjoyment and happiness in playing the game of rugby. As a result of this Festival goodwill between our two nations, Japan and Australia, will continue to be enhanced and flourish. Mosman Schoolが横浜で開催される素晴らしいイベントに参加することを大変光栄に思います。 Mosman Schoolのプレイヤーは、新しい友人達とラグビーができることをとても楽しみしています。 シドニーでは試合をするために日々練習を行っていますが、日本で試合を行うことができることは夢のよ うです。 私たちは神奈川県ラグビー協会所属する21ラグビースクール、そして横浜市に対してとても感謝致します。 私たちはすべてのチームが試合を楽しんでそして幸せに感じることを願っています。 このフェスティバルを通して日本とオーストラリア両国の友好関係がますます繁栄し続けることでしょう。 Mosman Preparatory School 副校長 グレッグ・マクドナルド

Mosman Preparatory School 1904年創立の愛情豊かな歴史ある小学校としてオーストラ リアでは有名。8歳から13歳の全学年で14クラス、約300 人の生徒が通う学術的、社会的教育に優れた小学校。学問に もスポーツ分野あるいは芸術的にも優れた生徒が多い。 スコット・カレッジ、ザ・キングス・スクール、ニューイン トン・カレッジなど、いくつかのパブリック・スクールと連 携されたオーストラリアの名門校である。

Greg McDonald

Deputy Headmaster/Coach Mosman Preparatory School Mosman, Sydney, Australia.

Mosman Preparatory School

STUDENTS & STAFF

Bailey Axel Maximilian Anthony

Banks Lawson Dylan Lachlan

Beverley-Smith Thomas Spero

Bowditch Charles Angus

Carroll Thomas Christopher

Codrington Samuel Ryan

Feely William Patrick

Hitchens Thomas Archibald

Loxton Frederick Albert

Nicholas James George

Short Cooper Warwick David

横浜ラグビースクール 【6年生責任指導員 水口 悟郎】

タレントが った、これからが非常に楽し みなチームです。 その彼らが皆で決めた高い目標に向かって、 練習から「コミュニケーション」をキー ワードに意識高く取り組んでいます。 夏合宿・東北遠征でチームとしての経験値 も上がってきました。ミニラグビーの日本 代表として、オーストラリアのU12との 対戦を楽しみにしています。

【6年生キャプテン 飯田 隼敏】

Orpin Hugo Lloyd

Wait Thomas

Coach

Hudson Timothy Alfred

Escort

Gibson Peter Fawdon

ラグビー強豪国の子どもたちと一緒に試合 できることを、とても嬉しく思います。 自分たちが練習を積み重ねてきた理想のプ レーをして、一分一秒を逃すことなく試合 を楽しみたいです。

■横浜ラグビースクール 【代 表 者】 井上史彦 【所属人数】 生徒:493 名/指導員:147 名(2017 年 3 月現在) 【歴  史】 1970 年(昭和 45 年) 前身の『神奈川県ラグビースクール』が開校 1982 年(昭和 57 年)『横浜ラグビースクール』に改称 2014 年(平成 26 年) 太陽生命カップ第 5 回全国中学生 ラグビーフットボール大会スクールの部優勝 2017 年(平成 29 年) 第 9 回ヒーローズカップ優勝。 2017 年(平成 29 年) 太陽生命カップ第 8 回全国 中学生ラグビーフットボール大会スクールの部優勝

神奈川県ラグビースクール

日豪少年少女ラグビー交流フェスティバル


日豪少年少女ラグビー交流フェスティバル

オージー・ビーフで元気 ! 浜 日豪少年少女ラグビー交流フェスティバル 横

協賛企業 オージー・ビーフ

カンタス航空

アシックスジャパン株式会社

積水ハウス株式会社

Rhino Rugby ltd

NPO法人ヒーローズ

上野トランステック株式会社 株 式 会 社 ア イ ネ ッ ト 川 本 工 業 株 式 会 社 東京ガス株式会社 神奈川支社 丸 全 昭 和 運 輸 株 式 会 社 株 式 会 社 横 浜 銀 行 旭 企 業 株 式 会 社 神奈川トヨタ自動車株式会社 株 式 会 社 朋 栄 株式会社ISTソフトウェア イ オ ン 天 王 町 店 鹿島建設株式会社横浜支店 株 式 会 社 キ ク シ マ 株式会社黒澤フィルムスタジオ 株式会社シティコミュニケーションズ 株式会社そごう・西武 そごう横浜店 株式会社髙島屋横浜店 東京海上日動ベターライフサービス株式会社 株 式 会 社 フ ジ タ 三 井 不 動 産 株 式 会 社 医 療 法 人 横 浜 柏 堤 会 株式会社ローズホテルズ・インターナショナル

株 式 会 社 あ り あ 株 式 会 社 崎 陽 富 士 通 株 式 会 株 式 会 社 横 浜 岡 田

SMBC日興証券株式会社 株式会社ケン・コーポレーション 三 菱 地 所 株 式 会 社

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 犬 山 建 物 株 式 会 社 (公財)神奈川県私学退職基金財団 株 式 会 社 共 栄 社 K D D I 株 式 会 社 清 水 建 設 株 式 会 社 株 式 会 社 ダ イ イ チ タカナシ乳業株式会社 日 本 発 条 株 式 会 社 株式会社保健科学研究所 株 式 会 社 ヤ マ ト 株 式 会 社 横 浜 八 景 島 株式会社YSGホールディングス

け 軒 社 屋

(一財)神奈川県私立中学高等学校協会 株式会社JTBコーポレートセールス 株 式 会 社 三 好 商 会

株 式 会 社 旭 広 告 社 N T T 東 日 本 神奈川県私学保護者会連合会 株式会社きんでん 横浜支社 株 式 会 社 光 電 社 株式会社スリーオークス 大 洋 建 設 株 式 会 社 株 式 会 社 ツ ガ ワ パナソニック株式会社 株式会社ホテル、ニューグランド 株式会社ユニエツクス 株式会社横浜ロイヤルパークホテル

朝日生命保険相互会社 大 江 電 機 株 式 会 社 川崎鶴見臨港バス株式会社 工 藤 建 設 株 式 会 社 株式会社ジェイコムイースト 株式会社西武プロパティーズ 大和ハウス工業株式会社 横浜支社 株 式 会 社 ツ ク イ 株式会社ハリマビステム 株式会社ポンパドウル 株式会社横浜グランドインターコンチネンタルホテル ロイヤルホールヨコハマ



Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.