
人や環境にやさしく、 心地よく過ごせる 至福の暮らしを。
人や環境にやさしく、 心地よく過ごせる 至福の暮らしを。
表紙のお宅: 神奈川県横浜市栄区 レンガ積みの家 今回の表紙を飾るのは、四世代の家族が 住む二世帯住宅。せらら工房のスタッフ、 岡山さんのお宅です。自然に溶け込むレン ガ積みの家は、心と身体にやすらぎを与え てくれます。
04 ・・・ 【イベントのお知らせ】4年ぶりに大人気イベント開催! 皆様にお会い出来ることを楽しみにしております。 「夏まつり」開催決定!
06 ・・・ 健康で上質な暮らしをお届けする 百年健康住宅の「ハイグレードな標準仕様」
08 ・・・「FPの家チャンネル」に 近代ホームの実績が紹介されました!
10 ・・・ 賃貸住宅・賃貸併用住宅を、 「本物のレンガで建てる」
14 ・・・【イベントのお知らせ】
資産運用(NISA・iDeCo)、住宅ローン、相続は、 ファイナンシャルプランナーにお任せ下さい!
15 ・・・【イベントのお知らせ】
遠赤外線DGH調理器 実演試食会
ナノバブル水供給装置 Beauty Aqua体験会
16 ・・・
12 ・・・ レンガのことを知りたい!という子ども達に 「出前授業」を行いました! 18
20
21
22 ・・・ まごころのお引き渡し
Cover Style人や環境にやさしく、心地よく過ごせる 至福の暮らしを。
イベントといえばこの人! 立野さんももちろん参加!飲みすぎ注意!?
ホームオーナーのお子様、お孫ちゃんの成長した姿も楽しみに しています!
やっぱり、関係業者・職人さん同士が仲が良いのが近代ホーム流!
ホームオーナー様、社員も一緒になって乾杯~♪
まさか?!懐かしい元社員も参加するかも?!
うに、一生のお付き合いをして、見守り度の買い物だからこそ、家族の一員のよな関係に思えてきます。住宅は一生に一私達スタッフもお客様と同じ家族のよう派に育っていて嬉しかったり。なんだかとも。当時は小さなお子様が、今では立ん。建築当時の思い出話にも花が咲くこ 続けていきたいと思います。 参加してくださった検討中のお客様 も多くいらっしゃるかと思います。是非、年ぶりの開催で今回が初参加という方て仲良くなる方もいらっしゃいます。4仰っていただきました。イベントを通じ山聞けてとても参考になりました。」とに住んでいる人から、ぶっちゃけ話を沢が参加していてびっくりしました!実際でしたが、これだけ多くのオーナーさんからは「まだ契約するか分からない状況 お気軽に参加してみてください。
年を超える方も珍しくありませ
ご来場いただいたオーナー様の中に は、築 15
ホームオーナー様と話が盛り上がります! 今回は初の揚げ物にチャレンジ!大好評!
4年ぶりの開催となる今回も、夏 の風物詩「すいか割り」や、普段は建
ち合わせ中のお客様、検討中のお客様、 めご予約のうえお越しください!なお、ご近所・お友達も大歓迎!お気軽に予います。お早目のご予約をお願いいたい人数の締め切りとなる可能性もござ大人気イベントのため、予定よりも早 します。
百名様までの先着順で、受付を開始し ました。
新型コロナの感染症法の位置付けが を4年ぶりに開催することに決定いループの大人気イベント「夏まつり」に移行したことを受け、近代ホームグ季節性インフルエンザと同じ「5類」 たしました!開催日は7月
ホームオーナー様や、現在打
の二日間、それぞれ最大
と
30 日(日)
29 日(土)
過去に開催した 夏まつりの様子 (YouTube)
<2016年度>
<2015年度>
本誌(Wee)裏面の連絡先または担当者へご連絡ください。
(1日あたり最大100名様まで ※先着受付)
※新型コロナウイルスなどの感染拡大防止のため、流しそうめんは今回は行いません。
健康で上質な暮らしをお届けする 近代ホームの最上級仕様「NeoZERO-X」
のご希望で誕生した「バー・カウン大空間をご紹介。お酒好きなご家族ンや、高性能住宅だから実現可能なクハウスの特徴である有機的デザイ
近代建築×FPの家が融合。 家族皆が
は、ご家族の皆様と、近代ホーム社住まいの百年健康住宅です。動画でいのⅠ様邸。築7年の三世代でお材されたのは、横浜市栄区にお住ま 長の松本も登場します。
動画の前半部分では、オーガニッ
「FPの家」チャンネルで今回取
一年中快適に暮らせる家。
の声で話をしていただきました。ぜひごム」を選び続けているのかなど、お客様心地や、なぜ「FPの家」・「近代ホー 覧ください。
降長いお付き合いで今回の計画も任アパートも建ててくださり、それ以せてくださいました。
を愛しているI様のインタビュー。
暖かさや涼しさなどの実際の住まい
現した百年健康住宅をご覧くださけでなく、様々な工夫を凝らして実ター」は必見です!見た目の良さだ 動画の後半部分は、「FPの家」
30 年以上も前には近代ホームで
近代ホーム・せらら工房の公式YouTubeまたはInstagramで、モデルハウ スや完成して間もないお宅のルームツアーを公開中です!
「築29年でも変わらない高性能住宅」や「大人可愛いレンガ積みカントリー ハウス」など魅力たっぷり、夢いっぱいのお宅をスタッフがご案内いたしま す♪これからもどしどしアップしていきますのでぜひご覧ください!
近代ホームがお勧めしている「FPの家」。
高気密高断熱の最高峰に位置する、超高性能住宅です。
その「FPの家」のYouTubeチャンネルで、近代ホームの実績が紹介されました!
【ルームツアー】圧巻!三世代で住む横浜の高級住宅見せます! 一年中快適に暮らせる「FPの家」を最も愛した家族の家
QRコードから視聴する
スマートフォン、タブレットのカメ ラ機能で左のQRコードを読み取 り、リンク先からご視聴下さい。
YouTubeで検索して視聴する
検索!
近代ホーム FPの家チャンネル
インターネットのYouTubeで、 「近代ホーム FPの家チャンネル」と検索して下さい。
その他人気チャンネル: 【高性能な家づくり】「FPの家」ってどんな家??(2022/02/22) 【高性能な家づくり】「FPの家」工場で見て・聞いて・調べてみたFPパネルのアレやコレ(2022/03/18) 【家づくり】リビング階段つくる?つくらない? メリット・デメリットを解説!(2022/08/10)
賃貸併用住宅「Britec」は、様々なプランをご用意しております。まずは、ご希望をお聞 かせください。皆様のライフプランはもちろんのこと、土地の面積や周囲の状況、今後の 収支などをトータルで考えて最適なご提案をいたします。収支のシミュレーションをお出 しすることも可能です。
【参考プラン:2階建て・4所帯賃貸住宅】
総建築費 5,000 万
自己資金 1,000 万
借入金額 4,000 万
返済期間 25 年 借入金利 1.0%(元利・変動)
賃貸 4戸
家賃(1戸あたり) 85,000 ~ 100,000 円/ 月
共益費(1戸あたり) 3,000 円/ 月 家賃収入 360,000 円/ 月(4,320,000円/ 年)
時の流れと共に、よりその価値を高める。
賃貸・賃貸併用で建てる、本物のレンガの家「Britec」。
近年、近代ホームグループでは、賃貸併用住宅・賃貸住宅のご相談を 頂くことが多くなりました。本物のレンガ(Brick)が持つ本来の力と、豊 かな居住環境性能を実現する技術力(Technology)を用いて誕生し た「Britec(ブリテック)」は、建てた後も価値を高める住まい を目指しました。20~30年で資産価値が0円になって しまう日本の住宅に比べ、欧米などの住宅先進国は築 300年でも500年でも古い家ほど資産価値があります。
「Britec(ブリテック)」は、二世代、三世代に渡り、住み 継がれる家を目指しました。
レンガ積みの家は賃貸・賃貸併用住宅にも適した建物
-ブリテック-
Take a Class About Bricks
子どもたちにレンガの特性を知ってもらうために、まずは座学で 授業を行いました。せらら工房スタッフの佐藤、岡山、陳が夜な 夜な頑張って資料を準備した甲斐もあり(?!)、子どもたちは興 味津々!!目をキラキラさせて話を聞いていました。身近な建物で は「横浜赤レンガ倉庫」が有名ですが、意外と知らないレンガ の歴史や、レンガの作り方などを学んでもらいました。私達せら ら工房スタッフも、慣れない先生役でしたが、しっかり聞いてく れて嬉しかったです♪
学習が進むと、「レンガを使った"ものづくり"の活動を通じて魅力を伝えたい」と いう思いが子ども達の中に生まれ、学校の中にレンガで作ったものが置けるのか、 どういうものを置いたらいいのか子どもたちなりに一生懸命考えました。その結果、
レンガの花壇補修・水栓の囲い・レンガライト・レンガマンとレンガウサギを二日間 にわたって子供たちと一緒に作ることになりました。
子供たちが一所懸命にレンガを作る姿に感動しました。
最終日には、子ども達から一人ひとりに手紙を書いて
もらうというサプライズも!!子ども達の中には、「将来 はレンガ職人になりたい」という子も。子ども達に レンガの良さを伝えることができて、私達せらら工房 スタッフにとっても、かけがえのない時間になりました。
せらら工房スタッフ とレンガ職人
子どもたちの元気な挨拶や一所懸命な姿に感心しまし た。より一層、高い品質のレンガの家づくりに励みた いと思いました。矢向小学校の皆様ありがとうござい ました!!
横浜市立矢向小学校
神奈川県横浜市鶴見区にある小学校。
3年3組では「総合」の授業で、 レンガについて勉強しています!
小学校の「総合」という授業で せらら工房のスタッフが"レンガの先生"となって、 子ども達にレンガの魅力を伝えてきました。
来のレンガ職人がこの子ども達の中からら一緒に楽しく取り組んできました。未津々!私達スタッフも、ワクワクしなが子ども達は目をキラキラさせて、興味や魅力について、楽しく勉強しました。ガ職人から話を聞いたり、レンガの歴史ける「せらら工房」でした。本物のレン矢が立ったのがレンガ積みの家を手掛はそう多くありません。そこで、白羽の 誕生するかもしれませんね!
横浜市立矢向小学校3年3組の「総 に広めたい」という夢を描くようになりじて、子ども達は「レンガの魅力をまちました。レンガの歴史や地域の調査を通「レンガ」を題材に学習に取り組んでい合」の授業で地元鶴見で馴染みのある ました。 しかし、この日本にはレンガの専門家
リフォーム・点検・クリーニングの受付は:健康ホーム株式会社 TEL.045-370-8952
なるにつれてメンテナンスの手間は響を直で受けますので、年齢が高くステリアは紫外線や雨風など外の影も多く出てきております。特にエク なるべく掛けたくないものですね。
最近よくご相談いただく工事は 性があります。その為、業者選びは質など仕上がりが大きく変わる可能るかで、カーポートの使い勝手や品カーポートです。どの業者に依頼す
また、最近は手入れが少ない製品
住まい始めて年月が経ち、生活が などのエクステリアについてご要望が落ち着いてくると、お庭や車庫周り出てくると思います。 エクステリアは住宅部分とは異な 生活環境によってもエクステリアの工車を購入したりなど、時間の経過やたお子様達が大きくなって自転車や費用が掛けられなかったり、小さかっです。新築時にはお庭の部分にまでり、住んでから工事を行うことも可能 事のタイミングは人それぞれです。
門のスタッフが丁寧に対応させていまでご相談ください。リフォーム専 ただきます。
お知らせ
「屋根が壊れてますよ」とか「近くで仕事しているので 割安で仕事しますよ」と、訪問営業を受けることがあり ます。6月頃は「シロアリが羽化するので床下点検を行 いますよ」という業者も。最初は安いと思って依頼した ら、後から高額請求された…というケースも少なくあり ません。被害やトラブルを未然に防ぐためにも、安易 に家の中や外を見せないよう注意してください。また、 怪しいと思った場合、部屋の中に入れたり、屋根に上 らせずに必ず当社に確認をして下さい。
まずはご相談ください!
最近のドアホンはカラー液晶画面となっており、モニターも見やすいサイズの 製品もあります。物騒な事件を耳にすることも多く、来訪者に注意をされてい る方も多いのではないでしょうか。
最近のドアホンは録画機能が付いていたり、夜間暗くても照明が点いて来訪 者の顔が鮮明に写すことが可能になっています。また、2階で生活していると きに来訪者の対応をしたい・・そんな時には、2階までの配線工事が不要な コードレス子機に対応したドアホンもございます。コロナ禍によって、宅配業者 の利用が増えていますので、ご相談下さい。
永く健康に過ごすには、住宅もメンテナンスが大切です。最近の便器はデザイン的にも に出来る形状もメリットの一つではなく、掃除の時に一拭きで綺麗らかな曲面の形状は単に形だけで善されています。丸みを帯びた柔ではなく、視覚的なフォルムが改のように機能性から来るデザインかなり洗練されております。以前 更に、縁の無い形状だから、便 汚れを付きにくくしてくれます。く、使用時にはプレミスト機能で器の手前から奥までお掃除がし易手間いらず。もちろん節水機能とまた、蓋や便座もオート開閉で新の便器です。
従来の便器にはフチがあり、掃除がしにくい形状でした が、最新のTOTO便器はフチ裏をなくして、お掃除ラク ラク。トイレがいつもきれいだと、毎日気分良く過ごせま すね!
便器の内側も外側 も継ぎ目のない形状 で、しかも防汚効果 でお掃除ラクラク。
24時間換気システムの交換時期にご注意ください。
当社が建築している高気密高断熱住宅で快適にお住まいになられるための重要な機能のひとつが24時 間換気システムです。建築させて頂いている年代ごとに各種様々なタイプの換気システムがありますが、 10年以上経過した建物においては換気扇本体のモーター交換の時期が到来している可能性がありま す。天井裏に収納されているタイプは気付きにくいですが、異音がしたり、スイッチランプが消灯してい るようであれば交換時期が来ているかもしれません。常に新鮮な空気を取り入れ、結露の無い快適な生 活を送るための設備なので、普段と変わった点がありましたら早めの交換をおすすめします。
「24時間換気扇のクリーニングの必要性 は感じているのだけど掃除を行ってくれ ないでしょうか?」と、最近そのようなご 要望を耳にするので、そのご要望にお応 え出来るよう、少し費用は頂きますが、 ご希望のオーナー様には有償にてクリー ニングをさせて頂きます。お気軽にお声 掛け下さい。
れて。他の家のエアコンの使い方とかに連絡したら親身になって教えてくました。それを現場監督の石渡さんいなって最初の1年くらいは感じていべると、さすがに戸建てはちょっと高
フィルターも全然。そのお陰なのか、今は全然ないもんね。エアコンとかのの隅とかに埃が溜まっていたけれどない。アパートに住んでた時は部屋いっていうのは、あまり聞いたことがく言っている事ですが、埃が溜まらな気密・高断熱とかは他の会社でもよた。埃が溜まりにくい家ですよね。高んでからはその症状がなくなりまし鼻水が出ていたんですが、この家に住持っていて、以前は朝起きた時に必ず 体調面が良くなったと思います。 あと光熱費は以前のアパートと比
これから家を建てる人にアドバイスはありますか? 毎日住むものなので、やはり性能
だけど冬より夏のほうが顕著に安いですね。ずっとエアコンつけっぱなしん!って。冬と夏とでは夏の方が安い光熱費の人がいて、うち安いんじゃ化じゃないのにうちと同じくらいのと思います。
とあんまり変わらなかったんです。熱費が高騰していますが、去年の冬用料的には下がって、特に今年は光目には使い方もわかってきたので使えてくれるんだと思いました。2年も教えてくれて、そんなことまで教 やっぱり安いんだろうなって思ってま Twitter
とかで調べるとオール電
グも結構重要ですね。私達の場合は、タッフの人と話す感じとかフィーリン のかもですね。
も勢いは大事かなって思いますね。 あとは縁とかもあると思います。ス
がら、後は勢い。さっきから勢いしか100点は無理なのかなって思いな 言ってないですけど(笑)。
構巡り合わせとか運もありますね。えすぎると迷って決められない。結地からの計画だったんですが、色々考土地を逃したんです。そこから全然いす。私の知り合いは迷って決められずけど、勢いがないとダメかなと思いま確かに高い買い物だから悩むんです い土地が出てこなかったんですよ。
ある程度のこだわりも持ちつつ
今、思って
対!と思ってたんで測定の時に一緒にたんです。最初から気密の数値は絶れてました。実は一緒に気密測定やっ監督の石渡さんが全力を尽くしてくの場合、気密の数値測定の時は現場会社を選ぶ事がまず最初かな。うちなので、性能のことに自信を持ってるんなご時世で光熱費とか上がる一方 出来て嬉しかったです。 あとは、勢い(笑)!
をよく見た方が良いと思います。
私達たちは土
所在地:神奈川県海老名市 竣工:2021年12月
構造:吹付けウレタン断熱+レンガ積み 階数:2階建て+吹き抜け
担当:大賀真寿美(お客様相談室) 加田奈美(デザインセンター) 石渡秀樹(施工技術管理センター)
近代ホームグループでは、お客様の住まい 心地インタビューの声をホームページに動画 で公開しています。家づくりのときに一番参考 になるのは実際に建てて住まわれているホー ムオーナー様の声です。快適に住める家と はどんな家なのか、光熱費はどのくらいなの か、気になることをすべて公開しております。
住まい心地インタビュー 海老名市にお住まいのH様邸をご紹介。レンガ積みの「百年健康住宅」。
近代ホームに決めた理由を教 えて下さい。 家を造るなら「気密性」は絶対に 叶える事が出来るというのが決め手だけでなく、デザインも妥協せずに代ホームさんを選びました。高い性能の好きな内装が叶えられると思い、近自由度が高いことも魅力でした。自分だ!」って思えるデザインや、内装のということが分かって。しかも、「これについてとてもこだわりを持っているも、近代ホームさんと出会って、気密のいくものではありませんでした。でしたが、どこのハウスメーカーも納得良いところで建てたいって思っていま でした。 家づくりで特にこだわったこ とは何ですか? 性能面は絶大な信頼があったの
カップボードの色を変えてくれたり、驚きました。具体的には、キッチンのインの内装で、予想を上回った提案にや生活スタイルにピッタリ合うデザも感動しました。私たちのイメージロ風デザインに仕上げてくれて、とてら加田さんがすごくお洒落なビストたくさん画像を送りました。そしたリアコーディネーターの加田さんにをインスタグラム等で集めて、インテなかったので…。とにかく私達の要望だときっと、そんなこと言われないんしょ!」って言われて(笑)。他の会社ランクでしたので、「これ、いらないでんも職人さんも良い意味でとてもフくれました。近代ホームのスタッフさころまで大工さんと話をして考えてり。自分達じゃ発想できない細かいと床と床の見切り材を工夫してくれた
ら、予算もモリモリになっちゃうし、全部「いいと思います」って言われたていることややりたいことに対してンがありがたかったです。私達が思っにとっては、そういうコミュニケーショだろうなって思いました(笑)。私達の以外は、プロの意見に従ったほうがが絶対に取り入れたいって思えるもなくて良かったって思います。自分達ものはないし、今思えば本当にやら断できました。やめた事で後悔してるが、「そっか、いらないんだな」って決しょ!」ってはっきり言われたほう悩んじゃいますからね。「いらないで 確実だと思います。すか?
\ 動画でも公開中!/ <前編> <後編>
【適用条件】「ご紹介制度」に関しましては、初回ご来場時に必ず「ご紹介」である旨をお伝え頂くことを条件とさせて頂きます。
家族みんなの笑顔があふれる、レンガ積みの家。
「家に入った瞬間、驚きと感動でびっくりしました。」
工期を早めて欲しいとか、こちらの無理なお願いにも 皆さんに果敢にチャレンジしていただいて、本当にあ りがとうございました。輸入住宅のハウスメーカーは 沢山ありますが、スライスレンガがすごく嫌で。せら ら工房さんの本物のレンガに魅力を感じていました。 去年の今頃は土地も決まっていなかったので、本当に あっという間でした。このような日を迎えられたのは、 職人さんや皆さんのおかげだと思っています。
家に入った瞬間に驚きと感動でびっくりしました。こ れから家族4人で幸せな笑顔溢れる家庭を築いていき たいと思いますので、これからも末永くよろしくお願 いします。
建築中も地域で話題のレンガ積みの家。
「諦めかけていた夢を実現することができました。」
妻がせららさんの10年くらい前のチラシをずっと持っていて、昨年9月に話 を聞きに行ったのが最初でした。前に使っていた家具とか、せらら工房の社長 自ら運んでいただいて、ありがとうございました。この家は西側が高台になっ ていて、以前の家では風で家全体が揺れていましたが、今のレンガ造りの家は どっしりしているので安心して過ごすことができます。家づくりの計画中は、 資金的に難しいだろうと諦めかけたこともありましたが、今こうして夢を叶え られたことが嬉しく、本当にせららさんのおかげだと思います。ありがとうご ざいました。
夏涼しく、冬暖かい、頭のよい子が育つ百年健康住宅。
「無茶を言ったこともありますが、ありがとうございました。」
色々とこだわりを全部お願いして、対応してくださってあ りがとうございました。機械の仕事をしていることもあり、 家の方でもそれを反映させてもらうことがあり、松本さん にも寺田さんにも無茶言ったりしたこともありましたが、 良い家を作ってくださってありがとうございました。これ からも末永いお付き合いをお願いします。
※今回も沢山のお引き渡しを行わせていただきましたが、紙面上の都合により、お客様の一部のみのご紹介とさせていただきます。 今後も末永いお付き合いを宜しくお願いいたします。
あこがれのレンガ積みの家が完成!
「港南台に打ち合わせに行くのがいつも楽しみでした。」
土地を購入して、YouTubeで見ている中で、せららさんのレンガの家が出てきて。住 んでいる人の声を聞いているとこれは本心で言っているんだなというのが伝わってき たことが印象に残っています。色々比較したんですけれどやっぱりせららさんが柔軟 に対応してくれて良かったです。以前、新築を建てた知り合いから「新築は良いけれ ど業者さんとトラブルがあったり大変だよ」って言われていましたが、せららさんは 全然そんなことがなくて。港南台に打ち合わせに行くのがいつも楽しみでした。寺田 さんとの打ち合わせも毎回楽しくて。素晴らしいスタッフさんと業者さん達の色んな 想いが詰まって完成した家に住めることが本当にありがたいです。日々感謝して住ん でいきたいと思います。
たくさんの人達に見守られて完成した、憧れのレンガの家。
「楽しく家づくりができたのは、せららさんのおかげです。」
神奈川県横浜市金沢区 F様
レンガが好きで、ハウスメーカーをレンガの家を建てられるところに絞って探して いました。すごく迷ったのですが、せららさんの営業スタイルがぐいぐい来るよう なものでなかったことが、私にはとても合っていました。打ち合わせのときも、現 場のときも、とにかく私自身がすごく楽しかったです。こんなに楽しく進めること ができたのも、せらら工房さんのおかげだと思っています。家づくりが終わっちゃ うことが本当に寂しいですが、これからもせららさんに遊びに行きたいし、これま でと同じお付き合いをしていきたいです。先ほど佐藤さんが「これからが本当のお 付き合いです」と仰った言葉が、これで終わりじゃないんだって、良かったって心 に残りました。本当に感謝でいっぱいです。
Y様邸 神奈川県横浜市港北区綱島西
N様邸 神奈川県横浜市港南区港南台
F様邸 神奈川県横浜市金沢区東朝比奈
S様邸 神奈川県藤沢市鵠沼橘
S様邸 神奈川県鎌倉市大町 S様邸 神奈川県川崎市麻生区王禅寺東 K様邸 神奈川県茅ヶ崎市香川
K・R様邸 神奈川県横浜市泉区中田西
S様邸 東京都品川区旗の台
W様邸 神奈川県横浜市港南区丸山台
M様邸 神奈川県川崎市麻生区百合丘
F様邸 神奈川県横浜市磯子区洋光台
E様・A様邸 神奈川県川崎市中原区木月
S様邸 神奈川県川崎市麻生区王禅寺西 T様邸 神奈川県鎌倉市御成町
N様邸 神奈川県横浜市港北区綱島西
K様邸 神奈川県横浜市都筑区すみれが丘
K様邸 東京都世田谷区成城
Y様邸 神奈川県鎌倉市大船
T様邸 神奈川県藤沢市辻堂新町
H様邸 神奈川県横浜市戸塚区南舞岡
N様邸 神奈川県横浜市港南区下永谷
T様邸 東京都目黒区目黒
S様邸 神奈川県茅ケ崎市円蔵 Ⅰ様邸 神奈川県横浜市旭区万騎が原
S様邸 神奈川県横浜市南区大岡
\梅雨の時期&夏の体験宿泊も受付中!/