わたしたちの同盟 第4号

Page 1

第4号


あ ら

新居あんず うさクンが居候することに なった家のオンナのコ。

うさクン アメリカからやってきたら しいオトコのコ。でっかい ウサ耳がついている?

日本とアメリカのあいだの同盟の歴史について学んだ、あんずとうさクン。 今日はあんずのお母さんと一緒にピクニックにやってきました。 シートを広げてランチの準備をしているようですが…

もくじ chap.1 日米同盟ってなんだろう? ̶​̶​̶ 1ページから

まんが

ヒライユキオ

chap.2 なぜ? なに? 在日アメリカ軍 ̶​̶​̶ 12ページから 第四回 空軍ってなに?

まんが

実左

chap.3 どんなお仕事してるのかな? ̶​̶​̶ 19ページから 日 本 の ア メ リ カ 軍基地̶空軍

イラスト

超肉

ストーリー原案&テキスト 綾部剛之(ホビージャパン)

001


んん〜〜っ! いい天気〜 !! おー やってるねー!

たまには ピクニックも いいわね

そうだね〜

昨日はいっぱい 勉強しちゃったし 今日はノンビリ…

あーっ!

002


お弁当 先に食べちゃ ダメでしょっ

おなかすいた〜

うふふ…

こうして ノンビリしてると 「日米同盟で日本を 守っている」 って言われても ピンとこないわね

怪獣とかくると わかりやすいかもな!

いやだよ そんなの

003

1 chapter.


でも… 「日米同盟が守っている」 からノンビリできるん じゃないかな?

どういうこと?

う〜ん どう説明したら いいのかな…

ふふふ そうね…

例えば このサンドウィッチも それにこの空も 「日米同盟が守っている」 のかもしれないわよ

サンドウィッチを?

この空を?

004


chapter.

1

現在の日米同盟のすがた

̶​̶同盟が守る国民の生活

戦後 60 年、日本とアメリカの同盟体制は日本の安全を支えてきました。日本とアメリカの協力に よって、現在の日本の豊かな生活があると言えるかもしれません。そして、日本の安全を支えるため の努力は今もなお続けられています。  私たちの生活とも深くかかわる、日本の安全を支える日本とアメリカの協力関係について、代表的 なものをご説明しましょう。

■ソマリア沖・アデン湾における海賊対処

̶​̶豊かな経済を支える海上交通を守る

日本は海洋国家であり、船舶の活動によって経済が支えられています。輸入される食糧や燃料、 輸出される日本製品の大半が船によって運ばれているのです。例えば、あんずちゃんたちが食べてい るサンドウィッチでは、パンの原料である小麦の89%が輸入品であり、肉類の43%が輸入品です。  海上交通の安全を確保することは、日本人の生活にとって大切なことなのです。  「ソマリア沖・アデン湾における海賊対処行動」は、その代表的な活動です。現在、アフリカ東岸海 域、アデン湾では海上自衛隊の艦船と航空機がアメリカをはじめとする各国と連携し、海賊対処の 任務についています。日本から遠く離れた場所ですが、年間約 2,000 隻の日本関係船舶が通行し、 日本人の生活にとって重要な海域なのです。  世界規模に広がる海上交通を守ることは、日本だけではできません。日米、そして多国間での協 力が不可欠と言えるでしょう。

■弾道ミサイル防衛̶​̶弾道ミサイルから日本を守る唯一の手段  弾道ミサイルは発射されると数分で目標に到達する恐ろしい兵器です。日本は現在、北朝鮮などが 保有する弾道ミサイルの脅威にさらされています。 「弾道ミサイル防衛(BMD) システム」は、そんな恐 ろしい兵器から日本を守る唯一の手段です。  BMD システムは、様々なレーダー・防衛用ミサイルを使用し、弾道ミサイルが日本に被害をおよぼ す前に撃ち落すことを目的としています。また、日本が有効な防衛手段を持つことで、相手に弾道ミ サイル攻撃を思いとどまらせる効果もあります。  日本とアメリカは BMD システムの整備に向けて政策や運用、そして研究・開発などのあらゆる面 で協力を行っています。

■日米共同訓練 ̶​̶ 日本の防衛から大規模災害まで  日本を守るため、自衛隊とアメリカ軍は平素から共同訓練を実施しています。互いの技術の向上 はもちろん、相互理解と意思疎通を深め、緊急事態に備えています。  訓練は、防衛任務だけにとどまらず、大規模災害を想定した防災訓練も実施しています。例えば在 日米陸軍は毎年、関東地方で行われる総合防災訓練に参加し、自衛隊や地方自治体と協力し災害救 助活動での連携・対処能力の向上に努めています。海軍や空軍、海兵隊も同様の訓練を行っています。

005


こんなところにも 「日米同盟」 … サンドウィッチを 守るのも 「日米同盟」

おいしい!

あっ! 食べちゃってるし!

でも 「守る」 だけ じゃないのよ

もう一つ 大切な事が あるの

大切な

— —

006


!?

いったぁ〜〜

み、ミサイル かっ

あんずを 守らなきゃ!

ふぎゃっ!

ちがうちがう ボールだよ

はい、コレ

あ、 ありゃ?

007

1 chapter.


このボール 返してきて あげてね

あんずを守ら なくていいの?

大丈夫 大丈夫!

うさクンは あんずと 「同盟」 だから 守るの?

うん 「同盟」 だから !

うさクン 「同盟」 はね、守る だけじゃないのよ

いろんな人と 仲良くしないとね

いろんな人と 仲良く?

008


chapter.

1

国際社会に貢献する日米同盟  日本とアメリカの同盟関係は、半世紀以上にわたって日本の平和を支えてきました。またアジア太 平洋地域全体の安定にとっても、この同盟は大きな役割を果たしてきたのです。現在、日米両国はこ の50年間の成果をさらに発展させ、21世紀にふさわしい日米同盟のあり方について協議を進めてい ます。本年 6 月の「2 + 2」共同発表においても、日米同盟が日本及び米国の安全保障並びに 21 世紀 のアジア太平洋地域の平和、安定及び経済的繁栄にとって引き続き不可欠であることが確認されて います。  そして、より多くの人々が両国民と同じく 「自由」や「民主的な考え方」を共有し、そして平和に暮ら せるように協力して様々な問題に取り組んでいます。

■テロ防止、根絶のための取り組み  今、世界にはテロの脅威が広がっています。中東・アフリカから、近年ではアジアへと拡大するテ ロの脅威に対して、日本の協力がアメリカにとって欠かせないものとなっています。  2009 年、日本政府は「テロの脅威に対処するための新戦略」を発表し、テロとの戦いが続くアフ ガニスタンおよびパキスタン両国への支援を表明しました。アフガニスタンの治安改善に向け、元タ リバーン兵士の職業訓練支援や同国の自立的発展に向けた支援、またパキスタンへの経済成長支援 が実施されています。

■大量破壊兵器の拡散を防ぐ  テロとならんで国際社会で問題となっているのが、ミサイルなど 「大量破壊兵器」の拡散です。科学 技術の進歩によって、これまで 「大量破壊兵器」を持つことのできなかった国や組織が、この恐ろしい 兵器を持つ可能性がでてきたのです。  この問題に対して、アメリカは「拡散に対する安全保障構想(PSI)」を提唱しました。 「PSI」 とは、大 量破壊兵器や、その部品・原料など関連物資の拡散を阻止するため、各国が国際法やそれぞれの国 内法の範囲内で、輸送や移送を食い止める措置を検討・実践する取り組みのことです。  一つ一つの国ができることは限られていても、世界規模で取り組むことで大量破壊兵器の拡散を 防ぐことができる̶​̶という考え方です。  90ヶ国以上の支持を受け、頻繁に阻止訓練や専門家会合が開催されており、日本からも積極的な 協力を受けています。

■国連平和維持活動  国連平和維持活動 (PKO) は、世界各地における紛争の解決のために国連が行う活動です。  2009 年、日本とアメリカ両国は将来の PKO 活動での基幹要員となる人材を育成するために、ア ジア太平洋地域諸国の軍人、警察官、文民を対象として 「PKO幹部要員訓練コース」を開催しました。 PKOの活動では、それぞれの専門分野の枠をこえた状況が想定され、統合的アプローチのできる人 材が求められているのです。

日本とアメリカの同盟にとって、両国の平和を守るだけでなく、両国が責任ある大国として、アジ ア太平洋地域をはじめ世界の様々な地域の人々とも平和を共有していくことが、次の時代への課題 となっています。  これらの取り組みを通して、日本とアメリカの同盟は両国だけでなく、地域および世界のより多く の人々にとって大切な 『同盟』 になろうとしているのです。

009


おーい!

ほら あんずも行こ!

わたしも

!?

一緒に やるかー?

やるっ !!

だって ボクたちは ﹁同盟﹂ なんだもん!

010


うん

お母さん 行ってくるね

行ってらっしゃい 仲良くね

うん!

みんなと一緒なのが 同盟だもんね!

011

1 chapter.

!!


在日アメリカ軍 大きな滑走路!

4回 空軍ってなに?

ここが 横田飛行場かぁ〜

comic● 実左

コーナー

? なぜ ? なに

戦闘機は ないのかな?

キミは 戦闘機のほうが 好きかな?

012


chapter.

2

こんにちは! 今日は僕がみんなを 案内しよう! 空軍 といえば 戦闘機だよ ね!

僕たちのお仕事は 戦闘だけじゃ ないんだよ

空軍は、アメリカ四軍(陸・海・空・海兵隊)のなかで最も新しく、 1947年9月18日に創設されました。現在、空軍は空、宇宙、そしてサイ バー空間においてアメリカを防衛する役割を負っています。  「空」の防衛を担当するのは、皆さんもご存知の戦闘機など航空機部 隊です。 「宇宙」の防衛では、人工衛星を運用し、アメリカや同盟国を狙う ミサイルの監視などを行っています。 「サイバー空間」の防衛は新しい任 務であり、インターネット上の攻撃からアメリカを防衛しています。  また、輸送機部隊はアメリカ全軍に関わる重要な役割を担っていま す。人員・部隊の長距離移動や大規模な物資輸送では、空軍の輸送機 部隊が全軍に輸送能力を提供しているのです。また地震や津波、洪水 などの自然災害に見舞われた地域にも迅速に救援物資を届けることが できます。

日本におけるアメリカ空軍  日本には「第5空軍」という組織のもと、青森県三沢飛行場、 東京都横田飛行場、沖縄県嘉手納飛行場の三つの主要な飛行 場に、様々な航空機部隊が置かれています。  これら部隊には日本の防衛を助け、またアジア地域の平和と 安全を支える抑止力としての役割が与えられています。

013

輸送機は 全軍のために 役立っているんだ 陸軍や海兵隊も 運んじゃうよ!

アメリカ空軍とは?


「第5空軍」ってのが 日本にいるんだね

日本にとっては ハワイの「第 空軍」 も関係があるね

なんで?

13

それぞれ役割が あるんだ 第5空軍は在日部隊 のお世話や施設の 管理がお仕事

部隊をサポート してるんだね

第 空軍は有事に 日本を含む 太平洋地域の部隊 を指揮する!

カッコイイ!

13

第5空軍と第13空軍

第5空軍は、平時における各種の業務や部隊移動、日 本政府や自治体との交渉窓口、施設の管理などを担当 し、日本に駐留する空軍部隊の任務を支えています。司 令部は東京都横田飛行場です。  いっぽうで有事には、第13空軍が太平洋地域の空軍 部隊をまとめて指揮します(注)。日本にいる部隊も第13空 軍の指揮を受けます。司令部はハワイ州ヒッカム空軍基 地にあり、日本には少人数の第1分遣隊が横田飛行場に 置かれ、自衛隊との連絡・調整任務にあたっています。

注)第5空軍(日本)、第11空軍(アラスカ州)、第13空軍 (ハワイ州)所属の部隊を指揮します。ただし韓国駐留の 第7空軍は含みません。

014


chapter.

2

みんなが使ってるGPS 実はアメリカ空軍の衛星が 使われているんだよ! — —

015

そして空軍は みんなの生活にも 関わっているんだよ

複数の人工衛星からの電波を受信し現在 地を測定するGPS。このシステムを支える人 工衛星はアメリカ空軍が打ち上げ・管理して います。  もともとGPSは、アメリカ軍が使うために 作られたシステムですが、現在では電波が 一般に開放され、多くの民間企業によって GPS製品が製造・販売されています。

わたしたちの 生活?

GPSだ !

あ、 私も使ってるよ ケータイGPS

GPS

(全地球位置測定システム)


あら、 またお会い しましたね 空軍さんとも 仲良し なんですか?

もちろん! 航空自衛隊と アメリカ空軍は普段 から協力しています

ふーん…

航空自衛隊とアメリカ空軍の緊密な協力関係  アメリカ空軍は日米安全保障条約に基づき日本の防衛を 助けるため普段から航空自衛隊との間で情報交換や各種 の協議、交流、共同訓練を行い、お互いの連携能力向上に つとめています。  また、近年ではアメリカ軍再編に関わる日米協議のもと、 さまざまな関係強化の試みが行われています。

共同訓練と訓練移転  日本の防衛を助けるパートナーとして、平素からアメリカ空軍は航空自衛隊との共同訓練を実施して います。毎年アメリカ空軍と航空自衛隊は、日本国内そして米国アラスカやグアムなどで行われるいく つもの共同訓練に参加しています。  また、日米協議での合意に基づき、アメリカ空軍の訓練は千歳、三沢、百里、小松、築城、新田原 各航 空自衛隊基地への移転が行われており、さらに2011年1月には日米間においてグアム等への訓練移転 について合意し、6月の「2+2」では、日本国内及びグアム等の日本国外において、二国間及び単独の 訓練の拡大も含め訓練移転の更なる選択肢を検討することを決定するなど、今後も一層の協力強化が 期待されます。

航空自衛隊 航空総隊司令部の横田移転  航空自衛隊において戦闘機部隊や地対空誘導弾部隊をまとめる航空総隊司令部が航空自衛隊府中 基地から横田飛行場に移転します。  航空自衛隊の主要な司令部が、第5空軍司令部のある横田飛行場に移転することで、連携のさらな る向上が期待されます。 016


chapter.

2 そしていま私たちは ミサイル防衛に共同で 取り組んでいます!

それは 空軍だけ じゃなく

陸軍も!

海軍も! みんなでやって いるんだ

— —

僕らはミサイル監視衛星で 日本をねらうミサイルを探知!

宇宙空間ではアメリカ空軍のミサイル監視衛 星が24時間態勢で日本をねらうミサイルの 動向を監視しています。 ミサイル情報は自衛隊とも共有されます。

陸軍はミサイルの情報を みんなに連絡するのです! 陸軍は地上の高性能レーダーで飛 来するミサイルを追尾します。 また 監 視 衛 星 から の 情 報 を 受 信 し、地上の各部隊に連絡する機材 を日本に配備しています。

日本とアメリカの イージス艦はレーダーで ミサイルを探知、 迎え撃つことができるよ! イージス艦に搭載された『SM-3』 迎撃ミサイルは日本をねらうミサ イルを宇宙空間で撃破します。 このような高度なミサイル迎撃能 力を持つ国は世界でも日本とアメ リカだけです。

017

自衛隊はアメリカ軍との 連携のもと陸海空協同で ミサイルから 日本を守っています! 自衛隊では陸海空統合の『BMD 統合 任 務 部 隊 』が 臨 時に組 織さ れ、海上自衛隊の艦艇や航空機、 航空自衛隊の迎撃ミサイル部隊な どが協力してミサイルから日本を まもります。


日米 みんなで 日本を守って いるんだ!

そうで∼∼す!

日本にいる 僕たちは

— —

自衛隊と協力して 任務について いるよ!

日本の防衛を たすけるため

— —

日本を守る 大切なパートナー

在日米軍を よろしくね!

018


chapter.

3

どんなお仕事してるのかな? 日本のアメリカ軍基地̶空軍編 イラスト ●

超肉

三沢飛行場 第35戦闘航空団

F16 戦闘機による部隊です。三沢飛行場は航空自衛隊 と共同で使用されており航空自衛隊の北部航空方面隊 司令部や第3航空団も同居しています。アメリカのF16 戦闘機と、同機をベースに開発された日本の F2 戦闘 機̶​̶日米の “兄弟” が一緒に任務についています。

第374空輸航空団 横 田 飛 行 場 はアジアに おけるアメリカ空軍航空 輸 送の ハブ 飛 行 場でも あります。通常の物資輸 送のほか、人道支援や災 害救助活動にも活躍する C-130 輸送機部隊が置 かれています。

横田飛行場 第5空軍司令部 第13空軍第1分遣隊 第 5 空軍司令部は日本にいる空軍部隊をまとめる 司令部です。また第5空軍司令官は 『在日米軍司令 官』 を兼務することになっており、もうすぐ、航空自 衛隊の航空総隊司令部が引っ越してくる予定です。

嘉手納飛行場 第18航空団 F15 戦闘機による戦闘部隊のほか、空中 給油機や救難ヘリコプター、早期警戒機 (AWACS) など様々な飛行機が置かれた飛 行場です。アメリカ国外で最大規模の空軍部 隊であり、日本のみならず西太平洋、東アジ ア地域全体の平和と安定に貢献しています。

019


発行日

2011年8月

著 者

ヒライユキオ/実左/超肉/綾部剛之(ホビージャパン)

デザイン

横井裕子(ホビージャパン)

発 行

在日米軍司令部

印刷・製本

星条旗新聞社



Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.