12thdigest

Page 1

第 12 回 浜名湖フォークジャンボリー す て き な 一 日 を み ん な で つ く る …

12th

Hamanako Folk Jamboree

2015.9.26   9.27   2days        am9:15 pm5:00

今年も暑い夏が終わり、風に吹かれて音楽を楽しむ季節がやって来ました。 第 12 回「浜名湖フォークジャンボリー」は実行委員中心に一年間企画準備を重ね、 本年も開催の準備が整いました。ご後援・ご協賛に快く応じてくださった皆様、出 演者の皆さん、そしてスタッフの皆さん有難うございます。 さて、激変する国際情勢、国内に山積する政治経済の諸問題、原発禍や自然災害、 親の介護に自分自身の健康不安、物価高に増税など、我々世代を取り巻く環境は厳 しい物があります。 そんな時代だから皆で歌いましょう。そんなわずらわしい事など考えもしなかった あの頃に戻って。今、僕らは愛の歌を優しく歌います。 みんなの為に。そして自分の為に…。


第 12 回 浜名湖フォークジャンボリーの開催によせて 第 12 回「浜名湖フォークジャンボリー」実行委員長  新海 稔和 第 12 回「浜名湖フォークジャンボリー」にようこそ! 浜松のアマチュアプレーヤーが集まってこの大きなステージで「音楽の街・浜松」にふさわ しい市民のための軽音楽祭を始めたのが 10 年前。初年度は 2 回開催したため、今回の第 12 回は 11 年目の新たなスタートです。出演者は地元浜松のみならず、遠く広島から仙台まで と広域から。そのバンド数は今年で累計 520 組となりました。ご来場のお客様も満席立ち見 で朝からフィナーレまで大きな拍手を演奏者に送り、また誰もがくちずさむ姿が客席のいた るところで見られます。秋の一日をあのころの懐かしい情景を思い出しながらご一緒しませ んか?さぁ、あのころの歌本を探し出して浜名湖フォークジャンボリーに集まりましょう!


表示の時間は目安です。進行状況により変動することがございます。

6

2015/9/26 Saturday

サイボーグ村松2♪

浜松市

10:35

家の事情で 1 年近く活動を控えていましたが、 生まれ変わったつもりで名前にも「2」を付 け再開しました下手な唄とギターを画像でカ バーするビジュアルフォークも再開。大好き な拓郎さんの唄を、思い出の唄を浜名湖に向 かって唄いたいと思っています。

Program

村松 昭彦(ギター / ハーモニカ / ボーカル) 演奏予定曲: 流星 ・ 言葉(吉田拓郎)など

1

ギタークラブα会

9:15

結成 5 年、当初は 5 人のメンバーでスタート。 現在は歌やギター好きが集まって 13 人になり、 週 1 回の練習と、天竜区内のケアハウスや山 里の民家で年に数回の演奏を行っています。 今回、この中の 3 人で初トライします。 竪山 正之   (ベース / ジャンベ) 下原 由美子  (ボーカル) 内山 勝    (ギター)

浜松市

演奏予定曲:野に咲く花のように(ダ・カーポ) 糸(中島みゆき)など

2

井上カンドレ陽木

9:35

ン 10 年前、親戚のお姉さんに聞かせてもら った、陽水の「センチメンタル」というLP に衝撃を受け、今日に至っております。

高橋 暁(エレアコ / ボーカル)

7

にちようや

10:45  浜名湖フォークジャンボリーに出演 したくて結成したバンドです。最近は 色々なイベントに呼んでもらうことが 多くなりました。なかなかお応えでき ない事が悩みですが、今後も楽しく演 奏していきたいと思っています。

浜松市

高橋 敏幸   (ギター / ボーカル) 原  拓也   (ギター / ボーカル) 服部 正法   (ベース / ボーカル) 刑部 理夫   (カホン / コーラス)

演奏予定曲: 22才の別れ(かぐや姫)雪(吉田拓郎)など

8

小野ヒロシとナガセ君

新潟から参加、皆さんの青春時代を思い出 して頂ける演奏が出来れば幸いです。5回 目の浜名湖、ナガセさん共々楽しみにした いと思います!

小野 ヒロシ(ギター / ボーカル) 長世 正幸 (ギター / ボーカル)

磐田市

新潟県

演奏予定曲:帰れない二人・傘がない(井上陽水)など

演奏予定曲: 昴(谷村新司) I Love You(尾崎豊)など

3

103(とうさん)+すいかさん!

9:45

みつおさんとMCしま∼のユニットです。 今回はカホンに「すいか」さんをむかえて リズミックな演奏をしたいと思っています。

浜松市

鈴木 光男(アコベース / ボーカル) 嶋野 隆識(ギター / ボーカル) 鈴木 康仁(カホン)

演奏予定曲:春夏秋冬(泉谷しげる) おやじによせて(オリジナル) など

4

ガハク

10:05  懐かしい 70 年代の「まさしんぐワールド」 を演奏したいと思います。

9

一五一咲

11:20  一五一会伝道者として10年近く活動を続ける会 津里花のもとへ、浜松・静岡・名古屋各地の一五 一会教室から集まった生え抜きメンバーによる一 五一会アンサンブル+ボーカル・コーラス形式の バンドとして 2015 年に結成しました。

望月さとみ(一五一会・奏生)                  望月淳子(一五一会・音来)                神谷眞司(一五一会)                鈴木宏枝(一五一会・ボーカル)    静岡市                 会津里花(一五一会・ボーカル)                 田部井りえ(一五一会・ボーカル) 宮崎 満(一五一会・ボーカル)永田美保子(一五一会・音来) 中沢 稔(一五一会・ボーカル)鈴木英行(一五一会・ボーカル) 演奏予定曲: 涙そうそう(BEGIN) 北街道の唄(森下よしひさ)など

10

浜松市

けんちゃんとなおちゃん

内田 雅博(ギター / ボーカル)

5

Ms バンド

浜松市

11:40

35 年前、アルバイト先の「ステーキあさくま」 で奇跡的に出会った二人…。そう、二十歳の時 でした。それから友情・愛情?・薄情を生き抜 いてきてそのひとかけらが70年代フォークソ ングでした。その後 35 年間ずっと一緒でした。 浜名湖で息のあった唄を届けたいです。 堀川 健二   (ギター / ボーカル) 鈴木 直人   (ギター / ボーカル)

浜松市

演奏予定曲:つゆのあとさき・雨やどり (さだまさし)など

11:05

演奏予定曲: 幼い日に(南こうせつ) おやすみ(井上陽水)など 10:15

とうに還暦過ぎの 4 人で編成。青春の日のフォ ークソングをレパートリーにする。第 10 回の ジャンボリーに初出場。高校球児にとって甲子 園ともいえる舞台にもう一度立ち、同世代の人た ちに元気を与えたい。さあ、ギターを手にあの 日の歌を再び…。加瀬邦彦を偲び、 「想い出の渚」 を会場と一緒に大合唱しましょう。 宮本 剛一(Eベース / ボーカル) 宮本 光子(キーボード・ドラムス / ボーカル) 宮崎 親佳(ギター / ボーカル) 松尾 良一(ギター / ボーカル)

演奏予定曲:風 (シューベルツ) 小さな日記 (フォー・セインツ) など

11

浜松市

ひらりんバンド

11:55

浜松の ひらりん と東京のフォーク酒場「風街 ロマン」の最強常連メンバーが合体した、多国籍 (?)バンドです。今年は女性キーボードも加わっ てさらにパワーアップ。 ツインボーカル をテー マに新旧とりまぜて皆様よくご存知の曲で盛り上 げたいと思います。 平林 照正(ギター / ボーカル) 豊川 峻輔(ギター / ボーカル) 荻田 昌子(キーボード) 瀧下 靖春(デジタルパーカッション) 大野 一裕(Eベース)

演奏予定曲: 君という名の翼(コブクロ) 帰らざる日々(アリス)など


12

キッズ☆サウルス

12:15

磐田、浜松市を中心に音楽活動を再開して 丸二年が過ぎました。昨年からマンドリン、 カホンが加入し、ライブ活動も年 20 回以上 となりました。60、70 年代のフォークソン グを中心に演奏しています。 東 功一 (マンドリン・フルート / ボーカル) 東 隆二 (ギター / ボーカル) 大津 仁 (ギター / ボーカル) 山田利起 (カホン / ボーカル)

磐田市

大西歌謡楽団

12:35  皆さんに「あ∼なつかし∼」って思っても らえるような、フォーク・ニューミュージ ック・歌謡曲などコピーして楽しんでいる アラフィフな仲間たちです。

演奏予定曲: 心の旅(チューリップ )恋(松山千春)など

14

りっぷるとぉん

名古屋市

19

永井バンド

12:55

「りっぷるとぉん」とは:りっぷる(浜名湖 のさざ波)とぉん(音)をイメージしてみ ました。ユニット結成以来、た∼くさんの ライブ出演を精力的に経験してきました。 さざ波のような繊細でキラキラした「りっ ぷるサウンド♪」更に磨きがかかりました ヨ^^

演奏予定曲: 糸・最後の女神(中島みゆき)など

フォーク・コンプレックス

13:10

芳村カズミ (キーボード) 取 通雄 (ギター / ボーカル) 金子 靖俊 (ベース / ボーカル) 伊藤 晴康  (ギター) 豊橋市 芳村 時幸 (ドラム) 近藤 真琴 (ギター / ボーカル) 演奏予定曲: 海岸通り(伊勢正三) 虹色のラベンダー(元ガロ 堀内護)など

16

外伝

20

東京都

EARL GRAY

13:30  日増しに体力の衰えを感じるこの頃。疲れが 取れず・・・こんな日々衰えていく身体にム チを打ちながら、人生の肥やしにバンド活動 で英気を養います。活きる糧の音楽で、1 つ、 2つと、若返るゾ∼∼!!

演奏予定曲:眠れぬ夜(オフコース) 真赤な太陽(美空ひばり)など

Woody Bell

静岡市

14:45

大学時代(1976 ∼ 1979)の活動以来、昨年 30 年ぶりに再結成し活動を再開しました。 サイモン&ガーファンクル、 P. P. Mなど、 1960 年代∼ 1970 年代の音楽を二人のハー モニーを中心にし、アコースティックに演 奏していきます。東京、新潟と遠距離のハ ンデがありながらも定期的(月に1回程度) に活動 浦岡 良夫 (ギター / ボーカル) 蓮沼 義行 (ギター / ボーカル)

21

メガトンパンチョス with セレクション 名古屋市

15:00

名古屋を拠点に活動するアコポップユニット 「メガトンパンチョス」そして愛知県東海市 を拠点に活動するバンド「セレクション」、 数年前からライブ、イベントでサポートした りされたりのお付き合い。今年はそんな2ユ ニットの混合で賑やかに参ります!

横井 則子 (ボーカル) 唯見 和孝 (ギター / コーラス) 木村 敏幸 (キーボード / ボーカル) 田中 郁雄 (Eベース / コーラス) 青柳 嘉文 (Eギター / ボーカル) 後藤 章仁 (ドラム / コーラス)

演奏予定曲: 思い出は美しすぎて(八神純子) サボテンの花(チューリップ)など

22

浜松市

大原 宗鑑(カホン / コーラス) 熊谷 初美(ボーカル) 氏原 哲哉(ギター / コーラス) 伊藤 潤 (キーボード / コーラス)

17

14:25  親子、孫と3代に隣のお兄さんが加わって のファミリーバンドです。今年もフォーク ジャンボリーに参加して家族と、隣のお兄 さんと一緒に沢山思い出を作りたいと思い ます。子供たちも昨年よりチョット成長し たかな∼。今年も精一杯がんばります。 永井 秀和 (ギター / ボーカル) 永井 宏昌 (E ベース) 竹中 孝枝 (キーボード) 竹中 琉菜 (キーボード) 竹中 伶太 (ウインドベル) 神林 俊暢 (ドラム)

演奏予定曲:The Sound Of Silence ・ Scarborough Fair(S&G) など

豊橋を拠点に活動している結成 8 年目のバ ンドです。1970 年代の名曲を中心にアコー スティックな音にこだわった演奏を心がけ ています。楽しくてご機嫌な、そして会場 の皆さんと一緒に歌えるようなそんな演奏 をぜひお聴きください。

設楽町

森部さおり ( 盤ハーモニカ / ボーカル) 澤山 裕一 (ギター)

演奏予定曲: 満天の星・あの日の空よ(南こうせつ)など

原美穂子 (ギター / ボーカル) 鈴木 龍彦 (ギター / ボーカル)

15

14:10

「エンジョイ!エイジング !!」を合言葉に皆 さんへ元気をお届けします。一緒に楽しみ ましょう!

坂  仁志  (E ベース) 大西 弘紀  (ギター / ボーカル) 義本 倫久  (E ギター) 山本 由紀子 (キーボード) 山本 晴美  (ドラム) 長谷川文人  (Eギター)

四日市市

浜松市

ユングフラウ

演奏予定曲: 空と君のあいだに・ファイト!(中島みゆき)など

演奏予定曲: ロマンス(ガロ) 東京(マイペース)など

13

18

無限時空

15:20  レディース アンド ジェントルメン アンド おとっつあん おっかさん! イエー!また 会えたなー。みんな元気そうでオレたちは うれしいよ∼  さーみんな歌おうっ!! 鍋島 正夫 (ギター / ボーカル) 小沢 伸― (ギター / ボーカル) 金子 満  (ギター / ボーカル)

演奏予定曲: 虹とスニーカーのころ(チューリップ) 寒い国からきた手紙(泉谷しげる)など 13:50

静岡・浜松などで、夫婦+ベースの三人で 演奏活動をしています。1960 ∼ 70 年代の アメリカンフォークソングを中心にしなが ら、自分たちの好きな歌を自分たちなりの アレンジで演奏しています。 鈴木 正広 (ギター / ボーカル) 鈴木 陽子 (ギター / ボーカル) 海野 透  (W ベース)

演奏予定曲: Puff(PPM) Seven Daffodils(ブラザーズ・フォァ ) など

23

浜松市

メタボリック エンジェルス

15:40

ママ友 4 人+ダンナ1人の異色バンドです。 夫婦の絶妙なハーモニーと美しいピアノ、鉄 壁のリズム隊が織りなす至福の時間を皆様に ・・・・?! 今村恵美子(キーボード) 寺田 裕子(ベース)  伊藤 理恵(ドラム) 篠原 紀子(ボーカル) 篠原 伸也(ギター / ボーカル)

演奏予定曲: なごり雪(イルカ) 蕾(コブクロ)など


表示の時間は目安です。進行状況により変動することがございます。

24

ののちゃんず

16:00

「ののちゃんず」は、ののちゃんと楽しい仲 間たちの集まりです。イルカさんの歌を中 心に演奏しています。

新城市

3

森町

ぶりこら

9:45  Bスタイルメンバーふたり+助っ人ゆう ころんです。

白畑 智子 (ボーカル) 田中 精介 (ギター)  西川 裕子 (キーボード)

西口 教子(ギター・リコーダー/ボーカル) 井口 善之   (ギター/ボーカル) 演奏予定曲:雨の物語・とんがらし(イルカ)など

25

Karish

演奏予定曲:Daydream Bliever(モンキーズ)青春の影(チューリップ)など 16:15

5年前にオヤヂチック?な3人でスタートした カリッシュ と申します。今年になり強力なカ ホンプレイヤーがメンバーに加わり 加齢臭 もパワーアップ!まだまだ新参者ですが、皆さ んよろしくお願いいたしまシュ∼。

知多郡

田中 良典(カホン) 脇田 里江(三線 / ボーカル) 川村かえで(キーボード / ボーカル) 鈴木 秀成(ギター / ボーカル)

演奏予定曲:涙そうそう(BEGIN) 竹田の子守唄(赤い鳥)など

26 まるでT&Tぼらんのように

16:40

中神 隆博 /jonny-taka(ギター / ボーカル) 瀧川 貴博 / タッカー (ボーカル) 鈴木 譲司 / ジョージ (Eギター) 林  貞雄 / さだぼう (Eベース 伊藤 祐依 / ゆい   (ピアノ / ボーカル) 天野 澄男 / すみちゃん(ドラム)

演奏予定曲:遠くで汽笛を聞きながら(アリス) 乾杯(長渕剛)など

2015/9/27 Sunday 1

岡村 尚雄(Eギター) 毛涯 充康 (Aギター / ボーカル) 加本美佐子 (Eベース) 小林 英夫 (ドラム)

浜松市

5

しゅうすけ

浜松市

10:25  10年程前からなつかしいフォークソングを 唄い始めました。あまり多くのイベントには 参加していませんが、フォークソングを歌っ ている時は楽しいひとときをすごさせてもら っています。 山内 秀介 (エレアコギター / ボーカル)

演奏予定曲:二人歩記(長渕 剛) 青春は荒野をめざす(フォークル)など

6

大阪府

M Lover's Special Band Go-Go

10:35

過去4回出場させて頂きましたが、今回は数 組のユニットを無理やりバラして新しくユニ ットを組み参加させて頂きます。 市田 克也 (Eベース / ボーカル) 福嶋 基仁 (ギター / ボーカル) 藤原 広文 (ギター / ボーカル) 村上 信  (パーカッション / ボーカル) 藤岡 和美 (ボーカル)  日高 勢津子  (ボーカル)

Program

Aroma

9:15  2013 年3月にギターボーカルとウッドベー スでAroma を結成。その後ピアノが加入し、 今年5月にパーカッションが新たに加入し、 4人となる。主に東西三河、知多のライブハ ウス、ライブバー等で月2回程度のライブ活 動をしています。今回は 3 人で参加します。

7

もろちゃんず2/4

しおり

10:55

「生涯青春」をモットーに青春を謳歌し続けて いる純フォーク世代3人組みですが、今回は、 何故か2人だけの参加です。 高蔵寺ニュータウン近郊の高齢者養護施設にお いて、1時間ライブを年間30回開催し音楽演 奏等を通して人々とふれあい共有の楽しい時間 を過ごしております。

春日井市

鈴木 敦也(ギター / ボーカル) 福山 由香(電子ピアノ / ボーカル) 浅岡 尚樹(パーカッション)

演奏予定曲:闇夜の国から・感謝知らずの女(井上陽水)など

2

10:05  吉田拓郎さん大好き人間の「みつ」と心優し い音楽仲間からなる「みつバンド」。吉田拓 郎さんのあの歌・この歌を熱いハートで歌い 続けています。

演奏予定曲:太陽がくれた季節(青い三角定規) 梅田からナンバまで(  )など

豊川市

春日井市

みつバンド

演奏予定曲:永遠の嘘をついてくれ・恋唄(吉田拓郎)など

「まるでT&Tぼらんのように」が更にパワ ーアップ、進化してフルバンドとしてエン トリー。それぞれに個性の違う仲間が融合。 さて、いったい何が生まれるか・・・そん な音楽の持つ魅力、楽しさを実践。熱い歌 と演奏で常に全力で活動しています。

豊橋市

4

長谷川喜代美 (ボーカル) 諸戸 行雄  (ギター / ボーカル) 演奏予定曲:岬めぐり(ウイークエンド) 神田川からなごり雪(かぐや姫)

9:35  ギターを始めて4年目になります。ひとりで、 オープンマイクのあるお店でユーミン、スピ ッツなど歌っています。浜名湖応募は初めて ですが、新たなチャレンジで頑張ります。

稲垣しおり(ギター / ボーカル)

演奏予定曲:ポケットいっぱいの秘密&草原の輝き(アグネスチャン)など

8

PaMary

西尾市

11:10

今年で三回目のエントリーになります。回を 重ねるごとに多くのフォーク大好き仲間と交 流することが出来て何よりもうれしく思って います。仲間の演奏を聴きながら演奏スタイ ルやアレンジの仕方などとても勉強させても らっています。皆さんにお会いできることを 楽しみにしています。 鳥居 恵美 (パーカッション / ボーカル) 梅村 幸夫 (ギター / ボーカル) 原 千晴 (ボーカル) 鳥居 幸治 (ギター / ボーカル)

演奏予定曲:風に吹かれて(PPM) 切手のないおくりもの(財津和夫)など


9

SHINGO

11:30  2006 年、高校の同級生バンド放課後倶楽部 に参加、2007 年には第 4 回フォークジャン ボリーに放課後倶楽部で初参加。その頃か らソロでも活動。浜松市上島のなんでモー ルさんで活動を始める。最近体調を崩してい ましたが、今年は元気です。

15

かんくろう

12:55  Age63 明るぅく 楽しぃく 元気よぉく ☆ジャンボリーの架け橋目指すシンガーソ ーイグライターです。 帰って来たヨッパライは飲酒運転追放を願 っております。

野嶋 慎吾(ギター / ボーカル) 演奏予定曲:帰れない二人(井上陽水)1979(オリジナル)など

10

そらとこころ

演奏予定曲:暑中見舞い(吉田拓郎) 帰って来たヨッパライ(フォークル)など 11:40

高校生の時にフォークデュオを結成し、か ぐや姫などを学園祭のライブでも歌ってき ました。今年で結成 20 年!テクニックは 向上しないまま、あの頃のまま「ノリ」と 「勢い」だけで歌っていきますので大らか な気持ちで、聞き流しながら応援よろしく お願い致します。 飯島 哲也(ギター / ボーカル) 星  勝崇(ギター / ボーカル)

演奏予定曲:旧友再会フォーエバーヤング(吉田拓郎) 黄色い船(かぐや姫)など

11

磐田フォークソング愛好会の仲間たち

磐田フォークソング愛好会

中村 寛郎(ギター / ボーカル)

11:55

フォークソング好きな仲間が集まって出来た グループ!情熱とチームワークで頑張ってい きます!

16

みなみ風

13:05

大学時代の同級生・サークル仲間を中心に 2007 年からみなみ風として名古屋を中心に活動中。 現在は地元酒蔵での年 2 回の長時間ライブのホ ストを通じてアマチュアとプロの垣根を越えて 音楽による大宴会を開催中。浜名湖フォークジ ャンボリーをこよなく愛する 8 人組です。

綿谷 政巳(ベース) 中村 隆之(ボーカル) 金居 誠 (ギター / コーラス) 小川 燈(ギター / コーラス) 河内 裕子(ボーカル) 河内 英孝(ギター / コーラス) 原田 謙二(F マンドリン / ハーモニカ / コーラス) 綿谷 祐子(ボーカル)

演奏予定曲:光のフォークソングメドレー 風は南から(オリジナル)など

17

NNB

13:25

NSPの大ファンだった亡き母の影響で、 NSPが大好きになった娘が、二代目リ ードボーカルに加入しての新生NNBの 旅立ちです。

鈴木 敦生(ギター / ボーカル) 古山 正樹(ギター / ボーカル) 飯田ひとみ(ボーカル) 船見  功 (ギター / ボーカル) 佐藤 清隆(ベース) 演奏予定曲:八十八夜・面影橋(NSP)など

演奏予定曲:あの日の空よ(南こうせつ)など

12 花黒子

伊藤 隆康(ギター / ボーカル) 中浜  哲(ギター / ボーカル) 伊藤 真由(ボーカル)

磐田フォークソング愛好会の仲間たち

夫婦デュオです。磐田フォークソング愛好 会に所属活動しております。70 年代のフォ ークソング中心に演奏し、楽しいをモット ーに歌っております。一緒に口ずさんでく ださい。

18

NIIGATA フォーク・ジャンボリー ・オールスターズ

深沢 良道(ギター / ボーカル) 石田 雅史(ギター / ボーカル) 野村 俊雄(ギター / ボーカル) 石田 和美(ボーカル) 西  英一(パーカッション)

西脇 薫(ミニキーボード / ボーカル) 西脇 一英 (ギター / ボーカル) 演奏予定曲:さとうきび畑(森山良子) いのちの歌(竹内マリア)など

演奏予定曲:襟裳岬(吉田拓郎) 卒業写真(荒井由実)など

13

19

ふたりがかり

12:20

Seaboard

The Folk Mellow s

14:05

唄う人の少ない陽水の歌をおじさんふたりが かりで唄います。

6 年前にメローイエローで出演し日本のフォー クを歌いました。今年はUSAフォークを中心 に歌います。広島では 2010 年より毎年 9 月∼ 11 月の期間に、中国地方と愛媛県 13 会場で 「ウエストミュージックジャンボリー」を企画 開催しています。

竹内 信二(ギター / ボーカル) 吉野 一郎(ギター / ボーカル)

伊藤 寿一(サイレントベース) 浜村 義弘(ギター / ボーカル) 前田 満樹(ボーカル) 前田 賢吾(ギター / ボーカル) 演奏予定曲:インザモーニングレイン・風に吹かれて(PPM)など

演奏予定曲:東へ西へ・紙飛行機(井上陽水)など

14

13:45

2009 年の浜名湖フォークジャンボリーに出場 するために結成。以来、新潟と全国のフォーク ・シーンとの架け橋として、数々のフォークイ ベントに参加してきました。会場にお集まりの 皆さん全員と一体となって楽しむステージパフ ォーマンスにご期待ください。

12:35

第 10 回浜名湖フォークジャンボリーに出演 するために「ぴよぴよバンド+おまけ」から 改名。70 ∼ 80 年代のフォークソングのカバ ーを中心に活動しています。青春のグラフテ ィーコンサート 2015 にオープニングアクト として出場しました。 三橋 義成(ボーカル / ドラム) 山崎健太朗(ボーカル / ギター / ドラム) 山崎真奈美(キーボード / コーラス) 枡屋  武(Ba/ コーラス) 山崎  順(Eギター / ギター)

演奏予定曲:あの人の手紙(かぐや姫) 二十歳のめぐりあい(シグナル)など

20

焼津フォーク村

14:25

焼津市文化会館主催のギター教室仲間で結成さ れ、今年で 4 年目を迎えます。焼津市中心に地 域のイベントへの参加や歌声広場の開催し、街 の活性化や音楽を通した人との交流を大切にし ています。

松浦 誠(G)   鈴木健夫(G/Vo) 美那川寛(G/Vo) 佐々木裕二(G/Vo) 榑林晴夫(G/Vo) 三浦 武志(G/Vo) 今村美恵子(Vo) 秋山 秀樹(G/Vo) 横山敏郎(G/Vo) 大塚 妙子(Tanb) 杉山 彰(G/Vo) 堀田 茂(G/Vo) 杉山好一(カホン /Vo)

演奏予定曲:Country Roads(ジョン・デンバー)  思い出の渚(ザ・ワイルドワンズ)など


表示の時間は目安です。進行状況により変動することがございます。

21

島田市

ザ・ブトン

14:45

高校時代に 4 人で結成。ヤマハライトミュー ジックコンテスト第 4 回大会・東海地区フォ ーク部門優勝。高校卒業と同時に活動停止状 態。2013 年還暦を機に 42 年振りに再活動開 始し、浜名湖FJに初参加。ところが今年 5 月、リーダーの柴田君が急逝。3人での活動 となる。

25

30minutes 日進市

鷹野日登司 (ギター / ボーカル) 長谷川麻世 (ギター / ボーカル) 藤原 雅克 (カホン / ボーカル)

前堀 明彦(ギター / ボーカル) 宮崎 辰夫(ギター / ボーカル) 寺田 光夫(ベース / ボーカル)

演奏予定曲:花はどこへ行った・Paff (ブラザーズ・フォア)など

22

とんちんかん 浜松市

演奏予定曲:夏の少女(南こうせつ) インマイライフ(ビートルズ)など  15:05

浜名湖フォークジャンボリー会場のガーデンパ ークがある村 町から出演する 4 人のグループ です。  吹けよ浜名の風よ、響け僕らの歌よ、 今年もパワー全開演奏です。会場のみなさん全 員で盛り上がりましょう!! 中西 弘(サックス・ハーモニカ・       パーカッション / ボーカル) 佐藤敏明(ギター / ボーカル) 山本明央(ギター / ボーカル) 羽地 章(ギター・アコーディオン/ ボーカル)

演奏予定曲:万里の河 (CHAGE&ASKA )、大きな古時計 など

23

Kayo with ネイチャーイレブン

15:25

鈴木 洋二 (ベース) いがりまさし ( ギター / ボーカル) 石原 香代 (ボーカル)  杉原 健仁 (ギター / ボーカル)

演奏予定曲:初恋・おじいさんの古時計(高石ともやとナターシャセブン)など

24

OWL

26

かすたあどぷりん♪#

16:20

結成40周年の「かすたあど」と、結成5年 目の「ぷりん♪#」のユニット。それぞれ浜 松市と愛知県半田市の遠距離ユニットであり、 「かすたあど」の影響で音楽活動をはじめた 「ぷりん♪#」の師弟ユニットでもあります。 新海 稔和 /BOGGY(ギター / ボーカル) 新美  勝 /DADDY(ギター / ボーカル) 城殿 喜代(ギター / ボーカル) 中野美喜子(ギター / ボーカル)

浜松市

演奏予定曲:学生街の喫茶店(ガロ) ふりむかないで(ザ・ピーナッツ)など

豊橋市のフォーク歌広場ほん和かをベースに 活動する、いがりまさしとネイチャーイレブ ンですが、今回は、ほん和か店主、kayo と セッションユニットを組んでエントリーしま した。ほん和か通常営業でいつも歌っている ナンバーを中心にお届けします。

豊橋市

16:00  高校の学園祭をきっかけに結成。40年の時 空を超え、未だ衰えを知らない男達と、怪し げな色気を放つ女。音楽性は決して交わる3 人では無いが、一つになれる場所がある。そ れが現代のフォークの聖地「浜名湖フォーク ジャンボリー」である。

15:45  ユニットを結成して5年。洋楽からフォーク、 ポップスまでジャンルにとらわれず、楽しむ ことを最優先に全力で歌っています。お笑い ユニットのようで…。   やっぱりお笑い系かも!? 山路 邦夫(ギター / ボーカル) 市川 浩司(ギター / ボーカル)

演奏予定曲:初恋(村下孝蔵) 雪が降る日に(かぐや姫)など

どなたさまも参加できる「大交流会」今年も開催!

27

浜松市

名倉バンド

グランドフィナーレ

16:40

『浜名湖フォークジャンボリー』実行委員の名倉 マコト率いる名倉バンドは浜松市浜北区を拠点 に細く長くいくつになってもバンド演奏を楽し み常に夢と若さと笑顔を保つをモットーに吉田 拓郎さんの新旧カバー曲やあの頃のスタンダー ドフォーク等をバンド演奏して皆さんと一緒に 楽しんでいます。 名倉マコト(ギター / ボーカル) 中村 シホ(コーラス) 鈴木チハル(コーラス) 川合ケイコ(キーボード / コーラス) 西尾タモツ(E ベース) 高橋マサヤ(E ギター) 有賀カツヤ(ドラム)

演奏予定曲:外は白い雪の夜 唇をかみしめて(吉田拓郎)など

この公園は、静岡県民・浜松市民の財産です。ご自分のゴミはご自分で お持ち帰りください。 会場内でアンケートをお願いしています。ぜひご意見・ご要望をお寄せ ください。 開催・運営資金を集めています。会場内でのカンパにご協力ください。 さぁ、あの頃の歌本と座布団を持って会場に集まろう!

僕らの青春はまだ終わらない… 公式グッズ販売中!

全国から集まるフォークソング大好き出演者のために始まった

「大交流会」は年々盛大になり、地元浜松から遠く広島・大阪・

ႋ ⺲ ပ

新潟・東京までの参加者やその知り合い、全く知らない方の参 加もあり100人を超す一大イベントとなりました。

今年も舘山寺温泉「時わすれ『開華亭』さんで開催します。 宿泊のセットプランもご用意しました。

詳しくは WEB で! ぜひお申込みください。

T シャツ(S/M/L/LL)  ¥1,500 マフラータオル

¥1,000

数に限りがございます。お早めにお買い求めください。

売上の一部は開催資金となります。ご協力をお願いします。



Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.