

ztC Endurance (ジーティーシー・エンデュランス (99.99999%) の可用性を提供する 革新的なフォールトトレラント・プラットフォームです。さらにシステム基盤に求められる高いパフォーマ ンスを備え、運用面で重要な保守性・管理性に優れ、高いコスト効果を発揮します。フォールトトレラントの パイオニア企業であるストラタスの40年以上の革新の成果となるプラットフォームが、ミッションクリティ カルなアプリケーションの停止やデータの損失を防ぎ、お客様のビジネスを保護します。
ztC Endurance 採用ご検討のポイント
システムの運用管理に、こんな課題やお困りごとはありませんか?
■ システムが止まると大問題、損失が発生する
無停止のニーズ
■ 障害発生時、切り替えによるデータロストが容認できない
■ 再試行は不可能、または難しい
■ システム専任担当者がいない
運用保守の課題
コスト削減
■ 遠隔地設置、または無人稼動の為、すぐにオンサイトできない
■ ハードとOSの障害対応(切り分け)が大変
■ 構築、運用コストを抑えたい
■ ミドルウェア、アプリケーションライセンス費用を削減したい
ztC EnduranceがITシステム担当者のお悩みを解決 管理性・保守性に優れたztC Endurance がシステム運用負荷を軽減。本来の業務に資源を集中できます。
ITの専任者ではないので 日々の監視や運用が心配。。。
予備機・待機系にうまく 切り替わらなかったことがある。。。
可用性を担保したいけれど 構築や運用が複雑になるのは困る。。。
不在時や夜中のシステム停止が 不安。。。
故障時の対応に不満が。。。到着して からの故障個所の特定や、専門要員で はなかったため、復旧に時間がかかっ てしまった。。。
故障はリモート回線を通じて自動通知。 お客様による監視が不要です。
ハードウェア完全二重化による無停止型システム。
ダウンタイムから回復するのではなく ダウンタイムを未然に防止します。
特別なスクリプトや設定は一切不要。OSやアプリ ケーションからはシングルシステムと同様に認識 されるため、構築も運用もシンプルで簡単です。
一方のコンポーネントが故障しても、もう一方で 稼動し続けるので、駆けつける必要がありません。
ストラタスの保守要員は専門の教育を受けた専任 スタッフ。故障時はリモート回線を通じて故障箇所 を特定してから交換にお伺いしますので、交換~ 二重化復旧までが非常に迅速です。
ztC Endurance が提供するセブンナイン=99.99999%の可用性
全てのハードウェアコンポーネントを冗長化し、リアルタイムに同期。万一の障害でもシステムは 連続稼動します。シングルサーバー同様の使い易さとシンプルな運用で、「無停止の安心」をお届けします。
ztC
Enduranceはフォールトトレラント設計
“ハードウェアが壊れてもシステムは止まらないサーバー”です
1
Point
全てのハードウェアコンポーネントを完全冗長化。
CPU、メモリを含むコンピューティング、I/O、ストレージ、 電源がそれぞれ冗長化された4セットのモジュールのペアで構成。
2
Point
24時間365日の監視サービスが潜在的な 問題を検出し、プロアクティブに対処。
コンピュートモジュールはアクティブ/スタンバイ構成。

障害の予兆が検出されると、Smart Exchange がシス テムをスタンバイのコンピューティングモジュールに 自動的に移動。移動プロセス中のシステムの可用性と データの整合性はそのまま確保され、稼働している OSやアプリケーションには影響を与えません。

3
システムを止めることなく故障交換が可能。
Point 交換後は自動的に同期し、再冗長化。
ztC Enduranceの適用分野
*セブンナインはエンジニアリングモデルを示すもので、セブンナインの可用性を保証するもの ではありません。また、ストラタスのソフトウエア&ハードウェア、及びストラタスの認定した コンポーネントを使用した場合のみを対象としています。
ストラタスの無停止サーバーソリューションはミッションクリティカルなシステムから、 ビジネスに欠かせない業務システムまで、皆さまの生活に密接にかかわるITインフラを支えています。
金融サービス
■ 対外・国際接続系
■ ATM、SWIFT
■ キャッシュレス決済
■ オンライントレード
■ 外為勘定系
■ 電子カルテ
■ 医療情報システム
■ PACS、RIS
■ 医事会計
■ AI診療・AI診断
「製品について知りたい」
「価格を知りたい」
「構成やスペックなど、詳細を知りたい」
その他、お気軽にお問い合わせください!!
■ 生産管理
■ MES(製造実行)
■ SCADA
■ SCM、ERP、EDI
■ 設備・予防保全
■ 運輸・交通系
■ 電力エネルギー系
■ 防災システム
■ 放送送出システム
■ 通信システム
流通・物流
■ 自動倉庫
■ 需要予測・在庫管理
■ SCM、EDI、POS
■ コールセンター
■ CRM
■ セキュリティシステム、ADサーバー その他、様々なシステムに
■ AI推論、AI活用
■ 自動化・ロボット制御
■ DBサーバー (MS SQL、Oracle)
■ 仮想化統合基盤
日本ストラタステクノロジー株式会社
ご相談窓口担当
Email: contact.jpn@stratus.com Mobile:090-7715-5813
TEL:03-3234-5562

www.stratus.com/jp/