2018 年(平成 30 年)4 月 26 日 第 40 巻 第 17 号
(1)トップニュース
April 26, 2018
Address:3735 Renfrew Street, Vancouver, B.C., V5M 3L7 Tel:604-431-6848 Fax:604-431-6892 Web Site:http://www.v-shinpo.com E-mail:joho@vshinpo.com info@vshinpo.com Publisher:S.Tsuda Canadian Publications Mail Product Agreement #40009397
■購読料:1年(51 部)/$94.00 半年/$66.80 1部/$1.50 GS T NO. R105484992 ($89.52+GST $4.48) ($63.62 + GST $3.18) (GST 込み )
ベストジャパニーズ賞1位 レストラン MASAYOSHI
バンクーバー誌 レストランアワード
Est. 1978 40th Anniversary
▲
今回、 第2次遠征を終え、 日本に帰国途中でバンクーバー国際空港に立ち寄っ
を定め、氷の状態も経験と勘で見極め歩く。全行程は4年〜5年を想定して
た関口さんがインタビューに応じてくれた。
おり、今回の第2次遠征は、第1次遠征終了地点のノルウエーハウスよりス
(取材:野口英雄 写真提供:関口裕樹さん) 詳細はパート1、12 〜 13 ページ
している。次の選挙は今年6
い凍った湖の上を、基本的に太陽と時間(南中時刻) 、風などを頼りに方向
ア州政府によって承認されな
タビューにも応えながらの冒険となった。
そろそろそういうことを考え
厳冬期だけのウィンターロード / アイスロード、もしくは前人未踏の何もな
月 日。それまでに州政府が
また、冒険途中のフリンフロンという町や、イエローナイフで地元紙のイン
ければならない。これまでの
何度か登場した山形出身の関口裕樹さんだ。
てもいい時期にきているとの
校での講演をしてから今回のスタートとなった。
バンクーバー市アンドレア・ レイマー市議は実現すればバ
のカナダを舞台に壮大な冒険にチャレンジしている日本人がいる。本紙にも
どういう決定を下すのかは未
らスタートするならぜひ学校で子供たちに冒険の話をしてくれ」と言われ学
ところ州政府は賛成も反対も
リュートへ。オリジナリティーに溢れる‘美しい’ラインを描きつつ厳冬期
賛成する声も多く聞かれると
前回のノルウエーハウスで知り合ったカナダ人が小学校の先生で、 「ここか
ンクーバー市は非常に包容力
グレートベア湖を全踏破、さらに北極海を歩いて、極地冒険家の聖地レゾ
検討している。 ( 編集部)
タートし、目的地である先住民のデリネの街へ。
定。国内ではオンタリオ州ト
グレートスレーブ湖で障害を乗り越えてゆく
マニトバ州ウィニペグから単独人力でウィニペグ湖、グレートスレーブ湖、
ロント市なども同様の変更を
バンクーバー国際空港でインタビューに 応えてくれた関口裕樹さん
関口裕樹さん
表明していない。
厳冬期カナダを人力縦断 第2次遠征 冒険家 関口裕樹さんに聞く
いう。
新報 インタビュー
(文・編集部 / photo by : Leila Kwok)
のある都市になると語った。
オーナーは馬場雅介さん。フレーザーストリートに面する同
実現すればカナダ初
48 位に選ばれている。
現在バンクーバー市には約 6万人の永住権所有者が在住
料理を心がけているという。馬場さんの作る江戸前の特製た まご焼きは料理のクライマックスとして人気が高い。
ただバンクーバー市の決定 は、ブリティッシュ・コロンビ
4
第1位に選ばれた。MASAYOSHI は今年、カナダ国内のレ ストランマガジン「Canada's 100 Best Restaurants」でも
都市で生活し、税金を支払 い、選挙によって選出された
13
ニックな食材を使い、日本の伝統を守りつつ、オリジナルな
市町議会の全てで、選挙権は
13
ジン」の「レストランアワード」のベストジャパニーズ部門で
議を 日に可決した。実現す
2
ルのオリジナルクリエーションを提供し、NO MSG でオーガ 議員による決定がその人の生
12
ウォールセンターで4月 16 日に行われた「バンクーバーマガ
18
歳 以 上の市 民 権 所 有 者 と
12
店では、80ドル、110ドルの2種類の寿司おまかせ、120 ド
18
活に影 響 することを思え ば、
V
バンクーバーのレストラン「MASAYOSHI」が、シェラトン
ればカナダで初となる。
現在カナダでは、連邦、州、 なっている。
カナダ「バンクーバー市が中国系カナダ人に公式謝罪」……………………………… 〜 日本「福田財務次官処分せず辞任 退職金、異例の留保」……………………………………6 問題の即時解決要求」…………………………………7 国際「G7、北朝鮮へ最大圧力 拉致 を人力縦断 第2次遠征 新報インタビュー「厳冬期カナダ 」……………………………………… 〜 冒険家関口裕樹さんに聞く メープル「2 0 1 8 ・ バ ン ク ー バ ー ・ イ ン タ ー ナ シ ョ ナ ル フ ァ ッ シ ョ ン ・ フ ェ ス テ ィ バ ル 」……………………………………… -〜
今週の紙面
バンクーバー市
40 周年
無断転載を禁じます。
バンク ー バー 市 議 会は 永 住 権 所 有 者に
創刊
Every Thursday
も 選 挙 権 を 認 める 動
おかげさまで
Published
永住権所有者への選挙権を承認へ
The Japanese Weekly Newspaper
20