VancouverShinpo 2019October24-Part1

Page 1

($89.52+GST $4.48) ($63.62 + GST $3.18) (GST 込み )

41st Anniversary

Est. 1978

「即位礼正殿の儀」で、玉座「高御座」から即位を宣言される天皇陛下。奥は「御帳台」に立たれる皇 后さま= 22 日午後1時 17 分、宮殿・松の間(共同)

1990年に催された平成 時の正殿の儀は、戦前の様式

安倍晋三首相が床上で陛下 を見上げ、祝辞の「寿詞」を

で隣の「御帳台」に立った。

かれた。皇后さまは十二単姿

の「御璽」と共に高御座に置

ンダのアレクサンダー国王夫

国のチャールズ皇太子やオラ

海外からは191カ国・機 関 な どの 代 表 ら が 参 列。英

り旗)や桙だけが立った。

む廊下に配置され、旛(のぼ

だったが、雨のため中庭を囲

かれた。

神器」のうち剣と璽(勾玉)が、 松の間前の中庭には、装束 姿の宮内庁職員らが並ぶ予定

居・宮殿で執り行われた。陛

め る 国 民 主 権 や 政 教 分 離の

に倣ったことから、憲法が定

述べ、首相の発声で参列者が

国の印の「国璽」と天皇の印

下は玉座「高御座」に立ち、「国

原則に反するとの批判が出た

万歳三唱した。儀式は約 分

天皇陛下が内外に即位を宣 言する「即位礼正殿の儀」が

憲法にのっとり、日本国およ

を踏襲した。

願い、国民に寄り添いながら、 が、政府は今回も前回の様式

民の幸せと世界の平和を常に

日午後、国事行為として皇

び日本国民統合の象徴として

で終了した。

歳と高齢のため欠席し、公務

迎 え、飲 食 を共にした。 、

饗宴の儀では、両陛下が正 殿の儀に参列した外国賓客を

ろえた。

韓国の李洛淵首相らが顔をそ

妻、中国の王岐山国家副主席、

天皇、皇后両陛下のパレー ド「祝賀御列の儀」は台風

を着た陛下が、天孫降臨神話

を退いた上皇ご夫妻も参加し

、 日にも開かれる。 (共同)

ね )の 音で一斉 に 起 立 す る。

黒い束帯の侍従が帳をゆっく

まとった陛下。黄色がかった

ことができる「黄櫨染袍」を

徴としてのつとめを果たす」 。 りと開くと、天皇のみが着る

日に執り行われた天皇陛下

の即位を宣言する「即位礼正

茶 色の装 束で手に笏を持ち、

お言葉は約2分間。紙に目 線を落としながら、よどみな

正面をまっすぐに見据えた。

言ずつかみしめるようにお言

く読み上げた。真正面に立っ

御座」に立った陛下は、ひと

葉を読み上げられた。お祝い

た 安 倍 首 相 を 確 認 す るよ う

に、時折前を向く。隣の「御

妙だった皇后さまの表情もわ

ずかに緩んだ。

いた中庭ののぼり旗も静かに

がほぼ収まった。はためいて

前までかなり強かった雨や風

が下りたまま。宮殿では、直

が 並 ぶ。高 御 座 は 紫 色の 帳

や、安倍晋三首相ら三権の長

子さまをはじめとする皇族ら

単姿の長女眞子さま、次女佳

た秋篠宮さま、初めての十二

間の儀式が終わると、両陛下

宮殿に 発の礼砲の「ドン」 という音がとどろく。約 分

守った。

に 向 け、高 御 座の 陛 下 を 見

がやや解けた様子で、顔を横

の万歳三唱。皇后さまは緊張

首相の発声に合わせ、参列者

い入るように見詰める。安倍

参列者は背筋を伸ばし、儀 式の映像を流すモニターを食

帳台」に立つ十二単姿の皇后

さまも聞き入った。

なった。中庭を囲む豊明殿や

はゆっくりとした足取りで松

が 始 まった。 「 黄 丹 袍 」を 着

午後1時5分。宮殿で最も 格式が高い「松の間」で儀式

の万歳三唱の声が響くと、神

殿の儀」 。古式装束で玉座「高

22

長 和 殿 に は 海 外の 元 首 や 王

参列者は、かん高い鉦(か

気に包まれた。

陛下の姿を待つ張り詰めた空

た。 (共同)

ほぼ上がり、晴れ間ものぞい

族、日 本国 内の各 界 代 表ら。 の間を後に。儀式の間、雨は

30

のつとめを果たすことを誓い

各界の代表ら計1999人が

なかった。

ます」と述べられた。 号の被害を受け、 月 日に 皇嗣 秋 篠 宮 ご夫 妻 ら 成 年 皇族も装束姿で並び、えんび 即位の礼の中心儀式で、各 延期された。 国の元首や王族、政府高官の 服の常陸宮さまは車いすで参 正殿の儀は「松の間」で行 ほか、三権の長や閣僚、知事、 われ、古 式装 束「 黄 櫨 染袍 」 列。三笠宮妃百合子さまは 参列した。夜には同じく国事

位のしるしとされる「三種の

「即位を内 外に宣明いたし ます 」 。 「 憲法にのっとり、象

25

30

96

に由来する高御座に上り、皇

13

21

19

13

直前の雨一転、 万歳響く

12

29 31

10

ひと言ずつかみしめお言葉

行為の祝宴「饗宴の儀」が開

宮殿・豊明殿で行われた祝宴「饗宴の儀」= 22 日午後9時1分(共同)

カナダ「トルドー自由党、少数派政権で続投へ」……………………………………………………2〜4 日 本「 川 底 に 土 砂 た ま り 平 地 浸 水 西 日 本 豪 雨 の 広 島 に 類 似 」 ………………………………… 6 〜 7 国 際「 英 下 院、 離 脱 法 案 集 中 審 議 政 権、 日 可 決 目 指 す 」 …………………………………… 8 〜 9 新報リポート「哀しみが打ち明けやすいあたたかい社会の実現を グリーフ専門士 井手敏郎さんに聞く」…………………………………………… 〜 メープル「『ふたつの古代文化の架け橋』アルメニアの作曲家コミタス生誕150年を記念して ピアニストの七條恵子さんが来加」…………………………………………………V - 〜

今週の紙面

22

お言葉「国民に寄り添う」 「即位礼正殿の儀」で、即位を宣言される天皇陛 下= 22 日午後、宮殿・松の間(内閣府提供) (共同)

24

レード 2千人参列、 祝宴も パ 台風被災で延期

おかげさまで

無断転載を禁じます。

Est. 1978 Every Thursday Published The Japanese Weekly Newspaper

Address:3735 Renfrew Street, Vancouver, B.C., V5M 3L7 Tel:604-431-6848 Fax:604-431-6892 Web Site:http://www.v-shinpo.com E-mail:joho@vshinpo.com info@vshinpo.com Publisher:S.Tsuda Canadian Publications Mail Product Agreement #40009397 ■購読料:1年(51 部)/$94.00 半年/$66.80 1部/$1.50 GS T NO. R105484992

11

12

天皇陛下、即位の礼 41 周年 創刊

2019 年(令和元年)10 月 24 日 第 41 巻 第 43 号

(1)トップニュース

October 24 , 2019


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.
VancouverShinpo 2019October24-Part1 by VancouverShinpo - Issuu