山脈162

Page 1

0

hLI

二聖

やも

夫弄

0

東京都勤労者山岳連盟目白山岳会会報

i 、

.̲ 、

み な 燕顎.︲

余︒︒︒●紗︒■︒L◆

︾︾︾・ゞ謡︾︾針︾︾鍔

・や ■● ● ・G 訳 凸G ・ 訳● ●● ●B G ■ タ

ロロ︒b︑■■辞︒︒︒.

■■叩①いも■も●q■

●L■■G■●勺︒︒︑姫殿酔い卯︑︒

■■DJ・●■匙 睡︾︾︾︾︾一一.

紅ィ0噸

一△J1

51 凸 巳 r 齢 ぶ 子

帝磯鷺

︽︾︽︾︽︾︒D︽︾︾︾︾︾騨

織雲獄︽︾

︽鈴鍔︒

1

』 ‐

ま鰯︑

11

1



2021. 12. 。 15

ページ

■2020年12月〜2021年11月例会の山行報告

1

(2020年12月〜2021年5月休館、6月総会、9月休会のため4ケ月分のみ)

5

2〜6

〈山行報告掲載> 【以下敬称略】 ◆大人の遠足合宿伊豆山・蛾ケ岳。堂平山

2019年〜2020年

西正子

1泊2日、4回

◆不動三滝〜関八州見晴台〜高山不動:紅葉ハイク……11/14

7〜8 2

斉藤整紀

9

1

◆秀麗富嶽十二景:扇山〜百蔵山

。。・・・。。.・11/21

斉藤整紀

10

◆新年山行『相模湾から東京湾へ歩く(三浦アルプス)』

.。……4/10

嶋田優

11 1

◆丹沢。塔ノ岳:コロナ禍の苦闘と絶景

.。。。。・・

◆中央線沿線:御前山〜菊花山

。。。・・・

4/23

5/8

斉藤整紀

12

斉藤整紀

13

1

◆谷急山と旧信越本線「アプトの道」

"。。。。

5/8〜9

松田福男

14〜16

3

◆塩見岳(3052m)と前哨戦八ツ・硫黄岳(2760m)

。。7/12,7/19〜21

斉藤整紀

17〜19

3

◆白山(2702m)と前哨戦:高山不動・入笠山&米山9/10,9/14,9/19 21,9/23 斉藤整紀20〜22 3

◆小池新道を通って鏡平へ

。。。。・・9/22〜24

岩田芳子

23

◆雨飾山

。 。.。・・10/3

岩田芳子

24

◆穂高大キレツト[南岳(3033m)から撤退]と澗沢の紅葉。。・・・・10/4〜7

斉藤整紀25〜27 3

◆紅葉の榛名山

。。。。。。11/3

松田福男

28

◆紅葉の日連(ひづれ)アルプス

。。 。。 11/20

西正子

29

◆目白山岳会登山のヒント集(2020年12月〜2021年11月)

西正子

30〜32 3

◆四国八十八か所遍路旅(うち徳島発心の道場23札所)

斉藤整紀33〜36 4

表紙

裏表紙:

『南岳から大キレット越しに穂高連峰を望む」2021年10月5日 やまなみ写真倶楽部

1

【撮影:斉藤整紀】

軍4︽・義

一二一


2021年7月28B(水)例会の山行報告【大塚東部区民センターにて】 出席者

: 島崎、横堀、西正子、斉藤整、太田、岩田

計6名

、Lー=.一一 一−一壱一一二b−ニョ犀二

.』

、■馨凸

.

= 夢

睡一■

■ヰコ

一雨一

…−℃凹凸一一一"

−一…一一二一一

│日付

(担当者・参加者)

(山域)

6/6

西明彦・正子、松田、白井

秩父。登谷山二本木峠<ハイク>

│●東秩父、堂平の続き9稜線燕1時間程度9東毒で以前企画の42キ叫笹。冒一スの壹剖で麺 Iよく整備されている。小川町から入る。

'7/9 12利尻島、礼文島<ハイク>

西明彦・正子

i6阪急交通細ツアー、稚内空鋤ら藤渡る6榊一扉獅高山植物舛地で硯軌蔦zI −…=ー…

│天気に恵まれ展望良好、利尻富士やアザラシ(スコトン岬)も。

‐ ー ‐−一

ー一…"… 一 一一一−一… ….一一‐一‐ …… ‐一一 |

唾?…〃畳硫黄岳<'〃トレ岬̲.…壹藤跳岬一■−−一… :●7月19日からの南アルブス塩見岳山行に向けてのトレ山行。梅雨の晴れ間を狙う。桜台p満車。 ! i重函嘘オーP郡瘻垂礁ず識の夫気赤却頭で銅強謡9硫議山噸迦駒割 I探索を諦め、夏沢峠へ下山。2つの小屋は休業。徐々に天気回復。トレ山行としては悪条件が幸い1函 W…… ‐ ‐‐ −−"ー …一 .……‐……= …−‐‐ ‐ " − …一…、 . …ー … −−−− − ‐一 − … ‐‐… 一1

17/16 上信越.岩櫃山<ハイク> 太田、友人 i・電車で二人。とにかく暑い1日差しが強い1熊情報でビビル!濡れた岩が滑る。山の人出は少ない。 i 一一一…= ‐一一…一一一。 ‐ …ー‐ ‐ −

I城跡を見て帰る。真田の赤い旗健在!

7/19〜21塩見岳<百名山>:友人99座 一迄■唾

L‑f一一▲母

■今■己=三

L

珀尹兵宅=干凸

■ 』 凸

や司写今

凸寺 ■

、 毛 q士▲

‐一=……一i

斉藤整紀、友人

■ b■ dF P←FH グ

− 、

qLL=Pユ ゴー ロ 凸面ロー■

ーb凹口■rニBqFRロェL 岨

■ F一旦酷一一

b己■M弓…士 F ■ …壬一

口肝 ■一 口

d−q

■ B r ■ ■

IQ晦雨が叩け好至鉢醇をMPに2聖日で金裕浬目 軽便あるが含蝿騨叩さ露f2−

I憩蘆駕潮鴛譜腱駕霊規鑪鰡醗鰈

HY30人・トイと本雌掛イレ、小は雛唖の上93日目下山筆哩浴圭探しに壬間蝿2 ︾一下︽一

2

一 ま︾ ︾宰 .弛I ︷ 母一り一一

●都連盟ニュース7月号No.423(2021年7月5日付)を配布する。

一一旗一一

●目白山岳会登山のヒント集(2021年7月) 【企画係西正子氏】

弓︑丑﹄

【例会連絡事項】

一一な一

=凸辿一一一一エー

ーイ︾︽ 一︽ター

哩晶u〃

一一ムーー

I

︾ § 入 . ↓ コ ー ・

一一上一

門閥lIH 凸

一虻ま︽一 ︽函 一畢 王︸り︾一

︾○︼郭

三一伽一露一

三認一純一︾考

畠亘誰匡畢

一で一9

一一叫旺標

三噸︾三︾

一トー帰一池三融一︾f︾

一梅鍔奉 一燧賦め

一恥卿恥

1 1友人の百名山はリーチ、99座達成!

FⅡ1■■pを■■﹄団Ⅳ卜■■ず駒凹Ⅲ01−5■:I・IILFりnpF1卜0

腿高山植鱸載;蘆筧艫は改蕊増設萱新し ステム。山頂アタックに至便の立地にあり、宿泊客


2021年8月25日(水)例会の山行報告【大塚東部区民センターに可 −

出席者 :横堀、斎藤亘、西正子、斉藤整

計4名 一

…(山域)

(謹暮蓼茄葛一言一一一一 −1 一 一一一 17/26 29姫神山、八幡平、秋田駒ケ岳<ハイク> 松田、他 1・秋田駒ケ岳など、春には登れなかった所を含めて、友人と再度チャレンジ、相当、楽しめた。乳頭温泉、 ; i玉川温泉、御所掛温泉など秋田の名湯も存分に味わう。

i−

=− −−−−−− −−−−

‐−−−

腕9 8/7四国八十八か所遍路旅・うち徳島23寺く遍路歩き>

‐−−−i

斉藤整紀、妻

i●通し打ち1132kmの内220km23札所遍路歩き。真夏、コロナ寵路歩きほど砂ない。会ったのは# '1人だけ。車やバイクは十数人に会う。最初の難所は8時間の登り。山は登りでも木陰、土径で舗道より楽。 1 −−.

‐….‐ ……

←−j

臆路遣は、食堂、コンビニ、自販機少なく苦戦。時々、車道に逸れて補給。接待どころか人に含わず9』 I… −

;│荷作り、不用品2度宅配。今後の識:盾iま少入雛も親切8宿溺ぼほとんど休業で今回は1つのみ。 |

i宿鐘、犀宿、旅館2食付7千円前後。他温泉旅館、ビジネスホテル泊。夢さんの記録なく、計画参考i 酌dlIEB

I少ない。夢さんの異文化への取り組みの苦労察する。高知県以降は、次の機会、別の季節'三一I 乗鞍岳く百名山・ハイク>

西正子

甲 I ■ r F l l L 〃 J 口 J 1 1 1 1

8/2

●早朝、小手指発日帰りのバスツアー。畳平までバス。ツアー客15人、畳平周辺を各自散策、写生等 !。早朝、'』、干預元ロソ市ツUノハハノ′−・算 r壬E'、へ。ソノ云言 、』今、旱 「'ロ,苧竺P匡。爾八卒、 す一雨 しdHq・P凹む

i楽しむ。好天下、剣が峰、富士見岳などの峰々、鶴ケ池などの湖沼などを廻る。高山植物や花々、 雷鳥も。乗鞍岳の別の風景を楽しんだ感じ。夕方6時、バス集合で、楽しい山旅。山はウイークデー でもあり、全般に空いている感じ。

:IqJ‐トー〜

多峯主山〜天覧山くハイク>

l

西正子。明彦

011J︲・︲l川面即自吟回凶Ⅲ門11−侭坤島し⑯碑巴めい

8/24

●多峯主山は穰々なルートがあるが高麗からxる潮5時吾iミ出発、6時台に歩き始め、9時過ぎ 帰宅の早朝ハイペースハイク。年金の山ながら朝の時間帯は人は少ない。天覧山にはマナー違反への, 一望. .

ロー"=畠← q 鍔=, .凸。, ..=.…

.F一モエーー

モゴ・凸

.

画マニ茸鍔一

一.=ニ

ケー

.

=…、

一==

注意喚起の掲示あり。焚火とその後始末の悪さ、飲酒と後片付けの悪さ、放尿などのマナーが問題。

’ ヨー一シー−■

、ー語一…石

【例会連絡事項】

●目白山岳会登山のヒント集(2021年8月) 【企画係西正子氏】 ●都連盟ニュース8月号No.424(2021年8月5日付)を配布する。 ●コロナ禍の在宅療養対策:パルスオキシメーター購入の勧め【斉藤整紀】

●コロナ下近場の山に遭難リスクについて(2021年8月17日付朝日新聞より)【横堀直人氏】

3


2021年10月30B(土)例会の山行報告【大塚東部区民センターEQ :島崎、西明彦、西正子、斉藤整、嶋田、白井 二次会から・太田 園二一一=

一一一

出席者

一二一二一p一一二一

計7名 一一一一====三蓋。

一言一名.一一

311酌

一一和一恥一

蕊 4


l

i

日付

(山域)

(担当者・参加者)

10/2〜3雨飾山く百名山> .¥−

= …‐

、.

'・

〜. '

岩田 ご…雨 ‐、、 .' 、

.・皇….' γ奇 .、 … ‐

.‐

ー、

...

、 −−

‐一,

=・ . ‐ .

.=− 一−− .、 ‐雪..』 ‑ー…』 .. =

、‐

・‑ .‑

ー、、− . i

●ツアー利用。雨飾山荘前泊。雨飾山荘〜笹平〜雨飾山〜笹平〜雨飾高原キャンプ場のコース。 |

好天、双耳峰の雨飾山頂の展望に登りの苦労を忘れ、感動!白馬岳、火打山、高妻山、日本海も。 '10/4〜7穂高大キレツト(南岳より撤退)、澗沢の紅葉くハイク>斉藤整紀、友人

I●久しぶりの大キレットと潤沢紅葉。横尾前泊、2日目は快晴で天狗池の逆さ槍も。南岳で圖辺名山握識

'3日目悪夢の濃霧と強風で大キレツト断念、通算3勝2敗に。横尾に戻り4日目澗沢の紅葉満喫。大混雑。 I .…、一………"≠ ‐

一一… ー一一

…一・一"一一‐ =

…… ‐ 、 ……−−‐ 一 "‑‑ 1

110/6 9斑尾山、黒姫山<ハイク> 松田、友人 io10/6 9,友人と新幹線、レンタカーで信州の旅。6日の斑尾山はまずまずであったが、7日、斑尾高原| からの黒姫山は、悪路に捉まり、途中で断念。所定の登山道でなかった可能性も。小布施も堪能。 I

i‑←一一一=−−"‑‑‑‐−‐ ;lO/11

…一一一"…一一■

谷川岳<百名山>

西正子。明彦

iら朝重で熟RwX;X数制限め朋硲蔑鱸事態臓鼠紅葉が動リ庫は土龍とも癖5 1 …函空いた土地に自然観先風土帥駅カフェ視察。猿ヶ京のコス噸泉民宿泊、酒良し」j '10/19 21奥只見・丸山<ハイク>

斉藤整紀、家族

│●コロナ終息で区の施設利用バスハイク。奥只見丸山スキー場リフト終点の山。標高差500m4時間、

塵後の紅葉イマイチ。荒天、奥只見遊覧船欠航密ルノ罷弓才埠窓の紅葉見事!越後三m降雪

│●苗場山は和田小屋から上が雪で通行止め、RWも運休。翌日、田代RWで上り、周辺散策後帰宅。

'10ノ23

奥多摩ウオーキング。トレイル<ハイク>

OILり町1争耶揖祁間0.1かリト的

八木、友人

川bq■■与りh■

l観光は、小泉稲荷神社.コスモス園、吹割の滝、川場田園プラげなど。2,日、快晴の上州武尊の冠雪美!

嶋田、西明彦・正子、斉藤整紀|

:●古里駅 松の木尾根 鳩ノ巣渓谷 数馬狭遊舗道 もえぎの湯 奥多摩駅。久々の奥多摩、家増えた! '

活里から川沿いのアッブダウンの径を滝や渓谷を眺めながら歩く。鳩ノ巣渓谷など様々な人で賑わう・1 国々に会員と「もえぎの湯」で反省会。昼の混雑時間前が奏功、風説戯トラ兇まずまず。 ■ ■−−−−−−−−−−一一一一雫一一一一ー 【例会連絡事項】

●目白山岳会登山のヒント集(2021年10月)

【企画係西正子氏】

●都連盟ニュース9月号・10月号No.425〜426を配布する。 ●飯塚一夫氏8月末退会、会費等滞納のため=会員数は13名から12名に減少。 ●来月11月27日例会にて会費8,000円集金予定。

5


2Q21年11月27日(土)例会の山行報告【大塚東部区民センターに‑d 出席者

:島崎、横堀、西明彦、西正子、松田、斉藤整、岩田、嶋田、白井、八木 計10名

旧付

'10/31

(山域)

(担当者・参加者)

那須・茶臼岳く百名山>

太田、友人

Iも美蕊瀧旋笈Xと蹄i葱黎臨ロニブゥ王稚上3釉蕊落胤 一一 ‐

|■■■

●目白山岳会登山のヒント集(2021年11月) 【企画係西正子氏】 ●会費(2021年12月〜2022年5月分)4,000円集金※10月連絡の8,000円を4,000円に訂正 ●会報『山脈』発行2021年12月15日予定

6

軒︒︑﹄

三壱三一三口口三一三一一口口一三口口一口一口一一口三一口一

【確認事項】


大人の遠足合宿

ツツ

伊守山蛾ケ岳蛍平山

ワヲ

西正子

「大人の遠足合宿」と銘打って、2019年〜2020 年、

ちょっと意外だったのが、ブナの木の多さです。

1泊2日の山行を4回企画しました。

大樹ではありませんが、どの幹も四方八方、自

①朝立ち蟇本は電車利用で、泊まりの縦走

由に枝を伸ばし、いかにも南国調なのです。

②自炊を楽しむが、荷物は軽く

縦走が中盤から後半へとすすむと、樹木の背は

③万が一のエスケープルートが豊冨

しだいに低くなります。緑の笹原が山肌を震い、

簡単に言えば、目白の年齢にふさわしく?貸別

空が気持ちよいほど大きく開けてきました。

荘などを利用し、食材のみを持参する自炊山行で

尾根の北端、金冠山(816m)は「伊豆三景」に

す。発案時は「みんな、来てくれるかしら?」と

選ばれているだけあって、山頂からは霊峰富士山

心臓がドキドキ・ ・ ・

と駿河湾の水面が見事で、北斎の水墨画を連想し

でも、結果を見れば、多くの人が加わって、に

てしまいました。

ぎやかな登山ができました。

「海」のイメージが強い伊豆にあって、あまり 唖〕

宿の布団が足りず、シュラフを持参してくださ

注目されていない縦走路です。しかし変化に富ん

った白井さん、たくさんの食材を車に乗せて、小

だ景色と東京からの近さを考えると、登山者がも

屋まで運んでくださった八木さんには、この場で

っと増えても不思議はない場所だと感じました。

お礼申し上げます。

藷 ︵生

1回目2019.7/13(土)〜14(B) 天城峠バス停→猫越岳→船原峠→大曲茶屋

ら Ⅱ 町

︑今︽伺 い

島崎横堀岩田白井西A西M

一口■

﹄饅駒慰

●伊豆山稜線歩道

2回目2020.10/24(土)〜25(B)

号曽

:、、・・ ・ ・亀

乱 愈 声

船原峠→達磨山→金冠山→戸田峠→修善寺

松田白井西A西M

蝉 f茎

約43キロのコースを2回に分け、計4日間か 旧天城トンネル

けて歩きました。 宿泊は、西天城高原牧場の家(1回目)とだるま 山高原ロッジ(2回目)で、どちらもドライブイン

●市川本町駅から蛾ケ岳(ひるがたけ)

が経営するロッジ風賞別荘です。

2019.12/21(土)〜22(日)

伊豆山稜線歩道に顕著な山頂はありません。

島崎横堀岩田白井八木西A西M

700m〜1000m<らいのたおやかな尾根を、登

市川本町駅→四尾連峠→四尾連湖・水明荘→蛾ケ

ったり下ったりします。特に悪場は無く、道標も

岳→四尾連峠→市川本町駅

整備されているので、のんびり縦走したい人には

身延線・市川本町駅(260m)から蛾ケ岳(1279

もってこいだと思います。

m)を目指す往復登山。途中、四尾連湖畔の「水明

前半は樹林道が続きます。明るい広葉樹に、檜

荘・自炊棟」に1泊しました。

や杉などの人工林が混ざり、独特の景色が広がっ

水明荘へは、登山道とは別に道路が通じていま

す。あらかじめ食料や飲物を車で運び上げ、身軽

ていました。

7


岩峰笠山から

な装備で登れたことが、標高差1000mの山行が

1時間ほどで善く堂平山

(875.9m)は、平らで広い山頂になっています。

成功できた大きな要因だと思っています。

天文台、キャンプ場、ハンググライダー練習場が

登山道は終始樹木に震われていますが、冬のこ

広がっていました。

の時期、山麓は赤や黄色の紅葉のなごりが、1000

堂平山からは、下り道が慈光寺まで続いていま

mを越えると冬枯れの這う景色が、まるで日本画

す。山腹を巻いたり、舗装林道を辿ったり。

のようでした。いつぽうで、この道は昔の富士講

標高を下げるにしたがい、素朴な山村風景が目

古道。お地蔵様や石碑が多く、いにしえの人の信

に入るようになります。黄色の実がたわわな柚子

仰心の厚さを見ることもできました。

林を見ながら、3時間ほどで坂東三十三観音霊場

蛾ケ岳最大のサプライズは、山頂に立つと、い

のひとつ慈光寺の山門に到着しました。

きなり姿を現す富士山です。その大きく雄大な高

この縦走2日間は、数年に−度の大寒波が日本

嶺は、誰もが歓声を上げずにはいられないほど

列島を雲い、山でも寒風に震えましたが、その分

神々しいものでした。

空気は澄んでいました。堂平山から眺めると秩父 連山から浅間方面、遠くは筑波山まで360度の

大展望、夜は東京から横浜方面の夜景がとてもき れいでした。 宿泊は山頂の天文台。

1962年から2000年

まで東京天文台の観測所として日本の天体研究 を支えてきた施設です。今でも上階には天体望遠 鏡が据え置かれ、階下が寝室や食堂、キッチンな

ど生活スペースになっています。他にもロッジや モンゴル風テントが設置され、 「ここには季節を 変えてまた来たい」そんなキャンプ場でした。

富士山を背景に蛾ケ岳山頂

●笠山から堂平山、慈光寺まで 2020.12/18(金)〜19(土) 横堀西A西M

皆谷→笠山→堂平山→七重峠→慈光寺→慈光寺 入□

台風による道路崩壊、コロナの影響などが重な り、三度目の正直となった難産山行です。

「外秩父七峰縦走」の一部を登り「ときがわト レッキングコース」を下りに使うルートは、おだ やかな登降に終始しました。山奥まで延びる林道

堂平山天文台兼宿泊施設

はたびたび登山道と交差するので、時間によって

は歩く道を使い分けることも可能です。

そして皆さんに協力いただいた「大人の遠足合

皆谷バス停から笠山(837m)を越え堂平山まで

宿シリーズ」は、これで終了です。

は絵に描いたような「奥武蔵的な山」です。すっ

コロナ罹の時代、新しい企画はなかなか難しい

かり落葉した樹間越しに、忘年ハイクで登った破

のですが、今後も楽しいシリーズを、と思います

風山がかわいらしく見えました。

のでどうぞよろしくお願いします。

8


不動三滝〜関八州見晴台(771m)〜高山不動:紅葉ハイク 斉藤整紀

●2020年11月14日

(土)快晴

好天下、名前通り展望は見事で、特に丹沢、秩父、

●メンバー斉藤整紀(単独)

赤城が近い。だが、やはり富士山!ここ高山不動

●コース

尊奥ノ院は小さなお堂で、閉じたままである。

池袋駅7:32 (急行)=9:09西吾野

9: 15→不動三滝(大滝・不動ノ滝・白滝) 10: 10

30分程下ると高山不動の本堂の赤い屋根が見

〜11 :20→関八州見晴台12:00〜15→高山不動

えてくる。山中のお堂で階は一段一段が高く、華

12:45〜13:05→不明の舗道13:50→15:05吾野駅

美な輝きはなく、武骨な印象である。成田、高幡 と並ぶ関東三大不動に数えられるというが、地

先週の交流ハイクの為体を反省、山に慣れる

理的にも、交通の便でも不利で、参拝者が少ない。

ため、お馴染みだが私は初めてのコースに挑戦。

しかし御朱印は丁寧な手書きで、お坊さんの人

天気は上々、暖かくなる予報であるが、電車は

柄の惨む優し〈真直ぐな筆で、有難く頂く。また

空いていて、ハイカーは少ない。西吾野駅から三

色づいた境内の大銀杏や楓は見応えがある。

滝コースは私を含めて3人のみ。

ころで本堂から下る110段の石段は急な自然石

しばらく舗道

が続き、 15分過ぎから山径に入る。日の差さな

で歩き辛い。

い杉林は寒い1出発から55分、三滝のトップ大 滝は川底まで降りる。可愛い「大滝」が姿を現す。 急斜面を上り返して、次は不動ノ滝を目指す。標 識に従って上った所から、斜め左に少し下る。川

筋の小さい流れの先を見上げると大きな岩屋風 巨岩、これが「不動ノ滝」。最後の白滝は、食材

の「シラタキ」が連想される小ぶりの二連の滝で ある。三滝はどれも個性的で、すべて往復のため、

下山は苦労した。 「滝の道分岐」の手前に、 「西

全部で1時間以上を要する。

吾野」の標識が下についていたため、左に折れた。

高山不動への途中、グリーンラインヘコース を変え、関八州見晴台へ向かう。ようやく日差し

落ち葉で埋まり、あまり踏まれていない。少し降

の恩恵に与る。車やバイクの車道を横切り見晴

りた所に墓地があり、その下にも径がついてい

台へ到着。さすがに人は多く、ベンチは一杯で、

る。真直ぐに15分程下ると林道を横切る。谷側

昼食は富士山も眺められる叢に腰を下ろす。

が崩落のため尾根に戻り完全に藪に入った。

を凝らすと径らしい平地が見えたので安心して 下った。やがて、その先にガードレールのある舗 道も見えてきた。大水で流された、−部崩落した 登山道に出てから舗道に上がった。

これは高山

不動への車道の様である。 その後、だらだらと舗道を辿って歩いたとこ ろ、 1時間以上要し、吾野駅の東に出てしまった。 よく地図で確認すべきであった。 (了)

9


秀麗富嶽十二景:扇山(1138m)〜百蔵山(1003m) 斉藤薬紀 −

●始めに

昨年の今頃、血管と骨膜の病気からの体力低 下を受けて、リハビリ山行を繰り返した。今年は コロナ禍の中、在宅勤務と加齢による体重増加 と体力低下対策が必要になった。今回は、人気の 縦走を企画。昭文社地図の]‑スタ仏が目標である。 ●2020年11月21日(土)

快晴 百蔵へ向かう下りは、落ち葉の急坂や長いア

●コースタイム

四方津駅8 : 34 (バス)=8:57犬目9:05→扇山

ップダウンの径が続く。そこで先程の7人のパー

10:35〜55→宮谷分岐12:00→百蔵山12:40

ティのうち、バス停まで歩いてきた女性が、扇山で

13:10→展望台13:35〜40→百蔵登山口バス停

6人から離れ、一人百蔵に向かってきたが、大きな

14:25→14:55猿橋駅

お尻が安定し、あっという間に視界から消えた。 百蔵山山頂に言いた頃は、富士山の周りからは

昨日の荒れ模様から一転、快晴。しかし車窓か

雲がすっかり消えている。展望は富士が近い分迫

らの山の端には雲が残る山もある。富士山も東

力がある。木々の邪魔のないスペースもあり、扇山

に雲が掛かる。扇山〜百蔵山ハイクは何度か経

よりも頂上の見晴らしを楽しむ人が多い。

験あり、四方津、梁川、烏沢、猿橋のJR4駅の どこからアプローチして、何処に下りるか悩む。

縦走ならば、一番奥までバスで上る四方津〜犬 目から入り、駅まで歩く距離の短い猿橋コース

が良い。朝、四方津駅で下車。20号沿いのバス 停で10人程が乗車。高度が上がり富士山も間近 に見える。やはり東に雲が乗っている。6人のパ ーティから「頂上に言くまでもって! 」の声も。 犬目のバス停で、徒歩の一人を加えた7人のパ

御正体、丹沢連峰、大山も美しい。百蔵山からの

ーティは、平均年齢は高いが纒まりが良いため、

下りは、急坂を避けて、福泉寺方向に下り、途中左

ペースメーカーに利用させてもらう。犬目は葛

折、猿橋駅に向かった。尾根の途中、岩殿山からの

飾北斎の富嶽三十六景の「甲リ'l'│犬目峠」で旅人と

景色に似た展望台で一息ついた。径は西日の差す

富士山が描かれた付近で、前回それらしき場所

明るく温かいもので快適。 急斜面に建つ家々の庭の木々は色鮮やかである。

を確認した。人気のハイキングコースだけに径

は整備され、落ち葉が積もり、気持ちが良い。 1

百蔵山登山ロバス停を過ぎ、運動公園を下り、中央

時間程後ろに付けていたが、彼らが休息時に追

道の高架を潜って、橋を渡ると猿橋駅は近い。 14

い抜き自分のペースを上げた。

時55分に到言。結局、5時間55分掛ったことに

扇山の広い山頂はかなりのハイカーが富嶽7番

なる。休憩時間を除くと、5時間になり、昭文社の

の景色を楽しんでいる。東側の雲は残るものの午

コースタ仏5時間20分と遜色ないことになる。大分

前中の空気は爽快!

回復し、歩けるようになったようだ。 (了)

10


4月10日(土)新年山行

『相模湾から東京湾へ歩く(三浦アルプス)』

報告

旧三頁司

京急逗子・葉山駅=風早橋バス停=仙元山→観音塚‐南尾根

乳頭山=白赤稲荷‐JR田浦駅

疹茄署司 斉藤整さん、西正子さん、白井さん、嶋田【記】

厩雨

非常事態宣言により、1月16日に山行ができず、ようやく2ケ月ぶりの新年山行となった。 前日、当日とキャンセルがありましたので、少し寂しい人数での山行になりました。 逗子・葉山駅には北口、南口があり、集合場所(改札口)と案内した私の情報不足に反省。 北口の白井さん、ホームの3人が南口にて合流し、セブンイレブン前のバス停にて 逗5番バスで風早橋へ。バス停から住宅地へのきつい登りにて仙元山に到着。 山頂からは、相模湾の江ノ島、ヨット、釣り船、富士山と眺望を楽しみました。 ここからが想像もしていなかった山道となってきました。

急登の階段にて体力が奪われ、ようやく観音塚に到着。少しの休憩後、

南尾根による乳頭山を目指す。

原生林の豊かな自然と、アップタ・ウンの起伏にとんだ地形に悩まされる。 原生林の薮ジャングル、地形変化の激しさ、道標による距離表示のまやかし いくら歩いても進まない。距離感がじわじわと気力を奪う。

唯一、癒やされるのは鴬の鳴き声。このアルプスは鴬の宝庫である。 三浦アルプスには各代表的なコースがあるので尾根が左右に見え隠れする 低山の尾根は目標となる尾根がわからないし、どの尾根を歩いているかも

定かではない事から、道標が頼りとなるが、道標がありすぎるため、かえって厄介であった。

へとへとになり、乳頭山に到着。

頂上ならは凛哀湾が一望。右には横須賀の一二海塁猿島、正面は田浦のドック、左は横浜 止面奥には爪楊枝のスカイツリー、正面手前には軍艦も停泊。

眺望を楽しんでゴールの京急田浦駅を目指すが、何かしっくり行かない山道。 道標も田浦方面は戻りとの指示、なんだこれは、道迷いだ!このままだと 尾根を周回してスタートの逗子に戻る事になるので、乳頭山登り口まで戻る事にした。 30分のロス。その後、田浦方面へ下山するもまたもや道標にて判断させられる 素直に京急田浦駅方面に行けない。白赤稲荷方面にて京急田浦駅を目指す。 白赤稲荷にてようやく民家とご対面。その後、京急田浦駅ではなく、JR田浦駅に到着。 駅前は店もなし。タクシもなし。キオスクもなし。喉が飢えているがそのまま千葉行きの 電車に揺られて帰宅。。

まとめ:道迷いアルプス。【スタート9:30〜ゴール14:30】

霧 11

︽︑︲翌

公︾

畠唾

一一一

大変、お疲れ様でした。。


丹沢・塔ノ岳(1491m) :コロナ禍の苦闘と絶景

●2021年4月23日(金)

快晴

斉藤整紀

山荘に言いたのが12時で、塔ノ岳山頂に居るべ

●メンバー斉藤整紀(単独)

き時間である。ここまでの山小屋は全て休業。 最近の不節制、運動不足を悔いたが、現実は現実、 あせらず、ここはおにぎりを頬張り、上へ進む。

●コースタイム

大倉バス停9:00→堀山の家11 :00→花立山荘 12:00〜20→塔ノ岳13:00〜20→16. :20大倉バス 渋

相変わらず、富嶽は美しい!

本格的な山行は、前回はいつだったろうか?

今年の三浦海岸や三浦アルプス程度でも、今で はきつく感じられるため、試しに少し本格的な 山にチャレンジすることにした。

安全な山で、データのある丹沢・塔ノ岳、大倉 尾根コースで試す。標高差1200m、歩程7k m、昭文社のコースタイムは、上り3時間20 分、下り2時20分、計5時間40分。私のベ ストタイムは、上り3時間弱、下り2時間弱で、 計4時間50分である。今日の目標は、 6時間

分岐に差し掛かり、金冷やしに至る。長い板の階 段の先に見慣れた塔ノ岳山頂が待つ。結構、人が いる。広く開かれた谷底の先に続く山並みの彼

で、ともかく無事に完登すること!

方に神々しい富嶽が輝く。大分蒸気が上がって、

金曜休み、チャレンジ。大倉尾根は、バカ尾根 と云われるように愚直なコースである。渋沢駅 からのバスは、席が丁度埋まる程度で、計画受付 には、蛭対策の塩も用意されているが、まだ不要。 暫く、舗道の急登の後、山道に入るが、百名山へ 繋がる山径のこと、頗る快適で、楓や桜並木も新 緑で心地が良い。ウイークデー山行は、たまに追 い抜く者もあるが、のんびりとマイペースであ る。時折、左側、木の間から富士山が覗かれる。

ぼやけてきた。右手に大菩薩が控え、その先に南 アルプスの白峰が連なる。赤石岳、北岳、甲斐駒。

足は限界を超え、下山も時折、脚掌りの薬も。

木道や階段はまだしも、荒れた石ころの径は時 間をかけて慎重に進む。途中、名物強力の赤ふん オジサンに会った。営業中の尊仏山荘への荷揚

げであろう。東側のトラバース路は夕刻、暗く、 寂しい気分になった頃、ようやく、村に言いた・ 既に16時を回り、出発から7時間以上経過し −

しかし、堀山ノ家に言いたのが11時で、足は重 く、□−ペース。更に、展望が開けた白亜の花立

たことになる。目安の6時間も遠く及ばない。 これが老いということか!今後は、余裕を持っ た計画が必要になることを痛感した。 (了) 12


中央線沿線:御前山(730m)〜菊花山(644m) 記録:斉藤整紀【以下敬称略】

断崖に気遣いながら展望を楽しみつつ、早お

●始めに

会企画の2月山行が、コロナ禍や他の計画と

昼にした。家族連れや単身のハイカーもいるが、 概して人出は少なく、静かである。

の調整でGW明けの実施となった。

●2021年5月8日(土)快晴(最高気温28・C) ●メンバー

斉藤整紀(CL)、西明彦・正子、 横堀、太田二人、嶋田、以上7名

●歩程猿橋駅9:30→神楽山10:30→御前山(昼 食) 11 :00〜11 :30→菊花山12:30→13:30大月駅 く合計4時間>

東京の天気はイマイチの予報ながら、大月方

八五郎クドレを南に巻いて沢井沢ノ頭で右折、

面は晴れで、かつ、かなりの高温予報である。管

急な下りとアップダウンをこなすと菊花山に至

理係からは「熱中症に気を付けて! 」のコメント。

る。富士山は確認できるがクリアではない。この

待合せの猿橋駅には、 1名無断欠席ながら、太田

最後の休憩地で二度目の昼食。

氏二人連れのお蔭で、計画通りの7名編成。この

時期にしては、なかなかのパーティである。 勘違いの時間調整で予定より30分遅れの出発。

低山ながら、当地特有の急登と蒸し暑さに悩 まされるが、尾根に上がると、急に風が爽やかに

変わる。僅かに稜線を外れる神楽山は展望がな ゆっくり下山にかかる。大月の町を見下ろし ながら下る。

続く本命御前山は大展望に感動1空の白さで ややボヤけて見えるが富嶽は大きく端正である。 I

14時前に大月駅に到着。いつものワイン飲み 放題の店に向かうが、この時期、入口が回りくど く、一階で検温後、二階へ。コロナ禍の優等生山 梨県は酒が出た!さすがにワイン飲み放題はや っていないが、

ビールと生ワインで乾杯1

コロナ禍の山行企画は気が引けたが、 これだけ の賛同者がいた訳で、やってよかった!

13

(了)


やき碗さ〃

谷急山と旧信越本線「アプトの道」 目白山岳会松田福男 ●2021年5月8日(土)〜9日 (日)

●メンバー松田福男

竹内正(友人)

黒澤興(友人)

南アルプスで出会い「山友」になった群馬の黒澤さんと毎年春か秋に「山行(1泊2 日)」を行なうようになって20年になる。今年は、 『旅友」の竹内さんも誘った。 ■1日目(晴れ)谷急山

並木沢登山口8:15→三方境11:00 11:20→前衛峰12:40(昼食) 13:05→山頂(1162M)

13:40 13:55→前衛峰14:20→三方境15:25 15:35→並木沢登山口17:15→『妙義グリーン ホテル」 18:00(宿泊)

車で自宅を4時50分に出発し、竹内宅(入間市)を経由して、入間ICに向かう。 予想通り、圏央道。関越道とも混雑はなかった。松井田妙義ICで降り、 18号沿いのコ ンビニで黒澤さんと合流した。現地に詳しい黒澤さんの案内で並木沢登山口に。ここか ら谷急山への登山道はマイナーコースのようで、道路際に標識もなく、登山口の確認に 時間を費やした。 8時15分、今はほとんど住む人もいなくなったような岩ノ平集落か ら出発。深く切れ込んだ並木沢のきれいな流れを見ながら、杉林に入る。落葉や枝打ち

で登山道がはっきりしないが、所々にある「赤テープ」が目印になった。雑木林になる とけつこう傾斜のある十三曲りの道は登山者が少ないのか、踏み固められてなくて崩れ やすく歩きづらい。今回は、一番登山経験の少ない竹内さんを先頭にして登ろうという ことになったので、全体にゆっくりペースだった。展望のきかない登り道が続いたが、 時々樹間から新緑の山がきれいに見えた。いくつかの潤れた沢筋を通過して登っていく ようで道がとぎれているような所もあったが、所々にある三方境方向を示す標識や赤テ

ープなどを頼りに登り、 1 1時にようやく三方境到着。ここには、−人だけ旧国民宿舎 方面に下山する人を見かけたが他に誰もいなかった。

休憩後、谷急山への稜線歩きになる。旧国民宿舎に至る『女道」の標識がある大見峠ま では歩きやすく10分ほど。ここから先は、やせ尾根のアップダウンの7つの峰を越え、 8つ目が谷急山ということだ。行く手に前衛峰が見えた。まずは984mの第1ピークを 越え、三つ葉ツツジや山ツツジが見頃の尾根道を登ったり降りたりしながら、草付きの壁 を右に巻き、ヤセ尾根 の前衛峰に12 :40

頃到着。 3人が昼食を とるようなスペースも

あった。ここからは山 頂も見えるし、新緑の なか表妙義方面はもち ろん、浅間山もわかる。 谷急山山頂まで片道4 0分となっていて、竹 内さんは、山頂に行か

14


ず、ここで待っていると言ったので、黒澤さんも山頂に行ったことがあるのでここに留ま

ることになり、私が代表して山頂踏破することになった。すると、黒澤さんがザックから 『谷急山1 162M2021.5.8目白山岳会』と書かれた木製のプレートを取り出し、これ を掛けて写真を撮ったらよいと渡してくれた。以前に黒澤さんが登った時には、山頂にほ んの小さなプレートしかなかったので、昨晩それを思い出して製作してきたとのだった。

私は、その山頂表示板を持ってv字の割れ目のある巨大な岸壁を巻き、いくつかの岩稜

ピークを越え35分で山頂に着いた。すると運よく 1組のカップルが昼食をとっていたの で、黒澤さんのプレートを持った写真を何枚か撮ってもらった。すこし霞ががっていたが

『裏妙義最高峰。360.の展望』といわれる山頂で、三つ葉ツツジをいれた表妙義山塊 や裏妙義、浅間山方面の写真も撮った。黒澤さん作製の山頂表示板を適当な場所に設置し、

14時20分前衛峰に戻り、 3人で下山開始。大遠見峠を経て、約1時間で三方境着。休

憩後、そこから、今度は私が先頭で並木沢ルートの下山になった。登ってきた逆コースな ので道に迷うことはないが、所々、道がわからなく場所もあった。やはり、登りと比べる と下山は楽である。ほぼコースタイムどおり、 1時間20分で車を駐車した登山口まで降 りた。今回、並木沢から谷急山まで標高差700mを往復したが、登山道の状態からは旧 国民宿舎「裏妙義』の前からの登山道の方が登りやすいのではないかと思った。 ■2日目(うす曇り)旧信越本線「アプトの道」

碓氷峠「文化むら」9:30→碓氷関所跡→旧丸山変電所→峠の湯→1号トンネル→2号ト ンネル→3号トンネル→4号トンネル→5号トンネル→めがね橋→6号トンネル→7号ト ンネル→8号トンネル→9号トンネル→10号トンネル→熊ノ平→(往路と逆コース)→ 「文化むら」 15:30

妙義山塊を一望できるグリーンホテル1 1階の『展望テストラン」でゆっくり朝食をと って、 9時出発。 JR信越線の終点・横川駅近くの駐車場に。旧国鉄時代の鉄道公園の ような「碓氷峠文化村」を横目で見ながら、まずは、旧中山道の碓氷峠関所跡を見学。そ の後、きれいに整備された軌道上の道を旧丸山発電所(重要文化財)に向かう。周囲には 藤の花もみられ、

缶:咽

ウグイスの声も

鼠塾

聞こえてきた。 私たちが発電所

琴尹 色

輻 望

異季.

蕊譲

からトロッコ列

車が走ってきて、 駒

「まるやま駅」

〈 鐸匿

食予定の場所に している『天然 』

15

唾一

一両

g4fJ6艶r・口

。&

︸一

窒孑琴、 手イ 衝雲 己

へ幸

あと、本日の昼

︷雪諏

していた。この

一室戸恥戸﹄

れが写真撮影を

9

色■局.す

物の前で家族連

毎F

Ⅷ訓洲苧

︾︾↓︽

で途中下車。建

きき遥遥量雪男畳雇■君昼幸登溌喜

『文化むら駅」

1羽瓜IIIbB剣41謝刈諏建画181堂

に到着する頃、


温泉峠の湯」を経 を経て、

1号トンネルに向かう。

トンネルは明治期のレンガ造りで、

ネル手前には、北原 北原白秋の歌碑も設置されていた。

トン

トンネル内は照明設備はあるが、 外か

ら風が吹いてい るようで肌寒い

感じだ。これか らしだいに、 2

号、 3号、4号 とトンネルのあ

溢血

る道を登っていき、 5号トンネルと6

号トンネルの間に

あるのが「めがね

橋(碓氷第3橋梁)」 (重要文化財、長さ 911n高さ31m)で ある。下にある旧国

道18号の駐車場か らの観光客も来てい た。

堂辛三

6号トンネルに

は、横壁面が空洞の は、横壁面が空洞の排煙口もあったが、蒸気機関車時代の煤煙が悩みの種だったようであ る(信越本線が電化 る(信越本線が電化されたのは、日本でも最初だったとか)。約6.7Kmの遊歩道(アプ トの道)の終点、熊ノ平には12時20分頃到着。ここは平坦地で、単線だった時期に横 川〜軽井沢間の上下線の待ち合わせ場所だった。今は、変電所の建物と付属施設を残すだ けとなっていて、遊歩道の終点にしては物足りない感じがした。 熊ノ平からは、一気に昼食場所の「峠の湯」まで遊歩道を下る。往路は緩傾斜の道だっ たせいか、登りだという感じはしなかったが、下りになるとかなりスピードがついて歩く 感じになってきた。それだけ、この「アプトの道」は、傾斜道になっていることを再認識 した(黒澤さんの高度計では、熊ノ平が840m、 「文化むら」が560mで高度差280m)。 1時間足らずで、 『峠の湯」に着き、レストランは「おぎのや」メニューなので、何十年 ぶりか「釜飯定食」にした。レストランから、昨日登った谷急山周辺の景色が見えたのが よかった。

昼食後、 トロッコ列車には乗らず、来た道を「文化むら』まで戻り、黒澤さんとは駐車 場で別れた。松井田妙義ICから帰路についたが、ゴールデンウイーク明けなので(日曜 日でも)渋滞はなく、午後6時前にわが家に帰着できた。

16


塩見岳(3052m)と前哨戦八ツ・硫黄岳(2760m) 斉藤整紀 硫黄岳 ●2021年7月12日(月)

ツト雨臺計跡の脇を通る正しいルートを見落と 曇り時々雨、山頂強風

した様だ。山頂は風雨が更に強まり、残念ながら

●メンバー村山隆(CL)、斉藤整紀

南八ツの大展望は無く、山頂標識の写真を撮っ

●コースタイム

て早々に退散1硫黄岳山荘周辺の白コマクサ探

桜平P9:20→オーレン小屋11 :00→赤岩の頭

索どころではない!

12: 10→硫黄岳12:40→夏沢峠13:50→オーレン 小屋14:40→夏沢鉱泉15:20一15:40桜平P

やむなく薑沢峠へ下山。雨交じりの風が方向

を変えながら雲う。しかし概して向かい風は弱 いのが幸い1下りるに連れて風が弱まり、臺沢

村山氏の百名山達成前の難関塩見岳登山に臨

峠に薑<と、ガスが払われ硫黄岳の爆裂火口壁

み、訓練山行に硫黄岳を選んだ。当初の7月6

も姿を現す。径を挟んだ左右の山小屋の後ろに

日が雨で流れ、 12日に決行。梅雨期のこと、晴

硫黄岳、そして八ヶ岳の主峰が連なる風景は、初

れ間を狙ったが予報が悪い方にぶれた。

めて八ヶ岳を縦走した時の思い出の画材である。

5時半、東京は晴れていたが、車が中央道のト ンネルを抜ける度に雲が動く。鳳凰三山や甲斐

学生時代、ここで休憩時にスケッチし、家に帰っ てから油彩画を描いた。

駒はくっきり望めるが富士の山頂付近に不吉な

雲が懸かる。八ヶ岳連峰も山頂部に雲を置く。 車は快適な「三井の森」を抜けると、分岐から 桜平パーキングまではスピードの出せない悪路

が続く。村山氏の新車にすまない!桜平P上・ 中・下のうち上のパーキングに車を停めて、 150m下に戻った所の登山ゲートに向かう。 薄日の差す夏沢鉱泉向けの舗道の次は苔むし た山閤の気持ちの良い径が続く。オーレン小屋 で一休み。薑沢鉱泉同様ここも営業しており、数

夏沢峠から下は緩やかな径に変り、 ,雨も上る。

グループが小休止。ここからは薑沢峠へ向かう

久しぶりの本格的なハイクに、足にはダメージ

人が多いが、我々は逆時計回りの赤岩の頭を目

が残って、登山口まで戻った所で足掌りの予兆

指す。以前経験した赤岳鉱泉から赤岩の頭への

が出て68番を飲んだ。休憩を入れて6時間20

ルートよりは楽であるが、こちらからも急登で

分、 ]‑スタ仏より2時間弱多く要したが、悪天候

キツイ1高度が上がるに連れ、雨交じりの風も

を勘案すれば、まずまずか。悪条件のトレハイク

出て、寒さが感じられ、ゴアテックスを言る。

はむしろ訓練には良かったと思う。

赤岩の頭に言いた時には風雨が強まり、展望

が失われ、大同心・小同心さえも望めない。

塩見岳

そこから白いザレのハイマツの尾根を上ると、

●2021年7月19日晴れ

岩塊にぶつかる。以前と違うと思ったが、風雨で

●]‑スタイム

視野を塞がれ、強引に岩を掌じ登って広い硫黄

葛西5:30(車)今越路P10:40→烏倉登山口

岳山頂に薑<・岩塊基部を右に回り込んで、ロボ

11:30→15:30三伏峠小屋(泊)

17


もくっきり。槍・穂高連峰もぼんやりながら望め

15年前の8月下旬、松田さん58座、友人田

る。目指す塩見岳方向も視界良好。

中さん95座を目指し、恵那山と登って以来。 コロナ禍のウイークデー、道も山も比較的空 いている。鳥倉ルート、烏倉登山口までは、まだ バス便がないこの時期、越路Pから歩く。越路 第二Pや路肩にも車が残っており、土日に登っ た者が未だ山に相当残っているようである。 登山□から1時間程、唐松の樹林帯が続く。 径は整備されているが、雨後の湿度で汗の登り が辛い。北斜面のトラバースから三伏峠小屋下 までの間、随所に見られる細い丸太の桟道は荒 れて滑り易い。手摺も朽ちて、釘が手を傷める危 険あり。上り基調のため無事に通過出来たが、下 りでもっと濡れていたら危険度が増す。 荷物の重さが感じられる午後、国内最高標高 2580mの峠に建つ三伏峠小屋までの最後の登 りが長く感じられ、辛かった。これが70歳の体

p古

岩」で 小休止

咲き残る石楠花を見送りながら登るとようやく 本谷山に到言。第一クルー完了である。 その先、トドマツ、シラビソの樹林帯は日除け となり有難い。川床を越えて登り返し、ハイマツ

の尾根を進むと塩見小屋が見えてくる。塩見岳 方面も大きく、天狗岩もくっきり望める。

なのか! I

15年ぶりの三伏峠小屋は、主な標識や外観、

建物内ともほとんど変わっていない様に思われ る。大坂さんだちと撮った大部屋の感じも昔の ままである。宿泊は我々個室組の他、大部屋1人 の合計3人のみである。食事はご飯が極端に不 見岳方面 天狗岩

味く、昔の「南」を思い出す。山は夕方、ガスで 包まれたが、明朝までの天候回復が期待される。

雪。昔の ほどなく第二クルーの塩見小屋に到言。昔の

●2021年7月20日快晴

古い母屋は建て替えられ、すぐ下に増設の一回

●]‑スタイム

り大きな別館が実質メイン館である。

10時ながらチェックインを済ませ、寝室前の

三伏峠小屋5:30→三伏山6:OO→のぞき岩 6:50→本谷山7:20→塩見小屋10:OO→塩見岳

棚にザックを置いて、サブザックで再出発。三伏

11:35〜12:10→13:50塩見小屋(泊)

峠小屋より、山頂に近い塩見小屋は、改装で奇麗

5時の食事前、朝日が美しい。ピーカンに恵ま れ核心部アタックに相応しい。昨日のザックの 背面や肩ベルトの汗も乾き、気持ちよく出発。ま ず小屋のすぐ上の三伏山で南アルプス南部以外

の展望が得られる。気持ちの良い樹林帯のアッ

なこともあり、人の出入りも多いようだ。 最終クルーは記憶に残る岩稜越えである。か なりの人が登っていて、時々交差する人がいる。 さほど険しいという程の岩場ではないが、ガー

ドのロープや鎖はなく、また岩場が幾重にも連 なり、スタミナを消耗する点では難易度が上る。

白い甲斐駒が目立ち、仙丈、北、間ノ岳を従えて

いよいよ頂上である。まず西峰の頂上の標識 3047mは、昔の黄色の塗装が15年の歳月で

いる。中央アルプス、さらに御嶽、恵那山、乗鞍

白く劣化し、時の経過を感じる。

プダウンを進むと絶壁のrのぞき岩」で小休止。

18


そこから東峰までの間の稜線はハイマツで覆わ

を掛けて慎重に行う。

れ、雷鳥が!母鳥が4羽の雛を守っている。7月

午後2時前、予定通り小屋に入り、冷たいビ

中はまだ人を恐れず、足元で遊ぶ。東峰は標識が

ール950円で乾杯!外は入道雲が湧く中、宿泊

すっかり新しくなり、山頂岩塊の下に設置され

者が増えて来る。通常、3人分の仕切り内に2人

ている。西峰と同じ黄色のものは最高地点の岩

が寝る。結局、2〜30人か?トイレは大が携帯

の上に3052mとあるが、やはり劣化している。

トイレで、男子は容器1枚、女子は3枚渡され

展望は360度、特に白根3山が近く、荒川3

る。男子の小は悪路の坂を越さねばならない。荒

山、赤石、聖も力強い。また富士の姿を求めて南

天時は、三枚小屋もそうだったが大変!その点、

アルプスの峰々の間を探したが、何と遥か雲の

トイレが建物内の三伏峠小屋は安心である。

上に頭をもたげている!塩見岳に連なる北荒川

夜は星空が奇麗!

岳方面や煽娼岳方面への稜線が力強く美しい。 h

●2021年7月21日晴れ ●]‑スタ仏

塩見小屋5:45→三伏峠小屋10:OO→烏倉登山 口12:10→13:OO越路P(車)今小渋湖温泉「望 岳荘」(入浴)→21;OO葛西

いよいよ下山。好天で径も空気も乾き、歩き易

い。長い本谷山の登り返しが終わったところで

一休み。改めて南アルプスの山の大きさを感じ る。昨日、小屋前で、 「穂高は楽に登れたのに、

ここは途中で諦めて帰ってきた。」という声があ

ったが、南アルプス3千m級のアプローチの厳 しさと岩場のタフネスの問題であろう。 二垂

︒︑︲︑

ロ︑一一一﹃も0

一﹄今渥・・一︑

︑︑やロ↑︑口々

■も早︾

︽へ﹄口︑ゴー

f︑﹂一︑一︒一軽﹄一−

識識 h

三伏峠小屋で休憩後、上りで苦労した悪路に挑 んだが、径も丸太も乾き、樹林帯の木陰に恵まれ

汗もあまりかかないので快適である。正午過ぎ に鳥倉登山口に到言。バス停があり、明日からは ■■

− ケー筌竜ー竺負筆。

バス便が開始する模様。そうすると越路駐車場 までの間は歩かなくて済む。さすがに日盛りの

舗道歩きは辛い。しかしながら来週からの四国 の遍路旅の練習のつもりで歩く。越路第一駐車 場は、来た時よりは車両が増え、満車に近い。

最後に日帰り入浴場所探しは苦労した。ナビ 設定ミスとみえて、どんどん山奥に誘導される。 結局、再度入力して、何とか「望岳荘」という宿 贄沢な時間を過ごした後は、注意深く下山に

泊所兼入浴施設に辿り書いた。午後の天気は変

取り掛かる。帰りもまた雷鳥の親子が愛矯を振

わり易く、案の定、午後4時頃、高速では激し

りまく。ミヤマオダマキ、チングルマなどの高山

い雨にあった。やはり塩見岳は難易度の高い山

植物も豊かである。連続する岩場の下山は時間

であった。これで村山氏は99座で、あと1座!

19


白山(2702m)と前哨戦:高山不動。入笠山&米山 斉藤整紀

高山不動〜関八艸│展望台〜黒山三滝

入笠山(1955m)

●2021年9月10B(金)晴れ時々曇り

●2021年9月14B(火)

●メンバー斉藤整紀(CL)、さち子

●メンバー村山隆(CL)、かずい(村山夫人)、

●コースタイム

雲り

斉藤整紀、さち子(整紀妻)

西吾野駅11 :20→高山不動(昼食) 12:40〜13:20

●コースタイム

→関八州展望台14:00→花立松ノ峠14:30→舗道

葛西6:30 (村山車)=沢入P10:20→入笠湿原

合流14:55→黒山バス停15:30 (バス)=生越駅

11 :20→入笠山12:00〜30一沢入P14:20(車)=

村山氏の百名山達成・白山同行に臨み、訓練山

日帰り入浴「ゆ−とろん」 (車)=葛西

行として妻と奥武蔵へ向かう。久しぶりの晴天

白山登山者全員の合同トレ山行である。前日

ながら登山客は少なく、西吾野駅は我々だけ。

の雨の影響か、山の雲は厚い。平日のこと、車は

朝の家事を済ませてからのこと、歩き始めが

順調で、双葉SAにて休憩後、入笠山域に入って

11時過ぎである。河原に咲く彼岸花を眺めて、

も対向車もなく、難なく沢入駐車場へ到髻。駐車

石標の橋から入る。暫く雨が続いたせいか、径は

場はかなり余裕がある。村山夫妻は、ダブルスト

全般に、濡れて、荒れている。高山不動の長い石

ックの不調で立ち上がり出遅れたが、我ノマは先

段の上の本堂脇にある休憩所で遅い昼食を摂る。

週の二人だけのトレ山行が奏功、順調である。

境内の大銀杏や楓は未だ青々としているが、そ

入笠湿原は帰りにして、まっすぐ山頂へ向か

の上の関八州展望台のススキは秋を告げている。

う。マナスル山荘からは、お花畑ルートも帰りに

遠くは臺雲ながら、まずまずの眺望である。

して、登山道を直登、予定通り正午に山頂到言。

展望台から黒山三滝方向へ下りる。急坂の木

広い入笠山頂にはススキの穂がたなびき、秋の

の根に注意し慎重に下る。花立松ノ峠の舗道に

景色に囲まれ、いくつかのグループがお弁当を

出て、左折、少し先で黒山三滝方面下山道に入る。

楽しんでいる。南アルプス北部連山や八ヶ岳は、

ススキが行く手を阻む。樹林帯に入ると水を含

時折、雲間から望む程度で、スッキリしない。

んだ滑りやすい道に変わる。舗道に出た後は30

帰りに回ったお花畑や湿原は団体客もいたが、

分ひたすら下り、バスの人となり、生越駅から帰

程よいデスタンスで、花を愛で、ハイクを楽しみ、

宅。正味4時間弱のトレ山行は人目を揮っての

4時間の無難なトレ山行を終えた。

スニーカー、ノーストックながら無事に済んだ。

苓也不寸 ,乙,渡

ノ、‑銭"蕊辱−1シで 20


白山・御前峰(2702m)

と野営したテント場である。今、バスに乗る人は

●2021年9月19日〜21B

数名ながら、駐車場は満車で、6年前松田さんら

●メンバー村山隆(CL)、かずい、斉藤整紀、

とお世話になった永井旅館のはるか下の路肩へ

さち子

案内された。昨日までと今朝、多くの人が登って いると思われる。永井旅館は南北両側に増築し

●2021年9月19B(B)

晴れ

大きな旅館に生まれ変わっている。

●コースタイム

空いたバスから降りた別当出合は昔と変らな

葛西8:30(レンタカー)二(中央高速道〜高山)今20:20

い。観光新道を左に見送り、橋を直進、砂防新道

白峰温泉・舂風旅館(泊)

に踏み出す。すぐ樹林帯の急登が続く。径は比較

レンタカーの開店に合わせての出発で、葛西8 時半発になった。しかし、土曜の昨日は大荒れの

的整備されているが、濡れた石が滑り易い。 中飯場で休憩。

トイレもベンチも見違える程

悪天であったが、一変、今日は快晴となり、おま

に変身!汚い昔の便所が奇麗な水洗トイレに!

けに明日は祝日である。車がやけに多い1高井

気持よくチップを入れる。以後、下山者が多くな

戸手前から渋滞が始まり、双葉SA辺りまで渋

り、交わす機会が増える。甚之助避難小屋を過き、

滞が断続、予定外の3時間遅れ。中央道から安

黒ボコ岩までの雪渓地のジグザグ径は、今や、雪

房トンネルを抜け、高山経由で白峰温泉に行く

も無いが花もない。 10年前は、黒ボコ岩直下に

ルートであるが、高山からは道が細くなり、山道

限らず、全域がお花畑という感じで、草叢に負け

が続く。やがて、以前、白山から荒島岳に向う時

ずに花が咲いていた。ところが、今や、竹等が増

の勝山、大野、九頭竜などが逆から出てくる。こ

殖し、花は大幅に後退し見る影もない。

のルートではなく、北側のスーパー林道、あるい

は上越高速利用の方が早かったようである。

黒ボコ岩で一休み。平坦な径の先の弥陀ヶ原 の湿原花園と歩きにくいハイマツ帯を過ぎると

何とか白峰温泉に書いたのは18時過ぎで、外

室堂が間近に迫り、山頂の神社が望まれる。

湯時限を勘案、舂風旅館から、食事前に外湯の大

室堂ビジターセンターの建物に入ると、我々

浴場に行った。3度目の入浴である。白峰温泉は

が泊まる雷鳥荘の案内があり、受付は左奥の雷

営業中の旅館は3軒に減り、6年前に松田さん

鳥荘で行われる。ここは10年前、初めて来る少

らと泊まった御前荘を始め7軒中4軒は廃業に

し前に完成をみたもので、造りが新しく、個室で

追い込まれたとのこと。コロナ禍はここにも!

コインシャワーも利用できる。

チェックインを済ませ、取敢えず、御前峰山頂

●2021年9月20B(月・祝))晴れ時々墨り

へ向かう。とにかく今日中に百名山達成のセレ

●コースタイム

モニーをやらねばならない。奥宮の鳥居を潜り、

舂風旅館8:00(車)=ウ市ノ瀬P8:20(シヤトルバス)

紅葉のナナカマドとハイマツの径を上る。突然

今別当出合9:00→(砂防新道)→黒ボコ岩13:30

「雷鳥じゃない!?」と妻の声に、私は思わず、

→室堂・白山雷鳥荘(チェックイン) 14:20〜

スマホに手をやる。しかしイワヒバリであった。

15:00→御前峰15:50〜16:30→雷鳥荘17:00(泊)

妻が少し遅れ気味なので、手を引いてペースを 保つ。果たして、 16時前山頂に全員集合1百名

朝の光で、白峰温泉街の様子がはっきりして

山記念写真に入る。私のサプライズは、3m程の

昔が思い出される。シャンソンやイベント司会

横断幕。村山氏はお気に入りの利尻山のタオル。

をやるという舂風旅館女将の写真やSNSで盛

夕方で他人もな<30分以上山頂を独占できた。

り上がった後、シャトルバスの出る市ノ瀬に向

更に、宿に戻ってから、記念刺繍の入った帽子と

かう。券売場やトイレの下が10年前、中森さん

Tシャツを贈った。 「百名山、おめでとう! 」

21


一窒曾山脅

米山(993m) :米山にセブンイレブン発見!

j守宅・・6口咽日

●2021年9月23B(木・祝)

晴れ

●メンバー村山隆(CL)、斉藤整紀、

●コースタイム

柏崎・村山氏宅7: 10→太平P8:10→ニノ字9:10

祝村山隆書担本百名

皇室堂壷 =

●2021年9月21B(火)

→ガンバレ岩10:00→米山山頂10:20〜50一 13:20太平P (車)‐(入浴。観光)=村山氏宅 快晴

白山の帰りに、村山氏のご実家にお邪魔する

●コースタイム

からには、ご当地の名山・米山にも登りたい。登

室堂7:30→(エコーライン〜砂防新道)→別当出合

山に飽きた女性陣を残して村山氏と二人太平登

13:30=(シヤトルバス)市ノ瀬14:30=(車)金沢へ

山ロヘ車で向かう。

JR米山駅から徒歩なら1

早朝、ご来光山行案もあったが、大きな目標達

時間の所に太平駐車場がある。標高237m、山

成後はモチベーションが下がり、ゆっくりの起

頂へ距離2.7km、2時間30分の歩程である。

床となった。センターで朝食後、下山に向かう。

三角錐の美しい山容の通り、急登続きである。

なお御朱印は奥宮のやっている7月から8月ま

土の山であり、木で階段を作り、登山道を保護し

でのため、今は貰えない。帰路は、草紅葉と花の

ている。柏崎市観光協会のご尽力のお蔭で危険

弥陀ケ原からエコーラインを辿る。黒ボコ岩経

個所はない。下草も払われ、ススキが棚引く。2

由より緩やかで気持ちが良い。あまつさえ、御嶽、

時間半後、標識「711m峰(セプンイレブン)」発見1

乗鞍、槍・穂高連峰も!ところが、ダラダラと楽

祝日のこと、山頂は、各登山口から集まったハイ

な下りを続けるうちに、砂防新道に戻る分岐を

カーで賑わっている。山頂の薬師堂の前からは

見落とし、南竜休憩所を過ぎ別山方面への道に

妙高、火打も望める。広い海景の中、北には雲が

差し掛かり、ようやく径間違いに気づく失敗。

出て佐渡島が望めないのが心残りである。

しかも私はほっとした隙に、戻る途中、左の路

奇麗で広い避難小屋でゆっくり昼食を楽しん

肩に転倒、胸ポケットのスマホを失くしてしま

で下山、5時間40分の歩程であった。

った!やむなく皆の応援を仰ぎ、笹の斜面を探

夜は村山家のご本家が経営するイタリアンレ

す羽目に。幸いスマホは見つかったが、以後は、

ストランへ。外壁はシエナ色のお酒落な建物で

チャックのポケットに入れる様習慣づけよう!

設えは豪雪1ワインはピエモンテのリースリン

そんな騒ぎで、下山予定が遅れたため、途中の

グをお願いした。メインの魚がノドグロ1.7kg

観光は一宮の白山ヒメ神社のみにして、まっすぐ

の切り身とのこと。肉厚で、ふっくら、ジューシ

金沢のアパホテルヘ向かった。ホテルの大浴場

ーで、先日の金沢の物とは全く別物。地場の食材

でさっぱりした後、人気の居酒屋で、 「おめでと

を生かした料理も素晴らしく、久しぶりに上質

う!乾杯!」。お勧めはノドグロの塩焼き!

なディナーを緊張して戴いた。 "BUONO! "

:詞

堂鍾鋤俸薫

拝よさ4吃/拘沫41f娩 22

糸山4A"


小池新道を通って鏡平へ 岩田芳子 前会員の牧野さんが九州へ帰る前に一緒

られたかもと思いましたが、東京で一日

に鏡平へ、小池新道から北アルプスを見

5000人の感染者が出たこの夏はやはり

ながら歩く。

自分には山行は無理だったと思います。

●令和3年9月22日〜9月24日

2日目

●天気1日目曇りのち雨

わさび平小屋から鏡平までの小池新道は

2日目晴れ時々曇り

右手に北アルプスをみながら歩けるとて

3日目晴れ

もすてきな道です。よく整備されていて

●メンバー岩田牧野

歩きやすい道だと思いました。天気も良

1日目

く眺めも最高でした。私ひとりで双六岳

9/22パスタ新宿7:05‑‑‑‑.11:30平湯温泉

の途中の分岐まで往復しました。弓折岳

平湯温泉12:40‑‑‑‑‑‑‑13:25新穂高

から双六小屋周辺は美しい紅葉がみられ

新穂高‑‑‑‑‑(1:30)‑‑.わさび平小屋宿泊

ました。秋の紅葉の時期にあたり、双六

2日目

小屋は満員のようでした。弓折岳山頂付

わさび平小屋7:00‑‑.‑‑.小池新道‑‑‑‑鏡平

近で雷鳥に会うことができました。

山荘…‑‑‑弓折岳往復‑‑‑‑鏡平山荘宿泊

3日目

3日目

朝から良い天気に恵まれ、鏡池に逆さ槍

鏡平山荘‑‑‑.‑‑新穂高‑‑…(毎日アルペン

が見られました。朝日が槍ヶ岳の左側か

号)‑…新宿

ら昇るのが見られました。今度は左手に

1日目

北アルプスをみながら下山しました。

平湯温泉までの道路は2年前(2019年)の

具 甲

豪雨の被害が大きかったようで所々で工 事がおこなわれていました。今も片側通 行のところが多く、またコロナ感染の影

響もあり復旧の遅れを感じました。平湯 温泉には少し遅れて到着したので次ぎの バスで新穂高に向かいました。その日は

曇りのち雨の予報で、わさび平小屋に向 かう途中から雨になりました。わさび平 小屋はお風呂があります。そしてコロナ の感染対策が厳しくおこなわれていまし

た。常時マスク、アルコールの手指消毒 はもちろんのこと、宿泊者の人数制限、 部屋はひとりずつ仕切りがありシーツと

枕カバーは使い捨て紙様素材のもの、食 堂も一人一人に仕切りがあり黙食の貼り 紙、 これならもつと前に(夏のうちに)来

23

劉 零

充 ーi

二』

犀垂

.盛蕊


雨飾山 岩田芳子 −

雨飾山荘から雨飾高原キャンプ場へ、登

やはり人気の山だなと思いました。

山口の交通の便が悪く、ツアー参加です。

下山も急坂が続きます。雨飾高原キ

●令和3年10月3日日曜日

ャンプ場に下山しました。天気にも

●天気晴れ

恵まれ、念願の雨飾山に登ることが

●行程雨飾山荘…4:00‑‑‑笹平・‑‑‑‑0:30.‐

できました。

一雨飾山山頂‑‑‑‑0:20‑‑‑‑‑笹平…‑‑2:30…‑‐ 雨飾高原キャンプ場

前日雨飾山荘に宿泊。雨飾山荘は風情の ある温泉宿です。入り口付近の離れに野 天風呂「都忘れの湯」があります。山荘 からすぐ目の前に雨飾山の山頂がそそり 立ってみえました。こんなに近くに山頂 が見られることにびっくりしました。

朝5時に雨飾山荘を出発、道は1本です。 最初から急登、ずっと急登が続きます。 高度をあげると、紅葉も美しくみられま 騨

した。笹平に着くと平らな笹原になりま

す。そこから山頂までは岩場の急登に なります。雨飾山の頂上は双耳峰で北 峰には石仏が祀られて山頂は南峰に あります。山頂から笹平の方を見下ろ すと、 「雨飾の乙女」がはっきりとわ かりました。

山頂からの景色は素晴らしく、日本海、 白馬岳、火打山、高妻山がみえました。

魁 P心

罐簿

窄毎

6桑、

24

、 爵

ロ 写稲


穂高大キレット[南岳(3033m)から撤退]と潤沢の紅葉 斉藤整紀 ●2021年10月4日〜7日

●2021年10月5日(火)快晴

●メンバー

●コースタイム

村山隆(CL)、斉藤整紀

横尾山荘6:15→キャンプ場8:30→天狗原分岐 ●2021年10月4日(月)快晴

10:40→天狗池11 :30→15:00南岳・南岳山荘(泊)

●コースタイム

今日は長躯、南岳まで上る歩程である。多くが

葛西(村山車) 5:30=沢渡第3P10:30 (シヤトルバ

横尾大橋を渡り潤沢を目指す。槍ヶ岳方面は少

ス)=上高地BT11:30→14:50横尾山荘(泊)

数派。早朝、日の差さない梓川左岸の静けさを壁 <野猿。群れをなし、登山道周辺をうろつき、

村山氏の百名山達成後の要望や私の酒沢紅葉 希望を入れて、村山氏が企画した。上高地から入

って、横尾山荘に宿泊、南岳から大キレットを通 り、北穂南陵から潤沢へ下りる計画である。

我々を窺う。やがて槍見河原からは、はっきりと 穂先が望める。昨日同様、本日も快晴である。 槍沢ロッジから日が差すようになり、体も温 まる。大曲を過ぎると檜沢の勾配はきつくなる。

私の大キレット歴は、 1971年6月が最初、

天狗原分岐で槍ヶ岳組と別れ、天狗池へ−登り。

目白山岳会に入って2006年9月(南岳撤退)、 2007年9月、そして松田氏と西穂からの通し で2010年8月の計4回挑戦で、うち1回撤 退である。

平日の道路は空いており、ほぼ予定通り上高 地バスターミナルに到薑。快晴の10月の上高地 はかなり人出が戻っている。河童橋周辺が特に 賑わっている。岳沢方面の穂高連峰が、雲一つな い青空に誉える。定番の風景がそこにある。 詩型

ご里

函司

天狗池には先客が居並び、 「逆さ槍」の撮影を

楽しんでいる。我ノマも、希少風景をゲット!

河童橋から3時間後、横尾大橋に到言。道中

出会った下山客の行列と横尾山荘周辺の大群に

圧倒される。洞沢の紅葉目当てであろう。横尾山

荘は増築され、清潔、風呂付で今までの山小屋観 が変わる。 13,000円の価値あり! 25


岩場の氷河公園を過ぎ、ハシゴ、クサリもある

南岳山荘7:00→天狗原→槍沢ロッジ→14:00横

岩稜を登り、ようやく見覚えのある天狗原入□

尾山荘(泊)

の標識に至る。 15年前下ったはずの、これまで のルートはほとんど覚えていない。

夜中、山荘の窓に吹き付ける風が強まり、果た

稜線に上がると強風。天候の変化を感じる。南

して明方には濃霧と強風の悪条件となった。天

岳は360度青空が果てしなく、各方面の名山の

気予報では、回復基調で風は16mから、午前中

展望劇場。ヤマケイの究極の山絶景30の一つ

12mに弱まる、とはいえ、強風は続き、尾根に

「南岳から望む大キレットと穂高連峰」を始め、

出ると立っていられない程で、極めて危険であ

浅間、鹿島槍、劔、白山、富士、アルプス、八ツ

る。ここは止めた方がベターである。他のパーテ

等が望まれる。大キレットは恐竜の背骨の様に

ィも同様で、キレットヘ強行する人は見当たら

不気味に横たわる。そして北穂高小屋の絶妙な

ない。我々は様子見をした関係で、山荘7時発

建ち位置よ!おまけが笠ヶ岳の夕日である。

となり、昨日ルートの戻り、即ち15年前の下山 路を辿る。出来れば今日中に洞沢まで入りたい。 強風に霧雨の中、黙々と下る。稜線から信州側 に下りると風の弱まる箇所もある。鎖湯、ハシゴ を慎重にこなし、天狗池に到書するころには日 差しも出て、暑くなる。結局、横尾午後2時言 で上りより2時間弱短縮した。ところが、予約 している洞沢ヒュッテに、到善が遅れる旨を電 話したところ、「午後2時までに入るよう案内し ている。キャンセル料一人5,000円払ってくだ さい。」と言われたとのこと。やむなく、今日中 の潤沢行きは諦め、もう一晩、横尾山荘に泊まり、 翌日、潤沢往復で帰宅する案に変更した。横尾山 荘は、何とか宿泊出来たが、今日も盛況である。

吟一 壬

一蛮・1111.■

勢︾︽ ・学・ 篝寒一﹃語

一 弾

=盲. .‑」

…稲 壺醇 一

寺の挿

●2021年10月7日(木)晴れ時々曇り

艤這、二一

●コースタイム

廟下

I

横尾山荘6:30→澗沢ヒュッテ9:45〜10:30→横 尾13:30→明神館15:30→(右岸)→上高地BT 16:45 (シヤトルバス)=沢渡(車)=湯の華「瑞祥」 (入浴・夕食)=葛西

二一一b一

気分一新、横尾大橋を渡る。程なく下山者がボ

南岳山荘は、体温計、扉の開閉から水道水禁止、

ツポツ現れ、本谷橋を渡った先の狭い急登では

換気までコロナ対策が異様に厳しい。9月にコロ

対向者の多さにうんざり!やがて凄い紅葉が広

ナ患者が発生し一時休業していたためとか。

がる。しかしネット情報の通り、9月下旬が盛り で、5日の強風で紅葉が飛んだ様で、ナナカマド

●2021年10月6日(水) ●コースタイム

強風、霧後曇り

の紅葉は、落ちたり変色したりで、実だけの物も 多い。それでも潤沢ヒュッテ廻りから下は、見事

26


な紅葉が残る。一方、酒沢ヒュッテより上の獅子 岩方面は、北穂から潤沢槍、奥穗の山頂部は雲が 取れない。これが唯一残念である。谷側の蝶ケ岳 方面は青空が美しく紅葉が映える。ヒュッテの ベランダ周辺は写真撮影や飲食の人で賑わって いる。ヒュッテから週沢小屋の闇の石畳にはま

だテントが残っている。これから、今夜ももつと

飛び乗って、沢渡から車に乗り換える。松本市内 で入浴、食事をして東京に向かう。ところで談合

坂PA辺りで、関東地方の地震速報を聞く。震源 地は震度5強とのことながら、自宅は4で、問 題ないとの電話で安心。しかし、首都高速に入っ てびっくり。分岐では双方に赤信号が灯り、出□ のある個所では、本流に赤信号が点灯。意味不明 ながら、途中で一般道に下りて帰宅。どうも、首 都高は各入口は封鎖されているが、出□は目的 地まで行かれたようである。

何はともあれ、帰宅は零時を回ったが、無事で 様々な思い出ができ、何よりであった。

【おわりに】 70歳で、南岳に上がり、キレットを越えられ るか、不安もあったがやってみた。3000m峰南

岳は横尾山荘前泊の計画に助けられ、楽に登ら れた。道中、オコジョや槍の美しい姿、天狗池に 映る逆さ槍にも勇気付けられた。以前2回の新 穂高温泉、槍平方面からとは別の趣があった。キ レットは悪天候により、2度目の撤退となったが、 悪天下、安全第一の観点から妥当な判断であっ た。もし事故が起きたら何にもならない。前日に、 好天に恵まれ南岳山頂や獅子鼻などからキレッ ト周辺の写真が存分に撮れたので悔いはない。 帰りのバス時間があるため、名残惜しいが10

また、憧れの潤沢の紅葉を満喫できたのはこ

時半に下山開始。今度は登って来る大群に牌

の上ない幸運であった。花と紅葉はタイミング

易1クラブツーリズムなどのツアー団体が多い。

が難しいと言われるが、まずまずの好機と好天

横尾山荘からデポした荷物をもらい、再出発。明

に恵まれた。計画立案の友人にも感謝したい。な

神橋からは右岸へ。今や、大正池や田代池を凌ぎ

お、コロナ禍の中、感染対策を施しながら営業を

上高地一と目される岳沢湿原を見るためである。

続ける山小屋やトイレ設備管理業者や国立公園

果たして午後の光を浴びた湿原はやはり美しい。

自然保護団体の方々にも感謝したい。 (了)

27


紅葉の榛名山 ●2021年1

●メンバー松田

松田福男

1j弓s日(体)

岩田斉藤(整)

竹内(友人)

黒澤(友人・現地合流)

。所沢(駅西口) 6:30→入間(竹内宅)→入間IC〜(関越道・上信越道)〜藤岡 IC→高崎市内→榛名湖畔9:30・榛名富士登山口10:03→山頂11:10休憩11:30‑' 登山口12:20→湖畔レストランゆうすげ(定食。そば等の昼食)→湖畔散策(駐車 場)→掃部(純ん)ケ岳登山口15:10→硯岩l5:35" 15:45→登山口16:10→帰路 夏の鳳凰三山が諸事情で中止になっため、秋に岩田さんが登ったことのない榛名山山

行が実現した。当日は、まずまずの天気で、関越道もこれまでより渋滞傾向であったが、 ほぼ予定通りの時間に榛名富士登山口の駐車場に到着。高崎在住の山友。黒澤さんと合 流した。ロープウェイの横の登山道を登っていったが、黒澤さんによると「この山は、 赤の紅葉が少ない」とのこと。休日でもあり、登山道を上り下りする登山者もけつこう 多い。 途中、何力所かでカエデ系の赤の紅葉も見ながら1時間ほどで、ロープウェイ 到着地点に着く。ここは展望もよく、雪の富士山も見られた(八ヶ岳は頂上付近は雲に)。 ロープウェイで来た「観光客」も多い。ここからもう一息で、新しくした祠のある山頂 へ(写真)。ここからも高崎市街や周辺の展望がよい。

下山は、多くの人は登ってきた道を戻るのだが、私たちは北側の登山道(南側よりも急 傾斜)を降りた。こちらの方が榛名湖の眺めがよい。反対側の烏帽子ヶ岳を見ながら下 山ロへ。真っ赤なカエデの紅葉がみごとだった。湖畔にあるレストラン『ゆうすげ」で、 私は当店のお勧め御膳を食べたが、なかなかよかった。

午後は、紅葉の髪櫛山を右に、掃部ヶ岳を前方に見ながら、湖畔の赤や黄色に色づい た木々のなかを歩いて駐車場まで戻った。このあと、車で掃部ヶ岳登山口がある国民宿 舎吾妻荘(現在は高崎市の林間学校施設)前の駐車場へ。見上げると、紅葉した木々の 山腹上にとがった岩が硯石らしい。そこまで往復することにして、 30分ほどで硯石 へ。ここは昔、一度来た ことがあったが、榛名湖 が一望できる人気スポッ トでもある。湖がカルデ ラ湖であることがよくわ かる地形だ、しばし写真 撮影をして下山。帰路は カーナビどおりに伊香保 経由で高速に入る道にし たら、温泉街までが渋滞 その後の関越道はそんな にひどい渋滞もなく帰着 できた。

28


紅葉の日連(ひづれ)アルプス 西正子

●2021年11月20日(土)

八木さんはスマホアプリで山座同定をし、いろい

晴れ

ろな山を教えてくれた。

●メンバー

最高峰の鉢岡山(460m)は、縦走路からはずれ

横堀松田太田鴫田八木西A西M

ているので、 1時間弱かけて往復した。幅広の道

●コースタイム

藤野駅(9:50)→金剛山入口(10: 15)→金剛山

に沿って電柱が立ち並び、山頂には監視小屋らし

(10:45)→鉢岡山(11 :55)→宝山(13:00)→藤野

き建物があった。嶋田さんの推測だと、どうも電

駅(13:55)

波の中継基地らしい。

ふたたび、主尾根に戻り、日連山、宝山(374.4

最近、よく目にする「○○アルプス」。

m)へと、落ち葉のじゅうたんを踏みしめながら歩

昔ながらの里山を、地元篤志家が整備し、土地

く。最後はロープをたよりに急坂を下り、下山ロ

の名を冠した尾根歩きの道が多い。多くは3〜4

の車道に出た。

時間の低山で、難所も少ないのが特長といえる。

藤野駅南に位置する「日連アルプス」もご多分

短いハイキング「日連アルプス」だが、道は整

に洩れず。相模川の大きな水面を眼下に、標高

備され、見やすい全体地図や道標があちこちに立

300〜400mの峰々をのんびり歩けることで、近

てられていた。立派なベンチも多く、ゆっくりと

年人気が高まっている。

休憩できた。

あくまでも私見ですが、 「初心者向きハイク」

藤野駅を9:50出発。コロナも少し鎮静中のた

を謡う場合、道標や休憩所の整備は積極的に行う

めか、総勢7名と、最近にはない大所帯ハイキン

ほうが良いと思っています。読図技術も大切です

グとなった。

が、入門ハイキングは、できるだけわかりやすく、

車道歩きを20分。日連大橋を越え、 10分ほ ど行くと金剛山のバス停で、ここが登山口になる。

垣根を低くしたほうが、山人□も増えて、登山界 の発展につながるのでは. 。。

30分ほどで早くも最初のピーク、金剛山(410

m)の山頂標識が見えてきた。小さいながらも神社

帰りの畑道には、地元産の無人販売所があちこ ちに並んでいた。ユズ、キウイ、こんにゃくなど、

が祀られ、古い歴史が感じられる。

そこからアルプスの尾根歩きがはじまる。小さ

な登り下りを、峰山(423m)、八坂山へと進んで

めいめいお土産をザックに詰め込んだ。

まだ日の高い14時前。駅前食堂での反省会が はじまった。こうした飲み会は、何か月ぶりだろ

いく。

紅葉はちょうど盛りを迎えていた。赤や黄色に

う?

染まった木々の葉がキラキラ光り、陽光を浴びた

多くの会曼が一線を外れると、お付き合いやコ

枯葉からは、おだやかな芳香が匂う。まさに秋山

ミュニケーションはとても貴重になってくる。こ

ならではの喜びだ。

れからは、よりだっぶり食事時間が取れる山行が 大切なことを、舅をもって実感した。

澄んだ青空の中、たくさんの山が見える。 陣馬山、生藤山、扇山、石老山・ ・ ・いずれも 「東京近郊の低山」と称されるが、今日はもっと 低い山にいるので、どれもが堂々と大きく感じる。 29

「山登りと&反省会」. .「不要不急」は人間生活 には不可欠な存在です。


圭辿覺謡協患鎧響評型

目白山岳会登山のヒント集

(2021年1月)

あなたの山はもっと 楽 し<なる

●ねじりはちまきがトレードマークの災害ボランティア、尾畠害夫さん(81)がこ・ l e2020年度の「新語。流行語大賞」。年間大賞は「3密」に決定しましたが、 』 活動の原点は自宅近くの由布岳(1583m)での環境保全活動。毎年120回程度登 の他トップ10で、 「ソロキヤンプ」が選ばれました。このご時世、比較的リス4 り、ベンチや階段を整備し、4ケ国語の案内板を設置するなど大活躍。登山歴は り、ベンチや階段を整備し、4ケ国語の案内板を設置するなど大活躍○登山歴は 1 の低いレジャーとして多くの人が1人幕営を楽しんだことに由来します。 40年になります。 の秋、緑綬褒章を受章しました。 (緑はボランティアを意味します) Uノ'ツ《、呼極謹雲包安草しました。 (緑はボランティアを意味します)

40年になります。

らなみに、その他は「愛の不時昔」「あつ森」「アベノマスク」 「アマビエ」「オン

ライン○○」「鬼滅の刃」「GoToキャンペーン」「フワちゃん」が選出されてt

●御殿場アウトレッ・卜が大規模改装をしました。このところの世相を背景に、高 ; ます。

級外国ブランドが縮小する一方で、スポーツウエア、特にアウトドア関係はブラ 1 .埼玉県内での山岳事故が目立っています。8月〜10月の発生件数は21件で ンド数も増え、売場面積を広げています。

●落石が起きそうな場所では、小さな子供に注意しましょう。子供は、落石を起 こさないように歩くのには慣れていませんし、保護者のほうも−歩一歩監視する

|繍辮懸罰醐怠蹴隠偽,

●登山前日は山服のボタンをチェックしましょう。取れそうになっていません か?シャツの第一ボタンなどがプラブラしているのは見良いものではありませ んし、取れそうなボタンのことに始終注意を払うのも面倒。かといって引きちぎ

●世界最高峰チョモランマ(エベレスト)の標高が、あらたな測里の結果、8848汀 から8848.86mに変更されました。注目すべきは、今までは独自の測量結果を壬 張していた中国とネパール両国が、はじめて合同調査を実施。結果を共同記者会

ようです。 「登山届け」の存在を知らない人も多く、提出率も前年の60%に留ぎ

ことはできません。一定距離はなれて歩くのが無難でしょう。

っています。

って保管すると、それはそれで襟元がおかしなものです。

見した点です。

●今度谷川岳に行くときは、ロープウェイ乗り場の脇にある「谷川岳山岳資料館」 を訪ねてみましょう。

●ウォーキングや旅行用の歩きやすい靴を持っている人は多いと思います。こう した靴は長時間歩行ですり減ることが多いのですが、今度張り替える時は「ビブ ラムソール」も念頭に入れてみましょう。どこのお直し屋さんでもできるわけで はなく、値段も少々張りますが、ビブラムソールに替えると、山靴同様、滑りに

周辺山地のジオラマ、高山植物の紹介から、古き時代のピッケルやアイゼン、キ スリングやテントが展示されています。さらに登山関係の蔵書は10000冊以上。 谷川岳のみならず、日本アルプスやヒマラヤの記録集や写真集、戦前の絶版本、「岳 人」「山と渓谷」のバックナンバーなど数十年分を閲覧することができます。

くく、普通のゴム底より長持ちするようになります。

※毎年5月〜11月末まで開館。木曜休館。入湯無料。

●地方の山へ出かける前に「公益財団法人・都道府県センター」に行ってみまし ょう。市町村ごとの詳細情報を得ることができ、場合によってはガイドブックよ

【島崎さんの新聞情報です】

りずっと便利です。 (永田町5番出□より直結)

●来年は2021年丑年です。標高2021mは、南アルプス・桧横手山(ひのきよ こてやま)。雨畑湖から策ケ岳に登る途中にあります。

●「世界のすごい女子伝記〜未来への扉をひらいた歴史に残る50人」 (講談社) 時代や国境を越え、さまざまな分野を切り開いてきた女性を紹介したこの本は各 国で注目されています。中を開くと、エリザベス−世、マリー。キュリー、ヘレ ン・ケラー、ココ・シャネルなどそうそうたる面々・日本人では唯一、田部井淳

そして「丑」、 「牛」のつく山や蜂は、北アルプス。赤牛岳を筆頭に、牛首山、牛 ケ岳、牛伏山など・ ・日本全国に数えきれないくらいあります。古くから人間と 生活を共にしてきた動物だからでしょう。

子さんが登場、チョモランマへの長い努力が描かれています。 目白山岳会登山のヒント集

(2021年2月)

目白山岳会登山のヒント集

(2021年3月)

あなたの山はもっと楽しくなる

あなたの山はもっと楽しくなる

●2020.12/29〜2021.1/3の年始年末に全国で発生した山岳遭難は、前年同時 期比14件減の23件、遭難者数は14人減の38人で、過去5年間で最少でし た。いずれもコロナウイルス感染拡大や記録的大雪で、外出を控えた人が多かっ

●地球最高峰はチョモランマ(8848.86m)ですが、太陽系最高峰は、火星にある

たのが要因では、 と警視庁では分析しています。

そして、どんな人がどんな形で登頂するのか。 。 。想像するだけでワクワクしま

オリンポス山で、標高はなんと25000m・裾野の幅は550kmもあります。火星 は地球の半分の大きさしかありませんから、その眺めはさぞ壮大なことでしょう。 す。

●雨具はハンガーに掛けて保管するのがベターです。専用袋ごとザックに入れっ

ぱなしの人もいますが、強い折り目がついたり、こすれ合わさったり、温度変化

●「手塚治虫の山」 (ヤマケイ文庫)が人気を博しています。 1959年〜80年に

で布地が劣化するおそれがあります。山へ持っていくのを忘れそうな人は「雨具

発表された作品から、 「山」「動物」「自然」をテーマにした10編が選ばれていま

を入れる」と雪いた紙をザックの雨蓋に入れておきましょう。

すが、主眼は「いかに生きるか」。人間はもとより、山も動物も自然も、万物すべ てを「平等な生命」としてとらえる強い思想が貫かれています。

●ネパールの登山隊がパキスタン北部にある世界第2位の高峰、K2(8611m) の冬季登頂に成功しました。これで世界の8000m14座の冬季登頂がすべて達成 されたことになります。今までサポート的な役割の多かったネパール登山隊の快

た。新型ゴンドラは41人乗りで、 1号機は魔除けを意味する朱色を基調、2号

挙に、皆、拍手喝さいです。

機は神秘を意味する藍色が基調になっています。

●マンネリ登山を避けるために、いつもの山でも「逆コースで歩いてみる」こと をお勧めします。逆向きに歩くと、日差しの入り方や見える山の角度、登降の傾

避けるために定員数を減らした山小屋の収入は激変。登山道整備に手が回らない

斜が変化し、違った山に来たかのような気分になるでしょう。

のです。クラウドファンディングで寄付を集め、各自治体は補助金を出したりし

「いつも同じやり方」で凝り固まっていると「変化を受け入れられなくなり」老 化の道一直線です。つねに自分に新しい風が入るよう、心身に刺激を入れてみま

ていますが、年々激しくなる自然災害や終息の見えないコロナまん延の時代の中

●高低差が関東‑(763m)の身延山ロープウェイが40年ぶりに新しくなりまし

●コロナ禍の中、さまざまな山で登山道の整備が困難を極めています。 「3密」を

で、むずかしい状態が続いています。

しょう。人間「飽きる勇気」が大切です。 l

●高級ブランド「グッチ」が「ノースフェイス」とコラボ商品を出しました。グ ツチの明るい華やかさとノースの機能性が合体されたウエアやザックなど、様々 な商品が提案されています。興味のある人はネットで検索してみましょう。 ●<じゅう連山の立中山(たつちゅうさん)で山火事が起こり、 1ヘクタールが全規、 ミヤマキリシマ約1600本が焼けた火災から約10ケ月がたちました。根は生き ているものの再生までには10〜15年を想定。今年も周辺の立ち入りは、制限さ・

e2021年2月末開通した大分の「耶馬渓道路」。開通前、 「道路内のトンネルの 中にキャンピングカーで泊まろう! 」というイベントが行われました。一定距離 をたもちつつも、大分産の食材や地酒に舌鼓をうつディナータイム、 DJによる

地元よもやま話など、コロナに気を付けながらもたいへんな賑わいをみせました。 ●「地球環境にやさしい商品づくり」をうたいながら、

じっさいはさほどでもな

い、むしろ悪影響をごまかしている服飾ブランドが少なくないことを、アウトド アメーカーのパタゴニアが警告しています。

れます。

同社は「買うものを減らし、求めることは増やそう」と躯い、買うならは中古品

火災の原因は、登山者が倒したバーナーの燃え広がり。私たちも扱いには十分注

や多機能商品を、そしていったん買ったならば、壊れるまで使うことを推奨して

意しなければなりません。

います。「販売」以上に「修理」に力を入れていることでも、注目を集めています。

30


目白山岳会登山のヒント集

目白山岳会 登山のヒント集

(2021年5月) あなたの山はもっと楽しくなる

(2021年4月)

あなたの山はもっと楽しくなる

●陽気が良くなると「ハイキングに連れて行ってよ」と、頼まれる機会もふえ てくるものです。でもそんな時はご用心を1 .まったく歩く習慣のない人は、「登 山(ハイキング)」を「ピクニックjや「ウォーキング」と混同している場合が多々 あります。ゆるい傾斜の遊歩道30分でも、ヘとへとな人はいるのです。 ふだんの山仲間との歩行より、何倍も注意が必要なことを肝に銘じておきまし

●歩きながら別のことをしてはいけません。たとえば、 「歩きながら、ポケットの 手袋を出す」とか「地図を見ながら歩く」のは厳禁です。笑ってしまう人もいる でしょうが、 2つのことに神経を払うのは思ったよりも難しく、 「ながら歩き」の 事故は、意外に多いのです。

よつ。

●登山用ストックは思ったより繊細です。靴についた泥を落とそうと、先端でト ントン叩くと、パイプが微妙に変形し、強度が落ちたり抜き差しに支障をきたす おそれがあります。ときどきホームセンターなどで安いストックが売られていま すが、肉厚が薄かったり、部品強度が落ちるものも見受けられます。山で使うス

i:驍鯛観栓驚窒龍緊驫駕鰯顧蔑を 画を設けたキャンプ場。沸かす。焼く・煮るの3種類の調理が1つで可能な食 器類。 フフウトレット品や中古品を半額程度で販売するアウトドアショップ。 iフリマフフプリのメルカリではソロキャンブ関連用品の売り上げは2019年の4

トックは登山用品店で購入するのが安心です。

●登山前の、準備に費やす時間を惜しんではいけません。歩く道の状態やエスケ

│倍に増加したそうです。

ープルートの有無、バスなどの交通手段、気象条件、万一の宿泊地・ ・など、下 調べが念入りなほど、その山行の成功率は高まるでしょう。

●アイスランドの首都レイキヤビツク近郊で火山が噴火、溶岩が流れ出して2 ケ月あまり、その姿を見ようと連日たくさんの人が押し寄せています。政府は さっそく見学ハイキングコースを整備、ガイドツアーなども行われています。 お国柄なのかもしれませんが、これが日本だったらどうでしょう?立入禁止の

●いろいろなことが取り沙汰されている東京オリンピックですが、聖火のコース

が発表されました。高尾山では7/10(土)17時頃、一号路見晴台入□から大見晴 ヨ地までトーチの炎が運ばれる予定です。

柵が立ち、誰一人立ち入ることはできないかもしれません。

11←←■II11r1ll4I

●増え続けるニホンジカ。生息数が40年前の2.7倍になっています。地球温暖 │●「見たいと思っているものだけが見えている」「見たくないものは見えていな 化による積雪墨の減少、過疎化による里山荒廃、狩猟者の減少などが背景にある い」 ようです。シカが媒介するといわれるヒルが増えた丹沢は、今や晩秋から冬季限 │とかく人間は不都合な現実から目を背け、物事を自分の都合のよく解釈しがち 追の山になった感もあります。一部の山小屋では捕獲したシカを使ったカレーな │重す。遭難や事故の何割かは、こうしだ人間の弱みに付け込んで起きるもので どを提供していますが、それにしても根本的な解決策は出ていません。 │ 9。 、救急薬品やツエルトなどの緊急装備品。 100回入れ、 100回使わなくとも、そ り次もまたザックに入れることが大切です。 101回目にして、はじめてあなたの 市を救うことがあるのですから。

、山梨県の山中で、登山者がシカと間違えられ、散弾銃で撃たれる事故が起きま ノた。人差し指の骨折で済んだのは不幸中の幸いですが、ハンターのいる山では、 浸装は派手めにして、熊鈴やホイッスルを持参する対策が必要かもしれません。 ーテーーー

安全登山のためには「見たくないものを見る」という冷静な気持ちが大切にな ってきます。

:●各地の山岳で山火事が相次いでいます。これを受け、筑波山では、登山客が Iガスバーナーなどの火気を使用できる専用スペースを設けて、山火事を防ごう という取り組みが始まりました。現在は、筑波山の山頂にあるケーブルカーの 「筑波山頂駅」の前に火気を使用できる専用のエリアが新たに設けられ、午前 10時から午後3時までが使用可能となっています。

聖幽霊継堂と醤夏型

目白山岳会登山のヒント集 (2021年7月) あなたの山はもっと楽しくなる

●「緊急事態宣言地域」「まん延防止等重点措置地域」「その他の地域」。さらに!●イタリア高峰の洞窟○第一次世界大戦時、オーストリア軍がシェルター(隠れ 同じ地域でも対策が様々で、混乱した状態が続いています。登山口駐車場も開 1家)として使っていたことは以前から評判でしたが、周囲を氷河がおおっている タため、その後放置され続けていました。

鷲三膳:奎獺鑿:2冤認煽震説潔憩│|ところが、その…化が…徐々に氷が溶け庭した繕果ついに騨索チ 1−△が洞窟内潜入に成功。ヘルメットや武器、遺体を含む300点もの遺物が

J,一一,←

りlざしに。

そして今夏も南アルプス南部を中心に営業中止を決めた山小屋もあります。

i loo年ぶりに陽の光を浴びることになりました.

1地元では、戦時下の過酷な生活を知る貴重な発掘を尊ぶ一方、深刻な温暖化を

昨年に引き続き、コロナに振り回される夏山になりそうです。

I懸念する声が上がっています。

●新型コロナウイルスが、チョモランマでも発生1

ノル。エー…素パー!…。鴫…通トマンズ.露…│震醐豐雲照豐翻協購翫篭 謄評 | っと凝ったクッキング. . 。いろいろありますが、一番多いのが「自然を眺め

された後、さらに感染登山者が増えています。ネパールの国じたいも第2波に 襲われており、その影響も大きいのでしょう。ヒマラヤ登山は、経済的に豊か でないネパールの‑大産業なので登山者受け入れは続いていますが、中国は、 素バール側からの壹山書と接触しないよう、山頂に分離線を設けることを発表 しました。

|ながら、ぼおつとするjです。一見無意味な時間に思えますが、日常の緊張感 |から心身を解き放つには有効な方法です。

|‑万で、自分のキャン生活をSNSやプログに載せる人這多く、最近キャンブ |場への要望で、増えているのがWi‑Fiの設置です。

O熊の出没が相次いでいます。これを恐れたキャンパーの中には昼間はテン ○ザックは古くほって琶少なくと壱零族の人数分は取っておきましょう。と 卜やターブでバーベキュー、夜は車に戻って車中泊。そんなやり方に切り替え |いうのも自然災害が猛威を振るう昨今、大荷物を担いで避難所へ向かうことも 三人もいるそうです。

|考えなくてはいけない時代になっているからです。雑貨店などで購入した街歩 |きザックは、どうしても作りが弱く、重たいものを入れると背負い紐がちきれ

、昨年度、神奈川県内での山岳遭難者は1ア6人。 イ0年前の2倍となり、北海 たり、とがったもので穴があいだりすることが多々あります。多少古くても、 亘、長野県につぐ3番目の多さです。遠出の難しい状況下、丹沢などに、山に F慣れな人が押し寄せているのが現状です。遭難者年齢は60〜70代が多く、 ||やはり登山ザックは頑丈で、少々のことではビクともしないのです。 ;0%が下山中の事故となっています。 リ●劔岳の真砂沢ロッジ。経営者がオーブン準備のため小屋に入ると、熊が厨房

,遭鍵鶴索にドローンを活用する霊地嬢証が行われてぃ議す。 ゞローンが遭難隠鰹鱸総斑誓駕潟豐灘纈鷲腰訟

;を熱検知する仕組みになっていて、ヘリが飛べない夜間捜索が可能になるた |のおかげ。食いついた時に「成分が噴出して、驚いて逃げたのでは。 。」と推 )、時間短縮に期待が寄せられています。 !察しています。 ソ今夏、富士登山者に対する新型コロナ対策として、山梨県は富士スバルライ ●電車を降り、バスに乗って登山口まで行く場合、乗り換え時間は少なくとも ノの1合目下での検温や体調チェックを決定しました。観光バスなども事前の 20分は見ておきましょう。慣れない駅で、バス停と反対の改札を出てしまった 温が求められますので、この方面は、時間に余裕を待つことが必要になるで り、 トイレ行列に時間を食ったり、ちょっと買い物を思い出したり。 . ○ ,よう。

そんなことで乗り遅れたりしたらたいへんです。

31 L‑


目白山岳会登山のヒント集

目白山岳会登山のヒント集 (2021年9月) あなたの山はもっと楽しくなる

(2021年8月)

過なたの山はもっと楽しくなる

●大ヒット中の「鬼滅の刃」。登場キャラクターの出身地とされる山が近郊に4

●2026年イタリア冬季五輪の競技として「山岳スキー」の採用をIOC総会に 諮ることになりました。 (ほぼ決定です)スキーと登山を融合したこのスポーツ、 欧米では人気で、男女2種目と混合リレーの計5種目が具体的候補に上がって

雲取山主人公の竃門炭治郎(かまどたんじろう)と妹。禰豆子(ねずこ)の出身雄

います。

大岳山炭治郎の仲間、噴平伊之助(はしびらいのすけ)の出身地

つあるのをご存じでしょうか?

日の出山炭治郎が所属する組織の幹部、悲鳴じま行冥(ひめじまきよめい)の出

●最近、山でよく見かけるドローンですが、秋田駒ケ岳で、とんでもない事件

身地

が起きました。

景信山同じく幹部、時透無一郎(ときとうむいらろう)の出身地

斜面にいた熊が、 ドローンに追いやられる形で登山道に飛び出してしまい、登 山者と鉢合わせになったのです。幸い、人の数が多く、熊は逃げていったので

そうです。

いずれの山も首都圏から近いため、4山を目指すアニメファンが、たくさんいる

すが、もしも事故が起きたら。 。と思うとぞっとします。

●新宿からバスを使って燕岳に登ろうとするときは、バス降車地は終点の「中 ●刑務所作業製品は全国の販売店で購入することができますが、それとは別に、

房温泉」ではなく、手前の「有明荘」が良いでしょう。有明荘(燕山荘グループ)

企業が独自に刑務所に発注するケースもあります。依頼は約2600社ですが、 多くはこの製造工程を秘密にしています。そんな中で「モンベル」は網走刑務 所と連携し、日本手ぬぐいを生産販売。この件を堂々と発表しています。企業

は、宿泊者でなくても、登山前の言替えや食事に場所を提供し、登山に不要な 荷物も預かってくれます。登山口までは歩いて10分くらいで、場所も不便では ありません。

の信念と支えるフアン消費者がいてこその公表でしょう。

●年を重ね、山行規模が小さくなるにつれて、ザックも小型にしたいものです。

●コロナ禍で、キャンプやゴルフ関連の売り上げが増大したスポーツ販売大手

歩行時間が短くなれば行動食も少なくてすみます。低山中心になれば、頑丈な

のアルペン。全従業員に総額7億円の特別一時金を夏季賞与とは別に支給しま

防塞言は必要なくなるでしょう。ザックの中身も徐々に少さくなるわけですが

した。休業や閉店を余儀なくされている業界からみれば、うらやましい限りで す。

その時に容量の多いザックを使っていると、ついつい入るだけのものを持って

●マダニが媒介する恐ろしい感染症「日本紅斑熱」が、2020年度は420件(暫 定値)報告され、過去最多となりました。シカやウサギなど媒介する動物の生息 域増大とともに、マダニも広く分布。キャンプなどの活発化で被害が広がった と厚生労働省はみています。2019年(318件)では、 13人の死亡が報告されて います。山に入る時は、長袖長ズボン、帽子、手袋の善用をおすすめします。

るのが良いのです。目安として1〜2割削減です。

しまいます。ですから小さ目のザックに、ほんとうに必要なものだけを吟味す

●酷暑で「粉末ポカリスエット」の在庫を切らしてしまった蝶ケ岳ヒュッテ。 ヘリ荷揚げまでの期間、三俣から登る登山者に応援を求めました。 登山口売店で1箱(5袋入)を受け取り、ヒュッテまで運ぶと、コーヒー1杯が無 料サービス、という企画。あっという間に40箱が運ばれて行きました。

●さまざまな企業が野外活動にふさわしい衣類をつくっています。ユニクロ、

無印良品、ワークマンなども、ラインによっては登山に利用できる商品があり、

●パラリンピックの聖火。各地、独自の方法で採った火を集めて大きな聖火に

最近では災害避難時に善用する防災用品として紹介される場合もあります。も

します。山梨では5つの採火が行われましたが、富士山山頂(実際は悪天で8合

ちろん値段は登山用品店のものより、ぐっとお手軽。買う買わないは別として、

目で実行)では、太陽光パネルで発電した電気から種火をつくり、ランタンに格

時間がある時にでも、お店をのぞいてみましょう。

納して下へ運ぶという山岳県らしい方法が取られました。

目白山岳会登山のヒント集 (2021年10月) あ 趣たの山はもっと楽しくなる

(2021年11月)

あなたの山はもっと楽しくなる

●富士吉田市は、富士山と市の花である富士桜をデザインしたオリジナル婚姻 届を作成しました。用紙の色合いは温かみのある淡いピンクで、平日開庁時間 内に提出すれば、スマートフォンなどで、婚姻届を持った夫婦の記念撮影にも

④スノーピークの時価総額がうなぎ登り。とうとう1022億円に達しました。 創業家3代目社長は33歳。一部上場企業では飛びぬけて若く、発想力やフッ トワークに優れ、 16万円のテントや高級キャンプ用品が次々ヒットしています

応じています。

時価錨額といえば、ゴールドウィン(ノースフェイス)3093隠円、ワークマン 6122億円など、アウトドアを手掛ける企業は軒並み好調のようです。 【参考宮ユナイテッドアローズ545億、オンワード461億】

●目的の高速道路の出口を通り過ぎ、次のインターまで行ってしまった場合、 追加料金を払う必要はありません。

※数字は8/16現在の発表値

まず有人出口に行き、間違った旨を伝えましょう.すると乗り直しを誘導して もらえますから、 1区間引き返して、正しい出口から下りることができます。間

●お店でダウンウエアを見ると、 「700フィルパワー」「BOOFILL」など、 「フ ィルパワー」表示が付いている商品があります。この「フィルパワー」の意味 ですが、ダウンの麗ではなく「反発力や復元力、ペチャンコの状態からふわ〜 と、もとの状態に戻る力」を表しています。たくさん膨らめば保温力が高まる ので、少ない霞のダウンで高フィルパワーの商品が登山には向いています。 600〜700→街で十分暖かい700〜800→登山にOK800以上→雪山など

違った区間の料金はいりません。

ただし気をつけたいことがひとつ。ETCから出てしまい、料金を糟算してしま った後ではこの方法は使えません。乗り越したら、まずはETCカードを抜きま しょう。

●小田急線・新松田駅前「山の店ウエレン」。朝6時から営業しています。商 品販売の他、シャワー施設を備え、登山前に着替えを預かってもらい、下山後 は汗を流して、すっきり1 荷物預かり500円、シャワー500円です。

厳しい環境、がおおよその目安でしょう。

●白い粉が根元にある木(虫害)、きのこに覆われた木、葉が枯れている木には 近づかないようにしましょう。外見は普通でも、弱っていることが多く、押し たり触ったりすると、急に倒れたりします。根元からではなく、中間から折れ

●グリーンランドの3000mの山に雨が降りました。雪ではなく雨が降ったの は、 1950年からの観測史上初めてのことでした。同地一帯は暖気の影響で豪 雨に見舞われ、氷床の上に70臆トンもの水が降り注いだため、岩肌が顔を出し、

ることもありますから性悪が必要です。

見たことのない光景になっています。

●山から帰ったら、靴裏の土は必ず落としましょう。靴のためだけでなく、生 態系への配醗にもなります。

⑮コロナ禍の行楽として「ハイキング。登山」が注目される反面、遭難も増え ています。昨年、神奈川。伊勢原署管轄の遭難者数は50人で、過去10年最多 です。近場代表、高尾山でも事故は増加傾向にあります。反対に宿泊をともな う北ア、南アの件数は半減しています。

擬羅識謙瀧識蕊薑肖| に増加したという情報もあります。 (←ヤマップ会員登録者の属性より)

も多く「近郊の山なら楽に登れる」という間違った認識が事故を増加させてい ます。関係者は「運動不足だから山に登る」のではなく「必要な体力を蓄えて から山に登る」よう呼びかけています。 【横堀さんから新聞情報をいただきました】

且白山畳会登山のヒント集

I

立山で、登山音350人の調査です。外来種問題に関心がある人は93%、毎回 必ず靴を洗う人は50%のアンケート結果の中、実際調べると、27人の靴裏か ら立山に生息しないものの発芽可能な種、6種44個が採集されました。 登山口の「靴洗い場」も、日本ではまだまだ泥落としが目的ですが、外国(特に オセアニア)では、生態系を守る意味合いが強いようです。

⑧低山でも冬の装いがあちこちで見られる11月。登山ウエアも衣替えをしまし ょう。よくあるのが、前シーズンに手袋や靴下に穴が開き「来年買えばいいや」 と処分したものの、すっかり忘れて1年たってしまった、というケース。山行 訪日になってあわてないようにしましょう。

32


四国八十八か所遍路旅(うち徳島発心の道場23札所) 斉藤整紀

はじめに

う。読経の声は上ずり、動作もぎこちないが何と

四国遍路通し打ち1, 132kmのうち徳島県内「発

か済ませ、納経所を兼ねる最初の売店に戻り、御

心の道場」23札所約220kmをこの夏に「区切り

朱印を願う。大小2人分2冊600円、私のは

打ち」巡礼する。春と秋が適期と云われるが、妻

大きく重い。とにかく一式済んで、今夜の宿へ。

の仕事の都合から取敢えず厳しいこの時期に着

大鳥居苑は山門脇の通りに入ってすぐ。早め

手する。他、高知県16札所、愛媛県26札所、香

に入浴、洗濯を済ませる。食事付一人約1万円

川県23札所は別の機会、別の季節に歩きたい。

は遍路宿としてはやや篝沢。旅館、民宿、宿坊は

●日程:2021年7月29日〜8月7日

7千円前後が一般的。やはり料理全般が美味!

●メンバー斉藤整紀(CL)・さち子(妻) ●7月30B(金)

晴れ

●大鳥居苑→②極楽寺→⑧金泉寺→④大日寺→

⑤地蔵寺→⑦十楽寺→⑥安楽寺(泊)

28千歩

今日は、低地密集で件数を稼げるコース。地図、

標識で確認しながら進む。田舎の細い舗道が多 い。金泉寺への田中の畦道はマムシに注意しな がら進む。山門で歩みを止め、日陰を求めて身支

度をするが汗みどろ、経本の文字が見えないl ここから大日寺への山の辺の道はある意味、遍

路道らしい丘や竹藪や墓地を通る土の道である。

小高い丘に広々と伽藍が並ぶ大日寺は車での参 拝客も多い。巡礼を済ませた所に住職が現れ、妻 晴れ

に「その靴で焼山寺は無理! 」と忠告あり。私は、

羽田12:45(JAL)‐13:55徳島阿波おど

二人の靴はミズノの軽ハイク用のもので実証済

り空港(タクシー)=ウ①霊山寺→旅館「大鳥居苑」(泊)

と釈明したところ、今度は「水は29必要」と有

●7月29日(木)

※以下文中の○内は札所の番号

難いお言葉を頂いた。地蔵寺への途中、昼食用の

11千歩

コロナ厳しい昨今ながら、飛行機はほぼ満員。

「フジムラベーカリー」が見当たらず、難儀した。

空港から1番札所まではタクシー。水の都徳島は、

7番十楽寺は午後しか御朱印が頂けないと、安

川、橋が多く、車窓からは蓮根の栽培が目立つ。 ており、事前に揃えなかった金剛杖、蝋燭・線香

楽寺の宿坊の情報があつだため、まずこちらを 巡礼してから、6番安楽寺に向かった。温泉山安 楽寺は今回泊まる唯一の宿坊で、温泉が出る。夜

入れ、ライターなどを購入。係員から諸注意があ

のお勤めもあり本格的。お勤めの最後に仏像の

ると思ったが、こちらから尋ねた以外話はない。 まず山門前で、白衣、輪袈裟を整えて、蝋燭、

案内があり、当世一の仏師で人間国宝・松本明慶 氏の代表作「阿弥陀如来坐像」も拝観。夜に安楽

線香、チャッ沢ン、納札、お實銭、経本、念珠を二人

寺併設の売店で土産を買い、不用品を宅配した。

発願の寺霊山寺駐車場脇が遍路用品の店になっ

分揃え出発。山門で一礼、金剛杖とザックを置き 本堂、大師堂の順に巡礼。日盛りで汗が全身を雲 33

●7月31日(土)

晴れ


●安楽寺→⑧熊谷寺→⑨法輪寺→⑩切幡寺→う

境内が現れ、車道と駐車場も姿を現す。更に700

どん亭「八幡」(昼食)(タクシー)→⑥藤井寺→旅館

m先にようやく本堂に至る。ついに午後4時前

「吉野」(泊)

30千歩

に巡礼、御朱印が無事に済んだ。

真夏の舗道歩きは辛い。オリンピック競歩選

しかし御朱印では不快な思いをした。奥に2人

手を思いやる。炎天下、8km歩いての9番法輪

の僧がいて、私が何度も声を掛けても「盆休みど

寺。門前の飲食店は廃業、しかし隣の茶屋に救わ

うする?」等私語に夢中で出て来ない。更に声を

れた。店主の声に誘われ、カキ氷1ポットに氷を

掛けて、ようやく窓口に座ったが、詫びや慰労の

もらい、地区有名なうどん店「八幡」を聞いた。

言葉もなく、 「何人?歩き?車?」と事務的な質

切幡寺を済ませ「八幡」を目指す。道を聞くにも

問責め。ここでは実際に巡拝した人数分しか御

歩いている村人はいない。ようやく田んぽのご

朱印を書かず、恩言せがましい態度1先の当寺

老人に救われた。賑やかな車道に面した『八幡」

への電話照会で「宿坊は止めているので6時間

は本格的なうどん店で、しっかりした昼食が摂

下の宿に泊まってください」とあっさり言われ

れた。すでに12kmを歩いた足には吉野川を

た。また、そんなことがあってか、毛筆も塗りた

越えて藤井寺まで歩くのは辛い。 タシーで向かい、

くっていて筆は走っていないように見えた。境

明朝を勘案、11番の巡礼を済ませてから『吉野」

内の豪華な造作から、有力な篤信家が多いこと

へ。宿のご主人は親切にも、行動食、飲み物購入

で、僧の目が墨ってきたのではなかろうか!? 何はともあれ、今回の最難関をクリア、下山は

に、近くのスーパーまで車で付合ってくれた!

タクシーを頼んだ。温泉ホテルは一人1万5千円、 ●8月1日(日)

他の宿の2倍相当で、宿泊満足度は当然高い。

晴れ

●吉野7:OO→藤井寺。焼山寺登山□7:10→浄 ●8月2日(月)

蓮庵13:OO→15:40⑫焼山寺→焼山寺不動尊前

晴れ

31千歩

●四季の里→神山温泉前(バス)今日和田(セブ

いよいよ遍路ころがし、 3分の2脱落と云わ

ンイレプソで補給)→⑬大日寺→名西旅館「花」(荷

(タクシー)−神山温泉「四季の里」(泊)

れる焼山寺に挑戦。3宿同宿の学生さんに別れ。

物デポ)→⑭常楽寺→⑮国分寺→⑯観音寺(車)

私以上に脂肪が乗って来た妻のスタミナを気遣

今名西旅館「花」(泊)

17千歩

い、休憩、水分補給に気を付ける。樹間の山径は

焼山寺の疲れを勘案、朝ゆっくりの出発とバ

整備され、涼しく歩き易い。しかし歩き慣れない

スで舗道歩きを削減。大日寺の1つ手前のバス

妻に合わせた結実、標高差700m、距離9km、

停で降り、コンビニで買い物。次に大日寺の巡礼

3つ目のピーク浄蓮庵まで6時間を要した。こ

が済み、遍路みちに入ると、すぐ今夜の宿「花」

こには弘法大師立像もあり、焼山寺間近と連想

が見える。午前中だが、荷物のデポを依頼すると

された。しかし山の常識と弘法大師の歩かれた

快く○Kで、あまつさえ「夕方、迎えに行って、

道は違っていた。ここから一気に350m下の里

明日は次の札所迄送る」とのこと。そこで身軽な

まで下り、川を渡り、新たな山に登り返す。標識

舗道歩きで東へ。それでも足が焼けるアスファルトの

には「遍路ころがし焼山寺まで6km」とある。

舗道歩きは続き、観音寺まで終え、迎えを頼む。

それまでにない厳しい坂道で6kmは困難。御朱 印時限に間に合わないかも1地図ではその半分

●8月3日(火)

のはず!ここは私が本気で先行して確認するし

●旅館「花」(車)=ウ⑰井戸寺→府中(こう)駅

かない。急坂を1時間一気に登り、緩やかに変

=>徳島駅(昼食)→南小松島駅→⑱恩山寺→民宿 「ちば」(泊)

った所に「焼山寺1km」の標識が出て、安心し

晴れ

15千歩

「花」のご主人は、鮎喰川の流れに沿って下り、

妻を待った。程なく焼山寺の真新しい石柱塀の

34


次の井戸寺まで送ってくれた。そこにあの学生

太龍寺への登りは、前半は歩き易いなだらか

さんに再会1昼用にメロンパンを差し入れ、写

な径が続く。しかし後半は急坂となる。草臥れた

真の交換を行う。井戸寺の次はJR府中駅を探

頃、右手に曲がり、広大な境内に入る。ここと室

す。遍路道と違い、駅への表示はなく、他人に聞

戸岬は弘法大師が一心不乱に勤行したと『三教

き、線路から覗いて、何とか辿り書いた。

指帰』に記される特別な道場とか。杉、ヒノキの

徳島駅で休憩し恩山寺最寄りの南小松島駅ま で乗った。駅前で観光課の女性が地図を出して、

恩山寺への道を示してくれた。恩山寺入□の民

大木、伽藍、塔頭などいままでの札所よりランク が高いのは瞭然1深呼吸して巡礼を済ませた。 先に同宿の車遍路の方から、ここのロープウエイは

利用価値あり、と勧められたため乗ってみる。高

宿「ちば」は、蟻難!お菓子に蟻が群がり驚く。

さはないが2775m、中ア駒より長い。途中、左 ●8月4日(水)

に弘法大師の座禅像が眺められる。下山後、ロープ

晴れ

●ちば→⑲立江寺→立江駅今南小松島駅(徳島

ウエイ職員お勧めのバス停まで歩いた。日盛り20

バス)今生名(道の駅で買物、宅配)→旅館「金

分先のバス停表示板の蔭に妻が屈んでいると、

子や」(泊)

23千歩

乗用車の女性が「送りましょうか?」と声を掛け

当初、宿泊は立江寺近くに予約したが、素泊ま

てくれた。有難かったが、 「もうすぐバスがきま

りのため、食事が付いてバス始発の西小松島駅

すので」と断った。平等寺方面への分岐で下車、

近に予約を変更。しかし、第二の難関コースを前

平等寺迄3km程と云われたので歩いた。しかし、

に、早めの出発がよかろうと登山□に再変更。

あと少しで草臥れ、宿へ迎えを依頼。「ロープウエイ山

朝、民宿から立江寺まで歩き、巡礼後、 JR立 江駅から南小松島駅へ行く。今度は男性の観光

麓駅までだって迎えに行ったのに! 」と女主人。 かの学生さんも前日ここに泊まったらしい。

課の案内で、バス時間までの駅周辺の観光ルー トを聞いた。港、SL広場、赤レンガの排水路な

●8月6日(金)

晴れのち−時雨

どを観た後、当地名のラーメンを戴いた。バスで

●⑳平等寺・山茶花(車)弓新野駅=日和佐駅→

40分後、生名バス停近くの道の駅で物資調達、

⑳薬王寺→日和佐駅今徳島駅→眉山ロープウエイ、阿

お土産を購入し不用品と合わせ、二度目の宅配。

波踊り会館、 イタリ7ソ「スガッチィー」(夕食) (タク

「金子や」は、格安で食事やサービスも質素!

シー)今ホテル「プラザイン徳島」(泊) 15千歩 宿と平等寺山門は隣接しているので、朝食後

●8月5日(木)

すぐ巡礼し、朝の電車時刻に間に合うように宿

晴れ

●金子や→⑳鶴林寺→⑳太龍寺(0‑プウIイ)今山

の女主人に駅まで送って頂いた。薬王寺は日和

麓駅→和食東(バス)→山口中→旅館「山茶花」

佐駅からもエンジ色の礒祇塔が目立つ。最後の

(泊)

30千歩

第二の難関コースである。今日は2つの山の

巡礼は高台の展望台からの海景が素晴らしい1

電車で徳島駅に戻り、観光を楽しみ、雑誌のイ

ピークにある札所のため分かり易い。まず鶴林

タリ7ンで久しぶりにリッチなワイン付ディナー。

寺はいきなり真っすぐな急登が続く。コンクリ

午後と夜、珍しく、にわか雨が降った。

を流した径などで歩き易い。長い石段を登り、巡

礼を済ませ、いざ下山となったら、上りと一変、

●8月7日(土)

急で危険な悪路が続く。悪い靴ならば足をやら

●ホテル(タクシー)‐徳島駅(バス)→大塚国際美

れかねない。ようやく下り切り、次の太龍道に続

術館(鑑賞、昼食)→鳴門うずしお観光船(バス)

く永井橋の裸に、何と自販機が残っていた。コー

今鳴門公園展望台(バス)→徳島駅(バス)→

ラはこんなに美味しかったのか!

徳島空港(JAL)20:25→21;45羽田

35

晴れ


日券

の、私は水を掛け乍ら使うハットを使ったが、特

1,000円がお得と勧められる。大塚美術館は話

に問題はなかった。正装の菅笠はこの時期、風通

題性から1度観たかったが、2度目はないだろ

しが良く涼しいが、重いことと、視界が狭まり、

う。入館料3,300円、昼食の海鮮丼1,800円、

標識を見落としがちで見上げるのが難儀とか。

アイスコーヒー500円は高く、不満足12度と

②靴案内書にハイキング用の躁の隠れるもの

来る気にならない。入湯者はさほど多くないの

を勧める記述があるが、我々は『ミズノ」のハイ

にざわつき、単なる偽物の陳列場。現地満員のル

ク用スニーカーがベターと思う。事実、山登りは

ーブル、オルセイ、システイナ礼拝堂等のしっと

快適で、舗道歩きも問題なし。③ザックと中身

り感が全くない。足立美術館の足元にも及ばず。

私が40′、妻が30@にフルに入れて歩いたが、

美術館から少し下りた船言場からうずしお観

不用品が多く重い。2度、不用品を自宅に宅配し

鳴門公園、空港利用なら徳島バス1

潮船が出る。干潮間もなくの出航で楽しめた。そ

た。衣類は洗濯可能なため2セットのみで○K.

の後、バスを乗り継ぎ、鳴門海峡、大鳴門橋、淡

水は山中を除き途中補給可。中身を吟味すべし。

路島が見渡せる展望台へ。好天、絶景に恵まれた。

3.同行二人:弘法大師より妻との二人旅が便利。 札所に書き、白衣等を整え、線香を灯し、読経ま

徳島駅に戻り、瀬戸内寂聴さんの生家の「瀬戸

内仏具店」に寄り、御朱印帳とお線香を買う。

での所作、用具管理等分担が好ましい。そもそも

帰りの飛行機も、台風の影響もなく順調に帰宅

道中、地図と道標チェックも複数が望ましい。

出来た。帰宅後今回分を纒め、次回に生かしたい。

4.自販機。コンビニ・スーパー・食堂等:薑の

遍路旅には貴重ながら昨今の利用者減少が崇り、 撤廃が相次ぐ。案内書に記載分も消滅している 所がある。札所の自販機も例外ではない。買える 時の適宜備蓄が肝要。遍路道でトイレは何とか なるが昼食は車道以外店が少なく携行品頼み。 5.風景:①山並みは、北に讃岐山脈が連なり、

南西に剣山地の前衛の山々が望める。中でも高 越山1,133mは秀麗で「阿波富士」の名に相応 しい。徳島市のシンボル眉山290mは存在感あ り。②川は大河吉野川や鮎喰川などに沿い渡る。

⑧田畑は、徳島市はレンコンが目立ち、奥に入る とサトイモ、オクラ、鳴門金時等。稲は青々して いる物、開花中の物、収穫間近の物等様々。

@瀧山者

④山里では、すだち、梅、柿が目に付く。 6.村人:案内書には、地域の人と]ミュークーションを積

⑰鉾テ尋,雲て

違一沸ンろ〃しも塗

極的に取るように書いてあるが、まず道を歩く

終わりに

人はいない。お接待どころか道を聞く人もいな

1 .遍路旅:薑にコロナ禍が重なったこともあり、

い。店があれば聞けるが、遍路道には店も少ない。

歩き遍路は少ない。我々が会ったのは、卒業旅行

7.味覚:鯛の刺身とタコが美味しい。またスダ

に45日通し打ちという学生一人だけで、乗り物

チは何にでも掛けるが美味しい。スダチ酒や飲

利用者は十数人会ったが、絶対数は多くない。

み物もさっぱりした甘さが良い。鳴門のワカメ、

我々は健康管理上、適宜、公共乗り物を併用。

練物も美味しい。温泉ホテルで、鯛とワカメのお 椀が具たっぷりで堪らなく美味しかった。 (了)

2.身支度:①帽子妻は登山帽の鍔の大きいも 36



ぺつなごヨミニプー写真1雲三雲吉13

一︲I

五巳紳功四序

.庇.券魍

塁 司

喫が調印4

ゞ酢隣

肚昶

伊1町〃

PpD

一一一

■=■空盈』−

■口専

■■■■■■■■■

.,−.

−−−.−

一一

I

6 1

堂平山からの夜景と日の出(2020.12.18 19)

I

鎗沢から槍ケ岳を望む(2021.10.5)

︐ 路

娠藤戸

冒測母 寄与,

妻. 今 少

に一

硯石から榛名湖を望む(2021.113)

榛名山山頂(2021.11.3) 2−m画言言旦er噂串些酉

』 ・心嵯.

顎.漫冊秀.

、宮。 、 古

,…

ご錘町一門飼7坪1, ム緊盗r… Iアヒ的Pp隆ら・

P縄毒マ』 瀞詫

ロ課4戯

…l

・遇?

I叫

山脈くやまなみ>162号 ;̲​̲…一山脈舘室泌と'@場…一ー 早

I

; 獄!

M;.…翁丞向う翠婦唾翠#沁塞l掴……師』

賦 慨 睡 殴 詞 ■ ■ 雇 堀 朗 鼎 い い f M w い い 肌 俄 僻 祓 陛 附 岬 似 阻 胤 駒 抑1珂召旧押腓呼︑. ︲ ・ 耐 画 画 画 田 動 則 触

仔鞘


Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.