陶器のお風呂 Relaxing Japanese bathtub, Shigaraki potters' hand-made ceramic tubs

Page 1

遠赤外線効果で「体ぽかぽか」

陶器のお風呂

全てが手作業なので サイズも形も「カスタマイズOK」

焼き物の里「信楽」で作る陶器のお風呂は、全て職人による手作り。 フルオーダーメイドにて提供しております。型に流し込んで作る量産 体制ではなく、お客さまのご要望に合わせて形状、色、サイズをご自 由にカスタマイズし、経験豊富な職人がお好みの浴槽に仕上げます。

お気軽にご相談ください。

職人がロクロや手捻りで製作

耐久性が強く「半永久的」に使用可能

他の材質の浴槽に対して「耐久性が高く半永久的に使える」という点 が、陶器風呂の持つ大きな特徴であり強みです。一般的な浴槽は、数 十年使用を続けると段々と劣化が表れてきますが、陶器風呂の場合は 基本的にそのような劣化が起こりません。また、厚みがかなりあるた め割れなどにも強く、故意に傷付けようとしない限りは破損する恐れ もほとんどありません。メンテナンスさえしていれば、購入した時点 の状態をほぼ維持したまま使い続けることができます。

陶器風呂は「カビない・サビない」簡単メンテナンス

陶器風呂は耐久性の高さに加えて、メンテナンスがとても簡単であるというメリットもあります。 浴槽の悩みの種であるカビやサビが発生することがないので、大掛かりな掃除やサビ取りなどを する必要はありません。また高い耐久性があるため傷をほとんど気にせず、ブラシ・タワシ等で 擦り洗いをしていただくことができます。簡単な掃除を続けていただくだけで、劣化や汚れを気 にすることなく、購入時点の良好な状態を保ったまま、半永久的に使い続けていただけます。

さらに、ミネラルや金属を多く含む温泉水に対応できる浴槽は数少ないのが現状ですが、陶器風 呂であれば温泉成分が浴槽に付着する場合はありますが、温泉水でのご利用にも非常におすすめ です。温泉対応の特注の排水金具も標準付属しております。

追い焚き用など「穴あけ加工」も対応可能

フルオーダーメイドの陶器風呂は、さまざまなご利用環境に合わせた設計・製造が可能です。

指定された位置に金具を取り付けるなど、ご希望に合わせた加工を行うことができます。

「追い焚き用の穴あけ加工」にも対応可能。

穴あけ等の加工を希望される際は、まずサイズや色を決めてから図面を作成いたします。そ

して、作成した図面を元に必要となる穴の形状やサイズ、穴の場所などの詳細をお客さまと やりとりをさせていただきます。デザインだけでなく使用する現場の状況に合わせて柔軟な 製造を行えることも大きな強みです。

ろくろ成形タイプ

回転ロクロで成形する陶器浴槽の定番型。

コスト面・納期ともに1番優れ、ロクロ特有の指跡のない美しい表面に仕上がります。 ※Φ1,400以上のサイズはロクロ成形ではなく、手捻り成形(指跡消し)になります。

Φ900×H550 417,450円(税込)

Φ950×H580 455,400円(税込)

Φ1,000×H600 506,000円(税込)

Φ1,100×H600 563,200円(税込)

Φ1,150×H600 594,550円(税込)

Φ1,200×H600 632,500円(税込)

Φ1,250×H600 695,750円(税込)

Φ1,300×H600 759,000円(税込)

Φ1,400×H600 1,075,250円(税込)

Φ1,500×H600 1,518,000円(税込)

Φ1,600×H600 1,897,500円(税込)

Φ1,700×H600 2,340,250円(税込)

Φ1,800×H600 2,846,250円(税込)

Φ1,900×H600 4,174,500円(税込)

Φ2,000×H600 5,060,000円(税込)

※陶器製品は全て手造りのため、サイズ・色・形等に多少の差違がございます。 この図面の直線やカーブはあくまで目安としてお考えください。

ロクロ成形と比較し職人技の逸品としての魅力があり、表面には指跡が手捻り成形 の証として残る。バラエティーに富んだ形状の浴槽が製造が可能で、最大2mの浴槽 まで成形できます。

Φ900×H550 462,000円(税込)

Φ950×H580 500,500円(税込)

Φ1,000×H600 543,950円(税込)

Φ1,100×H600 619,850円(税込)

Φ1,150×H600 670,450円(税込)

Φ1,200×H600 695,750円(税込)

Φ1,250×H600 759,000円(税込)

Φ1,300×H600 847,550円(税込)

Φ1,400×H600 1,075,250円(税込)

Φ1,500×H600 1,518,000円(税込)

Φ1,600×H600 1,897,500円(税込)

Φ1,700×H600 2,340,250円(税込)

Φ1,800×H600 2,846,250円(税込)

Φ1,900×H600 4,174,500円(税込)

Φ2,000×H600 5,060,000円(税込)

手捻り成形タイプ

※陶器製品は全て手造りのため、サイズ・色・形等に多少の差違がございます。 この図面の直線やカーブはあくまで目安としてお考えください。

※陶器製品は全て手造りのため、サイズ・色・形等に多少の差違がございます。 この図面の直線やカーブはあくまで目安としてお考えください。

サイズのオーダーメイドできます。

手捻り成形浴槽の小判型浴槽。丸形浴槽に対し、足をのばしてゆったりと入浴でき る。幅と奥行きの比もオーダーメイドで制作できます。

W1,200×D750×H550 632,500円(税込)

W1,300×D750×H580 759,000円(税込)

W1,400×D800×H580 860,200円(税込)

W1,500×D800×H580 948,750円(税込)

W1,600×D850×H580 1,037,300円(税込)

W1,700×D850×H580 1,201,750円(税込)

W1,800×D900×H580 1,518,000円(税込)

W1,900×D900×H580 1,669,800円(税込)

W2,000×D950×H580 1,897,500円(税込)

小判型浴槽

※陶器製品は全て手造りのため、サイズ・色・形等に多少の差違がございます。 この図面の直線やカーブはあくまで目安としてお考えください。

¥1,159,400(円/税込) ¥1,558,700(円/税込) ¥1,158,300(円/税込) ¥863,500(円/税込)

釉薬の色味は以下の基本20色からお選びいただくことが可能ですが、お客様のご希望に合わせてお色のオーダーも承ります。 釉薬

洗面器(手水鉢)、吐水口、掛け湯壺などもご用意いたしております。

風呂のロゴ入れやオーバーフロー、オブジェ制作なども柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談くださいませ。

株式会社そとや工房 EC事業部 520-3024 滋賀県栗東市小柿9-4-13 TEL 077-554-2186 FAX 077-551-3571
その他
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.