YA
YA062 尾形月耕 鯉幟幅 ¥20,000.~
YA063 秋皐 老人 舞踊画幅 ¥20,000.~
YA064 華酔 神話 画幅 ¥20,000.~ 絹本
付木箱(杉) 紙本 唐木軸端 41×90 表具53×173 ヤケ シミ オレ 表具オレ、シミ 尾形月耕(安政六・ 1859~ 大正九・ 1920)は、姓は鏡、 のち田井、名は正之助。桜 斎、名鏡斎、華暁斎と号す。
付時代箱(杉 貼札) 絹本 黒塗軸端 31×67 表具43×154 ヤケ シミ 小栗秋皐(明治四十一・ 1908~没年未詳)今尾景年門 下。
骨軸端 33×88 表具43×152 ヤケ シミ 大国主命が素戔嗚命に謀 殺されそうになったところ を鼠が助けた一節。
YA065 茂彦 年中風 俗画幅 ¥20,000.~ 絹本 49×108 表具62×188 ヤケ ヨゴレ 表具アレ、穴
YA066 千家尊 健 一行書幅 ¥20, 000. ~ 紙本 雑木軸端 33×130 表具46×196 ヤケ
YA067 秦テルヲ 素描神雛 画額 ¥90,000.~ 紙本 23×27 額45×48 ヤケ スレ 昭和四(1929)年 秦テルヲ(明治二十・1887~昭和二 十・1945)は日本画家。京都生まれ。本 名輝男。別号に濤峰。
YA068 田能村直外 初夢宝 舟画賛幅 ¥35,000.~ 付共箱(桐) 紙本 陶磁器軸端 添書状 53×38 表具65×158 田能村直外(明治三十六・1903~平 成九・1997)は日本画家。京都市生。
8 9