高田高校校友会 会報2022 22号

Page 1

令和4年4月20日発行 高田高校 校友会報 22号 ☆ 高田高校校友会本部 学年幹事一覧表 ☆ 令和4年度 卒年・回 氏 名 氏 名 氏 名 昭20・中52 佐藤 春朗 昭21・中54 昭22・中55 岩 田 武 昭 2 3・2 4 金 子 直 昭25・高 2 昭26・高 3 昭27・高 4 昭28・高 5 薄波 謙一 矢澤 孝治 昭29・高 6 梨本 幸宏 山本 忠司 昭30・高 7 竹内 公栄 金子四三一 昭31・高 8 桑原 圭司 青 山 靖 昭32・高 9 小菅 信之 荒 井 豊 昭33・高10 須藤 俊夫 丸山 一敬 昭34・高11 古 澤 弘 昭35・高12 小 林 實 山田 達夫 昭36・高13 吉越 智秀 吉田 幸造 昭37・高14 岩下 知彦 清 水 浩 昭38・高15 大嶋 喜久雄 堀 井 早 苗 昭39 高16 植木 邦彦 宮腰トク子 石川 勝治 昭40・高17 中村 晶夫 寺田 桂介 昭41・高18 瀧 澤 卓 山岸 良男 平田 秀登 昭42・高19 山川とも子 石 田 徹 昭43・高20 清水 恵一 渡部みつ子 昭44・高21 齋藤 尚明 中嶋 謙介 田中 露 昭45・高22 北 島 真 永 井 謙 昭46・高23 有坂 正一 皆川 容子 昭47・高24 樫 野 亮 本山 秀樹 昭48・高25 増村 俊一 小川 久子 昭49・高26 秀則恭子山田 小池 小池 秀則 山田 阿部恭子 靖子 昭50・高27 滝沢 一成 笹川 義晴 昭51・高28 関川喜次郎 国元 慶子 吉原 耕一 昭52・高29 高 倉 聡 大原 啓資 上野千香子 昭53・高30 尾崎 正弘 仁田 裕子 昭54・高31 大 島 誠 吉澤 宏子 昭55・高32 藤山 彰子 関 伸 夫 昭56・高33 岩野 泰俊 昭57・高34 岸田 國昭 増田 竹史 高地久美子 昭58・高35 霜 村 浩 小山てる美 杉 山 直 人 昭59・高36 五十嵐 淳 高 橋 浩 輔 栗 田 浩 子 昭60・高37 市川 克行 品川久美子 水海 久夫 佐藤 丈夫 昭61・高38 宮腰 智美 竹 内 豊 昭62・高39 横瀬 秀哉 寺尾 昭人 小 林 元

卒年・回 昭63・高40 平1・高41 平2・高42 平3・高43 平4・高44 平5・高45 平6・高46 平7・高47 平8・高48 平9・高49 平10・高50 平11・高51 平12・高52 平13・高53 平14・高54 平15・高55 平16・高56 平17・高57 平18・高58 平19・高59 平20・高60 平21・高61 平22・高62 平23・高63 平24・高64 平25・高65 平26・高66 平27・高67 平28・高68 平29・高69 平30・高70 令1・高71 令2・高72 令3・高73 令4・高74

氏 名 永野 栄樹 草間 武文

山本 良昭 大島 哲 綿貫 基生 金谷 史夫 大島 賢一 小山 賢哉 平原 匡 星野 弓馬 得能貞雄 飛田 泰二 古川 勝彦 瀧澤あさみ 白鳥 良一 中村 博輔

氏 名 野本 聡 太田 吉保 山岸 匡之 新井 幹子 大谷 和弘 杉田 貴子 横尾 洋 瀧田 雅恵 栗原 健一 植木 厚祐 峯村 貴幸 内記健二 平原 香織

石田 卓士 山口 主税 平林 健恒 黒田 博史

(16) 氏

江口 香代 杉田 徳孝

大滝 邦洋 楡井 恭平 宮澤 瞬

ゆうちょ銀行 00540-4-77637 他行からの場合

店名 059 当座0077637

松永聡大

新潟県立高田高等学校校友会

古川 海里

斉藤 一駿

池田 祐希

校友会では、卒業された校友との再会のお手伝い をしていただける学年幹事を募集しています。世代 を超えた交流の場に、 あなたも参加してみませんか。

学年幹事に変更がありましたら、 校友会事務局にご一報ください。

抜けている年次などで、学年幹事ができるという方は、校友会事務局迄ご連絡ください。 また、記載の学 学年幹事 年幹事を変更する場合は、各年次でご相談いただき、後任のお名前・ご連絡先等を事務局にお知らせく の方へ ださい。

高高グッズ発売中!

校友会本部事務局 にて販売中!

第 一 義タオル 、高 高クリア ファイル、高高ボールペン、 校 章 入りネクタイや 、校 歌 CD、校章、周年記念誌等も あります。

郵送による販売もあり!詳細はHPで!

よにで新 う羽世型 とば界コ すたがロ るこ大ナ 校う混ウ 友と乱イ ル 会す︒ そス のるんや 姿高な︑ が校最東 ︑生中欧 東を で 京最︑ この 研大れ大 修限か変 や支らな 展援世事 望し界態

編 集 後 記

まくし 応かしれた 援わたま! しい︒し﹂ てい たと い後 ︒素 嬉敵 ま輩 しな す達 に く花 ! 幸 て束 あ まを れ たプ ! オレ イゼ オン イト 泣し きて

■この会報の印刷・発送費用は、校 友会費と賛助広告料でまかなわれて います。■費用の関係上(本誌を含 め) 2年以上連続して会費を未納の場 合、会報を送付できなくなりますので、 お忘れなきようお願い致します。■卒 業後4年以内の会員、 または、東京支 部・関西支部に所属されている会員 の皆様は、年会費が免除となります。

広告掲載のお願い 次号以降にも賛助広告の掲載にご 協力をお願いします。個人、企業の 他、同期会開催、イベント案内等なん でも可です。詳しくは事務局へ。

おねがい 卒業後に住所・お名前等に変更が あったときは、校友会本部事務局 迄ご連絡ください。

令和4年度役員・評議員会

令和4年6月25日(土)15時半〜(予定) 場所:高田高校●案内は、上記表の全員 に送付します。

同期会開催をお知らせ ください 大小同期会や、節目の集まりがありましたら、 校友会事務局までお知らせください。

甦る 青春の 学校訪問・校内見学大歓迎! 同期会などの機会に校内見学は如何ですか?時代や校舎 1ペー ジ が変わっても、変わらない青春の記憶がここにはあります。 HPもご覧下さい。校友会本部FBでは、懐かし い学校の様子もご覧頂けます。

売上金は在校生を支援する資金として使用しています。 山 掲 載 出 来 る 事 を 楽 し み に し て い ま す ︒

会費納入のお願い

会員の活発な活動は、地域活性の原 動力。今後も校友会活動にぜひ、 ご理 解ご支援よろしくお願い致します。

振込口座

西山 知華 見波 侑 老川 海輝 折笠 圭祐 白濱 里紗 髙橋 隼 折笠 陽風 坂本 彩 中島 大樹 川瀬 瑛士 安原 拓真 安部 勇介 水谷 華 塚田 隼矢 根立 涼 水澤 祐介 八木智那美 石河 尚修 本保多瑛子 太田 斗 三浦 一輝 杉本 奏 更山 柚葉 菅原 生妃 閏間美智加 中川 航 本臼 爽 坪井綺羅々 宮沢 柊 涌井謙太朗 小出 豊 増田 玲音 松山 紫音 木村 悠大 矢島 美緒 中村 有志 芦野 舞花 石野 凜 齋藤 鈴音 矢﨑 千尋 石井 涼楽 小川 悠河 志賀 悠斗 長谷川桃子 鹿島 夕佳 高橋虎太郎

途切れた時間のつな ぎ役お願いします

校友会も頑張ります

●2, 000円の場合は、 コンビ ニでも振り込めます。会費を2 口以上納められる方は、ご面 倒ですが同封振り込み用紙の 2, 000円を二重線で消し、新 たに金額を記入し、郵便局に て振込をお願いいたします。

滝本航太 木澤 一輝

地域を元気に!

年会費/1口千円の 2口: (2,000円)以上

梨本 良子 森田 耕司

樋口 健太 安田 佳世

校友会からのお知らせ

を卒 聞業 い式 ての く日 れに て︑ あそ の り生 が徒 とが う﹁ ごあ ざの い時 まは し話

オ イ オ イ 泣 い て ︑ 私 も そ れ ぞ れ の 気 持

あ る 日 ︑ 生 徒 が ﹁ 話 を 聞 い て 下 さ い ︒ ﹂

新潟県立高田高等学校校友会本部

しか共田 母 私 みれに高後 で し す でま︑校日 すよ すしおに︑ま ♪♪ た父合大す ﹂第 ︒様格学! 入へし合﹂ 一 義 学のた格 ネ が 式 !の ク 社 ご で と 会 おタ嬉連 イ 人 会 し絡 も に い い& も す購お妹 人 る入知さ のしらん 気 がてせも な 楽行と高 ん

生 徒 の お 母 様 が ︑ 大 学 入 試 面 接 の た め

事 務 局 の う れ し い ひ と り ご と

校友会名簿

令和4年度版 9月発行予定 1冊4,800円

賛助金協力 10,000円で一冊進呈 広告も募集 お問合せ

0120-975-816


令和3年度 令和3年度 校友会文化表彰 校友会文化表彰 合

令和4年4月20日 令和4年4月20日

高田高校 高田高校 校友会報 校友会報 22号 22号

(15)(15) 唱 合 部 唱

令和4年度 令和4年度 大学等合格状況 大学等合格状況 役

(1《 )主な国 (公 1立 )大 《 主学 な》 国公立大学》

国公立大学 国公立大学 総 計 現 総役 計 現

北海道 北海道 1 弘 前 弘1 前 第60回全日本合唱コ 第60回全日本合唱コ ンクール新潟県大会 ンクール新潟県大会 高等学校部門/金 高等学校部門/金 賞 県代表 賞 県代表 岩 手 岩 3 手 第19回新潟県ヴ 第19回新潟県ヴ ォーカルア ォーカルア ンサンブルコ ンサンブルコ ンテスト ンテスト /金 賞 /金 県代表 賞 県代表 東 北 東 6 北 秋 田 秋2 田 金藤 昭若/金子 金藤 昭若/金子 志帆/竹田 志帆/竹田 心瑚/風間 心瑚/風間 大慈/小島 大慈/小島 楓/ 楓/ 山 形 山 2 形 福 島 福4 島 齋藤 寛崇/下鳥 齋藤 寛崇/下鳥 悠花 悠花 茨 城 茨0 城 筑 波 筑2 波 囲碁将棋 囲部 碁将棋部 宇都宮 宇都宮 1 第28回・第29回 8回・第3 第20回新潟県高等学校文化連盟将棋新人大会/優勝 9回・第30回新潟県高等学校文化連盟将棋新人大会/優勝 埼 玉 埼 6 玉 千 千 葉 3葉 第28回全国高等学校文化連盟将棋新人大会/出場 第28回全国高等学校文化連盟将棋新人大会/出場 お茶の水 お茶の水 1 第29回新潟県高等学校文化連盟将棋新人大会/出場 第29回新潟県高等学校文化連盟将棋新人大会/出場 電気通信 電気通信 3 東 京 東2 京 第45回全国高等学校総合文化祭将棋部門兼 第45回全国高等学校総合文化祭将棋部門兼 1 小池 拓空 小池 拓空東京外語 東京外語 第57回全国高等学校将棋選手権大会/出場 第57回全国高等学校将棋選手権大会/出場 東京学芸 東京学芸 3 東京芸術 東京芸術 0 第30回新潟県高等学校文化連盟将棋大会男子団体戦/第3位 第30回新潟県高等学校文化連盟将棋大会男子団体戦/第3位 小林 航介 小林 航介 東京工業 東京工業 1 東京農工 東京農工 2 百人一首かるた部 百人一首かるた部 一 橋 一1 橋 山口 山口 薫 薫横浜国立 横浜国立 第26回新潟県高等学校小倉百人一首大会/優勝 第26回新潟県高等学校小倉百人一首大会/優勝 1 3 第45回全国高等学校総合文化祭 第45回全国高等学校総合文化祭 小倉百人一首かるた部門 小倉百人一首かるた部門 新潟県代表 新潟県代表上越教育 上越教育 長岡技科 長岡技科 0 山口 山口 薫/佐伯薫/佐伯 遥和 遥和 新 潟 新 27 潟 富 山 富 11 山 美 術 美 部 術 部 金 沢 金6 沢 福 井 福1 井 吉川 環紀 山 梨 山 梨 第45回全国高等学校総合文化祭美術 第45回全国高等学校総合文化祭美術 ・工芸部門・工芸部門 文化連盟賞文化連盟賞吉川 環紀 1 信 州 信8 州 静 岡 静1 岡 令和3年度SSH生徒研究発表会 令和3年度SSH生徒研究発表会 (全国大会) (全国大会) 奨励賞(第7位) 奨励賞(第7位) 岐 阜 岐1 阜 1 小川 香樹実/小関 小川 香樹実/小関 茉依 茉依 名古屋 名古屋 京 都 京2 都 奈良女子 奈良女子 0 大 阪 大2 阪 体 操 体 部 操 部 神 戸 神0 戸 広 島 広0 島 第74回新潟県高等学校総合体育大会体操競技会 第74回新潟県高等学校総合体育大会体操競技会 女子個人総合/第12位 女子個人総合/第12位 高 知 高 0 知 令和3年度全国高等学校総合体育大会体操競技大会 令和3年度全国高等学校総合体育大会体操競技大会 女子個人総合/出場 女子個人総合/出場 九 州 九 0 州 新潟県立看護 新潟県立看護 3 12 水品 彩花 水品 彩花 新潟県立 新潟県立 テ ニ ステ 部ニ ス 部 長岡造形 長岡造形 1 岩手県立 0 第74回新潟県高等学校総合体育大会テニス競技会 第74回新潟県高等学校総合体育大会テニス競技会 男子シングルス/第3位 男子シングルス/第3位岩手県立 国際教養 国際教養 0 令和3年度全国高等学校総合体育大会テニス競技大会/出場 令和3年度全国高等学校総合体育大会テニス競技大会/出場 埼玉県立 埼玉県立 2 2 横尾 健介 横尾 健介 前橋工科 前橋工科 東京都立 東京都立 1 横浜市立 横浜市立 1 富山県立 富山県立 3 公立小松 公立小松 1 美 術 美 部 術 部 岐阜薬科 岐阜薬科 0 4 吉川 環紀都留文科 都留文科 第45回全国高等学校総合文化祭美術 第45回全国高等学校総合文化祭美術 ・工芸部門・工芸部門 文化連盟賞文化連盟賞吉川 環紀 大阪公立 大阪公立 0 MC課題研究Ⅲ MC課題研究Ⅲ 京都府立 京都府立 1 その他国公立 その他国公立 14

令和3年度 令和3年度 東京六華会メ 東京六華会メ ダル表彰 ダル表彰

令和3年度 令和3年度 校友会女性部会表彰 校友会女性部会表彰

令和3年度SSH生徒研究発表会 令和3年度SSH生徒研究発表会 (全国大会) (全国大会) 奨励賞(第7位) 奨励賞(第7位) 小川 香樹実/小関 小川 香樹実/小関 茉依

茉依

1 11 )新 (学 2》 )新潟大学》 《 1潟大 1 1(2《 33 学3 部 学 総 部 計 総 計 66 6 人文 人文 3 3 2 1 1 法 1法 1 12 1 経済科学 経済科学 3 3 44 4 教育 教育 7 7 00 0 理 1理 1 22 2 工 2工 2 11 1 農 1農 1 56 5医・医 医・医 3 3 33 3医・保 医・保 3 3 11 1歯・歯 歯・歯 1 1 13 1 歯・口腔 歯・口腔 0 0 22 2 創生 創生 1 1 11 合1 計 合 26 計 26 33 3 00 0 4《 ) 4推 )薦 《 主・ な 総学 合校 型推 選薦 抜 ・》 総合型選抜》 )主 (立 3大 )学 《 主》 な私立(大 学主 》な学(校 1 1(3《 1な私 大学名 学大学名 部 合格者数 学 部 合格者数 私立大学 計 計 2 2 私立大学 2 慶應義塾 慶應義塾 11 1 6 [指定校] 6 [指定校] 商 商1 早稲田 早稲田 1 11 1 11 慶應義塾 11 慶應義塾 理工 理工 上 1 1 33 3 智 上 3智 慶應義塾 3 慶應義塾 早稲田 早稲田 商 商1 東京理科 東京理科 1 00 0 11 11 早稲田 早稲田 先進理工 国際基督教 1 1 2627 国際基督教 26 0 0 先進理工 中10央 理工 中 央 理工 青山学院 青山学院 1 1 1011 10 10 法 法 立 教 立 教 法 1 1 66 6 政 法15政 15 経済 同志社 同志社 経済 明 1 1 11 1 治 明12治 12 医 医1 中 1 11 1 央 中14央 聖マリアンナ 14 聖マリアンナ 心理 心理 立 1 1 78 7 教 立 7教 明治学院 7 明治学院 学習院 学習院 11 1 6 [公募制] 6 [公募制] 工 工1 神奈川 神奈川 国学院 国学院 1 11 1 2 2 医 海 医1 東 1海 東 成 1 11 1 城 成 1城 福祉心理 福祉心理 成 1 1 22 2 蹊 成12蹊 新潟青陵 12 新潟青陵 日 00 0 本 日28本 28 合計 合計 12 12 (その他を含む) (その他を含む) 東 22 2 洋 東27洋 27 駒 00 0 澤 駒 8澤 8 専 00 0 修 専18修 18 東 00 0 海 東21海 21 東京農業 東京農業 00 0 10 10 )医学部 5学 )科 《 医− 学現 部役 医》 学科−現役》 明治学院 明治学院 33 3 7 (5《 7 (医 3 新17潟 新 医 潟 医3 神奈川 神奈川 1212 12 17 1 弘 9前 弘 医 前 医1 芝浦工業 芝浦工業 11 1 9 2 2 自治医科 自治医科 医 医 東京電機 東京電機 00 0 0 0 1 医 医1 東京女子 東京女子 00 0 1 聖マリアンナ 1 聖マリアンナ 1 帝 0京 帝 医 京 医1 日本女子 日本女子 22 2 0 津田塾 津田塾 2 東 2海 東 医 海 医2 22 2 2 新潟薬科 新潟薬科 10 11 1 合 2計 合 計 10 2 新潟青陵 新潟青陵 11 1 2 2 新潟医療福祉 2 3 新潟医療福祉 2 20 20 金沢工業 金沢工業 11 1 7 7 )医学部 6学 )科 《 医− 学既 部卒 医》 学科−既卒》 関西学院 関西学院 00 0 4 (6《 4 (医 秋 1田 秋 医 田 医1 1 関 44 4 西 関 1西 山 5形 山 医 形 医1 1 同志社 同志社 00 0 5 藤田医科 藤田医科 1 1 立命館 立命館 11 1 7 7 1 1 その他私立 1414 その他私立 14 244 愛知医科 244 愛知医科 合 計4 4 合 計 合 550計 550合 計 合 計 146 155 155 146 現役生の値 現役生の値

「羽ばたけ未来へ 「羽ばたけ未来へ !」!」 ガンバレ高高生 ガンバレ高高生 ! !! !

佛現寺 佛現寺

真宗大谷派 真宗大谷派

新潟県上越市大和3丁目4− 新潟県上越市大和3丁目4− 14 14

TEL 025-523-5814 TEL 025-523-5814

住職 齋藤 住職 齋藤 薫敬(高11回) 薫敬(高11回)

齋藤 齋藤 崇

社会福祉法人 社会福祉法人

素材に寄り添う 素材に寄り添う 上越司法書士事務所 上越司法書士事務所 ナチュラルフランス料理 ナチュラルフランス料理

上越福祉会 上越福祉会

Ça brille Ça brille サブリーユ サブリーユ 丸 山 悠丸 太山 悠 太

(高 54 回) (高 54 回)

〒943-0878 〒943-0878 上越市大字下馬場576番地78 上越市大字下馬場576番地78

就労支援で作った 就労支援で作った 味噌です。味噌です。TEL ご注文承ります。 ご注文承ります。 FAX

(高18回) 崇 (高18回)

025-522-1310 TEL 025-522-1310 大潟区上小船津浜 大潟区上小船津浜 714 025-534-3684 714 025-534-3684 025-526-0228 FAX 025-526-0228

アイ アイ ビス ビス

上越市木田 上越市木田 2−15 2 − − 9 15−9

(上越法務局正門隣 (上越法務局正門隣 り) り)

TEL TEL 025-522-0947 025-522-0947 FAX FAX 025-522-0948 025-522-0948

司法書士 司法書士 岩野秀人 岩野秀人 (高27回) (高27回)


令和4年4月20日 令和4年4月20日

高田高校 高田高校 校友会報 校友会報 22号 22号 と ま と ま 会 す も す で も ご ︒ ご ︒ 全 声 声 力 援 援 を を を 出 よ よ し ろ ろ 切 し し り く く ︑ 応 お お 援 願 願 さ い い し し れ

実 践 し て い ま す ︒ ま た ︑ 練 習 や 大

会 で 全 力 を 出 し 切 り ︑ 応 援 さ れ

実 践 し て い ま す ︒ ま た ︑ 練 習 や 大

る 成 こ 績 と を は 残 あ す り こ が と た が く で ︑ き 滝 ま 澤 し 選 た 手 ︒ 部 を

さ 内 に れ ︑ 目 男 標 子 と シ な ン る グ 選 ル ス 手 2 が 位 い て と く い う れ

望 ま れ ま す ︒

毎 日 で す ︒ 一 日 も 早 い コ ロ ナ 収 束 が

倒 望 せ ま れ と ま 部 す 員 ︒ た ち に 発 破 を か け る

る 毎 こ 日 と で は す あ ︒ 一 り 日 が も た 早 く い コ ︑ 滝 ロ 澤 ナ 選 収 手 束 を が

内 倒 に せ と 目 部 標 員 と た な ち る に 選 発 手 破 が を い て か く け れ る

い い た し ま す ︒

後 と も ご 声 援 を よ ろ し く お 願

い い た し ま す ︒

後 と も ご 声 援 を よ ろ し く お 願

や 強 化 に 取 り 組 ん で い ま す ︒ 特

信 成 績 越 を 選 残 抜 す 大 こ 会 と に が 滝 で 澤 き 選 ま 手 し が た 推 ︒ 部 薦

(14)(14)

れ を 補 う 活 躍 を し て い ま す ︒ バ ス

厳 し い で す が ︑ そ の 分 1 年 生 が そ

れ を 補 う 活 躍 を し て い ま す ︒ バ ス

厳 し い で す が ︑ そ の 分 1 年 生 が そ

さ し て れ 活 ︑ 男 動 子 し シ て ン い グ ま ル す ス ︒ 2 今 位 年 と 度 い ︑ う 北

に 信 考 越 え 選 ら 抜 れ 大 る 会 よ に う 滝 な 澤 選 手 を が 目 推 指 薦

し 得 て 点 活 す 動 る し た て め い の ま 最 す 善 ︒ の 今 選 年 択 度 を ︑ 北 常

に 分 考 勝 え 負 ら で れ き る ま よ す う ︒ 本 な 校 選 卓 手 球 を 部 目 は 指 ︑

差 得 点 を 補 す る う た 技 め 術 の ︑ 戦 最 術 善 の が 選 あ 択 れ を ば 十 常

あ 分 れ 勝 ば 負 も で ち き ろ ま ん す 有 ︒ 本 利 校 で す 卓 が 球 ︑ 部 体 は 力 ︑

ら 差 れ を 方 補 を う す 技 る 術 競 ︑ 戦 技 術 で が す あ ︒ 体 れ 力 ば 十 が

や 磨 強 し 化 個 に 々 取 の り 技 組 術 ん の で 向 い 上 ま や す 体 ︒ 特 力

徒 が 工 夫 し 行 い ︑ 互 い に 切 磋 琢

時 磨 間 し の 個 中 々 で の も 技 ︑ 術 日 の 々 向 の 上 練 や 習 体 を 生 力

つ 徒 解 が 決 工 す 夫 る し た 行 め い ︑ 限 互 ら い れ に た 切 練 磋 習 琢

時 間 の 中 で も ︑ 日 々 の 練 習 を 生

つ 解 決 す る た め ︑ 限 ら れ た 練 習

2 年 生 10 名 ︑ 1 年 生 6 名 の 計 16

今 井

応 顧 援 さ 問 れ る 今 井

幸 弘

幸 弘

顧 問

︵ 高 42 回 ︶

あ れ 卓 ば 球 も は ち よ ろ く ん 表 有 題 利 の で よ す う が な ︑ 例 体 力 え

応 援 さ れ る

︵ 高 42 回 ︶

ら れ 方 を す る 競 顧 技 問 で す 足 ︒ 体 利 力 衆 が

卓 球 は よ く 表 題 の よ う な 例 え

2 年 生 10 名 ︑ 顧 1 問 年 生 6 鹿 名 島 の 倫 計 明 16

卓 球

顧 部 問 足 利 衆

切 磋 琢 磨

切 磋 琢 磨 顧 問 鹿 島

高高 田田 高高 校校 のの 部部 活活 動動 卓 紹紹 球 介介 部 が 活 躍 中 ︒ 活 動 内 容 を 紹 介 し ま す ︒

倫 明

現 在 高 田 高 校 で は ︑ 運 動 部 15 ︑ 文 化 部 ・ 同 好 会 16

が 活 躍 中 ︒ 活 動 内 容 を 紹 介 し ま す ︒

現 在 高 田 高 校 で は ︑ 運 動 部 15 ︑ 文 化 部 ・ 同 好 会 16

高橋俊宣税理士事務所 高橋俊宣税理士事務所

越後高田の雁木と共に 越後高田の雁木と共に

税理士 税理士

株 式会 株社 式会 清社水 清組 水

高 高 橋 橋 俊 俊 宣 宣

総 合 建 設 総業 合 建 設 業

株式会社 株式会社 横瀬オーディオ 横瀬オーディオ

雁木 雁木

アトリエ アトリエ

歴史的建造物保存修復研究室 歴史的建造物保存修復研究室

(高19回) (高19回)

上越市七ケ所新田4 上越市七ケ所新田4 70−470−4 TEL 025−523−6171 TEL 025−523−6171

清 水清恵水一恵 一

代表取締役 代表取締役

(高20回)昭和43 (高20回) 卒 昭和43 卒

〒943-〒 08 90 45 3-0805 新潟県上越市稲田 新潟県上越市稲田 3丁目1-33丁目1-3 新潟県上越市木田 新潟県上越市木田 3丁目5 3丁目 −5 5−5 代表取締役社長 代表取締役社長 (高39回) (高39回)TEL.025-523-2491 横瀨秀哉 横瀨秀哉 TEL.025-523-2491 FAX.025-523-8044 FAX.025-523-8044

医療法人社団 医療法人社団

くろきクリニック くろきクリニック

脳神経外科 脳神経外科 リハビリテーション科 リハビリテーション科 一般社団法人 一般社団法人

小児科 小児科

〒 943-0836 〒 943-0836 (高24回) (高24回) 新潟県上越市東城町3丁目10-38 新潟県上越市東城町3丁目10-38 黒木黒木 瑞雄瑞雄

雁木のまち再生 雁木のまち再生

(高27回) (高27回) (高27回) 岩野 秀人 岩野 秀人(高27回) 関 由有子 関 由有子 TEL.025-526-0121 TEL.025-526-0121

黒木黒木 美恵子 美恵子


ら ︑ ご 一 報 く だ さ い ︒

令和4年4月20日発行 令和4年4月20日発行

高田高校 高田高校 校友会報 校友会報 22号 22号

(13)(13) れ た 先 生 が 若 か り し 頃 に 観 た 映 画

切 あ り ま せ ん で し た ︒ 恐 ら く ︑ 企 画 さ

れ最 が 作 切で 作望 最 で週 望が 業 週の し間 ︑ た新 晩を 間教 あし 新晩 者︑ 品 品者 こ こ た﹂ 室 ﹂ りた 先作 作秋 をこ 秋受 を をを こ で で ︒ ︒ の ま当 をの 集の のけ 生を の 見 見集 当す すこ 一 一 せ時 め 頃た 選頃 が選 せ せめ 時︒ ︒と 番 て て んの こ 番 に よ よ ぼに 若ぼ の で の の で高 うこ こと す う う映 高 映思 かう 思 し な画 が 画 の の と と な 高 高 り た ︒ い い あ か か を を 教 教 私 の の ど し ︒ ど 出 る 出 高 高 観 観 も 室 室 先 先 恐 と 頃校 とる は と こ は で い い 校で 生 る﹁ ら生 に生 ﹁ の 思 と と 生 1 1 う う く方 方 映 う 教 映 観に い い に 週 忖 忖う 週 ︑ ら う画 画 た人 企ら 室 の 人 し し 企鑑 間 度 度企 間 映気 鑑 画く で で 気 く ︑ は は画 ︑ 画の 賞 希す 授 さ︑ 一 一 の希 ︑ 画賞

非 常 に 感 動 し ま し た ︒ 何 よ り も ヒ ロ

分 を 理 解 し て い な い は ず な の で す が ︑

非な 分 を 常ど 理 にと 解 感い う し 動世 て し界 い ま史 な し的 い た知 は ︒ ず 何識 な よを の り全 で もく す ヒ持 が ロた ︑

な﹁ カ どサ とブ い うラ 世ン カ 界﹂ 史で 的す 知︒ 第 識二 を次 全大 く戦 持中 た︑

ら そ ︑ れ ご 一 と 報 も く 例 だ 年 さ 企 い ︒ 画 さ れ た も の な の

そ ﹁ れ 映 と 画 も 鑑 例 賞 年 週 企 間 画 ﹂ は さ た れ ま た た も ま の 私 な が の

し 英 ﹁た 語 映 の も 画の 台 鑑を 詞 賞繰 が 週り 聞 間返 き ﹂ 取 はし れ た観 た まて だ た︑ 断 け ま片 で 私的 ︑ 非 がに

﹁ た カ撃 記 サて 憶 ブ﹂ な が ラど あ ンの り カ名 ま ﹂ で画 す す中 ︒ の ︒ 第名 二 次画 大を 戦鑑 賞 中 ︑し し 英教 た 語育 も のテ の 台レ を 詞ビ 繰 が︵ り 聞現 返 き・ E し 取テ 観 れレ て た︶ ︑ だで 断 け﹁ 片 カ で 的 サ ︑ 非ブ に

た 記 憶 が あ り ま す ︒

さ 教 に 育 圧 テ 倒 レ さ ビ れ ︵ ま 現 し ・ た E テ ︒ レ ︶ で ﹁ カ サ ブ

業 を 受 け た こ と が あ る と 思 う の で す

の 教 室 の こ と で す ︒ 私 も こ の 教 室 で 授

撃な て視 ﹂ な聴 ど覚 の教 名室 画が 中一 杯 のに 名な 画る をく 鑑ら 賞い し生 さ に 圧 倒 さ れ ま し た ︒

視 聴 覚 室

レ な ン 視 タ 聴 ル 覚 D 教 V D 室 は が お 一 杯 ろ に か な ︑ レ る ン く タ ら ル い ビ 生 デ

視旧 聴校 覚 室舎

の 面 影 を 訪 レね ン タて ル D V D宮 は崎 お ろ か達 ︑ レ郎 ン︵ タ ル高 ビ43 デ

回 ︶

旧 校 舎 の 面 影 を 訪 ね て 宮 崎 達 郎

︵ 高 43 回 ︶

建 物 な の で 当 然 夏 場 は 酷 暑 に な り ま

た り や す い こ と に 加 え て ︑ プ レ ハ ブ の

がく たと と 2常 の 割 建が 割常 く 42 1の 4 で 4に 高 の 04 9高 私0 りで 建の り りに 物建 ︑ 0多 田 生 50 8田 が5 や︑ て生 なて 当 当多 現人 のら す現 徒人 て てく ら徒 く高 人 9高 入 人 でれ 在で い在 ら らの の校 がの で 校学 れが の 年 この 当︑ の れ れ生 い い 生 入 入 す す ︑ は は し は と南 南 た た 然新 ま ま徒 の の 徒 学 学 新 に 40 40 た こ こ 門 門 45 で で 夏 し 入 しが が 生 生 入 加 の の と と ︑ ︑ 人 人 1 場生 た入 た 入 が 人 が 生に 近 近 に え 実 実 × × ︒ はの ︒学 い × 9い 学 のな てく に 96 8ま 酷一 南 南し 一 くに し 6な ま に に ︑ り り 1 部 ク し1 ク ク 8し 暑部 側た 側 た プ . ラ ププ がま にが ラ た で でと と ま た. ラ レ レ レ ︒ す ︒7 ス なそ 日 日い そす ス年 ハ 7い ス ハハ 倍︑ 現 ︒現 ︑と りこ が がう こ︒ ブ倍 う︑ ブブ 非在 近計 当 当こ 棟近 計翌 在 まを を非 の棟 こ計

た ︒ プ レ ハ ブ 教 室 の 良 い と こ ろ は ︑ 南 側

室 に 通 い ︑ 入 試 問 題 と 格 闘 し て い ま し

旧校舎の面影/中庭の藤棚 旧校舎の面影/中庭の藤棚

たれ 室り に︑ ︒ プま 通3 レし い年 ハた ︑生 ブ︒ 入の 教私 試 の 室 問自 家 の 題習 良に 教 と室 いは 格 と当 闘と こ時 しし ろ冷 て は て開 い ︑房 南が ま放 側な しさ 合 格 に 近 づ い た と 思 い ま す ︒

い れは はく り いれ と とま ︑ ま︑ 私 私 ︑ 3 3暑 3 いし い し年 自 自 年い 年 う う ! た た生 身 生 身 生 こ こ ﹂ ︒ の の の ︒の 私 のプ と と と プ 自レ の夏 レ で で 夏い 休 休 ハ ハ 家 習 う ︑ ︑ ブ ブ そ そ みこ にみ 教教 教 で の の はで と 室室 室 すを 後 後 当す との の に に ︒ 時︒ し主 あ あよ 主 冷 冷 冷ま てな まく な 房 房 り聞 開思 房り 思 が が のか 放い がの い 入 入 暑さ 出 さ出 な暑 高 生 が ︑ こ の 建 物 の お か げ で 志 望 校

れ ま し た ︒

1 9 8 9 年 は 45 人 × 9 ク ラ ス ︑ 計

くれ 暑た いよ !う ﹂な と⁝ い︶ う︒ こ幸 とい を︵ よ? ︶ く︑ 聞私 か自 さ身

こ と か かと と建 合と 高こ で と話 して り りで 格し 生と に にに す て替 にて ま が ます い い の の なよ 近 ︑な え せ せで つ つ で こ りる づま り の ん ん ま ︑ ︑ い のま と ま 際 が が 約 約 たで 建す でに ︑ す ︑ ︑ 20 20 開 開 プ と 間 物︒ 間 ︒レ 年 放取 思放 3 ハ の 3違 年 違 り 近 近 いさ さ 年ブ お年 い い まれ く れ壊 な か生 なく 生 教 すて てさ 存 存 の の げ く く 室 いれ 在 ︒い 自 で自 多 た 多在 は た し た し 志習 習新 く か くて かと て 望教 教 校 の は のい はの い 室舎 高 分 高た 校室 分こ た

ドーミーイン ドーミーイン EXPRESS EXPRESS 仙台シーサイド 仙台シーサイド

私 レ が ハ 入 ブ 学 教 し た 室 1 9 8 8 年 と 翌

建 て 替 え の 際 に 取 り 壊 さ れ た と の こ

ド を し た ﹂ な ど と い う 都 市 伝 説 も 流 話 に よ る と ︑ プ レ ハ ブ 教 室 は 新 校 舎

プ レ ハ ブ 教 室

れ た よ う な ⁝ ︶ ︒ 幸 い ︵ ? ︶ ︑ 私 自 身

ド を し た ﹂ な ど と い う 都 市 伝 説 も 流


令和4年4月20日発行 令和4年4月20日発行 こ 早 ん こ ろ 対 で の 面 で す6感 す 令 で ︒月 和 の ︒ 4 17染 年 交 日 ︵終 度 金息 東 流 ︶京 の 午が 後支 再 部 5切 総 開 時望 会 の 30さ れ た る め に と ︑

例 早 年 期 の 通 感 り 染 発 行 終 で 息 き が ま 切 し 望 た さ ︒ れ も る ち と ろ

ん だ 対 き ︑ 面 Z で o o の m 交 で 流 の の 編 再 集 開 会 の 議 た を め 重 に ね ︑

し の 可 す 否 令 ︒ を 和 判 4 年 断 度 し 関 て 西 支 ご 部 連 総 会 絡 い た

員 し ま の す 皆 ︒ 様 へ は ︑ G W 前 に 開 催

の 可 否 を 判 断 し て ご 連 絡 い た

の 員 登 の 場 皆 で 様 雲 へ 行 は ︑ き G は W す 前 こ に ぶ 開 る 催 怪

撫 し て い た が ︑ オ ミ ク ロ ン 株

今 の 年 登 2 場 0 で 2 雲 2 行 年 き こ は そ す は こ と ぶ 腕 る を 怪

撫 し て い た が ︑ オ ミ ク ロ ン 株

年 今 2 年 0 2 0 2 1 2 2 年 と 年 総 こ 会 そ を は 中 と 止 腕 せ を

ま さ か の コ ロ ナ 禍 で 2 0 2 0

い 年 2 け 0 る 2 も 1 の 年 と と 信 総 じ 会 て を い 中 た 止 が せ ︑

ま こ さ の か ま の ま コ 順 ロ 調 ナ に 禍 回 で を 2 重 0 ね 2 0 て

い け る も の と 信 じ て い た が ︑

野 こ 島 の 校 ま 長 ま の 順 佐 調 渡 に お 回 け を さ 重 で ね 盛 て り

軽 も お ご 待 11 連 令 ち 月 絡 和 5 4 し く 年 て 度 お だ さ り 新 い 潟 ま ︒ 妙 す 高 の 会 で ︑ お 気

軽 に ご 連 絡 く だ さ い ︒

も お 待 ち し て お り ま す の で ︑ お 気

歌 ﹄ を 高 ら か に 歌 い ︑ 第 一 義 の 精 神

染 禍 を 乗 り 越 え て ︑ 皆 さ ま と ﹃ 校

事 歌 ﹄ が を で 高 き ら ま か し に た 歌 ︒ い 今 ︑ 第 年 一 こ 義 そ の は 精 ︑ 神 感

共 染 禍 有 を す 乗 る り 価 越 値 え に て も ︑ 皆 改 さ め ま て と 気 ﹃ づ 校 く

と 事 顔 が で を き 付 ま け し 合 た わ ︒ せ 今 ︑ 年 同 こ じ そ 空 は 気 ︑ 感 を

し 共 て 有 ま す い る り 価 ま 値 し に た も ︒ 一 ︑ 改 方 め で て ︑ 直 気 接 づ 顔 く

と 顔 を 付 け W 合 e わ せ ︑ 同 じ 空 気 を

し 生 て に ご ま 登 い り 壇 ま 頂 し く こ た と ︒ 一 も 方 あ で り ︑ 直 ま 接 す 顔 ︒

に は 各 界 で 活 W e 躍 さ れ る 高 高 卒 業

生 に ご 登 壇 頂 く こ と も あ り ま す ︒

ろ 期 本年度予定本年度予定 6 令 月変 更和 17と4 な年 日 ︵る度 金場東 ︶合 午が京 支 後あ り 5ま部 総 時す ︒会

変 更 と な る 場 合 が あ り ま す ︒

30

本年度予定本年度予定 ま

開 催 未 定

令 和 4 年 度

関 西 支 部 総 会

開 催 未 定

本年度予定本年度予定 に ︽ 11 令 ︽ 会 月 和 会 場 5 場 4 ︾ ︾ 年 新 新 度 潟 潟 古 古 新 町 町 潟 ﹁ ﹁ 妙 イ イ 高 タ タ 会 リ リ ア ア 軒 軒 ﹂ ﹂

高田高校 高田高校 校友会報 校友会報 22号 22号

﹃ 例 雪 年 椿 通 ﹄ も り 多 発 く 行 の で 方 き か ま ら し 寄 た 稿 ︒ も を ち い た ろ

だ Z o き o ︑ m Z で o o 開 m 催 で し の ま 編 し 集 た 会 ︒ 支 議 部 を 会 重 報 ね

﹃ も 雪 ︑ 椿 オ ﹄ ン も ラ 多 イ く ン の 懇 方 か 親 ら 会 寄 も 稿 含 を め い た て

員 Z o 交 o m 流 で の 開 場 催 で し あ ま る し 校 た 友 ︒ 支 会 部 サ 会 ロ 報 ン

さ も せ ︑ オ て ン い た ラ だ イ き ン ま 懇 し 親 た 会 ︒ も 手 軽 含 な め 会 て

員 交 流 の 場 で あ る 校 友 会 サ ロ ン

の さ ご せ て 挨 い 拶 た も だ 含 き め ま て し ︑ た 東 ︒ 京 手 支 軽 な 部 会 の

長 や 加 藤 校 長 先 生 か ら の ビ デ オ で

の 総 ご 会 挨 に つ 拶 い も て 含 は め ︑ 校 て 友 ︑ 東 会 京 の 橋 支 本 部 会 の

行 長 や う 加 こ と 藤 が 校 で 長 き 先 ま 生 し か た ら ︒ の 東 ビ 京 デ 支 オ 部 で

馬場秀幸 馬場秀幸 法律事務所 法律事務所

電 住

総 方 も 会 に 交 つ え い て て Z は o o ︑ 校 友 会 の 橋 本 会

に 知 は 的 各 好 界 奇 で 心 活 を 躍 く さ す れ る ぐ 高 る 高 様 卒 々 業 な

気 宅

行 会 う 員 こ 歓 と 迎 が 会 で も き ︑ ま 元 し 担 た 任 ︒ 東 等 の 京 先 支 生 部

学 方 も し て 交 来 え て る Z 生 o 徒 o さ ん 対 象 の 新 入

会 高 員 校 歓 を 迎 卒 会 業 も し ︑ 元 て 担 関 任 東 等 地 の 区 先 に 進 生

し 学 て し 来 て ま 来 し る た 生 ︒ 徒 さ ん 対 象 の 新 入

友 の 高 皆 校 さ を ん 卒 と 業 の し 交 て 流 関 を 東 持 地 つ 区 よ に う 進 に

し て 来 ま し た ︒

友 の 皆 さ ん と の 交 流 を 持 つ よ う に

野 島 校 長 の 佐 渡 お け さ で 盛 り

紀 少 し 前 の 我 々 世 代 と 比 べ て

諸 君 に も 出 席 い た だ き ︑ 半 世

紀 関 少 西 し の 前 大 の 学 我 に 々 進 世 学 代 し と た 比 学 べ 生 て

を 諸 深 君 め に る も こ 出 と 席 が い で た き だ た き ︒ ︑ 半 世

雰 関 囲 西 気 の 大 中 学 で に 会 進 員 学 同 し 士 た の 学 親 生 睦

規 を 深 模 め な る が こ ら と ︑ が 和 で 気 き あ た い ︒ あ い の

か 知 し 的 む 好 ひ 奇 と 心 時 を を く 共 す 有 ぐ し る て お 様 り 々 ま な

様 か ら も ご 参 加 頂 き ︑ 郷 里 を 懐

か を し は じ む め ひ と す 時 る を 高 共 校 有 関 し て 係 お 者 り の 皆 ま

様 毎 か ら 年 ︑ も 校 ご 友 参 会 加 本 頂 部 き や ︑ 郷 校 里 長 先 を 懐 生

こ を と は は じ で め き と ま す せ る ん 高 で 校 し 関 た ︒ 係 者 の 皆

毎 32 年 ︑ 校 友 会 本 部 や 校 長 先 生

設電 備気 工設 事備 設住 備宅 工設 事備

工 工

事 事

(12)(12) た ︒ し か し 新 型 コ ロ ナ 禍 も 二 年 目

面 行 事 は ほ と ん ど 行 え ま せ ん で し

た け ︒ ︑ し 校 か 友 し 会 新 東 型 京 コ 支 ロ 部 ナ の 禍 活 も 動 二 も 年 対 目

ス 面 感 行 染 事 は 症 ほ の と た ん め ど に 行 行 え 動 ま 制 せ 限 ん を で 受 し

け 令 ︑ 校 和 友 三 会 年 東 度 京 も 支 新 部 型 コ の ロ 活 ナ 動 ウ も イ 対 ル

ス 東 京 感 支 染 部 幹 症 事 の 長 た 久 め 島 に 行 士 動 郎 ︵ 制 高 限 28 を 回 受 ︶

校 友 令 会 和 東 三 京 年 支 度 部 も 総 新 会 型 コ 報 ロ 告 ナ ウ イ ル

校 友 東会 東 京京 支支 久部 部 島 総 か 会 士ら 報 郎 ︵ 告 高 28 回 ︶

総 雰 会 囲 へ 気 の 出 中 席 で 者 会 は 員 約 同 60 士 名 の と 親 小 睦

い 規 模 る な 会 が 員 ら 数 ︑ は 和 ︑ 気 約 あ 3 い 0 あ 0 い 名 の ︒

く 総 会 こ へ と の が 出 で 席 き 者 た は ︒ 把 約 握 60 で 名 き と て 小

0 い 1 る 9 会 年 員 に 数 第 は 7 ︑ 回 約 の 3 総 0 会 0 を 名 開 ︒

校 く 友 こ 会 と 関 が 西 で 支 き 部 た ︒ は 把 ︑ 順 握 調 で に き 2 て

0 1 9 年 に 第 7 回 の 総 会 を 開

関 校 西 友 支 部 会 幹 関 事 長 西 支 田 部 中 は 航 ︑ 次 ︵ 順 高 調 15 に 回 2 ︶

関 西 支 部 か ら の お 知 ら せ

関 西 関支 部 西か 支ら 田部 の 中 お か 航 知 らら 次 ︵ せ 高 15 回 ︶

こ イ と ル ス は で 感 き 染 ま 症 せ 拡 ん 大 で の し 影 た 響 ︒ に よ り ︑

昨 年 32 に 続 き ︑ 昨 年 も 新 型 コ ロ ナ ウ

イ 開 ル 催 ス し 感 て 染 お 症 り 拡 ま 大 す の ︒ 残 影 念 響 に な よ が り ら 一 ︑

曜 昨 年 日 に 続 集 き ま ︑ り 昨 ﹃ 年 新 も 潟 新 妙 型 高 コ ロ 会 ナ ﹄ を ウ

高 開 催 校 し 卒 て 業 お 生 り が ま ︑ 毎 す 年 ︒ 残 11 念 月 な 第 が 2 ら 土 一

曜 新 日 潟 に 市 集 や ま ︑ り そ ﹃ の 近 新 隣 潟 に 妙 住 高 む 会 高 ﹄ 田 を

新 高 潟 校 妙 高 卒 会 業 事 務 生 局 が ︑ 白 毎 木 年 弥 11 ︵ 月 高 第 50 2 回 土 ︶

感 新 染 禍 潟 を 市 や 乗 ︑ り そ 越 の え 近 て 隣 に 住 む 高 田

感 染 新禍 を 潟乗 妙り 越 白高 え 木会 て 弥か ︵ら 高 50 回 ︶

東 京 支 部 幹 事 長

関 西 支 部 幹 事 長

新 潟 妙 高 会 事 務 局

東 京 支 部 か ら

関 西 支 部 か ら

新 潟 妙 高 会 か ら

税金よろず 税金よろず アドバイザー アドバイザー

代表取締役社長 代表取締役社長 (高24回) (高24回) 本山 本山 秀樹 秀樹 新潟県上越市大手町7 新潟県上越市大手町7 −1 (裁判所向い) −1 (裁判所向い)

TEL TEL 025-521-0533 025-521-0533♦本 FAX.025-526-6645 FAX.025-526-6645

辯護士 辯護士

辯護士 辯護士

税理士 税理士

小林又次郎 小林又次郎 (高23回) (高23回)

社♦本 :新潟県上越市三和区野5349-26 社:新潟県上越市三和区野5349-26

TEL 025-530-8200㈹ TEL 025-530-8200㈹ FAX 025-530-6300 FAX 025-530-6300

♦東京支社 ♦東京支社 :東京都渋谷区恵比寿3-7-13 :東京都渋谷区恵比寿3-7-13

(高34回) (高34回) (高55回) (高55回) TEL 03-3449-9251 TEL 03-3449-9251 馬場秀幸 馬場秀幸 白鳥良一 白鳥良一

埼玉埼玉 090-1504-1084 090-1504-1084

『ここを利用してよかった』 『ここを利用してよかった』 職 員一人ひとりが、 職 員一人ひとりが、 ご利用者お一人 ご利用者お一人 ひとりの『今』 ひとりの に真 『今』 剣に向き合った に真 剣に向き合った 総合的な支援の提供を目指します。 総合的な支援の提供を目指します。 取締役社長取締役社長 金谷 剛(高4 金谷 1回) 剛(高41回)

上越市三和区井ノ口1718番地4 上越市三和区井ノ口1718番地4 社会福祉法人 社会福祉法人 上越あたご福祉会 上越あたご福祉会 TEL 025−532−2713 TEL 025−532−2713

理事長

稲葉 理事長 稲葉 晋(高30) 晋(高30) 常務理事 草間裕一郎 常務理事 草間裕一郎 (高41)(高41) FAX 025−532−2714 FAX 025−532−2714


部 会 の 形 を 整 え て い き た い と 思 う ︒

令和4年4月20日発行 令和4年4月20日発行

高田高校 高田高校 校友会報 校友会報 22号 22号

(11)(11) 報 交 換 会 を 企 画 し な が ら ︑ 徐 々 に

し 部 て 会 み の た 形 ︒ を こ 整 れ え を て 機 い に き 年 た に い 数 と 回 思 の う 情 ︒

か 報 ら 交 な 換 い 会 が を ︑ 先 企 ず 画 は し 第 な 一 が 歩 ら を ︑ 踏 徐 み 々 出 に

し 人 て 数 み の た 校 ︒ 友 こ に れ 参 を 機 加 い に た 年 だ に け 数 る 回 か の 分 情

か ら 私 な か い ら が の ︑ 情 先 報 ず 発 は 信 第 一 で 歩 ど を の 踏 程 み 度 出 の

来 は 女 性 部 会 な ど 必 要 の な い 時 が

た ︒ 男 女 の 区 別 を す る こ と な く ︑ 将

来 は 女 性 部 会 な ど 必 要 の な い 時 が

た ︒ 男 女 の 区 別 を す る こ と な く ︑ 将

て い き た い と 思 い ま す ︒

し つ つ ︑ 皆 で ま た 集 う こ と が で き

来 年 度 も 校 友 の 活 躍 を 応 援

が し つ あ つ り ︑ ︑ 皆 嬉 で し ま く 感 た じ 集 て う い こ ま と す が ︒ で き

の 際 来 ︑ 年 校 友 度 の も 皆 校 様 友 と の お 活 会 い 躍 す を る 応 こ 援 と

が す あ る こ り と ︑ 嬉 を し 目 く 標 感 に じ ︑ て 日 い 々 ま 活 す 動 ︒ 中 ︒ そ

い 人 る 数 ︒ の 校 友 に 参 加 い た だ け る か 分

の て 際 暮 ︑ ら 校 せ 友 て の 笑 皆 顔 様 の と あ お ふ 会 れ い る す ま る ち こ に と

話 を 私 聞 か ら く の 機 情 会 報 を 発 創 信 る べ で く ど 準 の 程 備 し 度 て の

い て る 世 ︒ 界 で 活 躍 す る 若 手 経 営 者 の お

話 を 聞 く 機 会 を 創 る べ く 準 備 し て

て 流 世 に な 界 る で 活 と 理 躍 解 す す る る 若 ︒ 手 現 経 在 ︵ 営 令 者 和 の お 4

W E B 上 で の 交 流 や 情 報 交 換 が 主

を 流 に 結 な ぶ こ る と が 理 主 解 眼 す に る な ︒ 現 る 在 ︒ ︵ 必 令 然 和 的 に 4

W 活 E 動 B は 上 上 で 越 の と 交 全 流 国 や ・ 情 世 報 界 交 の 経 換 営 が 者 主

を 結 ぶ こ と が 主 眼 に な る ︒ 必 然 的 に

て 活 い 動 る は 校 上 友 越 と と の 全 接 国 点 ・ と 世 活 界 の 動 経 情 営 報 者 は

も あ る が ︑ 地 元 を 離 れ て 活 躍 さ れ

て 営 い 者 る と 校 世 友 代 と を の 超 接 え 点 て と 交 活 流 動 す 情 る 報 こ と は

も 会 の あ 会 る 合 が な ︑ 地 ど 元 で を 高 離 田 れ 高 て 校 活 出 躍 身 さ の 経 れ

元 営 上 者 越 と に 世 居 代 る を と 超 商 え 工 て 会 交 議 流 所 す や る 法 こ 人 と

会 の 会 合 な ど で 高 田 高 校 出 身 の 経

元 19 の 上 越 蔓 に 延 居 に る よ と る 商 行 工 動 会 規 議 制 所 の や 影 法 人 響

る が ︑ 生 来 の 怠 け 癖 と C O V I D ︱

初 19 か の ら 蔓 私 延 が に 担 よ 当 る さ 行 せ 動 て 規 い た 制 だ の い 影 て 響 い

る 出 が そ ︑ う 生 と 来 設 の 立 怠 さ け れ 癖 た と 法 C O 人 V 部 I 会 D ︒ 当 ︱

初 か ら 私 が 担 当 さ せ て い た だ い て い

出 そ う と 設 立 さ れ た 法 人 部 会 ︒ 当

活 躍 す る 高 田 高 校 卒 業 生 と 地 元

全 国 ︑ 世 界 で 企 業 経 営 者 と し て

ビ 活 ジ 躍 ネ ス す 部 会 る 長 高 田 大 高 島 校 卒 誠 業 ︵ 生 高 と 31 地 回 元 ︶

W E 全 B 国 で ︑ 世 の 情 界 で 報 企 交 業 換 か 経 ら 営 者 と し て

て す い ︒ そ き し た い て と ︑ 在 思 校 い 生 ま の す 皆 ︒ 様 に も ︑ 女 性

睦 ・ 交 流 を 深 め た い と 考 え て お り ま

す ︒ そ し て ︑ 在 校 生 の 皆 様 に も ︑ 女 性

開 睦 ・ 催 交 な 流 ど を を 深 検 め 討 た し い と ︑ ま 考 た え 女 て 性 お 会 り 員 ま

活 動 と し て は ︑ オ ン ラ イ ン 講 演 会 の

を 開 予 催 定 な し ど て を お 検 り 討 ま し す ︑ ︒ ま 令 た 和 女 4 性 年 会 度 員 の

推 活 薦 動 の と も し と て に は ︑ ︑ 女 オ 子 ン ラ 生 イ 徒 ン の 講 方 の 演 表 会 彰 の

を 予 今 定 年 し 度 て も お 加 り 藤 ま 徹 す 男 ︒ 令 校 和 長 4 先 年 生 度 の の ご

と 推 の 薦 3 の つ も で と す に ︒ ︑ 女 子 生 徒 の 方 の 表 彰

対 今 し て 年 ︑ 度 活 も 動 加 を 藤 讃 徹 え 男 て 校 表 長 彰 先 す 生 る の ご こ

と 究 の 成 3 果 つ を で 上 す げ ︒ た 女 子 生 徒 の 方 々 に

く 対 こ し と て ︑ ③ 活 在 動 を 学 讃 中 に え て 注 表 目 彰 す べ す き る 研 こ

会 究 成 員 の 果 方 を 々 上 を げ 講 た 演 女 会 子 で 生 紹 徒 介 の 方 し 々 て に い

と く こ ︑ ② と 社 ︑ ③ 会 在 で 学 活 中 躍 に さ 注 れ 目 て い す る べ 女 き 研 性

会 員 の 方 々 を 講 演 会 で 紹 介 し て い

と 動 に ︑ ② 対 社 し 会 て ︑ で 女 活 性 躍 会 さ 員 れ の て 方 い 々 る か 女 ら 性 も

会 の 活 動 の 目 的 は ︑ ① 校 友 会 の 活

こ 動 と に 対 を し 痛 て 感 ︑ せ 女 ざ 性 る 会 を 員 の 得 方 ま 々 せ か ん ら ︒ 本 も

と 会 の な 活 り 動 ︑ 人 の と 目 の 的 ご は 縁 ︑ が ① 遠 校 の 友 い 会 て の い 活 く

こ 活 と 様 を 式 痛 が 感 変 せ わ り ざ ︑ る 人 を 間 得 関 ま 係 せ も ん 希 ︒ 薄 本

し と な ま し り た ︑ 人 ︒ コ と ロ の ナ ご 禍 縁 に が よ 遠 り の 日 い 常 て の い 生 く

内 活 様 外 で 式 流 が 変 行 わ し り て 以 ︑ 人 来 間 ︑ 2 関 年 係 が も 経 希 過 薄

し ま 新 し 型 た コ ロ ︒ コ ナ ロ ウ ナ イ 禍 ル に ス よ 感 り 染 日 症 常 が の 生 国

女 内 性 外 部 会 で 長 流 行 し て 川 以 室 来 ︑ 優 2 ︵ 年 高 が 16 経 回 過 ︶

新 部 型女会 コ性長 ロ ナ部 ウ会 イ 川 ル 室 ス 感 優 ︵ 染 高 症 16 が 回 国 ︶

す る 大 こ 好 と き を な 目 上 標 越 に 市 ︑ を 日 々 ︑ 皆 活 が 動 安 中 心 ︒ そ し

・ て 安 暮 田 ら 佳 せ 世 て さ 笑 ん 顔 ︵ の 高 あ 61 ふ 回 れ ︶ る ま ち に

続 け 大 ︑ 好 高 き め な あ 上 え 越 る 市 関 を 係 ︑ 皆 で が す 安 ︒ 心 し

・ 安 田 佳 世 さ ん ︵ 高 61 回 ︶

友 続 け は 続 ︑ 高 い め て あ い え ま る す 関 ︒ そ 係 れ で ぞ す れ ︒ が 全

・ な 伊 り 藤 ま 麗 し さ た ん ︵ ︒ 今 高 後 61 は 回 ︑ ︶ 市 政 の 場 に

り ︑ 仕 事 を さ せ て い た だ け る こ と に

な 員 り を 辞 ま し て た 挑 ︒ 今 戦 後 ︒ 皆 は 様 ︑ 市 の ご 政 支 の 援 場 賜 に

り ︑ 上 仕 越 事 市 を 議 さ せ 補 て 選 い で た は だ ︑ け 中 る 学 こ 校 と 教 に

・ 員 木 を 南 辞 和 し 也 て さ 挑 ん 戦 ︵ ︒ 高 皆 51 様 回 の ︶ ご 支 援 賜

リ ア 上 に 越 新 市 し 議 い 補 風 が 選 ! で は ︑ 中 学 校 教

・ 木 市 南 議 和 1 也 期 さ 目 ん ︵ の 高 3 51 名 で 回 す ︶ ︒ 上 越 エ

い リ を ア 届 に 新 け し ま い す 風 ︒ が !

地 域 市 の 議 た 1 め 期 に 目 頑 の 張 3 る 名 30 で ︑ す 40 ︒ 代 上 の 越 想 エ

い を 届 け ま す ︒

て 地 参 域 の り た ま め し に た 頑 ︒ 張 受 る 賞 30 ︑ 新 ︑ 40 商 代 品 の ︑ 想 講

友 の 活 躍 を 日 々 ︑ S N S で 紹 介 し

て 参 こ の り 約 ま 2 し た 年 ︒ 間 受 ︑ 賞 当 ︑ 部 新 会 商 で 品 は ︑ 校 講

若 友 手 の 部 会 活 長 躍 を 日 品 々 川 ︑ 久 S 美 N 子 S ︵ で 高 紹 37 介 回 し ︶

こ 部 会 の若 長 約手 2部 品 年会 間 川 ︑ 久 当 美 部 子 ︵ 会 高 で 37 は 回 校 ︶

友 は 続 い て い ま す ︒ そ れ ぞ れ 30 が 代 全 に

高 田 の ま ち で 過 ご し た 時 間 が ︑

・ 伊 藤 麗 さ ん ︵ 高 61 回 ︶

高 田 の ま ち で 過 ご し た 時 30 間 代 が に ︑

2022年5月15日 2022年5月15日 (日)(日) 第18回高田高校校友会ゴルフコンペ 第18回高田高校校友会ゴルフコンペ

〒949-2316〒949-2316 新潟県上越市中郷区江口846-1 新潟県上越市中郷区江口846-1 電話 0255-74-2421 電話 0255-74-2421

シネマサンシャイン シネマサンシャイン

不動産鑑定士 不動産鑑定士 代表取締役 代表取締役

若 手 部 会

詳しくは校友会本部事務局まで 詳しくは校友会本部事務局まで

池袋・平和島 池袋 ・土浦 ・平和島 ・沼津 ・ ・ 土浦 かほく ・沼津 ・大和郡山 ・かほく・下関 大和郡山・下関 大街道・衣山 大街道 ・重信 ・ ・ 衣山 エミフルMASAKI ・重信・エミフルMASAKI ・大洲・北島 ・大洲・北島

上越不動産鑑定所 上越不動産鑑定所

若 手

校 友 会 本 部 各 部 会 活 動 報 告

企業やお店の広告以外にも、 企業やお店の広告以外にも、 同期会やイベント開催、 同期会やイベント開催、 母校への 母校への 応援広告等はいかがですか 応援広告等はいかがですか ! ? ! ? 使い方はいろいろ♪ 使い方はいろいろ♪ ぜひ、 ご利用ください ぜひ、 ご利用ください ! !

妙高サンシャイン 妙高サンシャイン ゴルフ倶楽部 ゴルフ倶楽部

株式会社 株式会社

女 性

校 友 会 本 部 各 部 女 会 性 部 活 会 動 報 告 ビ ジ ネ ス 部 会

賛助広告掲載募集 賛助広告掲載募集 ! !

皆様のご来場を心よ 皆様のご来場を心よ りお待ち り してお お待ち りしてお ます。ります。

佐々木興業株式会社 佐々木興業株式会社 〒170-0013 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-14-3 東京都豊島区東池袋1-14-3 電話 03-3982-6101 電話 03-3982-6101

W E ビB ジで の ネ情 ス 大 報 交 島部 会換 か 誠 ︵ ら 高 31 回 ︶ ビ ジ ネ ス 部 会 長

TEL/FAX:025-522-1158 TEL/FAX:025-522-1158 E-Mail takada-k@sky.plala.or.jp E-Mail takada-k@sky.plala.or.jp

(高31回)(高31回)

記念日はバラのレス 記念日はバラのレス トランで… トランで…

電気・送配電 電気・通信 送配電 ・消防 ・通信 ・冷暖房設備工事 ・消防・冷暖房設備工事 設計・施工 設計・施工

(高22回) 小林 小正 林夫 正 夫(高22回) ラ フラ ァミ フ ーユ ァミーユ スユクル スユクル

株式会社東光クリエート 株式会社東光クリエート 会

長 会小熊 長

小熊 廸義 廸義

(昭和41年卒 (昭和41年卒 高18回) 高18回)

〒942−0081 〒942−0081 上越市五智1丁目 上越市五智1丁目 2番19号 2番19号 7回) (高47回) オーナーシ オーナーシ ェフ 佐藤 ェフ 佐藤 和樹(高4 和樹 TEL.02T 5 E5L4.30) ( 20( 5235743) 0237 〒943-0151 〒943-0151 新潟県上越市平成町570番地 新潟県上越市平成町570番地 FAX.02FAX 5 54.40) ( 26( 5005544)6005 上越市大貫4-2-20 上越市大貫4-2-20 TEL.025-512-5522 TEL.025-512-5522


令和4年4月20日発行 令和4年4月20日発行 だ き ま し た ︒

様 を ホ テ ル に お 招 き し ご 講 演 い た

だ 主 き 任 ま 研 し 究 た 員 ︒ 矢 野 幸 子 ︵ 高 43 回 ︶

様 を ホ テ ル に お 招 き し ご 講 演 い た

た 主 ︒ 任 ま 研 た 究 ︑ 本 員 校 矢 O 野 G 幸 で 子 宇 ︵ 宙 高 航 43 空 回 研 ︶

い て の 説 明 を し て い た だ き ま し

た ︒ ま た ︑ 本 校 O G で 宇 宙 航 空 研

い ぐ て や の ﹂ の 説 試 明 験 を モ し デ て ル い を た 見 だ 学 き し ま ︑ 国 し

給 機 ︵ H T V ︶ ︑ 月 周 回 衛 星 ﹁ か

筑波実験植物園 筑波実験植物園

し 直 し ま て し み た た ︒ い 自 と 分 思 は い 何 ま し を た し ︒ た ﹂ い の

か 見 ︑ 極 何 め が る で こ き と る が の 重 か 要 ︑ も だ う と 一 再 度 認 考 識 え

し た ︒ ま 自 し 分 た の ︒ 適 自 正 分 と は や 何 り を た し い こ た と い を の

博 物 館 筑 波 実 験 植 物 園 で し た ︒

︵ K E K ︶ ︑ 筑 波 大 学 ︑ 国 立 科 学

さ 見 や 極 や め る り こ が と い が 重 あ 要 る だ と と 思 再 い 認 ま 識 し

た ︒ 自 分 の 適 正 と や り た い こ と を

さ 究 や 職 へ や の り 興 が 味 い が さ あ ら る に と 深 思 く い な ま り し

先 端 の 研 究 施 設 の 見 学 ︑ 講 義 を

2 学 年 理 数 科 の 生 徒 が ︑ 国 内 最

先 昨 端 年 の 研 12 月 究 16 施 日 設 ︵ の 木 見 ︶ ︑ 学 17 ︑ 日 講 ︵ 義 金 ︶ を ︑

2 学 年 理 数 科 の 生 徒 が ︑ 国 内 最

究 J A 職 へ X の A 興 や 味 K が E さ K ら で に 研 深 究 く の 現 な 場 り

雰 囲 気 を 掴 む こ と が で き ま し た ︒

J A X A や K E K で 研 究 の 現 場

雰 囲 気 を 掴 む こ と が で き ま し た ︒

昨 年 12

サイエンスツアー サイエンスツアー

16

日 ︵ 木令和3年12月16日 令和3年12月16日 (木) ・ (木) 17日 ・ (金) 17日 (金) ︶ ︑ 17 日 ︵ 金 ︶ ︑ で 大 学 を 身 近 に 考 え る こ と が で

H-Ⅱロケッ H-Ⅱ ト前で記念撮影@ ロケット前で記念撮影@ JAXAJAXA

た り ︑ 実 際 に 先 輩 の 話 を 聞 く こ と

で 大 学 を 身 近 に 考 え る こ と が で

た り 以 ︑ 下 実 ︑ 際 生 に 徒 先 の 感 輩 の 想 話 で を す 聞 ︒ く こ と

植 物 を 観 察 し ま し た ︒

植 以 物 下 や ︑ 熱 生 帯 徒 ︑ の 乾 感 燥 想 地 で で す 生 ︒ 息 す る

明 植 物 を を 受 観 け 察 た し 後 ま ︑ 国 し た 内 ︒ の 代 表 的 な

植 き ︑ 物 筑 や 波 熱 実 帯 験 ︑ 植 乾 物 燥 園 地 で で は 生 ︑ 息 園 す の 説 る

明 O を B か 受 ら け 構 た 内 後 を ︑ 国 案 内 内 の し 代 て 表 い 的 た な だ

を き 見 ︑ 筑 学 波 し 実 ま 験 し 植 た 物 ︒ 筑 園 波 で 大 は ︑ 学 園 で の は 説 ︑

O B か ら 加 構 速 内 器 を ︑ 放 案 射 内 光 し 実 て 験 い 施 た 設 だ

つ を い 見 て 学 学 し び ま ︑ し た ︒ 筑 波 大 加 学 速 で 器 は ︑

組 み や 素 加 粒 速 子 器 ︑ ︑ 宇 放 宙 射 線 光 ︑ 実 放 験 射 施 線 設 に

つ い K て E 学 K び で ︑ は ︑ 加 速 器 が 加 動 速 く 器 仕 ︑

SuperKEKB

か ︑ 何 が で き る の か ︑ も う 一 度 考 え

︵ K J E A K X ︶ A ︑ 筑 で 波 は 大 ︑ 人 学 工 ︑ 国 衛 立 星 科 の 試 学

BelleⅡ

直 し て み た い と 思 い ま し た ︒ ﹂

J A X A で は ︑ 人 工 衛 星 の 試

博 験 モ 物 デ 館 ル 筑 や 波 日 実 本 験 実 植 験 物 棟 園 ﹁ で き し ぼ た う ︒ ﹂

SuperKEKB

験 給 モ 機 ︵ デ H ル や T 日 V 本 ︶ ︑ 実 月 験 周 棟 回 ﹁ 衛 き 星 ぼ ﹁ う か ﹂

(10)(10)

BelleⅡ

ぐ や ﹂ の 試 験 モ デ ル を 見 学 し ︑ 国

高田高校 高田高校 校友会報 校友会報 22号 22号

組 み や 素 粒 子 ︑ 宇 宙 線 ︑ 放 射 線 に

KEKの研究施設を見学 KEKの研究施設を見学 上越妙高駅西口に 上越妙高駅西口に フルサトをぎゅ フルサっと凝縮する トをぎゅっと凝縮する コンテナタウン コンテナタウン

株式会社北信越地域資源研究所 株式会社北信越地域資源研究所 上越市大和5-1-5 上越市大和5-1-5 TEL. 025-520-8777 TEL. 025-520-8777

平原 平原 匡(高49回) 匡(高49回)

川室記念病院 川室記念病院 精神科・老年内科 精神科・老年内科

理事長理事長 川室

川室 優(高16回) 優(高16回)

高田西城病院 高田西城病院 精神科・心療内科・老年精神科 精神科・心療内科・老年精神科

理事長理事長 ・院長・院長 川室 川室 優(高16回) 優(高16回)

〒943-0109 〒943-0109 上越市北新保71番甲地 上越市北新保71番甲地

〒943-0834 〒943-0834 上越市西城町2-8-30 上越市西城町2-8-30

E-mail E-mail info@kawamuro.net info@kawamuro.net

E-mail E-mail info@nishishiro-hp.or.jp info@nishishiro-hp.or.jp

K E K で は ︑ 加 速 器 が 動 く 仕


高田高校

(9) ざ し を 見 て ︑ 私 自 身 も 励 ま さ れ

医 学 部 を 志 す 高 高 生 の 熱 い ま な

葉 で ︑ 講 演 会 で も お 話 し ま し た ︒

は 訪 れ る ﹂ 私 が 大 切 に し て い る 言

キ ラ は し て い ま せ ん で し た が ︑ 私

は 切 磋 琢 磨 し た 友 人 や 的 確 に 指

く れ た 家 族 の お か げ で す ︒

の 皆 様 と ど こ か で ご 一 緒 で き ま す

田 高 校 の 諸 先 輩 方 ・ 同 級 生 ・ 後 輩

を 胸 に 精 進 し て い き た い で す ︒ 高

夢 を 持 ち ︑ そ の 夢 は 高 校 時 代 に

か 地 元 に 貢 献 で き る よ う ﹁ 第 一 義 ﹂

私 は ま だ 修 業 中 の 身 で す が ︑ い つ

私 は 小 さ い 頃 か ら 医 師 と い う

い 講 演 さ せ て い た だ き ま し た ︒

た こ 妙 田 だ の 高 高 き 度 山 校 は 10 藤 を で 眺 過 年 ぶ 井 め ご り 先 る し に 生 こ た と 高 か と 田 ら が で き 高 お き の 校 話 ま よ に を す う 伺 い ︒ に は な い か と 思 い ま す ︒ 聴 講 し て く

に や り た い こ と に 向 き 合 え る の で

い と 実 感 し た 今 だ か ら こ そ ︑ 本 当

し ま し た ︒ 何 が お こ る か わ か ら な

令和4年4月20日発行

22号

と し て 働 い て い ま す ︒ 病 院 で は 高

上 越 市 の 県 立 中 央 病 院 で 内 科 医

感 じ て い ま す ︒ そ し て 生 活 も 一 変

し て 働 く 覚 悟 を 問 わ れ た よ う に

私 は 新 潟 大 学 を 卒 業 し 現 在 ︑

妙 高 山 は 峨 々 と し て

講 演 会

県立中央病院医師 後藤 千尋(高64回) 平成24年 高田高等学校卒 平成30年 新潟大学医学部医学科修了 令和4年 新潟県立中央病院医師

知 の 感 染 症 と 対 峙 す る こ と の 恐

を 昨 目 今 指 は し て ほ し い と が 思 流 い 行 ま し す ︑ ︒ 未

COVID-19

こ と を 楽 し み に し て お り ま す ︒

目 標 へ と 変 わ り ま し た ︒ 目 標 に 向

校友会報

き ま す ︒ 自 戒 の 念 を 込 め て ︑ 高 高

を 治 す こ と 以 上 に 患 者 さ ん 全 体

す ︒ 社 会 が 多 様 化 す る 中 で ︑ 病 気

な 視 点 か ら 考 え る 必 要 が あ り ま

く 社 会 で 何 が 起 き て い る の か 様 々

2 0 10 2 月 1 13 年 日

り 添 う た め に は ︑ 医 学 だ け で は な

刺 激 を 受 け ま し た ︒ ま た 医 師 に

昨年度、母校の教育活動にご協力いただいた校友の皆様 メディカル資料受贈

献血講演会

サイエンスツアー講演会

1年未来展望セミナー

京都大学オンラインオープンキャンパス

上越サイエンススタディー

MC課題研究

MC課題研究

MC課題研究

ソニー東大社会連携講座

小柳

仁 (高6)

横山宏太郎 (高18)

2年キャリア講演会

岩尾

青木

秀海 (高29) 光達 (高31)

矢野

幸子 (高43)

太田 求磨 (高43)

竹内

見波

啓悟 (高55) 大輔 (高55)

内山 郁夫 (高22)

日下部 征信(高39)

MC課題研究

MC課題研究

メディカル講演会

MC課題研究

MC課題研究

2学年主権者教育講演会

メディカル講演会

MC課題研究

MC課題研究

MC課題研究

東京大学オンラインツアー

関 由有子 (高27) 永井

克行 (高28)

小林 涌井

元 (高39)

大輔 (高41)

青山 達哉 (高44)

田中 淳哉 (高45) 平原

匡 (高49)

後藤

折笠

千尋 (高63)

陽風 (高68)

石山 幸秀 (高71)

医療法人社団

川原

田中

桜 (高71)

礼 (高71)

左 記 以 外にも多 数 の校友の皆様にご 協 力 い た だきまし た。この場を借りて お礼申し上げます。

喜 修 会

石田眼科 理事長

本院・糸魚川・新橋・屈折矯正手術センター

石 田 誠 夫(高22回)

新潟県上越市本町2丁目2番31号 http://www.ishidaeye.com


高田高校

令和4年4月20日発行 等 お 話 し い た だ き ま し た ︒ り 立 つ こ と が 多 く あ り ま す ︒ 私 自

︵ 2 ︶ 大 学 ・ 学 部 ・ 学 科 の 選 択 ・ 受 験

勉 強 ・ 大 学 時 代 の こ と

② 偶 然 を 積 極 的 に 作 り 出 す

ち ︑ と あ た り を つ け て 歩 き 始 め て

抱 く 機 会 に た ま た ま 出 会 う も の

習 ︑ 生 活 ︑ 思 い 出 高 高 祭 等 ︶

何 年 か に 一 度 ︑ 自 分 が 強 い 感 情 を

︵ 1 ︶ 高 高 で の 思 い 出 ︵ 部 活 動 や 学

き し ︑

ま 自 す 分 ︒ が 情 熱 を 注 げ る こ と は ︑ が ︑ 自 分 が 情 熱 を 注 ぐ 事 が で き ︑

S E K A I S H A 教 育 コ ン

は ︑ 竹 内 啓 悟 様 ︵ ㈱

つ か ら な い と い う 場 合 ︑ 今 す ぐ ひ

あ ① 将 る 人 来 生 の の 目 ど の 標 地 ・ や 点 り に た も い 選 こ 択 と 肢 が 見 が

に な り ま し た ︒ 高 田 高 校 の 皆 さ ん

来 を 応 援 し た い と 強 く 思 う よ う

う ね ら い も あ り ま す ︒ 令 和

た 感 想 を 見 て ︑ 高 田 高 校 生 の 将

び に 向 か う 力 を 高 め る と い

当 日 の 皆 さ ん の 積 極 的 な 質 問

を 理 解 し ︑ 今 後 の 学 校 で の 学

校 で の 学 び と 社 会 の つ な が り

も に ︑ 高 校 1 年 生 の 後 輩 た ち に

歩 み を 紹 介 さ せ て い た だ く と と

択 肢 も あ る の で す ︒

事 を 自 分 で 作 り 出 す ︑ そ ん な 選

創立148周年記念式典 令和4年5月14日 (土)10:00〜 高田高校大体育館にて

記念 牛木辰男(高28回) 講演 新潟大学学長

上越総合病院 病院長

篭島

充 (高31回)

〒943−8507 新潟県上越市大道福田616 TEL.025−524−3000 FAX.025−524−3002

校友会報 目 的 と し て い ま す ︒ ま た ︑ 学

は た く さ ん あ る の で す ︒ 新 し い 仕

22号 活 躍 の 先 輩 方 々 の 講 演 を 聞

考 え る の に 役 立 て る こ と を れ ま し た ︒ テ レ ビ 局 ︑ 出 版 社 を 経

界 の 教 師 T O P 5 0 ﹂ に 選 出 さ

ま す ︒ ﹁ 名 も 無 き 仕 事 ﹂ が 未 来 に

す る た め に 新 し い 仕 事 が 生 ま れ

題 が 生 じ ま す ︒ そ の 課 題 を 解 決

(8)

新潟県立高田高等学校

年 生 の 生 徒 達 が ︑ 各 界 で ご

未来展望 セミナー

務 し ︑ 2 0 2 0 年 に ﹁ 教 育 界 の

私 立 中 高 一 貫 校 に て 教 員 と し て 勤

せ て い た だ き ま し た ︒ 私 は 東 京 の

の 中 の 変 化 に 応 じ て ︑ そ こ に は 課

肢 か ら 選 ぶ 必 要 は あ り ま せ ん ︒ 世

職 業 や 仕 事 内 容 は 既 存 の 選 択

2 0 2 1 年 の ﹁ 未 来 展 望 セ ミ ③ 選 択 肢 は 自 分 で 作 れ る

ず で す ︒

グローバル・ティーチャー賞 2020 竹内 啓悟(高55回)

平成15年 高田高等学校卒 平成20年 東京都立大学理学部卒業 令和3年〜㈱SEKAISHA ファウンダー

る 機 会 は 皆 さ ん の そ ば に あ る は

の た め に ﹁ 積 極 的 に 手 を 挙 げ て ﹂

密 な 計 画 よ り も ﹁ 偶 然 を 掴 み 取

出 会 い が あ る か わ か り ま せ ん ︒ 綿

た ︒ 人 生 は 何 が 起 こ る か ︑ ど ん な

新潟県立高田高等学校校友祭 令 和 4年度

大校 友祭 令和

会場

■総 会 ■懇親会

4 年 7月 9 日(土)

デュオ・セレッソ(上越市西城町3丁目5-20 )

新型 コロナウィルスの感染状況 により、開催可否 を決定します。 5月中旬 頃に校友会HP、Facebookにてお知らせします。


だ あ ろ け う る も の の で な 大 ら 抵 そ は れ 問 を 題 排 な 除 く ︒

予 定 確 保 ︒ 万 が 一 ︑ 先 約 が

だ け る の で 大 抵 は 問 題 な く

す ︒ 人 事 部 経 由 で 連 絡 が 届

企 業 研 修 ︒ 毎 年 の 楽 し み で

す ︒ 人 事 部 経 由 で 連 絡 が 届

企 業 研 修 ︒ 毎 年 の 楽 し み で

試 験 設 備 等 の 見 学 ︒ モ ノ を

終 前 に え す て る ︑ と 次 み は ん 現 な 場 の で 目 製 の 造 輝 ︑

試 会 験 議 設 室 備 で 等 の 説 見 明 学 を ︒ モ 一 ノ 通 り を

終 え て ︑ 次 は 現 場 で 製 造 ︑

は 会 企 議 業 室 研 で 修 の に 説 相 明 応 を し 一 い 通 内 り 容

し て き ま し た ︒ う ん ︑ 少 し

配 は 企 属 業 さ 研 れ 修 て ︑ に こ 相 ん 応 な し 開 い 発 内 を 容

し て き ま し た ︒ う ん ︑ 少 し

で 配 は 属 何 さ を れ 専 て ︑ 攻 こ し ん て な ︑ 会 開 社 発 に を

冷 た い 視 線 も 感 じ る ︒ 大 学

で は 何 を 専 攻 し て ︑ 会 社 に

の 冷 話 た と い か 視 を 線 し も な 感 く じ て る ︒ は 大 ︒ 対 学

進 め る ︒ そ ろ そ ろ 今 の 仕 事

の 話 と か を し な く て は ︒ 対

進 め る ︒ そ ろ そ ろ 今 の 仕 事

こ 可 愛 の い 先 後 の 輩 彼 た ら ち ︑ ! 彼 女 た ち の

に 健 闘 向 ︑ か 活 う 躍 後 を ろ 祈 姿 る を ︒ 見 が な ん が ば ら れ ︑

い こ ︒ の 別 先 れ の の 彼 瞬 ら ︑ 間 彼 は 女 辛 た い ち ︒ の 駅

て に 向 く か れ う た 後 生 ろ 徒 姿 の を 表 見 情 な が が 嬉 ら し ︑

を い ︒ 反 別 省 れ す の る 瞬 が ︑ 間 何 は か 辛 を い 感 ︒ じ 駅

て く れ た 生 徒 の 表 情 が 嬉 し

を 反 省 す る が ︑ 何 か を 感 じ

役 コ 感 役 ? メ 心 ? ン す ト る を ︒ し 私 て だ し け ま が い 辛 ︑ 口 悪 な

ば コ か メ り ン ︒ ト 柔 を 軟 し な て 思 し 考 ま 回 い 路 ︑ に 悪

感 心 す る ︒ 私 だ け が 辛 口 な

当 日 は 朝 か ら ワ ク ワ ク !

前 に す る と み ん な の 目 の 輝 健 闘 ︑ 活 躍 を 祈 る ︒ が ん ば れ ︑

校 ︶ と の オ ン ラ イ ン

交 流 お よ び 英 語 に よ る プ レ

︵ 普 通 科

普 通 科

10

10

校 名 ︶ と ︶ は の ︑ オ ベ ト ン ナ ラ ム イ 国 ン

名 ︶ は ︑ ベ ト ナ ム 国

横浜ゴム株式会社 横浜ゴム株式会社

1917年の創立以来、 1917年の創立以来、 タイヤを主軸に、 タイヤを主軸に、 工業用品、 工業用品、 スポーツ用品 スポーツ用品 等、数々の製造を行う 等、数々の製造を行う メーカー。 メ 国内のみな ーカー。国内のみな らず、世界にシ らず、世界にシ ェアを伸ェアを伸 ばし続けている。 ばし続けている。 研修担当研修担当 長尾

長尾 亨

(高3 (高34回) 亨 4回)

昭和57年高田高等学校卒。 昭和57年高田高等学校卒。 昭和60年東京都立大学工学部卒。 昭和60年東京都立大学工学部卒。 昭和60年横浜ゴム株式会社入社。 昭和60年横浜ゴム株式会社入社。

だ ︒ ﹂ と 言 い 聞 か せ る ︒ で も ︑ ば か ︑ か で り も ︒ 柔 視 軟 点 な は 思 面 考 白 回 い 路 ︑ に 大

分 が 楽 し ん で ど う す る ん

に だ ︒ 返 ﹂ り と ︑ 言 ﹁ い い 聞 か か ん せ い る か ︒ ん で ︑ も 自 ︑

分 が 楽 し ん で ど う す る ん

に 返 り ︑ ﹁ い か ん い か ん ︑ 自

ろ か ︑ ま で だ ま も だ 視 と 点 思 は う 面 と 白 こ い ろ ︑ も 大 ︒

発 表 の 中 身 は 正 直 な と こ

て ろ い ま る だ ︒ ま 頼 だ も と し 思 い う 後 と 輩 こ だ ろ ︒ も ︒

違 発 う 表 ︒ そ の れ 中 ら 身 を は 取 正 捨 直 選 な 択 と し こ

新 て い 鮮 る さ ︒ ︑ 頼 収 も 集 し 範 い 囲 後 の 輩 広 だ さ ︒ が

﹁ 数 学 の 〇 〇 先 生 と 同 期 な ん

し ま う ︒ ﹁ 新 井 の 人 い る ? ﹂ ︑

﹁ 事 数 ば 学 か の り 〇 を 〇 一 先 方 生 的 と に 同 話 期 し な ん て

せ し ま た う 後 ︒ に ﹁ ︑ 新 自 井 分 の の 人 興 い 味 る あ ? ﹂ る ︑

事 簡 ば 単 か に り 歓 を 迎 一 の 方 挨 的 拶 に を 話 済 し ま て

お せ じ た さ 後 ん に 状 ︑ 態 自 ︒ 分 の 興 味 あ る

違 う ︒ そ れ ら を 取 捨 ︒ 選 情 択 報 し の

我 新 々 鮮 は さ ︑ 図 収 書 集 館 範 等 囲 の の 文 広 献 さ 中 が 心

の 収 集 方 法 に 時 代 を ︒ 感 情 じ 報 る の ︒

ん 我 々 だ は と 図 驚 書 く 館 と 等 と の も 文 に 献 ︑ 情 中 報 心

の 収 集 方 法 に 時 代 を 感 じ る ︒

ン ん ︒ だ 最 と 初 驚 の く こ と ろ と は も ︑ に 今 ︑ の 情 報 高

簡 単 に 歓 迎 の 挨 拶 を 済 ま

る お じ で さ 自 ん 分 状 の 態 子 ︒ ど も ︒ 側 か ら ン ︒ 最 初 の こ ろ は ︑ 今 の 高

る が ほ で こ 自 ろ 分 び の ︑ 子 ﹁ ど よ も く ︒ 来 側 て か ﹂ く ら ま れ ま し た ︑ よ し よ し

吸 収 し よ う と す る 姿 勢 が 感

ま し た ︑ よ し よ し

が ほ こ ろ び ︑ ﹁ よ く 来 て ﹂ く ま れ

(^^)

予 と に 定 か 確 く 保 最 ︒ 万 優 先 が イ 一 ︑ ベ 先 ン 約 ト が と

交 本 貿 流 易 お よ 振 び 興 英 機 語 構 ︵ に よ る プ レ ︶

PTNK

あ し ろ て う ︑ も 指 の 折 な り ら 数 そ え れ て を そ 排 の 除 日 ︒

よ 本 る 貿 ベ 易 ト 振 ナ 興 ム 機 と 構 の ︵ 経 済 交 流 ︶

(^^)

と を に 待 か つ ︒ く か 最 わ 優 い 先 い イ 後 ベ 輩 ン た ト ち と

に つ い て の オ ン ラ イ ン 講 義 を

JETRO

し が 今 て ︑ 年 指 は 折 ど り ん 数 な え プ て レ そ ゼ の ン 日 を

よ 受 る け ベ た ト り ナ し ム ま と し の た 経 ︒ ま 済 た 交 ︑ 国 流

JETRO

を し て 待 く つ れ ︒ る か の わ か い な い ? 後 輩 た ち

に 際 つ 機 い て 関 の 日 オ 本 ン ア ラ セ イ ン ア 講 ン 義 セ を ン

Web

が 当 今 日 年 は 朝 ど か ん な ら プ ワ レ ク ゼ ワ ン ク ! を

受 け た り し ま し た ︒ ま た ︑ 国

Web

可 愛 い 後 輩 た ち !

大日本印刷 大日本印刷 株式会社 株式会社 1 株式会社 株式会社 みずほフ みずほフ ィナンシャルグループ ィナンシャルグループ 2 野村ホールデ 野村ホールデ ィングスィ 株式会社 ングス 株式会社 3 住友生命保険相互会社 住友生命保険相互会社 4 日本ケ ミ日本ケ コン 株式会社 ミコン 株式会社 5 日本電気 日本電気 株式会社 株式会社 6 シテ シティユーワ法律事務所 7 ィユーワ法律事務所 信越化学工業 信越化学工業 株式会社 株式会社 8 株式会社 株式会社 東芝 東芝 9 富士通 富士通 株式会社 株式会社 10 大成建設 大成建設 株式会社 株式会社 11 株式会社ぐるなび 株式会社ぐるなび 12 キヤノ 株式会社 ン 株式会社 13 ンキヤノ 石油資源開発 石油資源開発 株式会社(JAPEX) 株式会社(JAPEX) 14 株式会社 株式会社 朝日新聞社 朝日新聞社 15 横浜ゴム 横浜ゴム 株式会社 株式会社 16 株式会社 株式会社 日立製作所 日立製作所 17 株式会社 株式会社 ベネッセコーポ ベネッセコーポ レーション レーション 18 パナソニ パナソニ ック 株式会社 ック 株式会社 19 テラ イ スカイ 20 スカテラ

し 早 て く く か れ ら る 会 の 場 か の な 会 ? 議 室 で 到

早 く か ら 会 場 の 会 議 室 で 到

際 諸 国 機 に 関 つ い 日 て 本 学 ア び セ ま ア し ン た セ ︒ ン

国 に つ い て 学 び ま し た ︒

PTNK

リモート研修にご協力いただいた企業の皆さま リモート研修にご協力いただいた企業の皆さま 諸 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

令和4年4月20日発行 令和4年4月20日発行

高田高校 高田高校 校友会報 校友会報 22号 22号

(7) (7)

吸 収 し よ う と す る 姿 勢 が 感


令和4年4月20日発行 令和4年4月20日発行

お 田 り 高 ま 校 す が ︒ 高 田 高 校 ら し い 発

展 に 感 を 謝 と を げ 申 る し こ 上 と げ を ︑ 期 今 待 後 し も て 高

田 た 高 先 校 生 が 方 高 並 田 び 高 に 校 校 ら 友 し の い 皆 発 様

に よ 感 う 謝 な を 風 申 土 し を 上 醸 げ 造 ︑ し 今 て 後 頂 も い 高

り と ま 聞 す く ﹂ と ︑

も 整 備 さ

に 興 味 が あ

た 由 闊 先 達 生 さ 方 が 並 大 び 好 に き 校 で 友 す の ︒ 皆 こ 様 の

よ 最 う 後 な に 風 ︑ 土 私 を は 醸 高 造 田 し 高 て 校 頂 の い 自

由 い ま 闊 す 達 ︒ さ が 大 好 き で す ︒ こ の

﹁ ﹁ は が い 好 ︑ 将 き 来 な は の ? ﹂ に 興 味 が あ

手 を と 挙 聞 げ く て と く ︑ れ ︑

﹁ 手 とを が 聞挙 好 げ く き とて な ︑く の 女れ ? 子︑ ﹂ 生 徒 さ ん が

と 聞 く と ︑ 女 子 生 徒 さ ん が

家 プ 最 ロ 後 グ に ラ ︑ 私 ム は へ 高 の 田 挑 高 戦 校 を の し て 自

い も ま 再 す び ︒ ︑ 今 年 よ り 社 内 の 起 業

家 プ ロ グ ラ ム へ の 挑 戦 を し て

と 小 さ な 決 断 で す ら 躊 躇 し が

も ち 再 で び す ︑ が 今 ︑ 年 キ よ ラ り キ 社 ラ 内 と の し 起 た 業 生

世 の 中 が 不 透 明 で 将 来 の 予 測

更 先 に 端 先 を を 行 見 く 据 企 え 業 て を ︑ 訪 首 問 都 す 圏

の 生 日 の 本 2 を 学 代 期 表 に す 卒 る 業 企 ・ 進 業 や 学 最 の

新潟県立高田高等学校 新潟県立高田高等学校

東京研修 東京研修 高 田 高 校 コロナ禍リモート研修会 で コロナ禍リモート研修会 は ︑ 毎 年 2 年

富士通株式会社 富士通株式会社

近 年 ビ ジ ネ ス の 世 界 で は ︑

研修担当研修担当 齋藤

れ ︑ と 頭 挑 で 戦 考 を え し ︑ た 当 の 時 か で ら は 考 な え い る か

0回) (高60回) 齋藤 悠希(高6 悠希

平成20年高田高等学校卒。 平成20年高田高等学校卒。 平成25年東京外国語大学 平成25年東京外国語大学 外国語学部卒。 外国語学部卒。 平成25年株式会社富士通入社。 平成25年株式会社富士通入社。

こ と が で き ま し た ︒ 最 も 感 を 心

と と 小 思 さ い な ま 決 す 断 ︒ 大 で 人 す に ら な 躊 る 躇 に し が つ

生 の 2 学 期 に 卒 業 ・ 進 学 の

日本を代表する総合エレク 日本を代表する総合エレク トロニクス トロニクス メーカーの一社。 メーカーの一社。 総合ITベン 総合ITベン ダー。通信システム、 ダー。通信システム、 情報処理システムおよび電子デバイスの製 情報処理システムおよび電子デバイスの製 造・販売な 造らびにそれ ・販売ならびにそれ らに関するサー らに関するサー ビスの提供を行っている。 ビスの提供を行っている。

し た の は ︑

ち れ ︑ で 頭 す で が 考 ︑ え キ ︑ ラ 当 キ 時 ラ か と ら し 考 た え る 生

更 に 高 先 田 を 高 見 校 据 で は え ︑ て 毎 ︑ 首 年 都 2 年 圏

﹁ と え 思 い い や ま ! す ﹂ ︒ 大 人 に な る に つ

し あ る た 課 の 題 は に ︑ よ り 深 く 共 感 す を る

こ 内 容 と を が 基 で に き し ま た し 提 た 案 ︒ 最 で も 背 感 景 に 心

あ る 課 題 に よ り 深 く 共 感 す る

内 容 を 基 に し た 提 案 で 背 景 に

る 未 と 知 挑 の 戦 世 を 界 し に た の で は な い か

﹁ す え ︒ い ︶ ︑ や 深 ! く ﹂ 考 え ず 目 の 前 に あ

る を 未 し 知 て の い 世 る 界 こ に と を お 伝 え し ま

す に は ︒ ︶ 感 ︑ 深 謝 く し 考 き え れ ず な 目 い の ほ 前 ど に 感 謝 あ

ろ 行ろ ︑ 動︑ を 助 言 さ せ で てで 他 頂他 校 い校 の たの 生 と生 徒 こ徒

で 行 動 な を く 助 ︑ 提 言 案 さ す せ る て 製 頂 品 い の た 利 と こ 用

の 機 会 が あ り ︑ 机 上 調 査 だ け

で な く ︑ 提 案 す る 製 品 の 利 用

の 機 会 が あ り ︑ 机 上 調 査 だ け

を の し で て ︑ こ い の る 場 こ を と 借 を り お て 伝 お え 二 し ま 人

報 い を な 読 い ん で で す い が る ︑ 母 可 と 能 英 性 語 が 専 あ る 科

の す 担 ︒ 当 任 時 の の 先 経 生 緯 に は 勧 余 め り ら 覚 れ ︵ え 会 て

い 1 な 年 い 遅 で れ す で が 卒 ︑ 業 母 を と し 英 て 語 い 専 ま 科

す 実 ︒ 当 は 時 私 の は 経 ︑ 在 緯 校 は 時 余 に り 留 覚 学 え し て ︑

Instagram

展 を と げ る こ と を 期 待 し て

﹁ は い ︑ 将 来 は

が 困 近 難 年 な ビ ジ ネ ス の の 時 世 代 界 と で い は わ ︑

の 日 本 を 代 表 す る 企 業 や 最

(6) (6)

Instagram

お り ま す ︒

り ま 今 す は ﹂ 学 校 に

の 時 代 と い わ

れ 世 て の い 中 ま が す 不 ︒ 透 先 明 日 で ︑ ア 将 ン 来 ト の レ 予 プ 測

が 困 難 な

こ 先 で 端 の を 様 行 子 く や 企 実 業 際 を に 訪 働 問 く 姿 す

Google forms

く あ 今 る は の 学 で 校 ︑ に 出 来 る も こ 整 と 備 を さ 考

カ れ て で い 最 ま も す 評 ︒ 先 価 日 の ︑ 高 ア ン い ト レ プ

を 見 て 自 ら の 未 来 像 を 具 体

Google forms

え ︑ 行 動 し ︑ そ の 過 程 か ら 分 か

カ 大 学 で の 最 教 も 授 評 に 価 話 の を 高 聞 く い 機 会 が

こ 的 で に の 構 様 築 子 し や て 実 も 際 ら に う 働 事 く が 姿 目

VUCA

く る あ こ る と の や で 学 ︑ ぶ 出 こ 来 と る を こ 大 と 切 を に 考

あ り ま し た ︒ こ の 大 学 で は ︑ 予

を 的 で 見 す て 自 ︒ ら の 未 来 像 を 具 体

VUCA

え ︑ 行 動 し ︑ そ の 過 程 か ら 分 か

見 大 学 が の で 教 き 授 な に い 話 今 を ︑ 既 聞 知 く の 機 情 会 が 報

的 こ に の 構 研 築 し 修 て 会 も に ら は う ︑ 多 事 が く 目 の

IT

る こ と や 学 ぶ こ と を 大 切 に

か あ り ら ま 計 し 画 た し ︒ ︑ こ 予 の 測 大 可 学 能 で な は 情 ︑ 予 報

的 校 で 友 す か ︒ ら 多 大 な 協 力 を い た

MBA

を 見 精 が 査 で す き る な こ い と 今 だ ︑ 既 け 知 で の は 情 不 十 報

だ こ き の 実 研 施 修 し 会 て い に ま は す ︑ 多 ︒ 現 く 在 の

SE

分 か で ら ︑ 計 自 画 分 し の ︑ 出 予 来 測 る 可 こ 能 と な か 情 ら 報

で 校 は 友 ︑ か 高 ら 田 多 高 大 校 な の 協 名 力 物 を 行 い 事 た

IT

行 を 精 動 査 を す 起 る こ こ し と ︑ 未 だ 知 け の で こ は と 不 十 へ

だ き 実 施 し て い ま す ︒ 現 在

MBA

の 分 行 で 動 ︑ 自 や 分 失 の 敗 出 か 来 ら る 学 こ ぶ と こ か と を ら

で コ は ロ ︑ 高 ナ 田 禍 高 で ︑ 校 リ の ア 名 ル 物 な 行 訪 事 問

SE

が 難 し い 中 ︑ 皆 様 か ら の ご 支

ICT

行 動 を 起 こ し ︑ 未 知 の こ と へ

の 行 動 や 失 敗 か ら 学 ぶ こ と を

援 コ で ロ 設 ナ 置 禍 さ で れ ︑ た リ ア ル な 訪 環 境 問

ICT

が 難 し い 中 ︑ 皆 様 か ら の ご 支

紹 介 さ せ て い た だ き ま す ︒

Wi-Fi

会 援 で を 設 実 置 施 さ し れ て た い ま す の で 環 ︑ 境 ご

会 を 実 施 し て い ま す の で ︑ ご

Wi-Fi

紹 介 さ せ て い た だ き ま す ︒

高田高校 高田高校 校友会報 校友会報 22号 22号

に 報 は を 感 読 謝 ん し で き い れ る な 可 い 能 ほ 性 ど が 感 あ 謝 る

の の で 担 ︑ 任 こ の の 先 場 生 を に 借 勧 り め て ら お れ 二 ︵ 人 会

山 田山 直田 樹直 樹

代表取締役 代表取締役

(高48回)平成8卒 (高48回)平成8卒

株式会社イデア 株式会社イデア

新潟県上越市中央1丁目26-45 新潟県上越市中央1丁目26-45 TEL.025-543-3207 TEL.025-543-3207 FAX.025-543-2332 FAX.025-543-2332 HP www.ideainc.co.jp HP www.ideainc.co.jp

監査役 監査役

富 士 通 に 入 社 し ︑ 高 校 の 企 も 1 期 年 待 遅 し れ て で い 卒 ま 業 す を ︒ し て い ま

う こ と で し た ︒

徹 底 富 的 士 に 通 習 に 慣 入 づ 社 け し さ ︑ 高 せ 校 る の と い 企

う こ と で し た ︒

徹 底 的 に 習 慣 づ け さ せ る と い

想 実 で は 実 私 施 は し ︑ て 在 頂 校 く 時 こ に と 留 を 学 今 し 後 ︑

も し 期 ︑ 発 待 表 し の て や い り ま 方 す も ︒ 自 由 な 発

想 で 実 施 し て 頂 く こ と を 今 後

し ︑ 発 表 の や り 方 も 自 由 な 発




高田高校 高田高校 校友会報 校友会報 22号 22号

(3) (3)

令和4年4月20日発行 令和4年4月20日発行

校友会Facebook 校友会Facebookからから 超いいね 超いいね !https://www.facebook.com/ !https://www.facebook.com/ 高高伝統の第74回全校登山 高高伝統の第74回全校登山

ダニエル先生の解剖実験 ダニエル先生の解剖実験

高田高校では、 高田高校では、 第74回全校登山を7/28(水)〜7/30(金)に実施しました。 第74回全校登山を7/28(水)〜7/30(金)に実施しました。 2月9日 (水) 2月9日 、本校理数科1学年の生徒を対象に、 (水)、本校理数科1学年の生徒を対象に、 英 英 1年生、および2年生の希望者が、 1年生、および2年生の希望者が、 ①妙高、①妙高、 ②火打、②火打、 ③立山、③立山、 ④燕岳、④燕岳、 ⑤白馬、⑤白馬、 ⑥ ⑥ 語 科 のダニエル先 語 科 のダニエル先 生による理 生による理 科の授業 科 「の M授 C業 理「数M C 理 数 尾瀬の6コースに分かれ、 尾瀬の6コースに分かれ、 ①〜③は1泊2日、 ①〜③は1泊2日、 ④〜⑥は2泊3日の日程でした。 ④〜⑥は2泊3日の日程でした。 English」 English」 が行われました。 が行われました。 内容は豚の心臓と肺の解 内容は豚の心臓と肺の解 お陰様で各コースとも大過なく終了することができました。 お陰様で各コースとも大過なく終了することができました。 一部ですが、 一部ですが、 写真 写真 剖実験。 剖実験。 心臓と肺を間近で観察し、 心臓と肺を間近で観察し、 手袋をして実際に 手袋をして実際に を添えます。 を添えます。 触れてみたりしながら、 触れてみたりしながら、 心臓と肺の構造や機能、 心臓と肺の構造や機能、 血液 血液 の循環について考察しました。 の循環について考察しました。 教科書には書かれてい 教科書には書かれてい ない話題もたくさんあり、 ない話題もたくさんあり、 たいへん楽しい授業でした。 たいへん楽しい授業でした。 授業はすべて英語で行われました 授業はすべて英語で行われました ! !

高高祭 高高祭

催! の開 の開催! ぶり 2年ぶり 2年

6月12、 6月12、 13日に2年ぶりに高高祭が行われ 13日に2年ぶりに高高祭が行われ ました。時節柄、 ました。時節柄、 外部参加をお断りしての開催 外部参加をお断りしての開催 となりました。 となりました。 1、2年生各クラスの催し物は工 1、2年生各クラスの催し物は工 夫を凝らし、 夫を凝らし、 管弦楽、 管弦楽、 合唱、演劇を始め部活動 合唱、演劇を始め部活動 のライブコンサー のライブコンサー トや展示等も見事なもので トや展示等も見事なもので 日頃の活動を披露する場が出来ました。 日頃の活動を披露する場が出来ました。 伝統の3年生各クラスの演劇も復活 伝統の3年生各クラスの演劇も復活 ! ! クラス全員がそれぞれの持ち味を活かして一つの作品を作り上げました。 クラス全員がそれぞれの持ち味を活かして一つの作品を作り上げました。

表彰式、 表彰式、 校友会入会式 校友会入会式

2月28日、 2月28日、 卒業式に先立って表彰式、 卒業式に先立って表彰式、 校友会入会式が行われました。 校友会入会式が行われました。 ス ス ポーツ部門の東京六華会表彰、 ポーツ部門の東京六華会表彰、 文化部門の校友会文化表彰、 文化部門の校友会文化表彰、 そして校友会女 そして校友会女 性部表彰に今年は16人の生徒達が該当し表彰を受けました。 性部表彰に今年は16人の生徒達が該当し表彰を受けました。 在校生からは 在校生からは 暖かい拍手が送られました。 暖かい拍手が送られました。 引き続いて校友会入会式が行われました。 引き続いて校友会入会式が行われました。 藤井 藤井 校友会校内幹事代表から本部、 校友会校内幹事代表から本部、 各支部の活動内容の詳しい説明があり、 各支部の活動内容の詳しい説明があり、 高舘 高舘 幹事長から力強いエールと激励がありました。 幹事長から力強いエールと激励がありました。 伝統のある高田高校の卒業生 伝統のある高田高校の卒業生 そして、校友会会員として、 そして、校友会会員として、 きっと活躍してくれると確信しています。 きっと活躍してくれると確信しています。

Zoomでの画面越し飲み会 Zoomでの画面越し飲み会

し に 会 え る の は 嬉 し い 限 り で す !

つ に な る の や ら ︒ そ れ で も 画 面 越

て し い に ま 会 す え ︒ る の リ は ア 嬉 ル に し い 飲 限 め り る で の す は ! い

つ に な る の や ら ︒ そ れ で も 画 面 越

て い 校 ま 友 す 会 ︒ で リ の ア 校 ル 歌 に 斉 飲 唱 め の る 年 の に は コ ロ い

た ︵ 笑 ︶ ︒

て ︑ 校 も 友 の 会 す で ご の く 校 歌 盛 斉 り 唱 上 の が 年 り に ま コ し ロ

に た ︵ 行 笑 く ︶ 様 ︒ 子 を 生 配 信 し て く れ

て ︑ も の す ご く 盛 り 上 が り ま し

に 行 く 様 子 を 生 配 信 し て く れ

も 参 加 ︒

も 徳 参 者 加 ︒ ︒ 参 加 者 は 23 名 で し た ︒ 過

ト 幹 事 は 毎 回 ︑ 神 奈 川 在 住 の 人

徳 者 ︒ 参 加 者 は 23 名 で し た ︒ 過

ト 回 幹 目 事 と は な 毎 る 回 高 ︑ 31 神 奈 川 在 住 の 人

新 年 の 1 月 8 日 ︵ 土 ︶ 夜 ︑ 5

回 目 新 と 年 な片 の 1 る山 高 月 31 8 浩 日 之 ︵ ︵ 土 高 ︶ 31 夜 回 ︑ ︶ 5

片 飲山 飲

み 会浩 早之 ︵ や高 531 回回 ︶

み 会 早 や 5 回

地域社会の発展に貢献します 地域社会の発展に貢献します 総合建設資材販売 総合建設資材販売

新潟精密株式会社 上越工産 上越工産新潟精密株式会社

株式会社 株式会社

〒943-0173 〒943-0173 新潟県上越市富岡 新潟県上越市富岡 3466 番地3466 番地 TEL 025-522-7271 TEL 025-522-7271 FAX 025-522-7280 FAX 025-522-7280

http://www.j-kousan.com http://www.j-kousan.com

代表 代表 取締役専務取締役専務

新潟県上越市三和区下中 新潟県上越市三和区下中 3335 番地3335 2 番地 2 TEL 025-532-4180 TEL 025-532-4180

http://www.niigata-s.co.jp/ http://www.niigata-s.co.jp/

細野細野 仁(高39回) 仁(高39回)

代表取締役代表取締役 (高42回) (高42回)

代表取締役社長 代表取締役社長 橋詰

橋詰 敏一 敏一

〒943-0824 〒943-0824 新潟県上越市北城町4丁目13-16 新潟県上越市北城町4丁目13-16 TEL 025-524-8600 TEL 025-524-8600 FAX 025-524-8609 FAX 025-524-8609 HP http://taiga-architects.com/ HP http://taiga-architects.com/ E-mail taiga1@cocoa.ocn.ne.jp E-mail taiga1@cocoa.ocn.ne.jp


高田高校 高田高校 校友会報 校友会報 22号 22号

令和4年4月20日発行 令和4年4月20日発行 し 上 末 げ 筆 ︑ な 退 が 任 ら の ︑ 挨 母 拶 校 と と い 校 た 友 し の ま 皆 す 様 ︒

の 様 益 の ご 々 の 支 ご 援 発 を 展 お を 願 心 い い か た ら し お ま 祈 す り ︒ 申

育 末 成 筆 す る な た が め ら ︑ 引 母 き 校 続 と き 校 校 友 の 友 皆 の 皆 様

挑 様 の み ご ︑ 乗 支 り 援 を 越 お え 願 て い い く た た し め ま の す 力 ︒ を

様 育 な 成 人 す 々 る と た め 協 ︑ 働 引 し き ︑ 続 様 き 々 な 校 課 友 の 題 皆 に

た 挑 ち み が ︑ 乗 ︑ 自 り 立 越 し え た て い 人 く 間 た と め し の て 力 ︑ 多 を

様 き な く 人 変 々 化 と し 協 て 働 い ま し ︑ す 様 ︒ 々 将 な 来 課 ︑ 生 題 徒 に

た ち に が 求 ︑ 自 め 立 ら し れ る た 資 人 質 間 ・ と 能 し 力 て も ︑ 多 大

よ ろ し く お 願 い い た し ま す ︒

の ご 挨 拶 と さ せ て い た だ き ま す ︒

よ り ろ ま し す く よ お う 願 お い 願 い い た 申 し し ま 上 す げ ︒ ︑ 着 任

の 母 ご 校 挨 の 拶 た め と に さ 一 せ 層 て の い お た 力 だ 添 き え ま を す 賜 ︒

り ま す よ の う で お ︑ 校 願 友 い の 申 皆 し 様 上 か げ ら ︑ 着 も 任 ︑

母 迎 え 校 の ま た す め ︒ 微 に 一 力 層 な の が お ら 力 努 添 力 え し を て 賜 参

り 二 ま 年 す 後 の で に は ︑ 校 創 友 立 の 百 皆 五 様 十 か 周 ら 年 も を ︑

迎 え ま す ︒ 微 力 な が ら 努 力 し て 参

二 年 後 に は 創 立 百 五 十 周 年 を

携 さ せ ︑ 文 理 に 拘 ら ず ︑ 科 学 的 視

も と 思 感 い 謝 ま の す 気 ︒ 持 ち を 胸 に ︑ そ れ ぞ れ

し た も の と な り ま し た ︒ こ れ か ら

も 感 謝 の 気 持 ち を 胸 に ︑ そ れ ぞ れ

し 間 た ︑ 先 も 生 の 方 と を な は り じ ま め し ︑ た 校 ︒ 友 こ れ 会 の か 皆 ら

私 た ち の 高 高 生 活 は 家 族 ︑ 仲

ま 間 し ︑ 先 た 生 ︒ 方 を は じ め ︑ 校 友 会 の 皆

り あ 私 ふ た れ ち る の 指 高 導 高 を 生 し 活 て は く 家 だ 族 さ ︑ 仲 い

ま 進 し 路 た に ︒ 関 し て 生 徒 第 一 に ︑ 思 い や

高 出 し 田 て 高 い 校 き で ま 身 す に ︒ つ け た 学 力 や 人

あ 間 り 性 が を と も う と に ご ざ 実 い 力 ま を す つ け ︒ 大 ︑ 結 学 果 で を は

進 高 め 田 る 高 こ 校 と で が 身 で に き つ ま け し た た 学 ︒ 力 本 や 当 人 に

に あ よ り り が 不 と う 自 ご 由 ざ の い な ま い す 学 ︒ 習 大 活 学 動 で を は

で 進 す め ︒ る ま こ た と 校 が 友 で 会 き の ま 皆 し 様 た の ︒ ご 本 支 当 援 に

に よ り 不 自 由 の な い 学 習 活 動 を

で や ご す 指 ︒ ま 導 た に 校 加 友 え 会 ︑ 友 の 皆 人 様 た の ち ご の 支 明 援 る

ら れ た の も ︑ 両 親 や 先 生 の 励 ま し

と 思 い ま す ︒

出 し て い き ま す ︒

間 性 を も と に 実 力 を つ け ︑ 結 果 を

の 昨 学 年 校 度 運 と 営 異 な と り な ︑ り 令 ま 和 し 三 た 年 ︒ 度 多 は く 具 の

イ ル ス 感 染 症 対 策 に 配 慮 し な が ら

の か 学 ら の 校 二 運 年 営 間 と は な ︑ り 常 ま に し 新 た 型 コ ︒ 多 ロ ナ く ウ の

イ ル さ ス て 感 ︑ 令 染 和 症 二 対 年 策 四 に 月 配 に 慮 赴 し 任 な が し ら て

か ま ら し の た 二 ︒ 厚 年 く 間 御 は 礼 ︑ 常 申 に し 新 上 型 げ コ ま ロ す ナ ︒ ウ

陰 さ 様 て で ︑ 役 令 割 和 を 二 果 年 た 四 す 月 こ に と 赴 が 任 で し き て

ま 多 し く た の ︒ 皆 厚 様 く に 御 支 礼 え 申 て し い 上 た げ だ ま き す ︑ ︒ お

と 陰 教 様 職 で 員 役 に 割 恵 を ま 果 れ た ︑ す 校 こ 友 と を が は で じ き め

多 母 く の 校 皆 で の 様 二 に 年 支 間 え は て ︑ い 優 た 秀 だ な き 生 ︑ 徒 お

と退任の挨拶 退任の挨拶 教 母 職 校 員 で に の 恵 二 ま 年 れ 間 ︑ は 校 ︑ 友 優 を 秀第39代 第39代 な は 高田高校校長 高田高校校長 じ 生 加藤 加藤 徹男 徹男 め 徒

多 言 く の う 諸 ま で 先 も 輩 な の く 後 ︑ を 当 追 校 う は べ 県 く 下 ︑ 広 有

懐 数 の か し 進 く 学 思 校 い ︑ 出 伝 し 統 て 校 お で り あ ま り す ま ︒ す ︒

言 う ま で も な く ︑ 当 校 は 県 下 有

な 懐 り か し ま く す 思 ︒ 風 い 光 出 明 し て 媚 お な り 地 ま で す 心 ︒ 温 か

間 勤 務 し て 以 来 ︑ 三 十 二 年 ぶ り に

な 校 ︵ り 現 ま 高 す 田 ︒ 風 特 光 別 明 支 媚 援 な 学 地 校 で ︶ に 心 四 温 年 か

間 高 勤 田 務 の し 地 て は 以 ︑ 来 初 ︑ 任 三 で 十 高 二 田 年 養 ぶ 護 り 学 に

ら 校 ︵ 参 現 り 高 ま 田 し 特 た 別 ︒ 支 援 学 校 ︶ に 四 年

の 後 高 任 田 と の し 地 て は ︑ 六 初 日 任 町 で 高 田 等 養 学 護 校 学 か

ら 参 こ の り 度 ま の し 異 た 動 ︒ で ︑ 加 藤 徹 男 校 長

の着任の挨拶 着任の挨拶 後 こ 任 の と 度 し の て 異 ︑ 動 六 で 日 ︑ 町 加 高 藤 等 徹第40代 第40代 男 学 高田高校校長 高田高校校長 校 校 喜昭 喜昭 長 山田 か山田

や 縮 イ 小 ベ が ン 余 ト 儀 を な 共 く に さ 楽 れ し ま み ︑ し 何 た 気 ︒ し な

か 受 し け ︑ ︑ 規 様 制 々 が な か 行 か 事 る の 中 中 で 止 も や 部 規 活 模 動

校 縮 生 小 活 が の 余 半 儀 分 な 以 く 上 さ が れ そ ま の し 影 た 響 ︒ し を

受 コ け ロ ︑ ナ 様 ウ 々 イ な ル 行 ス 事 の の 流 中 行 止 に や よ 規 り 高 模

切 校 な 生 宝 活 物 の に 半 な 分 り 以 ま 上 し が た そ ︒ の 影 響 を

コ ロ ナ ウ イ ル ス の 流 行 に よ り 高

切 な 高 宝 田 物 高 に 校 な で り 過 ま ご し し た た ︒ 3 年 間

気 弱 い に が な 負 る こ け と ず も 嫌 そ い な う 性 な い 格 ほ は ど 実 に 力 ︑

う 心 一 身 つ は を 受 捧 験 げ で ま す し ︒ た 共 ︒ に 私 こ の こ 打 ま た で 本 れ

が 気 二 に つ な あ る り こ ま と す も ︒ そ 一 つ う は な 部 い 活 ほ 動 ど ︑ に も ︑

う 思 一 い つ 出 は と 受 し 験 て で 一 す 生 ︒ 残 共 る に だ こ ろ こ ま う で こ 本 と

が 込 二 め つ て あ 書 り こ ま う す と ︒ 思 一 つ い は ま 部 す 活 ︒ 私 動 に ︑ も は

思 間 い で 出 得 と た し も て の 一 と 生 皆 残 様 る へ だ の ろ 感 う 謝 こ を と

込 間 将 め で 硬 硬 来 て 派 得 派 書 た な へ な こ も 文 文 の う の 章 章 布 と と は は 石 思 苦 皆 苦 い 手 ま 様 手 な す へ な の の の高74回 高74回 ︒ 感 で で 私 謝 3 西嶋 3 西嶋 一之佑 一之佑 に 年 は を 年

た ち 現 に 在 求 ︑ 社 め 会 ら が れ る 急 資 激 に 質 ・ 変 能 化 力 し も て 大 い

で く お 中 ろ ︑ す そ 思 れ い に が 対 し 応 て す い ま る す た ︒ め ︑ 若 者

こ と 現 な 在 く ︑ 社 継 会 承 が で 急 き た 激 こ に と 変 に 化 胸 し を て な い

で 実 お 施 ろ し す ︑ こ 思 れ い ま が で し の て 流 い ま れ を す 断 ︒ ち 切 る

こ 催 と ︶ や な 全 く 校 継 登 承 山 で な き ど た を こ 二 と 年 に 胸 振 を り な に

し 実 た 施 し 中 ︑ で こ ︑ れ 伝 ま 統 で の の 高 流 高 れ を 祭 ︵ 断 校 ち 内 切 開 る

施 催 で ︶ や き 全 る 校 よ 登 う 山 に な な ど り を ま 二 し 年 た 振 ︒ そ り う に

ら し ︑ た 部 中 活 で 動 ︑ の 伝 大 統 会 の や 高 学 高 校 祭 ︵ 行 校 事 内 が 実 開

施 で き る よ う に な り ま し た ︒ そ う

ら 昨 ︑ 年 部 度 活 と 動 異 の な 大 り 会 ︑ や 令 学 和 校 三 行 年 事 度 が は 具 実

中 携 核 さ と せ し ︑ 文 ﹁ ︑ 高 理 高 に 未 拘 来 ら ず ︑ 科 学 的 ﹂ ︑ 視 メ

と も に ︑ 文 科 省 指 定 の S S H 事 業 を

た 中 I 核 C と T し 環 ﹁ ︑ 高 境 高 を 未 有 来 効 に 活 用 す る ﹂ ︑ と メ

と 板 も ︑ 校 に 内 ︑ 文 無 科 線 省 L 指 A 定 N の を S は S じ H め 事 と 業 し を

た 皆 I 様 C か T ら 環 ご 境 支 を 援 有 い 効 た に だ い 活 た 用 電 す 子 る 黒 と

板 す ︒ ︑ そ 校 の 内 た 無 め 線 に L ︑ A 校 N 友 を 会 は ︑ 奨 じ め 学 と 会 し の

を 皆 育 様 て か て ら 参 ご り 支 た 援 い と た 考 だ い え た て 電 お 子 り 黒 ま

く す ︒ 社 そ 会 の に た 貢 め 献 に で ︑ 校 き 友 る 会 優 ︑ 秀 奨 な 学 人 会 材 の

を 多 育 く て の て 諸 参 先 り 輩 た の い 後 と を 考 追 え う て べ お く り ︑ 広 ま

数 く の 社 進 会 学 に 校 貢 ︑ 献 伝 で 統 き 校 る で 優 あ 秀 り な ま 人 す 材 ︒

か り ら あ で ふ す れ ︒ る 日 指 々 導 の を 授 し 業 て ︑ く 部 だ 活 さ 動 い ︑

進 路 に 関 し て 生 徒 第 一 に ︑ 思 い や

か く ら 成 で 長 す す ︒ る 日 こ 々 と の 授 が 業 で ︑ き 部 た 活 の 動 は ︑

ま た ︑ 私 た ち が 3 年 間 で 大 き

を く と 成 て 長 も す 嬉 る し こ く と 思 が い で ま す き ︒ た の は ︑

素 ま 晴 た ら ︑ し 私 い 仲 た ち 間 が に 3 出 年 会 間 え で た 大 こ き と

は を と ︑ 紛 て れ も も 嬉 な し い く 仲 思 間 い で ま す ︒ そ ん な

い 素 毎 晴 日 ら に し 彩 い り 仲 を 間 に 与 出 え 会 て く え た れ こ た と の

や は イ ︑ 紛 ベ ン れ ト も を な 共 い 仲 に 楽 間 し で み す ︑ ︒ 何 そ 気 ん な

い か 毎 し 日 ︑ 規 に 制 彩 が り か を か 与 る え 中 で て も く 部 れ 活 た 動 の

や ご 私 指 が 導 高 に 高 加 生 え 活 ︑ を 友 最 人 後 た ま ち で の 遂 明 げ る

で ら し れ た の ︒ も ︑ 両 親 や 先 生 の 励 ま し

げ で 私 す が 高 ︒ 本 高 当 生 に 活 成 を 長 最 し 後 た ま 三 で 年 遂 間 げ

で 必 し 死 た に ︒ 頑 張 れ た の も ︑ 両 者 の お か

て げ く で す れ た ︒ 本 の 当 も に ︑ 乗 成 り 長 越 し た え 三 よ 年 う 間 と

ま 必 し 死 に た 頑 ︒ し 張 か れ し た ︑ の そ も れ ︑ を 両 自 者 覚 の さ お か せ

て 術 く が な れ く た ︑ の 常 も に ︑ 劣 乗 等 り 感 越 を え 感 よ じ う て と い

を ま つ し け た る ︒ し こ か と で し し ︑ そ か れ 自 を 信 自 を 覚 つ さ け る せ

弱 術 い が が な 負 く け ︑ 常 ず に 嫌 劣 い 等 な 感 性 を 格 感 は じ 実 て 力 い

を 心 つ 身 け を る 捧 こ げ と ま で し か た 自 ︒ 私 信 の を 打 つ た け れ る

く き 中 く 変 ︑ そ 化 れ し に て 対 い 応 ま す す る ︒ 将 た 来 め ︑ 生 若 徒 者

CluePlan

の 益 々 の ご 発 展 を 心 か ら お 祈 り 申

CluePlan

し 上 げ ︑ 退 任 の 挨 拶 と い た し ま す ︒

医療法人社団 医療法人社団

渡辺内科医院 渡辺内科医院 渡辺静一 渡辺静一 (高7回) (高7回) 渡辺省五 渡辺省五 (高25回) (高25回) 上越市幸町 上越市幸町 14−9 14−9 TEL.02T 5 E5L2.50) ( 21( 5175025F) A 11X 7.002F( 5A5X2.60) 23( 5395326) 3393 http://amaterasu090.byoinnavi.jp/pc/ http://amaterasu090.byoinnavi.jp/pc/

(2) (2)

高 田 田 高 高 校 校 で で 過 の ご 3 し 年 た 間 3高74回 高74回 年 志賀 志賀 花菜 花菜 間

高 田 初 高 め 校 ま で し の て 3 ! 年 今 間 年 度 か ら 将 新 来 会 へ 員 の に 布 な 石 り ま し た

初 め ま し て ! 今 年 度 か ら 新 会 員 に な り ま し た


高田高校

(1)

行 わ れ ま し た ︒ 私 は 3 年 ぶ り に 来

こ の 3 月 1 日 に 母 校 の 卒 業 式 が

を か け ま す の で ぜ ひ ︑ 参 加 し て 頂 き い た し ま す ︒

ば 幸 い で す ︒

束 に 向 い ︑ 校 友 会 活 動 が 再 開 で き る

「静かなる情熱」

撮影:寺尾昭人(高39回)

す ︒ お 陰 様 で ︑ 今 号 も 充 実 し た 誌

絶 や さ な い よ う に し て い た だ け れ

友 会 や 母 校 生 徒 へ の 思 い や 支 援 を

校 生 徒 の 活 躍 を 目 に し て 頂 き ︑ 校

で も 校 友 会 活 動 に 親 し み ま た ︑ 母

の 会 報 を お 読 み 頂 く こ と で ︑ 少 し

り す る こ と は 叶 い ま せ ん で し た ︒ こ

か り ︑ 校 友 の 絆 を 深 め た り ︑ 広 げ た

に ︑ コ ロ ナ 禍 の 状 況 は 必 ず や 緩 和 ・ 収

と と も に 春 は 必 ず 訪 れ ま す ︒ 同 様

参 り た い と 考 え て お り ま す ︒ 雪 解 け

状 況 を 見 な が ら 適 切 な 判 断 を し て

い 気 持 ち も あ り ま す が ︑ 無 理 せ ず ︑

大 校 友 祭 の 開 催 な ど を 復 活 さ せ た

厳 し い 状 況 に あ り ま す ︒ 今 年 度 は ︑

さ て ︑ 現 下 の コ ロ ナ 禍 は ︑ 今 も な お

願 い い た し ま す ︒

て い ま す の で ︑ ご 協 力 ︑ よ ろ し く お

友 ・ 教 職 員 ・ 有 志 の 方 々 か ら の ご

行 事 で あ り ま す ︒ ぜ ひ 多 く の 校

半 世 紀 と い う 大 き な 節 目 の 周 年

の も の と な り ま す が ︑ 百 周 年 か ら

結 び に ︑ こ の 令 和 4 年 度 が 皆 様

が で き ず ︑ 校 友 の 皆 様 と お 目 に か

昨 年 度 も 大 校 友 祭 な ど の 行 事

面 を 作 る こ と が で き ま し た ︒

れ る も の と 確 信 し て お り ま す ︒

か ら の 大 変 革 の 時 代 に 大 い に 活 か さ

設 設 備 拡 充 の た め の 募 金 に 続 い て

は ︑ 先 般 の 電 子 黒 板 ・

広 告 を 頂 き ︑ 厚 く 御 礼 申 し 上 げ ま

に 校 友 ・ 有 志 方 々 よ り 多 数 の 賛 助

皆 様 か ら 原 稿 執 筆 へ の ご 協 力 並 び

と 思 い ま す が ︑ そ の 状 況 に 負 け ず に

成 果 や 様 々 な 体 験 は ︑ む し ろ ︑ こ れ

ま た ︑ 募 金 活 動 に お き 等 ま の し 施 て

Wi-Fi

り ま す こ と を お 祈 り し ︑ ご 挨 拶 と

校友会報

人 と し た い と 考 え て い ま す ︒

行 に ︑ 多 く の 校 友 ︑ 母 校 教 職 員 の 卒 業 生 の 皆 さ ん は ︑ コ ロ ナ 禍 で 思

田 高 校 の 1 5 0 周 年 に ふ さ わ し い

を 高 め ら れ る お 話 の で き る 人 ︑ 高

22号

令和4年4月20日発行

上 げ ま す ︒ ま た ︑ こ の 会 報 22 号 の 発

は 益 々 ご 健 勝 の こ と と お 喜 び 申 し

新 年 度 を 迎 え ︑ 校 友 の 皆 様 方 に

げ て 欲 し い ﹂ と 伝 え ま し た ︒

﹁ 高 田 高 校 校 友 会 ﹂ と い う 絆 を 広

こ と ︑ 母 校 や 後 輩 へ の 支 援 ︑ そ し て

て の 繋 が り を 活 か し て 活 躍 さ れ る

し た い ﹂ と ︒ さ ら に ﹁ 校 友 会 員 と し

生 を 切 り 拓 く 人 に な る こ と を 期 待

努 力 し 自 分 が 本 当 に 満 足 の い く 人

来 に 希 望 と 目 標 を 持 ち ︑ 学 ぶ 意 欲

の 講 師 は ︑ 在 校 生 が 聴 く こ と で 将

活 動 に 力 を 注 い で い ま す ︒ 講 演 会

記 念 誌 に 係 る 費 用 に 充 て る 募 金

会 の 講 師 選 定 ︑ 講 演 会 や 記 念 品 ・

し て い る と こ ろ で あ り ︑ 特 に 講 演

校 友 会 と し て は ︑ 全 面 的 に 協 力

新 年 度 を 迎 え て

発行所

新潟県立高田高等学校

橋本

校友会

眞孝

〒 943−8515 新潟県上越市南城町 3−5−5 新潟県立高田高等学校内本部事務局 TEL.FAX025−522−1158 HP: www.takada-koyu.com/ Email:takada-k@sky.plala.or.jp 印刷/㈱高田広告舎プラステン

校友会会長

(高7回)

橋本眞孝 志 を 曲 げ ず に ︑ 失 敗 を 恐 れ ず に ︑

課 題 解 決 に 貢 献 す る べ く ︑ 自 ら の

日 本 や 世 界 の 姿 を 見 据 え ︑ 様 々 な

撓 の 勇 気 ﹂ を 引 用 し ︑ ﹁ こ れ か ら の

祝 辞 の 中 で ︑ 校 歌 の 一 節 ﹁ 百 折 不

記 念 誌 ︑ 祝 賀 会 な ど が 主 な 内 容

記 念 事 業 は ︑ 記 念 講 演 会 ︑ 記 念 品 ︑

記 念 事 業 の 準 備 を 始 め て い ま す ︒

会 に よ り 実 行 委 員 会 を 立 ち 上 げ ︑

い る 様 で あ り ま し た ︒

生 の 幕 開 け に ︑ 期 待 に 満 ち 溢 れ て

表 情 は 皆 が こ れ か ら 臨 む 新 し い 人

下 ︑ 学 校 ・ 校 友 会 ・ 奨 学 会 ・ 保 護 者

は 創 立 1 5 0 周 年 を 迎 え ま す ︒ 目

2 年 後 の 令 和 6 年 に ︑ 我 が 母 校

皆 さ ん の 姿 は と て も 凜 々 し く ︑ そ の

り ま し た ︒ 壇 上 か ら 見 る 卒 業 生 の

創 立 百 五 十 周 年 を 目 前 に

賓 と し て 出 席 し ︑ 祝 辞 を 述 べ て 参 た い と 思 い ま す ︒


Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.