Written Articles

Page 1

driving

Burford

【 バーフォード 】

イングランド中央部に広がる丘陵地帯。 6 つの州にまたがるこのエリアには、蜂蜜色の美しい村が点在する。人々はこの地、 コッツウォルズ(Cotswolds)の長閑で静寂な風景に魅せられて、世界中から集まってくる。今回は数ある村の中から、コッツ ウォルズ東部に位置するバーフォード(Burford) 、そしてサファリのような動物園「コッツウォルド・ワイルドライフ・パーク& ガーデンズ(Cotswold Wildlife Park & Gardens) 」 をご紹介したい。

バーフォードの行き方 ロンドンからM40 で北上。ジャンクション8 からA40 でオッ クスフォード を 抜 けバーフォード へ。およそ1 時 間 半。コッツ ウォルド・ワイルドライフ・パーク&ガーデンズへは、バーフォー ドからA361 で南下。おそよ5 分。

(左)歴史を感じさせる傾いた建物 (上)クロテッドクリームとジャムをたっぷり塗って

ロンドンからオックスフォード(Oxford)を抜けてしばらく行くと、 辺りは徐々に典型的なコッツウォルズの風景へと変わって行く。道路脇 には平たい石を積み上げただけの低い塀が、丘陵の起伏に合わせて丘の 向こうまで続いている。 バーフォードには石造りの古い建物が多く、その歴史は 17、18 世 紀まで遡る。メインロードの坂道の両側にはアンティークショップをは じめ、雑貨屋、パブ、チーズや暖炉の専門店などがウィンラッシュ川の 手前まで続いている。また、クリームティーが食べられるカフェもたく さんあるので、おやつに英国風のティータイムを楽しむのもいいだろう。 500 メートル程のその通りは、1 時間もあれば見て回れるが、羊毛産 業で栄えた時代を感じさせる教会などにも立ち寄りたい。

バーフォードから南に 5 分のところに、広大な敷地を持つコッツウォ ルド・ワイルドライフ・パーク&ガーデンズがある。大人も子供も楽し める園内には、美しいガーデンやマナーハウスをはじめ、ミーアキャッ ト、ペンギンなどの鳥類、小動物、爬虫類、さらにキリンやサイ、ライ オン、シマウマなどの大型動物までいてかなり本格的だ。また園内を一 周する汽車に乗ればサファリの気分を味わえる。 コッツウォルズにはバーフォードだけでなく、代表的なバイ ブリー(Bibury)をはじめ、チッピング・カムデン(Chipping Campden)など数えきれないほどの美しい村々がある。数泊 して周遊するも良し、日帰りで楽しむも良し、自分だけの楽し み方を見つけて欲しい。 (坂 佳樹)

「英国運転免許証切り替えについて」 昨年末に DVLA(英国運転免許庁)のローカルオフィスが閉鎖されました。 今まではウィンブルドンなどのローカルオフィスへ出向くことでも英国運転免 許証への切り替えができたのですが、これからは郵送でのみ受付となります。 そこで一番の問題となるのは、必要書類と一緒に身分証明としてパスポート 原本を同封して送らなければならない事です。英国運転免許証が届くまでには

3週間程の時間がかかります。なかなか難しいかもしれませんが出張や旅行の 予定が無い時期に申請するしか方法がない状況です。 入国してから 1 年間は日本の運転免許証だけで運転できますので折を見て 切り替え手続きを行なってください。 (JEM セールス 古別府)

H e a r t l i n e r C l u b • 14


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.