竹田式湯治読本

Page 1

TAKE FREE

大分県竹田市

監修:竹田市商工観光課

TEL.0974-63-0585 FAX.0974-64-1127 E - m a i l : i n f o @ t a k e t a n . jp

竹田式湯治 読本 (平成 25 年 9 月 1 日発行) 発行:竹田市観光ツーリズム協会 〒 878-0011 大分県竹田市大字会々 2250 番地 1

読本


37


疲 れ て し まった 心 身 を 労 わ る こ と 、 病 気 に な り に くい 体

温泉療養保健システム

と は 、 豊 か な 温 泉 を 健 康 づく づく り を す るこ と は、 古 く か

温 泉 療 養 保 健 システ ム 」 「

り に 取 り 入 れ る た めに、 竹 田

用 し や す く す る た め にス タ ー

よ り 身 近 に 感 じ て も らい、 利

す る こ と で み な さ んに 温 泉 を

使った 滞 在 に 「 保 健 」 を 適 用

民 保 養 温 泉 地 を 目 指 し ていま

竹 田 市 はこ う し た 受 け 皿 を 整 備 す る こ と で 、 日 本一の 国

ま れ まし た 。

も ら う た めに 竹 田 式 湯 治 は 生

★ 対 象 施 設リスト、その 他 特 典 内 容は 、別 紙 パンフ レットをご 覧ください。

ら “ 湯 治 ” という 日 本 独 特 の

ト し た の が 温 泉 療 養 保 健 シス

す 。 ぜひ 、 竹 田 市 の 魅 力 を 満

各 施 設 の 受 付 また はレ ジ に て 本 パ ス ポートを ご提 示ください。食 事 、体 験イベント等々、様 々 な施 設 でスペシャル 特 典を受けられます。

喫 し な がら 、 あ な た らしいスタ

パスポートを提示するだけでOKです。

特典 3

その 他 特 典

写 真:C O L O N A D A ( コロナダ ) 古くから湯 治 場として 有 名な長 湯 にある、飲む 温 泉 公 共浴場 ( 飲 泉場)。温 泉 療 養 が 盛 んなドイツとの文化 交 流 の象 徴 でもある。

竹田市観光ツーリズム協会、久住高原観光 案内所、長湯温泉観光案内所で行っています。 お気軽にお問い合わせください。

テムで す 。

1 宿 泊 につき 2 回までを限 度とします。

イルで じっく り と 保 養 して く だ

立寄入 浴施設利用料金 保健適用

市 が 全 国 に 先 駆 けて 発 信 して

温泉宿に1泊、民宿に3泊する場合 2回以上の立寄入浴が必要

そ し て こ の シ ステ ム を 利 用 し な がら 竹 田 市 の 温 泉 や 自

200 円( 1 回 ) 特典 2

立寄入浴1回ご利用に付き200円が 適用されます。

文 化 と し て 伝 わっていま す が 、

例②

さい。

14 泊を上 限とします。

いる 制 度 で す 。

ビジネスホテルに5連泊する場合 3回以上の立寄入浴が必要

然 、 文 化 を トータルに 楽 し む

500 円 1 泊につき

今 を 生 き る 私 た ち には 少 し 馴

例①

こ と で 、 さ ら に 元 気 に なって

期間中3泊以上ご宿泊の方

特典 1

宿 泊 施 設 利 用 料金 保 健 適 用

染 みがな く なって き ました 。

● 対 象 の立 寄入 浴 施 設を宿 泊日数 の 半 数 以 上 利 用。

温泉を健康づくりに 活用するために。 パスポートをお持ちの方は、対 象 施 設で 3 種 類の特 典が受けられます。

食 生 活 の 乱 れ や ストレスの 多い生 活 習 慣 な ど 、 今 の 時 代

を 生 き る わ たし た ち は 自 分 の

● 竹田市内(対象の宿泊施設)にのべ 3 泊以上 宿泊。

もっと 多 く の 人 に 温 泉 を 健 康 づ く り に 役 立 て て も らい た

B 温 泉のない 宿 泊 施 設に滞 在 する方

体 を 痛 めつけ て し ま う 数 々の

竹田市内 (対象の宿泊施設)にのべ 3 泊以上宿泊。

い。 そ ん な 想いか ら 、 温 泉 を

A 温 泉付き宿 泊 施 設に滞 在 する方

リスクに 囲 まれていま す 。

シス テム を 利 用 して いた だくた め に 、 パ ス ポ ート を 発 行 して い ま す。

パスポートの 発 行は

36


35


34


教えてくれた人

パク・ヒョンジンさん 韓国の大学などで「笑い治療」を専門的に学び、学 校や企業での訪問指導や講演を行っていたが、奥様 のふるさとである竹田市へともに帰郷。宿泊施設を 経 営 し な が ら『 久 住 高 原の笑い治療室』を開 講 し、 健 康 に 良 い 正 し い 笑 い 方 を 指 導 中。 素 晴らしい日本語力で会 場を爆笑の渦に巻き込 んでいる。

33


楽しい時、おもしろい時に大きな声で笑う。その瞬間から、体の

医 療 現 場 での 導 入 も 進 んでいる

の一環 として 取り 入 れられたり、

されています 。 会 社の 福 利 厚 生

について 欧 米 では 早 く か

見 た 目 も 若 返 るというわけ 。 素

肌 も イ キ イ キ し て き ま す から 、

するだけな く 、 血 色が良 く なり

ら 研 究が進められていましたし、

晴 らしいでしょう?

レッシュしていま す よ ね。

から 帰 る と 気 分 がリフ

旅と笑いの関係。

そ れは 旅 先 で た く さん 笑 顔 に

なったからで も あ るんで す 。 美

しい自 然 環 境 にいる だけで 表 情

や 記 憶 力が増 すこと も 証 明 され

また、 自 律 神 経 のバランスを 整 え 、 脳のα波 を 増 やし 集 中 力

し、 痛みを 和らげる効 果 も 。

チュラルキラー) 細 胞が増えます

ります 。 癌 を 撃 退 する N K(ナ

ムーズに、 血 液がサラサラにもな

行は良 く なり 老 廃 物の排 出がス

され 働 きが活 発になります 。 血

同 時に内 臓 も 振 動によって 刺 激

体 中 の 筋 肉 が 刺 激 さ れ、

腹 の 底 から 笑 う と、 ま ず

田 市 の 高 原 や 森 の 中 でた く さん

いは な お 良い。 久 住 を はじ め 竹

く 、緑に囲 まれた 環 境での大 笑

し 、 さま ざ ま な 良い作 用 を 体に

は 判 断 で き ず 笑っている と 認 識

体 が 笑い の 動 作 を す る と 、 脳

笑い 治 療 で は 心 か ら の 笑い じゃな く ていい。 嘘 で も 表 情 や

わさって 最 高ですね。

浸かって 笑 え ば 、 温 浴 効 果 も 合

いで も 笑 顔 が 出 ま す 。 温 泉 に

れあいや 、仲のいい友 達 とはしゃ

は 和みま すし 、 地 元 の 人 とのふ

ています 。 体 内 年 齢 は 確 実に若

笑って く ださいね。

及 ぼし ま す。 建 物 の 中 では な

返 り ま す。 す る と 症 状 が 改 善

筋肉、血管、内臓、 脳…全身に効く笑い。

「 笑い 治 療 」 は 韓 国 で も 注 目

いがも た ら す 体への 影 響

中ではたくさんの“いいこと”が起こっています。代替医療の一

んで すよ。 そ れだけ 確かな 効 果

つとしても注目されはじめた「笑い」の効能について、その名も

があるということなんです 。

旅の悦楽、 笑いのパワー。

「笑い療法士」のパク・ヒョンジンさんにうかがいました。

Smile! ワッハハで健康、 ウフフで幸せ。 効果抜群! 笑いは心と体の 万能薬。

32


竹田 名水のめぐみ。

阿 蘇 山 系 、 祖 母 山 系 、 くじゅう 連

特 徴 があり、 味 や口 当 たりにも 微 妙

水 源 を 異にす る そ れぞ れの 水 質 には

同 じ 竹 田 市 内 の 名 水 といえ ど も 、

し み わ た る 、そ れ ぞ れ に 豊かな質と味。

山 系 等の伏 流 水 を 水 源 とする水が豊

な 違いがありま す 。 たと え ば、 環 境

こんこんと、 竹田 あちらこちらで湧き出る水。 名水のめぐみ。

富に湧 き 出 る 竹 田 市は、 言 わ ず と 知 にゅうた

れた名 水の里 。 入 田 地 区 を 中 心 とし

省の 「 名 水 百 選 」 や 「 水の郷 百 選 」

た 「 竹 田 湧 水 群 」 をはじめ、 久 住 町 お

に選 ばれ、 北 九 州の産 業 医 科 大 学か

お い の

の 「 老 野 湧 水 」、 直 入 町の 「 小 津 留

位の名 水 」 との評 価 を

ら 「 九州 第

もみやま

「おいしくてヘルシー」を合 言 葉に、竹 田 市の 管 理 栄 養 士 監 修 のもと、カロリー計 算をして完 成した竹 田 D 級グルメ。旅 先でも健 康に気を遣いたいみな さんにおすすめです。

湧 水 」 や 「 籾 山 湧 水 」 等 々、 そ の

か わ う だ

受けたこともある 「 竹 田 湧 水 群 」 の

ひとつ「 河 宇 田 湧 水 」 には、 多 く 含

か所 を 超

え ま す 。 そ れらは 古 来 より 地 域 での

まれている とおいしいといわれる 「 炭

数は竹 田 湧 水 群 だけでも

飲 料 水に利 用されることはもちろん、

好みの 味 は 人 そ れぞ れで すが、 人

酸 水 素 イオン」 が特に豊 富に含 まれ

は 誰 も そ の 時 の 体 調 に 合った 水 を お

ています 。

を 豊かにして き ました。 民 家 そ ばの

いしい と 感 じ る よ う に で き ている と

どの上 質 な 食 品 を 育み、 人々の生 活

岩 陰 や 川 のほとりな ど 、 市 内 のあ ち

いわ れていま す 。 竹 田 の 湧 水 を 巡っ

お米 をはじめと す る 農 作 物 や 豆 腐 な

らこちらで 澄 んだ 水 が湧 き 出 る 風 景

て 楽 しみ な がら 自 分 の 体 と 向 き 合

は、 見 る 者 の 心 も また 豊 かにして く れます 。

い、 好 みの 水 を 探 し て みて はいかが

でしょうか。

そんな 竹 田 市は、 上 水 道の水 源 さ

管 理 栄 養 士 監 修 の D 級 グ ルメを ご 用 意 して い ま す。

1

えも全 面 的に湧 水。 日 量 6000㎥ の湧 水 量 を 誇る「 尾 戸 牟 礼 湧 水 」 が 城 下 町では使われています。 乾いたの どを潤す一杯に、日々淹れるお茶やコー

の食には湧水の恵みが溢れています。

ヒーに、そして毎日の料理に。 竹田市

31

デリシャス&ダイエット

D

50


麹との対話で うまれる 名物スイーツ。

薬膳レストラン 「 あ じ か 野 」の 早 い 朝 。

料は麹 と 小 麦 粉 、 小 豆 と 砂 糖 、

塩 の み。 保 存 料 や 香 料 等 の 添

加 物 を一切 使 用 し てい ないの で

れが安 心 とおいしさの証です 。

前 3 時 。 まだ 暗いう ちか

き だし 、 店一番 の 名 物 「 酒 まん

当 然 翌 日は固 く なるけれど 、 そ

じゅう 」の仕 込みが始 まります 。

蒸 し 上 がった ま んじゅう の 皮 はふっく ら と 膨 らみ、 独 特 の 酸

ら あじか 野 の 厨 房 は 動

麹 と 生 地 の 元 種 を 合 わせ 自 然

理 や お 菓 子 、加 工 品 などで 訪 れる人をも

味 が後 を 引 く おいしさ 。 麹 が醗

てなしています。

発 酵 させる 昔 ながらの 製 法 なの

活 用し、心 や 体 の 健 康を 促 す 薬 膳 の 料

酵 す る 際 にで き る 天 然 のクエン

が 進 んで います。旬 の 野 菜 や 山 野 草を

で 、 暗いう ちからで な け れ ば 間

の人 に 味 わってもらうために 、豊 かな 食 材

酸 には、 腐 敗 防 止 や 食 欲 増 進

を 活 かした 薬 膳 料 理 の 研 究と商 品 開 発

に 合いません。 熟 成 時 間 や 生 地

走 」の 宝 庫 。地 元 で 代 々 受 け 継 が れて

の働 きがあるう え 、 醗 酵 食 品 な

きた 家 庭 の 味を 今 に 伝 え、もっとたくさん

への 力 加 減 は、 そ の 日 の 気 温 や

竹 田 市 は 、豊 かな 食 文 化 が 息 づく「ご 馳

ので 大 変 消 化 吸 収 が 良 く 、 ま

の 恵 みからたくさん の 食 材 が 生 み 出される

湿 度 次 第 。 長 年 作 り 続 けて き

ふれる自 然 豊 かな 地 域 です。その 大 自 然

さに 滋 養 に 富 んだ “ 薬 膳スイー

囲まれた 竹 田 市 は 、一 日に 数 万トン の 湧

た 手 の 感 覚 や、 か す か な 変 化

出 量ともいわれる湧 水 群を誇 る水と緑 あ

ツ” なのです 。

くじゅう連 山 や 阿 蘇 外 輪 山 、祖 母 山 麓 に

を か ぎ わ け る 鼻 が 頼 りで す 。 材

農と食、人を結ぶ薬膳の里。

30


古くて新しい竹田の

薬 グルメをご堪能あれ。

だき ながら 、 自 分 たちで

門 家 のアド バイス をいた

五行と身土不二。

専 いんようごぎょう

も 勉 強 したので すが、 基 本にな るのは「 陰 陽 五 行 」 で す。 こ れ は 、 食 べ物 は す べて 5つの 要 素に分 けられ 、 季 節 や 個々の 体 質 、 症 状 に 合 わせて 組 み 合 わせ

整 え ていき 、 病 気 に な ら ない強

た 食 べ方 や 生 活 の 仕 方 で 体 を

い体 質 を 作 るという 考 え 方 。 例 え ば、 熱 のこ も る 夏 な ら 苦 味 のある 食べ物 を 食べ、 小 腸 の 働 き を 助 け る 、 とい う 具 合 で す 。 だから 夏 には 苦 味 のあ る ゴーヤ やセロリ な ど を た く さ ん

種 類 程 度の

汁 。 お 味 噌 や こ ん にゃ く な ど

ん。 味 の 基 本 は 椎 茸 な ど の 出

も 自 家 製です 。

お か ず を 揃 え た バイ キ ン グ 形 式 な の で 、い ろ ん な 味 を 楽 し

地元産、自家製、手づくり。

蒸 し 風 呂 のよ う な 夏 の 厨 房 や 冬 の 冷 たさがしんどい時 も あ

めま す よ 。

と 魚 以 外の素 材はす ぐ

楽 しい ん で す 。 わ ざ わ ざ 遠 く

り ま す が、 み ん な で 働 く の が

伝 わ る 「 身 土 不 二 」 とい う 教

かり 。 こ れ は 古 く か ら 日 本 に

さ んがやって き て 、 おいし く 食

からこの 料 理 を 目 指 し て お 客 し ん ど ふ じ

え に 沿っている よ う で す ね 。 化

んな 頑 張っていま す 。

べて く れる 。 これが 嬉 し く てみ

近 くで 収 穫したものば

使いま す 。

森 羅 万 象は5つ の 要 素 の 循 環 によって生じるという五行思 想をもとに、人の 体と環 境との関わりを表す。

学 調 味 料 は も ち ろ ん 使い ま せ

し ん ど ふ じ

身土不二

人 間 の 身 体 は 住 んでいる 風 土

や 環 境 と 密 接 に 関 係 し てい

て、 そ の 土 地 の 自 然 に 適 応

し た 旬 の 作 物 を 食べることで

健 康 に 生 き ることがで き る と

いう 考 え 方。 も と も と は 仏

教 用 語 で、 現 在 は 地 産 地 消

やマクロ ビ オ ティック な ど の

基 にな る 考 え 方 として 知 ら

れていま す 。

29

20


からだ悦ぶ、 大地とおかあさんの ご馳走。 薬 膳 レ ス ト ラ「 ン あじか野」 農家のおかあさんたちが毎日作っている地産地消のご 飯 に、 薬 膳 と い う ス パ イ ス を 加 え た ら、 よ り 豊 か で 滋 味 深 い 料 理 に。 決 し て 派 手 で は な い け れ ど、 ゆ っ く り 体に沁みわたるような薬膳料理の厨房を訪ねました。

方 薬 を 使った 料 理 で は

膳 といって も 、 特 別 な 漢

いま す 。

を 取り 入 れた 料 理 をお出 しして

普 段 の おか ず に 薬 膳 の 考 え 方

ので 、 わ た し た ち が 食 べている

薬 新 鮮 な 素 材 を、 季 節や 体 調に

ないんで す 。 地 元 で 育った 旬 の

合 わせた 調 理 法 ・ 味 付 けでいた だ く 食 事 のこ と で す 。 み な さ

ど の 食 材 には、 そ れ ぞ れ 体 に

んが 日 常 で 使 用 している ほ とん

及 ぼ す 力 があ る ので、 食 材 の 効 能 を 把 握 し 、 目 的 に 合 わせ

し てい き ま す 。 と び き り 新 鮮

て 組 み 合 わ せや 調 理 法 を 工 夫

な 素 材が毎 朝 手に入 る 環 境 な

竹田のご馳走

薬膳レストラン「あじか野」

代 表渡 部 千 代 美 さ ん

28


走るものを魅了する景観。

手づくりからはじまった やさしいコース。

特 に ス タ ー ト か ら 500m、 ず っ と

ニ ン グ 中 の、 ま さ に 一 服 の 清 涼 剤。

仰 ぐ そ の 景 観 は 、己 と 向 き 合 う ト レ ー

並木道や小川を抜けて高原と山々を

ループ「 星 草の会 」メンバーのひとりに

を 訪れた際 、 旧 久 住 町のまちおこしグ

て 知 ら れ る 故 廣 島 日 出 国 さ んが 久 住

てた 旭 化 成 陸 上 部 名 監 督 とし

ただ くのが一番です 。」 佐 藤 さんは言い

分から。 人 と 会 話しなが

ま す 。「 脂 肪 が燃 焼 し 始 めるのは 運 動

をはじめて

%ほど。

なマラソン練 習コース」でもあるのです 。

と一般ランナーが共 生 する 「 日 本一自 由

夕 方には近 くの住 人が散 歩 をする姿 もみられるこの道は、トップアスリート

めです 。」

運 動 量になるので、ダイエットにおすす

一般 の 人 が長 く 走り 続 けるには 最 適 な

ら走ると、ちょうど運 動 強 度

20

スリートに愛される理由はそ

上り坂だったコースがはじめて下り

コースづく り を 勧 めたこ と でし た。 こ れ を 受 け 、 当 時 旧 久 住 町 所 属 のラ

年、 宗 選 手を育

に 向 か う 地 点 は 左 に 久 住 山、 右 前 方 ンナ ー だった 佐 藤 さ ん を 含 む 有 志 が

かっけは昭 和

に 阿 蘇 五 岳 を 望 む 絶 景 ポ イ ン ト。 涼

協 力して 少し ずつ切り 開いていったのが

ア き

しい風を感じながら小川のせせらぎ

「 日 本一のマラソン練 習コース 」 のはじ

れ だ け で は あ り ま せ ん。 松 の

と 鳥 の さ え ず り も 耳 に 入 っ て、 最 高

まり で し た 。 そ の 後 久 住 町 や 竹 田 市 主 導 で 本 格 的 にコースづくりが行 な わ れ 、 現 在に至っています 。

も 、 思 わ ず 靴 を 脱い で か け だ

段 マ ラ ソ ン と は 縁 の ない 人 で

歩いたり、話しながら走ったり。

し た く な る よ う な き れい な 天 然 芝 と 美 しい風 景 。 ここは 初 心 者マラソン女 子 や 、 走 れ ないけ ど 歩いてみたい、 と 思 う一般 女 性 にも 開かれていま す 。 「ト レッキング も 大 歓 迎 。 マナーさ え 守っ て も ら え れ ば 感 じ る ま まに 利 用 してい

27

50

久 住 高 原 観 光 案 内 所 に併 設 する「 星 ふ る 館 」。入 口に受 付 所 があるのでコース利 用 者は記 名を。希 望 者はロッカーとシャワー ル ームを使 用できる。

60

の気分です。

「 日本一 のマラソン 練 習コース」全 容 一 周 2 5 0 0 m と 3 0 0 0 m ふ た つ の ク ロ ス カント リーコースが 常 設されている。 予 約 すれば佐 藤さ んがコースの 使 い方をレクチャーしてくれる。


高原を 疾走する 効能。

「星ふる 館 」 店 長

みとむ

やかた

こで トレーニング を 積 む と 、

生 のコースは 、 大 会 に 備 え て 必 要 不

な 気 候 と 足 に 負 担 を かけ ない 全 面 芝

空気 が 最高 いいか の ら なん 気分 です 。

すべての人に開かれた道。 「日本一のマラソン練習コース」

竹 田 市 の 北 西、 久 住 山 の す そ の に 広 が る

標 高 720m の 高 原。 ス イ ス や 南 仏 を

思 わ せ る 美 し い 景 観 を 誇 る こ の 地 に、 オ

リンピック選手も練習に訪れるマラソン

コ ー ス が あ り ま す。 自 身 も ラ ン ナ ー で あ

ほし

り、 コ ー ス 利 用 者 の サ ポ ー ト を 行 な っ て

い る「 星 ふ る 館 」店 長 佐 藤 認 さ ん に 、コ ー スの魅力をききました。

高低差日本一だからすごい。

平 地 で 走 るのが 楽 に 感 じ

だ といいま す 。

可 欠 と さ れ る 「 走 り こみ 」 に も 最 適 m 、 日 本一起 伏 の あ るコースで のト

の 高 校 名 門 チームな ど が 毎 年

1

週 間 ほ どの 合 宿 で 訪 れる ほ ど 。 冷 涼

2

こ の 効 果 は 口コミ で 広 がり 、 九 州 各 地の有 名 な 実 業 団や、 北は福 島 県

あ るんで す 。」

を 効 率 よ く 運 べる よ う に す る 効 果 が

かけ る こ と で 赤 血 球 を 増 や し 、 酸 素

レーニングは 、 通 常 より 身 体 に 付 加 を

72

ら れ る よ う に な る んで す よ 。 高 低 差

「こ 佐藤 認さん

26


た 最 近 注 目 さ れ て い て、

道」をコンセプトに設定され

スポットがちりばめられていま

る コ ー ス 内 に は、 市 民 に も あ

奥 豊 後 コ ー ス 」。「 オ ル レ 」 と

ら心がけていること、 それ

うひとつ、 井さんが普 段か

どこで感動していただくか、 いつも考えています。

す が、 か つ て は こ ち ら に 城 下 町

どかな田園風景が広がっていま

下 町 の 反 対 側 に あ た り、 今 は の

か ら 登 る 場 面。 こ こ は 現 在 の 城

れる十川を通って岡城阯を裏門

ナ ミ ッ ク な「 柱 状 節 理 」 が み ら

え固まってできたとされるダイ

蘇山の大噴火による火砕流が冷

じてほしいと思っています。」

だいて、その時々、 旬の竹田を感

りの喜びです。 何 度でも来ていた

表情をみせてくれる瞬間が、何よ

す。 参 加 者 の 方 が嬉 しい驚 きの

いおもてなしをすることがありま

町 のお店 のご協 力 等 で 予 定にな

コースを ご 案 内 す る 際 も、 城 下

ズを 取り 入 れること。「 オルレの

は案 内 するコースに必 ずサプライ

が あ っ た と い い ま す。 古 代、 中

おかじょうし

ちゅうじょうせつり

世、 現 在 に わ た る 時 の 流 れ に 思

ひとりでも、ふたりでも、みん なでも。 竹田を歩けばきっと、と

そうがわ

い を 馳 せ て 心 を 溶 か す 瞬 間 が、

びきりのわくわくに出会えます。

万 年 前、 阿

す。 そ の ひ と つ が

な し で 歩 け る こ と で す。 現 在

リボンを目印に地図やガイド

力のひとつは女性ひとりでも

が「 九 州 オ ル レ 」 で、 そ の 魅

韓国そのままに取り入れたの

「オルレ」のエッセンスを本場

で人気のトレッキングコース

に 帰 る 細 い 道 」 の 意 味。 韓 国

チェジュ

は 、 韓 国・済 州 島 の 方 言 で 「 家

竹田を歩く魅力を存分

つのコースが認

まり知られていない隠れた歴史

九州各地に

定 さ れ て い ま す が 、中 で も 一 番

このコースにはあるのです。

9

人気なのがここ竹田市と豊後 大 野 市 に ま た が る「 奥 豊 後 コ ー ス 」。 人 気 の 秘 密 は や は り 、 今 まで気がつかなった視点での

買 い 物 や 会 話を 楽し み な がら の まちめぐりも魅 力。

コース設定にあるのだと井さ ん 。「 初 め て の 方 も 懐 か し さ を 感 じ る あ ぜ 道 や、 自 然 と 共 存 する遺跡に触れることでタイ ムトラベルした気分を味わえ る ん で す 」。 「 地 域 の 息 づ か い を 感 じ る

25

8

に 味 わ え る の が「 九 州 オ ル レ

青と 赤 のリボンを 目印に歩く。


「 竹 田 で 歩 く 」を コーディネート。 竹 田の歩き方

井 阿弥さん

あなたのぴったりのコースが 必ずあります。 竹田市には城下町、高原、里山、温泉街、そして日本を代表 する名山など、魅力溢れるウォーキングやトレッキングのルー

お 客 様 の 年 齢、 性

彩 なコースの 中 か ら

竹田ならではのコースを あたらしい視点で。

「多

別 や そ の 時 の 気 分 も 含 め て、 ご 自 身 にぴったりのコースをみつ け ていた だ け る よ う お 手 伝い を し たいんで す 。 そ の た めにお 客 様 に 積 極 的 な 提 案 が で き るツ アーづくり を 心 がけていま す 。」

合 目 トレッ

登 山 ルー ト が 、 実 は

合目ま

登 山 上 級 者 向 けと される 神 原

日 本 百 名 山 のひ とつ 祖 母 山 の 、

熊 本との 県 境 に位 置 する白 水 の 滝 。 マイナスイオ ンたっぷりの 滝 に たどり着くまで の 道 のりも 癒し のウォーキングル ート。

が 知 ら れていま す 。

え る リ ラックス 効 果 が あ る こ と

あ り 、 血 中 アドレナリン を お さ

には、 抗 菌 作 用 や 鎮 静 作 用 が

放 出 さ れ る 「 フィト ン チッド 」

で き ま す 。 原 生 林 の 木 々か ら

ラピーを 体 験 して も ら う こ と が

幅 広い 年 齢 層 の 方 に 、 森 林 セ

で、 健 康 や 美 容 に 感 心 のあ る

有の神 秘 的 な 原 生 林 を 歩 く 事

着 目 し た ツア ー 。 神 原 地 区 特

では 比 較 的 楽 に 歩 け るこ とに

5

た と え ば 井 さ んが 最 近 取 り 組 んでいるツアーに 、 登 山 初 心 者 向 けの「 祖 母 山

キング 」 が あ り ま す。 こ れは

5

トがたくさんあります。観光ツーリズム協会でツアーやコース

歩くってスゴい !

の 開 発 と コ ー デ ィ ネ ー ト を 担 当 す る 井 阿 弥 さ ん に 、数 あ る コ ー

竹田市観光ツーリズム協会 ツーリズムコーディネーター

スを紹介するうえで大切にしていることをききました。

教えてくれた人

24


温泉は還元系で アンチエイジング。 時 間 前 に 入 浴 して 体 温 を一

眠 と な る。 そ こで、 眠 り に 就

の 区 別 の ない光 や 音 も 加 わり 不

に より 有 用 で 、 リハビリ と 合 わ

効 果 も 加 わり 痛 みや 運 動 障 害

す 。 温 度 の 高い 温 泉 で は 温 熱

効果的な温泉の 入り方と注意。

浴 の 前 後 には 水 分 を 適

旦 グッと 上 げる 。 す る と 、 血 管

や 食 事 の 直 後 は 避 けること 。 成

中 深 くで 誕 生 する温 泉 水 は、 地 上 で は 考 え ら

が開 き 熱 を 放 出 して 体 温 を 下

分 表 示 と と も に 禁 忌 症 のチェッ

湯 温 泉に代 表 される 竹

炭酸泉と淡水の酸素量比較

温 泉 療 法 医にご相 談 下 さい。

た 温 泉 利 用 の 場 合 は 、 主 治 医・

控 え ましょう 。 治 療 を 目 的 とし

の 飲 泉 は 安 眠 の 妨 げ に な る ので

分 けて ゆっく り 飲 む 事 。 寝 る 前

に 2 0 0 ~ 5 0 0 m l 数 回に

泉 かけ 流 し の 新 鮮 な も の を一日

効 果 的 で 、 汲み置 きではな く 源

ク も 忘 れ ずに。 飲 泉 は 空 腹 時 が

時 取 り、 極 端 な 空 腹 時

れ ないほ ど の 圧 で さ ま ざ ま な 物

げ 眠 気 を 誘い、 自 然 な 眠 りにつ

質 が 溶 け 込 んでいま す 。 地 下 か

な がり ま す 。 生 活 リズムの 乱 れ

を 促 し、 皮 ふや 筋 肉 の 酸 素 を

せる と さ らに 効 果 的 で す 。

ら 湧 き 出 る 全 ての 温 泉 は 還 元

をリセット 出 来 るの も 温 泉 旅 行

作 用 を 持って おり 、 私 た ち が 日

の 良い点 で す 。

る 老 化 作 用 を 防 ぐ 効 果 があり ま す 。 こ の 効 果 は、 塩 素 処 理 で 失 われ 、 地 上 で 空 気 ( 酸 素 ) に 触 れ る 事 で も 弱 ま り ま す。

の 炭 酸 を 含 み、 湯 温 も 適 度 で

田 の 炭 酸 泉 は、 高 濃 度

た く さんあり 、 源 泉 かけ 流 しは

湯 量 も 豊 富 な ため 、 日 本一の 炭

い 女 性 に 多い 低 体 温 症

酸 と 合 わせて 美 肌 効 果 があり ま

ま す 。 豊 富 に 含 ま れ るメタ ケ イ

質 や 痛 みの 物 質 の 排 泄 を 促 し

増 加 させま す 。 ま た、 老 廃 物

吸 収 さ れ、 血 管 を 拡 張 し 血 流

に 含 ま れ る 炭 酸 ガスは 皮 ふから

酸 泉 と 言 わ れ てい ま す 。 温 泉

温 泉の生 命 線です 。

新 鮮 な 還 元 系 の 源 泉 は 竹 田に

日本一と言われる炭酸泉。

常 生 活 で 関 わ る 酸 化 物 質 によ

2

や 不 眠にも 温 泉 は 効 果

生活リズムをリセット。

時 間と

的 。 人 間 の 生 体 リ ズム は 約 時 間 で 、生 活 リズムの

25

のズレを 生 じ 易 く 、 さ らに 昼 夜

23

24


温泉って スゴい !

ホントにすごいんです!

先生

きょう

伊藤 恭

長湯温泉にある伊藤医院の院長。医院 内の温泉を利用した温泉研究と療養指 導を実践している。温泉療法医、日本 温泉気候物理医学会評議員。

お 教 え し ま し ょ う。 竹 田 の 温 泉 っ て

な い、 温 泉 の 具 体 的 な 効 果・ 効 能 を

泉 。「 気 持 ち い い 、 温 ま る 」 だ け じ ゃ

う に、 体 の さ ま ざ ま な 症 状 に 効 く 温

温泉療法や湯治という言葉があるよ

専門家が認める 竹田の温泉が持つ底力。

竹 田の温泉

熱 、水 圧 、浮 力 な ど )と 、

泉 には 、物 理 的 作 用 ( 温

温泉地の環境自体に さまざまな癒し効果。

温 泉 地 の 環 境 によ る 転 地 療 養

効 果 があり、 自 然 治 癒 力 を 高

め る はた ら き があり ま す 。 転 地

療 養 効 果 と は 、森 の 中 に 溢 れ る

フィトンチッド という 物 質 による

鎮 静・ 抗 菌 作 用 や 、 木 々 の 緑

色 によ る 緊 張 緩 和 な ど 、 気 候

や 自 然 環 境 から 得 ら れる も ので

す 。 く じゅう 連 山 からの 風 や 川

のせせら ぎ 、 木 の ざ わ め き な ど

の 自 然 音 に は、 体 を 活 発 に す

る 交 感 神 経 を ほ ぐ す 働 き があ

り 、 交 感 神 経 が 優 位 に な り がち

な 現 代 人 には 最 適 なので す 。

22


の た めにお 薦 めし たいの

イクを 落 とすこと。 胃 腸 と 同じ で、 休 ませる 時 間 が 多いほ ど き れいに な り ま す 。 普 段パック や 美 容 液 などさまざまなケアを 頑 張っている人は、 何 もしないこと

を 意 識し肌 を 休ませてください。

竹田流入浴術

炭 酸 泉 の 場 合、炭 酸 成 分 が タンパク汚 れを吸 着します。

自分に向き合う時間。

肌 が、 外 を 見 て 刺 激 を 受 ける 旅ではな く 、 自 分に向 き 合 い自 分 を 知 る 旅。 自 分 を 飾 ら

ただし、 化 粧 水 などによる 保 湿

普 段はその 後 に洗 顔 料でもう一 度 洗う人も、 特 に汚れが 気になる場 合 以 外はぬるめの 温 泉で洗うだけで大 丈 夫 。

ず 素 のままで 過 ごしま す 。 メイ

クレンジングしてから湯船に入ること。

と日 焼け止めだけは忘れずに!

*メイクをしている場合は、最初に

ク もせず 、 自 分 の 素 顔 を しっか

*炭 酸 濃 度の高い温 泉では

* 肌についた温 泉はそのままに

り と 見 る 数 日 間 。 メイ ク を す

( )

乾 燥 肌や 弱っている時は洗い 流 してください。入 浴 後 は 素 早く化 粧 水などで保 湿をしてください。

美肌の湯、炭酸泉。 酸 泉は毛 細 血 管の流れ を 良 く し、 細 胞 を 若 が

ば 炭 酸 ガスの効 果で 毛 細 血 管の 流 れ が 活 発 に な り、 新 陳 代 謝 が 良 く なり ま す。 そ の 結 果 血 色が良 く なり 、クスミ 解 消 、 過 剰 な 皮 脂 分 泌が正 常になるとい うわけ 。

また 、 炭 酸 成 分 がタンパク 質 を 吸 着 す る 脱 脂 効 果 あ るので 、 全 身 ゴシゴシ 洗いは 不 要 。 肌 に 負 担 をかけ ない入 浴 が可 能 なの です 。

ボ ディーソープ や 石 鹸 を 使わないこと。

効 能を維 持するために温 泉は 洗い 落とさずにそのままにしましょう。

( )

る 時に鏡に向かう 以 外 、 あまり 自 分 の 顔 を 見つめている 人 はい ないでしょう? 顔 だけじゃな く 、

え らせるので 内 側から 元 気 に 美

じっく り 自 分 の 体 と 対 話 す る ことで 本 当 の 肌 の 状 態 を 知 り 、

し く なります 。

分 ほど 浸かれ

変 化 や 疲 れに気 付 くことができ るはずです 。

負 担 は 軽 減 さ れま す 。 化

イクをし ないだけで 肌への

肌の負担を減らし 休ませる。

メ 粧 品 そ の も のが 負 担 に な る う え 、 肌 との 摩 擦がく すみな どの 原 因 に。 すっぴんに 抵 抗 があ る 方はファンデーションを 付 け ずに 過 ごし たり、 な るべく 早 めにメ

21

15


すっぴん旅 のススメ。 心とお肌のリラックスで キレイをつくる。 エ ス テ に 化 粧 品、 メ イ ク に マ ッ サ ー ジ と、 日 々 美 肌 づ く り に 余 念 が な い ア ナ タ。 竹 田 式 湯 治 で は、 そ ん な 普 段 の お 肌 ケ ア は 少 し お 休 み で す。 き れ い に な る 温泉旅のキーワードは、ズバリ“すっぴん”です。

教えてくれた人

高野明美

さん

竹 田 市 出 身。 美 容 師 と し て 毎 日 ばっちりフルメイクで働いていた が、肌について学ぶうちに素肌の 大切さを実感。転職しスキンケア アドバイザーとして各地で講演や 美 肌 づ く り の 指 導 を 行 っ て い る。 常にノーファンデーションのすっ ぴん美人。

緑 がいっぱいの 環 境 が 美

ず、 温 泉 そ の も のより

旅の美容効果。

肌 に 最 適 。 竹 田 市 に 来 るこ と

で 日 常 のス イッチ がリ ラックス

モード に 切 り 換 え ら れ ま す。

ま た 、 赤 ちゃんがお 腹 にいる 時 のよ うに 、 ネ オンの ない本 当

に 暗い 夜 がこ こ に は あ り ま す 。

そ ん な 場 所 で 静 かに 過 ご す 時

間 がた と え 1か 月 や2か 月 に1

回 で も 肌 に は と て もいい。 温

泉 と 暗 く て 静 か な 夜 があ れ ば 、

美 肌 に 欠 かせない 良い 睡 眠 もつ

くりや すいので す 。

20


19


18


竹田式湯治体験記

わたしのためのひと皿 吟味された食材と、 あたたかいもてなしに満たされて。

え て く れ た の は、 空 や 森 を 臨 む

ラ ンテ 「 サ リ モス 」 で 迎

間 にひっそり と 佇 むリスト

品 々 を 前 に し 、 心 か ら 「い た だ

菜 と、 わ た し の た めに 作 ら れ た

時 間 前 ま で 畑 に あった よ う な 野

鮮 な 季 節 の ご 馳 走 ばかり だ 。 数

眺 望 と 心 づく し の 料 理 た ち 。 産

き ま す 」 の 気 持 ち がわいて く る 。

味 を 確 かめ る よ う に 丁 寧 に 箸 を

ただしい食 事 とはちがい、 素 材 の

離 が 近い 食 材 ば かり 。 普 段 の 慌

米 、 果 物 な ど 、 テ ー ブルと の 距

走 り 回 る 小 動 物 や 自 家 栽 培 のお

野 菜 だ け じゃな く 、 近 隣 の 山 を

お 米はオーナー 夫 妻と合 鴨 の 合 作 。 小さな 働き者たちのおかげで 無 農 薬 のおいしい お 米 になる。

進 め た く な る 食 事 が、 わ た し を

いっぱいに満 たして く れた 。

17

地 は 庭 先 と 言って もいい ぐ らい 新

サリモスは 1 日 1 組 限 定の 森 の 宿でもあり、 周 囲 の 景 色ごと自分たちだけで 堪 能できる。


竹田式湯治体験記

ひとりぽつんとお湯に漂う

心と体に効く最高のご褒美は、 独り占めの至福の時。

言っているかは 聞 き と れ ない。 ふ

とて も 楽 し そ う だけれど、 何 を

子 ど も た ち の 笑い 声 が 聞 こ え る 。

つ かって 耳 を す ま せ ば 、 遠 く で

湯 は と て も 広い。 ひ と り 静 か に

「 花 水 月 」の貸し切り

下 町にある竹田温 泉

何 度 で もつかって 、 自 分への ご 褒

高 さ を 証 明 し てい る 。 ゆっく り

トロトロや わ らかい 感 触 が 、 質 の

の ひ とつ と 言 わ れ る 塩 化 物 泉 。

ここ の お 湯 の 泉 質 は 三 大 美 人 湯

かなお 湯 を 独 り 占 めで き る 贅 沢 。

き だ 。 誰 に も 遠 慮 せ ず 、 この 豊

て も 心 地 よ く 、 そ して 贅 沢 な 響 はな み づ き

と 、 す ぐ そ ば の 温 泉 口か ら 溢 れ

美 にしよ う 。

ては 流 れるお 湯 の 音 に 耳 を 傾 け

受 付に立つ のは温 泉ソムリエの 資 格をもつ支 配 人の成 尾さん 。 自分 にあった 温 泉の入り方も 教 えてくれる。

る 。 ざ ぶ ざ ぶ とい う そ の 音 は と

建 物 前に設 置されている足 湯 。地 元 のおばちゃ んたちとの 会 話を 楽しみ な がらゆっくりできる 低 めの 温 度 。

16


竹田式湯治体験記

染 料 の 栽 培から染 色 、デザイン、販 売まで一貫して手 掛ける辻 岡 快さんは 、 ケミカルでは出せない 藍 の 色に魅 せられ 染 色の 道に入った 。

生み出す色、 織り成す世界 手仕事が見せる美しさが、 わたしをどんどん刺激する。

工 房 だ と 教 えて く れ、 案 内 まで

ば 、散 歩 中 のおばちゃんが染 物 の

藍 の 暖 簾 の 奥 を 遠 慮 がちに 覗 け

な が ら 歩 く こ と も ま た 楽 しい。

営 ま れ る 日 常 。 そ の 人 情 にふ れ

情 の な かに 息 づき 、 日 々

わせの 妙 にハッと す る 。 風 通 しの

た こ と の ない 文 様 や 柄 の 取 り 合

深い 色 のつやっぽ さ 、 こ れ ま で 見

している という 藍 の 染 物 が 見 せる

す 姿 に 背 筋 が伸 びる 。 自 ら 栽 培

す ぐ に 染 物 と 向 き 合い 手 を 動 か

かれて 移 住 した 染 色 作 家 が 、まっ

史 と と もにあ る ま ちの 風

して く れ る 。 「 そ めかひ 」で 出 逢っ

良い 工 房 の よ う に 、 自 分 の 心 に

たのは、 作 家 の ま な ざ し や 作 品

も 涼 やかな 風 が吹いたよ う だ 。

15

たち 。 ま ちの 雰 囲 気 や 環 境 に 魅

暖 簾 や 手 ぬぐ い などの 作 品は 工 房 で 販 売しているほか 通 信 販 売も。


竹田式湯治体験記

コース course / C

ちょっと立ち止まり、 自分を見つめる。

と思う瞬間がある。

このままでいいの?

“自分”を後回し。

忙しさにかまけて

C

城下町でアートに触れる → 贅沢な貸し切り風呂 →おもてなし料理

時を刻み続ける異空間

日常や喧騒を離れて思う、

忘れていた大切なもの。

の 始 まり は、 武 家 屋 敷 や

古 く から の 商 家 の 町 並 み

かいよう な 気 持 ちになった 。

浮 かんで 、 せつ ないよ う な あった

い出 や 家 族 、 友 達 のこ と がふいに

めば 、忘 れていた 子 ど も 時 代 の 思

な 光 。 ゆっく り とコーヒーを 楽 し

ある 梁 を ぼんやり 照 ら すやわらか

さ を 誘 うレトロな タイルや 、 風 格

を そのままに 、 高 窓からは 懐かし

の 流 れがあ る 。 蔵 と 銭 湯 の 面 影

物 には、 外 と は ち が う 空 気 と 時

かけ て そ の 役 割 を 移 し て き た 建

カフェへと 、 江 戸 末 期 から 現 在 に

寄 る 。 米 蔵から 銭 湯 、ギャラリー

な 横 丁で 「 大 蔵 清 水 湯 」 に立 ち

おおくらしみずゆ

を そ ぞ ろ 歩 き、 白 壁 が続 く 小 さ

が 残 る 竹 田 市 街 地 から 。 城 下 町

かつての 男 湯と女 湯 がそのままカフェスペースに 。 銭 湯だった頃 閉ざされて いた 天井 裏は 、 アート作 品 の展 示やイベントの 場としてよみがえった 。

3 / 症状

箋 処方

14


ユ キノシ タや ヨ モ ギ など の 野 草 は 天 ぷらに 。 利 尿 作 用 などの デトッ クス効 果 が 期 待できる薬 膳 の 定 食 は 、 怖 い 夢 を 見させ な い というお 伽 噺 のような効 能も。

夕焼けに染められて おかじょうし

竹田市のシンボル岡城阯で、

映 え る 岡 城 に ふい に 登 っ

昏 時 、 暮 れはじ めた 空 に

一期一会の夕陽と出逢う。

黄 て みた く なった 。 ゆっく り と 傾 き かけ た 太 陽 が 次 第 に 速 度 を は や め て 、 山 の 向 こ う に 沈 んでい く 。 オレンジ を 絞った よ う な 光 が 難 航 不 落 といわ れ た 山 城 を 包 み 込 み 、 わ た し も 同 じ オレンジ 色 に 染 まっ てい く 。 逆 光 の 中 に 浮 か び 上 が る 石 垣 と 彼 方 に 広 が る く じゅう

た 。 毎 日 繰 り 返 さ れ てい る 夕 焼

へと 沈 む ま で の ひ と 時 を 味 わっ

馳 せな がら 、 太 陽 が 山 の 向 こ う

闊 歩 していた 遠い 人 た ち に 想いを

に帰 ろ う 。

こ の 気 持 ち を 、 大 切 に 持って 家

が わいて く る 。 今 日 見 た 夕 陽 と

け な の に 、 静 かで 穏 や か な 感 動

13

連 山 の 山 影 に、 た だ 見 と れて し ま う 。 中 世 か ら 続 く 長い 時 間 や

取り残された石 垣 が 当 時 の 姿をしのばせる岡 城 阯は 桜と紅 葉 の 名 所でもある。


竹田式湯治体験記

効能あらたか薬膳ご飯 山、川、空気と人の恵みで、 わたしを丸ごとデトックス。

おだまき

な 山 里 は 恵 みの 宝 庫 で も あ る。

農 家 レスト ラ ン 「 緒 環 」 の 薬 膳

料 理 の“ 効 能 ” は 出 迎 え て く れ

る 人 た ち が 証 明 していた 。 ぴかぴ

かと 健 康 的 な 肌 に くった く の ない

集 落 。 そ の 字 の と おり 、 平 家 物

高い 祖 母 山 を 背 後 に 広 が る 神 原

深 呼 吸 を し たこ

こで 歩 き 、食べ、

つ く る の だ。 こ

笑 顔 。 地のものを その 季 節に味

語 にも 登 場 す る 伝 説 に 彩 ら れた

と で 体 中 のモ ヤ

るり と 囲 む な だ らか な 山

神 秘 的 な 雰 囲 気で、 鎮 守の森に

モ ヤ が スッ キ リ

わ う 暮 ら し が 健 やか な 心 と 体 を

立 て ば 神 代 の 物 語 を 想 像 した く

と 消 え 去った 。

並 みの な かで 、 ひ と き わ

な る 。 神 様 に 守 ら れ てい る よ う

光 の 中に堂々と立つ 栃 の 木( トチノキ) は 樹 齢 5 0 0 年を超えるご神 木 。

12


竹田式湯治体験記

無心、のち夢見ごこち

川とお湯の境目がなくなるような、 不思議な感覚に迷う。

「 万 象 の 湯 」 で 目 を つぶ り 川

放 感 は なおさ ら だ 。

近 に 聞 き な がら 、 と も な れ ば 解

離 れ た 旅 先 で 川 のせせ ら ぎ を 間

楽 し み。 し か も そ れ が 日 常 か ら

呂 は、 休 日 な ら で はのお

るい 光 の 中 で 入 る 露 天 風

た だ 身 を 任 せる 。 そ ん な 温 泉 の

で も な く 、 川 の 音 と お 湯 にた だ

を す る と か 、 友 達 と は しゃ ぐ の

にか く 美 肌 を 追 求 し て 湯 め ぐ り

り 、 ふ わ ふ わ と 気 分 がいい 。 と

眠っていたいよ う な け だ る さ が あ

ス し た 全 身 は 、いつ ま で も 薄 く

体 の 芯 まで あ たた ま り 、リ ラック

の 音 に 耳 を 傾 け る と 、 自 分 がど

旅 が あって もいい 。

11

こにいるのか 分 から な く な る よ う

竹 田 市 内 で 収 穫 され た 新 鮮 野 菜 の 直 売 コーナーも人 気 。

で 、 何 だか 夢 の 中 にいる よ う だ 。

長 湯 のまちを流れる芹川のほとりで、 高 濃 度の 炭 酸 泉ならではの 小さな 気 泡に体を包まれる 極 上体 験 。


竹田式湯治体験記

course / B

ごろりで、ほろり

体を横たえ素直な目で向き合

コース

えば、大きな何かに包まれる。

なった。

安 心 感に、 なぜか涙が流 れそ うに

か大きなものに包まれているような

ついた心が平 らかになっていく。 何

い方々に四方から見つめられ、 ざわ

正 面に龍が迫る。 力 強 くも慈 悲 深

尊の阿 弥 陀 如 来 を 右に、 そして真

横になると、 涅 槃 図を頭 上 、 ご本

ら か ん ず

転がって拝 観するのが高 林 寺 流だ。

下 ろしていた。 荘 厳 な天 井 画は寝

天 を 駆ける 巨 大 な 龍がわたしを 見

の山 門をくぐり、本 堂で息をのむ。

の 音に誘 われて 「 英 月 山 高 林 寺 」

えいげつざんこうりんじ

温 泉 をすっぴんで歩 く。 鐘

康な光に包まれた朝の長 湯

考えることがいっぱいで

約 2 0 畳 の 大きさを誇る 「平成天 楽飛天図 (へいせいてんらくひてんず )」。 光 や見る角度によって龍の 表 情 が 変わってくる。

いろんなことが

どんどん溜まって行く。

心と体をデトックス。 一度自分を空っぽにする。 高林寺 →川のほとりの温泉 → 竹田の薬膳料理 →岡城の黄昏

頭の中がいつも忙しく、

B

2 / 症状

箋 処方

10


穫りたて出来ての幸せ 地産野菜のピザと 高原ぶどうのワインを豪快に。

は国 内でも ごくわ ずかだそ う 。 併 設 す るレストランのテラス席 で 、 本 格 石 釜 で 焼 く 「マルゲリー タ 」 と 、 赤ワインを グラスで オー

康 的 に 減 ら し た お 腹 は、 がみえ る 。 待って まし た! 焼 き た

に、 豊 潤 な ぶど う が 実っているの

ダー。 す ぐ そ ばに 広 がるワイン畑

健 康 的 な 食 材 で 満 たし た て ピ ザ を 思いっき り ほ お ば る と 、

健 い。 向かうは、 くじゅう 連 山に面

自 社 農 園 産 葡 萄 1 0 0 %で のワ

が口いっぱいに 広 がる 。 水 分 を 欲

産 トマト とフレッシュバジルの 香 り

らないかも 。

表 面かりっと なかも ち も ち 、 久 住

イン 造 り を 行 な う 「 久 住 ワ イ ナ

す る口に、 満 を 持 してワインを 含

店 員 さ ん と 顔 を あ わ せて 試 飲

の 畑 で 葡 萄 を 栽 培 し、

リー」。 自 社 農 園で 栽 培した 葡 萄

めばこれぞ 幸せ、 も う 他 に 何 もい

する 5

だ け でワ インをつ く るワ イナリー

し な が ら ワ イン を 選 べる ショップ で お 土 産 を 買った 後 、 葡 萄 畑 を 散 歩 し な がら一緒 に 来 た 友 達 と た わい ない 話 で 大 笑い。 昨 日 ま で 感 じていた 憂 鬱 な 気 分 はどこへや ら 、 高 原 の 風 のよ う に 軽 快 な 気

正真正 銘 くじゅう産 。

持 ちになっていた 。

9

ha


竹田式湯治体験記

絶景温泉で心全開

ザブンとつかって、雲と一緒に流れる気分。

雲 を す ぐ そ ばに 感 じ な がら 、 思

五 岳 を 見 下 ろ し 、 悠 々と 流 れ る

超 え た 展 望 の 露 天 風 呂。 阿 蘇

る と 、 そ こ に は 期 待 を は る かに

じゅう ぶ ん の 広 さ の 内 湯 を 抜 け

ローチの 小 径 を 通 り 、 温 泉 棟へ。

ロビーで 手 続 き を す ま せてア プ

立 寄り 入 浴 もできる 宿 泊 施 設。

おふ ろ を め ざ す 。 ここ は 気 軽 に

じ ゅ う 高 原 コテ ー ジ 」 の

地 よい疲 労 感 のなか 、 「く

りがけで 露 天 風 呂 を たのし も う 。

す めで す よ 」。 きっと 今 度 は 泊 ま

の 女 性 が「 朝 と 夜 の 入 浴 もおす

る。 帰り 際お礼 を 言 う と 、 受 付

で は く じゅう 地 ビールも 売ってい

がり の 余 韻 を 満 喫 す る 。 ロビー

る 休 憩 室 で の ど を 潤 し、 湯 上

温 泉 棟 から す ぐ の とこ ろ に あ

り な めらかぽっかぽか。

存 分つかった 後 のお 肌 は 、 しっと

と 言 わ れるお 湯 。 な る ほ ど 思 う

す る 泉 質 は 、 肌 がすべすべにな る

わ ず 両 腕 を の ばし て「 気 持 ち いー! 」 炭 酸 水 素 塩 を 主 成 分 と

曙 や 薄 暮 には、満 天の星と月を独 り占めする贅 沢を味わえる。

8


竹田式湯治体験記

返 し 地 点 。一時 間 半 歩いたのがう

むかってのぼりきったところで 折り

るやかな 上 り 坂 を く じゅう 連 山 に

両 腕 をのばして 飛 行 機ポーズ。 ゆ

イ ダ ーに な れ る よ う な 気 が し て 、

抜 ける 強い風 に、 ふと 自 分 も グラ

つひとつを 愛 おし く 感 じ る 。 吹 き

いわ れ を 教 え て も らい、 そ のひ と

てし まいそ う な 小 さ な 植 物 たちの

植 物に出 会 う 。 ひとりでは見 逃し

道 す がら ほんと う にた く さんの

りに 癒 さ れ 穏 やか な 気 持 ち で 歩

不 思 議 と なつか しい よ う な 香

も さわやか。

を か ぐ と 、 意 外 や 意 外 、 とって

し 手 に 取って お そ る お そ る におい

に 白い 生 地 で 覆 わ れ てい る 。 少

し 草 が 積 ま れ、 発 酵 させる た め

側 には 牛 さ んた ち の 餌 に な る 干

ら を み てい る 。 道 を 隔 て て 反 対

牛 もいて 、 穏 や か な 表 情 で こ ち

そ う だ 。 中 に は お な かの 大 き な

牛 の お 母 さ んに あ た る 牛 た ち だ

目 的 地 に 到 着 した 。

いている と 、 あっという 間 に 次 の

そのように、 疲 れ を 感 じ ない。

阿蘇五岳まで、

すと、 今 度は阿 蘇 方 面 を

い雑 木 林 を 抜 けて 折 り 返

見渡す限りの草原。

ど こ ま で も 見 渡 せる 絶 景 が 目 の 前 に 広 がる。 今 まで と は 違 う 美 し さに 心 が 弾 み 思 わ ず な だ らか な 下 り 坂 を 駆 け 出 した く な る 。 小 さ な 柵 をへだてて す ぐ そ ばで

7

久 住 牛 がのんびり と 草 を 食 んでい る 。 ここにいるのは 全 国 の 黒 毛 和

の び の び 育 つ 牛たちは、「 ネザ サ」 など、 久住に古くから生息する草が大好きだそう。

吹き抜ける風に乗って 飛べそうな気分。


竹田式湯治体験記

コース course /A

外に出られず、ウズウズ。

平日はなかなか

A

オフの日はもっと

元気に発散したい。

思いきり体を動かして、 高原の風になる。 高原トレッキング →絶景温泉 → 地産ワインとピザ

食 歩

笑 笑

1 / 症状

箋 処方

大自然とひとつになって

発見がいっぱいの

のグライダー滑 空 場へ。 こ

し早 起 きしてスタート地 点

久住高原トレッキング。

こは九 州が誇 る 名 峰 、 くじゅう 連

山 の 展 望 をひとりじめで き る とっ

ておきの場 所 。

「 くしふるの 大 地 」 で 待 ち 合 わ

せて 、エコツアーガイドの上 好 さん

に案 内してもらう 。 心 地 よい風に

ふかれ ながら 歩 き 始 めてま ず 見つ

けたのはカワラナデ シコ。 可 憐 な

薄 紫が印 象 的で 触った感じも 繊 細

なこの 花 は、ススキ な どの 比 較 的

た く ましい植 物 に 寄 り 添って 生 き

るのだそ う 。

久住の 植 物 や鳥 、 高 原に生きる 動 物 のことなど、 知 識 豊 富な上 好さん 。

6


コース / B

処方箋

竹田式湯治体 験 記

コース / C

一度自分を

空っぽにする。

処方箋 ちょっと

立ち止まり、

自分を見つめる。

5

心と体をデトックス。

竹田式湯治体 験 記

思いきり体を

処方箋 動かして、

コース / A

高原の風になる。

竹田式湯治体 験 記


4


3


2


読本 目次 02

contents

竹田式湯治とは

元気になれる黄金の法則。 特集

竹田式湯治体験記

06 思いきり体を動かして、高原の風になる。 10 心と体をデトックス。一度自分を空っぽにする。 14 ちょっと立ち止まり、自分を見つめる。

interview 20 22 24 26

ききたい、しりたい。 すっぴん旅のススメ。 THE 温泉力。 「竹田で歩く」をコーディネート。 高原を疾走する効能。

28

からだ悦ぶ、大地とおかあさんのご馳走。

32

smile! 旅の悦楽、笑いのパワー。

topics

1

31

竹田名水のめぐみ

34

笑い方いろいろ 竹田で笑おうえ

36

温泉療養保健システム

37

お問い合わせ


大分県竹田市には、 元気になれる 黄金の法則があります。

日 頃 抱 え てい る 体 の 不 調 、 心 の 不 調 、

お 肌 の 不 調 を あ き ら め てい ま せ ん か ?

本 書 で 紹 介 す る 内 容 を お 好 み で ア レン

ジ し て 、あ な た 流 の 「 温 ま る 」「 歩 く 」

「 食 べる 」「 笑 う 」 を 体 験 し て く だ さ

い 。 竹 田 式 湯 治 が 、 きっと あ な た を 元 気 にし ま す 。


「竹田式湯治」の楽しみ方をお届けします。

TAKETASHIKITOUJI READER 温泉療養保健システムを推進するまち。

読本

大分県竹田市 URL:taketan.jp/onsenryoyo/index.html

竹田が効く。


Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.