100th KOGIRE-KAI Auction Catalog Vol.1

Page 53

B B018 大雲寺竹編華籠 ¥35,000.~

B019 黄銅佛鉢 ¥30,000.~

27×27×4

B020 銅鉢 ¥20,000.~ 25×25×7

24×24×10. 5 スレ

B021 銅造水注 ¥40,000.~ 20.5×10.5×12

エクボ

B022 銅細口水瓶

B023 銅造布薩水注 ¥20,000.~

¥35, 000. ~ 10×8. 5×18 エクボ 蓋寄

B024 金箔押脇机 ¥45,000.~

B025 文化七年箔押華蔓 ¥25,000.~

64×33. 5×42 総長23 ソゲ 剥離

雑感

37×32 文化七(1810)

付木箱(桐) 23×14×25 蓋取付部補修 注口根元水漏れ止

B026 銅造火舎香炉 ¥20,000.~ 49×49×19

木彫大日如来坐像 胎内の墨書から作期( 天和三年・1683) 、佛師( 安心親子) 、開眼師( 泰成) に関する情報を得る。が、詳 しい情報には至らない。作調は安定し、その高度の技量を知る。 疑問は、なぜ大日如来は菩薩形なのかという単純な設問に始発した。密教において最上位に位置する 大日如来は如来と呼ばれながら菩薩の体をなす、その理由である。 大日如来の図像的な形成過程・発展史を考察した先学の指導を得ることができた。が、先学は、門外 の疑問に対する専門家の具体的な論及は知らないとした上で、「大日如来は釈迦を起点に、毘盧遮那佛 から魔訶毘盧遮那佛を経て大日如来に至った。その思想的な展開の軌跡からみると、原点である釈迦の 成道以前の姿、すなわち、より原点への思想的な回帰が背景に想定されないだろうか。菩薩形には釈迦 の太子時代、さらに弥勒菩薩と同体とされる転寶輪菩薩の姿形の投影はないだろうか」。先学の指摘に ついては半可ながら、理解への一里塚として記録する。

B001

4 9


Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.