Yen Ling Chen Portfolio 2018

Page 1



Yen-Ling CHEN 陳彥伶 チン イェンリン

1993年アメリカ生まれ、台北育ち。

Something about me...

2017-2019 武蔵野美術大学 大学院 デザイン専攻 基礎デザイン学コース 2015-2016 武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 プロダクトデザインコース 交換留学 2011-2015 台湾国立台北科技大学 デザイン学部 プロダクトデザイン学科

Fluency

Chinese

Native

Japanese

Fluency

Illustrator

Rhinoceros

InDesign

Keyshot

LANGUAGE ABILITY English

3D

2D

Photoshop

IELTS 7.0 イラスト タイポグラフィ JLPT N1

趣味

音楽 (ドラム、オーボエ)



経歴

AWARD

INTERNSHIP/ WORKSHOP

WORK EXPERIENCE

2017

2018

2018

Everlasting Sounds LOGO (2013)

GK Graphics Student Seminar, Tokyo, FEB

Design Studio S, Tokyo, FEB

-

Shooooot (2016) -

2 1 2 1

- ADAA (Adobe Design Achievement Awards), 2017 Semifinalist

2015 Cat Scratch Beauties (2015)

2017 Good Design Award, Tokyo, AUG Nibunno, Tokyo, JUL-AUG

2016 Visual Informatic Design Workshop (VID JAM NTUST), OCT Explore the beauty of Bamboo and Rattan Workshop, MAR

- 1th Young Pin Award, Craft Design, NOMINATED

2015

Public Lock (2015)

Typography Primer Workshop (Type Directors Club annual exhibition), JUL

- 8th UNEEC Applied Design Award, GOLD AWARD - 1th Young Pin Award, Product Design, NOMINATED

2014

- 1th Young Sponsor Award, NOMINATED

SPOSAD Product Design Workshop - Food Design, JUL Balance Wu Design, Taipei, AUG

2013

2013

The World is an Island (2013)

Liu-Li Gong-Fang, Product Prototype Sector, Shanghai, AUG

- 朝倉直巳創作記念賞 入選

2012 i-Eat (2013-02) - iF Concept Award, TOP 340

2012 TWDW (Taiwan Designers’ Week), Volunteer, OCT

2011 Museum of Contemporary Art, Taipei, MAY

- デザイナーズアシスト、パターンデザイン

2017 Invocation Project (2016-2017)

- ビジュアルデザイン、 グッズデザイン

2016 iEgo Art inc. (2016-2017)

- 展示ポスターデザイン、展示企画、展示ブースデザイン

2015 SWOBE (2015-2016)

- ビジュアルデザイン、ポスターデザイン

CURRICULUM VITAE

CV



Contents

01

Mejiro Musuem Visual Identity デザイン、 ビジュアルアイデン

-

13

23

36

ー ーションデザイン、

クデザイン

- UTA -

East West Ikebukuro Ekiden - イ ント

、 ビジュアルデザイン

The Lover - ポスター、 ビジュアルデザイン

37

デ ト アルデザイン、 ト

The Complt worls of Wllm Shakespere - ポスター、 ビジュアルデザイン

Shooooot

-

29

34

ンデ ン 、 ビジュアルデザイン

- イン

Everlasting Sound - ポスター、 ビジュアルデザイン

Peels -

18

32

Thirteenth Pages - ポスター、 ビジュアルデザイン

38

Logo Book 2013-2018



TICKET

2018.03.02

¥800

01

Adult

TICKET

2018.03.02 Student

MEJIRO MUSEUM VISUAL IDENTITY

¥600

ディレクター

目白 太郎 目白博物館 185ー0012 東京都目白区本町2−8−2 2-8-2, Honcho, Mejiro-ku, Tokyo, 185-0012 Tel: 03-2356-2566 Fax: 03-2345-2334 www.mejiromusuem.com

GRAND OPEN!

BRANDING

2018.03.02

Mail: mejirotaro@mejiromuseum.com



ロココンセプト

MEJIRO MUSEUM VISUAL IDENTITY

02

MEJIRO MUSEUM

のア ト イン

BRANDING

ビジュアルアイデン Designer | Chen Yen Ling Adviser | GK Graphics inc. (GK Graphics Student Seminar)

が の

で、 るで

クにな 、 ク ス ークは の

す。

た の

して、

のような、 を

、 術

して

す。

する

す。 は

。 う

ークの

にして、

でた

から る

、 術

ク ス ー



デザインディテールとサインシステム

MEJIRO MUSEUM VISUAL IDENTITY

03

MEJIRO MUSEUM

BRANDING

Sig S stem Fo t

Sig S stem

トイ

イン

ー ーション

ーター



標準フォント

Si e ariatio

ight

04

MEJIRO MUSEUM

MEJIRO MUSEUM VISUAL IDENTITY

regu ar

Fo t

游ゴシック体

CALVAIR DREAMS

ボールド タイトル | メディアム 本文

REGULAR FOR LOGOTYPE

目白文化村(めじろぶんかむら)は、大正時代から昭和時代にかけ て存在した、郊外住宅地の名称。現在の東京都新宿区中落合1丁 目と2丁目の一部、3丁目と4丁目の大半、中井2丁目、西落合1丁 目一部にかかる一帯の区域に該当する。1914年に堤康次郎が、東 京府落合村下落合の大地主宇田川家から2667坪を購入。

otosa s Japa ese Mejiro 目

is a upsca e resi e tia

ce tere at Mejiro Statio o Fu

¦ RE U

istrict o

BRANDING

bo

R FOR O oshima

E

ok o Japa

ama ote i e. he istrict s ame is a ter Mejiro

hich is o e o the oshiki Fu

. Mejiro is home to the prestigious

akushui U i ersit . he u i ersit s pre ecessor

e ucate the chi re o the obi it .

as estab ishe i 1

to



アクセスマップ 05

MEJIRO MUSEUM 10 、

のも の にに

す。

MEJIRO MUSEUM VISUAL IDENTITY

から

椎名町

目白博物館

落合南長崎

BRANDING

目白駅

お とめ や ま 公 園

下落合 中井

お とめ や ま 公 園



BRANDING

MEJIRO MUSEUM VISUAL IDENTITY

06

MEJIRO MUSEUM 街中装飾



BRANDING

MEJIRO MUSEUM VISUAL IDENTITY

07

MEJIRO MUSEUM 街中サインシステム



08

ミュージアムサインシステム

MEJIRO MUSEUM VISUAL IDENTITY

RESTROOM

GALLERY

GIFT SHOP

CAFE

INFORMATION CENTER

ou

re

ere

GALLERY 1

INFORMATION

GALLERY 2

STAIRS

RESTROOM

ELEVATAR

CAFE

ENTRANCE YOU ARE HERE!

BRANDING

MEJIRO MUSEUM



作家紹介バナー 09

MEJIRO MUSEUM

林 芙美子

BRANDING

HAYASHI FUMIKO

MEJIRO MUSEUM VISUAL IDENTITY

HAYASHI FUMIKO

林 芙美子

中村 彝

NAKAMURA TSUNE



アプリインターフェイスデザイン

MEJIRO MUSEUM VISUAL IDENTITY

11

MEJIRO MUSEUM

施設案内

日本語

沿革

展示紹介

フロア マップ

ニュース ギャラリー1

English アクセス

ギャラリー1 で は 、目 白 文 化 村 の 洋 画 家 の 作 品 を 展 示して おりま す。

BRANDING

繁体中文

ショップ



Webデザイン 12

MEJIRO MUSEUM

ME JIRO MUSE UM

Fa ceb ook https ://mejiromus eum.org

当館紹介

文 人 の 家 を 巡 ろう!

ニュー ス

文 人 の 家 マップ

アク セ ス

当館紹介

ニュー ス

文 人 の 家 を 巡 ろう!

佐 伯 祐 三 アトリ エ 記 念 館 佐 伯 祐 三 は 、同 時 代 の 洋 画 家 中 村 彝 の アトリエ に も

程 近 い 豊 多 摩 郡 落 合 村 下 落 合 6 6 1 番 地( 現・中 落 合 2

丁 目 4 番 )に アトリエ 付 き 住 宅 を 新 築 しました 。こ の 地 は 、佐 伯 が アトリエ を 構 え 、創 作 活 動 拠 点 とした 日 本

で唯 一 の 場 所である。

文 人 の 家 マップ

アク セ ス

MEJIRO MUSEUM VISUAL IDENTITY

https://m ejiromuseum .org

MEJ I RO MUSEUM

BRANDING

Fa ceb oo k



13

PEELS - Fruit Peel Store

CONCEPT

あなた

PEELS

VISUAL DESIGN



店舗紹介

PEELS - FRUIT PEEL STORE

武蔵野美術大学基礎デザイン学科 ビジュアルコミュニケーションデザイン Member | Chen Yen Ling, Yu Hsin ing, Yama a Hiroki, A berto Can i o Instructor | Hara Kenya

VISUAL DESIGN

PEELS

CONCEPT

14

PEELS

果物の皮専門店ピールでは、収穫後すぐ無農薬の果物の皮を、「チップス、スライス、シーズニング」それぞれに加工して 店頭に配送しております。美容や健康に良くとても栄養価の高い果物の皮を存分にお楽しみ下さい。 は、武蔵野美術大学の基礎デザイン学科、ビジュアルコミュニケーションで

私た の ー が の

のは

して、

です。

で、 は

ケージをデザインし した。

てら る

した

です。 の

であって、 しかし、 の

はある

は一

を る

です。

デザインする の

し、



パッケージデザイン 15

PEELS

オレンジピール

レモンピール

免疫力の向上、血糖値を正常に保つ、

抗酸化作用、整腸作用、便秘改善

ビタミンC、ビタミンP、ニキビを防ぐ

美肌効果

パイナップルピール

スイカピール

ドラゴンフルーツピール

肌の水分がキープ、シワや肌荒れを抑え、

血の巡りを良く、冷え性の改善

食物繊維豊富

肩こり、むくみの解消

ビタミン、カロチン、鉄分、葉酸、美白、シミの予防、

シーズニング

、ス

イス、シー

ニン

プスの三

し、

がで

す。

スライス

チップス

VISUAL DESIGN

PEELS

皮膚粘膜の強化、エイジングケア

PACKAGE DESIGN

アップルピール



アプリケーション展開

VISUAL DESIGN

PEELS

VISUAL DEVELOPMENT

15

PEELS

クス

ーを

かなビジュアルにし

した。

ポイント

ー、

デザイン



あなた

で ら し VISUAL DESIGN

PEELS

ADVERTISEMENT

16



Shooooot

CONCEPT

18

アーチェリーについてあなたの知るべきこと

VISUAL DESIGN

Shooooot

Shoooot-Something you should know about Archery Member | Chen Yen Ling, Chen Ciao Yu, Wang An An, Tsai Kuang Ting, Chang Chiang He Adviser | VIDJAM NTUST, Tingyi S. Lin VID Jam - Design Run Infographic Design Workshop クターデザイン

大学で三

のイン

ら て な スポー を か

私た の ループは を か

ク ークショ プでデザインしたものです。 の ークショ プでは イン

ンピ クのアー ェ ーに

して

す。な 、

ス ースで5

クし、世の

し した。5 る 、

する

ー をシ ー

がかった

は、

の ークショ プです。 に、アー ェ ーの した な

す。



BRANDING

MEJIRO MUSEUM VISUAL IDENTITY

13

MEJIRO MUSEUM トートバッグ



展示スペースデザイン

Shooooot

SPACE DESIGN

19

Shooooot

のポスターに

て、

アー ェ ーに

ての

し す。 っ

から る 、 ター

ト ートの

にな

す。

VISUAL DESIGN

スピー

コン スト

世界大 ルール



ポスターデザイン

rc h

ery

Field

Ar

POSTER DESIGN

g

A et

ch

er y

Ta r

20

Shooooot

r

che

Ski

Ar

c Ar

he

Shooooot

y

e

ki

ry

Fligh

tA r

ch

i

tA rc h ery

S

ry

Run

u t A rc h er y

A rc h e r y

Clo

Fl

gh

Bicycle Cat

Average Speed

Pitching Archery

Easy

Difficult

1

はアー ェ ーの

アー ェ ーの

に、 が るスピー

した。

です。 る

2

なアー ェ ー

の で し を して

です、

す。

VISUAL DESIGN

High Speed Rail



ポスターデザイン 21

Shooooot

2017 Universiade Holds

Head Knockout Competition

(Compound) position - raise - pull back - aiming - shoot

arrows/ 1 set

(Recurve)

sets/ 1 archer

Compound

Recurve

72 arrows in 12 phases

Individual / Team / Mixed

Recurve Bow v.s. Compound Bow

POSTER DESIGN

Posture

Only top 50% can advance to the final

Tournaments Individual

3

arrows per set

Recurve

Team

5

2

phases

arrows per set

Mixed

3

archers per team

4

phases

2

arrows per set

2

archers per team

4

phases

Compound Difficulty

String The compound bow released by trigger, which is diffrient from the traditional recurve bow.

3

はアー ェ ーの

で う な2 の

のタイプ

して

す。

1

3

2

4

4

ール

The first athlete/ team to reach six set points wins the match.

にアー ェ ーに

ニ ーシ

コン

てもっ

って う為に、

ションでのルールを

して

VISUAL DESIGN

Weight and Power The recurve bow is lighter than a compound bow. The power that comes from the recurve bow is also less than the compound bow.

Shooooot

The Set System

The compound bow has more accuracy than the recurve. The strings are longer so they can be pulled farther back for a powerful release.

す。



VISUAL DESIGN

Shooooot

EXHIBITION

22

Shooooot 展示写真



23 CONCEPT -UTA-

Musashino Art

ni ersity, Science o

esigner | Chen Yen Ling

Instructor | Sato Atsushi

esign, E itoria

esign

HE N の

BOOK DESIGN

-UTA- THE NOVEMBERS

であ 、 である。 EM E Sの を

から

ながらコン ートを

で、コン ートのような

し、

して た

して、

たら

す。

にし した。



BOOK DESIGN

-UTA-

DESIGN DETAIL

24

-UTA- THE NOVEMBERS

THE NOVEMBERS ザ 2005年

の ルタ

ン ー ク ン 、2007年にUK PROJECT

よ 1st EP「THE NOVEMBERS」でデビュー。 想

な世界

45

なる

に美し 、 う も か 。

デ ー、 アクセントを

し した。

した て、



BOOK DESIGN

-UTA-

DESIGN DETAIL

25

-UTA- THE NOVEMBERS



BOOK DESIGN

-UTA-

DESIGN DETAIL

26

-UTA- THE NOVEMBERS



最近あなたの暮らしはどう

-UTA- THE NOVEMBERS 曲に合わせる写真

m er

Xe n o

BOOK DESIGN

れる

-UTA-

DESIGN DETAIL

27

出る



-UTA- THE NOVEMBERS

ブルックリン最 終 出 口

DESIGN DETAIL

28

曲に合わせる写真

BOOK DESIGN

-UTA-

最近あなたの暮らしはどう

picnic

fl owe r o f l i fe

きれいな海へ

彼 岸で散る青



メインビジュアル

VISUAL DESIGN

EAST WEST IKEBUKURO MARATHON

CONCEPT

29

EAST WEST IKEBUKURO MARATHON

East West Ikebukuro Marathon Musashino Art

ni ersity, Science o

esign, C ass isua Communication,

Member | Arakawa Kaho, Echi Yumeko, Sumiyoshi Nene, Maruyama Ayumi, Chen Yen Ling

Instructor | Hara Kenya

は、武蔵野美術大学の基礎デザイン学科、ビジュアルコミュニケーションで

ーン、 インビジュアル、 が

武に

する は

を るのかを て

ー にして、

し す。 の

か てタイ を うスポー イ ントです。

し、

って る 達も

です。 の

なビジュアル

、 武

する

した

はスポー を 想して、

をし した。私た が

の ン ーにな る を

った

した、 す ての

うものです。 する

る のた

たのは、

が、 の

です。



メインビジュアル 30

TOUZAI IKEBUKURO EKIDEN

「ドアが閉まります、ご注意ください。」 また今日もあの電車に乗れなかった。

7時19分発、東武東上線の二車両目。 今日こそは、追いつく。 肩にかけた鞄をぎゅっと握りしめた。

MAIN VISUAL

あの人が乗る電車はいつも私の先を行く。

走れ、走れ、わたし。

この澄んだ風よりも速く。 走れ、走れ、わたし。

SPORTS TEAM

昨日よりも速く、空の流れる雲よりも速く、

真っ青な空はわたしへの声援。 背中を押されるように、前へ前へ。

いつかきっと、追いつくんだ。

ーは

イ ストは の

イ ストは

する

ても

像を

る で

し、

どのポスター

しす

かな

をイ ージして ルーを

に、ター

ト を大

し した。

るイ ージにし した。 にストー

にしてあ

ーを

す。

し した。

VISUAL DESIGN

わたしは顔を上げた。



SPORTS TEAM

CAMPAIGN

31

広報デザイン、キャンペーン企画

1

2

1

3

2 3

ピン

4

4

ビジュアルを た

に てもら るような し、

ピン

を る の

し、

のように

るよう、

はも

の周

てもら るようにして

イ スト ーションは

よ を

VISUAL DESIGN

TOUZAI IKEBUKURO MARATHON

す。

に で

で って るように

デザインに一 し す。

す。



東西池袋駅伝

ポスターデザイン

Everlasting Sound

EVERLASTING SOUND

MAIN VISUAL

32

SPORTS TEAM

Everlasting Sound VISUAL DESIGN

12th DTAB Concert | Poster and Visual Design Designer | Chen Yen Ling Client | Datong Alumni Wind Band

East West Ikebukuro Marathon

武蔵野美術大学基礎デザイン学科 ビジュアルコミュニケーションデザイン Member | Arakawa Kaho, Echi Yumeko, Sumiyoshi Nene, Maruyama Ayumi, Chen Yen Ling Instructor | Hara Kenya

吹奏楽団の12周年記念の為にデザインしたポスターです。

する為 して

かなデザインにし した。

す。

から

の12は に

を し、 、

らし



VISUAL DESIGN

タイプ

インビジュアル

EVERLASTING SOUND

VISUAL DEVELOPMENT

33

EVERLASTING SOUNDS ビジュアル展開

ス ー

チケット



THE COMPLEAT WORKS of WLLM SHKSPR

WLLM SHKSPR

MAIN VISUAL

34

ポスターデザイン

VISUAL DESIGN

THE COMPLEAT WORKS of WLLM SHKSPR (abridged) Invocation Project | Poster and Visual Design Designer | Chen Yen Ling Client | Invocation Project

団Invocation Projectの為に ったポスターにな

から

し、 し

を一

であ ながら、シェイクスピアの

に し

も学

す。

す。

するた

なシェイクスピアの

である。 ー



ビジュアル展開

VISUAL DEVELOPMENT

35

THE COMPLEAT WORKS of WLLM SHKSPR

- King Lear 李爾王

“Of one who loved not wisely but too well.”

“A horse! A horse! my kindom for a horse!”

- Othello 奧塞羅

VISUAL DESIGN

“Never, never, never, never, never.”

WLLM SHKSPR

インビジュアル

- Richard III 理查三世

シ ー

ク ーク

スク プト



東西池袋駅伝

ポスターデザイン

The Lover

THE LOVER

MAIN VISUAL

36

SPORTS TEAM

The Lover by Harold Pinter VISUAL DESIGN

Invoc. Project The Lover by Harold Pinter | Poster and Visual Design Designer | Chen Yen Ling Client | Invocation Project

East West Ikebukuro Marathon

武蔵野美術大学基礎デザイン学科 ビジュアルコミュニケーションデザイン Member | Arakawa Kaho, Echi Yumeko, Sumiyoshi Nene, Maruyama Ayumi, Chen Yen Ling Instructor | Hara Kenya

ピンターの「 he Lo er」を

をして る

ような、

が、

の為に

した、 ても

した を

のポスターデザインです。 、

です。

は るで



東西池袋駅伝

Thirteenth Pages

ポスターデザイン

THIRTEENTH PAGES

MAIN VISUAL

37

SPORTS TEAM

13th DTAB Concert | Poster and Visual Design Designer | Chen Yen Ling Client | Datong Alumni Wind Band

East West Ikebukuro Marathon

武蔵野美術大学基礎デザイン学科 ビジュアルコミュニケーションデザイン Member | Arakawa Kaho, Echi Yumeko, Sumiyoshi Nene, Maruyama Ayumi, Chen Yen Ling Instructor | Hara Kenya

吹奏楽団の13周年記念の為にデザインしたポスターです。

コンセプトはシェイクスピアの「12夜」から得て、もし第13夜があったらどうなるのかを 想像しながら、私達の音楽に乗って、世界一周しよう!

VISUAL DESIGN

十三頁 Thirteenth Pages



38

LOGO COLLECTION 2013-2018

台 灣 高 地 Taiwan Creative Highland

LOGO DESIGN

LOGO BOOK 2013-2017

墨 , 型 態 多 元 , 設 計 , 沒 有 拘 束 。




Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.