デジタル化の推進とともに、製造現場で稼働するシステムや機器は増える一方。その管理はますます複雑になり、担当 者の仕事も増えるばかりです。ラインや装置、業務ごとに分散するモニタや操作パネル、アプリ画面やカメラ画像、バ ラバラなPCやサーバー...これらの管理を統合して、山積する課題を解決するソリューションはないものでしょうか?
課題-1
Aラインも
確認が必要だぞ!
要員不足なのに これじゃ非効率…
機種や方式が バラバラで操作も 管理も大変… あっちのIPカメラは このモニター、 この監視カメラは こっちのモニター
A区を 確認して
PLCに つないで
PCサーバーが 故障してる!
メーカー早く呼んで!
メンテナンス用PC 1台忘れました!!
B区に行って
明日になるの えっ!!
製造現場のさまざまな場所にあるモニターや操作パネル。 その場に行かないと操作できない、見れない、確認できな い。もしも問題が発生したら、確認のためにあちこち走り 回らなければならない……。
課題-2
ラインや装置の監視に次々とネットワークカメラを導入し たものの、機種や方式がバラバラで操作も管理も大変。画 像データを確認するモニターもバラバラで、確認作業も増 える一方、1つのモニターで総合的に表示したいのだが ……。
課題-3
製造現場で業務やシステムごとに多数分散するPCやサー バー。機種もOSもバラバラなため管理が大変。しかも現 場の環境は高温、埃、振動などで故障しがち……。
スタンバイ機 の切り替えに 半日かかるぞ とりあえず スタンバイ機に 切り替えないと
現場の様々なデータソース画面を手元のモニターで 安全にリモート表示&画面集約

Stratus ztC Edge

仮想化統合でPC・サーバーを集約& 24時間365日 “止まらない”エッジサーバー このような製造現場に 山積する課題を一挙に解決する ソリューションがあります!!
現場のさまざまなデータソース画面を1つのモニターで表示&操作できる シンクライアント管理ソフトウェア
製造現場のさまざまな画面を、手元のモニターで表示&操作。事務所 のデスクでも自宅でも、現場と同じ画面で状況をリアルタイムに把握でき ます。
・ネットワークカメラなど複数の映像を1 つのモニターで統合表示します。 複数セッション/ マルチスクリーン/ 仮想モニターなど多彩な表示が 可能。複数の業務・アプリケーション間でデータやモニターを関連づけて 複合表示できます。
・現場に分散する多様なPC やサーバーを仮想化集約。ハード・ソフト 管理の業務とコストを大幅に削減し、製造現場の省エネにも貢献します。 クライアント側にデータを残さないシンクライアント環境により、高い セキュリティ環境を実現します。
いつでも誰でもどこからでも 安全に画面を表示&操作
24時間365日止まらず、もしもの時も安心。
仮想化機能を組み込み済みのエッジサーバー
業務を止めない冗長構成。万が一故障が発生した場合でもダウンタイ ムはなく、24 時間365 日、稼働し続けます。
・堅牢な設計の筐体により、幅広い温度・湿度に対応。振動や埃にも強く、 製造現場の過酷な環境に最適なエッジサーバーです。
およそB5 版サイズというコンパクトボディで、設置場所を選びません。 仮想化機能を組み込み済みで構築・運用が簡単で安心。故障時の 機器交換も、IT エキスパートがいなくても、現場のスタッフで対応できる “ゼロタッチ” 運用です。
高度なセキュリティ機能もあらかじめ搭載、10 年間の長期保守サービ スも用意しており、長く安心してお使いいただけます。
集約してラクラク運用。 止まらないから安心。
仮想化・シンクライアント環境×高信頼性のエッジサーバー。
製造現場のオペレーションと管理業務を変革し、大きなメリットをもたらします。
工場オペレーションのリモート化 現場のさまざまなデータソースを“とまらない”エッジサーバーに集約。
高信頼の環境のもと、リモート化を実現できます。
管理業務の大幅な効率化
1つのモニターに統合表示でき、現場と同じ感覚で操作できます。どこか らでも管理でき、業務効率を飛躍的に高めます。
あれもこれも 止まらないエッジサーバー に集約だ!!
さまざまなデータソース画面
管理コスト・エネルギーコストを削減 増大するハード&ソフトの購入コスト、管理コストを大幅に圧縮。ハー ドの削減で、省エネにも貢献します。
高度なセキュリティ環境 仮想化・シンクライアント環境によって高いセキュリティ環境を実現。 エッジサーバーにもセキュリティ機能が組み込み済みです。
これで 楽だし、安心ですネ
ターミナル・シャドー
現場操作パネル
www.rockwellautomation. com/ja-jp/
・シン・ゼロクライアント ・モバイル端末 ・PC
