金沢倧孊 戊略的研究掚進プログラム "Kanazawa University Discovery Initiative"

Page 34

人工高分子のらせん構造をデザむンしお

生䜓高分子のように高床な機胜を持たせる

革新的キラルマテリアルの創補を目指した

キラルナノテクノロゞヌの研究拠点圢成

□ 次 侖 代 重 点 研 ç©¶ プロ グ ラ ム

・研究メンバヌ 代衚者

前田 勝浩 生越 友暹 倪田 明雄 井改 知幞 桒原 貎之

准教授理工研究域物質化孊系

准教授理工研究域物質化孊系 准教授理工研究域物質化孊系 助 教理工研究域物質化孊系 助 教理工研究域物質化孊系

「キラリティヌ」ずいう蚀葉をご存知でしょうか。キ ラリティヌは、ギリシャ語で「掌」を意味したす。䟋え ば、右手ず巊手は互いに鏡像でありながら、重ね合 せるこずはできたせん。巊手の甲の䞊に右手の掌を 重ね合わせるず圢が䞀臎しないこずがお分かりです か化孊では、このような性質の分子構造を「キラル」 「キラリティヌがある」ず呌びたす。 自然界に存圚する有機化合物の倚くはキラル分子 で、高床な機胜を担っおいたす。遺䌝子情報を担う DNAデオキシリボ栞酞やタンパク質のような生䜓 高分子は、芏則正しいらせん構造を圢成しおいたす。 らせん構造には右巻きず巊巻きがあり、互いに重ね合 わない「キラル」な関係です。この関係を利甚するず、 キラル分子ではない分子に察しお、人工的ならせん 構造を圢成しお付加するこずでキラルな分子を䜜る こずが可胜になりたす。

生呜維持の機胜を有する 生䜓高分子のらせん構造 DNAのような生䜓高分子は、右巻きの䞀方向巻き らせん構造を圢成し、生呜維持に䞍可欠な高床な機胜 を担っおいたす。䞀方向巻きらせん構造に由来する 機胜には、キラル物質の右手䜓ず巊手䜓を識別する 「分子認識機胜」、右手䜓ず巊手䜓を䜜り分ける「觊媒 機胜」、自己耇補、自己増殖および情報䌝達を叞る「情 報機胜」があり、これらの機胜が生呜維持に重芁な圹

理工研究域物質化孊系

前田 勝浩 准教授 32

割を果たしおいるのです。 䞀方、身のたわりにあるプラスチックのような、化 石資源から人工的に合成された汎甚高分子は、䞀般 的に糞たり状のランダムな構造をしおいたす。こう した汎甚高分子に生䜓高分子のような䞀方向巻きの


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.
金沢倧孊 戊略的研究掚進プログラム "Kanazawa University Discovery Initiative" by Hiroe Yoneda - Issuu