dig-it 'zine Oct.-Nov. 2000

Page 16

なフロントのルーティ ンで勝負を掛ける。宇 野君。決勝では調子が 悪かった予選の借りを 返すかの様にノーミス でライディングしたが

上位入賞には今一歩及 ばなかった。アキラは、 予選で遊んでしまった ので決勝戦をどう巻き 返すか注目される中で ライディグ。さすが大 きな大会を数多く経験 しているので回復も早

く 、 予選とはうって変 わり豪快なフロント 、 リアトリックを見せ会 場を盛り上げる。滑る 路面に苦労したヤンマ ー。 決勝は絶好調と言 わんばかりに技をキメ

KOG ROUND 3 PRO CLASS 優勝 Nathan Penonzek

2 位 森崎弘也 3 位 山本亮二 4 位 岡村旭 5 位 伊東高志 6 位 堀川賢治 POINT RANKING

ま く り KOG 名 古 屋 場 1 位 岡村旭 (275) 2 位 伊東高志 (270) 3 位 山本亮二 (255) 4 位 森崎弘也 (255) 5 位 榎貴広 (215) 6 位 宇野陽介 (205) 7 位 田中光太郎 (204) 8 位 堀川賢治 (161) 所を3位という成績を Yuji Noda 残してくれた。エノヤ ンは予選で路面の感覚を掴んだつもりだったが決勝でてこずってしまい、借 りを残してしまったが「この分はキッチリと最終戦の浅草で返させてもらう」 と本人談。この後に控えるアメリカ武者修行でレベルアップを果たし次回に 望んで貰いたいと思います。 T,I も他のライダーと同じく予選で路面の攻略 にてこずっていたが、決勝は盛り返し得意技をキメてライディングキャリア の違いを見せる。予選2位で通過したヒロの勢いが付いたライディングは留 まる所を見せず決勝もガンガンにライディング。 途中 、 危ない所もあったが 持ち前の怪力で耐える 、 僕が今まで見た中で最高のライディング。 今年 、 前 半はどうなる事かと思ったが、この調子を持続させ後半につなげて貰いたい 、 おめでとう2位。ラストのライダー 、 ネイサンは、足を付きつつもハイレ ベルなルーティンで会場を盛り上げ当然の如く優勝。 カメンライダーヒロと ネイサンが 1、2 フィニッシュを飾る最高の大会だった。

クリ坊

KOG ROUND 3 EXPERT CLASS

優勝 二宮玄洋 2 位 鈴木陽介 3 位 中辻智昭 4 位 小谷明生 5 位 田辺泰志 POINT RANKING 1 位 中辻智昭 (260) 2 位 鈴木陽介 (214) 3 位 小谷明生 (180) 4 位 岡部幹人 (175) 5 位 上原洋 (161) 6 位 由利賢太 (152) 7 位 前畑悠樹 (144) 8 位 二宮玄洋 (109)

KOG ROUND 3 NOVICE CLASS

優勝 田辺彩 2 位 山本正隆 3 位 片山順 4 位 植田真輔 5 位 深海幸平 POINT RANKING

1 位 山本正隆 (270) 2 位 田辺彩 (255) 3 位 深見幸平 (191) 4 位 植田真輔 (185) 5 位 片山順 (185) 6 位 鈴木孝生 (100)

Nathan Penonzek 15 dig-it'zine

2000


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.