Pindorama 71 月刊ピンドラーマ 71

Page 1



サンパウロ・ルス駅から離れていない教会近くの通りに、人々が集まっていた。大型バス が速度を落としながら、その脇を通り過ぎていく。バス乗り場に見えたその場所は「クラコ ランジア」と呼ばれる麻薬汚染地帯。群れていたのはクラック・コカインの常習者たちだった。 再開発を目指す同地区で、軍警察が一掃作戦を始めた際、負傷者が続出したことへの抗議デ モが、その日予定されていた。盛り上がる外部者のデモには目もくれず、売人に群がる常習 者たち。そのうち一斉に座り込むと、火をつけて吸い始めた。隣にうずくまった男を間近に 観察。話しかけると、50 センターボスから買えることを知った。5 日後に再訪すると、常習 者たちの寝床になっていた廃墟ビルが次々と取り壊されて、路上は無人。しかし一掃作戦は、 大通りを挟んだ数ブロック先の裏道に、あの群れを移動させただけだった。 (写真=デモが終わったクラコランジアにかかった虹。サンパウロで)

撮影:千葉 康由(ちば やすよし)

大分県育ち。朝日新聞社写真部を退職後アフリカ・ケニアで4年間滞在。 2011 年 8 月から AFP 通信社サンパウロ支局のフォトグラファー。

3


みん

移 民 史

しょう ぞ う

しゃしん

ぶん

まつもと こう じ

写真・文 松本 浩治

ゆばのうじょう

もとりょこうしゃ

【弓場農場に住む元旅行者の辻義基(つじ・よしき)さん】 りょこうしゃ

しゅうだい

じてんしゃ

しゅう

にほん かいがわ

とお

ほっかいどう

旅行者としてサンパウロ州 第 1 アリアンサにある

を自転車で 1 周。日本海側を通って北海道にも行っ

弓場農 場に立ち寄り、その虜となった辻義基さん(61

た。

歳、兵庫県出 身)。辻さんは中 学生時代から旅行が

社会人になり超音波を使用した検査技師となった

好きで、暇を見つけては自転車で日帰り旅行などを

が、海外に行きたいとの思いが断ち切れず、自転車

繰り返していた。それが高じて大学時代には西日本

でユーラシア大 陸を横 断する冒 険旅 行を計 画した。

ゆば のうじょう

さい す く

4

ひょうごけん しゅっしん ひま

かえ

とりこ

つじ

つじ よしき

ちゅうがくせい じだい

じてんしゃ

こう

ひがえ

だいがく じだい

りょこう

りょこう

にしにほん

しゃかいじん かいがい

ちょうおんぱ

しよう

おも

たいりく

おうだん

けんさ

ぼうけん りょこう

ぎし

じてんしゃ

けいかく

木曜日の男 " きた " の「ブラジル不思議発見」は→ブログ http://revistapindorama.blogspot.com/


移 民 史 しきん

かせ

かいしゃ

つく

そのためのトレーニングと資金を稼ぐために会社を

行くきっかけを作った。

辞め、アルバイトで貯めた金で当時の最新式の十 段

「サンパウロに直 行するつもりやったけど、急 ぐ

へんそく じてんしゃ

かね

とうじ

さいしんしき じゅうだん

こうにゅう

変 則自転車を購入した。 じてんしゃ

ぶんかい

ひこうき

ちょっこう

いそ

たび

しゅう かん たい ざい

旅でもなかったんで、1、2 週 間 滞 在するつもりが、

つじ

はんとし

自 転車を分 解し飛 行機に積 み込 んだ辻 さんは、

気が付いたら半年たっていた」

1975 年 2 月 に日 本を出 発。当 時はベトナム戦 争も

「自 分の仕 事さえしていれば金 の心 配をしなくて

終 盤に入っていたが、アジア諸国は戦乱のため入 国

もいい」弓場農 場に魅力を感じ始め、しだいに日本

ねん

がつ

にほん

しゅっぱつ

とうじ

しゅうばん はい

せんそう

しょこく

せんらん

にゅうこく

ぼうけん りょこう

することができず、インドのデリーが冒 険旅 行の

さいしょ

しゅっぱつてん

かいがいりょこう

にほん

じゆうか

じぶん

しごと

かね

ゆば のうじょう みりょく

きも

かん

うす

しんぱい

はじ

どうじ

にほん

つじ

ひと

で住む気持ちが薄れた。と同時に辻さんには一つの

もくひょう

さい

りょこう

最初の出発点となった。海外旅行が日本で自由化さ

目 標があった。それは「30 歳 になったら旅 行をや

れたのは 70 年 からで、1 ドルが 280 円 の時 代。し

めること」だった。

かも自転車で海外を周る冒険旅行は当時珍 しく、マ

農場で住むことを真剣に考えた辻さんは最も手っ

ねん

じてんしゃ

えん

かいがい

なんど

まわ

ぼうけんりょこう

きけん

じだい

とうじ めずら

のうじょう

ばや

しんけん

ほうほう

かんが

つじ

ゆばけ

もっと

しんぞく

けっこん

スコミにも何度か取り上げられた。

取り早い方法として、弓場家の親族と結婚すること

旅行中、特に危険な目に遭ったことはなかったと

を思いついた。その思いを現在の妻・潤子さんに伝

話 す辻 さんだが、未 知の世 界での単 独 行は緊 張の

えたのは弓場農 場を出る 3 時間前だったという。

連続だった。イランではふとした油断からカメラを

正 式に弓 場農 場に移 住するためブラジルに戻 っ

盗まれたが、レストランの店主が取り戻してきてく

た辻 さんは、営 農 作物づくりとしてシイタケ栽 培

りょこうちゅう

はな

とく

つじ

みち

せかい

たん どくこう

れんぞく

きんちょう

ゆだん

ぬす

てんしゅ

れたという。

もど

たいりく

つじ

おも

ゆば のうじょう

せいしき

ゆば

つじ

のうじょう

げんざい

つま

じゅんこ

つた

じかんまえ

いじゅう

もど

えい のうさくもつ

ちゃくしゅ

さいばい

なん

ちしき

なか

どくがく

に着 手した。しかし、何 の知 識もない中 で独 学で

にし

インド、パキスタンを経てユーラシア大陸を西に しんろ

おも

まわ

さいばい

はじ

うま

ざいじゅう

栽 培を始 めたが上 手くいかず、ブラジリア在 住の にほんじん

こうしゅう

ちしき

進路を取った辻さんはヨーロッパは周らず、エジプ

日本人から講習を受けたりと知識を付けるためには

トからアフリカ大陸を南下。目標は最南端のケープ

4 年の年月を費やしたが、 悪戦苦闘した。菌作りに 3、

タウンだったが、金銭的な余裕のなさと兄の結婚式

その後は何とか軌道に乗るようなり、現在では換金

たいりく

なんか

きんせんてき

もくぜん

もくひょう

さいなんたん

よゆう

あに

ひか

ねん

けっこんしき

げつ

が目前に控えていたこともあり、1 年 2 か月におよ りょこう

ちゅうだん

にほん

いちじ きこく

あくせんくとう ご

さくもつ

きんづく

なん

ねん

きどう

ひと

ねんげつ

のうじょう

つい

げんざい

かんきん

そだ

げんざい

ささ

作物の一つとして農場を支えている。 ことし

がつ ここのか

ゆば のうじょう

ぶ旅行を中断し、タンザニアから日本に一時帰国し

今年 6 月 9 日には、弓場農 場で生まれ育ち、現在

た。

は聖州プレジデンテ・プルデンテでマッサージ師と

こんど

ほくべい

なんべい

おな

じてんしゃ

じゅうだん

今 度は北 米から南 米を同 じく自 転車で縦 断する けいかく

ねん

がつ

ひこうき

せいしゅう はたら

じじょ

けっこんしき

ひか

じだい

なが

して働く次女の結婚式を控えており、時代の流れを

かん

つじ

こんご

おも

せいねん じだい

計 画を立 て、78 年 3 月 に飛 行機でアメリカのロサ

感じている辻さん。今後の思いとして、青年時代に

ンゼルスに飛んだ。2 回目の海外旅行に挑んだ辻さ

駆け巡った世界の現在の様子を再び自分の目で見て

んは、ロスから北米大陸を南下し、南米に進路を取

みたいと話し、笑顔を見せた。

かいめ

ほくべいたいりく

かいがい りょこう

なんか

えら

いど

なんべい

つじ

しんろ

せいこう

せかい

めぐ

せかい

はな

げんざい

えがお

ようす

ふたた

じぶん

るルートを選んだ。これを成功させれば、ほぼ世界 いっしゅう

いきご

を一周することになると意気込んだ。

じゅんちょう

すす

メキシコ、エルサルバドルなど順 調に進 んでき つじ

とうじ

くうぐん

た辻さんだが、当時ニカラグアでは空軍がゲリラに ばくげき

くわ

ないせん

あし ど

にほん

り、エルサルバドルで足 止 めを食 っていた。日 本 じょうほう

きけん

とお

ほう

大使館の情報で「危険だから通らない方が良い」と い

つじ

じてんしゃ

言われた辻さんは、自転車ではなくバスに飛び乗り、 いっき

はい

一気にニカラグアを駆け抜けた。コスタリカに入っ よくじつ

こっきょう

ふうさ

うん

た翌日にニカラグアの国境が封鎖。「運が良かった」 つじ

とうじ

かえ

くしょう

と辻さんは、当時を振り返りながら苦笑する。 ちゅうべい

中米を経て、パラグアイからフォス・ド・イグア きょうれつ

げり

おそ

http://www.100nen.com.br/ja/matsumoto/

おこな

爆 撃を加 えたことがきっかけで内 戦が行 われてお たいしかん

松本 浩治(まつもと こうじ) 在伯 14 年。 HPサイト「マツモトコージ写真館」

ゆ ば

スーに入って強烈な下痢に襲われたことが、弓場に インターネットでもピンドラーマ issuu.com/pindorama06

Artes Plásticas Pintura Japonesa, Sumiê, Shodô, Aerógrafo, Desenho Comercial e

Língua Japonesa. 日本語・現代画・日本画・墨絵・ 書道・エアブラシ画・商業デザイン Rua Mourato Coelho, 520 Pinheiros - CEP 05417-001 7127-7769 / 9257-8518 www.shunkun.com.br itoart5 @ hotmail.com

5


Pindorama vol. 71 3 写真 ブラジル凸透鏡

26 野鳥 パッサリニャー

4 移民 移民の肖像

27 サンパウロ BAR 巡礼

写真・文=千葉 康由

文=服部 敬也

写真・文=松本 浩治

文=東 リカ

文=東 リカ

文=おおうら ともこ

文=中田 みちよ

文=田中 規子

7 文化 ブラジル面白ニュース

10 文化 ブラジル文学周遊 12 映画 ブラジル映画を楽しもう

30 美術 ブラジル美術の逸品 31 ブラジル 緑の歳時記 32 経済 摩訶不思議なブラジル経済

14 クラッキ列伝

文=加山 雄二郎 34 社会 ブラジル人の金融メンタリティー

15

36 医療 開業医のひとりごと

文=佐藤 語

文=下薗 昌記

ロンドンオリンピック ブラジル代表の活躍

文=下薗 昌記

18 PINDORAMA グルメ情報Ⅰ 20 ポルトガル語ワンポイントレッスン 文=リリアン トミヤマ

22 ひろこのさんぱうろ ぐるめをっちゃー 文=いわたひろこ

文=美代 賢志

文=秋山 一誠

37 42 44 45

イベント情報 読者のページ Classificados メトロ路線図 医院紹介 フェルチクリン

23 PINDORAMA グルメ情報Ⅱ

8

16

30

ブラジルの歌 百選

サン・ジョゼ・ド・リオ・ パルドの橋

ブラジル地方ライフ ベレン

文 • 写真=ヴァウテル・アントゥネス

文=山本 綾子

カリニョーゾ

Pindorama(ピンドラーマ)とは、ブラジル先住民のトゥピー語が起源で、「椰子の国」とい う意味です。1500 年にポルトガル人がブラジルを発見した当時、現在のブラジルに当たる地 方は、アンデス(インカ帝国)やパンパの部族たちから「椰子の国 Pindorama」と呼ばれて いました。 ☆表紙写真:サン・ジョゼ・ド・リオ・パルドの橋(P16 参照) 撮影:ヴァウテル・アントゥネス Walter Antunes ・・・サンパウロ州ウバラナ市出身。3代前(曽祖父母)に イタリア人、インディオ、ポルトガル人、4代前にはアフリカ人がいる。写真家であると同時に、詩人、音楽家、 文化事業のプロデューサーでもある。1990 年からサンパウロに住む。 HP : www.walterantunes.com

Pindorama の主な配布先 Liberdade 地区 フォノマギ竹内書店 / 高野書店 / 美仁着物 / 太陽堂 / ポルケシン / 明石屋宝石店 / インペリアル宝 石 / ぶえの / ダイキチトラベル / ニュー美松 Paulista 地区 Made in Japan/ たんぽぽ /CALJ / トレンディー観光 Paraíso 地区 レストラン栄 Moema 地区 秀樹すし Moema 店 / 焼き鳥屋 Ana Rosa 地区 あじさい / 中野眼科 Pinheiros 地区 秀樹すし Pinheiros 店 / 浜長 / 八代 / shunkun 絵画教室 / らん月

6


ニュース

東 リカ

ニッポントラベル 海外旅行社

誠心誠意で信頼関係を大切に22年。 57-5108386

●日本の海外旅行傷害保険、JI傷害保険、あいおいニッセイ同和、富士火災、ソニー損保、 朝日火災でご滞在中の方の現地窓口。病院予約や現地保険金請求などご相談承ります。 ●日本で発行されたクレジットカードをお持ちのお客様へ カードトラブル時のサポートをはじめ、

旅行サービス全般をご提供。

応対しております。 ★ JTBグローバルアシスタンスからの業務委託により一世のスタッフが日本語で

海外旅行傷害保険

0800-771-8811 (11)3262-3611

クレジットカード関係

(11)3459-2699

http://www.editorakojiro.com/ http://www.editorakojiro.com/ホームページ ホームページ

(加藤・佐藤・高井・島田)

Nippontravel Kaigai Turismo Ltda.

Av. Brigadeiro Luis Antônio, 2466 1°And. Cj14 / 2°And. Cj21, www.kaigaitur.com.br Jardim Paulista - Sp PABX (11)3285-3633

77


音 楽

Carinhoso

カリニョーゾ

Pixinguinha e João de Barro

ピシンギーニャ&ジョアン・デ・バーホ

Meu coração, não sei por quê

僕のハート、なぜかわからないけれど

Bate feliz quando te vê

君を見ると幸せに高鳴る

E os meus olhos ficam sorrindo

僕の両の目は微笑んで

E pelas ruas vão te seguindo,

街を行く君を追うけれど

Mas mesmo assim foges de mim.

君は私から逃げてしまう

Ah se tu soubesses

ああ、もし君が知っていたら

Como sou tão carinhoso

僕がとても愛情の深い男だってことを

E o muito, muito que te quero.

とても、とても君が好きだってことを

E como é sincero o meu amor,

僕の愛情に偽りはないってことを

Eu sei que tu não fugirias mais de mim.

きっと君はもう僕から逃げはしないのに

Vem, vem, vem, vem,

さあ、来て、来て、来て

Vem sentir o calor dos lábios meus

僕の唇の温もりを感じ取りに来て

À procura dos teus.

君の唇を求める唇を

Vem matar essa paixão

僕のハートをむさぼる

Que me devora o coração

この熱い恋心を何とかしてほしい

E só assim então serei feliz,

そうすれば初めて僕は幸せになれる

Bem feliz.

とても幸せに

8

木曜日の男 " きた " の「ブラジル不思議発見」は→ブログ http://revistapindorama.blogspot.com/


音 楽

Carinhoso Pixinguinha & João de Barro G

G5+

G6

G5+

G

G5+

G6

G7

Bm

Bm5+

  4                                                                                                                                                                      3

3

3

Voice

Meu co

Bm6

7

Vo.

ra

Bm5+

ção

Bm

não sei por

Bm5+

Bm6

B7

3

quan do

C6(9)

te

Am7

Em7

3

Am7

D7(9)

ru

as vão te

se

guin

sor

do E pe

C/D

assim

fo

Bm7

G6(9)

rin

G7(13)

las

E 7 D7

G/B

3

Mas mes mo

do

liz

D6(9)

lhos fi cam

A7(13)

fe

te

A7(13)

3

12

Vo.

ba

os meus

E

E7

quê

Em

ges

de

mim

Bm7

F7

17

Vo.

Ah

bes ses co mo sou tão

se tu sou B7

B7

D/A

ca

nho so/E mui

ri

D/B

to

E7 /G

mui

to

que

que

te

Fm7

D/F

A/G

ro

21

Vo.

E

sin

co

C/E

D7

G

vem

vem

Vem

ro/o meu

a

mor Eu

tu não fu

sei que

F

gi

mais de

rias

A dim

F /C

F /E

mim

 

Vem

Am7

25

Vo.

D7

G6(9)

3

À

pro

C

cu

ra

dos

E/D

36

Vo.

3 o

tir

B7 /F

lor

dos

Vem ma

E7

G

ra

o

co

es

E7

sa

ção E

só as sim

en

インターネットでもピンドラーマ issuu.com/pindorama06

tão

Se

Em/G

rei

G7 /B

3

pai

Am7

xão

Que me

D7

de

G

3

3

ra

meus

bios

3

tar

3

vo

B7 /F

3

teus

Am/E

ca

Em

3

31

Vo.

3 vem sen

fe

liz

Bem

fe

liz

9


文 学

中田 みちよ

《リマ・バレット 私の好きなクロニカの第一人者③》 「オズ・ブルズガンガ」というクロニカ集の「イ

それからブラジル北東部地方の旱魃もまた、

ンクレンカ(騒動・混乱。邦題をつけるとすれば

カオスである。ブラジルには著名な水力学の

「てんやわんや」?かな)」にこんな一文がありま

エンジニアたちがおり、旱魃対策のために何

す。ブラジルが抱える諸問題に対して次のような

年も川のように金を使う。にも関わらず、旱

公開状をしたためているのです。ブルズガンガっ

魃避難民は後を絶たず、年々何千人もの人間

て、今風にいえば「カオス」でしょうか。

が死んでいく…」(訳・中田)

「ブラジルはインクレンカの国である。この

思わず年表を見ました。死亡したのが 1922 年。

国ほど混乱しているところは世界でも類がな

百年近く前に書かれたクロニカです。ブラジルは

い。毎年、新しい混乱が現れ、解決されるこ

その当時のままカオスがつづいている、と唖然と

ともなく累積していく。

します。この小品も、死後ひと月たってから発表

大統領が指名され、閣僚ができ、選民の良た

されました。やはり、偏見があったと思うのは私

る上下院の代議士が選ばれ、役所が作られ、

ばかりでしょうか。リベラルなはずの出版界でも

委員会が設置される。にもかかわらず混乱は

です。考えてみれば出版社を経営するのは白人層

つづく。

ですからね。21 世紀の現在でも、パルドを含む

このインクレンカというものに解決策をあた

黒人の収入は非黒人の約半分だとSEADE財団

えられないブラジル。あまたの識者や学者は

が発表していますしね。それに名指しで批判して

何をしているのか。

いるのが、まずかった…のかな。読むほうは胸が

たとえば赤字。ここだけの話だが…疑問のは

すっきりしますけれどね。

さむ余地すらない…証券取引のシンシナッ ト・ブラガ氏、アントニオ・カルロス氏、ヌノ・ デ・アンドラデ氏etc…。なぜ、彼らをやっ つけない…のか。私のような門外漢にとって は摩訶不思議な話である。斯界の専門家の申 し開きをききたい。

もっとブラジルを知るために

「親愛なるアデライデ。 2 週間前に受け取ったあなたの手紙に、よ うやく返事を書いています。ちょうど私の手 に届いたときは、負傷したばかりでした。傷 は浅いのですが…心配無用…ベッドにいなく

HIKARI TRAVEL Agência de Viagens e Turismo Ltda.

当 店 はピンドラー マを 応 援 い たします。

ご来店をお待ちしております。 Rua Conselheiro Furtado, 759 - Liberdade - SP Tel: (11) 3209-3313 / Fax: (11) 3341-7844 Email: takanoshoten@nethall.com.br

10

国内・海外旅行・ホテル予約・航空券の発行 お客様のお好みに合わせたプランを経験豊かな スタッフが日本語でアテンドいたします。 R. Galvão Bueno, 212 - 3º andar - conjunto 31-B CEP;01506-000 - Liberdade - São Paulo

Tel/Fax: (11) 3209-9409 - hikaritravel@uol.com.br www.hikaritravel.com.br

木曜日の男 " きた " の「ブラジル不思議発見」は→ブログ http://revistapindorama.blogspot.com/


文 学 てはならず、回復

た傷ではない。心が痛んだのだ。良心が痛ん

は長引くようで

だのだ。…人生とは不合理で、非理論的なも

す。なんという戦

のだ。私は生きるのが恐い・・・」(訳・中田)

闘! なんという 恐怖! それを思 い出すと、陰惨な 情景を消そうと目 をこすりたくなり ます。 …愛する妹よ、古

Lima Barreto (1881 ~ 1922)

代の洞窟時代の戦

いだった。…社会正義というものに疑問を持 つ。その存在理由に疑念をいだく。正義を疑う。 われわれの深層にねむっていた凶暴性をよび 覚ます必要があったのか。大陸を制覇するた めに何千年とつづいた凶暴な闘争。私が見た ものは、現在の人間ではなく、石斧で武装す るクロマニョン人かネアンデルタール人だっ た。情け容赦も慈悲心もなくただ殺すために 殺す。…これをあなたの兄が見ている、そし て実行した…。己の中に巣食う残忍さ、凶暴さ、 冷酷さに気づかされた…私は殺した…。 妹よ。殺した。殺したばかりでなく、足下に

リューマチ、飲酒、ウツなどから 1922 年 11 月 1 日に心臓麻痺で死去。11 月 1 日、2 日を私たち は日本風に「お盆」とよび、死者の魂を弔います。 肉親に縁の薄かったリマのために、神様がした配 慮でしょうか。狂人の父親は、この 2 日後に死亡。 先に逝った息子が、父親の悲哀を見捨てられずに よびにきた。こんな親孝行のしかたもあるんだと 私は考えています。 1956 年に、全作品がはじめて 17 巻の全集になっ て発行されました。死後 34 年目です。その後、リマ・ バレットは学徒たちの研究対象となることが多く、 ブラジルばかりでなく、世界から注目されていま すが、ライトが当たるのが遅すぎた感があります。 1981 年には、生誕百年を祝して全伯的に講演会が 開催されました。最近は社会派として、その寿命 の短さに反比例した作品の数の多さも手伝って、 遅まきながら再評価がなされています。 個人的にわたしの好きな作家です。

あえぐ敵に弾を撃ち込みもした。許してくれ! 妹よ、許してくれ。許しが必要でありながら、 誰にそれを乞えばいいのだろう。神に乞うの だろうか。人に乞うのだろうか。 …それが、どんなに私を苛いなんだことだろ う。車輪の下に倒れたとき、痛んだのでは負っ

中田みちよ 青森県出身 在伯半世紀 第 8 回内田百閒文学賞随筆部門大賞(2005)

むつみ ようちえん

むつみ ようちえん むつみ ようちえん むつみ ようちえん む つ み よう え んん && む つ み よち うち え 子供時代を子供らしく生きるをモッ トーに 子供時代を子供らしく生きるをモッ 子供時代を子供らしく生きるをモットーに トーに

子供時代を子供らしく生きるをモットーに 子供時代を子供らしく生きるをモットーに 子供時代を子供らしく生きるをモットーに ● ナーサリー(4ヶ月)と幼稚園 ● ナーサリー(4ヶ月)と幼稚園 ●

&&

ナーサリー(4ヶ月)と幼稚園 ・ナーサリー(4ヶ月)と幼稚園 ・ナーサリー(4ヶ月)と幼稚園 むつみはナーサリー、幼稚園共に日伯文化の行事を取り入れています。 ● むつみはナーサリー、幼稚園共に日伯文化の行事を取り入れています。 むつみはナーサリー、幼稚園共に日伯文化の行事を取り入れています。 ● むつみはナーサリー、幼稚園共に日伯文化の行事を取り入れています。 ・お母様方の急な御用事に合わせて預かり保育も行っております。 当幼稚園ではカンポリンポ日本人学校の入学準備もしています。 ・お母様方の急な御用事に合わせて預かり保育も行っております。 ● 当幼稚園ではカンポリンポ日本人学校の入学準備もしています。 当幼稚園ではカンポリンポ日本人学校の入学準備もしています。 ● 当幼稚園ではカンポリンポ日本人学校の入学準備もしています。 ・ 当幼稚園ではカンポリンポ日本人学校の入学準備もしています。 ・当幼稚園ではカンポリンポ日本人学校の入学準備もしています。 園には給食、スクールバスがあります。 ��������������� 園には給食、スクールバスがあります。 園には給食、スクールバスがあります。 ナーサリー(4ヶ月)と幼稚園

��������������� 園には給食、スクールバスがあります。 ��������������� R. Tomás Alves, 92 - Vila Mariana園には給食、スクールバスがあります。 - São Paulo - SP - CEP 04017-070 MUTSUMI YÔUTIEN 園には給食、スクールバスがあります。 ��������������� R. Tomás 92 - Vila Mariana - São Paulo SP - 04017-070 CEP 04017-070 R. Tomás Alves, 92Alves, - Vila Mariana - São Paulo - SP ---SP CEP MUTSUMI YÔUTIEN R. Tomás Alves, 92 Vila Mariana -5082-3427 São Paulo - CEP 0417-070 Tel/Fax: (11) 5904-3131 / R. Tomás Alves, 92 - Vila Mariana - São Paulo - SP - CEP 04017-070 Tel/Fax: (11) 5904-3131 5082-3427 Tel/Fax: (11) / -5082-3427 R. Tomás Alves, 92 -5904-3131 Vila Mariana São Paulo SP - CEP 0417-070 mutsumi_youtien@hotmail.com /- www.mutsumiyoutien.com.br Tel/Fax: (11) 5904-3131 / /5082-3427 Tel/Fax: (11) 5904-3131 5082-3427 mutsumi_youtien@hotmail.com / www.mutsumiyoutien.com.br mutsumi_youtien@hotmail.com / www.mutsumiyoutien.com.br Tel/Fax: (11) 5904-3131 / /5082-3427 mutsumi_youtien@hotmail.com / www.mutsumiyoutien.com.br mutsumi_youtien@hotmail.com / www.mutsumiyoutien.com.br mutsumi_youtien@hotmail.com / www.mutsumiyoutien.com.br

http://www.editorakojiro.com/ ホームページ

! ! ! ! 11


映 画

佐藤 語

《トランプ占い師 Cartomante》 以前に紹介したマシャード・デ・アシス原作「ドン・

就き、敵を左遷追放していきます。まさしく、「精

カズムーロ 1899」の映画「ドン」はいかがでした

神科医、魔女先生」と言う副題が付きそうな作品で

でしょうか?

す。

彼の作品の特徴は、信憑性の有る事実を促し、か

皆様!決して落ち込まないで下さいね!こうして

つ読者にそれを信じさせる。しかしながら、事実は

書いている私も気が狂ってしまいそうです…でもご

不明という世界を提供します。ドンの妻と親友との

安心下さい!…最後はハッピィ・エンドのような気

間に「一線を越えた」と言う事実を具現的には表現

にさせてくれますから?!。

してはいませんが表記の魔術によって、ドンと私達

マシャードの特徴でしょうか、彼の好きな世界な

はそう思わせられてしまいます。「事実無根の思惑」

のでしょうか、今回の映画も「親友同士が絡み合う

を最後に提供すると言うのがマシャードの特徴なの

愛の三角関係」が映画「ドン」と同じようなパター

でしょうか?

ンで出てきます。その上にモンスター女医という同

今回紹介する映画「トランプ占い師(原作は 1884

性愛が上乗せされて出演しますから正しくは四角関

年に発表され、その後、短編集『Várias Histórias』

係です。彼女は「患者に対して現実の宿命をコント

に収録)」も彼の原作ですが、 「ドン」の内容を解く

ロールする」と言っています。そう、「宿命か?偶

鍵になっているようです。精神科医の治療法がより

然か?」を提起する運命論まで宿題として私達に与

患者を落ち込ませ自己崩壊、すなわち自殺へと導き、

えてくれます。女医はこの様に、いたってインテリ

あげくのはて周辺の親友や 家族をも巻き込むという

魔女的な要素を持っていますから内容はより複雑さ

環境をつくっていきます。その治療の過程は、 「ドン」

を増していき謎めいた混沌の世界へと患者や私達を

で私達が経験したプロセスそのものです。ドンの疑

導入していきますから気を付けて下さい。

惑は苦悩を伴いながら、ジワジワと自己破壊へと進

さて、映画の内容は…。ジムで働くイケメンのカ

み、見ている私達までもが共鳴させられて精神的な

ミロは過去の或る事件によって精神的障害を負って

破滅へと落ち込んで行く感を味わいます(インパク

いました。それはダンス場で知り会った女(偶然に

トある「心のサスペンス」作品)。

も女医アントニアの患者)に受けた暴行が原因でし

トランプ占い師の「占い」のことですが、実はフ

た。女と一夜を過ごそうと自宅へ同行したカミロは、

ロイトもこの占いにふれて言っています。「患者の

女に銃口を突きつけられ、 致死量の「エクスタシィー

心理をプラス効果にさせるならば占いは良いだろ

薬」の錠剤を飲まされ、その上にセックスを強要さ

う」と。しかしながら、この映画の「占い師」は魔

れ、挙句の果てに、発砲されて逃げ惑う彼の目前で、

女的な精神科医師の延長線上に存在する者であって

ピストル自殺してしまったのです。瀕死の状態でそ

フロイトが言っていることとは真反対の行為をして

の場を逃げ出した彼は、親友の医師ヴィレラによっ

います。女医は公私混同がはなはだしく、患者を自

て奇跡的に助けられるのですが、時々思い出しては

分の欲望の対象とし、医療行為法違反、医師モラル

パニック症状を起こしていました。

違反をしながらも権威と権力で病院の重要ポストに

このカミロの命の恩人アントニオ・ヴィレラ医師

12

木曜日の男 " きた " の「ブラジル不思議発見」は→ブログ http://revistapindorama.blogspot.com


映 画 にはリッタという婚約者がいました。ところが、カ

である事が全て明るみに出ます。しかしながら、事

ミロは彼女に人目惚れしてしまいます(三角関係)。

は既に遅すぎた感がありました。リッタの手には既

この出会いにリッタの心も大きく動揺します。その

にピストルが握られ、パニックで、自殺寸前の状態

後、再会したカミロから愛の告白を受けた時、彼女

(カミロにシンドロームを与えた女と同パターンで

は戸惑い、占い師に相談するのでした。やがて二人

す)。自殺を止めさせようと叫ぶ3人の前で狂った

の関係はヴィレラとの婚約破棄を考える程にエス

リッタは、今にも引き金を引こうとしています。し

カレートします。彼女はヴィレラにその愛の破局を

かし、彼女は突然銃口を頭から外して目前の三人に

告げようとするのですがどうしても出来ません。そ

向けて引き金を引きました。 「ズドーン!」と激し

こで、また占い師を訪ね、与えられた答えを信じよ

い音がして…(誰に当たったのでしょうか?) 。実

うと努めるのですが、もう一人の自分がその占いに

は誰にも当たらなかったのです。その事件が原因し

不信を持っていて、アントニア女医に相談するので

て皆んなが変わったのです…と言いたい所ですが誰

した。ところが、そこで得た複数の答えは、逆に問

も変らなかったのです(苦笑…) 。

題を生む原因となります。彼女の頭では、複雑多岐

この映画のもう一つのお楽しみ!

で決断に苦慮する状況下を乗り切ることが出来ませ

リオ市の中心街ラルゴ・ダ・カリオカと国立美術

ん。冷静さを欠如し、焦燥感に悩まされるという事

博物館内の「ミロのビーナス像(実物大の模写像) 」

がくり返されるだけでした。言わば「信念と決断力」

が出てきます。また、今では有名な、目と鼻とバス

の無い人で、その上双極性パニック障害者だったの

トの大きいアラブ日系混血女優「サブリナ・佐藤」

です。ある日、占い師の答えに従って行動したリッ

が、思春期の女子で出演します(応援をお願いしま

タはカミロに誘われるままにベッドを共にします

す!)。他にマシャード原作『ブラス・クーバスの

(今回は一線をこえた…)。そこに偶然、現れたのが

死 後 の 回 想(Memórias Póstumas de Brás Cubas

リッタの婚約者ヴィレラでした…(どうなったので

1881)』が同題名で映画化されています。観てくだ

しょう?)。リッタは隣部屋で息を凝らします。

さい!

リッタの不審な行動もさることながら、ヴィレラ も仕事仲間のアントニア女医とも上手く行かず、言 い争いをしてナーバス状態に追いやられていまし た。しかし、親友カミロには全く不信を持っていま

☆ Cartomante (2011 年作品) 原作・マッシャード・デ・アッシス 監督:ワグネー・アッシス、パウロ・ウランガ 出演:シルビア・フェイファー , ルイギ・バリセリ , デボラ・ セッコ , イリャ・サン・パウロ他

せんでした(親友だから?)。かたや、リッタは二 人の男との親密な関係、そして、占い師と心理治療 を受けている女医アントニアとの狭間に在って、精 神的にも肉体的にも二進も三進も行かないジレンマ とパニックの重症状態に陥っていました。

佐藤 語 (さとう かたる) 映画によるアート・セラピスト ご意見・ご感想は email : satokataru@gmail.com

リッタは「そのまま不貞の情愛を続けているとカ ミロは必ず死ぬ!」と占い師から言われ、信じ込ん でいるものの、終らせる意志も勇気もありません。 女医アントニアはリッタを同性愛上で愛している故 に、彼女をヴィレラやカミロから引き裂くことを目 的として治療していたのです。実は占い師も女医自 身が自作自演してリッタの心理操作をしていたので した。 最後に一同が会したとき、女医アントニアの作為 http://www.editorakojiro.com/ ホームページ

13


下薗 昌記

〜第 34 回 クロドアウド〜 今年 4 月 14 日に百周年の偉大なる節目を迎え

役として 3 度目の世界一に貢献したクロドアウド

たサントス。ペレやペペら数々のクラッキととも

だったが、その献身的なプレースタイルは、すで

に、クラブ史に名を残した天才ボランチがいた。

に十代半ばの頃に確立されていた。

細身ながら抜群のテクニックを誇ったクロドア

16 歳で早くもジットに代わって出場し、サント

ウドである。

スでの初ゴールを決めていた若きボランチだった

ボランチ。ポルトガル語で「舵とり」 「ハンドル」

が、当時の指導者アントニーニョは「中盤から後

を意味するこの言葉の語源は一説によると、40 年

方ではお前は無敵だ。セレソンにさえたどり着け

代にフラメンゴでプレーしたアルゼンチン人のカ

るかも知れない。ただ、 中盤から前を務めたいなら、

ルロス・ボランテにちなむと言う。

お前より優れた選手はたくさんいる」 。

攻撃にも秀でたボランテが、中

サントスで 510 試合に出場しな

盤の底で守備でも貢献しながら攻

がらもわずか 13 得点に終わって

撃の起点としても機能。いつしか、

いるのは、若き日に受けた言葉を

ある指導者が「ジョガ・コモ・ボ

忘れず、 「脇役」に徹したからだろ

ランテ ( ボランテのようにプレー

う。クロドアウドは言う。 「アント

しろ )」と選手たちに叫んだのだ。

ニーニョはもっともだったよ。ペ

か く し て、 こ の ポ ジ シ ョ ン は い

レやリヴェリーノらとプレーした

つの日か、ポルトガル語としてブ

が、いつでも彼らを助け、そして

ラジルサッカー界に溶け込んでい

邪魔をしないポジショニングを意

く。

識していたんだ」 。

数々の名ボランチを生み出して

そんな脇役が、主役顔負けの輝

きた王国ブラジル。最初にボラン

きを一瞬見せたのがメキシコ大会

チとしての地位を確立させたの

の決勝戦だった。すでに 3 対 1 で

は、クロドアウドと同じサントスのシャツをまとっ

リードされながらも、なお闘志を忘れないイタリ

たジットだった。ただ、当時はまだ攻撃サッカー

アは自陣でボールを持つクロドアウドに猛烈なプ

が全盛の時代。

レスを掛けるが、弱冠 20 歳のボランチはボール

攻撃だけでなく、守備もこなす現代的なボラン

タッチ 8 回で 4 人のイタリア人をごぼう抜き。こ

チの原型となったのがクロドアウドだった。

の美技が起点となって、ダメ押しの 4 点目が生ま

1949 年 9 月にセルジッペ州のアラカジューで

れることになる。

誕生したクロドアウドだが 6 歳で両親を失い、兄

負傷で 1974 年大会を棒に振り、事実上 29 歳

弟とともにサントスに住まいを移す。幼少から生

で短いキャリアを終えた天才だったが、サントス

活のためにフェイラに果物を運んで生計の足しに

とセレソンの偉大なる歴史は、決してその名を忘

した幼きクロドアウドだったが、仕事の合間の草

れまい。

サッカーでは早くも天才性を披露。13 歳にしてサ ントスの下部組織でボールを追うことになる。 サ ン ト ス の み な ら ず、 史 上 最 強 と 称 さ れ た 1970 年メキシコ大会でもペレとリヴェリーノ、 トスタンら「5 人の背番号 10」を陰で支える名脇

14

下薗 昌記 (しもぞの まさき) 大阪外国語大学外国語学部ポルトガル・ブラジル語学 科を卒業後、全国紙記者を経て、2002 年にブラジル に「サッカー移住」。約 4 年間で南米各国で 400 を超 える試合を取材し、全国紙やサッカー専門誌などに執 筆する。現在は大阪を拠点にJリーグのブラジル人選 手・監督を取材している。

木曜日の男 " きた " の「ブラジル不思議発見」は→ブログ http://revistapindorama.blogspot.com/


サッカー

下薗 昌記 王国が唯一手にしていないサッカー界の栄冠が五輪の金メダル。今夏のロンドン五輪に挑むブラジルのグループリーグの組み 合わせが決定した。メネーゼス率いる若きセレソンは、金色のメダルを目指す。

W 杯最多の 5 度の優勝を含めて、世界の頂点を極め てきたはずのブラジルだが、アマチュア限定だった時 代を通じて五輪では未だに優勝経験がなく、最高成績 は 84 年のロサンゼルスと 88 年のソウルの銀メダル。 ロナウドやリヴァウド、ベベットらA代表でも実績あ るタレントを擁し、ドリームチームとさえ言われたは ずの 96 年アトランタ五輪ではグループリーグで日本 に敗れる屈辱を味わい結果的に銅メダルに終わるなど 世代別の大会で唯一頂点に立てていないのが五輪サッ カーでもある。 年齢制限のない W 杯と異なり、五輪サッカーは基 本的に U23 以下の若手で構成されるが本大会では 3 人を上限に 24 歳以上のオーバーエイジ枠が設けられ ているのも特長だ。 それではA代表を率いるマノ・メネーゼスが兼任す るブラジル五輪代表はどうなるのか――。すでにメ ネーゼスは先日、代表候補 52 人を発表済み。前回の 北京五輪にも出場したロナウジーニョらベテランを含 め、他国が羨むタレントが本大会行きを目指している。 ネイマールやガンソ、ルーカスらA代表経験者はもち ろんだが、昨年の U20W 杯で世界一に輝いたメンバー のオスカールらタレントをいかに融合させるかの手腕 が問われることになる。 すでにメネーゼス監督はオーバーエイジ枠を CB 陣 に活用することも明言。過去 2 大会連続、金メダルに 輝いている最大のライバル、アルゼンチンが南米予選 で敗退していることもあり、ブラジルにとっては金メ ダルが義務付けられる大会だ。すでに 4 月 24 日にロ

ンドンで組み合わせ抽選が行われ、ブラジルはエジプ ト、ベラルーシ、ニュージーランドと C 組で同居。「組 み合わせには満足している」。CBFのマリン会長も 話すように、グループリーグ突破はほぼ間違いない恵 まれた組に入ったが、最初のハードルは決勝トーナメ ント 1 回戦。仮にブラジルが 2 位で通過した場合は、 C 組 1 位が濃厚とされる現在の世界王者スペインとい きなり対決することになる。また C 組には日本が入り、 2 位通過は十分に可能な状況。ブラジルが順調に 1 位 通過し、日本が 2 位で通過すれば、シドニー五輪以来 となる日本との対戦が待つことになる。 五輪ではかつてメキシコ、アトランタ、シドニーの 3 大会で日本と対戦。何かと縁がある両国だけに、仮 に実現すれば興味深い一戦となりそうだ。 タレントの質に疑いの余地はなし――。それだけに 背水の陣を強いられるのはメネーゼス監督だ。2 年後 に控えた W 杯ブラジル大会に向けて、セレソンは一 向にチーム作りが進んでいない。就任後最初の公式大 会となった昨年のコパアメリカは試合内容も低調で、 8 強で敗退。親善試合もお粗末な内容が続き、先日は ロマーリオが「今の代表は糞。メンバーは私が選んで も変わりないかもしれないが、監督が使いこなせてい ない」と切って捨てるなど指揮官に対する逆風が強ま りつつある。 金メダルを逃せば、解任論が一気に現実味を帯びて くる可能性も十分だ。 本大会行きのメンバーが決まるのは 7 月 6 日。まず はその顔ぶれに注目したい。

インターネットでもピンドラーマ issuu.com/pindorama06

15


文 化

文 • 写真=ヴァウテル・アントゥネス

ブラジル文学の傑作『Os Sertões(邦題:奥地)』

ロ(Sociedade Italiana XX de Setembro「イタリア

が書かれた場所として有名な、サン・ジョゼ・ド・

社会 9 月 20 日」の意味)の構成員を中心とする人々

リオ・パルド São José do Rio Pardo は、訪ねてみる

が、力と法の象徴である市議会の建屋を占拠した時

価値がある。自然は魅力的で、街は落ち着いていて

に、禁止されていた『ラ・マルセイエーズ』演奏の下、

心地よく、何よりも、ブラジル共和国宣言が最初に

共和制を宣言しながら革命旗を掲げたのである。

行われたという歴史がある。

■ 橋について

サン・ジョゼ・ド・リオ・パルドはサンパウロ州 内にあり、自然と歴史の魅力に溢れている。ミナス・ ジェライス州南部と境を接する。1865 年に建設さ れた。19 世紀および 20 世紀に多くの移民を受け入 れたが、特にイタリアからの移民が多かった。パル ド川 Rio Pardo の沿岸に街が発展したので、パルド 川は街の形成と成長に重要な役割を果たすことと なった。ここで述べていくのは、パルド川について、 さらに特定すれば、川に架かって街の両側を結びつ けている橋についてである。 当時の社会は農業を中心とする社会だったが、同 時にある種の進歩主義的精神の中にあって、共和主 あった。 この街は、リオデジャネイロにおける公式共和 制宣言の 3 か月前に共和制を宣言したことで全国 的に知られるよう になった。何か月 もの挑発行為や激 論の後、果ては暴 力沙汰やブラジル 帝国政府からの軍 隊派遣もあった が、1989 年 8 月 11 日 の 夜、 ソ オ シエダーデ・イタ リアーナ・ヴィン テ・デ・セテンブ

16

特にコーヒーの農業排水の問題と、パルド川に分断 された暮らしを統合する必要性であった。橋を建設 することになったのは、この時である。ここに、ア イデンティティと世界の考え方を形成するのに決定 的となったポイントがある。それは、 橋の建設で様々 な状況が引き起こされたからである。 当初、サンパウロ州政府は、ある技術会社に橋の 建設を任せ、1896 年から 1897 年にかけて工事を行 い、ドイツから輸入した橋を架けた。ところが、オー プニングから 50 日後に橋は崩落し、政治的経済的 騒動を引き起こした。 エウクリデス・ダ・クー ニャは、カヌードスの乱 の取材の仕事から戻って 来ていたが、彼の様々な 活動の中には技術者の仕 事もあり、橋の再建の責 任者となった。大した建

《エウクリデス・ダ・クーニャ》

義者と君主制主義者との間でイデオロギーの衝突が

19 世紀末、この地方が抱えていたのは、農業排水、

設資金もなく、人材も少 なかったが、献身的な努力と精力的な働きで、科学 的理性に基づいた明晰性と実行力を活用して、橋を 川底から引き上げて取り戻した。多岐にわたる研究 を、1898 年 2 月 か ら 1901 年 5 月 の 期 間 行 い、 新 設の橋のすべての枠組みを建設することに成功し た。橋は最終的に 1901 年 5 月 18 日にオープンした。 この期間に、エウクリデスはブラジルの文学と知性 の傑作『奥地』を書く力を得たのだった。 ブログ http://revistapindorama.blogspot.com/


《サン・ジョゼ・ド・リオ・パルドで行われているイベントの写真》

このエウクリデス・ダ・クーニャの努力と気高い 精神は、サン・ジョゼ・ド・リオ・パルドにおいて 無駄にはならなかった。彼の足跡、思想、ブラジル に対する共和国主義的懸念、公益の精神は、この街 の考え方と在り方に深い根を張っているようだ。

☆エウクリデス・ダ・クーニャ橋、 111 周年祭典(サ ン・ジョゼ・ド・リオ・パルド) 5 月 18 日~ 20 日 数々の呼び物あり。すべて無料。 リンク www.dec-riopardo.com.br/v2/

今日、新しい橋が建設されてから 111 年後、この 街は、様々な青少年オーケストラ、演劇集団、舞踊、 文学、民衆の祭典などの多種多様な活動によって文 化と共に暮らしていることを誇りとしていて、今で も皆の役に立っている橋の開設記念日の祭典を通じ てエウクリデス・ダ・クーニャの記憶とこの街の道 徳心を讃えている。

Pça. Oswaldo Cruz, 47 - 1F - Conjunto 18 Shopping Paulistaから徒歩1分

Tel: (11) 3889-9880/ (11) 8584 - 6757(日本語専用ダイヤル) ht t p: / / www. qualy s pr o d o n t o . o d o . b r

毎日の食卓に欠かせない何でも揃う丸一印を

IND. DE MOLHO MARUITI LTDA. RUA IBITURUNA, 264 - SÃO PAULO -SP

TEL: (11) 2276-9533 FAX: (11) 2276-9063 www.maruiti.com.br

http://www.editorakojiro.com/ ホームページ

17


PINDORAMA グ ル メ 情 報 Ⅰ 〜日本人経営のパステラリア〜

YO K A

☆☆ 5 月のおすすめ ☆☆

®

卵のかたさがオーダーできる! カルネ • コン • オーボ(肉と卵のパステル) H P : w w w. y o k a . c o m . b r

日本語 OK!!

日本食レストラン栄 ヴェージャも認める日本の味

お客様のお好みの メニューを承ります。

昼: 1 1 : 3 0 ~ 1 4 : 3 0 夜: 1 8 : 3 0 ~ 2 2 : 0 0 日曜 休 み / 祝日は 夜 の み Rua Sampaio Viana, 294 - Paraíso - SP

Tel: (11) 3885-9606 / 3051-6920

anuncie aqui 火〜金: 12時〜14時半/ 19時〜22時半 土・日:12時〜15時/ 19時〜22時 月曜休み

R. Fernão Dias, 525 - Pinheiros - SP Tel: (11) 3812-3203

広告掲載のお問い合わせは

3277-4121

(11)

〜料理研究家 康本静子さんの料理本 3 冊絶賛販売中!!〜 ◎「郷土食」日本の郷土食の説明とその料理法約 200 種をポルトガル語で紹介。(100 レアル) ◎「海の幸の生態と鮮魚類の料理法」 ブラジルで手に入る五十種類の魚の説明とその料理法 150 種をポルトガル語で紹介。(80 レアル) ◎「 命は食にあり」 ブラジルで手に入る約 40 種類の野菜の説明とその料理法 110 種をポルトガル語で紹介。(60 レアル)

e-mail : ed.kojiro@gmail.com Tel:(11) 3277 - 4121 ☆康本先生による料理教室開催中! ご注文はコジロー出版まで

内容と日時はお客様のニーズに応じます。一回の授業料:R$80,00 + 材料費 *その他小規模のパーティー等のご注文も承ります。 問い合わせ:3284-1321(康本)

18


ブラジル日系文学会 サークル案内 ◎翻訳サークル「アイリス」 代表・紫門明子 ※月 2 回(第 1・3 金曜日)13・30 から 主宰する紫門明子は、『川端康成』でUSP修士号取得。『眠れる森の湖』『京都』『掌の小説』などの訳書あ り。昨年はマリオ・キンタナ詩集の和訳を終了。現在サークルはシモン・ロッペスの短編集の和訳に取り組 んでいる。 翻訳の素養があれば資格は問わない。『ブラジル日系文学』翻訳部門の強化を図り、後進の育成を目的にし ている。

◎文章サークル「余暇」 代表・中田みちよ 主宰する中田みちよは現在「ブラジル日系文学」の編集長。先細りする小説や随筆部門の隆盛を視野に、後 進の育成を図る。 サークル① 月 2 回(第 2・4火曜日)午前 10 時から 12 時まで 日本語力のあるもの達が、談論風発、刺激し合いながら、相互の視野をひろげるサークル。今年で 4 年目。 「ブラジル日系文学」随筆部門常連が多数。 サークル②新 月 2 回 (第 1・3 火曜日)午前 10 時から 12 時まで 初心者向けに、原稿の書き方からはじめ、文章の推敲などを指導する2・3 世向けのサークル。日本語 力アップをめざす方、作文の好きな方。どうぞ。

場所・Rua Vergueiro 819 sl 2 Metro Vergueiro すぐ横

連絡電話 5084 - 7112

ピンドラーマの定期購読 毎月確実にあなたの手元へお届けします!

日本からのお申し込みも受け付けております。 月刊ピンドラーマはおかげさまで 2011 年 7 月号から 6 年目に突入 しました。 「配布ポイントに行ったがもうなかった」「出版社まで取りに行きた いが…」という声が多くの読者の皆さまから寄せられているのにお 応えし、定期購読の申し込みを受け付けています(ただし有料) 。 <購読料> 1年分 R$72,00(12 x R$6,00)6か月分 R$51,00(6 x R$8,50) お試し3か月分 R$36,00(3 x R$12,00) ※封筒、封入手数料、郵送費込み

ブラジル国内全域対応。

日本向けは¥8.000(1 年)。その他の国向けはお問い合わせ下さい。

お申し込みはコジロー出版まで。 電話:(11) 3277 - 4121 e-mail : ed.kojiro@gmail.com インターネットからもお申し込みいただけます。 http://www.editorakojiro.com へアクセス下さい。 第 1 回目の送付時に銀行振込用紙 Boleto Bancário を同封しますので、銀行にてお支払い下さい(別途 銀行手数料 R$5,82 がかかります)。 インターネットでもピンドラーマ issuu.com/pindorama06

19


リリアン トミヤマ Lilian Tomiyama

あなたのポルトガル語がサンパウロのようになってほしい

【 リリアン ・ トミヤマ 】 USP (サンパウロ大学) 卒、 ポルトガル 語学 ・ 言語学専攻。 ナンシー大学 (フランス) 卒、 フランス 語学 ・ 文学のスペシャリストでもある。 e-mail : lilidomi@uol.com.br HP : www.pogotogo.blogspot.com

20 20

ブログhttp://revistapindorama.blogspot.com/ http://revistapindorama.blogspot.com/ 木曜日の男 " きた " の「ブラジル不思議発見」は→ブログ


http://www.editorakojiro.com/ ホームページ

21


グルメ 分ずつ) 、生地の厚さ(fino ou grosso)も選べます) また、ここの Caipirinha は格別です!フルーツの種 類も多いので是非。そして、ピアノの生演奏もまた いい気分にさせてくれます☆いつも深夜まで賑わっ ています(夜のみの営業。デリバリーもあります)! ・Jardim Paulista 店 :Rua José Maria Lisboa, 493 (11) 3559-9151 ・Higienopólis 店 : Rua Dona Veridiana, 661 (11) 3120-5050 www.veridiana.com.br/ 予算(一人あたり) :R$60,00~90,00

写真・文=いわた ひろこ

☆「Veridiana」(Pizzarias)

☆「Estación Sur」(Carnes) こちらも便利な

こちらに長く住ん

Jardim 地 区 の レ ス

でいる方々はご存知

ト ラ ン。 ア ル ゼ ン

の方も多いことと思

チンビーフのお店

いますが、お気に入

で す。 ア ル ゼ ン チ

りのレストランをご

ンらしい赤をアク

紹介します! Jardim

セントとしたインテリアが素敵。バックミュー

地区にある、ピザのレストランです。小さな外観か

ジックでタンゴも流れていたのでますますアルゼ

らは想像つかず、中に入ると豪華ですごくおしゃれ

ンチンな気分になりました!入口を抜けると吹き

な造りです !! 天井が高く奥にも広くて、いたるとこ

抜けのテラスになっており、開放感たっぷり。の

ろに観葉植物があっていい感じです。手前に大きな

んびりお肉とワインを楽しむのにぴったりです。

バーカウンター、その次にグランドピアノ、その周

メ イ ン の Parrilla( グ リ ル ) の お 肉 は 種 類 が

りにテーブル席、一番奥にピザを焼く大きな竈があ

豊富で迷ってしまいます。おすすめは、Bife de

ります。

Chorizo。食べ応えのある厚さでお肉の味わいが

こちら、ピザはもちろん前菜もとてもおいしいで

しっかり、日本の柔らかいお肉とはまた違って最

す。Antepasto(茄子、ズッキーニ、グリルでロー

高です!ワインの種類は 1000 以上。パタゴニア

ストしたトマトをオリーブオイルやにんにく、オレ

などアルゼンチンのものが充実しています。

ガノなどのスパイスで味付けしたもの)や、Tavola

ランチは月~金、Entrada のサラダ、メイン(3

Del Mediterraneo(グリルしたトマト、モッツァレラ

種類のお肉から選

チーズ、生ハム、アーティチョーク、ズッキーニに

択 + ラ イ ス・ ポ テ

オリーブオイルで味付けしたもの)や、 Carpaccio(薄

ト な ど、 も し く は

くスライスされたお肉のカルパッチョに、レモン、

マス)、デザートで

胡椒、マスタード、オリーブオイル、ケッパー、パ

R$38,90 と夜よりお

ルメザンチーズで味 付けしたもの)など おすすめです。ピザ の種類も豊富、お好 みのをお試しくださ い! (meio a meio (半

22

得です。 Alameda Joaquim Eugênio de Lima, 1396, Jardim Paulista. www.estacionsur.com.br/ TEL: (11) 3885-0133 予算(一人あたり) :約 R$90,00~130,00 いわたひろこ 主婦。サンパウロにて新婚生活を満喫。

木曜日の男 " きた " の「ブラジル不思議発見」は→ブログ http://revistapindorama.blogspot.com/


PINDORAMA グ ル メ 情 報 Ⅱ

sushi

営業時間 ��� �� 18:30~24:00 定休日:日� 日� �

anuncie aqui 広告掲載のお問い合わせは

3277-4121

(11)

HAMA

TYO

Av. Pedroso de Moraes, 393 - Pinheiros CEP 05419-000 - São Paulo Tel: (11) 3813-1586




野 鳥

PASSARINHAR!!

Vol. 27

パッサリニャー! ! 服部敬也

ブラジルの鳥を見に行こう! 前回、その心のいくらか、ないしはかなりの部分

さて今回はそんなバーダーの一人、ボトゥカトゥ

を鳥が占めている人々、「バーダー」のお話をしま

の C 子さんのリクエストです。昨年 8 月のクリアン

した。ブラジルには「バードウォッチャー」はまだ

ゴに続いて2回目のリクエストになりますね。やは

まだ少ないようですが、必ずしも自分ではそう意識

りバーダーである、インダイアトゥーバにお住いの

しないままに「バーダー」になっている人々はそこ

T 子さんとも、いつかこの鳥についてお話ししまし

ここに広く分布しているよう

た。

です。

言われてみると確かに印

今 年 も 5 月 18 日 か ら 20

象に残りやすい鳥のようで

日まで、サンパウロのピニェ

す。分布そのものはブラジ

イ ロ ス 川 沿 い に あ る VILLA-

ル全土なので身近にいるは

LOBOS 公 園 で、 ブ ラ ジ ル で

ずなのですが、森に潜んで

は 唯 一 の バ ー ダ ー の 集 い、

いて、開けた場所にはほと

「AVISTAR」が開催されます。

んど出てこない。ところが

カリスマ野鳥研究家のお話や

何かの拍子にいったん見て

全国野鳥写真コンテストがあ

しまうと、なかなか出会え

るかと思うと、野鳥の鳴き真

ない分、得した感があるよ

似や、折り鶴教室もあったり、 つまり何でもありの実におお らかな催しで、職場で失策し

ALMA DE GATO(アウマ・デ・ガット) 学名: Piaya cayana 和名: リスカッコウ カッコウ目カッコウ科

うです。 和名のリスカッコウは英 名からの直訳で、森の木々

たり、お宅で奥さんにやり込まれても、鳥さえ見れ

の枝を渡り回る姿からついたもの。

ば幸せになれるという人たちがうろついています。

でもこの鳥は現地名のほうが断然詩的です。直訳

フツーの生活を送っている方にはかなり異質の空気

すると「猫の魂」みたいになっちゃうのですが、一

で満たされていますから、話のタネに出かけてみて

体何なんでしょうか。森に潜む猫の亡霊か何かみた

はいかがでしょう。

いな響きもあるけれど、現地名をより的確に日本語 で表現しようすると「猫気取り」となるでしょうか。 いくつかの鳴き声のうちの一つが猫のそれに似てい るところからついたようです。 和名もリスカッコウより「ネコキドリ」のほうが 詩的だと思うんですけど、いかがでしょうか。

anuncie aqui 広告掲載のお問い合わせは

3277-4121

(11)

26

服部 敬也(はっとり ひろや)カンポグランデ在住 hiroya@terra.com.br http://blogs.yahoo.co.jp/momotusmomota

木曜日の男 " きた " の「ブラジル不思議発見」は→ブログ http://revistapindorama.blogspot.com/


BAR

文・写真=東 リカ

28 インターネットでもピンドラーマ issuu.com/pindorama06

ブログ http://revistapindorama.blogspot.com/


美 術

文=おおうら ともこ

【カンジド・ポルチナリ 「メスチソ(混血の人) 」】 1934 年 油彩・カンヴァス 81×65㎝ ピナコテカ美術館 ( サンパウロ市 ) Cândido Portinari 「Mestiço」 Pinacoteca doEstado de São Paulo

28

木曜日の男 " きた " の「ブラジル不思議発見」は→ブログ http://revistapindorama.blogspot.com


美 術

ブラジル芸術は不要な伝統を全て捨て、ブラジル流の演出に全魂 を捧げた時にのみ存在する。( ポルチナリ ) ポルチナリの『メスチソ』の前で、「レオナルド・ ダ・ヴィンチの『モナ・リザ』を連想しませんか?」

★カンジド・ポルチナリ

と問われると、ツーッと通過しそうだったメスチソ

CANDIDO PORTINARI(1903-1962)

の肖像画に一瞬足を止められてしまう。

サンパウロ州ブロードウスキ ( リベイレン・プレッ

よく日焼けしたたくましい腕組を底辺に、イン

ト近郊 ) 生まれの画家。両親はイタリアのヴェネト

ディオや黒人由来の風貌を感じさせる頭の頂点ま

州出身で、コーヒー農園で働くために移民としてブ

で、画面いっぱいに構成された三角形の構図。ルネ

ラジルに渡った。

サンス期の幾何学的な遠近画法が取り入れられたと

リオデジャネイロ国立美術学校で学んだ後フラン

いう背景は、左側のコーヒー園の囲いや手前の転

スに留学。ヨーロッパや米国でも高く評価され、国

がった丸太、右側のバナナを囲う壁や小石の並びに

内外に 5000 点以上の作品がある。20 世紀初めまで

よって、より鮮明に画面の奥行きが表されている。

ブラジルで主流だったアカデミズムの画風から抜け

『モナ・リザ』ほど完璧ではなくても、多少のゆが

出し、独特の “ ゆがみ ” を持つ画風がブラジルの近

みを持ちながら、伝統ある黄金比の美しさがブラジ

代芸術の象徴とも言われ、作品のテーマはブラジル

ル美術の一枚にも潜められた。

の社会、自然、宗教、世界平和など多岐にわたる。

ポルチナリが幼少期を過ごした故郷ブロードウス

ブロードウスキの生家は「ポルチナリ博物館」と

キで、怖いぐらい鮮烈に心に焼きついたという極貧

なっており、祖母のために設けられた礼拝堂の絵画

の人々(レチランテス*)や、一年中、土と汗にま

や数点の作品とともに、生前のポルチナリを偲ぶこ

みれながら抑圧的な生活を強いられていた田舎の

とができる。生家前の教会にもポルチナリの『聖ア

耕作者の存在。故郷やそこの労働者への思いが、芸

ントニオ』が安置されている。

術を通じてブラジル共産党 (Partido Comunista do Brasil) の活動に協力するきっかけともなり、カン ヴァスから飛び出しそうな “ メスチソ ” は、黒人系 労働者の尊厳と社会の矛盾や不平等を広く社会に訴 えかけた。 労働で鍛えられた肉体を持つメスチソが、どこか 東洋風の顔立ちに見えるのは気のせいだろうか。土 垢の入った爪がやや小さく感じられる誇張された

おおうらともこ 1979 年兵庫県生まれ。’01 よりサンパウロ在住。ブラジル 民族文化研究センターに所属。子どもの発達に時々悩み、励 まされる生活を送る。

『メスチソ』の手先は、ポルチナリの他の代表的な コ ー ヒ ー 園 の 作 品『Café』 や『Lavrador de Café』 にも見られる印象的な手足の表現法と重なる。 ヨーロッパ留学でジオットやフラ ・ アンジェリコ など、ルネサンス期のイタリア絵画に感銘を受けた というポルチナリ。ブラジル芸術にも “ 微笑の美女 ” の黄金比ばかりは捨て難かったに違いない。 *ブラジル北東部の旱魃を逃れて他地域へ移住する人。サン パウロ美術館(MASP)の展示にポルチナリの『RETIRANTES』 がある。

http://www.editorakojiro.com/ ホームページ

anuncie aqui 広告掲載のお問い合わせは

3277-4121

(11)

29


文・写真 山本綾子

〜ベレン〜 ■定番は「アサイーと魚のフライ定食」

本年 1 月号で「マンゴが降る街・ベレン」を紹介し たその直後、雨季真っ只中の 2 ~ 3 月、マンゴの大木 が雨風に打たれ突如車道や歩道に倒れる衝撃ニュース が相次ぎました。同号 3 頁『ブラジルを撮る!!』で 掲載した写真一番手前の巨木は、去る 3 月 23 日、大 通りに向かって見事に倒れました。救急車、消防車が

駆けつける中、仕事を放ってきた野次馬達がこぞって 写真を撮っているのだから、 まだまだ平和なノルチ(北 伯)です。 さて、そんなノルチのベレンには、地域色溢れる固 有の食文化があります。今回はパラエンセ(パラー出 身者)にとって、最も身 近で最もシンプルな “ 国 民食 ” を紹介します。

■パラエンセの “ 国民食 ” とは!? その国民食とは、アマ ゾン原産のヤシの果実「ア サイー」 です。といっても、 サンパウロで目にするア サイージュースや、バナ ナやシリアルで上品に飾 られたスムージー状の Açaí na tigela ではありません。 ベレンで「アサイー」といえば、アサイーの実を専用 プロセッサーにかけた生ピューレで、外見は絵の具の ようなドロっとした紫色の不気味な液体。それを底が 深めの器にいれ、ファリーニャと砂糖をたっぷりかけ てスプーンで食べます。見た目よりさっぱりした味わ いと食べ応えある濃厚さを備えた立派な食事で、ポリ フェノールと鉄分たっぷりの栄養食。この食事は、貧 しい人々の貴重な栄養源として、主食のように食べら れてきました。まさに “ アサイーごはん ” です。食べ 終わる頃には口中真っ黒、老いも若きもお歯黒姿に変 身するのが特徴。初心者は味のない生臭い液体にオ エッ・・二口目が進みませんが、やがて病みつきにな るのだから不思議です。

30

“ アサイーごはん ” はそのままで食べたり、おかず を伴って昼食とするのが一般的です。おかずの定番は アマゾンで釣れた魚のフリット(揚げ魚)。ベレンの 台所ベロペーゾ市場にある広い屋台へ出かければ、こ の「アサイーと魚のフライ定食」が一番人気だとわか ります。意外な組合せのようですが、ベレンに暮らす うち最高のランチ定食になります。

■地域限定!賞味期限は 48 時間 “ アサイーごはん ” は、大抵は街のあちこちに点在 する専門店で購入します。 ベレンには 3,000 軒以上の 専門店があると言われ、ま るで日本のコンビニのよ う。店のオーナーは、毎朝 5 時に港へ出かけ、アマゾ ン河対岸の島々から届く アサイーの実を仕入れま す。 客 は、 近 く の 専 門 店 で作りたてのアサイーを 毎朝テイクアウトするか 配達してもらいます。賞味期限は冷蔵でも MAX48 時 間。それ以上は変色し酸味が増し、とても食べられた ものではなくなります。老舗アサイー専門店「SABOR PARÁ 」のオーナー、マリヴァウドさんは「この味は いくらサンパウロでも東京でも味わえないでしょう。 パラーの味だからね」と自信たっぷり。皆さんが目 にするアサイーは、全てノルチの産地で加工した冷凍 ピューレを使用しています。 最近でこそ、アサイーをだす飲食店がベレンに何軒 か開店しました。それでも「アサイーはパラエンセの ごはん!」であることを肌で感じるには、ベロペーゾ 市場や街角専門店のアサイーに挑戦するのがベスト。 究極の地元食、是非ともベレンでお試し下さい! 山本綾子(やまもとあやこ) ベレン在住。旅経験 35 カ国、旅好き、写真好き。ベ レンでは日本文化修行中。 http://ayako77.blog99.fc2.com/ ブログ http://revistapindorama.blogspot.com/


歳 時 記

文・写真−田中 規子

〜第 10 回 ヤマイモ〜

正しくは Inhame、サンパウロでは Cará と呼ばれる すりおろしたヤマイモを温かいご飯の上にのせて食

でヤマイモ、サトイモ、キャッサバ、サツマイモ等の

べたり、山かけそばにしたり、西日本の人はお好み焼

名前が混同され、間違われている!アメリカではヤマ

きに入れて食べたり、日本人独特の食べ方のあるヤマ

イモとサツマイモが名前を取り違えられているらしい

イモは、ブラジルにもある。

し、ブラジルでもブラジルが発見された頃の船に乗っ

ヤマイモの正しいポルトガル語名は Inhame(イニャ

ていた書記がキャッサバ(マンジョッカ)をヤマイモ

メ)といい、ブラジルでの主な産地であり消費地であ

(イニャメ)と勘違いして記録していた。これらのイ

る東北部ではそのように正しく呼ば

モ類は、茹でて食べるという調理法

れており、サトイモのことも正しく

が同じため名前が勘違いされている

Cará(カラ)と言っている。が、ブ

とか。

ラジル南東部ではなぜか逆にヤマイ

若 干 整 理 す る と、 ヤ マ イ モ =

モがカラ、サトイモのことをイニャ

イ ニ ャ メ( 正 し い ポ 語 名 ) =

メと呼んで販売までしており、この

Dioscorea(学名)=ヤム=カラ(サ

呼び名はポルトガル語名として間違

ンパウロでは間違ってヤマイモをカ

いである。

ラと言う)。サトイモ=カラ(正し

ヤ マ イ モ は 学 名 Deoscorea と い

いポ語名)= Colocasia esculenta(学

い、南半球、北半球の熱帯、温帯地

名)=タロイモ=イニャメ(サンパ

域が原産で実に 600 種類以上が存在

ウロでは間違ってサトイモをイニャ

する。生産が一番多いのが熱帯アフ

メと言う)。キャッサバ=マンジョッ

リカで、ナイジェリアだけで世界の

カ=マニオク= Manihot esculenta

70%を生産している。熱帯アフリカ、 主に西アフリカの諸国では、ヤマイ モは主食のようなものであり、茹で

(学名)。 《写真提供:Helio S. Watanabe》

というわけでサンパウロでは、カ ラといって売っているのがヤマイモ

て食べるのが主流である。

で、正しいポ語名はイニャメです。どうです?解らな

ブラジルは数あるヤマイモの種類のうちいくつかが

くなって来たでしょう?食べてみたら解ります。

原産になっており、またポルトガル人がアソーレス諸 島から持ち込んだものもある。ブラジルの主な消費地 は、東北部で主にアフリカ系の人たちが茹でたものに マーガリンをつけて朝食に食べている。サンパウロで ヤマイモが販売されているのは、60 年代~ 70 年代の

田中規子(たなか のりこ) 1990 年に初めてブラジルを訪れて以来、とりつかれる。 2005 年 4 月以降、ブラジル在住。 コンサルタント業、農業経済研究。

高度経済成長に伴い東北部から大量に人口が移動し、 東北人によるヤマイモ需要が都市部でも増加したため である。従って、リベルダージなどにある日本食品

カオリ 眼鏡店

スーパーや高級エンポリオではなく、東北人が購入す るごく一般的なスーパーに年中販売されている。なお

日本語で丁寧に応対いたします。

CEAGESP への入荷は、年間 4,682 tでピエダージ市か

最新タイプのフレーム・レンズを

ら最も多く入荷されている。昨年の 1㎏当りの価格は

取り揃えております。

R$0.93 ~ R$1.75、平均価格は R$1.15 という年間を通 じて安価な野菜と言えるだろう。 このヤマイモ、前述のようにサトイモと名前が間違 われているのだがいろいろと調べてみると、世界各地

コンタクトレンズのご相談も承っております。 Rua Galvão Bueno, 327 – Liberdade – São Paulo – SP Tel/FAX: (5511) 3207-9518 / 3208-1628 email: opticakaori@terra.com.br

インターネットでもピンドラーマ issuu.com/pindorama06

31


経 済

不思 議 訶  摩

ブラジル経済 加山 雄二郎

〜銀行への圧力〜 先ずは海外の情勢から。4 月はアルゼンチンで

ゼンチンにとって重要な貿易対手国なので関係悪

同国最大の石油会社 YPF を国有化することで大騒

化を避けたいというのが本音であろう。

ぎになった。YPF はもともとアルゼンチンの国営

前置きが長くなったが今回は銀行への圧力につ

石油公団であったが 90 年代初頭に民営化をして

いて簡単に書いてみたい。ブラジル経済を長年見

最近までスペインの Repsol 社の子会社になって

てきているが、ブラジル政府が企業の儲け過ぎを

いた。アルゼンチンの政府の言い分として Repsol

批判したことは殆どなかったと思う。国有企業等

社がアルゼンチンにおいて十分な投資をしてこな

にはある程度圧力をかけて、例えばペトロブラス

かったからと説明している。ただ大方の見方はこ

にガソリン価格を抑えさえたり、Vale に対して

の理由は言い訳にすぎず、ガソリンや天然ガスの

国内投資を増やす圧力をかけたりするのはあった

値段を統制することでインフレを抑え、資源価格

が、それは企業の儲け過ぎを批判するものではな

がここまで上がっている環境を活かして外貨を稼

かった。今般政府は銀行に圧力をかけている。簡

ぎたいというのが本音であろう。実際、アルゼン

単に言うと、貸出に対する金利を下げることと、

チンの外貨資金繰りは厳しい状態になっており、

投資信託等の手数料を下げさせるものである。銀

外貨の流出を最大限抑えるために輸入を厳しく規

行側は様々な理由を挙げ抵抗したが、政府は現在

制しており、何か輸入をするには同額だけ輸出す

銀行が十分に利益を上げていることを理由に銀行

る必要がある状態である。今回の YPF 国有化騒

側の要求を一蹴している。

ぎの中でブラジル石油公団(ペトロブラス)のア

この圧力には背景がある。ブラジル経済は現在

ルゼンチンにおけるオペレーションはどうなるの

減速傾向にあり、工業生産率も落ち込んで来てい

か心配であるが、これは現段階では国有化されな

る。工業生産については前回触れたが、レアル高

いというのが大方の見方である。ブラジルはアル

がその大きな原因となっており、IOF 税導入など

32

木曜日の男 " きた " の「ブラジル不思議発見」は→ブログ http://revistapindorama.blogspot.com/


経 済 で外貨の流入を限りなく減らそうとしている。し

るのでこれを下げることは現政権の支持率に影響

かしながら、ブラジルへの外貨流入の根本の理由

を与えるとみられ、変更することは無いと考えら

はブラジルが高金利国ということであり、その是

れている。

正なしにはブラジルへの資金の流入は続く。特に

ブラジルは最近個人消費が落ち込んでおり、こ

欧米の金利が日本と同様にゼロ金利に近く短期的

れにテコ入れするためには消費者や企業への貸出

に改善することが見込まれない中なおさらであ

金利を下げる必要がある。ブラジル政府は政策金

る。今般ブラジル政府は SELIC 金利(政策金利)

利を 12% 近くから最近の 9% 近くまで下げてき

を 9% まで下げ、さらなる切り下げを実施したい

たが、消費者や企業の借入金利は低下していなか

と思っているが、それには思わぬハードルがある。

った。銀行の言い分では債務不履行(つまり、借

政策金利をこれ以上下げると、資金運用方法とし

金を払えない状況)が増え、そのコストをカバー

て最も手軽なポウパンサ(貯蓄預金)が Fundo

するために金利は下げられない等の理由を挙げて

と言われる投資信託に比べて魅力的になり、一気

いたが、これに対してもブラジルの銀行の利益率

にポウパンサに資金が流れてしまう怖れがあるの

が高いことを上げ、金利削減による収益減少も現

である。その場合、投資信託の運用を支えていた

在の体力で十分吸収できると突き離し民間銀行は

国債やその他政府が発行する債券などの買い手が

渋々と金利を下げるとの発表をしている。

減るなど現在の国債の需給バランスを大きく崩す

今回、銀行に圧力をかける方法として政府は政

怖れがある。そのため、マーケットの大方の予想

府系銀行である Banco do Brasil と Caixa 銀行を

はこれ以上政策金利を下げることは無いとの見方

上手に使っている。彼らは政府系ということもあ

であったが、政府は銀行に圧力をかけて更なる金

り、政府からの指示でさっそく金利を下げる発表

利引き下げを実施したいと考えている。これ以上

をしたがそこに競争原理が働き Itau や bradesco,

政策金利を下げた場合 Fundo で運用すると税金

HSBC, Sanatander と言った民間大手も金利を下

と手数料がひかれると、ポウパンサで運用した場

げる決定をしている。金利引き下げ競争が進むの

合の 7.5% を下回ってしまう。そこで、政府は銀

は庶民には嬉しい話である。

行が取る手数料を下げろと言っているのである。 銀行が手数料を減らせば、ポウパンサと Fundo の利回り逆転現象が回避でき、その分政府は政策 金利を下げる余地があるのである。因みにこの問 題の解決方法としてもう一つ考えられるのがポウ パンサ自体の金利を下げることであるが、大多数 のブラジル国民はこのポウパンサで貯蓄をしてい

加山 雄二郎(かやま ゆうじろう) 大学研究員。

anuncie aqui 広告掲載のお問い合わせは

3277-4121

(11)

インターネットでもピンドラーマ issuu.com/pindorama06

33


社 会

文 = 美代 賢志

〜あくまでポジティブ ブラジル人の金融メンタリティー〜 自動車ローンで 60 か月払い(5 年払い)のオ

日本からすると、信じられない話でした。と言う

プションが姿を消し、メーカー系の銀行ではロー

より、日本の銀行事情のほうが常識はずれなので

ンの申し込みの半数近くが条件を満たさなくなる

しょう。ところがその後の外資系銀行への市場開

ほど条件を厳しくしたそうです。それほど、消費

放や民営化を経て、タンス預金をしていた人たち

者の債務不履行が拡大しているのでしょう。その

が口座を開設するようになりました。というより、

一方で銀行各社が利下げに踏み切っています。と

以前はタンス預金なんてしていたらハイパーイン

いうより、クレジット業務で顧客争奪戦が始まっ

フレで一瞬にしてお金が紙くずになっていたわけ

たと言うべきなのでしょうか?

で、「宵越しの金を持たない人が口座を持つよう

テレビや新聞でもこの話題でにぎわっています

になった」と表現するほうが正確かもしれません。

が、いずれも希望を持たせるような明るい話題と

これと並行して小切手の利用も一般化しました。

して紹介した後に、「ただしここで紹介した金利

90 年代には自分で記入する代わりに額面等を印

はだれでもアクセスできるものではなく低リスク

字してくれる機械まで登場。文字を知らなくても

の人に対するものです」などとやんわり指摘。今

小切手を切ることができるという便利な状況に。

までが画一的過ぎたのかもしれませんが、もと

が、だれでも使うようになるのと歩調を合わせて

もと、ブラジルの銀行はお金持ちしか口座を作る

小切手の不渡りも増加しました。ブラジルでは、

ことができませんでした。90 年代、日本からブ

小切手の不渡りはいわゆるプロテスト(不渡報告

ラジルに移住した人が「1,500 レアルほど(当時

と申し立て)で確定し、それ以前に 2 回、セン・

20 万円ぐらい)預金してしばらく置いていたら、

フンドと呼ばれる日本の 1 号不渡りと 2 号不渡り

1,200 レアルほど(16 万円ぐらい)に減ってい

処理があります。申し立てが行われた場合、申し

た」とおっしゃっていました。銀行に話を聞くと、

立てを行った債権者に返済してその証明(小切手

1,800 レアル以下は利子が口座管理費を下回るの

原本)を取り戻して報告の取り下げを行わなけれ

で目減りするのだとか。当時の最賃は 80 ドルに

ば、追加で小切手を発行することができなくなり

も満たない時代。1 円で口座を作ることができる

ます。

「Pindorama 月刊ピンドラーマ」オンライン版、試験的にスタート !! おかげさまで、月刊ピンドラーマは 2011 年 7 月号から6年目に突入しました。 これを機に、従来の紙媒体に加えて、世界中のどこからでもご覧いただけるオンライン版を試験的に スタートさせました。

URL はこちら!

⇒ issuu.com/pindorama06 見たい号をクリックすると画面が開きます。 あとはページ端の矢印をクリックしてページを めくっていくだけ。

34

木曜日の男 " きた " の「ブラジル不思議発見」は→ブログ http://revistapindorama.blogspot.com/


社 会 とは言え日本ほど深刻なものではなく、筆者の

久々に昔のことを思い出したのは、利下げの

知り合いの日本人にも、「俺の発行した小切手が、

ニュースをテレビで見て、まさにこの人にそっく

なぜかまわりまわってミナスでプロテストされて

りなブラジル人を発見したからです。

ん。1,500 レアルにもならん額やで。いちいち行っ

マイホーム融資で月額 600 レアル近い返済を覚

てられるかっての。小切手を使わなきゃいいし、

悟していた A さん。決して裕福と言えない生活状

必要なら家族名義の口座の小切手を使うからノー

況のために融資を受けようと銀行を訪れた A さん

プロブレム」という人がいました。

を待っていたのが、利下げのニュース。「え、そ

この日本人いわく、「プロテストする前にひと

んなに?」というぐらいに月々の返済額が減少。

言あってもええやろ。そしたらこっちかて、うっ

「暮らしに余裕ができてよかったね」と思いきや、

かり口座に金を入れるのを忘れただけなんやから

なんと A さん、もともと考えていた返済額になる

解決できたのに。こういう常識のない奴にはこっ

ぐらいまで「追加融資」を申請したのでした。当

ちも強硬手段で対処や」。「それこそ非常識じゃな

初はインタビューに「この金額のローンは返済が

いですか?」という私の質問には、「ブラジルに

苦しいよ」と言っていた A さんなのに、銀行を出

来て 20 年を超える俺に言わせれば、これがブラ

る時は、「利下げで、同じ返済額なのにこんなに

ジルの常識やで。こっちが必要に迫られへんのに、

借りることができた」と、マイホームだけでなく

わざわざ借金のかたをつけるアホがおるか」との

家電や家具の購入に夢が膨らんで、大喜びされて

こと。んー、奥が深い。ちなみにこの人は、特別

いました。返済が苦しいという話はどこへ行った

小切手(信用枠付小切手)の信用限度枠を思いっ

のでしょうか?

きり使いまくっていて(当時月利 8%ぐらい)、 「使

私には理解不能な行動ですが、こういうポジ

えるものを使わん奴はあほ」とおっしゃってお

ティブな消費者がブラジル経済を支えてくれてい

りました。「でも利子があるでしょ」。「逆に考え

るのでしょう。

ろ。利子さえ払っていれば、可処分資金が増える のだ」。「いや、だから同じ横ばいなら預金のある 状態で維持すれば?」。「それができたら俺も苦労 はせん」。もっとも数年後、じわじわと信用枠が 拡大してわが世の春を謳歌?しているところに銀 行から「いったん清算させてくれ」と連絡があっ たそうで、 「毎月利子+アルファを払って信用枠 内で運用している優良顧客やのに、銀行はほんま、 非情な奴らやで!」と憤慨しておられました。

美代賢志 (みよ けんじ) ニュース速報・データベース「B-side」運営。 HP : http://b-side.brasilforum.com

間違ったやり方で手続きすると 取り返しがつかないことに...

ビザに関 する ご 相 談 承ります。 永住ビザ、就労ビザ、学生ビザ、その 他気軽にご相談下さい(相談料有 料)。 電話: 11-4119-4778 http://www.editorakojiro.com/ ホームページ

35


医 療

〜今月のひとりごと: 『日本人の顔はマスクで見えない』〜 4 月に日本に行きました。桜の季節真っ只中で美

アスファルトやコンクリートで造られた街、緑地

しい日本でした。その反面、 「花粉症」の季節でもあ

の減少のため、花粉が吸着分解されにくい環境

ります。それでどちらを向いてもマスク着用の人ば

なども原因に挙げられてます。筆者はそれ以外

かりでした。花粉症 + マスクは完全に日本の都市文

に、都市生活に多い例えば洗剤や防腐剤のよう

化に定着した感じがあります。広義の花粉症は植物

な化学製品や食生活も関連していると思います。

の花粉にアレルギー反応をおこすことですが※ 1、一 般的にはスギやヒノキの花粉に対するもので鼻づま

『これの根拠は個人的な体験でしかないが、非

りやくしゃみなど鼻の症状、目のかゆみなど目の症

常に興味深い事があった。とある理由で日本の

状、咳やのどのイガイガなど喉の症状、皮膚のかゆ

公立(いずれも市立)の小学校で講演をする機

みなどのセットで、かなりの人口が罹患するものが

会があったのだが、明らかに若くて、共働きが

いわゆる花粉症と理解してもいいと思います。

多い地域の子供達は明らかに主婦かつ教育ママ の多い地区の子供達に対し、アトピー性皮膚炎

『もともと日本には花粉症はなかったのだな。

が圧倒的に多かった※ 3。どちらも平屋が多い、

今のブラジルにもない。花粉や植物に対するア

地方都市の郊外の街であったことを考えると、

レルギー性鼻炎や結膜炎はあるのだが、国民的

生活仕様からくる食生活の違いであるのではな

イベントではないぞ。日本では 1960 年代から

いかと思う。前者のほうが簡要食品、スナック

報告されはじめ、現在では都市人口の 30%ま

菓子、加工食品などの消費が多くあるように見

でが花粉症になっている可能性がある。北米で

えた。』

はブタクサ、西欧ではイネ科の花粉症があるこ とを考えると、先進国になるほど花粉症になり

いずれにしてもアレルギー体質になる要因は少

やすのだな。日本の場合、スギの大量植林のた

なくないと考えられますので、花粉症でない方で

め、スギ花粉の量が増え、それが主な原因とさ

も安心できません。19 人の読者様の都市生活、大

れる。それだけではないぞ。アレルギーの発症

丈夫ですか?

や重症度というものは接触・曝露する量に比例

ちなみにマスク、しっかり装着しないと意味が

するものではないのだな。つまり、アレルギー

ありません※ 4。立体タイプはちゃんと顔の大きさ

反応をおこす物であれば、微量でも十分おこす。

にあった物を使いましょう。平型はワイヤー部を

スギ花粉が大量にあるということは、接触する

鼻にあて、ワイヤーを曲げて鼻の形に形成し、下

機会が増えるということだけだ。問題は日本人

部は顎の下までしっかり引き下げます。高価なも

がアレルギー体質になってしまったところにあ

のより、安価で 1 日 2 回以上交換する(捨てる)

ると考える。』

ほうが効果的です※ 5。

アレルギー体質と都市化は密接しています※ 2。大 気汚染のため呼吸器系が病気になりやすくなる、

36

註1:アレルギー性鼻炎、アレルギー性咽頭炎、アレルギー 性結膜炎、アレルギー性皮膚炎、花粉性肺炎など。 註 2: 必ずしも先進国と関連しているとは言えない。自然 が多く、生活仕様が日米とは違う北欧ではあまりア

木曜日の男 " きた " の「ブラジル不思議発見」は→ブログ http://revistapindorama.blogspot.com/


レルギー性疾患はない。 註 3: 同じ 40 人くらいのクラスの前者が約 4 割、後者が 2~3 人。いずれも保護者(ほとんど母親)と接する 機会があった。 註 4: この場合の意味は「花粉を吸入しない」ですね。日 本の文化ではもともとマスクは自身の病気を他人様

映 画 ☆水曜シネマ ・ 「皇室の 20 世紀 20 皇后美智子さまのお仕事」 ・ 「ひばり捕物帖 かんざし小判」

(‘58 年 監督 沢島忠 出演:美空ひばり 東千代之介 里 見浩太郎) 美空ひばり・東千代之介のコンビで贈る、歌と踊り、 恋とスリルを織り交ぜた興趣娯楽篇。 5/23( 水 )13:00 ※ 5/23 は水曜フリマがあります。

会員無料 非会員 R$5,00

会場:ブラジル日本文化福祉協会 小講堂 Rua São Joaquim, 381 - Liberdade tel : (11) 3208 - 1755

コ ン サ ー ト

☆サンパウロ州交響楽団 Orquestra Sinfônica do Estado de São Paulo 会場 Sala São Paulo Praça Júlio Prestes, s/n0, Campos Elíseos,SP tel : (11) 3337 - 5414 ・シュニトケ バイオリン協奏曲 ・チャイコフスキー 交響曲第 6 番 5/10(木)10:00 ※公開リハーサル 5/10(木)11(金)21:00 /12(土)16:30 ・シュニトケ 弦楽四重奏曲第 2 番 ・ライヒ ディファレント・トレインズ ・ブラームス クラリネット五重奏曲 5/13(日)17:00 ・ブラームス 交響曲第 2 番 ・モーツァルト ピアノ協奏曲第 20 番 他 5/17(木)10:00 ※公開リハーサル 5/17(木)18(金)21:00 /19(土)16:30 ・シベリウス バイオリン協奏曲 http://www.editorakojiro.com/ ホームページ

にうつさない心遣いであったのですが。 註 5: マスクだらけで日本は今不気味だぞ。顔、そして表 情が見えないから。

秋山 一誠 (あきやまかずせい)。 サンパウロで開業(一般内科、予防医学科)。 この連載に関するお問い合わせ、ご意見は hitorigoto@oriente.med.br までどうぞ。

・バルトーク 管弦楽のための協奏曲 5/24(木)10:00 ※公開リハーサル 5/24(木)25(金)21:00 /26(土)16:30 ・シベリウス カレリア組曲 ・バルトーク ハンガリーの風景 他 5/24(木)19:00 /26(土)14:45 ・ヒンデミット チェロ協奏曲 ・エルガー 交響曲第 2 番 5/31(木)10:00/ 21:00 6/1(金)21:00 / 2(土)16:30 ・ブルックナー 交響曲第 2 番 6/7(木)10:00 ※公開リハーサル 6/7(木)8(金)21:00 /9(土)16:30 ☆サンパウロ市交響楽団 Orquestra Sinfônica Municipal 会場 Teatro Municipal Praça Ramos de Azevedo, s/nº tel: 3397-0300 ・ヴィラ=ロボス ブラジル風バッハ第 1 番 ・ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 他 5/10(木)11(金)21:00 / 12(土)20:00/ 13(日)17:00 ・ブラームス ピアノ協奏曲 第 2 番 ・ラフマニノフ 鐘 5/18(金) 21:00 / 20(日)17:00 ・ハイドン 弦楽四重奏曲第 5 番 ・フランク 弦楽五重奏曲 5/19(土) 16:00 ・ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲 ・リムスキー = コルサコフ シェエラザード 他 5/20(日)11:00

〜 Credicard Hall 〜 Av. das Nações Unidas, 17955 - SP tel : (11) 6846-6000 ☆ Leonardo 5/11(金)12(土)22:00

37


イベント情報 ☆ Bom Gosto 5/18(金)22:00

展 覧 会

☆ Fernando & Sorocaba 5/19(土)22:00 /20(日)20:00 ☆ Paula Fernandes 5/25(金)26(土)22:00 /20(日)20:00 ☆ Fabio Junior 6/1(金)2(土)22:00 ☆ Dinho Ouro〜 Preto & Zélia Duncan HSBC BRASIL 5/12(木)22:00 R$100 ~ 200

R. Bragança Paulista, 1281 - SP ☆ Lulu Santos (11) 3188-4148 5/11(金)12(土)22:00 R$100 ~ 190 ☆ Mart'nália 5/17(金)21:30 R$80 ~ 160 ☆ Unisonic 5/18(月)21:30 R$70 ~ 300 ☆ All Time Low 5/20(日)21:00 R$140 ~ 280 ☆ Gal Costa 5/27(日)21:30 / 25(金)22:00 R$100 ~ 240 ☆ Diogo Nogueira 5/26(土)22:00 R$80 ~ 180 ☆ Joe Bonamassa 6/2(土)22:00 R$210 ~ 500

〜 Via Funchal 〜 Rua Funchal, 65, Vila Olímpia, São Paulo (11) 3188-4148 ☆ Crosby Stills and Nash 5/10(木)22:00 R$140 ~ 390 ☆ Buddy Guy 5/12(土)22:00 R$130 ~ 300 ☆ Letz Zep - Tributo ao Led Zeppelin 5/17(木)22:00 R$80 ~ 220 ☆ RPM 5/18(金)22:00 R$90 ~ 150 ☆ Smash Mouth 5/20(日)22:00 R$120 ~ 220

☆ジョルジョ・デ・キリコ展 (~5/20) 形而上絵画の創始者デ・キリコの作品 120 点 を展示。 火 ・ 水・金~日 11 時~ 17 時 木曜 11 時~ 19 時 R$15 火曜無料 会場:MASP Tel:(11)3251-5644 Av.Paulista,1578 1andar-Bela Vista-SP ☆アルベルト・ジャコメッティ展 (~6/17) 20 世紀を代表する芸術家アルベルト・ジャコ メッティの初期から晩年までの作品約 280 点 を展示。 今回はピナコテカの 1 フロア全体を 使った大規模な回顧展でジャ コメッティの幅広い活動を知 る絶好の機会。 R$6.00(土曜は無料)火曜〜日 曜 10 時〜 18 時 会場:Pinacoteca do Estado Pça da Luz, 02 - Bom Retiro Centro- SP tel : (11) 3229-9844

☆ジェルマン・ロルカ展 ( 〜 5/27) 実験的な作風で知られるブラジル人写真家 ジェルマン・ロルカの作品 120 点を展示。 火〜日 10 時〜 17 時半 会場:MAM IBIRAPUERA 無料 Parque do Ibirapuera, Portão 03 - Av. Pedro Alvares Cabral - SP tel : (11 ) 5085 - 1300

☆ Tributo aos Blues Brothers 5/23(水)〜 26(土)22:00 R$40 ~ 250 ☆ BMW Jazz Festival 5/8(日)〜 10(木)22:00 R$30 ~ 120

〜 Anhembi Parque 〜 Av. Olavo Fontoura, 1209 - Santana - SP tel : (11) 2226-0400 ☆国際音楽祭 Sónar São Paulo 坂本龍一&アルヴァ・ ノト 5/12(土) 20:15 250 レアル http://www.sonarsaopaulo.com.br/

38

☆ヴォルフガング・ティルマンス展 ( 〜 5/27) 現在世界で注目を集めているドイツ生まれの写 真家ヴォルフガング・ティルマンスの作品 300 点を展示。 火〜日 10 時〜 17 時半 会場:MAM IBIRAPUERA 無料 ブログ http://revistapindorama.blogspot.com/ 38


イベント情報 ☆ブラジル版画大回顧展 (~7/15)

☆ブラジルのモデルニズモ展 (~7/29)

1910 年〜 2010 年までに制作されたブラジル の版画の名品 105 点を展示。 。 R$6.00(土曜は無料)火曜〜日曜 10 時〜 18 時 会場:Estação Pinacoteca Largo General Osório, 66 - Bom Retiro Centro- SP tel : (11) 3335-4990

20 世紀前半に制作された国内外の名品 180 点 を展示。タルシア・ド・アマラルの「黒人女性」 等、名品が勢揃い。 火曜~日曜 10 時~ 18 時 無料 会場:MAC USP IBIRAPUERA T Tel:(11) 5573.9932 Parque Ibirapuera ,Pavilhão Ciccillo Matarazzo, 3°piso - Av. Pedro Alvares Cabral - Sao Paulo

Usycargas

CARGAS AÉREAS E RODOVIÁRIAS Nacionais e Internacionais

☆国際・国内配送(宅送)業務 海外・国 内と梱 包・集荷・配達まで、 安全、確 実、迅 速にお 届けいたします。 日本 国 内では、ヤマト運 輸が直接お届けします。

お問い合わせは Tel/Fax: (11) 3273-9922 USYCARGAS TRANSPORTES LTDA. R. Barão de Iguape, 357 - Liberdade - SP - CEP 01507-000 www.usycargas.com.br / transportes@usycargas.com.br

インターネットでもピンドラーマ issuu.com/pindorama06

39


ブラジル経済の基礎知識 ( 第 2 版 ) 新発売!! 【これ 1 冊でブラジル経済の基礎が学べる!!】 著者:二宮 康史 好調な経済状況から、国際社会でのプレゼンス を高めるブラジル。2007 年 11 月に初版を発 行して以降も、ますます高まるブラジルへの関 心に応えるため、内容を改訂した。8 年間続い たルーラ政権の総括とルセフ新大統領の課題、 主要産業の今後の成長可能性、ブラジル企業の 国際化や外資の動向などの現況に加え、税金や 輸出入に係る実務知識も掲載。この 1 冊で、今 のブラジルが分かる。 ブラジルの主要経済指標や「これは使える!ブ ラジル経済情報インターネット・ソース」も掲 載。 ブラジルで仕事をするビジネスマン必携の書。

絶賛発売中!!

04

コジロー出版にて発売 売価 85 レアル(送料別) ご注文・お問い合わせ TEL:(11) 3277 - 4121 ※太陽堂、フォノマギ書店、スーパー Made in Japan でも販売しております。 40


『日の出 歌詞』

"HINODE UTA SHI"

替え歌作詞 : 山本恒夫 音楽 :『僕は軍人大好きよ』 MUSICA: BOKU WA GUNJIN DAISUKI YO

① 日の出 友達 良き集い 愛と友情 結び合う 東西南北 四方から 仁愛心の 虹の橋 ② 大黒柱 家のもと 立つ樹を見る子 親達は 幾多の苦労 積み重ね 縁の下の 力持ち ③ 女は愛嬌 美しく 男は度胸 頼もしく 願う心 ただ一つ 大志を抱け 若者よ ④ 秩序と進歩 民人よ 正剣 正秤 守りつつ 武徳興国 盛りたてて 輝く朝日 美しや

LETRA: TSUNEO YAMAMOTO

Ⅰ . HINO DE TOMODATI YOKI TSUDOI AI TO YUJO MUSUBI AU TO ZAI NAN BOKU SHIHO KARA JIN AI SHIN NO NIJI NO HASHI Ⅱ . DAI KOKU BASHIRA IE NO MOTO TATSU KI O MIRU KO OYA TATI WA IKUTA NO KUROO TSUMI KASANE EN NO SHITA NO TIKARA MOTI Ⅲ . ONNA WA AI KYO UTSUKU SHIKU OTOKO WA DOKYO TANO MOSHIKU NEGAU KOKORO TADA HITO TSU TAI SHI O IDAKE WAKA MONO YO Ⅳ . CHITSUJO TO SHINPO TAMI BITO YO SEIKEN SEIBIN MAMORI TSUTSU BU TOKU KOO KOKU MORI TATETE KAGAYAKU ASAHI UTSUKU SHI YA

そ の 十 二

愛あい 今いま 好こう の 家か 日に が 本ほん 替か で えう は 歌た あ に ま し り てう 聞き 歌た か っ れ て な い ま く す な 。ふ っ 古る た 半は く 世んせ てあ いき 新たら 紀ま し 前え い のめ 日に 名いき 本ほん 曲ょく のめ を 名い 、 曲きょ ブ でく ラ す ジ 。 ル の

日伯NIPPAKU 博愛HAKUAI 進歩SHINPO 秩序TITSUJO 武徳BUTOKU 興国KOKOKU

インターネットでもピンドラーマ issuu.com/pindorama06

替 え 歌 の 魅 力

う た

み り ょ く

ノーヴァ・バンデイランテ協会

℡ : 5071-0371

41


∽読者のページ CLASSIFICADOS ∽ 売 り ま す ! 車に取り付ける自転車用運搬機 黒 新品 1台用 75 レアル ガラスの水槽 40 レアル (長さ 60c mx幅 30cm x 高さ 41cm) 問い合わせ TEL (11) 3277-4121(布施)

納骨棚(未使用) イタペセリカ・ダ・セーラの金閣寺内 格安 2.000 レアル

問い合わせ TEL (11) 3277-4121(布施) お墓 3 gavetas Cemitério Gethêmani Anhanguera Rod.Anhanguera km 23,4 Vila Surina Tel 3916-2519 Site: www.arquidiocese-sp.org.br Administração: Mitra Arquiocesana de Sao Paulo Av.Higienopolis,890, São Paulo, Tel 3667-6184 価格 A Vista R$ 5500 ( 価格は相談に応じます) ( 墓地での正規価格 R$ 7700 15 回払い、 或いは A Vista R$ 6880) 問い合わせ 3277-4121(布施)

デジタルパーカッション(中古) ヤマハ DD-50 マレーシア製 格安 200 レアル

☆俳句会へのお誘い☆ 花珈琲、カジューの雨、ウルブー、ピラルクー、ジャ ンガーダ、サンバ踏む、ジュニナ祭・・・。 ブラジルにはブラジルならではの季題があります。 俳句を通して新しいブラジルを発見しませんか? 暮らしの中で、旅の途中で、ふと感じた、心に残った 風景を俳句で表すひと時。 ブラジルから “ 俳句のある暮らし ” を始めませんか? 創刊25年 俳誌「蜂鳥」は下記で句会を開催してお ります。 ●野ぼたん句会 第2水曜日 午後1時 富重宅 〔地下鉄クリニカス駅又はスマレ駅より徒歩5分〕 ●聖母句会 第3木曜日 午後1時 サン・ゴンサロ教 会 〔地下鉄セー駅より徒歩5分〕 ●千鳥句会 第4火曜日 午後1時 島根県人会館 〔地下鉄プラサダアルボレ駅より徒歩5分〕 ●蜂鳥句会 第4土曜日 午後1時 富重宅 会費:月 10 レアル 俳誌代:半年 100レアル 初心者の方も気軽に参加できる俳句会です。 問い合せ:℡(11)3064 - 9426 富重

☆サンパウロ福音教会☆ 日本基督教団につながる単立教会です。日本語で神 様の言葉・聖書を学ぶ礼拝を行っています。聖書勉 強会・婦人会も日本語で行っています。日系の皆さん、 日本から出張や駐在員として来られた方、そのご家 族ご一緒においで下さい。サンパウロの暮らしの中 で、あなたの心のオアシスとなれば幸いです。

問い合わせ TEL (11) 3277-4121(布施)

仲 間 募 集 ! ☆空手をやりませんか☆ 一日無料体験

牧師 : 作間サムエル 住所 :R.Tomas Carvalhal,471,Paraiso (ホテル松原の前・薬局の隣) 最寄り駅 : 地下鉄 Paraiso 駅より徒歩 10 分 問合せ : 教会 3885 - 7665(火・木・日曜日 午前) : 作間師 5072 - 9951(夜間 18 時以後)

毎週月、木曜日 午後 7 時 武術 • 空手 • 格闘技 研究道場 場所:群馬県人会 Rua São Joaquim, nº 526, Liberdade 詳細は森山まで Tel/3208-5132 武術空手積心館 ☆ヴァモサンバ!教室生徒募集☆ リオのカーニバルやショーで現役ダンサーとして活躍 する先生が日本語で基礎から丁寧に教えてくれます。 楽しみながら健康な身体作りを目指しましょう! まずはお気軽にお問い合わせください。 場所:ジャルジンス、リベルダージ、パライゾ vamooosambar@gmail.com/8530-3827(葛 西)

42

当教会ではディ・サービス『シャローム』(高齢者介 護サービス)を 2000 年に開設し、ボランティによ る活動を毎週、火・木曜日(10:00 ~ 14:00)行っ ています。

☆ボクシング教室生徒募集!!☆ 元プロボクサー(日本ランカー)がボクシングをお教 えいたします。大人・子供問わず、ゼロから楽しく指 導いたします。女性も大歓迎! 毎週火曜 19:30 〜 会費 15 レアル 場所 : 岩手県人会 Rua Tomás Gonazaga, 95 - Liberdade 問い合わせ:TEL 9639-6675(大野)

木曜日の男 " きた " の「ブラジル不思議発見」は→ブログ http://revistapindorama.blogspot.com


☆「クラシフィカード」コーナー掲載スペース、掲載 料は以下の通りです。 ・横 6cm ×縦 2.5cm のマス 1 つにつき、1 回 10 レアル。 1 マス内に掲載出来る文字数は 1 行・24 文字 × 7 行= 168 文字となります。 ・マスは複数ご利用可能です。 ・掲載内容は「売ります」 『買います」 「仲間募集」等、 これまでの「読者のページ」と同じです。 ・商業目的の掲載は通常の広告を御利用下さい。 ・ 「売ります」コーナーで連絡先を掲載したくない方は Pindorama 編集部が売買の仲介をいたします。その際 は手数料 10%を頂戴いたします(掲載は無料となりま す) 。 ) 「クラシフィカード」のページに掲載をご希望の方は下 記までご連絡下さい。 コジロー出版:Tel :(11)3277- 4121 email : ed.kojiro@gmail.com 担当:布施

☆俳句同好会 新会員募集!! 日記をつけるつもりで 気張らず自然体で俳句を詠みましょう。

• 木陰句会 毎月第 2 水曜日 午後 1 時〜 会場:老人クラブ • 生長の家句会 毎月第 3 月曜日午後 1 時〜 会場:生長の 家本部開館 • みちのく句会 毎月第 4 火曜日 午後 1 時 会場:東洋会館 「朝蔭」創刊 33 年 誌代半年分(6 冊)50 レアル 問い合わせ:(11)2981-7817(佐藤 ) ☆急募☆「レストランぶえの」のホールスタッフ※賄い付

職種 / 接客スタッフ 勤務地 / リベルダージ・パウリスタ 勤務時間 / パウリスタ店…8 時~ 16 時 リベルダージ店…17 時~ 23 時 勤務日は週 1 回~週 5 回の間でご相談可能。 なお、ポルトガル語のレベルは問いません。 詳細はお問い合わせ下さい。Cel / 8961- 6409 ( クロ )

〜石けん "Babaçu Livre" 好評販売中!!〜

◎石けん『ババスー・リーヴレ Babaçu Livre』は、ババスーやしの油・エッセンス・苛性ソー ダ・蜂蜜(または砂糖)のみを原料とし、安心してお使いいただけます。 泡立ちがとてもよく、脂を流し落とすと同時に保湿効果があり、しっとり感を失いません。 ◎ババスーの油は、免疫システムを刺激し、免疫力を高める効果があるとの研究結果が報告 されています。 製造元の ASSEMA は、1989 年にマラニョン州で設立された非営利団体で、農村労働者とバ バスーやしの実を割る女性たちが主導しています。 ※アトピーでお悩みの方に「使用感がよい」と喜ばれています。 シャンプー代わりに使って、ワンちゃんの皮膚のトラブルがな くなったとの声も寄せられています。 1 個 R$4, 20 ※数多くご入用の方はご相談下さい。 《取り扱い店》 コジロー出版 R. da Glória, 332 - sala 31 - Liberdade Tel. (11) 3277 4121 カトレア Al. Santos, 487 - Paraíso - São Paulo Tel. (11) 3284-6663 マツミ R. Marília, 95 - Jd. Paulista - São Paulo Tel. (11) 3285-3404 《 今 月 号 の 広 告 掲 載 店 と 掲 載 ペ ー ジ ( a b c 順 )》 Ajissai Akita Clinic Allegra

23 4

23 12

25

Hideki Sushi Hikari Travel JB World

ANBA Bueno Calj Escola Ensino Idiomas Clinica Komatsu Clinica Neovisie Clinica Orthobite Espaço Aduaneiro Ferticlin Hamacho Hida Ogtalmologia

18 17

46

Paulista Video Club Qualys Prodonto Quickly Travel

41 18 32 21 21 21 33 3,45 23 25

Koban Sushi Livia Livraria Takano Maruiti Medicina do Oriente Mutsumi Yôutien Nippon Express Nippon Travel Kaigai Turismo OCS Yacon Otica Kaori

48 13 10 17 8 11 2 7 32 31

Rancho da Traíra Rangetsu Service Global Shigue Shunkun Smiling Clinic Tampopo Trendy Turismo Usycarga&Tur Yakitoriya

18 23 24 18 5 21 25 15 39 23

インターネットでもピンドラーマ issuu.com/pindorama06

28

Yakult Yashiro Yoka

25 18 18

43


❖サンパウロ地下鉄路線図❖

(建設中)

いざという時に役立つ 緊急用電話番号 190 警察 Polícia Militar 193 消防署 Bombeiro 192 救急車 Pronto Socorro 195 水道局 ( 水漏れ・水不足等 ) 0800-110-197 ガス漏れ・ガス不足

(建設予定)

0800-7010-123 ガス補給 (24 時間営業 )

vol.71

2012 年 5 月 5 日発行 発行元:コジロー出版 代表: 川原崎 隆一郎 編集長: 布施 直佐 印刷: パウロス

Publicação : EDITORA KOJIRO LTDA Diretor Responsável : RYUICHIRO KAWARAZAKI Editor Chefe : NAOSUKE FUSE Impressão : Paulo's Comunicação e Artes Gráficas Ltda.

Rua da Glória, 332 - 3ºand.- Sala 31 - Liberdade - São Paulo - SP - BRASIL CEP : 01510-000 Tel : (11) 3277-4121 e-mail : ed.kojiro@gmail.com

44






Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.