ビデオ画像処理による群集性状評価手法に関する研究

Page 117

6.2 群集性状評価モデル結果

6.2.3 対向割合評価モデル 対向割合 目的変量:対向割合 説明変量:べき指数,充填率,遷移パターン 1

a = b1 P + b2 f + b3 C 1 + b0

○渋谷モデル 重回帰分析の結果以下の回帰式が得られた.

a =- 5.773P + 2.743C 1 + 5.634

表 6.2.10 重回帰分析結果[1] (渋谷 - 対向割合) 相関行列 up べき級数T80 充填率T90 pattern1 回帰分析概要 重相関 R 重決定 R2 補正 R2 標準誤差 観測数

up 1 -0.298 0.235 0.470

べき級数T80

充填率T90

pattern1

1 0.725 0.540

1 0.888

1

0.807 0.651 0.389 0.118 8

分散分析表 回帰 残差 合計

自由度 3 4 7

変動 0.104 0.056 0.160

分散 0.035 0.014

係数 5.812 -5.943 0.226 2.601

標準誤差 3.477 3.363 2.832 2.089

t 1.672 -1.767 0.080 1.245

観測された分散比 2.488

有意 F 0.200

回帰係数 切片 べき級数T80 充填率T90 pattern1

P-値 0.170 0.152 0.940 0.281

決定係数 0.651,自由度調整済み決定係数 0.389 であり,精度の高い回帰式とはいいが たい.また,有意 F 値が 0.200 であり,有意水準 0.05 での検定の結果,この回帰式は有意 ではない. P 値をみると,充填率の値が 0.940 と高いため除外して再度重回帰分析を行ってみる. (べき指数:閾値 110 で相関係数が最も高い値を示すが,欠損値があるため閾値 80 の値 を選択した)

- 113 -


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.
ビデオ画像処理による群集性状評価手法に関する研究 by hitoshi watanabe - Issuu