高等教育機関様向け 提案資料

Page 1


高等教育機関様向け 会社概要 プログラム システム説明資料

の社会的責任

o ネパールでの高等学校建設-

年 マグニチュード の地震がネパールを襲った後、

はネパールの長期的な復興を支援することに尽力し、高等学校を建設しました。

o 国境なき医師団への資本提供-

は資本面で国境なき医師団の、

o ウクライナへの英語学習アプリ無償提供-

をサポートしています。

ウクライナ侵攻後、 は難民の方々に対しオンライン英語レッスンを無償提供しました。

ヵ月のコースでは、 人以上の 教師がアプリを通じてボランティアで指導し、 現物支援として 万ドルの寄付を行いました。

o 削減のための植林活動-

は環境保全のため、これまでにケニア、マダガスカル、モザンビークにて 合計で 万本の植林活動を実施しています。

年にはタンザニアにて、 ヘクタールの土地での植林活動を予定しています。

語学学校のある都市

公的・政府機関からの認定

の語学学校は、いくつもの公的機関から学校水準や教育環境、

専門性などの調査を受けたうえで、質の高い教育を提供する教育機関として 公式認定されています。

の強み

学校規模と国際色豊かな環境

学生の言語レベルに最適化されたクラス

研究に基づいたアウトプット重視の授業

毎日開催のアクティビティ

全校舎統一のシステム

学校規模と国際色豊かな環境

〇平均校舎情報(年間平均値) ・在籍学生数:582名

・在籍国籍数:46ヵ国

国籍比率(年間平均)

学校規模と国際色豊かな環境

同級生となるのは

日本や海外の高校生/大学生/社会人

学生の言語レベルに最適化されたクラス

初心者でも上級者でも

o 渡航前:

o 渡航後:

研究に基づいたアウトプット重視のカリキュラム

<クラス運営>

o クラス最大 名の少人数授業

o ① ② ③ を重視

o 授業トピック例:

<使用教材>

o ケンブリッジ大学の言語学研究室に“ を設置。

研究結果に基づいた自社開発教材を使用。

o や を使用した 教育も実施。

研究に基づいたアウトプット重視のカリキュラム

最重視ポイント

「生きる力= の育成」

国境や文化を越えて

コミュニケーションやコラボレーションが必要な社会

- 気候変動、パンデミック、地政学的安定、

- 知識を教えることよりも、スキルを教えることが重要。

年までに世界の労働力の が再教育を必要対象。

今後必要な力:創造性、コラボレーション、コミュニケーション、クリティカルシンキング、文化的意識、

意思決定、多様性の尊重、感情的知性、環境への責任、柔軟性、学習者の自主性、交渉スキル、問題解決、 回復力(レジリエンス)、社会的責任 等

毎日開催のアクティビティ

日 イベント開催、週末も 泊 日の旅行などあり

では、 生限定の課外活動 イベントを毎日最低 イベント企画 しております。

無料、有料、インドア、アウトドア、 数時間完結型~ 泊 日の旅行など、

な交流を加速させるた めに様々な国際交流機会を提供して います。

全校舎で統一されたシステム

◎全校舎統一のシラバス カリキュラム 教材

では全校舎統一で同じシラバス カリキュラム 教材を 使用しており、学習内容の統一を図っています。

どの都市の 校に学生が留学したとしても、 同じ学習環境を体験できることは の強みです。

全校舎で統一されたシステム

◎全校舎統一の成績評価基準 修了証

では全校舎統一で同じ成績評価基準を使用し、 留学生の評価をおこなっております。

どの都市の 校に学生が留学したとしても、

同じ成績評価基準で学生を評価し、

同じフォーマットの修了証を授与できますから、

帰国後の単位付与作業も簡素化することができます。

就活・転職に使える修了書 o では、出席率 %以上でコースを修了された方

に対して、 基準で言語力表記のされた を発行しております。

、英検よりも汎用性の高い指標

-履歴書に記載可能 - への記載可能 億人を超えるビジネスマンが使用している 。

⇒掲載後の人事閲覧数が、掲載前の 倍に上昇。

全校舎で統一されたシステム

◎全校舎統一のホームステイ選定基準

では全校舎統一で同じホームステイ選定基準を 使用しており、滞在環境のギャップの最小化を 図っています。

ホームステイ滞在の環境差をゼロにすることは 難しいですが、学生様の体験を最大化するために、 ステイ先選定に拘っています。

校の留学生との国際交流

は日本にも直営校( 校)を 運営しています。常に 人以上の留学生で 溢れかえっており、その 割はヨーロッパや

純英語圏からの留学生で、彼らにとって日本 の大学生との交流の機会ほど貴重なものはあ りません。

プログラムへの参加前後に 校の学生と 交流し、留学への準備をしたり帰国後の時間 を有意義に過ごしましょう。

英語能力指数に関する研究と実績

o 年間受験者数: 万人

(総受験者数: 万人 )

o テスト実施地域: ヵ国・地域

o 女性比率: %

o 提供企業数:

o 提供学校数:

学校導入事例:

大学のゼミ、国際交流課、英語系の授業等、

様々なポイントで学生の英語力の定期測定ツール としてご利用いただいております。学校様専用の

プログラム詳細

o EFの基本ルール

期 間:最短2週間から

現地到着日:入学日前日の日曜日

入 学 日:好きな月曜日

卒 業 日:最終週の金曜日

滞在終了日:卒業式翌日の土曜日

・平日が授業、土日はOFF ・アクティビティは毎日開催

・週数は1週間単位で増減可

コースの種類

o - 分× コマ 週

基礎語学 コマ

プロジェクト コマ

特別選択科目 コマ

レクチャー コマ

o - 分× コマ 週

基礎語学 コマ

プロジェクト コマ

特別選択科目 コマ

レクチャー コマ

特別選択科目例

o 校の 開講例

■ Grammar

■ Listening and Speaking

■ Pronunciation

■ Debates and Discussions

■ English through soccer

■ English through Volleyball

o 入学時に分野選択

o 全学生の需要によって開講科目が決定

滞在先について

が独自に契約しているご家庭に滞在するプラン。

現地文化体験重視の場合ホームステイがおすすめです。

お部屋人数は 人部屋、 人部屋。

食事条件:毎朝夕食付

通学距離:片道平均 分(公共交通機関)

相部屋の条件: 生、同性別、別国籍

の自社運営寮、もしくは外部契約寮に滞在するプラン。

国際色豊かな環境で過ごしたい方は、寮がおススメです。

お部屋人数は ~ 人 人 人部屋。

ご渡航時の空き状況によって、別の寮をご案内する場合があります。

アメニティの情報は変更される可能性があります。

相部屋が同国籍になる可能性もございます。

掲載している画像はイメージです。

の導入 事例

公式 単位 奨学金付与 プログラムとして 協定校留学落選者の受け皿として 渡航先の拡充として

1.

(単位/奨学金付与)プログラムとして - 事例紹介:明治大学

渡航国 EF全渡航先(34都市/校舎)

期間 春・夏季休業期間に3~6週間

主催学部 全学部

滞在方法 ホームステイ or 学生寮

学習・実習時間 21.3時間/週

食事条件 プランによる

引率者・添乗員 無し

渡航形態 個人渡航型 ビザ 渡航先による

語学要件 なし

科目名・単位

海外語学研修2単位

奨学金 国際化サポート海外留学奨励金

(単位/奨学金付与)プログラムとして - 事例紹介:立教大学

渡航国 英語圏のEF校(24都市/校舎) *マルタ、ケープタウンは除く

期間 春・夏季休業期間に2~6週間

主催学部 全学部

滞在方法 ホームステイ or 学生寮

学習・実習時間 17.3時間 or 21.3時間/週

食事条件 プランによる

引率者・添乗員 無し

渡航形態 個人渡航型 ビザ 渡航先による

語学要件 なし

科目名・単位 海外語学研修1単位

奨学金 なし

1. 公式(単位/奨学金付与)プログラムとして - 事例紹介:帝京大学

渡航国 EF全渡航先(34都市/校舎)

期間

2 週間から 4 週間 (夏期休暇中)

2 週間から 6 週間 (春期休暇中)

主催学部 八王子キャンパスの学生のみ対象

滞在方法 ホームステイ or 学生寮

学習・実習時間 17.3時間 or 21.3時間/週

食事条件 プランによる

引率者・添乗員 無し

渡航形態 個人渡航型

ビザ 渡航先による

語学要件 なし

科目名・単位 海外語学研修1-5単位

奨学金 なし

協定校留学落選者の受け皿として - 事例紹介:成蹊大学

渡航国 英語圏のEF校(25都市/校舎) *ケープタウンは除く

期間 春・夏季休業期間に2~6週間

主催学部 全学部

滞在方法 ホームステイ or 学生寮

学習・実習時間 17.3時間 or 21.3時間/週

食事条件 プランによる

引率者・添乗員 無し

渡航形態 個人渡航型

ビザ 渡航先による

語学要件 なし

科目名・単位 なし

奨学金 最大10万円

渡航先の拡充として - 事例紹介:学習院大学

渡航国 英語圏のEF校(18都市/校舎) *UK/IREは除く

期間 春・夏季休業期間に4~8週間

主催学部 国際社会科学部

滞在方法 ホームステイ or 学生寮

学習・実習時間 17.3時間 or 21.3時間/週

食事条件 プランによる

引率者・添乗員 無し

渡航形態 個人渡航型

ビザ 渡航先による

語学要件 なし

科目名・単位 2単位

奨学金 学部、学内、学外等、4種類あり

の危機管理とサポート体制

EFの各校舎には職員室があり、

EFスタッフが担当別に分かれて サポート体制を整えております。

各学校は

Contact Number(授業日電話連絡先)と

Emergency Number(休業日電話連絡先)の 2種類の連絡先を用意しており、

基本的には24/7での対応体制を整えております。

学校様毎に担当 スタッフがおります。

グループのカスタマイズ、滞在先確保、

渡航前説明会とオリエンテーション実施、

現地渡航中のサポート等、ご帰国まで一貫して 担当いたします。

学生様からのお問い合わせ対応の専門部署です。

お荷物、 、渡航時のビザ等、 幅広く対応いたします。(日・祝のみお休み)

生が使用するアプリです。

授業スケジュール、アクティビティ確認・予約、

滞在先情報、学校・スタッフ情報、出席率、

緊急連絡先、フライト情報等、

すべての情報がこのアプリ内で確認できます。

生が使用するアプリです。

ご渡航前に英語学習アプリとして無料でご利用いた だくことができます。現地 校で使用している

カリキュラムとアプリが連動しておりますので、

日本にいる間に予習が可能です。

〇 プラン一覧

: 円 ヵ月

プライベートレッスン 分× 回

グループレッスン 分× 回

コミュニケーション式レッスン 時間

私たちのインタラクティブな言語学習体験は、

まるで英語圏の国で勉強しているかのような 現実的なシナリオに沿って進みます。

どこからでも曜日や時間を問わずクラスに参加して、

最もモチベーションを高める方法でより進歩しましょう。

円 ヵ月

プライベートレッスン 分× 回

グループレッスン 分× 回

コミュニケーション式レッスン 時間 : 円 ヵ月

プライベートレッスン 分× 回

グループレッスン 分× 回

コミュニケーション式レッスン 時間

EFへのお申込完了後に、 各学生様へご案内する資料です。

・EF 出発前準備ガイド

・EF Student Handbook

Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.