Satomi ONOGI
Born in 1991
From Saitama, Japan
Worked at a design office for 7 years Self-employed now
Magazines 01 brochureS 02 EVENTS 03 PAckages 04 LOGO WORKS 05 MANGA
06
ILLUstrations
Magazines 01
023 神奈川県庁本庁舎など風格あるク ラシック建築が立ち並ぶ日本大通り駅周辺。本町通りに開業した「ハイ アット リージェンシー 横浜」は、あ たりの落ち着いた環境や歴史との調和を大切に造られた。大通りに面し The Union Bar & Lounge 二層吹き抜けの全面ガラス張り窓で開放感あふれる贅沢な空間。シックなインテリアは横浜開港の時代様式に着想を得たものだという。この空間に浸るなら、アフタヌーンティーの予約を。小さなパーツの一つひとつにまでシェフの趣向を感じるスイーツとセイボリーを「ロンネフェルト」 の香り高いお茶とともに満喫できる。お茶やお酒をゆったり楽しめるこの場所が生まれたことで、この界隈のさんぽがさらに魅力的になった。 みなとみらいエリアの魅力とは? その答えに景観の美しさを挙げる人は多いだろう。電線も広告看板もない、すっきりとした街並み。それを 46 階の高さから一望できるレストラ 「THE YOKOHAMA BAY」 だ。正 面に横浜ランドマークタワー、その横にクイーンズタワーがそびえ立つ迫力はため息がこぼれるほど。この絶景とともに味わえるのが、スペイ 3 ツ星レストラン「サンパウ」の 元シェフ、ジェローム・キルボフ氏が監修したメニュー。彼がバルセロナに構えるレストラン「ノンナマリア」 の独創的なピッツァやタパスを、ワインとともに楽しめる。バー利用もでき、カクテルも好みに合わせてオーダー可能。ロマンティックな夜景と美酒で、夢心地に浸って。 SPOT DATAはP113へ はInstagramで確認を。SPOT DATAはP113へ ザ・ユニオンバー&ラウンジ The Union Bar & Lounge <ハイアット リージェンシー 横浜> 横浜初のハイアットブランドとして2020 年5月に開業したホテル「ハイアット リージ ェンシー 横浜」のバー&ラウンジ。きめ細か なホテルメイド食パンnikinを使ったサンドイ ッチも絶品。バータイムにはアルコールのフ リーフロー付きオードブルセットも登場。 ザ ヨコハマベイ THE YOKOHAMA BAY 2020年11月誕生。馬車道駅直結の超高層レジデ ンスビル「ザ・タワー横浜北仲」46階のレストラン で、記念日にぴったりな個室も完備。同階には1泊 から泊まれるサービスアパートメント「オークウッ ドスイーツ横浜」のロビーもあり、その眺めも圧巻。 01.アフタヌーンティー4600円(12:00 ~15:00LO、写真は2名分)。季節で内容が 変わり、4/30まではストロベリー。野 生イチゴのガナッシュが濃厚なストロベ リーシューなどスイーツ8品、セイボリー 3品に紅茶やコーヒー付き。+1200円で スパークリングワイン90分フリーフロー も02.バーカウンター上で輝くクリスタ ルシャンデリアは横浜の月をイメージ 01.ピリ辛サラミとクリーミーなチ ーズが絶妙なピッツァ、ジェローム 2860円。フォアグラと柿のテリー ヌ1980円。本日のカクテル1100 円~、青いヨコハマベイ1760円 02.窓に面した席が並ぶ 優雅な気分でアフタヌーンティー 高層階できらめく夜景ディナー 01 02 01 02 空が刻々と色を変え、みな とみらいのビルの灯りが きらめき始める夕暮れの 美景は息を飲むほど 028 029 01.イタリアのフィレンツェやローマで経験を積んできたシェフの上妻重人さん 02.白を基調とし た店内は高級感が漂う 03.コースのメインで提供されるパスタと自家製フォカッチャ 営業時間・休みはInstagramで確認を。 SPOT DATAはP113へ SPOT DATAはP114へ 住宅街に2020年に生まれた小さなカフ ェ。やわらかな光が満ちる白い空間に、愛ら しい木の家具が温かみを添える。味わえるの は季節ごとに変わる手作りのケーキと、自家 焙煎のコーヒーやドリンク。昨年8月に隣に できたテイクアウト専門店でおみやげも。 駅から路地へ入った先にひっそり佇む、築 50年の古民家を改装したサンドウィッチと 焼き菓子の店。「居心地のいい空間にしたかっ たんです」と店主の小手さんが話す通り、まる で友達の家に遊びに来たような気分になる。 サンドイッチや焼き菓子をゆっくり味わって。 「リッチな気分でリーズナブルに料理を楽し んでほしい」と今年1月にオープン。このエ リアを選んだのは、古く伝統的な街並みで落 ち着いたところだからだという。無理なく女 子会で利用しやすいと、主婦層にもすでに人 気。お値段以上の満足感を味わえるはず。 SPOT DATAはP114へ 1月に誕生したコーヒー焙煎所。上質なシ ングルオリジンをあえてブレンドで提供。経 験とコーヒー愛豊かな5名のスタッフが手が け、公園ブレンドなど定番や季節限定など25 種以上が揃う。コーヒーのおともには川崎の 本店「HanaCAFE nappa69」の焼き菓子を。 モトマチコーヒーロースタリー MOTOMACHI COFFEE ROASTERY SPOT DATAはP114へ チットコ CITTOCO 01.近隣の畑で採れた野菜を中心としたベジタリアンサンドウィッチ1350円〜(イートイン・ド リンク別) 02.イギリス在住経験のある店主の小手里映さん 03.スパイスが利いた、甘さ控え めでお酒にも合う焼き菓子が並ぶ 04.内装はすべてデザインを学んでいた小手さんが手がける ひとりで浸りたい、おいしいカフェぞくぞく。 サンドイッチに、生パスタも! 手作りの焼き菓子も 豊富に揃っています 山下公園や海辺 さんぽ途中に ひと息を オーダー後に 生地を伸ばす 作り立ての味を ホワイト WHITE.cafe & cofffee roastery アストロウィッチ astro_wich 01.甘酸っぱいイチゴとチョコレートを多彩な食感で構成した苺のチーズモンブラン(3月 末まで)のカヌレセット1750円。カヌレは注文後のリベイクで外はカリッ、中はトロリ 02.隣の「coffee roastery」でケーキや焼き菓子とコーヒー10種も販売 03.店主の石田さん 01.すべて の豆がドリップで楽 しめるほかエスプレッソドリ ンクも提供。豆や器具も販売 02.各ブレンドはパッケージにも バリスタの個性が滲み、見なが ら飲めば味わい深まる 03.定 番のMOTOMACHI BLEND500円 は「深いコクと海風のような爽や かさ」のバランスが心地いい ケーキにも空間にも 乙女心がときめきます 01 01 02 02 04 01 01 03 02 03 02 03 03 撮影/YUKO CHIBA(P28)、大崎あゆみ(P29、31)、三浦一仁(P31) 取材·文/吉永美代 オズモールでランチ のプランが予約可能。 「CITTOCO オズモ ール」で検索を OZmallで予約できます OZmall詳細はP49へ おうち時間が楽しくなる 絶品パンが続々 現代のパン食文化の発祥地と言われ、パンの歴史が深い横浜。 近年も日本初上陸ベーカリーなど、注目店が続々開店。個性 豊かなハマパンめぐりを楽しんで 日本初上陸パンが横浜に 他県ファン多しの名ベーカリー 03 01.ほの甘いキャットミルク10個420円 02.ふわふわドーナ ツは5種。ストロベリーチョコレートドーナツ180円 03.クリ ームチーズアイシングが濃厚なMr.シナモン320円 04.粉チー ズ香るソフトなダンボフォカッチャ300円 05.ベジタブルサ ンド700円は食べ応えも◎ 06.爽やかソースのB.L.T.700円 07.まったり甘×酸味が新鮮なクリとレモン250円 08.いちご とピスタチオ280円は甘みとナッツの香りが絶妙 09.ソーセ ージぱん300円はもっちりジューシー SPOT DATAはP113へ トムキャットベーカリー ヨコハマテン TOM CAT BAKERY 横浜店 NYのホテルやレストランにパンを 卸すベーカリーの日本1号店が2020 年6月にオープン。製法を守り自家製 発酵種「ホワイトルヴァン」で仕込む フォカッチャやハード系など約80種 のパンや約20種のサンドイッチが揃 う。猫のロゴグッズも素敵。 01020403 SPOT DATAはP113へ トースター! Toaster! Bread Cafe & Champagne Bar 大阪発の食パン専門店「髙匠」が手 がける初のカフェ&バーが昨年3月誕 生。保存料やマーガリン不使用で、湯 種製法によるもっちり感が魅力の食 パンを、サンドイッチや季節のフレン チトーストで味わえる。食パンやサ ンドイッチのテイクアウトも可。 0506 SPOT DATAはP113へ オー ウー O to U ほかにない独創的なパンにワクワ ク! 和洋の素材や果物などの組み 合わせが斬新なだけではなく、あんこ やクリーム、ソーセージまで手作り。 もちもちバゲット、サクサクのデニッ シュなど生地の味わいも極上で、小ぶ りだからいくつも欲しくなる。 070809 01 02 03 04 07 08 09 05 06 美味お約束の高級食パンサンド OZ magazine 04 2022/Starts Publishing Corporation Design 11.MAR.2022 W235×H297mm
大輪
コンセプトは「食の郵便局」。紺 色のクッキー缶は速達郵便ポス トの色をイメージしていて ポス トカードがしまえるサイズ TAYORI オリジナルクッキー缶紺- 3500円/TAYORI BAKE webshop.tayori.info/
缶には、大きなスプーンを抱え た愛らしい女の子。そして、紫 の花々。ふたを開けた瞬間、ま るでクッキーのお花畑が広がる 缶のイラストをよく キーの花束なんです イトには、花束 の楽しい物語が ストとともに載っていますよ の花や愛らしい草花な ど、植物をあしらったパッ ケージに、心惹かれます
無農薬・自然栽培の大和茶が、鹿イラス トの茶筒に。左から naradewa シリー ズ初摘み和紅茶、抹茶入り玄米茶 各 1620円/健一自然農園 kencha.jp/ ほのぼの動物イラストの角缶
スタイリッシュなコーヒー缶 のティーバッグが入ったブ リキ角缶には、楽しい動物イラスト(全3 種)。テイスティングセット 3456円/ TE HANDEL tehandel.com/
おいしくいただいた後は 大切な便りをしまって kodomoe 12 2021/HAKUSENSHA, INC. Design 05.NOV.2021 W232×H297mm
プラス108円で好きなデザイン缶に変 更可。写真はトイボックス アールグ レイ トリコロール 1620円/紅茶専門 店TEA POND www.teapond.jp/ デザイン缶は全12種 20種(各1袋) ナチュラルなデザインは 「葉と鳥」をイメージ クッキーの花束は 贅沢なホテルメイド
パズルのように詰め 合 わせた クッキーは スパイスやハーブ 味噌、チーズなどが効いていて まるで 料理のよう。1つ1つに 驚きがあり、大人も楽しめます
キュートな 缶
鹿が跳ねるカラフル茶筒 クッキーと一緒にどうぞ♪ 味や食感の異なるクッキーは、画家・ 植田真さんが手掛けた缶のデザインに 着想を得て、1つずつ考案したもの CAKE STANDのクッキー缶 ブルー 系3348円/CAKE STAND cake standonline.stores.jp/ プリンスホテルの内藤武志 ゾン ド プティ フールの フが共同開発。贅沢 楽しめる ブーケ M缶 3780円/プリンスホテル princehotels.co.jp/shop/
041 缶のデザインに加えて きっ ちり隙間なく敷き詰められ たモロッカンタイル風のアイ シングクッキーまでが、芸術 的で美しい! まさに夢の ような気分に浸れます 缶を開けたらちょうど同じ 場所に ほぼ同じサイズの ぞうめしクッキーが♪ 季 節ごとにクッキーの種類も 変わるので、買うたびに新 しい楽しみがあります 猫缶は かわいいミニ絵本 付き。犬缶の売上の一部 は、(社)盲導犬総合支援 センターに寄付 されるそ う おいしく食べて、社会 貢献もできるのが嬉しい イラストレーターの365 cat.art氏 が描いた6匹の 猫が たまらなくキュート! 猫クッキーに色とりどりの 金平糖まで あれこれ入 て楽しい♪ シンプルなデザインだから べた後も、収納 宝しそう! 和 れた7種のクッキーは 感のバランスのよさも 全部お取り寄せOK! ジャケ買いしたくなる! 絵本のようなクッキー缶 缶がかわいい! そんな理由でお取り寄せしたクッキー缶。 ふたを開ければ、愛らしいクッキーが ちりばめられていて さらに幸せな気分。今はなかなか会えない大切な人へ、贈りたくなります クッキーの名店が イラストレーター セツ サチアキさんとのコラボ缶を発売。優しい タッチの猫や犬には どこか懐かしさも感じ 。左・ねこ缶【幸せはバター色】1520円、 右・盲導犬アート缶 1620円/泉屋東京店 www.izumiya-tokyoten.co.jp オーナーパティシエの知人のデザイナーさん が、夢の中の羊をイメージして描いたという イラストが幻想的。ひつじ組のクッキー缶 『夢を見るひつじ deux』 4200円/ひつじ 組 hitsuzigumi.theshop.jp/ おとぼけ顔 のぞうさんが り。作っているのは 営するカフェ クッキーなど、味 クッキー 缶 3348円/ zoumeshiya.shop/ オリジナルの型で製造した大き な 猫顔クッキーが インパクト たっぷり。缶の色も、大は2色、 中 は 3色 から 選 べる。NEKO LAB 猫クッキー缶 大4104円、 中3024円/FRANCY JEFFERS CAFÉ nekolab.gift/ ※掲載している商品は り れの場合もあるので ご了承ください 老舗の定番クッキーを 猫&犬のやさしいイラスト缶で 夢のように幻想的で 芸術的なアイシングクッキー缶 愛嬌のあるぞうさんが クッキーでも登場! デザイン 会社運営 作ったクッキー クのくまさんに やほうじ茶などを クッキーにほっこり 2500円/cafe marble cafemarble.com/ くまさんと素朴な味に ほっこり癒される すまし顔のにゃんこたち 猫好きにはたまらない! バウムクーヘン のイラスト 表情もたたずまいも個性た っぷり まるで絵本の主人 公のような動物たちです かいみのり/文筆家。「Lo ule」( ロル)主宰。お菓子 や雑貨、暮らしなどを題 材 、書籍、雑誌、web な どに執筆。『にっぽん全国 おみやげおやつ』(白泉 社)など、著書も多数。 甲斐みのりさん 教 えてくれたのは 043 042 缶に描かれたのは パリの パティシエ見習いのギャル ソン。古い絵の中から カッ セル氏が昔の自分と重ねて 選んだそう。旅情を誘う ノ スタルジックな雰囲気です フランス 語 で「 いろいろ」 「ごちゃまぜ」という意味の メリメロ。素朴ながらも1 1 食材の 味 が 感じら れるサブレやクロッカン は、味のバランスも◎です 「 コッペパン専門店がクッ キー缶を作ることになった」 というオリジナルのお話か ら生まれた レトロかわいい 缶は パン工場長の3人の 弟子たちがモチーフ 陶芸作家の野田夏実さん が描きおろしたというイラ ストは グリーンとえんじ色 の配色が レトロな雰囲気。 一目見たら忘れられないイ ンパクトのある美しさです 缶につけられたタイトルは 「les feuilles et l'oiseau(葉 と鳥)」。そのイメージに合 う ナチュラルで品のあるデ ザインです。燕の形の小さ なクッキーもかわいい 青とシルバーのデザイン が、静かな深い森を表現し ているようで ファンタジッ ク。宝石のようなクッキー は お酒にも合いそう。大 人の贅沢
を堪能できます
缶のイラストとクッキーに 込められた、素敵な物語ま で味わいたい! メインの大きなフラワークッキー は、缶のイラストとリンク ふた を開けても華 やかなビジュアル だから、缶のままテーブルに出し たくなる タイヨウノカンカン 3500円/cake太陽ノ塔 patisserie.taiyounotou.com/ 子どもも喜ぶ楽しい缶の中には ソルティローズマリー味とレモン チーズペッパー 味、2種 のビス キュイ入り こちらはワインにも 合いそう。COBATO ビスキュイ 缶2484円/バトン batongroup.shop-pro.jp/ どこかレトロで美しい 華やぐようなパッケージ コッペパンを抱えた 弟子たちがユニーク 店名のビヲレ(フランス語ですみれ )にちなん だ すみれさんという女の子がモチーフのクッ キー缶。ジャムやナッツなどを使った やさし いテイストになごむ クッキー缶(大)3600 円/ビヲレ violetviojet.official.ec/ ふたを開ければ クッキーのお花畑が で「小さな森」を意味 商品名の通り、国産どんぐり 山査子など、森で採れる ったクッキーが敷き詰 められている プティボワ 150缶 3240円/パティスリー GIN NO MORI ginnomori.jp/ パリに本店を構える名店のクッ キー缶は フランスを旅するよう に味わってほしいという思いから 生まれたフランス伝統菓子の詰 め合 わせ ボワット グルマン 3888円/フレデリック カッセ ル frederic-cassel.jp/ お店をイメージして描かれたメリ メロちゃんは お菓子や野菜が大 好きな 女の 子。 まるで絵本 の ページのようなイラストが微笑ま しい メリメロ 2592円/パティ スリー アグリコール gurusuguri. com/shop/agricole/2/ 森の恵みがたっぷり まるで贅沢な宝石箱 ノスタルジックな絵と フランスの伝統菓子 メリメロちゃんも きっと大好きなサブレ ポップなイラストに
おいしいクッキーには お いしいお茶やコーヒーが必 要です。茶葉や豆がおしゃ れな缶に入っていたら さ らに嬉しい そこで、甲斐 さんのおすすめをご紹介。
コーヒーを淹れる のが楽しくなる コーヒー缶と100gセッ ト2170円(缶 のみ1320円)/BUNDY BEANS omame.stores.jp/
綿麻ポリエステルソフトボックス 子どもが自力で持ち上げられる 軽い素材。汚れがつきにくく ラ ベルの
中身がひと目で分かり、蓋を開けたり、引き出 したりする手間をなくせば、子どももノンスト レスで片づけが出来ます。背伸びしなくてい い高さにボックスを置くことも大切です 蓋があると蓋をあける、中身を確認する また蓋を しめる という余計なアクションが生じて片づけが 面倒に。取り出すのも面倒になり そのおもちゃで 遊ばなくなってしまうことも
を短 くします
033 032 「何度注意しても片 づけてくれない」「 おもちゃで 家 がぐちゃぐちゃ」。そんな 悩 みを解決してく れるカギは 、収納 の 仕組みにあるのかも! 子どもが 進 んで片 づける ルールを紹介します ひとりで片づけられる! キッズスペース の作り方 ママは手伝わなくていい ♪ ぎゅうぎゅうに収納した り、細かいジャンル分けを してしまうと、出した本を 子どもが自分で元に戻せ ず、散らかる原因に ブッ クエンドは支える力が弱 く、絵本の重みに負けて 本 が 倒 れてしまうので 使わない方がベター ナチュラルな色味で、部屋のテ イストを選びません サイズも 豊富なので、収納するアイテムに 合わせてチョイスを。¥6990 /良品計画(無印良品池袋本店) パイン材ユニットシェルフ 86cm幅・小 ポリプロピレンスタンドファイ ルボックス・A4用 クリア 書類整理にはもちろん、安定感 があるので絵本 の収納にも最 適。軽いので子どもが取り扱い やすいのもうれしい!¥490/ 良品計画(無印良品池袋本店) 中が見えるから 読みたい本が見つかる 使用している絵本棚 出し入れラクラクがポイント 絵 本 ファイルボックスをブックエンドに すれば なんとなく ”きれいに 「本は本棚に収納しなくては!」という思いこみは捨て て ファイルボックスの背を下にすれば、安定感抜群。 両サイドから支えるので、子どもが雑に出し入れしても本 が倒れず ぐちゃぐちゃになりません 子どもが今読みたい本を自分で取り出 仕組みづくりから始めましょう 投げても 押し込んでも OK 今読みたい 本がすぐ 出せる! ★SHOP LIST は P.97にあります みずたにたえこ/整理収 アドバイザー。「 ものと かぞく」主宰。良品計画 勤務し これまでがけ 商品 は 500点以上。 P.●●にも登場。 水谷妙子さん 教 えてくれたのは 037 036 洋服ケースにも ひと目で分かるラベルを 張り替えやすいように おもちゃ同様、テープに マジックで書いた、簡易的なラベルを。忘れて はいけないマスクなどは、必ず目に入る上の棚 に入れるようにしましょう 棚の側面を S字フックで有効活用 幼稚園のバッグやランドセルなどは、棚 の側面に吊るしたS字フックに引 掛 けて、散らかり防止。教科書などをそ ばに置けば、朝の準備もよりスムーズ に。S字 フックはホームセンターや 100円ショップで購入できます 仕切りを活用して 混ざらないように 子どもの服(特に肌着類)や マスク などはは小さくてごちゃごちゃして しまうので、100円ショップなどに 売っているケースを中に入れて仕切 りを作ればスッキリ! 入れる際も すっと投げ込むだけ 出し入れしやすいことを 最優先事項に! 洋服も絵本やおもちゃ同様、中身を見やすくする ことで子どもが出し入れしやすくなります。順手 で引き出せるとなお良し おもちゃ収納のボッ クスを洋服に流用してもOKです 教科書・プリントetc. 居場所があれば散らからない 絵本の収納にも使ったファイルボックスを教科 書やプリントの収納にも活用。教科別にしてし まうとボックスの数が増えてしまうので おも ちゃ同様ざっくりとジャンル分けを 中が見えないうえ、逆手でないと引き出せない収納 ケースはNG。押入れなどにしまい込んだり、子ど もの手が届かない高い位置に置いたりせず、着替え る場所に置くことが大切です 一か所で身支度が整うように 子ども服 服は重ねて収納せず ひと目で 「今、着る服」が手に取れるように 置く&引っ掛けるでスッキリ! 登園・通学グッズ 登園・通学準備が自分で出来るように なるコツは、物を混在させないこと! スペースに余裕を もたせるのが鉄則 週末や学期末に持って帰ってくる、着 替えや布団、お道具箱などを置くス ペースを確保しておくことが大切。ス ペースに余裕があれば、適当に置いて も散らかって見えません スペースがないと、持って帰ってくる学用品 置けないのはもちろん どこに何があるのか がひと目では分かりにくく、毎朝「ママあれど こ~?」と聞かれることに……。 中に入っているものが見 え、引き出す距離が短い ので子どもが扱いやすい 収納用品。クレジットダ ミー トロファスト (44×30×91cm) 中身が把握しやすい 浅めの引き出し 習い事バッグも 元の場所に 戻せるよ! 下着はたたまず 投げ込めば ママもラク パイン材ユニットシェルフ 86cm幅・小 使用している絵本棚 035 034 ラベルは箱と棚両方に 箱と棚のスキマは 10cm以上あけて! ワンアクションで 片づけられる仕組みを ポイポイ投げ込めるように、棚とボック スの間には10cm以上の隙間を ボッ クスと棚の両方にラベルを張ると より 分かりやすい! ラベルは張り替えら れるように テープをチョイス ジャンルは3~6個までがベ スト。選択肢を少なくして ストレスを 減らしてあげて おもちゃは1カ所にまとめて 片づけの際の移動距離
ジャンル分けは
6個まで!
貼り替えも簡単なので お もちゃ収納に最適。¥690~/ 良品計画(無印良品池袋本店) やわらかポリエチレンケース とりあえずの片づけボックスや 作品入 れボックスとしてなど 様々な場面で活躍してくれます ¥590~/良品計画(無印良品 池袋本店) 落としても痛くない 軽さがgood! 子どもが使いやすい やわらか素材 折り紙などの作品類は、「この ボックスがいっぱいになった ら整理しようね」と ルールと 作ると、処分する際に子どもが 納得してくれます ボックスがいっぱいに なったらバイバイ! ファーストフード店でもらえるおもちゃなど ジャン ル分けしづらい物は、「 いろいろ」ボックスに ど んな物にもしまう場所を用意します ” とりあえず の 片づけボックスが あると便利 床に広がったたくさんのおもちゃを つずつ元に戻すのは大変&時間 がかかるので とりあえずしまえる ボックスを用意して そこに一度ま とめてから片づけると便利。不要 になったトートバッグなどでも おもちゃの名前別はNG ゆるーくジャンル分け おもちゃの分類が多いと どこにし まえばいいか分からず、片づけの手 が止まりがち……。商品名では分け ず、子どもと相談しながらざっくりと 分けて。”顔”がついているおもちゃ はすべて人形という分け方でOK。 パイン材ユニットシェルフ 86cm幅 小 使用している絵本棚 ポイポイ投げ込み収納♪ おもちゃ おもちゃを手に持ったまま棚を引き出す のは大変。ワンアクション収納を 15cm以上 kodomoe 02 2021/HAKUSENSHA, INC. Design 07.JAN.2021 W232×H297mm
059 チョコレート の お菓 子 これからの季節は、チョコレートを使ったお菓子が大活躍。 おしゃれでおいしくて、見た目は本格的なのに おうちで手軽に作れる、とっておきのチョコスイーツをご紹介します。 cooking:RINA KATO styling:MISA NISHIZAKI photograph:KOUKI HAYASHI text&edit:YUKARI HAYASHI 《材料 直径15㎝の丸型1台分》 スイートチョコレート(56%)…100g バター(食塩不使用)…50g 卵黄…40g(2個分) グラニュー糖(または砂糖)…80g 生クリーム(脂肪分45%がおすすめ)…50ml 卵白…60g(2個分) 薄力粉…15g ココアパウダー…30g 粉糖…適量 生クリーム…150ml グラニュー糖(または砂糖)…10g 1 2 3 4 5 6 7 《作り方》 ボウルにチョコレートとバターを入れて湯せんにかける。かたまりが少し残るくらいで湯せん から外し、ゴムベラで混ぜてしっかりと溶かす。 別のボウルに卵黄を入れてグラニュー糖40gを加えて泡立て器で白っぽくなるまですり混ぜる。 、生クリームを順に加え、よく混ぜる。湯せんの上にボウルを置いておき、チョコレートが 固まらないようにする。 別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで30秒ほど泡立てる。残りのグラニュー糖を3回に 分けて和えて混ぜ、さらに1分ほど、角が少しお辞儀するくらいに泡立てる。 のボウルに のメレンゲを1/3量加え、泡立て器ですくい上げるように20回ほど混ぜる。混ざり きっていない状態で、粉類を一度にふるいながら加え、ゴムベラでさっくりと20回ほど混ぜる。 残りのメレンゲを2回に分けて加え、ゴムベラでその都度20回ずつ、つやがでるまで混ぜる。 型に流し入れ、170℃のオーブンで40分焼く。割れた部分に串を刺し、ホロホロとした生地が ついてくるくらいが目安。 型から外して網にのせ、紙をはがして冷まし、粉糖をふるいかける。好みで泡立てた生クリー ムを添える。 混ぜて焼くだけ、で素敵なケーキが出来上がり! フルーツをチョコでおめかしすれば完成! ※チョコレートは、製菓用のスイートチョコレート(56%)がお すすすめ。タブレット型のものならそのまま使えて便利。なけ れば板チョコ(ブラック)でも(以下同)。 Chocolate Sweets plofile point 菓子研究家。代官山イルプルー シューラセーヌ フランス菓子 本科修了後、渡仏。ル・コルド ンブルー・パリを経て、パティ スリー”ローラン・デュシェー ヌ”などで研さんを積む。帰国 後、お菓子作りの楽しさも伝え たいと、洋菓子教室をはじめ、 テレビや雑誌、イベントなど幅 広く活躍中。おしゃれで作りや すいお菓子が人気を集めている チョコレートの温度が高すぎ るとうまくいかないので、チ ョコレートが溶けかかったく らいで湯せんから外すとよい 加藤 里名 さん ガトーショコラ チョコレートは大きければ刻む。 バター、生クリームは室温に戻す。 粉類はふるっておく。 型の側面と底に紙を敷いておく。 ● オーブンは170℃に予熱する。 は氷水に当てたボウルに入れて泡立てる。 下準備 1 2 3 《作り方》 ボウルにチョコレートを入れて湯せ んにかける。少しチョコレートが残 るくらい(40℃くらい)で湯せんから 外し、ゴムベラで混ぜてしっかりと 溶かす( )。 サラダ油を加えてさらにゴムベラで 混ぜる。 フルーツの水気をペーパータオルで 除き、 のチョコレートにディップす る。クッキングシートの上に並べ、 冷蔵庫で冷やし固める。好みでアー モンドダイズをふっても。 《材料 作りやすい分量》 スイートチョコレート(56%)…100g サラダ油…10g いちご…8個 バナナ…1本 りんご…1/2個 アーモンドダイズ(好みで)…適量 フルーツの チョコがけ チョコレートは大きければ刻む。 バナナは皮をむいて1㎝厚さの斜め 切りにし、レモン汁をかけておく。 りんごは芯を除いて、皮つきのまま8 等分に切り、レモン汁をかけておく。 バットにクッキングシートを敷く。 下準備 上品でしっとりとした味わいが魅力です 水分をしっかりとるのが上手につくるポイントです A a. 063 《材料 15.5×12.5㎝のバット1枚分・2.5㎝角の生チョコ24個分》 スイートチョコレート(56%)…200g 生クリーム(脂肪分45%以上がおすすめ)…100ml バター(食塩不使用)…20g ココアパウダー…適量 《材料 直径7㎝のもの約16枚》 バター(食塩不使用)…100g グラニュー糖(砂糖)…120g 塩… 1つまみ バニラエッセンス(あれば)…5滴 卵…1個分 薄力粉…160g ベーキングパウダー…2g スイートチョコレート(56%)…70g ドライフルーツ(クランベリー、 オレンジなどがおすすめ)…40g 1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 《作り方》 ボウルにチョコレートを入れて湯せんにかける。少しチョコレートが 残るくらいで湯せんから外し、ゴムベラで混ぜてしっかりと溶かす。 耐熱ボウルに生クリームを入れて電子レンジ(600W)で20秒ほど温 める。1に加えて泡立て器で円を描くようにすり混ぜる。バターも加 えてすり混ぜて溶かす。 バットに流し入れて(a)平らにし、冷蔵庫で3時間ほど冷やし固める。 バットからクッキングシートごと取り出して2.5㎝角に切り(b)、ココ アパウダーをまぶす(c)。 《作り方》 ボウルにバターを入れて泡立て器でなめらかにすり混ぜる。A を順に加えて、なめらかに 白っぽくなるまですり混ぜる。 卵は4回に分けて加え、その都度ツヤがでるまで混ぜる。 粉類は2回に分けてふるいながら加え、ゴムベラでさっくりと粉っぽさがなくなるまで、切 るように混ぜる。 チョコレート50gとドライフルーツを加えてさっくりと混ぜる。生地がゆるいようなら、 冷蔵庫で30分ほど冷やし固める。 生地を16等分して丸め、直径3㎝×高さ3㎝ほどの円柱状にして、天板に並べる。残りのチ ョコを生地の上にのせる( )。 オーブンを170℃に下げて14分ほど焼き、茶色く色づいたら、網の上に取り出して冷ます。 チョコチップ クッキー 生チョコ ● チョコレートは大きければ刻む。 ● バターは室温に戻す。 ● バットにクッキングシートを敷く。 下準備 チョコレートは大きければ刻む。 バターは室温に戻す。卵は常温 に戻し、溶きほぐす。 B は合わせておく。 オーブンの天板にクッキングシ ートを敷く。 オーブンは180℃に予熱する。 下準備 とろりとした口溶けが魅力の生チョコを手作りで。 贈り物にもおすすめのとっておきレシピです チョコにドライフルーツもプラスして、深い味わいに 手軽に作れるクッキーは、いつものおやつにも◎。 point a. クッキングシートを敷いたバッ トに流れ、平らに冷やし固める b. チョコレートを切るときは、包 丁を温めるときれいに切れる。一 回切るごとに包丁をきれいにして b. ひと口大に切った生チョコにコ コアパウダーをまぶして仕上げる point a.焼くと広がるので、生 地は間をあけて並べ、チ ョコレートをトッピング a. c. b. a. 061 《材料 直径3㎝、長さ14㎝のもの2本分》 スイートチョコレート(56%)…100g 生クリーム(脂肪分45%がおすすめ)…50ml マシュマロ…30g 好みのナッツ(アーモンド、クルミ、ピスタ チオなど)…合わせて70g 粉糖…適量 チョコレートサラミ チョコレートムース 1 2 3 4 5 6 《作り方》 ボウルにチョコレートを入れて湯せんにかける。かたまりが少し残るくらい(45℃) で湯せんから外し、滑らかに混ぜて完全に溶かす。卵黄を1個ずつ加えて泡立て器 で混ぜ合わせる。 別のボウルに卵白を入れてハンドミキサーで30秒ほど泡立てる。グラニュー糖を加 え、さらに2分ほど、角がピンと立つまでしっかりと泡立てる。 1のボウルに を3回に分けて加え、その都度さっくりと泡立て器ですくうように混 ぜる(a)。 器に を等分に入れ、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。 ラズベリーソースを作る。大きめの耐熱ボウルにAを入れてラップをかけ、電子レ ンジ(600W)で2分ほど加熱する。取り出してスプーンでつぶし、ラップなしでさ らに2分加熱する。粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。 4に をかけていただく。 《作り方》 ボウルにチョコレートを入れて湯せんにかける。少しかたまりが残るくら いで湯せんから外し、ゴムベラで混ぜてしっかりと溶かす。 耐熱ボウルに生クリームを入れ、電子レンジ(600W)で20秒ほど温める。 1に加えて泡立て器で円を描くようにすり混ぜる。 マシュマロ、ナッツを加えてゴムベラでざっくりと混ぜ(a)、2等分する。 それぞれラップで包んで直径3㎝ほどの棒状にし( )、冷蔵庫で冷やし固 める。途中でときどき取り出して形を整えながら冷やすときれいな棒状に なる。 取り出してラップを外し、粉糖をふるいかける。 《材料 約200mlのグラス2個分》 スイートチョコレート(56%)…100g 卵(卵黄と卵白に分ける)…2個 グラニュー糖(または砂糖)…10g 冷凍ラズベリー…100g グラニュー糖(または砂糖)…大さじ2 水…大さじ1 チョコレートは 大きければ刻む。 下準備 ふんわりムースが甘酸っぱい ナッツやマシュマロをチョコレートに ラズベリーソースで大人っぽく。 ギュッと閉じ込めたユニークなお菓子! 濃厚でリッチな味わいです 切り口の表情の違いを楽しんで A 下準備 チョコレートは大きければ刻む。 マシュマロは大きければ1.5㎝角に切る。 アーモンド、クルミは粗く刻む。 point しっかりと泡立てたかための メレンゲがムースの決め手。 泡をつぶさないようにさっく りとチョコレートを合わせる point マシュマロとナッツにチョコ レートをからめるように、しっ かりと混ぜ合わせる b. ラップで包んだら、手で押さ えて、空気を抜くように棒状に 形を整えるときれいにできる b. a. a. cookpad plus WINTER 2022/FUSOSHA Publishing Inc. Design 29.NOV.2022 W235×H297mm
brochureS 02 PEANUTS Handout/Sony Creative Products Art direction / Design 2021-2022 OZ mall BROCHURES Kyoto Nara/Starts Publishing Corporation Art direction / Design 2021 W210×H297mm W179×H226mm
SONY BtoB tool/Sony Creative Products Art direction / Design 2021 School informational pamphlet/AKAHORI confectionery school Art direction / Design 2021 W297×H210mm W210×H297mm
EVENTS 03 leaflet W257×H364mm/DM W148×H100mm/sticker W50×H50mm , W70×H70mm , W105×H200mm
poster W728×H1030mm flag W1800×H2000mm DM W148×H100mm OZ Travel EXPO 2018 Art direction / Design Illustration : https://smoca-n.com/ 02-03.NOV.2018 mee apan 47 コンシェルジュ - 日本の、よりみち案内いたします。- 20 18 ※時間やコンテンツは変動の可能性があります。最新の情報はWEBでご確認をおねがいします ※セミナーやライブほか、一部有料コンテンツもあります 【主催】スターツ出版 コンテンツを続々更新中。見逃さないで! OZの女子旅EXPO lick 入場 無料 11.2 15:00 21:00 20 18 FRI 11.3 12: 00 1 9: 00 SAT DATE スパイラルホール 東京都港区南青山5-6-23 (東京・青山/スパイラル3F) PLACE このDMを会場内ドリンクブースにお持ち頂くとソフト ドリンクを1杯プレゼント (各日500人限定) Produced by これは、日本47都道府県の、あなたがまだ知らなかった新しい「ローカルのお もしろいこと」を会場中に集めた旅のイベントです。たとえば日本が世界に誇る 国産ワインだけを集めたワインバー、日本酒業界の先頭をゆく彼女がプロデュー スする日本酒屋さん、OZがセレクトした日本全国の麺を販売するコーナーなど、 ここでしか楽しめないコンテンツを詰め込んだ2日間だけのお祭り。セミナー やトークショー、ライブも開催 予定。入場は無料です。旅 好きも、そうじゃな い人も、みんなで日本をもっと楽しみましょう!
leaflet W297×H420mm
poster W728×H1030mm
OZ Travel EXPO 2019
Art direction / Design Illustration : http://www.tentosen.info/ 25-29.SEP.2019
flag W1800×H2000mm
Japanese towel W900×H340mm
長谷/材木座/駅〜八幡/由比 グルメカタログ の 楽しみ方 の 楽しみ方 ガタンゴトン 次の停車駅は… 「しっとり お寺時間」 7 月号 鎌倉特集 6/10 発売 8 月号 湘南特集 7/12 発売 定価各850円 お求めは、鎌倉市・藤沢市内のほか全国の書店にてどうぞ。 通常サイズ&持ち運びやすい プチサイズ同時発売 長谷/材木座/駅〜八幡/由比 決定版寺社& の 楽しみ方 の 楽しみ方 オズマガジン はおかげさまで 35 。 よりみちの ヒント詰 まってます。 poster W515×H364mm
ガタンゴトン 次の停車駅は… 「江ノ電とキラ海のコラボ」 7 月号 鎌倉特集 6/10 発売 8 月号 湘南特集 7/12 発売 定価各850円 お求めは、鎌倉市・藤沢市内のほか全国の書店にてどうぞ。 通常サイズ&持ち運びやすい プチサイズ同時発売 オズマガジン はおかげさまで 35 。 よりみちの ヒント詰 まってます。 7 つのこと 長谷/材木座/駅〜八幡/由比 島〜腰越/北鎌倉 決定版寺社& の 楽しみ方 の 楽しみ方 長谷/材木座/駅〜八幡/由比 これのみキャッチに光彩をかけてます ガタンゴトン 次の停車駅は… 「鎌倉宮のかわいいお守り」 7 月号 鎌倉特集 6/10 発売 8 月号 湘南特集 7/12 発売 定価各850円 お求めは、鎌倉市・藤沢市内のほか全国の書店にてどうぞ。 オズマガジン はおかげさまで 35 。 よりみちの ヒント詰 まってます。 通常サイズ&持ち運びやすい プチサイズ同時発売 7 つのこと 長谷/材木座/駅〜八幡/由比 島〜腰越/北鎌倉 の 楽しみ方 楽しみ方 長谷/材木座/駅〜八幡/由比 ガタンゴトン 次の停車駅は… 「自分を甘やかす 抹茶パフェ」 7 月号 鎌倉特集 6/10 発売 8 月号 湘南特集 7/12 発売 定価各850円 お求めは、鎌倉市・藤沢市内のほか全国の書店にてどうぞ。 オズマガジン はおかげさまで 35 。 よりみちの ヒント詰 まってます。 通常サイズ&持ち運びやすい プチサイズ同時発売 長谷/材木座/駅〜八幡/由比 グルメカタログ の 楽しみ方 7 の 楽しみ方 ガタンゴトン 次の停車駅は… 「お団子もぐもぐ ひと休み」 7 月号 鎌倉特集 6/10 発売 8 月号 湘南特集 7/12 発売 定価各850円 お求めは、鎌倉市・藤沢市内のほか全国の書店にてどうぞ。 オズマガジン はおかげさまで 35 。 よりみちの ヒント詰 まってます。 通常サイズ&持ち運びやすい プチサイズ同時発売 7 つのこと 長谷/材木座/駅〜八幡/由比 島〜腰越/北鎌倉 の 楽しみ方 楽しみ方 長谷/材木座/駅〜八幡/由比 OZ magazine train advertisement Art direction / Design JUN.2022
poster W4368×H2060mm
poster W1456×H1030mm
Peter Rabbit 120th anniversary station poster/Sony Creative Products Art direction / Design APL.2022
OZ Bread and stationery event Design 21.DES.2019 flyer W147×H210mm leaflet W147×H210mm 蔵前でマルシェ& スタンプラリー イベント開催! オズマガジン 検索 スタンプラリー台紙 11:00 - 18:00 2019.12.21 ( Sat. ) OZmaga PRESENTS DATE マルシェ& スタンプラリー イベント パンと文具のスタンプラリー参加方法 スタンプラリーの台紙を用意する この紙がスタンプラリーの台紙です。当日はどのお店からスタートしてもOK STEP 1 スタンプの設置店舗を巡る スタンプスポット全7カ所にある具材スタンプを、中面のトースト図の上に押してください STEP 2 スタンプ数に応じてオリジナル文具をプレゼント ゴールは、中面MAP内「❶ Riverside Cafe Cielo y Rio」があるビル「MIRROR」の5階。マルシェの オズマガジンブースへお立ち寄りください。スタンプ3つでマスキングテープ、コンプリートでマ スキングテープとキラキラシールをプレゼント(テープ500個、シール100個なくなりしだい終了) STEP 3 イベント開催概要 ※雨天決行、荒天中止となります ※スタンプラリーの内容は予告なく中止・変更になる場合があります。また、参加中の事故に関しましては責 任を負いかねます ※スタンプの押印は各店舗の営業時間内、11:00~17:00のみ行えます。店舗の都合により急きょ押印が不可能になる場 合もあります ※スタンプは合算、複数人分を1枚に集約することはできません。プレゼントのお受け取りはおひとり様1回のみ、イベント開催 時間内のみとなります。プレゼントの引き換えの権利は、第三者への譲渡・換金・転売等はできません 開催日 時 2019年12月21日(土) 11:00~18: 00 会場 MIRRO ほか蔵前周辺店舗 7カ所 参加店 マルシェ:【パン 】iacoupé、コーデュロイ、シ ンボ パン、東京べー ぐ る べー ぐ り【文具】キ ャノ ンマ ーケ ティ ングジ ャ パン株式会社、月光荘画材店、GOAT、JAMCOVER、Paper message、MÄRKTE スタンプラリー:【パン 】浅草 靑-AO-、デ イリー ズ・マフィン 蔵前店 Riverside Cafe Cielo y Rio【文具】 inkstand by kakimori カキモリ、KONCENT Kuramae、mt lab. 問い合 わせ ☎ 03 - 6202 - 03 91(オズ マガ ジン 編集部 )、☎03 - 6202 - 0594(当日 緊急連 絡 先) オズマガジン1月号「パンと文具」特集に連動した本イベントでは、小さな幸せを感じられる パンと文具のコンテンツを3つご用意しました。ぜひ、パンと文具でいい1日を パンと文具さんぽは、オズマガジンが開催する1日限りのイベントです 蔵前にある素敵なお店を巡りスタン プを集めると、集めたスタンプの数に 応じてオリジナル文具をプレゼント。 この日だけの特典を用意しているお 店もあるのでお楽しみに(詳細は中面 へ。各店舗での押印は~17:00) パンと文具の スタンプラリー CONTENTS 2 「カキモリ」にて、ポストカード・ペン・ ノートが入ったクリスマスセット 2000円をご購入の先着30名様に、人 気イラストレーターHONGAMAさん がその場であなたの似顔絵とお好き なパンor文具を描いてプレゼント 会場 MIRROR 5F ※スタンプスポット ❶ が1Fにある ビル(中面参照) 11 00 〜/ 13 00 〜/15 00 時間(各回先着10名) 会場 カキモリ ※スタンプスポット❺(中面参照) 会場 蔵前周辺7店舗 パンと文具の マルシェ CONTENTS 1 都内を中心に各所からパンと文具の 名店が集合。ワークショップも展開し ます。デザイナー田中千絵さんの限 定紙雑貨やシュトーレンも販売。先着 100名様には名店「パンのペリカン」 のロールパン2個をプレゼント! パンと文具の 似顔絵イベント CONTENTS オズマ ガジン 「パンと文具 」特集、発売中で す! オズマガジンは身近なおでかけの情報と方法をお届けするよりみち案内帖 です。イベントやオズマガジンの詳細はWEBやSNSでも紹介しています 検索 オズマガジン @ozmagazine_editors @ozmagazine1 パンプレゼントはオズマガジンブースにて 11:00~整理券配布 14:30~引き換え可 <<< パンと文具の STAMP HERE スタンプスポット全7カ所そ れぞれにサラミやピーマン などの具材スタンプが設置 されています。各店でスタ ンプを押しておいしいピザ トーストを作ってください。 こんな感じに 具材スタンプを 押してね how to play... さまざまなコラボ先とつくる 個性派アイテムがずらり 特 典/先着30名様に「クリスマ スver.刺繍カード」プレゼント 柄 トマト(tomato) KONCENT Kuramae デザインプロダクトショップ 書く楽しさを教えてくれる文 具がいっぱいの店 特典/5 〜10種類の中からカードと紐 を選べる「ペーパーバー」実施 柄 マッシュルーム(mashroom) カキモリ 文具 5 「カキモリ」によるオーダーイ ンクの専門店 特典/先着 50名様に「インクスタンドロ ゴのステッカー」プレゼント 柄 バジル(basil) ink stand by kakimori インクスタンド マスキングテープブランドmt の専門店。店舗限定アイテム や、実施日限定で好みの幅に カットできる量り売りが人気 柄 オリーブ(olive) mt lab. マスキングテープ f rk om o gr en pe pe a am ba o v ma hroom 全7ヵ所を巡って ピ ザ ト ストを完成させよう! スタンプラリー >>> STAMP MAP 開放的な景色を楽しめる店。 野菜やアンチョビの南仏風サ ンドイッチ、パン・バニャ950 円(1日20食)をランチにぜひ 柄 サラミ(salami) Riverside Cafe Cielo y Rio カフェレストラン 1 大ぶりなアメリカンスタイル のマフィンが楽しめる人気店 特典/先着30名様に「クリス マスクッキー」プレゼント 柄 ピーマン(green pepper) デイリーズ マフィン蔵前店 マフィン専門店 最新ホテルに併設。売り切れ 必至のパンを味わって 特典 /先着10名様に「アワアワちゃ んヌメ革小銭入れ」プレゼント 柄 フォーク(fork) 浅草 靑-AO食パン専門店 3 各店舗での押印は 17:00まで スタンプ スポット 全 7 ヵ所 新御徒町駅 田原町駅 蔵前駅 浅草駅 両国駅 蔵前駅 浅草通り 春日通り 蔵前橋通り 桜橋桜北通り 桜橋中央通り 蔵前橋通り 蔵前橋 厩橋 両国橋 新堀通り 鳥越明神通り 清澄通り 清澄通り 江戸通り 江戸通り 国際通り 浅草駅 両国駅 浅草橋駅 浅草橋駅 駒形橋 1 2 3 5 6 4 蔵前4 浅草橋3 蔵前2 須賀橋交番前 カキモリ mt lab. KONCENT Kuramae デイリーズ マフィン蔵前店 浅草 靑-AOinkstand by kakimori Riverside Cafe Cielo y Rio パンと文具の マルシェ会場 ※詳細は裏面へ ※詳細は裏面へ パンと文具の似顔絵 イベント会場
オズマガジンが赤坂 イ ン ターシ テ ィ A I R で マ ー ケ ット を 開催! 雑誌オズマガジンがほっといっぷくで きるマルシェイベント「よりみちブックマーケット」を 開催。本・おやつ・雑貨の店が集まるほか、おかわ り自由 のコーヒーを無料で提供します。 著名人による選書本閲覧コーナーや限定グッズの販売、ワークショップなど、ここでしか 出会えないコンテンツも盛りだくさん。会場内は、おやつテ ーブルやアウトドアチェア、和 めるキャラも出現してゆる~い空間に。先着来場者500 名様には、スイーツもプレゼント! 出 店 店 舗 や 場 所 など の 詳 細 は H P へ コーヒーを無料で提供&スイーツプレゼント 会場では1Fのカフェ「 bondol f i boncaffe 赤坂 」の コーヒーを無料で提供(おかわり 自由)。また来 場者の先着 500名様 にはスイーツもプレゼント! 緑あふれる赤坂イン ターシティAIRの中で、本を片手にコーヒーとおやつでゆったりいっぷくしよう 1 本やおやつ、雑貨 な ど の 素敵な店が大集合 出店者 本 双子 のラ イオン堂/ 胡桃堂書 店/F robergue おやつ&雑貨:HOCUS POCUS/ペストリーブティック ORIGAMI/ホットケーキパーラ Fru-Full 赤坂店/bakery& cafe BASE+1/ Yama Baked/横濱ミルク 町っ子/ MERCIER TAITO/SPROUT ほか 2 本 のプ ロ に よる 選 書本 約 1 0 0 冊 が 自 由 に読 み 放題 本の選者とテーマ 現実逃避したいときに読みたい本:山口博之さん(ブックディレク ター)/ ゆるむおやつ時間のおともに読みたい本:山村光春さん(編集者)/ 笑顔になり たいときに読 みたい本:菊地徹さん(書店「栞日」店主) ほか 3 P O P U P カ ード 作 りワー クシ ョッ プ & D I Y ス ペ ース ペーパーエンジニアのさくらいひろしさんを講師に迎え、開くととび出すPO P UP カー ド作りワークショップを 開催。料金は ひとり500円、初回は11:30~で5回開催予定(各 回30 分、1回約10名予定)。素材を自由に使い放題の紙モノDI Yスペースも! 4 ブックカバーバ イキ ン グ ほか オ リ ジ ナ ル グッズ を 販 売 人気イラストレーターのゆるかわいい切手やコップ、ポーチなどのオズマガジンオリジ ナルグッズを販売。よりみちブックマーケットのメインビジュアルを描いていただいた ニシワキタダ シさん のブックカバーバイキングも用意。限定数なので要チ ェック 5 おやつテーブルや緑、アウトドアグッズでいっぷく 会場内には、ア ウトドアブラ ンド・ コール マンのアウ トドア チェアと おや つテーブルが 登場。自由に座ってくつろげるフリースペースなの で、ゆったり本やおやつ、コーヒー を楽しもう。ゆ る~いイラストや緑があふれる空間で、ほっこり和んで 6 EVENT CONTENTS よりみち WEEK オリジナルブレンド OR ¥ 500 特別ご 優待 ドリンクチケット 有効期 間:2019.5/22wed.00:00 ~ 24f ri.18 :00 AKASAKA INTERCITY AIR × OZ magazine for よりみち WEEK 201 9. 5/ 22wed.-24fri. OZ Book, sweets and coffee event Design 26.MAY.2019 flyer W210×H297mm ticket W55×H91mm
ミックスジュースからレモンを除きました。
アグリイノベーション神河様 パッケージ ジュース案 0405 01-1:ジュース ミックスジュース修正案
ミックスジュースからレモンを除きました。
2021/04/05 papas factory にんじんジュース りんごジュース トマトジュース ミックスジュース
2021/04/05 papas factory にんじんジュース りんごジュース トマトジュース ミックスジュース
ミックスジュースからレモンを除きました。 K AMI KAWA HARD TYPE baumkuchen W175×H175×D55mm juice W52×H123×D46mm
K
04
PAckages
Peter Rabbit packages/Agri innovation KAMIKAWA Inc. 2021 sticker 45mm アグリイノベーション神河様 パッケージ ジュース案 0405 01-1:ジュース ミックスジュース修正案
AMI KAWA
K
AMI KAWA
2021/04/05 papas factory にんじんジュース りんごジュース トマトジュース ミックスジュース AMI KAWA
K
アグリイノベーション神河様 パッケージ ジュース案 0405 01-1:ジュース ミックスジュース修正案
2021/04/05 papas factory りんごジュース トマトジュース ミックスジュース
LOGO WORKS 05
MANGA illustrations 06
SATOMI ONOGI DESIGN PORTFOLIO