本書は、あたまの中のピクトさんシリーズを一つにまとめた「総集編」。
私のあたまの中のピクトさんのお話に少々お付き合いください。 超短編集です。
かる〜い気持ちで読んでください。
ピクトさんの正体
100人のピクトさんに聞いた!人気職業ランキング 不人気職業ランキング
ピクトさんの世界のピクトグラムのお話
このピクトさん、なにしてる?
壁にはりつけられていたり、 天井からつり下げられていたり。
ピクトさんはいつも
私たちに重要なことを教えてくれるけど、
ピクトさんが何者なのか誰も知りません。
100人のピクトさんに聞いた! 人気職業ランキング
理由:同僚が3人もいて、
ちょっと、 ふやけてきたかしら
温泉につかるピクトさん
理由:お湯がきもちいいから。
終業後の牛乳がたまらん。
スターだなんてそんな、 照れちゃうよ、ふっ。
理由:知らない人はいない、
100人のピクトさんに聞いた!
不人気職業ランキング
ピクトさんの世界の ピクトグラム のおはなし
そんな、おもてに立つピクトさんを 「エンタメピクトさん」と呼ぶ。
全ピクトさんのごく一部で、あこがれのまとなのだ。
「エンタメピクトさん」になるには オーディションで勝ち抜かなければならない。
そのために、一般ピクトさんたちは日々芸をみがいている。
痛い系のピクトさんは 痛いので不人気なのだが、 まれに、
戦隊ヒーローみたいで
痛みがある方が 「生」を実感できるんだ。 (感電系)
「模様」のない世界
あるピクトさんに、
私物を見せてもらいました。
「模様」がありませんね。
お気に入りのポシェット
間違えて2つ買ったコップ