
豊かな暮らしをかなえる家
HEIKIUS HUS-TALO




Heikius Hus-Taloでは幅広いラインナップの住宅をご用意しています。弊社の住宅は大型の木材パネルを使用し て建設されています。お客様は家づくりのプロセスの中でどの程度関わるかを自由にお選びいただけます。つま りご希望に応じて標準モデルからお選びいただくことも、そのモデルをカスタマイズすることも、一から完全に新 しい住まいを設計することも可能です。
Heikius Hus-Taloの住宅は限られた空間を最大限に活かしており、居心地のよさと計算された間取りで知られて います。多くのお客様が木造住宅ならではの快適さ、静けさ、そして自然素材の心地よさを理由にフィンランド産 の木の家を選ばれています。特に木造住宅ならではのすぐれた室内環境が高く評価されています。
弊社の住宅は天然素材を用いて作られており、エネルギー消費も少ないです。つまり最低限の資源を使いなが ら、自然と調和したライフスタイルを実現することができます。長年にわたって培ってきた木造住宅建築の専門知 識を活かし、構成部材はすべて自社工場で事前に製造され、効率的にコンテナに梱包して現地に輸送、組み立て られます。
お客様のアイデアやご希望を反映した理想の住まいづくり、それを実現する柔軟性こそがHeikius Hus-Taloの大 きな強みです。


近年Heikius Hus-Taloでは需要が高まっている公共建築分野への取り組みを大幅に拡大しています。弊社では様 々な用途やニーズに応じた建物の設計、生産に対応しております。
上の写真にあるレストラン「Faros」は、クライアントである建築家と弊社のコラボレーションのもと、Heikius Hus-Taloが構造要素の製造と組み立てを担当したプロジェクトです。レストランはフィンランドのヴァーサの海辺 の遊歩道沿いにあります。建物は2つの異なるユニットで構成されており、延床面積は100㎡です。一方はトイレと アイスクリームスタンド、もう一方は厨房として機能しています。さらに、その間のスペースをガラスで囲い、150㎡ ある天候に左右されない魅力的な屋外ダイニングできるスペースを作り出しました。
近年のフィンランドでは晴天日が少ないため、天候に依存しないテラスが求められていました。適切な断熱施工 により、春先や晩秋でも快適に利用できる空間を実現しています。


Heikius Hus-Taloは同じ合理化された建築システムを利用して、アパート、セミデタッチハウス(1棟2軒の住宅)、 学校、工業用建物などを生産することができます。
フィンランドのオーランド諸島、マリエハム南端に位置する新興住宅地HorelliにはHeikius Hus-Taloが手がけた 最大規模の平屋建て保育施設Skutan(写真上)があります。この保育園は4つの棟で構成され、合計66名の子ど もたちが通っています。棟は1〜7歳の子ども達が年齢に応じて分けられていて、2棟は年少用、残りの2棟は年長 用となっています。
この新しい保育園の設計において重視されたのは、子どもたちとスタッフが毎日を楽しく過ごせる、活気にあふ れたカラフルな空間づくりです。また湿気を防ぐ構造、コスト効率、エネルギー効率といった環境面への配慮も徹 底されており、棟ごとに分かれた構造が採用されました。
Heikius Hus-Taloの建築システムは、様々な異なる国の要望にも柔軟に対応することができます。

私たち Heikius Hus-Taloは1960年代から木造住宅や他の建物を手がけてきたフィンランドを代表する木造建築 会社です。西海岸オストロボスニア地方のヴォロ村に拠点を構える家族経営の企業として、伝統的なフィンランド の木造建築の知識と現代的な建築ソリューションを組み合わせ、環境に配慮し持続可能な住宅を提供していま す。
弊社はフィンランド国内のみならず、スウェーデン、ノルウェー、アイスランド、ドイツ、スペイン、フランス、そして韓 国など世界各国のお客様へ住宅を届けてきました。国ごとの建築文化や法規に合わせて建築システムを調整し てきたことで、豊富な経験と業界内での強い信頼を築いています。例えばアイスランドでは地盤の地震活動を考 慮し、家屋の基礎への固定と安定性が最優先事項でした。これは日本にも共通する自然現象であると認識してい ます。
私たちは日本の市場と建築要件について学びたいと思っています。近い将来、日本のお客様の要望にお応えした フィンランドの木造住宅をお届けできることを願い、日本でのパートナーを探しています。