Stratus Ikyu - Case Study JA

Page 1


高信頼性ECサイトシステム構築事例:株式会社一休

サービス

一休のワンランク上のサービスを支える基幹システムに 高速・高信頼なftServerを採用

株式会社一休は「こころに贅沢させよう」をモットーに、高級ホテル・高級旅館専門 予約サイト「一休.com」をはじめ、多くの事業を展開している。各事業の共通コンセプト に「上質なサービス」を掲げ、顧客満足度3年連続1位※に選ばれる人気のサービス 企業だ。事業の成長に伴い、基幹システムのリプレースに取り組んだ同社が迷わず 採用したシステム基盤は、10年以上にわたって一休の高品質なサービスを支え続け てきたストラタステクノロジーの無停止型サーバ「ftServer」だった。

ビジネスの成長を支える システムのパフォーマンスに 先手を打つ

株式会社一休は、高級ホテル・高級旅館 専門予約サイト「一休.com」をはじめ、厳選 レストランを即時予約できる「一休.comレ ストラン」、クーポン共同購入サイト「一休 マーケット」、厳選アイテムを取り揃えたイ ンターネットショッピングサイト「贈る一休」 など、多くのサービス事業を展開している。 ユーザー向けに会員限定プランを提供する ほか、他社ポイントやマイルに変換できる ポイントサービスを展開するなど付加価値 を高め、顧客満足度の向上を実現している。 その結果、「一休.com」は総計12万人以上 の利用者からの回答をもとにした日本最大 級の顧客満足度調査である「JCSI顧客満足 度(旅行業界)」で3年連続1位に選ばれて いる。(※2011~2013年度JCSI発表) 「サイトをご覧いただくとわかりますが、 サイトを閲覧している会員様に、ホテルや 旅館、レストランの雰囲気が伝わるように、 大きくきれいな画像を使っています。上質 な良いものを求める当社の会員様に、ワン ランク上のサービスをご提供するために は、“失敗のない”サービス提供が必須です から、高信頼性とリアルタイム性を兼ね備え たIT基盤の整備が欠かせません。時には、メ ディアで取り上げられた施設など、特定のサ イトにアクセスが急増することもあります が、その際にもシステムダウンやパフォー マンスの低下が起きないように、基幹シス テムを設計・構築・運用しています」と、同社 取締役 システム本部長 菅野氏は語る。

このように、パフォーマンスと信頼性を 重視している一休のシステムだが、さらな る事業拡大やサービス拡充を進める中で、 「サーバのスペック不足により、並列処理数 が制限される」、「ストレージのI/Oボトル ネックにより処理速度が頭打ちになる」と いったパフォーマンスの問題が徐々に顕在

“オールインワン”で実現する フォールトトレラント設計と コスト削減

化し始めた。その背景では、ユーザー数が 年10万人単位で堅調に増え、350万を超 える会員数に達していた。また、会員に提 供する宿泊施設やレストラン、サービスの 取扱数も右肩上がりだ。そこで同社では、 データ量の増加や新たなビジネス要件に よって、サービスのクオリティ低下を招か ないよう、「基幹システムの高速化、更なる 安定化」と言う先手を打つべきだと考えた。 「当社では、システムダウンすることなく 連続稼動するシステム以外、考えられませ ん」と、菅野氏は断言する。「高いパフォー マンスを維持することも欠かせない要件で す。また、サービスの規模が大きくなれば、 システムの運用管理コストも増加します。 そこで、リプレース候補を選ぶ際に重視し たのは『パフォーマンス』『信頼性』『コスト』 です。特に悩んだポイントは、『フォールトト レラント設計』と『運用コストの削減』を同時 に実現することでした」と、菅野氏は当時の 課題を整理する。

一休では、2003年よりサーバシステム にストラタスの無停止型サーバ「ftServer」 を採用してきた。ftServerはすべてのハー ドウェア・コンポーネントが完全冗長化さ れ、単一障害ポイントを防止。障害発生時で も正常稼動を続ける無停止機能をもった フォールト・トレラント・システムだ。1台の サーバで冗長化されているので、OSやア プリケーションからはシングルシステムと して認識され、運用工数やライセンス費用 の増加も回避できる。新シリーズで提供さ れているハイパフォーマンスモデルでは、 プロセッサ性能の向上に加え、SSDの採 用、メモリの拡張など、上位機種にリプレー スするだけでも同社のニーズを満たすこと は明らかだった。

高信頼性ECサイトシステム構築事例:株式会社一休

しかし「もっとコストを削減できるので は」という社内意見もあり、比較検討のた め、HAクラスタシステムをはじめとする高 可用性ソフトウェア製品についても検証し た。「調査をしてみると、フェールオーバー に時間がかかりすぎることが明らかになり ました。瞬断も許されない 弊社のシステム

としては許容できるものでは ありませんで した」と、システム基盤・インフラチームリー ダー 仙波氏は振り返る。

「システムが複雑になり、運用管理工数が 増えるという問題もありました。ソフトウェ ア・ライセンス費用も上積みされますし、 サーバ間に高速通信インターフェースを採 用すれば、導入コストはさらに増大してしま います。これらの調査から、弊社のサービス を支えるサーバシステムはftServerが最適 だと確信しました」と、仙波氏は力強く語る。

運用実績が証明した 無停止の安心とシンプルな運用、 更なる高速化

10年以上にわたりストラタスの「ftServer」 をシステム基盤としてサービス事業を展開 してきた同社にとって、無停止の安心とシ ングルサーバ同様のシンプルな運用管理 は、手放せないものになっていた。

「ストラタスは、無停止サーバ市場のリー ディングカンパニーとして知られており、高 い技術と多くのノウハウを蓄積しています。 特に、システム停止を極限まで回避し、連続 可用性とデータ保全性を担保する『フェー ルインプレース』を実現している点は、当社 でも高く評価しています。各社から無停止 型ソリューションも提供されていますが、 調べてみたところ、どれも機能面やノウハ ウという点でストラタスのftServerには追 いついていないという印象を受けました」 と、仙波氏は語る。

「サポートサービスについても高く評価 しました。障害時のワンクッションが致命 的になることもあり得ますから、ストラタス のプロアクティブなリモート監視と24時 間365日対応保守のおかげで、安心してシ ステムを運用できるのです」と、菅野氏も採 用の経緯を振り返る。

多種多様なビジネス要件に対応するた

め、更なるシステムの高速化を図る同社で は、ストレージの導入検証も進めた。その 結果、完全冗長化構成に加え、ホットスワッ プ対応が可能なViolin Memory社のオー ルフラッシュアレイ「Violin Flash Memory Arrays(以下、Violin Memory)」の採用を決 めた。Violin Memoryはフラッシュ専用に 最適化されたハードウェア設計のため、高 いIO処理能力と低レイテンシを継続して 提供する製品だ。接続インターフェースも 豊富で、高い信頼性とパフォーマンスを同 時に実現するシステムとして、ftServerと Violin Memoryはまさに理想的な組み合わ せだったのだ。

パフォーマンスが大幅に向上。

新サービスの拡充も可能に

「システム更改の結果、新基幹サーバの IOPSは、理論値で100倍近く向上してい ます。パフォーマンスも大きく向上し、実際 に体感できるほど高速になりました。バッ チ処理やバックアップ時間も1/8程に短縮 しています。これまでボトルネックになって いたデータの同期処理も問題ありません。 ネットワークの帯域についても有効に使え るようになり、サーバ間通信速度も向上し ています」と、仙波氏は証言する。信頼性を 確保しつつ、課題だったパフォーマンスも 目に見えて解決されたのだ。

基幹システムのパフォーマンスが大幅に 向上したことで、更なるサービスの拡充も 可能となった。その一つが「プレミアサービ ス」だ。会員のサービス利用状況に応じて、 ポイント還元率をアップしたり、特典を受け

株式会社一休

所在 地 : 東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル 8F

設  立 : 1998年7月30日 資本 金 : 914百万円(2014年3月31日現在) 上場取引所: 東京証券取引所市場第一部

事業内容 : 高級ホテル・高級旅館専門予約サイト「一休. com」、ワンランク上の宿泊特化型ビジネス ホテル予約サイト「一休.comビジネス」、国 内最大級厳選レストラン即時予約サービス 「一休.comレストラン」、厳選されたアイテ ムを取りそろえた「贈る 一休」、心に贅沢さ せるクーポン共同購入サイト「一休マーケッ ト」などの運営

従業員数 : 148人(2014年3月31日現在) URL: http://www.ikyu.com/

られる高付加サービスを提供している。ま た、世界のラグジュアリーホテルの予約を 日本語で受け付けるアウトバウンド事業 「一休.com海外」も展開している。

「ftServerとViolin Memoryの組み合わ せは、当社にとって最適なシステムです。シ ンプルな構成で安定したシステムのため、 運用工数が大幅に削減されています。その 分、新しいサービスやプロジェクトに注力 できるのです。高品質なサービスを提供す るためには、パフォーマンスや信頼性がと ても重要であり、導入コストのためにこれ らが犠牲になっては仕方がありません。当 社では、これらのバランスがとれているこ とが、最も重要だと考えました。当社はこの 高信頼・高速システムを基盤にこれからも 新しい価値を創造し続けてまいります」と、 菅野氏は今後の展開を語った。

ftServerの高信頼性は、同社の事業をこ れからも支え続けていく。

Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.