/%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E6%88%A6%E7%95%A5%E8%AA%AC%E6%98%8E%E4%BC%9A

Page 1

あなたのご意見が国家戦略をつくります

主催 環境省 生物多様性国家戦略の改定 鹿児島大学 に係る説明会 イン 鹿児島 次期国家戦略の説明 ◇ 意見交換 平成24年7月7日(土)10:30~ 鹿児島大学共通教育棟2号館211講義室

次期生物多様性国家戦略について ――――――――――――― 平成22年10月に愛知県名古屋市で開催された生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)では、生物多 様性に関する新たな世界目標である「愛知目標」と、遺伝資源へのアクセスやその利用から生ずる利益 の公正かつ衡平な配分に関する国際的枠組みを定めた「名古屋議定書」が採択されました。 愛知目標では、2015年までに生物多様性国家戦略を改定することが求められており、COP10の議長国で ある我が国は、愛知目標をはじめとするCOP10の成果を踏まえ、本年10月にインドで開催されるCOP11 までに「生物多様性国家戦略」を改定します。 説明会では、今回の改定の考え方、改定案などについて、環境省職員がご説明します。

説明会プログラム ―――――――――――――――――――― 次期生物多様性国家戦略案の説明 意見交換

参加お申し込み方法 ――――――――――――――――――― 参加をご希望される説明会開催日の前日までに、電子メール又はFAXのいずれかの方法(詳しくは以下 のとおり)により、生物多様性国家戦略地方説明会事務局(以下、事務局)までお申し込みください。 ▷ メールでの参加登録 タイトルに「国家戦略鹿児島説明会参加希望」とご記入いただき、本文に、参加を希望される方のお名 前、ご住所、連絡先(電話番号、メールアドレス)、次期国家戦略に関するご意見をご記入の上、事務局 の専用メールアドレスへお送りください。 ▷ FAXでの参加登録 参加申込書に必要事項をご記入の上、事務局までお送りください。 ■申込先 生物多様性国家戦略地方説明会事務局((財)自然環境研究センター内) 電 話:03-5824-0969、FAX:03-5824-0970 メール:senryaku-kagoshima@jwrc.or.jp ※ お名前、ご住所、連絡先等の個人情報につきましては適正に管理し、説明会に関する連絡、意見の内容に不明な点があった場合等の連絡・確認 といった業務にのみ使用させていただきます。

《 説明会会場のご案内 》 【九州会場】

7/7(土)10:30~ 鹿児島説明会 主催:環境省、鹿児島大学 鹿児島大学 共通教育棟2号館211講義室

鹿児島大学 郡元キャンパス

鹿児島市郡元1丁目21番24号 ○ 会場までのアクセス 【市電】郡元行き 工学部前電停下車 【市営バス】9・11・20番線(鴨池港行き)鹿大正門前、 または法文学部前下車

現行の生物多様性国家戦略2010や中央環境審議会での会議資料など、今回の国家戦略改定に関する最新情報につい ては、環境省 生物多様性ウェブサイト(http://www.biodic.go.jp/biodiversity/)よりご覧ください。


生物多様性国家戦略の改定に係る説明会 鹿児島説明会 参加申込書 お名前 ___________ ご住所 ____________________ 電話番号 ___________________ FAX番号

___________________

E-mailアドレス __________________ 説明会への参加を

希望する

希望しない

※どちらかに○をしてください。

※ 次期生物多様性国家戦略に関するご意見をご記入ください (説明会に参加されずにご意見をお寄せいただく場合についても、この様式にご記入いただき事務局へお送りください)

_____________________________________________________ _____________________________________________________ _____________________________________________________ _____________________________________________________ _____________________________________________________ _____________________________________________________ _____________________________________________________ _____________________________________________________ _____________________________________________________ _____________________________________________________ _____________________________________________________ _____________________________________________________ ※ お名前、ご住所、連絡先の個人情報につきましては適正に管理し、説明会に関する連絡、意見の内容に不明な点があった場合等の連絡・確認といった業務 にのみ使用させていただきます。 ※ いただいた意見については、お名前、ご住所、電話番号、FAX 番号、電子メールアドレスを除き、説明会等において公表させていただく場合がありますの で、あらかじめ御承知置きください。なお、意見中に、個人に関する情報であって特定の個人を識別しうる記述がある場合及び個人・法人等の財産権等を 害するおそれがあると判断される場合には、公表の際に当該箇所を伏せさせていただきます。


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.