Gen Iida's Architecture Portfolio

Page 1

Portfolio

Arquitectura Architecture

建築

Gen Iida

Portfolio

Arquitectura / Architecture / 建築

Proyectos con Flores i Prats Centre cívic Albert Francàs
Gen Iida

3

5

9

11

13

17

19

21

23

Contenido/ Content/ 目次

Introducción / Introduction / イントロダクション

Raval, Santa Coloma de Gramanet, Barcelona, 2019

Escuela Antoni Gaudí, Cornellà de Llobregat, 2022

Centre Cívic Sant Ildefons, Cornellà de Llobregat, 2022

Nakano, Tokio, 2022

Manresa, 2023

Lluçanés, 2022

Mercat de les flors, Barcelona, 2018

Poble Nou , Barcelona, 2018

Zona franca, Barcelona, 2017

Sants, Barcelona, 2019

Arrabassada, Tarragona, 2017

Puebla, Mexico, 2016

Gen Iida
Centre
Albert Francàs
Cívic
Nuevo Acceso para la Escuela
Nuevos Lavabos Adaptados
Casa Kamuro
Gestión forestal
Diseño en Permacultura
La casa de la Bermarda Alba
Colectvidad mediante Oxímoron
Banco de Alimentos
Nou Camp Nou
Escola l’Arrabassada
Museo Internacional del Barroco
CV
25
27
29
31
33

Gen Iida

Barcelona

Tel: +34 649 02 98 78

e-mail: gen.iida.bcn@gmail.com

Mi nombre es Gen, soy arquitecto licenciado en la Escuela Técnica Superior de Arquitectura de Barcelona. He trabajado como arquitecto des del 2021, tanto en despachos de carácter local o más internacional. Como autonomo he colaborado para una obra residencial en Tokio. Entorno a la administracion pública he trabajado como arquitecto de espacio público. Durante los últimos años, debido a mi interés por la ecología, me he formado y trabajado en el sector de la agroecología y la gestión forestal.

My name is Gen, and I am a licensed architect from the Barcelona School of Architecture. I have been working as an architect since 2021, both in local and more international offices. As a freelancer, I collaborated on a residential project in Tokyo. In the realm of public administration, I have worked as a public space architect. Over the past few years, due to my interest in ecology, I have undergone training and worked in the field of agroecology and forest management.

バルセロナ工芸大学卒業した建築家の飯田見です。大学中にアシスタントとして、2021年から建築家 として現地的な事務所やグローバル的な事務所などに働きました。個人的に建築への関心は非常に広 いですが、一般的に、場所の理解に役立つ手段となる建築や、人の人生を良くする建築が好きです。 現在東京の住宅ビル設計に協力しています。

Centre cívic Albert Francàs
P 3.4

Centre Cívic Albert Francàs

Raval, Santa Coloma de Gramanet, Barcelona, 2019

Proyecto final de carrera, Final Project, ETSAB

El centro cívico Albert Francàs tiene como objetivo ser un foco de interés cultural a escala municipal, además de aportar una mejor comunicación, en un barrio que tiene carencias de espacios públicos conectores. Eso es debido a la abrupta topografía y a la urbanización no planificada. El programa se divide en una pieza más administrativa y formativa con relación al equipamiento del antiguo sanatorio, y otra parte, una pieza más centrada en espacios escénicos con relación a la plaza Albert Francàs.

The Albert Francás public theater begins with the purpose of being a cultural focus that gives a better connectivity to a neighborhood, that has a lack of public spaces. This is due to the difficult topography and the non planned urbanization. The program is divided on one hand, an administrative, educational piece in relation with the current reformed sanatory, and on the other hand, a piece more focused on the scenic spaces in relation with the Albert Francàs Plaza.

フランカス社会福祉会館はサンタコロマ区の文化的な中心になる前提で、複雑な地形と土地計画の減 少がある地域に役立つパブリックスペースと新ネットワークを与える設計です。プログラムは一般的 に二つのボリュームに分割してあり、エスぺリット療養所の裏に教育や区役所で、フランカス広場に 次ぐボリュームは芸能劇場に関連する用途です。

El proyecto se divide en dos edifcios y crea un pasaje intermedio salvando 17 metros de desnivel mediante escaleras, rampas y un ascensor público.

The project, which is divided into two volumes, creates a promenade connecting levels with 17 meters of difference through stairs, ramps and a public elevator.

二つの建物の間には、17メートルの 差の高さを解決する階段、スロープ と共同エレベーターが広場と公園を 接続します。

P 5.6

El patio, que contiene las principales circulaciones verticales puede ser espacio para actuaciones y asi convertirse en una extensión de la plaza.

The central patio, which contains the main vertical circulation also can provide scenic situations in order to be an extension of the Francas Plaza.

階段などの縦動線が配置されてある パティオは,外部劇場として利用可能 でフランカス広場の延長感のあるス ペースになります。

P 7.8

Nuevo Acceso

Escuela Antoni Gaudí, Cornellà de Llobregat, Barcelona, 2022

Arquitecto de espacio público, Ayuntamiento de Cornellà de Llobrregat

La escuela Antoni Gaudí está situada a 10 minutos del centro de Cornellà de Llobregat. A raíz de los meses afectados por las medidas COVID se hizo evidente la carencia de un acceso secundario. El proyecto consistió en la demolición de parte del muro perimetral, extracción de troncos, preparación del terreno, creación de rampa, acondicionamiento de escaleras, nueva pavimentación, nuevas jardineras, nuevas puertas de acceso, sustitución de registros, repaso de servicios de riego, instalación de nuevas barandillas y colocación de inbornales.

The Antoni Gaudí school is located 10 minutes from the center of Cornellà de Llobregat. Due to the COVID measures became apparent that the facilities needed a secondary entrance. The project consisted in demolish part of the limit wall, extraction of old trunks, preparation of soil base, creation of a ramp, conditioning the stairs, new floor finishings, new planters, new acces doors, replacement of manhole covers, irrigation service review and the instalation of new railings.

アントニ・ガウディ小学校はコルネヤ―中心から10っ分近い70年代の建築物です。

コロナの影響でメインエントランス以外に他の出口が必要となりました。設計概要 は境界壁を部分的に解体、古い幹の抽出、土地の準備、ランプの作成、階段の改 革、床仕上げの改革、植木鉢の作成、新しいアクセスの門、下水道の蓋の改革、灌 漑システムの確認や手すりの施設等に成りました。

Estado previo/prior state/以前の状態 Estado final/final state/現在
P 9.10

Nuevos Labavos Adaptados

Centre Cívic Sant Ildefons, Cornellà de Llobregat, Barcelona, 2022

Arquitecto de espacio público, Ayuntamiento de Cornellà de Llobrregat

Esta fue una reforma para que el Centro Cívico Sant Ildefonso disponiese de unos lavabos accesibles.

Consistió en la demolición de los tabiques interiores, apertura de nuevos accesos, reducción i recolocación de piezas de baño, sustitución de alicatado, falso techo, instalación de puertas correderas, repaso de pintura i nueva intalación eléctrica.

This was a remodeling in the public building “Centre Cívic Sant Ildefonso” in order to have accessible bathrooms. The work consisted in the demolition of interior walls, open new accesses, relocation of bath pieces, new walls finishings and ceilings, sliding doors instalation, repaint and a new electrical instalations.

こちらはサン・イルデフォンソ 社会福祉会館に設計されて、一階にバリアフリーで利用できるトイ レを改革しました。工事の概要は間取りの解体、新アクセスの設置、トイレと手洗いの設置、新しい 壁の仕上げやつり天井、スライド・ドアや電気科の新設に成りました。

Estado previo/prior state/以前の状態 Estado final/final state/現在
P 11.12

El acceso anterior impedia la entrada a sillas de ruedas debido a no cumplir con el radio mínimo de giro. Se tuvo que tapiar la entrada única y abrir dos accesos independientes.

The prior access blocked the wheelchair users due to not have the minimum turn radius. It was necessary to remodeling the wall and open two independent accesses.

以前の入口は車椅子の利用の方には 難しいアクセスでした。バリアフリ ーに成るように間取りを改革し、独 立した二つのエントランスに成りま した。

Estado previo/prior state/以前の状態 Estado final/final state/現在

ボリューム研究 【その1】 第三種高度と日影規制 敷地は商業地域と設定してあって、ボリュームには

ボリューム研究 【その1】

階段スタディー

オプション2 1/200

Casa Kamuro

一般的に東西に長い建物は日影を作りやすいので ボリュームBを低くし、280cmの高さ三階に設定しま した。10mを超える範囲には3時間以上影がかかる 場所が無くなりますが、5mを超える範囲にはまだ影 が多いです。

同じようにボリュームBを低くし、250mの高さ三階建 てに設定した日影図です。まだ5mを超える範囲には 5時間以上影がかかる部分が見えます。

Nakano, Tokio, 2021-2022

Colaboration with Kobari Shuichi

Proyecto de apartamentos en el que una unidad pertenecería a la familia Kamuro, se encuentra en el distrito de Nakano junto a la avenida Omekaido. Antiguamente, durante el período Showa, dicha avenida era un eje comercial debido a estar conectada con el centro de Tokio mediante tranvía. Por esta razón la familia Kamuro compró la parcela con el fin de llevar el antiguo negocio de costurera. Actualmente la principal área comercial se ha trasladado cerca de la actual estación de tren, consecuentemente, la avenida tiene un papel más residencial y de oficinas.

建ぺい率80をクリアーするための7,6㎡

形が複雑になります。

廊下の面積が少ないです。 3㎡

東西に長いボリュームを短くしても13時に分離してい るボリュームの影が一つになり5mを超える範囲には 5時間以上の日影がかかってしまいます。

ボリューム研究 【その2】

最大ボリュームの建築面積

6階は280㎝で 斜線規制をクリアーします。

間取りの質の良い面に面積 が多いです。

結果的に敷地の最大ボリュームはボリュームAの高度 規制を限界にし、ボリュームBの高さは12時に5mを超 える範囲に影がかからないようにする形となります。

The apartments project, which one unit will be owned by the Kamuro family, is located in the Nakano district next to the Omekaido avenue. Before, during the Showa period, this avenue was one of the main commercial hubs due to the connection with the center of Tokio through tram. Therefore the Kamuro family bought the plot in order to carry on the old seamstress business. Now the commercial hub is moved near the current train station and the avenue has a more residential and office type role.

建築面積に記入しない部分

間取りの質の良い面に面積 が多いです。

階が一つの内部スペースに なります。

ボリューム研究 【その3】

それぞれの用途

将来青梅街道の幅が拡大する都市計画が敷地に影響し、 青梅街道側の5m範囲に階数と構造に関する規制が適用されます。 もし隣地にある米屋に第三種高度を限界にした建物 が建てられたらボリュームBに日照が当たらないよう になるでしょう。

青梅街道の手前にあるビルは約30メート ルの高さで10階ある高僧マンションとオ フィスです。 最大ボリュームに表わせた影は12月20日に手前 のビルが作る日影です。平均的には3階から4階 まで影がかかってしまいます。注意して11時の影

加室家族の家を含めたアパートメント設計は中野区の青梅街道沿いに予定されてあります。昭和時代 の青梅街道は新宿から通ってた都電の影響で、鍋横という商店街が中野の中心でした。その理由で加 室さんはその近くに土地を求めドレスメーカー・カムロを店舗と自宅として新築してました。現在商 店街は中野駅の近くに移動し、青梅街道はオフィスや住宅的になりました。

最大ボリューム内にプログラムの位置を探るために五つに分けました。

緑.アパート

アパートのメインターゲットは都内に働いていて子供を作る予定がまだ無いカップルです。

リビング、キッチンとダイニングが南の光を浴びる居心地の良いスペース。 スタジオと違って少し余裕をもってダイニングでテレワークができる空間。 オフィス、ゲストルームか子供部屋にできれる空間。 クローゼットや趣味に便利なストレージが十分ある。

ダブルベッドが余裕もって入る寝室。

シューズクローゼット付きの玄関。

西洋風に明るくて広いトイレと風呂場。 共同スペースの詳細はイントロダクション参照。アパートにはない外部スペース(テラス)とリ

赤.共同スペース

ボリューム研究 【その4】

プログラムの配置の研究 この三つのオプションは共同テラスの位置を変えてどのように他のプログラム が移動するか研究をしたボリューム表です。

一般的な住居地域と違う規制が適用されています。
容積率=500=841,85m2 建ぺい率=80=134,70m2 全階の建築面積を含めた最 大面積は841,85m2です。 土地で最大に建てられる面 積は134,70m2です。 日影図に描かれてあるボリュームは敷地に規定され てある第三種高度を最大ボリュームとして表わせた図 です。 注意して見ると10mを超える範囲には4時間以上影が かかってしまう部分があります。似たように5mを超える 範囲には7時間以上影がかかってる場所もあります。 なので結果的にはこの敷地には高度制限より日影規 制のほうが厳しいと理解できます。 規制される範囲は 土地から4m高い 水平面です。 日影規制とは、冬至日(12月20日の午前 8時から午後16時)を基準として、隣地の 建物に全く光が当たらない事がないよう に建物の高さを制限する規制です。 08:00 09:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 南 北 東 西 南 ボリュームBの高さを840㎝に設置 ボリュームBの高さを750㎝に設置 ボリュームBの高さを12時の5m超える範囲に影がかからないように L型の角を減らしてボリュームAとBを分離 A A A A B B B B 南 南 南 北 北 北 北 東 東 東 東 西 西 西 西 08:00 08:00 08:00 08:00 08:00 09:00 09:00 09:00 09:00 09:00 10:00 10:00 10:00 10:00 10:00 11:00 11:00 11:00 11:00 11:00 12:00 12:00 12:00 12:00 12:00 13:00 13:00 13:00 13:00 14:00 14:00 14:00 14:00 15:00 15:00 15:00 15:00 16:00 16:00 16:00 6,90m 16:00
第三種高度
を見ると前にある道のおかげで光が毎日約一時 間当たる事があります。 11:00 08:00 1,20m 13,35m 13,35/5=2,67 114,15m2 20,18m2 114,15m 86,25m 86,25m 65,80m2 65,80m2 52,80m2 37,43m 27,90m 09:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00
ピンク.エントランス、共同階段とエレベーター 黄色.加室家 青.徹と知のアパート
ビングの延長となるスペースです。 将来移動に問題のない平らなスペース。 モダンだけれど和風感のあるデイテールを大切にした空間。 最低二つの寝室プラス絵をしまえる倉庫。 和室とダイニングが台所に開いた、簡単に移動ができて、南の光が当たる居心地の良いメイン スペース。 1DKで現在のアパートのように最低四畳半の寝室プラスリ ビングキッチンのスタジオ。加室家のお風呂を使えるので、 シャワーでOKです。 共同階段は雨から保護されているけれどアパートの自然換 気に役立つ空間。 エントランスはシンプルでアパートに入る前に安全感がある 空間。 なぜ若いカップルをターゲットに決 定したかはイントロダクション参照。 位置の例 町屋アパートメント、東京 Nightgale, Australia Zoku, Amsterdam 町屋タワー、東京 Hubertuhuis, Amsterdam HUbertushuis, Amsterdam 塔の家、東京 塔の家、東京 位置の例 位置の例 位置の例 位置の例 オプション3 (共同テラスが6階) 建ぺい率 建築面積 8階 アパート 34,2 7階 アパート 34,2 階段 13 6階 共同屋上(南) 18,7 共同スペース 18,7 階段(+) 26 エレベーター 3,25 5階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 4階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 知 徹アパートA 20,45 3階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 知 徹アパートB 20,45 加室家屋上(北) 27,9 2階 加室家 98 階段 13 エレベーター 3,25 1階 共同スペース 48,3 アパートA 37,43 PATIO 12 アパートB+二階 20,5 階段 13 エレベーター 3,25 エントランス 12,15 675,13 オプション2 (共同テラスが南屋上) 建ぺい率80 建築面積 7階 共同屋上 18,42 共同スペース 22,75 階段 13 エレベーター 3,25 6階 アパート 34,2 階段( ) 26 エレベーター 3,25 5階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 4階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 知 徹アパート 20,45 3階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 知 徹アパートB 20,45 加室家屋上(北) 27,9 2階 加室家 98 階段 13 エレベーター 3,25 1階 共同スペース 48,3 アパートA 37,43 PATIO 12 アパートB+二階 20,5 階段 13 エレベーター 3,25 エントランス 12,15 647,95 オプション1 (共同テラスが北屋上) 建ぺい率80 建築面積 8階 アパート 34,2 7階 アパート 34,2 階段 13 6階 アパート 34,2 階段( ) 26 エレベーター 3,25 5階 アパート 49,55 階段 エレベーター 3,25 4階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 共同スペース 20,45 3階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 共同スペース 20,45 共同屋上(北) 27,9 2階 加室家 階段 13 エレベーター 3,25 加室家屋上(南) 20,5 1階 共同スペース 48,3 知 徹アパートA 37,43 PATIO 12 知 徹アパートB 20,5 階段 13 エレベーター 3,25 エントランス 12,15 692,43
ボリュームBの屋上を共同テラスに して南側の一番光の質が良いボリ ュームAを完全アパートにするオプ ションです。 三つのオプションとも一階に共同スペースがあり、加室家は修一さ んの希望で二階に設置しております。 6階までエレベータで上がって7階 の一番光が当たる屋上に共同スペ ースとテラスを設置したオプション です。 ボリュームBにある屋上を加室家の テラスとし、徹と知とシェアーできる 空間になります。 エレベータで直接南側の共同テラ スに移動できるオプションです。 7階と8階はアパートに変更しま す。 共同テラスを北屋上に設置 共同テラスを南屋上に設置 共同テラスを6階に設置 ボリュームB ボリュームA 共同テラスが北屋上オプション 建ぺい率80 建築面積 8階 アパート 37,43 7階 アパート 37,43 階段 15,36 6階 アパート 37,43 階段(+) 25,11 エレベーター 3,25 5階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 4階 アパート 49,55 アパートB 20,45 階段 13 エレベーター 3,25 3階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 共同テラスが北屋上オプション 建ぺい率80 建築面積 8階 アパート 37,43 7階 アパート 37,43 階段 15,36 6階 アパート 37,43 階段(+) 25,11 エレベーター 3,25 5階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 4階 アパート 49,55 アパートB 20,45 階段 13 エレベーター 3,25 3階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 アパートの数を多くするには、共同スペースの面積を減らします。 ボリュームBの屋上を共同テラスにしたオプションを研究します。 ボリュームB ボリュームA ボリューム研究 【その1】 階段スタディー オプション1 1/200  建ぺい率80をクリアーするための7,6㎡ 6階は斜線規制を 50㎝超えます。 内部スペースが割れ てしまいます。 面積がでかい片廊下です。 5,6㎡ 自然換気に役立ち ます。 建築面積に記入しない部分 1_10.17 2_12.87 3_15.57 4_18.27 5_20.97 6_23.67 7_26.87 8_29.07 TOP_33.58 2250 1000 2250 1000 2250 maqueta/model/模型 P 13.14

El volumen principal está limitado por la normativa de sombras, por otro lado, el volumen delantero tiene que ser efímero por la previsión de una futura ampliación de la avenida.

On one hand, the main volume is limited by the shadow laws, and on the other hand, the front volume has to be temporary for an expected public extension.

ボリューム研究 【その1】

メインボリュームは日影規制や斜線 規制を限界にし、青梅街道側のボリ ュームは都市計画によって青梅街道 が将来拡大する計画の理由で一時的 な建築になります。

黄色.加室家 赤.共同スペース 共同スペースの詳細はイントロダクション参照。アパートにはない外部スペース(テラス)とリ ビングの延長となるスペースです。 将来移動に問題のない平らなスペース。 モダンだけれど和風感のあるデイテールを大切にした空間。 最低二つの寝室プラス絵をしまえる倉庫。 和室とダイニングが台所に開いた、簡単に移動ができて、南の光が当たる居心地の良いメイン スペース。 町屋アパートメント、東京 Nightgale, Australia Zoku, Amsterdam 町屋タワー、東京 Hubertuhuis, Amsterdam HUbertushuis, Amsterdam 塔の家、東京 位置の例 位置の例 位置の例 階段 13 エレベーター 3,25 4階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 知 徹アパートA 20,45 3階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 知 徹アパートB 20,45 加室家屋上(北) 27,9 2階 加室家 98 階段 13 エレベーター 3,25 1階 共同スペース 48,3 アパートA 37,43 PATIO 12 アパートB+二階 20,5 階段 13 エレベーター 3,25 エントランス 12,15 675,13 エレベーター 3,25 4階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 知 徹アパート 20,45 3階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 知 徹アパートB 20,45 加室家屋上(北) 27,9 2階 加室家 98 階段 13 エレベーター 3,25 1階 共同スペース 48,3 アパートA 37,43 PATIO 12 アパートB+二階 20,5 階段 13 エレベーター 3,25 エントランス 12,15 647,95 4階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 共同スペース 20,45 3階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 共同スペース 20,45 共同屋上(北) 27,9 2階 加室家 階段 13 エレベーター 3,25 加室家屋上(南) 20,5 1階 共同スペース 48,3 知 徹アパートA 37,43 PATIO 12 知 徹アパートB 20,5 階段 13 エレベーター 3,25 エントランス 12,15 692,43 ボリュームBの屋上を共同テラスに して南側の一番光の質が良いボリ ュームAを完全アパートにするオプ ションです。 6階までエレベータで上がって7階 の一番光が当たる屋上に共同スペ ースとテラスを設置したオプション です。 ボリュームBにある屋上を加室家の テラスとし、徹と知とシェアーできる 空間になります。 エレベータで直接南側の共同テラ スに移動できるオプションです。 7階と8階はアパートに変更しま す。 エレベーター 3,25 3階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 階段 13 エレベーター 3,25 3階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 アパートの数を多くするには、共同スペースの面積を減らします。 ボリュームBの屋上を共同テラスにしたオプションを研究します。 ボリュームB ボリュームA
階段スタディー オプション1 1/200  建築面積に記入しない部分 P 15.16

ボリューム研究 【その1】 第三種高度と日影規制 敷地は商業地域と設定してあって、ボリュームには

一般的に東西に長い建物は日影を作りやすいので ボリュームBを低くし、280cmの高さ三階に設定しま した。10mを超える範囲には3時間以上影がかかる 場所が無くなりますが、5mを超える範囲にはまだ影 が多いです。

ボリューム研究 【その1】

階段スタディー

オプション2 1/200

建ぺい率80をクリアーするための7,6㎡

形が複雑になります。

廊下の面積が少ないです。 3㎡

6階は280㎝で 斜線規制をクリアーします。

間取りの質の良い面に面積 が多いです。

建築面積に記入しない部分

間取りの質の良い面に面積 が多いです。

階が一つの内部スペースに なります。

ボリューム研究 【その3】

それぞれの用途

最大ボリューム内にプログラムの位置を探るために五つに分けました。

緑.アパート

アパートのメインターゲットは都内に働いていて子供を作る予定がまだ無いカップルです。

リビング、キッチンとダイニングが南の光を浴びる居心地の良いスペース。 スタジオと違って少し余裕をもってダイニングでテレワークができる空間。 オフィス、ゲストルームか子供部屋にできれる空間。 クローゼットや趣味に便利なストレージが十分ある。

ダブルベッドが余裕もって入る寝室。

シューズクローゼット付きの玄関。

西洋風に明るくて広いトイレと風呂場。 共同スペースの詳細はイントロダクション参照。アパートにはない外部スペース(テラス)とリ

赤.共同スペース

東西に長いボリュームを短くしても13時に分離してい るボリュームの影が一つになり5mを超える範囲には 5時間以上の日影がかかってしまいます。

ボリューム研究 【その2】

最大ボリュームの建築面積

将来青梅街道の幅が拡大する都市計画が敷地に影響し、 青梅街道側の5m範囲に階数と構造に関する規制が適用されます。 もし隣地にある米屋に第三種高度を限界にした建物 が建てられたらボリュームBに日照が当たらないよう になるでしょう。

同じようにボリュームBを低くし、250mの高さ三階建 てに設定した日影図です。まだ5mを超える範囲には 5時間以上影がかかる部分が見えます。

結果的に敷地の最大ボリュームはボリュームAの高度 規制を限界にし、ボリュームBの高さは12時に5mを超 える範囲に影がかからないようにする形となります。

青梅街道の手前にあるビルは約30メート ルの高さで10階ある高僧マンションとオ フィスです。 最大ボリュームに表わせた影は12月20日に手前 のビルが作る日影です。平均的には3階から4階 まで影がかかってしまいます。注意して11時の影

ボリューム研究 【その4】

プログラムの配置の研究 この三つのオプションは共同テラスの位置を変えてどのように他のプログラム が移動するか研究をしたボリューム表です。

一般的な住居地域と違う規制が適用されています。 第三種高度 容積率=500=841,85m2 建ぺい率=80=134,70m2 全階の建築面積を含めた最 大面積は841,85m2です。 土地で最大に建てられる面 積は134,70m2です。 日影図に描かれてあるボリュームは敷地に規定され てある第三種高度を最大ボリュームとして表わせた図 です。 注意して見ると10mを超える範囲には4時間以上影が かかってしまう部分があります。似たように5mを超える 範囲には7時間以上影がかかってる場所もあります。 なので結果的にはこの敷地には高度制限より日影規 制のほうが厳しいと理解できます。 規制される範囲は 土地から4m高い 水平面です。 日影規制とは、冬至日(12月20日の午前 8時から午後16時)を基準として、隣地の 建物に全く光が当たらない事がないよう に建物の高さを制限する規制です。 08:00 09:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 南 北 東 西 南 ボリュームBの高さを840㎝に設置 ボリュームBの高さを750㎝に設置 ボリュームBの高さを12時の5m超える範囲に影がかからないように L型の角を減らしてボリュームAとBを分離 A A A A B B B B 南 南 南 北 北 北 北 東 東 東 東 西 西 西 西 08:00 08:00 08:00 08:00 08:00 09:00 09:00 09:00 09:00 09:00 10:00 10:00 10:00 10:00 10:00 11:00 11:00 11:00 11:00 11:00 12:00 12:00 12:00 12:00 12:00 13:00 13:00 13:00 13:00 14:00 14:00 14:00 14:00 15:00 15:00 15:00 15:00 16:00 16:00 16:00 6,90m 16:00
を見ると前にある道のおかげで光が毎日約一時 間当たる事があります。 11:00 08:00 1,20m 13,35m 13,35/5=2,67 114,15m2 20,18m2 114,15m 86,25m 86,25m 65,80m2 65,80m2 52,80m2 37,43m 27,90m 09:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00
ピンク.エントランス、共同階段とエレベーター 黄色.加室家 青.徹と知のアパート
ビングの延長となるスペースです。 将来移動に問題のない平らなスペース。 モダンだけれど和風感のあるデイテールを大切にした空間。 最低二つの寝室プラス絵をしまえる倉庫。 和室とダイニングが台所に開いた、簡単に移動ができて、南の光が当たる居心地の良いメイン スペース。 1DKで現在のアパートのように最低四畳半の寝室プラスリ ビングキッチンのスタジオ。加室家のお風呂を使えるので、 シャワーでOKです。 共同階段は雨から保護されているけれどアパートの自然換 気に役立つ空間。 エントランスはシンプルでアパートに入る前に安全感がある 空間。 なぜ若いカップルをターゲットに決 定したかはイントロダクション参照。 位置の例 町屋アパートメント、東京 Nightgale, Australia Zoku, Amsterdam 町屋タワー、東京 Hubertuhuis, Amsterdam HUbertushuis, Amsterdam 塔の家、東京 塔の家、東京 位置の例 位置の例 位置の例 位置の例 オプション3 (共同テラスが6階) 建ぺい率 建築面積 8階 アパート 34,2 7階 アパート 34,2 階段 13 6階 共同屋上(南) 18,7 共同スペース 18,7 階段(+) 26 エレベーター 3,25 5階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 4階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 知 徹アパートA 20,45 3階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 知 徹アパートB 20,45 加室家屋上(北) 27,9 2階 加室家 98 階段 13 エレベーター 3,25 1階 共同スペース 48,3 アパートA 37,43 PATIO 12 アパートB+二階 20,5 階段 13 エレベーター 3,25 エントランス 12,15 675,13 オプション2 (共同テラスが南屋上) 建ぺい率80 建築面積 7階 共同屋上 18,42 共同スペース 22,75 階段 13 エレベーター 3,25 6階 アパート 34,2 階段( ) 26 エレベーター 3,25 5階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 4階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 知 徹アパート 20,45 3階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 知 徹アパートB 20,45 加室家屋上(北) 27,9 2階 加室家 98 階段 13 エレベーター 3,25 1階 共同スペース 48,3 アパートA 37,43 PATIO 12 アパートB+二階 20,5 階段 13 エレベーター 3,25 エントランス 12,15 647,95 オプション1 (共同テラスが北屋上) 建ぺい率80 建築面積 8階 アパート 34,2 7階 アパート 34,2 階段 13 6階 アパート 34,2 階段( ) 26 エレベーター 3,25 5階 アパート 49,55 階段 エレベーター 3,25 4階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 共同スペース 20,45 3階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 共同スペース 20,45 共同屋上(北) 27,9 2階 加室家 階段 13 エレベーター 3,25 加室家屋上(南) 20,5 1階 共同スペース 48,3 知 徹アパートA 37,43 PATIO 12 知 徹アパートB 20,5 階段 13 エレベーター 3,25 エントランス 12,15 692,43
ボリュームBの屋上を共同テラスに して南側の一番光の質が良いボリ ュームAを完全アパートにするオプ ションです。 三つのオプションとも一階に共同スペースがあり、加室家は修一さ んの希望で二階に設置しております。 6階までエレベータで上がって7階 の一番光が当たる屋上に共同スペ ースとテラスを設置したオプション です。 ボリュームBにある屋上を加室家の テラスとし、徹と知とシェアーできる 空間になります。 エレベータで直接南側の共同テラ スに移動できるオプションです。 7階と8階はアパートに変更しま す。 共同テラスを北屋上に設置 共同テラスを南屋上に設置 共同テラスを6階に設置 ボリュームB ボリュームA 共同テラスが北屋上オプション 建ぺい率80 建築面積 8階 アパート 37,43 7階 アパート 37,43 階段 15,36 6階 アパート 37,43 階段(+) 25,11 エレベーター 3,25 5階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 4階 アパート 49,55 アパートB 20,45 階段 13 エレベーター 3,25 3階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 共同テラスが北屋上オプション 建ぺい率80 建築面積 8階 アパート 37,43 7階 アパート 37,43 階段 15,36 6階 アパート 37,43 階段(+) 25,11 エレベーター 3,25 5階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 4階 アパート 49,55 アパートB 20,45 階段 13 エレベーター 3,25 3階 アパート 49,55 階段 13 エレベーター 3,25 アパートの数を多くするには、共同スペースの面積を減らします。 ボリュームBの屋上を共同テラスにしたオプションを研究します。 ボリュームB ボリュームA ボリューム研究 【その1】 階段スタディー オプション1 1/200  建ぺい率80をクリアーするための7,6㎡ 6階は斜線規制を 50㎝超えます。 内部スペースが割れ てしまいます。 面積がでかい片廊下です。 5,6㎡ 自然換気に役立ち ます。 建築面積に記入しない部分 2-A y8 y9 y1 y2 y3 y4 y5 y6 y7 x1 x2 x3 x4 x5 x6 y9 y1 y2 y3 y4 y8 y5 y7 x4 2 LDK / LDK / EV / 12.90 12.97 12.97 12.90 12.90 L-1 2-B HUNE

Gestión forestal a Les arenes

Parc Natural de Sant Llorenç del Munt

Gestión Forestal

Boscat, Manresa, 2023-2024

Técnico en Gestión forestal

Durante el 2023-2024 he trabajado como técnico forestal y pude formarme en la gestión de los bosques en Cataluña. Arboricultura, selvicultura, ecología, paisajismo y madera local son algunas de las temáticas que fueron presentes durante mi trabajo en Boscat.

He colaborado en la gestión forestal de fincas entorno al parque natural de Sant Llorenç de Munt i en la restauración del bosque quemado en el Pont de Vilomara. A demás de los bosques, he colaborado en dar salida a la madera local extraída con el suministro de biomassa para instalaciones públicas por el Vallés i la instalaciòn de mobiliarios para programas de sostenibiulidad escolar.

During 2023-2024, I worked as a forestry technician and had the opportunity to receive training in forest management in Catalonia. Arboriculture, silviculture, ecology, landscaping, and local wood were some of the key topics that were part of my work at Boscat.

I collaborated in the forest management of properties around the Sant Llorenç de Munt Natural Park and participated in the restoration of a burnt forest in Pont de Vilomara. In addition to my work in forests, I contributed to the utilization of locally harvested wood by supplying biomass for public facilities in Vallès and installing furniture for school sustainability programs.

2023年から2024年まで、私は森林技術者として働き、カタルーニャでの森林管理についてのトレーニング を受ける機会を得ました。樹木栽培、林業、生態学、造園、および地元の木材など、これらは私のBoscatでの 仕事中に取り上げられた主要なトピックの一部でした。

私はサン・ジョレンス・デ・ムント自然公園周辺の地所の森林管理に協力し、ポント・デ・ビロマラの焼けた 森の修復にも参加しました。森林以外にも、ヴァリェスでの公共施設へのバイオマス供給による地元の木 材の活用や、学校の持続可能性プログラムのための家具の設置などにも協力しました。

Tarimas para la escuela Puigberenguer.
P 17. 18

Diseño en Permacultura

Mas les Vinyes, Sant Martí d’Albars, 2023 Curso de Diseño en Permacultura (CDP)

Debido a mi interés por la ecología decidí estudiar mas sobre la Permacultura, que busca con diferentes sistemas diseñar asentamientos humanos con un enfoque holístico y sostenible.

El curso se basó mucho en la observación del suelo, las huertas, frutales, gestión de aguas, energías, animales... todo contextualizándolo en la actual crisis ecosocial y a través de la gestión emocional-participativa del grupo. Por otro lado, también se proporcionaron herramientas y estrategias como el OBREDIMET, para aplicar estos conocimientos en diversidad de escalas y proyectos.

El intento de entender un asentamiento por su conjunto y por la interrelación de sus diferentes elementos hace que la Permacultura tenga un enfoque holístico, por resultado tenga una visión de sostenibilidad.

Due to my interest in ecology, I decided to study more about Permaculture, which aims to design human settlements with a holistic and sustainable approach using different systems. The course focused extensively on soil observation, vegetable gardens, orchards, water management, energy, animals, all contextualized within the current ecosocial crisis, and through emotional-participatory group management.

On the other hand, tools and strategies like OBREDIMET were also provided to apply these knowledge across various scales and projects. The attempt to understand a settlement as a whole and through the interrelation of its different elements gives Permaculture a holistic approach, resulting in a sustainability-focused perspective.

生態学への興味から、私はパーマカルチャーについてさらに学ぶことを決めました。これは、異なるシステ ムを用いて自然と経済に調和するように人間の居住地を設計することを目指しています。このコースでは、 土壌観察、菜園、果樹、水の管理、エネルギー、動物などが広く取り上げられ、すべてが現在のエコソーシャ ル危機の文脈で、感情的かつ参加型のグループ管理を通して展開されました。

一方で、OBREDIMETなどのツールや戦略も提供され、これらの知識をさまざまなスケールやプロジェクト に適用する手段が示されました。集落を全体として、異なる要素の相互関係を通じて理解しようとする試み が、パーマカルチャーには全体論的なアプローチをもたらし、その結果、持続可能性を重視した視点が生 まれます。

pluviales - Key line Clase de Intercropping
Clase de gestión de aguas
P 19. 20

La casa de la Bernarda Alba

Mercat de les Flors , Barcelona, 2018 Escenografia, Scenography, ETSAB

La representación de la obra teatral escrita por Federico García Lorca cuenta con el característico requisito de ser narrado sin la participación de los actores. Por esta razón, los espectadores participan en la obra de manera activa, personificando los muros de la casa mediante la sombra que queda residual por las luces cenitales. Sonidos, proyecciones y el tacto acompañan simbólicamente la historia. La expansión o la compresión de estos muros es modificada según la intensidad de la escena, la relación del exterior con el interior y la emoción de los personajes.

The representation of the play written by Federico García Lorca has the curious requirement of being narrated without de participation of the actors. Therefore, the public has an active participation personifying the house walls throughout the shadow. The shadow is a result of the zenital light movement. Sounds, projections and symbolics objects join the story. The expansion and compression of the walls are modified according to the intensity of the scene, the interior-exterior relation and the characters feelings.

ponciacruzandoelmar bernardaybastón

劇作家のフェデリコ・ガルシア・ロルカによる戯曲の風景デザインです。この再解釈には特別な特徴 があり役者無で伝わらなければならない演劇です。このために観客をストーリに参加させ、天井から 照らされる光によって影と友に異動し、ベルナルダの家の壁を描くパフォーマンスになります。音、 東映やシンボリックな要素を含めて話が描かれます。ストーリの強度、役の気持ちや外中の関係によ って影が拡大したり小さくなります。

Schindler 5300 78 79 80 81 85 86 88 89 90 A solas conversando Bernarda llega Ilusión vetada Cosiendo sabanas Presión Es de noche Pasión en el corral Josefa y obeja Disparo y Rotura de bastón Silencio exterior interior
esveranomendigaconsuhija hombres conversando pacalarosetaadelaenlanoriacomiendosandíamuchocalorlentejuelasyojosverdes lossegadoresvisitasdepepeelromanoescándaloenelpuebloesdenochecaballoblancoenel centrodelcorralestrellascomopuños perrosladranpasiónenelcorraldisparosilencio mesaconchorizossobranlassillasentranlosinvitados vestidoverde josefacosiendosábanaspasaeltiempocotilleoydiscusiónadvertenciaynegación culpableslasdosmesaconquinquéenaguasyvasodeaguajosefayovejamartirio,peloblancodescubrimientoroturadelbastónsuiciciosilencio maqueta/model/模型 P 21.22

Colectividad Mediante Oxímoron

Poble Nou, Barcelona, 2018

Proyectos de Quinto, Fifth Year, ETSAB

オクシモロンとはラテン語で対義語を表わす言葉です。死と命、静的と動的などコミュニティ感に影 響を探しているプロジェクトです。敷地はフランス駅の近くにある線路で、将来に解体される計画が ある地域です。プログラムは利用されていないメトロ駅をお墓に改革、そのほかは貨物列車の改革。 土地に固定されてある列車はアパートのリビングに利用し、この横にアルマという棺、寝室ユニット が接続される。そのほかに移動する列車は二チョかサティスとよび、共同スペースと設計されていま す。

P 23.24

Oxímoron significa unión de contrarios. Se trata de un proyecto que se influencia de elementos como la vida y muerte, lo móvil e inmóvil, con el propósito de crear comunidad. La localización es en un tramo de vías cerca de la estación de Francia donde está previsto ser inhabilitado en un futuro. El programa consta de la conversión de una estación de metro, actualmente en desuso, en un cementerio y hacer habitable un número de vagones de carga. Por una parte están los vagones inmóviles ermitaño que son las zonas comunes de las viviendas. Luego están las almas que son las unidades dormitorio/ataúd que se conectan a ellas. Finalmente están los vagones móviles llamados vagones nicho o satis que contienen los usos comunes.

Oximoron means union of opposites. This is a project that is influenced by elements like life and death, mobile or non mobile the beginning and the end, in order to create a community . The place is in a train track stretch near the France station , which is scheduled to be in disuse in a future. The program is divided in the transformation of an abandoned underground station to a cemetery, and the reform of freight train cars. On one hand, we have the nonmovile train cars that will become the common zone for the apartments. On the other hand, we have the souls, the room/coffin units, which are attached to them. Finally, we have the mobile cars which are called satis or nichos that contains the common programs.

Banco de alimentos

Zona Franca, Barcelona, 2017

Proyectos de Cuarto, Fourth Year, ETSAB

El principal banco de alimentos de Barcelona necesita una nueva instalación para abastecer una mayor demanda de alimentos y consecuentemente una mayor cantidad de vehículos. El proyecto consta de un gran espacio de almacenaje central, que es envuelto por las circulaciones. Estas llevan a las aulas y oficinas. Los volúmenes laterales ayudan a la estructura a soportar la gran luz central. La estructura de cerchas descansan en las cajas de hormigón que sirven de núcleos verticales y servicio.

The main food bank of Barcelona needs to supply a bigger amount of food and therefore a bigger number of vehicular circulation. The project contains a big central storage space which is surrounded with the circulation. This corridor takes you to the administration offices and the education classes. The lateral volumes helps the structure to support the central span. The truss structure leans on the concrete boxes which are used for service and vertical communication.

バルセロナの一番重要にされているフードバンクは食料重要の増加で倉庫や駐車場の拡大を必要とな っています。プロジェクトの中心にはメイン倉庫が設置してあり、周りには教室やオフィスに次ぐ廊 下に囲まれています。側面にあるボリュームは構造的にメインスパンのバランスを保つように設計し てあります。コンクリートボックスは構造の柱で、トイレや階段を含まれているボリュームとなりま す。

P 25.26

La disposición de programa en la planta superior hace que la planta baja sea eficaz en la distribución de llegada y salida de alimentos.

The program disposition in the upper plan makes the main level more efficient regarding the entrance and exit distribution of the food.

2階に細かい用途が設置されてあるお かげで、1階には明確に食品の移動 を解決できるようにデザインされて います。

Nou Camp Nou

Barrio de Sants, Barcelona, 2019

Arquitecto en prácticas, Internship, Nikken Sekkei Barcelona

El proyecto de ampliación para el campo del Barça pretende generar un 40% más de gradas, añadiendo dos niveles en altura y creando un nuevo anillo de pilares alrededor de la estructura existente. El falso techo de lamas que llega a proporciones de hasta 15 metros, adopta el papel de fachada y la integración del nuevo edificio con la estructura existente. Esta maqueta 1/100 es un estudio en el que resume la relación entre los elementos mencionados.

The rehabilitation project for the Barça Stadium looks for generating 40% more tires, through adding 2 levels and also creating a new structure ring around the existing one. The suspending ceiling that can take the proportions of up to 15 meters, has the facade role and is a key element for integrating the new building with the existing structure. This 1/100 model is a study that resumes the relation between those バルサスタジアムの改革プロジェクトは座席の拡大のために、現況構造の周りに新柱のリングと2階 レベルを追加するように設計されています。15メートルまでに延びるスラットはファサードの役にな り、新築を統合するための大事な要素になります。1/100の模型はファサードと構造の関係を表わす スタディーです。

Las variantes de ritmo, color y distancia entre las lamas fue fundamental para estudiar el carácter quinetico.

The variations of the rhythm, color and distance between the pieces were fundamental for study their kinetic nature.

リズム、色とスパンのスタディーは ファサードのキネチック感に重要な ポイントでした。

maqueta/model/模型 P 27.28

Escola l’Arrabasssada

Vall de l’Arrabassada, Tarragona, 2017 Arquitecto en prácticas, Internship, Santi Vives Arquitectura

La Escuela primaria e infantil Arrabassada fue un concurso promocionado por la Genrealitat para substituir unas instalaciones temporales que hay en el barrio costero de Tarragona. La implantación del edificio se entiende como varios volúmenes que crecen dependiendo del uso y la topografía, así conformando entre ellas recorridos y recintos exteriores que recuerdan una pequeña ciudad.

The kindergarten and primary school Arrabassada it was a competition engaged by the Generalitat of Catalunya in order to substitute the temporary installations of a coastal neighborhood in Tarragona. The implantation of the building is made by four volumes that arise depending the program and the topography. The resulting spaces between those creates a series of corridors and enclosures that reminds a small city.

アラバサーダ小学校と幼稚園はカタルーニャのジェネラリタット政府が促進したコンクールで、タラ ゴーナの沿岸地域にある一時的用に作られた建築を代用するための設計計画でした。基準的には4っ つのボリュームが地形とプログラムによって設置してあり、間の空間は広場感がある外部スペースや サークレーションになっています。

P 29.30

Detalles de ejecución de las fachadas de ladrillo blanco y las carpinterias que permiten la ventilacion cruzada.

Execution details for the block facade and the carpentry that allows the cross ventilation.

実施図面のファサードのデイテール です。自然換気に役立つ間取りを表 わしています。

± 0,00 N 0 /24.50 + 7,00 N+2 /31.5 N+3/cob 35.20 + 10,70 Muret coberta 36.00 + 11,50 Aulari P1,Porxo Gimnàs /31.02 1.00 0.80 Cara inferior forjat 0.35 0.35 1.10 2.70 1.10 1.10 + 3,50 N+1/28.00 0.20 2.70 2.10 1.10 0.32 acabat de coure felput de cauxo brisolei d'alumini i perfils metàl·lics 0.90 2.70 coberta invertida 0.55 3.50 ± 0,00 N 0 /24.50 N+2 /31.5 N+3/cob 35.20 + 10,70 Muret coberta 36.00 + 11,50 2.15 0.55 1.35 2.15 1.35 2.15 1.80 + 7,00 + 3,50 N+1/28.00 3.50 3.50 0.35 0.35 0.35 0.48 0.48 0.20 1.10 terrazo terra radiant solució farmacell ampit de pedra artificial maó coronament de pedra artificial encofrat vist 28,00 4.08.09 de Generalitat Catalunya SANTIAGO VIVES SANFELIU Departament d'Educació FASE TÌTOL DEL PROJECTE ESCALA CLAU NOM DEL PLÀNOL: CONSTRUCTOR DIN-A1 DIN-A3 Detall 4_Aulari CONSULTOR ARQUITECTE PNT-14334 ESCOLA ARRABASSADA A TARRAGONA EXECUTIU 1/20 1/40 4.08.08

Museo del Barroco

Puebla , México, 2016

Arquitecto en pràcticas, Internship, Toyo Ito Barcelona

El museo representa la influencia que tuvo el arte barroco occidental al arte indígena. En el proyecto se buscó la fluidez, la irregularidad y los fuertes contrastes de luz que tanto caracterizaban al arte barroco. Los muros estructurales forman las salas de exposición y en los puntos de cruce entre los volúmenes se crean lucernarios. Estos hacen deslizar la luz sobre los muros blancos formando fuertes contrastes que acompañan a lo largo de la exposición.

The Museum represents the influence of the baroque art joining to the Puebla indigenous art. The project looked for fluidity, irregularity and strong light contrasts that carachterize the baroque art. The structural walls create the main exposition halls and the result of those intersections creates skylights. Those skylights make the light slide on the white walls forming strong contrasts that joins during all the exhibition.

プエブラのバロッコ美術館は十七世紀に存在した西洋文化と先住民族の影響を表わせてある美術館で す。自然な形や動き、光のコントラストが強い空間などをバロッコの芸術を意識したプロジェクトで す。構造になる壁が展示ホールを形成し、ボリュームが交差する部分に天窓がデザインされてます。 展示と友に光や動きのコントラストを感じられる美術館です。

Estas son secciones generales en las que coordinaba el trabajo de los estructuristas con las variaciones de cotas debido a las exposiciones.

These are the general section where I was coordinating the structure work with the level variation due to the different expositions.

展示ホールやエレベーターによっ て、階のバリエーションと構造化の 仕事等を接続する全体セクションで す。

Elevación Norte S=1/200 Sección A-A’ Sección B-B’ Sección C-C’ Sección D-D’ Secciones Elevación Este S=1/200 Elevación Oeste S=1/200 Elevación Sur S=1/200 Elevaciones Terraza Salón Internacional del Barroco Terraza Enlace educativo AuditorioAuditorio Vestíbulo de entrada Vestíbulo de escalera Oficinas Sala de exposión 8 «Exposición temporal» Sala de exposión 7 «Artificios del oído» Sala de exposión 6 «Deleitar y conmover» Sala de exposión 5 «Las alegorías del saber» Cocina Restaurante Terraza Restaurante Terraza Exposición WC Sala de exposión 6 «Deleitar y conmover» Terraza Restaurante Terraza Exposición Talleres de museografía Bodega de tránsito Montacarga Oficina Sala de exposión 5 «Las alegorías del saber» Sala de exposión 4 «El nuevo orden de los tiempos» Sala de exposión 3 «El sentimiento barroco» Sala de exposión 2 «Puebla de los Ángeles» Muelle de carga Estacionamiento Biblioteca especializada Bodega de museográficos Estacionamiento P 31.32

CV

Algunos de los estudios en la ETSAB/ Some of the studies in the ETSAB

2019 Límites del Besòs/ Limits of Besós River

Arquitectes de Capçalera

2018 Vivienda y rehabilitación en Poble Nou/ Living place and rehabilitation in Poble Nou

2017 Construcción y fachadas/ Construction and facade details

2015 Cálculo de estructuras/ Structures calculation

2014 Estructuras del habitar/ Structures for living

2013 Historia de la arquitectura moderna/ Modern architecture history

2012 Bases para proyectos/ Basics for projects

Flores i Prtas

Cristina pardal, Ignacio Paricio

Agustí Obiols

Alberto Peñín, Carles Ferrater

Josep M.Rovira, Carolina B. García

Judith Leclerc, Ricardo Flores

Colaboración de proyectos en despachos de arquitectura/ Project collaborations in architecture offices

2023 -2024 Forest manegement

2020 -2022 in progress Apartment building in Tokio

2021 - Architect in maintenance department

2020 Executive for 30 villas in Morroco

2019 Basic Project for the new Camp Nou stadium

2016 Executive for Arrabassada primary school

2014 Executive for the Barroque International Museum

Forestry technician for Boscat

Architect in collaboration with Kobari Shuichi

Council of Cornellà de Llobregat, Barcelona

Junior Architect in GCA

Internship in Nikken Sekkei Barcelona

Internship in Santi Vives Arquitectura

Internship in Toyo Ito Barcelona

Proyectos con Flores y Prats P 32.33
Casa Kamuro
見 2023

Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.