The Japan Australia News / July 2014

Page 1

July 2014

The Japan Australia News

味覚をくすぐる食の祭典 Good Food & Wine Show 9回目を迎える「グッド・フード&ワイン・ショー」。今年もパー スの食通やワインマニアを魅了するアトラクションが目白押し。 毎年好評のセレブリティ・シアターでは、おなじみのオーストラ リアのトップシェフらが勢ぞろい。 新たに加わる WA アーティザンレーンでは職人かたぎの地元生産 者によるグルメフードが一堂に。お腹をすかして出掛けてみては。

リレーインタビュー P 15 夢を追いかけてオーストラリア 山田 菜穂子 さん

Perth Convention and Exhibition Centre 7月 11 日(金) 9:30 〜 16:30 & 17:30 〜 21:30 12 日(土)10:00 〜 18:00 13 日(日)10:00 〜 17:00 www.goodfoodshow.com.au

第10回 魅力ある日本のおみやげコンテスト

(1)


The Japan Australia News

AUSTRALIA NEWS

第 36 回パースマラソン 兵庫県派遣選手が健闘

July 2014

マレー機捜索仕切り直し 8月から民間企業活用 【シドニー6月7日共同】

日、衛星との通信記録を再検証した結果、

冬晴れに恵まれた6月 15 日、スワンリ

で応じてくれた。

バー河岸で恒例のパースマラソンが開催さ

出原さんは、石光商事所属で東京農業

クアラルンプール発北京行きのマレーシ

推定飛行経路に沿った捜索は依然正しいと

れた。今回は兵庫県から齋藤公美さん(22)

大学時代は箱根駅伝にも出場。今回の派

ア航空機が不明になってから8日で3カ

した。

と出原啓太さん(27)が派遣選手として出

遣は急きょ決定し、準備期間も短い中で

月。オーストラリアなどは、ブラックボッ

新たな証言や情報も浮上している。イン

場。齋藤さんが女子総合3位(3時間3分

の参加となった。レース後には「朝から

クスからの可能性がある信号を探知したイ

ドからタイ南部に向けてヨットに乗ってい

31 秒)入賞、出原さんは男子総合 12 位(2

天気も良く、気温もマラソンに最適、ス

ンド洋南部で5月末までに機体を発見でき

た英国人女性は「黒い煙を出す飛行機を見

時間 44 分 44 秒)と、2人とも海外初レー

ワンリバーもすごくきれいで、マラソン

ず、捜索は事実上振り出しに戻った。さら

た」 と証言。オーストラリア西部の研究者は、

スながら健闘を見せてくれた。

を楽しめたレースでした。コースが狭い

に深海まで潜れる性能の探査機器が必要な

墜落時の可能性もある音響信号を3月8日

2選手は、昨年の神戸マラソンで兵庫

分、沿道の皆さんを近くに感じるアット

ことから、民間企業を使って8月以降に仕

に海底の計器が記録していたと公表した。

県内上位者であったことから、姉妹提携

ホームな大会。しっかり準備してまたパー

切り直す。

オーストラリアはこうした情報を検証し

している西オーストラリア州で開催され

スの大会に出てみたいです」と語ってく

最有力の手掛かりだった信号は結局、船

つつ、6月4日、水深6千メートルまで対

るこの大会との交流を目的に出場が指名

れた。

舶などからのものと指摘されている。だが、

応可能な潜水機器を扱える民間業者の募集

された。

パ ー ス マ ラ ソ ン は、 バ ー ズ ウ ッ ド の

英国の民間衛星と航空機が1時間ごとにや

を開始した。中国海軍の協力で海底地図を

齋藤さんは神戸学院大学を卒業し、現

ウォータースポーツセンターをスタート

りとりした通信記録から割り出した推定飛

作成、8月から捜索を再開する方針だ。

在は西宮市陸上競技協会に所属。ゴール

およびゴールとし、西オーストラリア大

行経路を根拠に、オーストラリアのトラス

範囲は6万平方キロに及ぶ見通しで、す

後のインタビューでは「半年ぶりのレー

学を折り返し地点に、スワンリバー沿い

副首相は「まだ自信を持っている」と述べ、

べてを調べるのに1年かかる。オーストラ

スでしたが、スタート前のウオームアッ

を周回する歴史の古い大会。今大会の男

インド洋南部に墜落したとする見方を変え

リアは当初から来年6月までの捜索予算に

プでは体が動いたので、優勝を狙いまし

子 総 合 は Roberto Busi さ ん が 3 年 連 続 の

ていない。

9千万豪ドル(約 86 億円)を措置したが、

た。でも 25 キロすぎからはフラフラにな

優 勝( 2 時 間 25 分 38 秒 )、 女 子 総 合 は

オーストラリアの運輸安全局は6月5

負担が過大との声も出始めている。

りつつも、きつくなったらきれいな景色

Rochelle Rodgers さんが優勝した(2時間

を見て走り切りました」と和やかな笑顔

54 分 55 秒)。

コアラ、暑くて木に抱っこ 豪大学研究、脱水予防も 【シドニー6月4日共同】

いていることが分かった。

コアラが木に抱きついているのは暑さ対

コアラは木の上で生活し、1日のうち 18

策でもあることが4日、オーストラリアの

~ 20 時間を眠って過ごす。水分の吸収は

メルボルン大などの研究グループが英科学

主に食べ物に含まれるものに頼っているた

誌「バイオロジー・レターズ」に掲載した

め、暑さに弱いとされる。温度の低い木に

研究結果で分かった。

しがみついて体温を下げると、水分の消費

研究チームは 2009 ~ 11 年、オーストラ

を半分に抑え、呼吸が荒くなって脱水症状

リア南東部沖の島に生息するコアラ三十数

になるのを防ぐ効果があるという。

匹を赤外線カメラで調査。その結果、コア

猛暑の際は、葉が好物のユーカリに比べ、

ラは猛暑の際、気温よりも温度が低い木を

温度が低いアカシアの木を選んで抱きつく

探し、幹や枝にもたれかかるように抱きつ

傾向もあった。

(2)


米豪首脳、中国けん制

隊のより機動的な運用を図る狙 いとみられる。 両首脳は環太平洋連携協定 (TPP)交渉の妥結に向け協

防 衛 装 備 品 の 協 力 強 化 の 協 定 を め ぐ っ て は、 日 豪 で 正 式

合 意 す れ ば、 米 英 両 国 に 続 く

3 カ 国 目。 7 月 の 安 倍 晋 三 首

首脳会談で正式合意すること

潜水艦技術移転へ協定合意 日豪、 中国の活動けん制 現状変更「強い反対」 共 同 文 書 で は、 両 国 の サ イ バー攻撃対処に関する初の協議

を想定している。

相のオーストラリア訪問時の

を今年後半にオーストラリアで

協力計画に合意した。両政府は

係の強化に向けた2国間の防衛

ワイトハウスで会談し、同盟関

ウィンで海兵隊の駐留を始めて

米軍はアジア重視戦略に基づ き、 オ ー ス ト ラ リ ア 北 部 ダ ー

語った。

守に取り組むことが重要だ」と

オーストラリアがミサイル防衛

一層の連携に期待を表明した。

技術の移転を促進する狙い。さ

ンジン音が静かな日本の潜水艦

朝 鮮 の ミ サ イ ル 開 発 を 念 頭 に、 たとの共同文書を発表した。エ

会談はアジア太平洋地域をめ ぐ る 問 題 に 時 間 が 割 か れ、 北

らに、南シナ海でベトナムなど

に関する協定締結で実質合意し

で開き、防衛装備品分野の協力

プラス2)を東京都の飯倉公館

冒頭で岸田氏は「激しさを増 す安保環境の中、日豪が地域の

ストン国防相が出席した。

側からビショップ外相とジョン

寺五典防衛相、オーストラリア

日本側から岸田文雄外相、小野

軍の共同訓練を拡充する方針も

した。自衛隊とオーストラリア

え「公海における航行および上

むよう要求。中国の台頭を踏ま

明し、拉致問題の解決に取り組

力する方針も確認。オバマ氏は 【6月 日共同】 オバマ大統領は会談後、記者 団に「大国として台頭しつつあ 「 オ ー ス ト ラ リ ア は 非 常 に 建 設 日本とオーストラリア両政府 的な交渉パートナーだ」と述べ、 は 日、外務・防衛閣僚協議(2

共同文書を発表し「東シナ海や

きるかを検討することでも一致

いる。海と空で軍事行動を活発 ( M D ) で ど の よ う な 貢 献 が で

記し、安倍政権の集団的自衛権

る 中 国 が 国 際 規 範 の 強 化、 順

南シナ海で、領有権を主張する 化させる中国をにらみ、新たな

平和と安定に果たすべき役割は

開 く と 明 記。 2 プ ラ ス 2 に は、 このほか、北朝鮮が地域の不 安定要因だとして「懸念」を表

ために威嚇や武力に訴える動き

重要だ」と強調。ジョンストン

の理事長に就任。 ~ 年の活 動のため、先進国全体で 億ド ル(約3600億円)の拠出を 求めている。

と踏み込んだ表現でけん制した。 らに進めたい」と応じた。

な現状変更には「強く反対する」 氏は「共同訓練と技術協力をさ

「フラットホワイト」など独自メ

持することも盛り込まれた。

行使容認に向けた取り組みを支

ニューがあり、濃さやミルクの

スタバ、豪から 撤退

1店舗は、先進国では低い出店

摘された。人口100万人に約

シ ド ニ ー の カ フ ェ 経 営 者、 パ ネ ッ タ さ ん( ) は イ タ リ

ク」と呼ばれ、呼称も独特だ。

ラーコーヒーは「ロングブラッ

種類、泡の量で細分化。レギュ

規模だった。

地場コーヒー文化に勝てず

(過去 G P E の 実 績 と し て「 年間で)約2300万人の子 【シドニー6月 日共同】

米コーヒーチェーン大手ス ターバックスが、オーストラリ

どもたちに教育を提供してき

アの直営店事業を地元企業グ

ア系。 「毎シーズン新しい味を

た」と強調。支援したアフガニ

試 み る 手 作 り 感 覚 や、 客 と の

ギラード氏は2013年に政 界を引退した後、世界中で初等

が 日、東京都内で講演し「貧

シドニーやメルボルンなどの 都市には至る所に小さなカフェ

スタンやイエメンで、女性の就

がある。会社員らは出勤途中や

親密な触れ合いがある」とい

教育の普及を目指す多国間援助

ループに売却、 撤退 に追い 込まれた。日本など世界各地に

は「 イ タ リ ア 系 な ら で は の 温

ブルで食事したり、商談したり。 う。常連のピアースさん(

仕事の合間、歩道に面したテー

か い も て な し や、 充 実 し た 朝

困の削減には教育が重要。日本

進出し成功を収めた「ビッグブ

値段は日本円で1杯300~

) ランド」も、オーストラリアに

400円と手ごろだ。

年までに1億豪ドル(約 億

円)以上の損失を出し、 まで

械で入れるイタリア式のエスプ

らの欧州系移民が持ち込んだ。機

約 を 締 結、

ズ・ グ ル ー プ と ラ イ セ ン ス 契

ン」などを運営するウィザー

ス タ バ は、 オ ー ス ト ラ リ ア で コ ン ビ ニ「 セ ブ ン ― イ レ ブ

食、昼食が好きだ」と話した。

レ ッ ソ が 基 本 で、 英 国 式 の 紅 茶

店舗を売却する 文 化 を し の ぐ 存 在 に な っ た。 加

コ ー ヒ ー 文 化 は、 1 9 5 0 年 スタバは2000年に最大都 市シドニーなどに進出。しかし、 代にイタリアやギ リシャなどか

根付いた独自のコーヒー文化に

学率が上昇したという。

ン ベ ラ の ほ か 、オ ー ス ト ラ リ ア西部の都市パースを訪問 することも検討していると いう。

会 で 演 説 を す る と 聞 い て い る 」 するため来日した。首相との会

を)大変楽しみにしている。国

談には、ジョンストン国防相も

対抗できなかった。

機関「教育のためのグローバル・

安倍首相、豪国会で演説へ 7月の訪問時に プ外相が 日、官邸で首相と会

安倍晋三首相が7月に予定し ているオーストラリア訪問に合

同席した。

【6月 日共同】

わせ、同国の国会で演説する方 と語った。

談 し た 際 に「 (首相による訪問

向で調整していることが分かっ

ビショップ外相は、 日の日 豪の外務・防衛閣僚協議に出席

た。オーストラリアのビショッ

増やした店舗のうち約 の不採 算店を閉めた。出店場所が悪い

ことが5月、明らかになった。 えるミルクの泡がほとんどない

など、市場調査が不十分とも指

党は同計画の効果を疑問視し

連載記事と写真を収録。津波に襲 われた状況や避難所での助け合

豪、炭素税廃止を再提案 式で生々しくつづられている。

前政権が導入した炭素税の廃 感銘を受けた中西さんは、同 【シドニー6月 日共同】 社に英訳の出版を提案。インタ オーストラリアのアボット首 止はアボット首相の公約。代替 相 率 い る 保 守 連 合 政 権 は 日、 策として基金を創設して植林な

炭素税は前政権で与党だっ た労働党が2012年7月に

導 入 し た。 排 出 量 に 応 じ て 1

進 め る 独 自 の「 直 接 行 動 計 画 」 か ら 徴 収。 今 年 か ら 排 出 量 取

どを奨励、温室効果ガス削減を

トン当たりの負担額を設定し、 温室効果ガスの排出削減を目的

引制度に移行する方針だった。

ーネットで協力を呼び掛ける

とした現行の炭素税の廃止法案

を推進する。

の生還」を世界中の人々に読

を下院に再提出した。3月に上

だが昨年9月の政権交代後、 アボット政権は廃止法案を提

提案理由を説明した。野党労働

強化し国民の負担を減らす」と

い上院で否決された。

連合が過半数を確保していな

出。 下 院 は 通 過 し た が、 保 守

電力や鉱業など国内大手企業 知人らが応じた。

院でいったん否決されたが、7

首相は、気候変動対策が企業 活動に影響することを避けたい

と、日本人やオーストラリアの 巻末には「何か役に立ちたか った。翻訳という形で貢献でき

月から上院の勢力図が変わるた

役立つはず」と話している。

たことに感謝している」 「被災者

め、今回は保守系少数政党など

立 場 で、 下 院 で

ん で も ら お う と、 英 語 版「 S

の勇気に感動した。もっと多く

の協力を得て可決される可能性

U R V I V I N G T H E 2008年に渡豪し、都市交通 2 0 1 1 T S U N A M I 」 計画・都市防災計画を研究して が 発 行 さ れ、 一 部 大 手 書 店 の けた宮城県石巻市を視察した

の読者に見てほしい」というボ 同書は、三陸河北新報社(石巻

23

いる。 年夏、津波で被害を受

海外店舗で販売が始まった。

際、出版直後だったこの証言集

日、 「経済を を目にした。

オーストラリア・キャンベラ大

ランティアの感想も収めている。 が高まっている。

翻訳には国内外のボランティ ア約 人が協力。中心になった

中 西 さ ん は 高 松 市 出 身。

ている。 いなど地域住民の体験が独白形

独自のガス削減策を推進

市)の地域紙「石巻かほく」での

空飛行の自由の重要性」を確認

に反対する」と明記、中国をけ とトラブルを引き起こす中国の

ん制した。

「教育支援を」と元豪首相

べ、初等教育分野への政府開発

ODA拠出強化を要請 【シドニー6月 日共同】 オ ー ス ト ラ リ ア の 元 首 相 で、 援助(ODA)拠出を強化する 現在は途上国の教育普及活動に よう訴えた。

15

にも活動を支えてほしい」と述

取り組むジュリア・ギラード氏

10

外相によると、首相はキャ

津波証言、世界に伝える

准教授の中西仁美さん( )は

ボランティアが英訳 【6月 日共同】

95

39

18

35

11

26

パ ー ト ナ ー シ ッ プ( G P E ) 」

活動を念頭に、力による一方的

11

した。

12

防衛協力計画によって、両軍部

11

防衛協力強化で合意 【ワシントン6月 日共同】 オバマ米大統領は 日、オー ストラリアのアボット首相とホ

13

10

東 日 本 大 震 災 で 被 災 し た 「被災者の貴重な言葉が伝われ 1 0 0 人 の 証 言 集「 津 波 か ら ば、世界的な防災意識の向上に

24

60

84

23

37

(3)

19

23

11

24

08

11

10

40

12

AUSTRALIA NEWS

The Japan Australia News July 2014


ドラえもん、全米進出へ 日共同】

こ の た め、 ウ � ル ト・ デ ィ ズニーの子ども向けチャンネル

された。

風土になじまないなどと指摘

ターが自立を重んじる米国の

ディズニー系で今夏放映 【ロサンゼルス6月 日本で長年親しまれてきた 人 気 ア ニ メ「 ド ラ え も ん 」 が 7 月 か ら 全 米 で 放 映 さ れ、 本 格 的 に 北 米 進 出 す る。 日 本 貿 易 振 興 機 構( ジ ェ ト ロ ) な ど 「 デ ィ ズ ニ ー X D 」 で 7 月 7 日 から放映される 話のシリーズ では、米国の習慣や文化を反映

日、 ロ サ ン ゼ ル ス 近 郊 で

イ ベ ン ト を 開 催、 放 映 に 伴 う

は してキャラクターを微妙に調整 したり、設定を変更したりする

ビジネス機会の創出を後押し した。

ん が 手 に す る 人 形 は、 性 差 を

ド ラ え も ん は ア ジ ア や 欧 州 修正が加えられた。 な ど 約 カ 国・ 地 域 で 放 映 さ 親 し み や す さ を 考 慮 し、 の れ て い る が、 米 国 で は 初 め て。 び太は「ノビー」と 改名 。 そ の 理 由 と し て、 ド ラ え も ん 「 ス ー」 と 呼 ば れ る し ず か ち ゃ に依存するのび太のキャラク

英、中国への人権批判抑制 LNGなど2兆円の契約 【ロンドン6月 日共同】

供給する契約を結んだと発表

年間、中国に

英石油大手BPは毎年最 大150万トンのLNGを

した。

2019年から

談後の共同記者会見で、人権問

訪英中の中国の李克強首相 は 日、キャメロン英首相と会 題の質問に対し「発展段階や歴

感 じ さ せ な い 日 記 に 変 わ る。 週 間 も 費 や す こ と も あ る 」 と

る石焼き芋の屋台はポップ

に、 し ず か ち ゃ ん の 好 物 で あ

のび太のお小遣いはドル紙幣

て い る。 魅 力 を 最 大 限 伝 え ら

預けてくださり本当に感謝し

も過言ではないドラえもんを

明 か し「『 日 本 の 宝 』 と い っ て

共同】

少女救出、兆し見えず

コーンの販売車になる。 る」とコメントした。

救 出 の 兆 し は 今 も 見 え な い。 切られることなく、ボコ・ハ ナ イ ジ ェ リ ア 北 東 部 で イ ス ラ ラムの肥大化を許した。

れ る よ う ベ ス ト を 尽 く し て い 【 ジ ュ バ、 ワ シ ン ト ン 6 月 9 日

シーンなどは短縮・削除さ

場面やしずかちゃんの入浴

ジャイアンがのび太を殴る

り す る な ど の 提 案 が 行 わ れ た。 に 国 際 社 会 は 翻 弄 さ れ 続 け て

進にキャラクターを使用した

つ く っ た り、 自 動 車 の 販 売 促

関連のオリジナルメニューを

の た め、 飲 食 店 で ド ラ え も ん

る 米 国 の 放 送 基 準 に よ り、 ラ え も ん の 北 米 で の 浸 透 促 進

常な凶悪化を遂げたテロ集団

国 外 の 過 激 組 織 と 連 携 し、 異

致 し て か ら 間 も な く 2 カ 月。

に女子生徒270人以上を拉

ム 過 激 派 ボ コ・ ハ ラ ム が 4 月

に来た」

「 わ れ わ れ は ボ コ・ ハ ラ ム に宣戦を布告するためにここ

▽内通疑惑

を危惧していた。連携は断ち

成員同士」が協力し合うこと

世界翻弄する凶悪組織

日本でドラえもんを放映し た テ レ ビ 朝 日 に よ る と、 子 ど 日のイベントには日系企 業 約 社 の 関 係 者 が 参 加。 ド

も向けアニメで暴力的、性 的、 差 別 的 な 描 写 を 禁 じ

れる。健康的な食生活を推

日、

進する目的から、まんじ�

合(EU)の代表が5月

ナイジェリアと周辺国首 脳、さらに米英両国、欧州連 いる。

締 役 は「 大 き な 市 場 が 未 開 拓 ▽三つの連携

うなどのおやつは果物に変 「 藤 子 プ ロ 」 の 篠 田 芳 彦 常 務 取

更される。

だ っ た。 企 業 の 枠 を 超 え て 北

た。カメルーンのビヤ大統領

パリに結集して対策を協議し

米の地にドラえもんを根付か

は、同組織と戦争状態に入る

米国版プロデューサーの エリック・シャーマン氏は

決意を表明した。

「 神 が 殺 せ と 命 じ る 相 手 を 殺 すのは愉快だ。鶏や羊を殺すの が愉快なのと同じだ」

会議は国際包囲網の構築に 合意。しかし最前線に立つべ

せていただきたい」と話した。

ボコ・ハラムが公開した映像 の 中 で、 底 知 れ ぬ 残 虐 性 を さ

「一つの言葉を選ぶのに何

年末アフガン完全撤退

ウサマ・ビンラディン容疑者の

た国際テロ組織アルカイダの

を分析、言動に、米軍が殺害し

ガ ン 人 自 身 が 国 の 将 来 を 決 め 「 ボ コ・ ハ ラ ム 報 告 書 」 で 映 像

安全保障委員会は昨年9月の

シェカウ容疑者。米下院の国土

デ ィ・ イ ニ ャ マ 氏 は「 内 通 」

紙ガーディアンの編集者ナム

ナイジェリア・ラゴスの地元

惑 を 軍 は 否 定 す る。 し か し、

「 ボ コ・ ハ ラ ム に 武 器 や 情 報を横流ししている」との疑

たままだ。

らす男は指導者のアブバカル・ きナイジェリア軍は腰が引け

模倣がみられると記した。

を疑い続けている。

フガニスタン駐留米軍を

オ バ マ 米 大 統 領 は 日、 ホ ワ イ ト ハ ウ ス で 演 説 し、 ア

日共同】

ア フ ガ ン 駐 留 米 軍 は、 現 在 約

自爆テロや拉致を重ね、恐怖 をあおる映像をインターネッ

【ワシントン5月

2016年末までに完全撤退

3万2千人。

オ バ マ 氏 に よ る と、 最 大 で 万人規模まで膨れ上がった

うに、李氏を歓迎する一団が太

議するデモ隊を邪魔するかのよ

や対テロ作戦支援を目的に米

は 当 面、 ア フ ガ ン 国 軍 の 訓 練

が、 年末までに半減させ、カ

年末以降も計9800人 がアフガン各地に配置される

傾倒はいくつも読み取れる。

トで公開する。アルカイダへの

▽冷めた熱

年末以降

と主張。キャメロン氏は中国へ

のは異例。キャメロン氏も会談

ではない李氏との面会に応じる

て 明 示 し、

アフガン完全撤退を初め

た。 オ バ マ 氏 は

からは

年1月まで の 大 統 領 任 期 中 に「 二 つ

日、 ア フ ガ ン の カ ル ザ イ

使館の警備に必要な要員を残

16

15

米 政 府 高 官 は、 4 月 に 行われたアフガン大統領

や、ソマリアのイスラム過激派

ム報道にのめり込んだ。しか

欧米のマスコミはボコ・ハラ

のアルカイダ組織(AQMI)」 た。ネット世論を後追いした アルシャバーブの下で訓練を

は三つの組織の「最も過激な構 選の一応の成功やアフガン国

を継続するとしている。

加盟国も同様にアフガン駐留

社会のうねりがあったからこ

そ。軍事介入は米国の国益が

直接脅かされる場合に限ると

A P 通 信 に よ る と、 ボ コ・ ハラムによる犠牲者は今年だ

相 と ガ ニ 元 財 務 相 の い ず 軍 の 能 力 向 上 な ど が 今 回 の 決 公言するオバマ政権が、これ れ も 前 向 き だ と 指 摘。 早 定 の 理 由 だ と 説 明 し た。 他 の 以上深入りする事態は考えづ 期締結に期待感を示した。 北 大 西 洋 条 約 機 構( N A T O ) らい。

票に進んだアブドラ元外

フガン大統領選の決選投

今年6月に予定されるア

受けたと指摘されている。 し国際社会の熱は長続きしな えた。 英BBC放送(電子版)によ かった。 オ バ マ 氏 は、 年 末 以 降 の 駐 留 継 続 の 条 件 と な る と、 2 0 1 2 年 時 点 で 米 ア 米国が捜索支援のために専 る地位協定締結について、 フ リ カ 軍 の ハ ム 司 令 官( 当 時 ) 門 家 チ ー ム を 派 遣 し た の も、

大統領に電話で方針を伝

る 形 で、 少 女 救 出 を 求 め る

の人権批判を抑制し、液化天然

を 強 調 し、 「対等な立場で人権

前、多数の衛兵を出迎えの儀式

の戦争」を終結させる公

構成員の一部は、北・西アフ リカで活動するアルカイダ系

4月末ごろから短文投稿サ イト「ツイッター」が媒介す

対話を強化する用意」があると

に立たせ、特別扱いした。

約を果たす方針を明確に

年末までに米国大

約。さらに

兵 9 8 0 0 人 の 駐 留 を 継 続、 ブ ー ル な ど 2 カ 所 に 兵 力 を 集

ガ ス( L N G ) 輸 出 な ど 総 額

うたったが、原則論の域を出な

キ ャ メ ロ ン 氏 は 昨 年 月 の 訪 中 で も 人 権 批 判 を 避 け、 経

した。

声が世界各国で急速に高まっ

2年かけて削減、撤退させる。

140億ポンド(約2兆4千億

かった。

済協力を引き出すのに成功し

オ バ マ 氏 は 演 説 で「 ア フ ガ ン は( 治 安 な ど ) 完 ろ う が、 そ う す る の は 米 国 の 責 任 で は な い。 ア フ

の「 イ ス ラ ム・ マ グ レ ブ 諸 国

鼓を打ち鳴らした。英PA通信

の撤退期限である

なければならない」と述べた。

さ せ る と 発 表 し た。 戦 闘 部 隊

米﹁二つの戦争﹂終結へ

17

は、一団は中国大使館が募集し

史・文化的背景が異なる国には、 会談が行われた英首相官邸の 違った人権の見方があり得る」 周辺では、中国の人権問題に抗

80

して撤退させる。オバマ氏は

ていたと報じた。

一方で英国は「チベット独立 を支持しない」と明記。原発や

ていた。

璧な場所にはならないだ

16

14

当面は 9800 人 オバマ大統領が発表

円)以上の契約にこぎ着けた。

高速鉄道への中国からの投資

英中関係は 年にキャメロン 氏がチベット仏教の最高指導者

年に完全撤退し

争 に 大 規 模 派 兵。 イ ラ ク

を歓迎し、中国に配慮した。

ダライ・ラマ 世とロンドンで

英 中 両 国 が 発 表 し た 共 同 声 李氏は 日、エリザベス女王 明 は「 人 権 を 保 障 す る 重 要 性 」 とも面会した。女王が国家元首

ロンドンを中国国外の人民 元取引の中心にしたい英国の

会談して以来、一時冷却化して

17

年末の

思惑に沿い、人民元建て貿易の

いた。

12

14

01

決済業務を担う銀行のロンド

12

14

けで2千人を超え、6月に入っ

ても現地では爆破テロや襲撃

事件が相次いでいる。

少女たちにとってのわずか な救いは、ナイジェリア市民の

怒りが収まっていないことだ。 ぼ 首 都 ア ブ ジ ャ で は ほ 連 日、 救 出 を 求 め る デ モ が 続 く。 主

催者の一人はツイッターで「政

府が私たちの知らない情報を

持っているなら明らかにして

ほしい」と訴えた。

(4)

ジェトロも後押し

21

米政府は 年の中枢同時テ ロ後にアフガンとイラクの戦

27

18

20

10

27

26

20

28

40

ン進出も盛り込んだ。

11

17

14

20 17

16

July 2014

The Japan Australia News WORLD NEWS


日共同】 に拡大することから、新たなビ

政府が観光行動計画改定

免税店、全国で1万店

【6月

は、 リ ス ク を 警 戒 し て い た ガ

森岡毅マーケティング本部長

ハリポタで集客強化

で紹介。旅行会社や鉄道業者に

USJ、新パーク慎重論も

と な ど か ら、 オ ー プ ン 2 年 目

U S J は 当 初、 子 ど も が 楽 しめるエリアが少なかったこ

ンペルCEOを説得した。

地方を巡るツアーの企画、開発 を促す。 安倍晋三首相は会議で「日本 各地には魅力あふれる観光資 源 が あ る。 し っ か り と 発 信 し、 【6月9日共同】

休日のUSJは家族連れな ど で に ぎ わ い、 米 映 画「 ス パ

年 度 か ら 低 迷。 米 金 融 大

新エリアの投資額は約 4 5 0 億 円 で、 年 間 売 上 高 の

ませていた。

を遠くに見ながら想像を膨ら

気で連日、数時間待ちだ。

乗るジェットコースターも人

も を 取 り 込 ん だ。 後 ろ 向 き に

した「ユニバーサル・ワンダー

ティやスヌーピーをテーマに

年 に 開 業、 子 ど 5 割 強 に 相 当 す る。 4 月 に 来

絶対成功する」と力を込めた。

リポタへの期待は大きい。

ンドに比べ広がりに欠けるのが

弱み。世界中にファンが多いハ

「 と に か く 日 本 人 に 見 せ た い 」。 新 エ リ ア 設 置 を 発 案 し た

一 方、 関 西 か ら の 入 場 者 が ペ ル 最 高 経 営 責 任 者( C E O ) は「 新 エ リ ア の 効 果 は 大 き い。 半数を占め、東京ディズニーラ

ランド」を

日 し た U S J の グ レ ン・ ガ ン

れ ず、 来 場 者 は 映 画 に 登 場 す 若い女性が中心だったター る 魔 法 学 校 の「 ホ グ ワ ー ツ 城 」 ゲ ッ ト 層 を 見 直 し、 ハ ロ ー キ

手 ゴ ー ル ド マ ン・ サ ッ ク ス 系

日に開業するのを機に東日本

イダーマン」の主人公に扮し

や九州、アジアからの集客を拡

大阪市の米映画テーマパー ク、 ユ ニ バ ー サ ル・ ス タ ジ オ・

地域活性化につなげなければ

旅行者が大幅に増えたことか 大したい考えだ。年約200万

ならない」と述べた。

ら、インドネシアを免除の対象 人 の 入 場 者 増 を 見 込 み、 オ ー

のファンドの下で再建を進め

に追加。フィリピンとベトナム プン直後の2001年度に記

てきた。

う働きかける。

は、日本が指定するツアーの参 録した1102万人の更新を

た 子 ど も が は し ゃ ぎ 回 る。 ま

東京五輪開催の2020年ま 東日本大震災で被災した東北 をはじめとする各地に五輪効果 加者のビザ取得を簡素化する

だハリポタの新エリアには入

でに訪日外国人旅行者を年間 を波及させる狙いもある。低予 など、大幅に緩和する。両国に

ジャパン(USJ)は「ハリー・

2千万人に増やすための施策 算の旅行者に好評な農家の体験

ポッター」の新エリアを7月

を盛り込んだ行動計画の改定 宿泊を増やすため、外国人を受

計画では、観光ビザを昨年免 除したタイ、マレーシアからの

版を決定した。大都市に集中す

政 府 は 日、 観 光 立 国 推 進 ジネスチャンスになるとして地 閣 僚 会 議 を 首 相 官 邸 で 開 き、 方の土産店などに許可を取るよ

る免税店を全国に拡大し、現状 狙う。

き検討する。

け 入 れ る 農 家 の 情 報 を 集 約 し、 つ い て は 免 除 の 方 向 で 引 き 続

九州・沖縄やアジアを候補地 に、 新 た な テ ー マ パ ー ク を 建

インターネットを通じて多言語

設 す る 構 想 も 浮 上。 た だ、 急

の約2倍の1万店程度に増や

れる。

が あ り、 ま ず は 大 阪 で 事 業 基

速な事業拡張には慎重な意見

日本老年医学会フレイル ワーキング座長の荒井秀典京

盤を強化できるかが問われる。

①タンパク質を含むバラン スのよい食事を心がける②ウ

うな予防方法を勧める。

都大教授(老年医学)は次のよ

す。 月から免税対象品が大幅

フレイル予防で健康長寿 老年医学会が普及に本腰 オーキングを習慣にし、筋トレ

させる⑤筋力低下の副作用が

食 事 と リ ハ ビ リ で 筋 力 を 回 復 【6月5日共同】

社会全体で介護予防の意識を高 フレイルの判定には、厚生労 働省が作成した「基本チェック

と訳すことを決めた。

て、健康で長寿の人を増やした

同 じ よ う に、 フ レ イ ル も 広 め

るためのメタボという言葉と

とが必要。生活習慣病を予防す

にならないように支援するこ

ルに該当する人はおり、要介護

荒井教授は「約140万人い る要支援の人以外にもフレイ

でも高まり、新たに「フレイル」 する。

員を𠮟責し、店の空気が凍り付

の女性客が鋭い声で若い女性店

「あなたでは話にならない。店 長を呼んでちょうだい!」 。中年

ている。 モンスターの今 を 探った。

法を説く本は続々と出版され

ター化したクレーマーへの対処

スが目立つ」と話す。

め、執拗なクレーマーになるケー

ぶ。 「一般市民が鬱憤を晴らすた

トモンスター」と援川さんは呼

モンスター」とは別に「ホワイ

てにしている悪質な「ブラック

人がいる。もともと金品を目当

「ハードクレーマー」に一変する

「多い日では 件以上の相談を

保険医協会の尾内康彦さんは

ルを解決に導いてきた大阪府

療機関で起きた多くのトラブ

同様のモンスターの変化は 医療現場でも起きている。医

しまうケースが急増している。

レーターが精神的に疲弊して

ターに電話をかけ続け、オペ

受ける」という。

事業者に求める謝罪の水準が高

ある地方自治体の生活相談セ ンターの男性職員は「消費者が

い人が増えています」

います」

り替えるようアドバイスして

管理的な毅然とした対応に切

正当なクレームには丁寧に応

尾内さんは「一般の患者に よるトラブルの増加は、医療

い。クレームの質が変わってき

効率的で合理的なサービスが 標準となった現代日本では、誰

じ、悪質なクレームには危機

ました」と打ち明ける。 「数百円

もがモンスター化する可能性を

機関でも民間企業並みの 患者

は、クレーム対応コンサルタン

の商品をめぐって、 『店員の対応

の向上がある」と援川さん。 「社

り返す。

応の教科書」 「理不尽な人に克つ

が悪かった』と謝罪広告の掲載

会が便利になるほど怒りの 沸

途中、新宿や渋谷、立川、八王 子 な ど に も 停 車 す る。 成 田 空 港

方法」の著書がある。

ターネットの発達による利便性

「背景に、企業が顧客満足度を 競い合う顧客至上主義や、イン

とに事業者のサポートセン

か な 社 会 経 験 や 知 識 に 加 え、

男性職員によると、定年退 職したシニア層の男性が、豊

同学会は従来、このような症 状の高齢者を英語の「フレイリ

も加える③インフルエンザの

温厚な人がモンスター化?

ティ」から「虚弱」と訳してい

【6月6日共同】

た。これに対し「加齢により老

ネットなどで集めた情報をも

日本老年医学会は、体や脳な どの機能が衰えても改善できる

背景に顧客至上主義

状態を「フレイル」と新たに名 誤解される恐れがある。健康を

ある薬の服用は、主治医に相談

予 防 接 種 を 受 け る ④ 手 術 後 は、

状態とほぼ重なり、食事や運動 取り戻せる状態だと強調する必

付 け た。 介 護 保 険 の「 要 支 援 」 い衰えていく状態だけを指すと を中心に適切な指導を受けるこ

学校や病院などに理不尽な ク レ ー ム を つ け る 人 が「 モ ン

と で、 要 介 護 に な ら ず に 済 む。 要がある」という意見が学会内 めるためにフレイルという言葉

い る か 」「 転 倒 の 不 安 は 大 き い

フ レ イ ル は 歳 以 上 に 多 く、 リスト」を使うのが便利だ。「バ 筋力が低下し、転倒しやすくな スや電車に乗り1人で外出して

を広め、高齢者に健康で長生き

か」などの質問に答え、点数に

い」と話している。

ス タ ー」 と 呼 ば れ 始 め た の は

るような身体的問題が見られ

項目の合計が

― 河 口 湖 間 の 料 金 は、 8 月 ま で

秘めているのかもしれない。

至上主義 を進めた結果」と 分析する。 「病院のためになる

2007年ごろ。以降、モンス

る。認知機能の低下やうつに加

換算。例えば、

してもらうのが目標だ。

え、1人暮らしや貧困の問題な

点以上ならフレイルと考えら

12 を求める人もいます」

(5)

02

いている―。東京都内のある洋 点 が下がる。理想のサービス 菓子店で繰り広げられた光景だ。 と現実のギャップを許容できな 「普段は穏やかな人が、突如激 高してモンスター化するケース

された富士山周辺へのアクセスを

は繁忙期のため特急料金込みで 28

15

日、1往復を直通運転し、成田空 分に出発

港―河口湖を約3時間半で結ぶ。 成田空港を午前9時

向上させ、外国人観光客を呼び込

が増えています」と指摘するの

む狙い。

し、河口湖から午後2時 分に折

JR東日本と富士急行は 日ま でに、今夏、特急成田エクスプレ

26

トの援川聡さんだ。 「クレーム対

スを富士急行線河口湖駅(山梨県

一見、真面目そうでも、土下

と発表した。世界文化遺産に登録

成田エクスプレス

河口湖まで直通運転

ども含めた概念。

20

7040円、9月中は6840円。 座 な ど 理 不 尽 な 謝 罪 を 求 め る

【6月 日共同】

15

10

75

7月 日〜9月 日の土日と祝

10

10

17

17

10

10

富士河口湖町)まで直通運転する

13

JAPAN NEWS

The Japan Australia News July 2014


に、 日 本 行 き の 飛 行 機 に 乗 っ

従 事 し、 仕 事 を 辞 め た そ の 日

では金融関係の仕事に4年間

ド リ ク さ ん は 力 説 す る。 米 国

こ と が、 よ り 大 切 だ 」 と ケ ン

て い ま す 」 と の 内 容。 ソ ウ ル

ず な 朝 鮮 人 達 が、 気 持 ち 悪 いシールを、四国中に貼り回っ

貼 り 紙 は「 最 近、 礼 儀 し ら

かったのだ。

ある貼り紙が相次いで見つ

ケンドリクさんに崔さんの シ ー ル を 見 せ る と「 剝 が さ れ

憤りは消えない。

ろ な の に �」。 今 も 入 江 さ ん の

「 日 本 人 と し て 恥 ず か し い。 外 国 か ら も、 も っ と た く さ ん

入江さん夫婦と口論になった。

香 川、 愛 媛 の 3 県 の 休 憩 所 で、 と い い、 崔 さ ん と 親 し か っ た

開かれた遍路に落ちる影 た。「 遍 路 道 を 歩 き な が ら 過 去 在住で遍路の魅力を伝える「先

リ ク さ ん(

ま ざ ま だ。 退 職 を 機 に 歩 き 始

ツ ア ー ま で、 現 代 の 遍 路 は さ わってほしくない」

す ぐ 歩 き 終 え る け ど、 終

親 切 に し て く れ た。 も う

般若心経を唱える。

持つ普遍性を感じる。

国 人 も 日 本 人 も な い。 遍 路 の

印字されたハングルが誰かの

道案内のシールを貼る活動 を 続 け て き た 崔 さ ん。 小 さ く

的とみられる。

く 小 さ な グ ル ー プ か、 個 人 の

ナ チ の よ う な 連 中 は い る。 ご

ているのをよく見たよ」と肩

て あ っ た。 そ の 中 で「 韓 国 人

そ の 日 歩 い た 道 に は、 さ ま ざまな道案内のシールが貼っ

仕業だろう」

を す く め た。「 ど の 国 に も ネ オ

▽励ます道しるべ

を応援します」との言葉も添

番 根 香 寺( 高 松 市 ) へ の 憎 悪 を か き 立 て た の か。 シ ー 山 道 を 共 に 歩 く。 汗 を ぬ ぐ い、 ル に は 日 本 語 で「 お 遍 路 さ ん

見上げると、枝にくくりつけら

れた小さな案内板。 「道しるべ」 えられていた。 ▽﹁恥ずかしい﹂

た だ け に、 そ の 異 様 さ が 強 く

意 を 募 ら せ た 人 が い る。 遍 路

が 貼 っ た 」 こ と に 反 応 し、 敵

言葉に励まされる。同じ道をか

香川県宇多津町で善根宿「う たんぐら」を営む入江徳子さ

「急がず ゆっくり!」。そんな

つて歩いた人だろうか、名前や

歳過ぎの男性の言葉に絶 を 汚 す や つ が い る 」。 シ ー ル を

句 し た。「 外 国 か ら 来 て 遍 路 道

決まってから1年半たっても

い て 伊 東 さ ん は「 ザ ハ の 案 に

考 え、 目 指 す 文 明 の 形 を 先 取

を 1 0 0 年、 2 0 0 年 の 幅 で

を 配 し た。 社 会 と 自 然 の 関 係

は絵画館を軸にスポーツ施設

770億円という。

試算は地下工事分を含め約

を 使 っ て 4 年 以 内 に 完 成 で き、

印象に残った。

道の穏やかな雰囲気を味わっ

住所も記されている。

) は、 3 月 下 旬 に 泊 め

る 」 と 言 う。 そ ん な 遍 路 と そ

ん(

ケ ン ド リ ク さ ん は「 同 じ 道 を歩く同志なんだと強く感じ

れを支える地域の輪を揺るが

十 分 な 説 明 が な く、 国 民 的 な

す 出 来 事 が 春 に 起 き た。 徳 島、 剝 が し て 回 っ て い る と 話 し た

議論が行われないまま計画が

の被災地で進む巨大防潮堤建

と 語 っ た。 ま た 東 日 本 大 震 災 ▽世界的潮流

期待したい」と述べている。

から再出発するだけの勇断を

れだけ批判の多いプログラム

ろ し た。 2 0 2 0 年 東 京 五 輪・

費を含めて1692億円。

民意を反映させる機会や十分

3 層 に 席 を 設 け、 現 在 の 約

4 割 を 撤 去 し、 そ こ に 2 層 か

し た。 メ ー ン ス タ ン ド の 3 〜

判。「 内 苑 は、 明 治 期 か

建築への建て替えを批

的文脈を無視した巨大

明治神宮の景観や歴史

▽国民的議論

維 持 し、 建 設 費 も 大 幅 に 抑 え

ンドの高さや聖火台は現状を

ト ル。 絵 画 館 が あ る 側 の ス タ

容 に 増 や す。 高 さ は 約

つ く り 上 げ た『 都 市 の

葉広葉樹を中心にして

端 の 知 識 を 投 入 し、 落

術 者 が、 造 林 学 の 最 先

リアル性を帯びた建造物を改

た。「 国 力 を つ け た 時 代 の メ モ

根を架けて戦前の面影を残し

収 容 に 拡 張 し た。 半 透 明 の 屋

ン 構 造 は 維 持 し、 7 万 4 千 人

ルドカップ(W杯)の際にメー

成)を挙げる。2004年ワー

国民的祝祭の成否を分ける重

映 さ せ、 支 持 を 得 る こ と が、

と の 考 え を 示 し た。 民 意 を 反

て説明していく必要がある」

発 言 が 出 て い る。 そ れ に 対 し

安 藤 忠 雄 さ ん は「 い ろ い ろ な

はいったん破棄し、この際ゼロ し た 成 功 例 と し て、 ベ ル リ ン

築 家 の 槙 文 彦 さ ん は 今 年、「 こ

昨年8月、国立競技場建て替 え問題をいち早く提起した建

大 約 8 万 人 収 容。 開 閉 式 屋 根

設 と の 類 似 性 を 指 摘 し、「 一 度

進 む こ と に 不 信 感 を 抱 い た 」 りしていた」と説明した。 【6月9日共同】 月の当初

つくると決めたものは何が何

パラリンピックに向けた建て

ル に 変 更 し た。 総 工 費 は 解 体

れ、 5 メ ー ト ル 低 い

メートルだっ

で も 変 え な い と い う 点 で、 パ

案では、高さ約

た が、「 巨 大 す ぎ て 明 治 神 宮 外

を 設 置 す る。

東 京・ 明 治 神 宮 外 苑 の 国 立 競技場が 年の歴史に幕を下 苑の景観を損ねる」と批判さ

新競技場構想を審議する有 識 者 会 議 の メ ン バ ー の 建 築 家、

替 え の た め、 7 月 か ら 解 体 が 案 は、 規 模 や コ ス ト の 面 で 建

メート

始 ま る。 新 国 立 競 技 場 の 当 初 築家や市民団体から批判を受

な情報公開を求める声はやみ

5万4千人収容から8万人収 新競技場はイラク出身の建 築 家 ザ ハ・ ハ デ ィ ド さ ん が デ

中 の 森 』。 一 方、 外 苑 に

ら大正期の科学者や技

ザ イ ン。 5 月 下 旬 に 公 表 し た

られるという。

メー

基 本 設 計 に よ る と、 敷 地 面 積

50

そうにない。

の 見 直 し は 細 部 に と ど ま り、 現 競 技 場 を 改 修 す る 案 を 発 表

け、 そ の 一 部 を 変 更 し た も の

▽歴史的文脈 建築家の伊東豊雄さんは今 年 5 月 中 旬 に 都 内 で 会 見 し、 会 見 に 同 席 し た 人 類 学者の中沢新一さんは

70

代替案を発表した理由につ

ない。

修 し 生 ま れ 変 わ ら せ る 方 式 は、 要 な 要 因 と な る こ と は 間 違 い 世界的潮流になっている」と いう。 現 競 技 場 に つ い て も、 一 度 は改修も考慮していたことが 情 報 公 開 請 求 で 判 明 し て い る。 年に作成された耐震改修基 本 計 画 に よ る と、 今 の 骨 組 み

11

とみる。

五 輪 の 競 技 場( 1 9 3 6 年 完

11

来てもらおうとしているとこ

) と 落 ち 合 っ た。 を振り返り、自信を得た。帰っ 達 」 の 崔 象 喜 さ ん(

励ましの道しるべ裏目に た ら 起 業 す る つ も り だ 」。 歩 き

め た 中 高 年 や、 外 国 人 の 姿 も 日本語は分からない が、 中 国 語 を 勉 強 し、 漢

差しは思ったより強いが、木々 「 寺 は 好 き だ け ど、 寺 と 寺 の 間 の 空 間 で、 た だ

)が標

な が ら 人 生 を 見 つ め 直 す。 外

4月頭から1人で歩いている という。

増 え て き た。 世 界 遺 産 を 目 指 字 が 読 め る。 寺 で の 所

に覆われた境内はひんやりと

38

【6月9日共同】 今 年 は、 弘 法 大 師 が 四 国 八十八カ所霊場を開いたと伝

す 四 国 遍 路 道 だ が、 差 別 問 題

え ら れ る 年 か ら 1 2 0 0 年 目。 「 遍 路 は ア メ ー ジ ン グ 歩 き 遍 路 に 自 転 車 や 車、 バ ス (驚き)。たくさんの人が

も 影 を 落 と す。 米 国 人 の 遍 路 作 は 堂 に 入 っ た も の だ。 香 を 上 げ る。 肩 掛 け か ら

ち ょ う ず で 手 を 清 め、 線

に一日同行し、考えた。 ▽たくさんの親切 イ ド ブ ッ ク を 取 り 出 し、

し て い る。 米 サ ン フ ラ ン シ ス 歩 き、 考 え る 時 間 が あ る

英語で書かれた遍路のガ

香川県坂出市の山あいにあ る 番 札 所 白 峯 寺。 5 月 の 日

コ か ら 来 た ジ ェ シ ー・ ケ ン ド

民意を反映させる機会を

小さな文字、敵意募らせ

建築エコノミストの森山高 至さんは五輪の競技場を改修

建築家から批判の声

82

28

ラレルな関係にある」

75 12

は 現 競 技 場 の 約 1・6 倍 で、 最

新国立競技場建設問題

56

(6)

63 60

81

July 2014

The Japan Australia News JAPAN NEWS


The Japan Australia News

July 2014

オーストラリア IT 事情

コラム

日本と同じく原則として購入した携帯会

スなども存在し、実際に解除が行われて

社に SIM ロックがかかっています。です

いる事例もあります。また、SIM カードと

が、日本と同じように携帯キャリアに SIM

iPhone の間に特殊なチップを挟むことで無

第 18 回 オーストラリア・日本のスマートフォンにおける SIM ロック事情

ロック解除依頼を行うことで SIM フリー

理やり SIM ロックを解除する「SIM 下駄(げ

の機種になります。

た)」と呼ばれるツールも非公式に販売さ

オーストラリアでは SIM ロック解除の

れています。

先月は「安全に WiFi を利用するための

限がなく、国内外を含む(一部電波の周

ルールが日本と少し違い、SIM ロック解

こういった非公式のサービスやツール

心得」について紹介しました。今月はオー

波数が違う国などを除く)どの携帯会社

除を希望するユーザーにはロック解除を

はいつ使用できなくなるか分からないた

ストラリアと日本のスマートフォンにお

の SIM カードでも認識するようになって

提供しなくてはならないというルールに

め、利用は自己責任となります。日本で

ける SIM ロック事情について書きたいと

います。こういった制限のない携帯端末

なっています。そのため、iPhone を含む携

もオーストラリアでもアップルストアで

思います。

を SIM フリーといいます。

帯端末は携帯会社と長期契約の途中でも

公式に SIM フリー iPhone を購入すること

この仕事を始めてから私がよく受ける

SIM ロックのルールについては各国に

電話一本で SIM ロック解除を行ってくれ

ができますので、海外での使用を検討し

質 問 の 中 で「 日 本 の iPhone を SIM ロ ッ

よってルールが異なるため、携帯電話を

ます。また、長期契約者にはほとんどの

ている方は SIM フリーの携帯端末を購入

ク解除できないか?」という質問が増え

使用する国のルールをあらかじめ調べて

場合無料で SIM ロック解除を行ってくれ

することをお勧めいたします。

てきました。最近では安くて高性能なス

おくことをお勧めします。

ます。

現場から 伝える

ひ ら た けい

平田 恵

まとめ

マホが日本国内でも出回っており、特に iPhone に関してはソフトバンク、KDDI(au) 日本の SIM ロック事情

オーストラリアで日本のスマホの使用

このように日本から持ってきたスマホ

に続き昨年から NTT ドコモが販売を開始

日本で購入するスマホを含む携帯端末

結論から言うと日本で SIM ロック解除

でも SIM ロック解除を行えばオーストラ

した関係から、オーストラリアでも日本

は、原則として契約した携帯会社に SIM

を行ってきたスマホのほとんどが使用可

リアの携帯会社と自由に契約することが

から iPhone を持ち込む方が目立つように

ロックがかかっています。ですが、数年

能で、オーストラリアの SIM カードを認

できます。私の周りでも日本で SIM ロッ

なりました。

ほど前より日本国内の各携帯会社が一部

識してくれます。ですが、中にはオース

ク解除を行ったスマホでこちらのプリペ

今回は日本から持ち込んだスマホが

のスマホ向けに SIM ロック解除サービス

トラリアの通信方式に対応していない端

イド SIM を利用している方がたくさんい

オーストラリアで使用できるかどうかを

を始めました。

末が存在しているため、全ての機種が SIM

ます。日本のスマホをお持ちで、これか

含め、オーストラリアと日本の SIM ロッ

SIM ロック解除は、各携帯会社に 3000

ロックフリーであれば使用できるとは限

らオーストラリアの携帯会社で契約を検

ク事情について書きたいと思います。

円程度の SIM ロック解除手数料を支払う

りません。トラブルを避けるために、あ

討している方は参考にしてみてください。

ことで簡単に行えます。一度 SIM ロック

らかじめ携帯会社に確認することをお勧

SIM ロックとは?

解除を行うことで、現在使っている携帯

めいたします。とはいっても最近の日本

SIM ロックとは、特定の携帯会社から

端末で他社のプランを契約できるように

のスマホはオーストラリアの通信方式に

購入した SIM カードしか携帯端末で認識

なります。現在、日本で売られているほ

対応しているものが多くなっています。

平田 恵

しないように制限をかけていることをい

と ん ど の Android ベ ー ス の ス マ ホ は 各 携

iPhone に限っては SIM ロック解除が可

います。例えば Optus で購入した iPhone は

帯会社によってロック解除が可能ですが、 能であればもちろんオーストラリア国内

原則として Optus の SIM カードしか認識せ

iPhone に限ってはどの携帯会社も SIM ロッ

でも使えますが、現状日本で SIM ロック

ず、Vodafone や Telstra で契約した SIM カー

ク解除を行っていません。

されている iPhone を公式な方法で解除す

IT エンジニア・コンサルタント 1985 年シンガポール生まれ、大阪育ち。 18 歳で来豪し、専門学校、大学で IT を 専攻。大学在学中にパースでウェブ制作 や PC メンテナンスなどを基盤とする事 業を開始。 現在はパースを拠点に日豪で企業から個 人まで IT サポートを幅広く展開する。

る方法はありません。ですが、海外サイ

ドは認識しないようになっています。

トなどで「公式 SIM ロック解除」とうたっ

しかし、オーストラリアのアップルス

オーストラリアの SIM ロック事情

トアで売られている iPhone は特に利用制

オーストラリアで契約したスマホも、 て非公式に SIM ロックを解除するサービ

(7)


復興加速へ販路開拓

農水産輸出で3県連携

るのは鈴木宣弘東京大教授(農

ん ざ ら で も な さ そ う だ。 行

人 は 苦 笑 い す る が、 内 心 ま

だから、苦労するのよ」。友

だ。「うちの姉妹は皆面食い

女性は男性のどこに魅力 を 感 じ る の か。 人 さ ま ざ ま

心惹かれる男たち

を 会 得 し、 接 す る 人 に 生 き る

教 え る こ と の 大 切 さ、 楽 し さ

へ の、 そ し て M M が オ ー ス ト

な 絆 が あ っ た。 ま ず 夫 が 日 本

し て 働 き、 ど れ だ け 多 く の

戻 り、 M M の 会 社 で 秘 書 と

て、 そ の 後 一 時 的 に 日 本 に

情 を 培 っ て い た。 学 び、 考 え、 を 訪 れ た 時 だ っ た。 縁 あ っ

ラリアへの揺るぎない友愛の

満 喫 し た の は、 数 多 く の M

る 日 本 滞 在 中、 こ と を 学 ん だ か、 は か り 知 十数年に亘 夫 は 慶 応 と 早 稲 田 大 学 で 教 壇 れ な い。 秘 書 の 役 得 と 私 が

歓びを説いた。

Mの講演に鞄持ちで同行

日本の経済視察団が西豪州

私の出会いは

年 代 初 め、

コ ラ ム で 書 い た が、 M M と

て 知 ら れ て い る。 以 前 こ の

レビ中継の同時通訳を務め

命科学)だ。

阪府立大の小泉望教授(応用生

和感を覚えます」というのは大

い』という人が多い。そこに違

い る の に、 『自分は食べていな

「おそらく全ての日本人は毎 日のようにGM食品を食べて

▽GM輸入大国

なか、専門家に聞いてみた。

PP)でこの表示も議論される

している。 環太平洋連携協定 (T

を原料にした食品を日々口に

は遺伝子組み換え(GM)作物

だが実際は、私たちのほとんど

も明示されない。

GM飼料で育てられたかどうか

分からない。また牛肉や豚肉が

買っても、油もGMでないかは

だから「遺伝子組み換えでな い」大豆を使用した油揚げを

務はない。

主な原材料でない場合も表示義

けられない。また、GM作物が

どにはGM使用の表示は義務付

子や清涼飲料の糖類、添加物な

ンなどに含まれる植物油脂、菓

コ ー ン 油 や カ ッ プ 麺、 ク ッ キー、ドレッシング、マーガリ

いるだろう」と鈴木教授は話

価格が高くても納得する人も

ん と し た 表 示 が あ れ ば、 少 し

が表示がなくなれば、消費者が

取 り や め る よ う 主 張 す る。 「だ

示も、不当な差別になるとして

産者を後押しする。

が多く、海外に販路を広げる生

も売り上げが戻らないケース

産業を中心に、施設が復旧して

出すことが 日、分かった。水

水産物の輸出促進事業に乗り

協議会は日本食の人気が ある地域での売れ筋を調査

現 在、 日 本 で は G M 作 物 は 水 産 省 や 日 本 貿 易 振 興 機 構 商 業 栽 培 さ れ て い な い。「 き ち (ジェトロ)も協力する。

選ぶ余地がなくなってしまう」

し、 品 目 別 の 輸 出 戦 略 を 策

議 会 」 を 発 足 さ せ る。 農 林

る「 東 北 海 外 展 開 加 速 化 協

経済連合会で事業を手掛け

内 に も 選 ば れ、 3 県 や 東 北

『新しい東 復興庁予算の「 北』先導モデル事業」に月

先駆けになりそうだ。

お り、 振 興 策 を 探 る 各 地 の

幅に増やすことを目指して

水 産 物・ 食 品 の 輸 出 額 を 大

す る。 政 府 は 成 長 戦 略 で 農 林

宮城、福島3県が連携し、農林

動 力、 意 志 の 強 さ よ。 頼 も に 立 っ た が、 教 え る こ と へ の し、 話 術 の 大 家 の 大 向 こ う

TPP交渉でもこの表示が議 論されている。米側は「遺伝子

かんかんがくがく

惜 し ん で く れ た。 パ ー ス に 移

の学生たちが、東京駅で別れを

風 情 の あ る 仕 舞 屋 の 二 階 に、 く さ れ た 夫 と 私 を 見 送 る 大 勢

ど だ。 し か し、 上 野 谷 中、 が悪化、豪州への帰国を余儀な

交わした初めての英会話。終

作業中のオランダ人捕虜と

学 校 の 中 学 生 時 代、 校 庭 で、

終戦間際、東京荒川区の名 門校、当時5年制の航空工業

本語の狭間で」。

え れ ば、 比 率 は も っ と 大 き い。

の飼料を食べていることを考

れる。米国産牛肉の多くもGM

正確な統計はないが「輸入農 作物の約半分がGMと推定さ

つい

ちょっと変わった大学のセ

住、小康状態を保っていた夫の

戦後雑役で進駐軍本部に雇

日本の食はGM抜きには成り

おうか

ン セ イ が い て、 彼 が 何 を 話

病状が悪化し、帰らぬ人となっ

われ、タイピスト、通訳者と、

立 た な い 」 と 小 泉 教 授。 「依存

GMだ。

期をデータベースにし、商社に

の水産品やモモ、イチゴといっ

売り込む。カキ、かまぼこなど

た果物、日本酒が有力になる。

商品も生み出したい考えだ。

は3県の食材を組み合わせた新

1社では少ない出荷量を複数 で束ね、運賃や通関のコストを る。 「 つ ま り、 そ れ 以 外 に は 表 【6月 日共同】 商社と組んで有望な商品を 示義務がないのです」と指摘す 東 日 本 大 震 災 か ら の 復 興 を 掘 り 起 こ し、 物 流 の 効 率 化 や、 抑える。アンテナショップに先 加速させるため、 被災した岩手、 東 北 全 体 の 産 品 を 扱 う ア ン テ 立ち、来年のイタリア・ミラノ ナ シ ョ ッ プ の 海 外 出 店 を 検 討 国際博覧会で産品をPR。将来

表示めぐり議論も

どう向き合う?GM食品 【6月 日共同】 納豆、マーガリンなどの表示 を見ると「遺伝子組み換えでな

し い じ ゃ な い、 と 遠 く を 見 熱 い 情 熱、 学 生 た ち へ の 親 愛 をうならせる語りを聴くこ

日本は世界でも有数のGM 輸入大国。この背景には、日本

している。

い 」 と い っ た 言 葉 が 目 に 入 る。 業経済学) 。

つ め る 人。 能 力 と 力、 そ れ の 情、 辛 口 の ユ ー モ ア が 火 花 と だ っ た。 遂 に は、 講 演 の

組み換えでない」という現行表

号月面着陸時のテ

と 優 し さ ね、 と 夢 を 膨 ら ま を 散 ら し、 教 室 は 常 に 活 気 に 出 だ し に、 M M が「 え ー、」

の低い食料自給率がある。例え ば、家畜の飼料やスターチなど

アポロ

せ る 人。 期 待 に 応 え て い く 満 ち て い た。 夜 に な る と、 谷 と ひ と 声 発 し た だ け で、 話

に使われるトウモロコシ、植物

「 回 話術の魅力」

に は、 男 性 も 気 が 抜 け な い 中の夫の下宿によく学生たち

の 出 来 具 合 が 察 し ら れ た。

油にも使われる大豆などの大

だろう。 が 集 ま り、 侃 侃 諤 諤、 時 の 話

先日久しぶりにMMの昔の

部分を米国やカナダなどから

私 は た だ 一 つ、 男 性 が 何 を、 い か に 語 る か だ。 経 済 題 に 議 論 を 交 わ し た。 夫 は 遅

テ ー プ を 聴 い た。 N H K の

わた

力 も ル ッ ク ス も、 あ ま り 気 まきの青春を謳歌していたの

対 談 番 組、「 ラ ジ オ 深 夜 便 」

し た か は、 今 で も 鮮 明 に 覚

て数年後、教え子の一人が豪州

向学心、機転、アイデアを生

しているのに見えないフリで

輸出には、加工・流通施設 が食品衛生管理の国際規格

満たすことが条件になる。企

「HACCP(ハサップ) 」を

業がこの規格の認定を受けら

れるよう取り組む。

津波で被災した水産業の再 建では、宮城県気仙沼市が今

春に業者を欧州へ視察に派遣

し、 東 北 経 済 産 業 局 が 支 援

チームをつくった。農産物を

含めて東京電力福島第1原発

事故の風評被害もあり、販路

の獲得が大きな課題になって

いる。

プロフィール:ナス・タカコ 霊視+東洋占星術 鑑定暦 20 年。写真による霊視を得意とする。占いの常識を超えた スピリチュアルな鑑定法に定評があり、数多くのクライアントを持つ。世界的に有名 なインド人マスターのもとでの霊的修行 18 年。個人鑑定では、相談者一人ひとりにあ った開運法をアドバイス。 オフィシャルサイト : http://www.kandini.com/ E メールアドレス : info@kandini.com TEL : (+61) 2 8347-0043

かばん

に 留 め た こ と は な い。 結 婚 かもしれない。

だ。 タ イ ト ル は、「 英 語 と 日

え て い る。 夫 と の 初 め て の

での医学会議の帰途、パースに

か し て、 個 性 的 な 己 の 道 を

はなく、向き合うべきだ」

定。 提 供 す る 業 者 や 量、 時

後 数 年 た っ て、 友 人 に 指 摘 第 二 次 大 戦 中、 ニ ュ ー ギ ニ アで日本軍と戦い負傷した傷

出 会 い だ。 そ れ か ら か な り

立ち寄り、夫の墓参をしてくれ

切 り 開 い て 行 く。 亡 き 夫 も、

現在日本で流通している大 豆、トウモロコシ、ナタネなど

▽﹁でない﹂表示

%が

後 に、 私 の 人 生 行 路 を 大 き

た。「 僕 た ち は、 先 生 の 講 義 が

M M も、 名 人 と 言 わ れ る 人

をしているのに気づいたほ

あお

さ れ て 初 め て、 夫 が 蒼 い 目

輸入している。農林水産省によ れば、これらの国で作られるト

く 変 え た、 偉 大 な 話 術 の 大

楽しみだった。あれは語り手の

ウモロコシや大豆の約

御 所 で 恩 師 の、 故 村 松 増 美

生きる姿勢と心を伝える名講

はざま

氏、 通 称 M M と 出 会 う こ と

なぜ無意識のうちに食べて いるのか。それは日本の食品表

る の は、

種 類 が「 遺 伝 子 組 み

の8品目のGM作物と、その加 工食品

ホワイト

義務的仕事

し も た や

になる。

た ち が 巧 ま ず し て 説 く の は、

示のあり方にも関わる。

たく

義だった」と、その教え子は目

溢れる人類愛と、限りない人 さ ん か

い の ち

よろこ

伝えるのは、生きる歓び

を潤ませていた。

生讃歌であ

数々の国際会議に通訳チーム

の 人 と な っ た。 年 齢 も、 生 MMは世界的な同時通訳者 ま れ、 育 っ た 国 柄、 歴 史、 の 草 分 け で、 歴 代 総 理 大 臣 の

の歓びな

る。 伝 え

あふ

話術の極意

環 境 も 大 幅 に 異 な り、 互 い

の メ ン バ ー と し て 参 加、 日 本

換え」 「遺伝子組み換え不分別」

ラベンダー

読書

ピンク

ウォーキング

ラベンダー

ボランティア

生まれ

生まれ

夫は 年ほど前に亡くな り、 M M は 昨 年 3 月 に 彼 岸

に相まみえることもなかっ

のだ。

生まれ

12月

6月

生まれ

5月

インディゴ

掃除

11月

礼儀、礼節をわきまえることで、信頼 を得て評判も上々となります。物事は オールドファッションにこだわること で、運をつかめるでしょう。人気運、 名誉運ともに、期待できそうです。

今月は不測の事態に備えての着実な準備 期間になるでしょう。不安感が強いほど 必要なもの、人などを引き付ける運気で す。長期的、また短期的な将来のプラン を練るのには良いかもしれません。

生まれ

生まれ

ライトグリーン

絵や字を書くこと

10月

完全を求めると、集団の中で孤立して しまいます。目上の人にうまく気持ち が伝わりにくく、トラブルになりやす い暗示です。人脈は広がりやすいです が、控えめな姿勢が無難です。

4月

イエロー

旅行

ラベンダー グループ活動

商社と協力、海外出店も

11

の 外 交 に 貢 献 し、 ア メ リ カ の

生まれ

今月は孤独を感じること、孤独になるこ とで、運気上昇が期待できます。目立た ず控えめにすることで、人間関係は良好 を維持できます。気持ちを抑えて自分の 運を人に任せてみるのも良いでしょう。

生まれ

3月

ライトブルー

奉仕活動

9月

現状から脱出して自立するチャンス の月になります。不満が大きいほど、 ダイナミックに改革することができ るでしょう。環境の変化によって、 新しい自分を見つけてください。

アクティブな奉仕活動によって、人気を得る ことができるでしょう。今月は動きも機敏で 活躍の場が広がり、リーダーシップを十分に 発揮できますが、物質的にも精神的にも無駄 なエネルギー浪費の可能性もあります。

変化を求めて動き回ることになりそう ですが、前進できません。ストレスや 冷えから、体調を崩してしまうかもし れません。体を温め、自分のペースを 大事にした方がいいでしょう。

10

た 二 人 を 結 ぶ、 二 つ の 強 力

という表示義務が課されてい

生まれ

開運アクション

70

14

生まれ

2

ブルー リラックス

8

インディゴ クッキング

ラッキーカラー 注: 太陰暦を使用のため、月初め5日生まれまでの方は 前の月をご覧ください。

7月 2014年

シドニーの母 開運占い オーストラリア

90

(8)

14

知恵を絞って人を守ることで運気上昇 が望める月になります。周囲の守って あげなければいけない人がラッキー パーソンとなります。また、困った時は、 目上のアドバイスに耳を傾けましょう。 自分の義務、役割に対して誠実に働くこと ができる月になります。プライドに関わる ことには、集中力がアップして頑張れるで しょう。少し自分の世界に入りすぎてしま う傾向がありますが、前進できる運です。

生まれ 生まれ

グリーン ウォーキング

7月

自分の心境とは関係なく敵と味方が ハッキリ分かれそうです。精神的には 余裕があるので、風流心を持って生活 を楽しみましょう。今月は飲んだり食 べたりをエンジョイできる運気です。 今月は目上の人などが壁になり、ス ムーズな前進が期待できません。前向 きなアクションよりも静止状態で現状 維持に努める方が良いかもしれませ ん。自然の成り行きをよく見ましょう。

1月

自分に自信が持て、強気に物事を進めてい くことができるでしょう。自意識過剰にな りすぎると身近な人とうまくいかなくなり ます。物事は思うように展開する運気なの で、自然に任せ大らかにいきましょう。

19

33

30

July 2014

The Japan Australia News コラム/ JAPAN NEWS


July 2014

The Japan Australia News

ダイビング・コラム

PADI コース・ディレクター こう の

河野 真由美

連載 その 109

オーストラリア・ワインの話 てら もと

読者の皆さんこんにちは! 今年のパースの冬は、雨が少なく晴天が続くという予報

テリー 寺本

通りいいお天気の日が多いですが、読者の皆さんはどんな冬をお過ごしですか?

WA 州 Margaret River のワイナリー巡り(10)

ダイビング器材を知ろう! ー タンク 今月はダイビング器材の中でもあまりメ

点でテストに合格しただけであって、今

ジャーでない、タンクについて取り上げて

後の安全を保証してくれるわけではない

マーガレットリヴァーのワイナリー

のかに複雑なミネラル分が味わえる。

みました。

のです。

をご紹介していますが、今回はその中

2040 年ごろまでが飲み頃。

でもとてもリッチでユニークなワイナ

◇ Margaret River Shiraz 2011.............. $40

リーで知られているヴォエジャーをご

プラムやブラックベリー、レッドカ

紹介します。

ラントなどの香りが楽しいミディアム

皆さんのダイビングお友達の中でも、自 分のマイタンクを持っているダイバーは

★タンクの重さ★

なかなかいないのではないでしょうか?

特に初心者コースを教えている時に、

ダイビングをもう数十年している年配

もっと軽いタンクはないのですか?とよ

ボディのとても飲みやすいシラーズ。

のインストラクターの方にお話を聞くと、 く聞かれます。タンクそのものを小さく 昔 は 自 分 で 自 分 の タ ン ク を 持 ち、 充 塡

して充塡圧力を上げることができれば可

■ Voyager Estate(ヴォエジャー・ エステイト)

(じゅうてん)し、手入れをするのが当た

能です。しかし充塡圧力を上げると充塡

設立:1978 年

り前だったといいます。今ではダイビン

時間が長くなることや、安全管理が複雑

先 代 の オ ー ナ ー Michael Wright( マ

グショップが充塡や手入れなど全てを代

になることなどからあまり実用的ではあ

■ W a t e r s h e d P r e m i u m W i n e s (ウォーターシェッド・プリミアム・ イケル・ライト)氏は、WA 州の数々 ワインズ)

行してくれるので、私たちインストラク

りません。

の鉱山開発に成功し、その傘下に数多

設立:2002 年

ターの中にも自分のタンクを持ったこと

今まで何度か複合素材のタンクが話題

くの農業会社を手掛けているグループ

ここのワイナリーは数人の出資者た

がない、コンプレッサーに触ったことの

を呼びましたが、スチールやアルミのよ

の創始者の一人で巨万の富の持ち主で

ちによって始められています。マーガ

ない人もいるくらいです。

うな実用性も高くコストも安い素材との

あ る Peter Wright 氏 の 息 子 で、 こ の ワ

レットリヴァーのメイン道路に面して

タンクはダイビングにもちろん欠かせな

競争に勝てず消えていきました。これか

イナリーを 1991 年に買い取って始め

隣には Voyager と Leeuwin があります。

い器材なので、この機会にぜひ復習してお

らもプラスチックなど軽い素材でタンク

ています。

セラドアを入るとすぐ奥に 200 席以上

いてください。

を作ることが、器材メーカーの長年の目

このヴォエジャーの建物も素晴らし

のカフェがあってヴィンヤードを眺め

標になるのではないでしょうか?

く瀟洒(しょうしゃ)な造りで、周り

ながら、軽食、カフェが楽しめます。

の“ローズガーデン”も手入れされて

ここのワインは主にアジア方面の輸

いていろんな種類のバラの花が咲いて

出が中心で最近の中国のワインブーム

★素材★

2025 年ごろまでが飲み頃。

タンクには2種類の素材があり、スチー

★空気が臭う場合は?★

ルタンクとアルミタンクがあります。どち

空気を作っている酸素も窒素も無臭無

います。このローズガーデンは、オー

に乗っているようで、サンプルも中国

らのタンクにしろ、水中で中性浮力にする

味なので、それが臭うとするとタンクを

ストラリア国旗のポールが至る所に作

向けのラベルが多く見受けられまし

ために、とても薄く作られています。反

充塡しているコンプレッサーからオイル

られていていつも国旗がはためいてい

た。輸出先は、ドイツ、インドネシア、

対に厚くすれば強くなり腐食に対しても向

が混入しているかもしれません。このタ

て、オーストラリア国内ではキャンベ

フィジー、タイ、パプアニューギニア、

上しますが、重さの点でどうしても無理に

ンクは絶対に使わないですぐにスタッフ

ラの国会議事堂(Parliament House)以

シンガポール、香港、韓国、中国など

なってきます。スチールタンクは4mm く

に伝え、違うタンクを使うようにしてく

外ではここが2番目に国旗のポールが

が中心です。

らいの厚さになっています。

ださい。

多いところだといわれています。まさ

ワインをご紹介します。

に国威発揚のワイナリーといえます。

◇ Senses Margaret River Sauvignon Blanc .

★耐圧検査★ オーストラリアでは1年に1回の耐圧検

★ 200 気圧充塡なのにきちんと充塡 されてない?★

査が法律で義務付けられています(アメリ

タンクの空気の温度は充塡している時

カや日本では5年に1回)。その名の通り、 に高温になります。規定の圧力まで充塡

潤沢な資金に支えられて、このワイナ

リーもヴィンヤードもマーガレット

シトラス(柑橘<かんきつ>類)、ト

2012.................................................. $27

リヴァー地区の代表的なものといえま

ロピカルフルーツの香りがほのかにし

しょう。

て、フレッシュなドライに仕上がって

タンクに圧力をかけてテストします。例え

しても、その後保管中に冷えて圧力も下

テイスティングも、前もって予約を

います。今が飲み頃。

ば 200 気圧充塡のタンクにはその3分の5

がっていきます。逆に日中日向(ひなた)

入れておけば個室でゆっくりと楽しむ

◇ Awakening Single Vineyard Margaret .

倍、333 気圧をかけます。検査中に事故が

に置いておけば圧力が上がることになり

ことができます。グラスもリーデルの

起こらないように、水を詰めてから圧力を

ます。決してダイブショップが手抜きを

グラスでワインに合わせて本格的に楽

グレープフルーツとネクタリンの香

かけます。圧力をかけて膨らんだ状態の時

しているわけではありません!

しめます。

りが優しく飲みやすいシャードネイ。

ワインをご紹介します。

2025 年ごろまでが飲み頃。

と圧力を抜いた時の容積の差を測って、収

River Chardonnay 2011.................... $45

縮率でタンクの金属疲労度を測っていきま

器材の中でもタンクはお店でレンタル

◇ Margaret River Chardonnay 2010..... $45

◇ Awakening Margaret River Cabernet

す。タンクそのものに傷や腐食がある場合

する器材としての印象が強いので手入れ

淡 い ゴ ー ル ド カ ラ ー で、 フ レ ッ

には、このテストをする前に不合格になり

や知識にあまり関心がないのですが、タ

シュなグレープフルーツの香りとカ

濃い深紅の色が美しく、カシスを中

ます。

ンクを借りる時に耐圧検査の刻印くらい

シューナッツのコクのある味が爽やか

心にしたブーケの香りが心地よいカボ

耐圧検査後、次の検査まで安全かとい

は使う前に確かめるくせをつけてくださ

な シ ャ ー ド ネ イ。2020 年 ご ろ ま で が

ネソーヴィニオン。2025 年ごろまでが

うとそうではありません。検査をした時

いね!

飲み頃。

飲み頃。

English-Japanese conversation exchange in the city

「会 WA」参加者募集のお知らせ JET プログラムの経験者でつくる JETAA 西オースト ラリア支部では、気軽に英日会話が楽しめる交流会 を定期的に行っています。参加費は$2で ( おつま み代となります )。今後の開催予定は以下の通りです。 予約などは不要なので、ふるってご参加下さい。 * 会 WA is held from 5:30pm on Thursday every two weeks in the function room at 43 Below. Entry is $2, which goes to pay for food! * Date : July 10 & 24 2014 Time: from 5:30pm(you don't have to be there on time!) Venue: 43 Below (SW corner of Hay & Barrack, 地下1階) * 問い合わせ先/ Inquiries ティム(Tim)

Tel: 0411 149 697 / kaiwa@jetaawa.com 18+ only ; photo ID required

(9)

Sauvignon 2010.............................. $100

◇ Margaret River Cabernet Sauvignon

◇ Shades Margaret River Sauvignon Blanc .

Merlot 2009...................................... $75

Semillon 2012................................... $17

マーガレットリヴァーを代表するフ

クラシックなマーガレットリヴァーの

ル ボ デ ィ で 豊 か な コ ク の あ る 味、 ほ

ブレンド。今が飲み時。


師制度がない。各学会がそれぞ 免許を取得することが最短だ

てある物件があるのですが、今

の上にでもつくれ

ていったということは、生徒た

た。だが、5名もの教師が去っ

」 「 そ う だ 、 らの変化を感じることもなかっ

先生につけられたニックネー

た 瞬 間 だ っ た。 そ の 後、 野 村

ら「先生」へと呼び方が変わっ

」というヤジが飛ば

得できるものが多く、欧米タイ

るが、学会に出席するだけで取

ことを覚えないといけないと

いほどたくさんの神経関連の

ま し た。 日 本 で は 考 え ら れ な

ら っ て 愕 然( が く ぜ ん ) と し

師免許試験の問題を見せても

で す か ら 協 力 さ せ て く だ さ い 」 ろ う が、 学 校 の 場 合 は、 今 後

私は理事長の教育理念のファン

下 さ ん は、「 息 子 が 退 学 し て も

れた。建築会社の社員だった山

いなかった話を持ちかけてこら

くりませんか」と、想像もして

です。どうです、思い切ってつ

築が終わればそれで終わりだ

の は つ ら い。 建 設 業 者 な ら 建

辺の住民を相手に闘うという

何よりも建設している学校周

ンコーもみんな俺らを見捨てる

俺らは捨てられたんや。親もセ

だった。彼らは口々に「やはり

て も ら う こ と も で き な か っ た。 ち に は や は り シ ョ ッ ク な こ と

さ れ 騒 然 と な り、 説 明 を 聞 い

んや」と言う。

こうしたエピソードはほか に も い っ ぱ い あ る。 そ し て そ

親が変わるということ

そうだ

プのスペシャリストと比較は

い う の は、 も う 現 在 の 私 の 年

あ り 得 な い。 学 校 が ど れ ほ ど

なら学校に設計変更申請も可能

できない。アメリカの場合など

齢では勉強がやり直せないと

努 力 し て も、 家 庭 に 帰 っ た 時

と 分 か り ま し た。 で す が、 医

は州によって異なるが、医師免

い う ほ ど 高 度 な も の で し た。 とおっしゃる。

争 う よ う な こ と は し た く な い。 た。 ミ ッ シ ョ ン ス ク ー ル 出 身 ぼ ろ く そ に 言 わ れ よ う と、 反 の 上 品 な 美 人 教 師 だ っ た。「 ご きげんよう」というタイプの

に親たちがこれまでと同じよ

れに「専門医」をつくってはい

許は数年ごとに更新テストが

名を受け入れ可能な新校舎が必

対運動が厳しくなろうが耐え

彼女はいつも生徒から試され

連載 第 回

義務づけられている。スペシャ 諦めます」と。

要となる。今からすぐ建築に入

る こ と が 多 か っ た。 教 師 不 信

剥( む ) け て 大 き く 成 長 し て

のたびに生徒たちは一皮ずつ

オバハンから先生へ

か り し て い れ ば、 生 徒 た ち は

必 ず 成 長 す る。 も ち ろ ん 親 の

い く の だ っ た。 教 師 さ え し っ

2年目の春に新任教師とし て 歳代の女性教師が着任し

の教師が退職を申し出てきた。

キャンプが終わってから、5名

1学期末のキャンプでの問 題 発 生 は、 事 と 次 第 に よ っ て

を引き上げてきて、午前中の授

には、死体管理プールから死体

剖実習がある。6カ月後ぐらい

Aの医学部に入ると1週間も

た生徒から聞いた話だが、UW

とってみよう。医学部に入学し

欧米よりも日本の方が教師の

点について欧米諸国がどんな

要だと私は考えているが、その

適正チェックというものは 医師だけではなく教師にも必

ない医師も多いのが問題だ。

のだが、遅れていると思ってい

といわれる原因もここにある

神がかり的幸運であった。マン

い場所での「兵庫校舎」建築は

な い。 一 つ だ け 言 え る こ と は、 がり、大開(だいかい)駅に近

業 で 人 体 解 剖 実 習 が 行 わ れ る。 こ と を や っ て い る の か は 知 ら

影 響 も 考 え る の で 心 配 だ っ た。 しないうちに、ウサギなどの解

は来年度の生徒募集に大きな

適性のない者はランチを食べ

ション建築を予定していた加藤

校舎に面している大通りにつな

ものだと思ってはいたが、須磨

こからともなく誰かに導かれる

のために一生懸命にやれば、ど

た。何事も、私欲ではなく誰か

いるとしか思えない展開だっ

もう私の力ではなく、神様か 仏様が後押ししてくださって

れ始めた。このような現象をも

と、生徒たちに大きな変化が表

1学期末のキャンプを終え て夏休みを経て2学期に入る

2学期・学生たちの変化

な展開に感謝するしかない。

たことを考えれば、神がかり的

ご理解なしではなし得なかっ

この「兵庫校舎」は、山下さ んと建築主の加藤さん一家の

んでいった。

た。「 ど う し て そ ん な に 私 に い

と、野村先生は生徒たちに言っ

バ ハ ン 」 と 呼 ぶ。 あ る 日 の こ

し て 先 生 と は 呼 ば な い で「 オ

ことがあった。彼女に対して決

女は踏ん張っていた。 ば 2学期の半 ごろ一部生徒の 彼女への風当たりが強くなった

去 っ て い く 者 が い る 中 で、 彼

男性教師も生徒から試されて

の か も 分 か ら な い 」 と 言 い、

く の 親 は「 ど う 変 わ れ ば よ い

う 話 を 繰 り 返 し た。 だ が、 多

彼らも大きく変わるのだとい

ちが子供を見る目が変わると

親 た ち に は、 あ ら ゆ る 機 会 を 捉 え て「 あ な た た ち が 変 わ

け る 教 師 か を し ば し ば 試 す。 を見せないものだ。

の 彼 ら は、 ど こ ま で 信 頼 の お

変わろうとしない親たちも多

うであれば彼らは大きな変化

協力がなくては生徒の成長は

彼 ら は 声 を 揃( そ ろ ) え て こ う 言 っ た。「 こ こ は 学 校 と は ることもできないそうだ。1学

待遇は良いらしい。

かなければならない立場にあ 須 磨 校 舎 は 満 杯 状 態 で あ る。 このまま推移すれ ばあと400 る の だ か ら 、 目 く じ ら 立 て て

ムは「天使」だった。

リストは厳しい試練を乗り越 入学時からの適正チェッ ク?がある豪州の医学部と、そ

れば来年の3月には完成できる

る し か な か っ た。 そ の よ う な

たけし

えてなれる制度となっている。

ういうものがほとんどない日

局面の中にも建設は着々と進

なかはら

日本では、医師になるための 適正チェックというものが機 本の医学部では、当然のように

という話なので、渡りに船とば

中原 武志

能しないで医師になってしま

かりに飛びついた。

も周辺住民とうまくやってい

うのだ。

格差が生まれる。日本の医療が

キ ャ ン プ と い う 場 は、 彼 ら に 欧米から

言 え ま せ ん。 こ ん な ひ ど い 生

期を終えるころには4分の1

年以上遅れている

オーストラリアのUWA(西 オーストラリア大学)を例に

徒を集めて教育なんかできる

ぐらいが退学するという。

生徒でも信じるのが教師の務

狙 い が あ っ た。 結 果 的 に は、 た。 採 用 面 接 の 時 は「 ど ん な

見限って去っていってしまっ

れない)。

いている(もっと少ないかもし

る生徒は3分の1程度だと聞

会の役員でもあったので、退学

よりも強く就職を希望してい 私 が パ ー ス に い た こ ろ に、 何 人 も の 日 本 の 医 師 が 相 談 に たらしい。彼の父は学校の父兄

た。山下君は最初から高校進学

生したあと、退学する生徒がい

世の中はまことに不思議で ある。キャンプで暴力事件が発

兵庫校舎建設へ

計変更がなされ、学校建設が始

て、気持ちよく承諾を受けて設

んのご家族とも何度も話し合っ

が持ち込まれたそうだ。加藤さ

更して貸しませんか」という話

ン経営をやめて学校に設計変

へ、生徒の父親から「マンショ

さんという方がおられた。そこ

向だった。1学期にリーダー的

ボス争いもキャンプを経て 毎年静まるというのも同じ傾

られた。

象は、その後も毎年のように見

大きな変化だった。そういう現

見られるようになったことは

で学んでいこうという姿勢が

わり始めたのだった。この学校

が、期待以上に彼らは大きく変

ちろん期待していたのである

んと卒業するのを見届けるま

な い わ よ。 あ な た た ち が ち ゃ

野村栄子先生は彼らにこう 言 っ た。「 私 は ね、 絶 対 に 辞 め

ん? 頼むから今月中に辞めて ほしいねん」と。

んか? だからこんな学校に来 たんと違うのか。いつ辞めるね

ンも俺らと一緒で落ちこ ぼれな

る ね ん 」 と。 そ し て、「 オ バ ハ

るかどうか、俺らは賭けをして

やろ。今月中にオバハンが辞め

ろ。どうせオバハンも辞めるん

人のセンコーが辞めていったや

の 一 人 が 言 っ た。「 1 学 期 に 5

やがらせをするの?」と。彼ら

らない」だけとした。

1 行「 人 の 権 利 を 侵 し て は な

AY I HELP YOU」 を 掲 げ た。 そ し て 校 則 は た だ

供の可能性を信じていないこ

い。 自 分 の 息 子 を 信 じ る こ と

ている親には変わりようがな

悪いのは自分の息子だと思っ

の は た や す い こ と で は な い。

だからこそ親が変わるという

自己否定しなければならない。

それまでの子育ての在り方を

かった。親が変わるためには、

と い う 話 を 繰 り 返 し た。 親 た

らなければ子供は変わらない」

は ず が な い で し ょ う。 私 た ち

めです」と言っていた連中だっ

やって来た。パースで開業した

私は持論として「学校の役割っ

い の だ が、 で き る だ ろ う か と。 に つ い て は 何 度 も 話 し 合 っ た。 まった。3月完成までぎりぎり

的なボスはいつのまにかおと

建 設 が 始 ま っ て す ぐ に 周 辺 でいる場合もあるが、多くの場 地 域 か ら 反 対 運 動 が 始 ま っ た。 合にボスが入れ替わった。暴力

反対運動激化

なしくなり、人格形成の優れた

で、 生 徒 と の 垣 根 を 取 り 払 う このようなことで弱い生徒た ちが安心して学校生活を過ご せることになったようだ。 学校創立2年目に200名 の生徒が集まったころから、が ぜん教育界の注視を浴びるこ ととなった。多くの教育専門家 は、このような生徒構成の中で 教育を行うことは不可能で必 ず失敗するだろうと評論して

ぶ れ る と 考 え て い ま す 」 と。 こ ん な 厳 し い 適 正 チ ェ ッ ク の学習があるために、卒業に至

た が、 生 徒 を 信 じ 切 る こ と が

てそんなに大きなものではな

とんでもない学校が住宅地の

室が丸見えの状態にすること

で き な か っ た の だ ろ う。 教 師

日本の医師免許では豪州にお

い と 思 い ま す。 彼 が 就 職 を 望

中に建設されるらしいという

り、ご自分で可能性についてあ

来られた。彼は英語が堪能であ

開業を考えて、ご家族と一緒に

れたと聞いている。 ば それからし らくして、山下 君 の 父 親 が あ る 日、 私 を 訪 ね

就職して正社員として採用さ

住民のための会館で学校説明

たのは残念だった。近くにある

反対運動を受けることとなっ

住民を巻き込んだ大掛かりな

噂(うわさ)が広がり、周囲の

1 学 期 の 終 わ り に「 こ こ は 彼 ら は こ う 言 っ た。「 先 生、 ほ 「MAY I HELP YO 学 校 な ん か じ ゃ あ り ま せ ん よ 」 んまに居(お)ってくれるんか。 U 」 を 入 れ る こ と を 採 用 し て

ち着いていった。

た。そのことによって学内が落

から認知されていく様子だっ

者がボスとして他の生徒たち

し ょ う。 ち ゃ ん と 勉 強 し て 卒

行きたいからここに来たので

で は ね。 あ な た た ち も 高 校 に

て い る K さ ん は、 会 社 に 提 案

U S J( ユ ニ バ ー サ ル・ ス タ ジ オ・ ジ ャ パ ン ) に 勤 務 し

私 は 学 校 の 校 訓 と し て「 M

とでもある。

が で き な い と い う こ と は、 子

不 信 の 生 徒 た ち が 発 す る「 試

いて開業することは認められ

とってよいのではないでしょ

も ご 存 じ な い 医 師 が 多 か っ た。 ん で い る の な ら そ の 方 が 彼 に

な い が、 意 外 と そ う い う こ と

うか」と申し上げ、父親も退学 上が卒業できるといわれてい

ちこち調べて来られたが、その

会を求められたが、説明してい

のタイミングだった。

し」シグナルを彼らは理解で

現在、東京郊外の大病院の院長

に同意された。山下君はその後

きなかったのだろう。

をされている方とは今もお付

る。 日 本 で は 医 師 免 許 が あ れ ば、内科だろうが、精神科であ

て き て、「 理 事 長、 こ の ま ま で

なれる。医学部入学時の

ろうがどんな診療科でも開業

は来年の生徒を受け入れるス 残 さ れ て い る か ら だ。 日 本 に

という日本独自の甘い制度が

「 ま ず、 こ ち ら で 開 業 す る た め に は、 改 め て 豪 州 の 医 師

れた。

マンション建設の認可を取っ

ペースがないでしょう。兵庫に

徒を集めるような学校なら山

る 間 に も「 や く ざ み た い な 生

い っ た 5 名 の 教 師 た ち は、 彼

と、 厳 し い 批 判 を し て 去 っ て

れ る ん か 」 と。「 オ バ ハ ン 」 か

俺らが卒業するまで居ってく

訓が生きて輝いている。

も ら っ た よ う だ。 こ こ に も 校

業 し な さ い ね 」 と。 次 の 瞬 間、 を 出 し て、 社 員 の 胸 バ ッ ジ に できる。自由標榜(ひょうぼう) 結 果 を 次 の よ う に 語 っ て お ら

ボスだった者が、その後もボス

医師と教師の共通点

き合いがある。彼もパースでの

いた。ある大学の心理学教室の 教 授 が、 長 田 校 で の 予 科 の 生 徒への対応を高く評価して見 守っていてくださったが、高等 科に対しては冷たい視線が注 がれていた。 各中学でナンバーワンだと いわれていた生徒は、この高校 でのナンバーワンの地位を得

わずか3カ月で彼らは生徒を

は、 こ の 学 校 は 今 年 中 に も つ

事件が発生したのだった。

人生いろいろあって(その

教育とは教師育成から始まる 学校を始めて何が一番大変 だったかというと教師の養成 だ っ た。 お そ ら く 世 界 一 構 成 の 悪 い 学 校 だ っ た と 思 う。 出 身中学校で悪がきナンバーワ ン と 称 さ れ る 生 徒 と、 そ の 取 り巻きの生徒が神戸市や周辺 都市の中学校から集まってき た。 毎 年 入 学 す る 生 徒 の 約 半 数 が や ん ち ゃ 坊 主 で あ り、 残 りの半数はいじめられる側の 生 徒 だ っ た。 私 は そ う い う こ と を 見 越 し て、 ど の 校 舎 の 場

40

%以

合も教員室をガラス張りにす

日本では、学力と高額の学費 を支払う能力があれば医師に

る こ と に し た。 生 徒 か ら 教 員

とって絶好の機会となり、暴力

55

よ う と 競 う 機 会 を 待 っ て い た。 は 欧 米 の よ う な 厳 し い 専 門 医

(10)

10

21

90

July 2014

The Japan Australia News


The Japan Australia News

July 2014

Part 99 「ハリモグラ、ハリネズミそして ヒメハリテンレック」

ハリモグラのメスは卵を産んでお乳で

く逃げ出したり無責任に放置されること

育てる原始的な動物といわれています

で近年、神奈川県小田原市や静岡県伊東

が、文献では総排泄腔から産卵されると

市では環境問題となり、また、2006 年2

卵(この時点で5㎜の胎児が育っている)

月から外来生物法の指定を受け、アライ

は孵卵嚢(ふらんのう=育児嚢ともいわ

グマなどと同様に駆除の対象となって年

れる)に入り込み、10 日で孵化し(鳥や

間複数頭が処分されています。伊東市の

爬虫<はちゅう>類と同じように卵歯を

3カ所のゴルフ場では延べ 38 時間に 66

持ち自分で殻を破る) 、嚢内のぶどうの

頭を捕獲したという報告があります。

房状の乳腺から滲(し)み出る乳汁を飲

なかがわ て つ お

元・天王寺動物園長 中川 哲男

んで2カ月のちに嚢から姿を現します。 まるで鳥類や爬虫類的でもあるし、有袋 類にも似ている特異な動物であることは 確かです。残念ながら天王寺動物園では メスが間もなく亡くなって繁殖の夢は絶 たれましたが、もっと生態を知りたい興 味深い動物でした。 海外へ行くとその地方の固有種に注目 します。キーウィ、ハリモグラ、カモノ

しゅうれん

ハシ、ムカシトカゲなどなかなか思う存

ハリネズミに全くそっくりなヒメハリテ

分見ることも写真を撮ることも叶(かな)

ンレック

わないものです。特にキーウィ、カモノ

ハリネズミにそっくりな動物にヒメハ

ハシの展示はガードが固く、完全にギブ

リテンレックがいます。ハリネズミと同

アップで記録できませんでした。しかし、

様食虫目に属し、食性や形態は全くハリ

日本で夜行性動物舎でしか見られなかっ

ネズミと一緒です。テンレックの仲間は

たハリモグラが、オーストラリアのタロ

アフリカとマダガスカルに分布します

ンガ動物園では昼間に屋外放飼場で生き

が、ヒメハリテンレックはマダガスカル

収 斂 進化って?

超原始的な哺乳類、ハリモグラ

生きと動く姿を見せてくれ、採食シーン

のみに分布します。

生物学用語に「収斂」あるいは「収斂

今から 30 年前、天王寺動物園は姉妹

までも見せてくれました。

テンレックの大きなものは優に 30 ㎝

進化」という用語があります。これは系

都市のメルボルン市ビクトリア製造業

統や生息地の異なる複数の動物が同様の

会議所のご厚意でハリモグラが寄贈され

リネズミと同様、手のひらに乗る大きさ

生態的地位についたときに、類似する形

ました。天王寺動物園で初めて飼育する

です。また、ハリネズミのように丸くな

質を個別に進化させることをいいます。

動物ですので、文献を調べると行動時間

るのはハリテンレックとこのヒメハリテ

形態的には同じように棘(とげ)や針

は夜間ということで夜行性動物舎に収容

ンレックだけです。天王寺動物園では繁

を持ち、専らアリやシロアリ、昆虫の幼

したにもかかわらず、なかなか動く姿を

殖に成功していますが、生まれたての

虫やミミズなどを食べる食虫性の強い動

見せてくれません。地面を掘り腹ばいに

赤ちゃんはハツカネズミの赤ちゃんと同

物、例えば、単孔目(カモノハシ目)でオー

なって身を潜めると全く体を動かしませ

様、ツルッとしていて灰黒色の肌をして

ストラリアの森林、草原、乾燥地に棲(す)

ん。定期的な体重測定、計測の際は全身

います。そして2週間もすれば全身が針

むハリモグラ、食虫目(モグラ目)でユー

が棘(針状毛=しんじょうもう)で覆わ

似て非なるもの、ハリネズミ

ラシア、アフリカの森林、草原に棲むハ

れていますので、体を抱えることができ

ハリモグラに姿かたちが似たものにハ

いずれにしてもハリモグラ、ハリネズ

リネズミ、マダガスカルのサバンナ、乾

ず大変で、最初の頃はエイヤー!とシャ

リネズミがいます。食虫目ハリネズミ科

ミ、ヒメハリテンレックなど生息分布の

燥地に棲むヒメハリテンレックは系統も

ベルでちょっと深めに地面をおこし、段

に属するハリネズミは広く東アジア、中

地域や系統分類が全く違うのに姿、形が

生息分布も全く違っていますが、姿、形、

ボール箱に入れて測ったり、そのうち後

央アジア、インド、中近東、ヨーロッパ、

そっくりで、食性まで似ているなんて不

食性が似ており、同じ仲間かと勘違いさ

ろ足をぶら下げて保定することも覚えま

アフリカに生息し、ナミハリネズミ、ア

思議ですね!

れそうです。このような現象を「収斂進

したが、緊張すると総排泄腔(そうはい

ルジェリアハリネズミ、ヨツユビハリネ

化」といいます。

せつこう)から臭い糞便(ふんべん)や

ズミ、オオミミハリネズミなどのたくさ

滑空することと食性が似ている有袋目

尿を噴出するので閉口したものです。

んの種類がいます。ハリネズミは食虫性

ハリモグラの骨格標本(国立科学博物館)

のフクロモモンガと齧歯(げっし)目

の強い雑食で、昆虫、ミミズ、カエル、

のモモンガ、硬い鱗(うろこ)を持ち食

トカゲ、卵、果実、木の実などを食べま

を超えますが、ヒメハリテンレックはハ

(針状毛)で覆われます。

性が似ている貧歯目のアルマジロと有鱗

すが、動物園ではフタホシコオロギ、ミ

(ゆうりん)目のセンザンコウ、アリ塚

ルワーム、ヒマワリの種、バナナ、リンゴ、

を壊す強靭(きょうじん)な爪と同様の

ゆで卵、ピンクマウス(マウスの赤ちゃ

食性を持つ貧歯目のオオアリクイと管歯

ん)などを与えています。

目のツチブタなど、これらも「収斂進化」

ハリネズミは手のひらに乗るぐらいの

*「ふしぎな動物」にご意見、ご質問が

の好例といえます。

大きさなのでペットとして出回り、あげ

ある方は JA NEWS までお寄せください。

(11)


The Japan Australia News

July 2014

工芸品部門 準グランプリ

日常の“おいしい”を通してゆたかなライフスタイルを

和装箸袋

小谷 有希

沖縄・琉球時代の王女や王子の優雅な着物 姿、舞妓(まいこ)のかわいらしさ、りりし い侍姿などを和紙で表現した箸袋。食卓に 華やぎを与え、日本のおもてなしの心を演 出できる。 2,100円(漆塗りの箸付き) 沖縄県・沖縄ゴールデンファーム www.rakuten.co.jp/okinawagoldenfarm/

No. 10

進化するクロワッサン

フワフワした甘いパ ンが主流のシンガポー ル に、 フ レ ン チ・ ベ ー カリーの波がじわじわ と押し寄せてきている。 「シンガポール一のク ロワッサン」とも称さ れ る Tiong Bahru( チ ョ ンバル)ベーカリーは 2012 年5月にオープン。 Tiong Bahru 地 区 に あ る 本店からスタートした あと新店舗を次々と オープンし、着実にマー ケットシェアを拡大し ている。フランス人の 同僚はパリのクロワッ サンよりおいしい、と 言い切ったほどだ。

韓国賞 木Glass(きぐらす)ぐいのみ ウズ(竜巻) 大雪山の麓、北海道の旭川にある吹きガラ ス工房の商品。地元の木材資源とその加工 技術を生かした、天然木の台にガラスの器 を差して使う酒器。泡の層の渦模様が入っ たグラスが日本酒の味を引き立てる。 3,150円 北海道・淳工房 www3.ocn.ne.jp/~juncobo/

A:ゴントラン・シェリ エー監修のもと、フラン スのペイストリーと伝 統的なパン工法に従い、 「麦に挑戦する」ことを 目標にメニューを作成 する。ゴントランは1 年に数回シンガポール を訪れ新メニュー作り にとりかかる。

Q:ベーカリーについて 特に話したいことは? A: チ ョ ン バ ル・ ベ ー カリーはクオリティの 高いフレンチ・ペイス トリーと伝統的なパン を、最高級のフランス 産バターと粉を使い提 供している。2012 年に チョンバル・ベーカリー 同ベーカリーはシン ガンポールのスパ・エスプリ・グルー が開店する以前は、シンガポールでお プとフランスのセレブ・パン職人ゴン い し い フ ラ ン ス 風 の パ ン や ペ イ ス ト トラン・シェリエーのコラボレーショ リーはほとんどなかった。最初の店舗 ンで、フランス産の小麦とバターを使 をシンガポールでも最も古い地域の一 用した伝統的なフランスのパン作りを つであるチョンバル地区にオープンす 行っている。フランスのパン作りと地 ることで、昔懐かしいシンガポールの 元ならではのフレーバーの組み合わせ 雰囲気を醸し出すフレンチ・ベーカリー で面白いパンがたくさん作られている。 という少し変わったテーマを提供した のが始まり。 どの店舗も常に満席という人気絶好 調のチョンバル・ベーカリーに取材を シンガポールでもやっとクロワッサ ン需要に供給が追いついてきた。チョ お願いした。 ンバル・ベーカリーの成功に続き、他 Q:ベーカリーのフィロソフィー(理念)は? にも数軒フレンチ・ベーカリーを目に A:スパ・エスプリ・グループとフラ するようになった。そのうちシンガポー ンスのパン職人 / シェフであるゴント ルのクロワッサンを研究するプロジェ ラン・シェリエーとのコラボにより、 クトを開始できることを願いながら、 お い し い フ ラ ン ス の 焼 き 菓 子 と コ ー 競争が激しくなるにつれクオリティも さらに高くなるシンガポール・ベーカ ヒーを提供すること。 リー事情を見守りたい。 Q:ベーカリーの人気アイテムは? A:代表的アイテムはクロワッサン、 詳細は下記の通り Kouign Aman ( クイン・アマン=フラン チョンバル・ベーカリー スのブルターニュ地方の伝統的なケー http://tiongbahrubakery.com/ キで“塩キャラメル”味の仕上がり ) https://www.facebook.com/tiongbahrubakery とレモンタルト。クロワッサンはよく シンガポールの“おいしい”ブログ シンガポール一として取り上げられて http://oishisingapore.blogspot.com いる。 パースの“おいしい”ブログ Q:どうやってベーカリーのアイテム http://oishiperth.blogspot.com

特別賞 アロマ和ろうそく灯之香(ほのか) 福井の伝統工芸品である越前和紙を巻いた 和ろうそく。これまでの和ろうそくの伝統 を継承しつつ、現代生活に彩りを添える形 状。香りは、自然や植物を想起させる2種 類と無香料タイプがある。 3,150円〜9,450円 福井県・小大黒屋 www.rousokuya.com/honoka.html

入選 醤油(しょうゆ)絵皿 注ぐ醤油の量により、浮き出る魚の 形が変わったり、図柄が完成してい く醤油皿。また絵柄に従って醤油の 量の調整もできる。意外なアイデア で子供にも大受け間違いなし。お寿 司、お刺し身などを楽しく味わえる。 楕円(だえん) 皿1,500円、角皿2,000円 神奈川県・ファンタステキ www.fantasuteki.com

兜(かぶと)キャップ 戦国武将の兜にヒントを得て、現代のパワー グッズとして復活させたのが「兜キャップ」。 柔軟さと堅牢(けんろう)さにこだわったオリ ジナルパーツは存在感も抜群。気軽にサムラ イ気分を楽しめる。 9,180 円〜12,960円 福岡県・SAMURAI AGE www.samurai-age.jp

を決めるのか?

資料:ふるさと祭り東京実行委員会

(12)

© 2014 小谷有希


The Japan Australia News

IN JAPAN

July 2014

第10回 魅力ある日本のおみやげコンテスト 旅行の楽しみのひとつ、そして時には悩みの種にも なるお土産。また自分には旅行の思い出として何かを 持ち帰りたくなるもの。 独特の文化を持つ日本では、海外へのお土産にもピッ タリのユニークな商品が日々開発されたり、再発見さ れている。

そんな魅力ある日本のお土産を全国から募集し、海 外の人々にそれを感じてもらえる逸品を選定、紹介す るのが「魅力ある日本のおみやげコンテスト」 。6月号 では、その10回目となる同コンテストの各受賞商品を 英語で紹介してみたが、多くのご要望に応え今月号は 日本語で。次回の旅の参考にぜひ。

飲料・食品部門 グランプリ

準グランプリ

tomato-ume

日本酒とお米のチーズケーキ 八極(はちごく)

和歌山県特産で梅のトップブランドといわれる南高梅。その梅干しを果物並みの糖 度を持つミニトマト「優糖星」の果汁で漬け込んだ新感覚のデザート。梅干しとは思 えないほどまろやかで甘い。 1,600円(200g) 和歌山県・JA みなべいなみ www.rakuten.ne.jp/gold/minabeinami

自 然 の 恵 み を 大 切 に 用 い、 こだわりの素材によるケー キ作りで知られるダンテに よる日本酒とお米のチーズ ケーキ。チーズと酒粕(か す)、米、日本酒が織りなす 妙味が楽しめる。木の枡(ま す)がついてくるのもうれ しい。 2,400円(3個入り) 埼玉県・ダンテ www.dante.co.jp

中国賞 寿司飴(すしあめ) 本物のお寿司そっくりの飴細工のお菓子。 お寿司の消しゴムやマグネットはあるが、 これは味は違うが食べることができ、話題 性のあるお土産として喜ばれるのでは? 380円 大阪府・アイル www.air-sir.jp/souvenir.html

特別賞 ドイツ賞 misoya no kitchen シリーズ Dipみそ パンやクラッカーに塗っ て食べるディップスタイ ルの味噌(みそ)。福岡の 味噌蔵「蛭子屋(えびす や)」によるトマト、鶏ゴ ボウ、カレー、ゴマなど 味噌と組み合わせた味が 4種類。さまざまな料理 に合わせて楽しめる。 525円(100g)、840円(180g) 福岡県・蛭子屋 http://misoyanokitchen.com

鹿児島黒豚黒カレー 黒豚、黒ごま油、黒酢、竹炭と鹿児島産の黒 の食材を巧みに使った極上カレー。食べた瞬 間「これってカレー?」と思うほどマイルドだ が、食べた後に体の芯からじわじわとホット な刺激が伝わってくる。 940円(1人前) 鹿児島県・カレーテリア沙羅(さら) www.sara-kagoshima.com

工芸品部門 グランプリ KD DARUMA

(13)

だるまの生産で知られる群馬県のグ ループがその伝統工芸品を現代風にア レンジ。KDはノックダウンの略。段 ボールとベニヤ板の2種類があり、カッ トされた部材を取り出して組み立てる のも楽しい。 段ボール製1,890円、ベニヤ製3,990円 群馬県・OCCS. http://rijt.jp/zakka.html


特別寄稿

The Japan Australia News

July 2014

り、お客様のアイテナリーは鉛筆書きでし

たものでした。また、隣のベッドのおばあ

た。その当時フランスでは、外国企業には

ちゃんは、ワインボトルを隠していて、私

現地人雇用の義務があり、どこもフランス

に黙っていろというサインを送ってよこし

人と外国人を半々に雇うことになっていま

ながら、病院内だというのに食事時には必

した。

ず、ワイン楽しんでいました。

ボスはけっこう意地悪でお天気屋さんの

日本航空の幹部社員がお客さんとラン

日本人女性でしたが、皆楽しく仕事をして

チに出掛け、皆ゆでダコのように真っ赤

いました。日本人には考えられませんが、

な顔をして帰ってきた時など、ちょっと

フランス人は閉店 30 分前の5時 30 分以降

恥ずかしい思いをしたこともありました。

❖きれいな部屋で安心

の電話は絶対にとらず、結局いつも日本人

あの頃の日本人はお酒に弱かったので

ホテルは4つ星にしては随分と小さなホ

が応対していました。6時近くに電話をか

しょうか? 今の人たちは、あまり顔が

テルで、受付も猫の額ほどの広さ! やは

けてくるのは、ほとんどが問題の多いお客

赤くならないようですが、それだけお酒

りパリなのだとまた痛感しました。2、3

様で、いつも6時を過ぎても無給で残業を

に強くなったということでしょうか?

人用のエレベーターに乗り、部屋に入ると、

していたことを覚えています。

良いことなのかどうか…。

もモダン。きれいな部屋で安心しました。

❖シャンゼリゼ通り

❖夢のような時代

やはり日本人には、清潔が一番ですから。

その当時のシャンゼリゼ通りは、本当に

その頃のパリには日本人が少なかったせ

それにしても受付の貧弱なことにも驚きま

目を見張ることが多く、驚くことばかりで

いか、いろいろな面で優遇されました。新

したが、部屋もかなり狭く、これで4つ星

した。何しろ、犬の散歩かと思ってよく見

年会は、大使館の後援で立派なおせち料理

ホテルでしょうか。

れば、ライオンの赤ちゃんに鎖をつけて歩

が振る舞われ、それに「トンボラ」という

パリで最初の朝食は、たいしたことはあ

いている人がいるではありませんか! ま

くじ引きがあって、ホンダのオートバイや

りませんでしたが、それなりに選択ができ、

た自転車に乗った可愛(かわい)い若い女

ソニーの電化製品などの景品が当たるとい

おいしそうなコーヒーもありましたが、私

性が、ブラウスの前ボタンを全部外して、

う豪華さでした。

フランス便り

アーティスト む つ こ

第1回

ボナルドー 睦子

入り口まであげてくれ、ホッとしました。

非常に清潔でバスルームなど最新式でとて

は紅茶などをいただきました。

風向きも気にせず恥ずかしげもなく、スイ

また当時は5つ星ホテルに泊まる日本人

かねてより希望していたアーティスト・

そのレストランで中国人男性が4、5人

スイと楽しそうに気持ちよさそうに皆の前

旅行者が多く、私たちも大勢のお客様を送

イン・レジデンス制度でフランスに招聘

朝食をとっていて、話を聞くとガラスを売

を通り過ぎていったりしました。

り込みました。それでクリスマスには毎年

(しょうへい)され、2014 年4月からアー

りに来ているとのことでした。日本人とし

その頃“JUN”という有名な日本料理店

ホテルから、予約課だけに素晴らしいプレ

ドという小さな町(Ardes-sur-Couze)で地

て競争意識の旺盛な私には、中国産業がど

が日本航空の隣にでき、オープニングパー

ゼント(エルメスのスカーフ、バラの花束、

域の人々と交流をしながら創作活動を行っ

んな分野でフランス入りしたのか興味深

ティーにはスカルノ元大統領の奥様だった

ブティックのセーターなど)が届きました。

ています。今月号から数回に分けて、フラ

かったのですが、何しろ英語もフランス語

デヴィ夫人がいらして、目を見張るほどき

そんなふうに本当に恵まれていました。今

ンスの片田舎の暮らしなどについて伝えて

もよく分からない人たちだったので、どん

れいな方でしたが、とても小柄なのには驚

思うと夢のような時代でした。

いきます。

なガラスなのかよく聞けず、残念でした。

きました。“JUN”は高いお店でしたが、日

これもその頃の思い出ですが、トレーニ

5年ぶりに訪れたパリは、他の街と変わ

朝食の後、まずはメトロに乗り、凱旋(が

本航空の社員は半額(それでも高価)にし

ングのためロンドンに行った時、ちょうど

らない、私にとっては夢のない、平凡な大

いせん)門に。

てくれましたので、私たちも時々行くこと

昭和天皇がイギリスを公式訪問された時期

ができました。

と重なり、私たち(ヨーロッパ中の支店か

パリの思い出―日航時代

また日本航空のすぐ前のビルにソニーの

ら集まった日本航空社員)も講義を中止し

❖飛び込みで面接

店が入ることになり、そんな時にはフラン

て、先生と一緒にバッキンガム宮殿に向か

5年ぶりのパリ

私は大昔、あの日本の高度経済成長の時

ス人には任せず、日本から専門家を呼び寄

う馬車のパレードを見に行きました。昭和

❖飛行場は大混雑

代、シャンゼリゼ通りの真ん中、エールフ

せ、なんと4日で店の改装、ディスプレー

天皇陛下、エリザベス女王を間近に拝見し、

荷物が多く、旅行前の準備にも、旅行そ

ランス航空とほとんど隣り合わせに堂々と

をすべて終え、その巧みさ、スピードには

その豪華で厳かな行列、また丹念に磨かれ

のものにも大変苦労しました。

オフィスを構えていた日本航空で働いてい

驚かされたものでした。

た馬とはこんなに美しいものかと印象深

エミレーツ航空でやっとパリのシャル

ました。

ル・ド・ゴール空港に着き、まず驚いた

その頃、父とヨーロッパの各首都を回る

❖アラン・ドロンとばったり

ことがありました。あれほど大きな飛行場

旅行をしたのですが、イギリスとベルギー

昼食を終えて従業員用の裏口からオフィ

美しかった街は今

にもかかわらず、荷物用ベルトコンベアが

で2年間語学の勉強していたことも手伝っ

スに入ろうとした時、なんと(今の若い人

そんな時代に比べ、今回久しぶりにシャ

航空会社別になっておらず、全航空会社の

て私も生意気になっていたのでしょうか、

は知らないかもしれませんが)アラン・ド

ンゼリゼ通りを歩いてみると、昔の興奮す

エコノミークラス用のベルトコンベアが1

封建的なところがあった父と意見が合わ

ロンがちょうど同じく日本航空の裏口から

るような街並み、その美しさがすっかり消

つ、ビジネス・ファーストクラス用が1つ

ず、最後の旅行地イスタンブールまで一緒

中に入ろうとしていて、ドアを開けて私を

えていて、本当に悲しくなりました。当時

と2カ所だけしかなく、ものすごい人で荷

に行った後、結局私はヨーロッパに残るこ

待っているではありませんか! 2人のボ

は地下鉄駅もそれぞれ個性があり、特に

物もよく見えない状態でした。

とに決めました。

ディーガードを連れて!

シャンゼリゼ通りの下を走る各メトロ駅に

理由はよく分かりませんが、何しろひど

パリ経由で友人のいるアムステルダムに

仕事の帰りに郵便局に行くと、あのすご

は目を見張るようなポスターが張ってあっ

い混雑で、パースの飛行場とは大違いでし

行こうと思い、航空券の書き換えに日本航

い鼻の持ち主のジャン=ポール・ベルモン

たり、ルーブル駅などは駅構内が美術館の

た。もしかしたらエールフランス航空は、

空に行き、ついでに仕事がないか聞いたと

ドがそこにいるではありませんか! ま

ような造りで、それはステキなメトロ駅で

別のシステムかもしれませんが。

ころ、では2階にお上がりくださいと言わ

た、女優の佐久間良子さんが一人でシャン

した。現在は(改装中らしいのですが)プ

予約を入れた時ホテルの案内に書いて

れ、そのまま面接になり、フランス語と英

ゼリゼ通りを歩いていて擦れ違ったことも

ラットホームに飾られていた彫像の寂しげ

あったシャトルバスが全く見つからず、イ

語の試験にも合格して入社が決まったので

ありました。

な姿もなく、哀れなものでした。

ンフォメーションでホテルへの行き方を聞

した。

当時は日本とフランスの文化交流が盛ん

現在フランスも経済面でかなり沈滞し、

くと、タクシーは 70 ユーロぐらいかかる

その当時、日本航空で働くのはかなり難

で、三船敏郎、アラン・ドロン共演の映画

デパートはどこも人件費節約のために、大

とのこと。その場にいた人からもエールフ

しかったらしく、後から分かったことです

(記憶がはっきりしませんが「レッド・サ

百貨店でさえ会計が2カ所だけで、買い物

ランス航空のシャトルバスに乗ることを勧

が、入社希望者の履歴書が山と積まれてい

ン」だったと思います)が作られ、そのオー

客が長い列をつくっていました。それにも

められ、幸いあまり長く待たずにバスに乗

たそうです。面接をするには経費もかかる

プニングに日本人で着物を持っている人を

かかわらず、意外にも文句を言わず静かに

り、やっとリヨン駅(フランス南東部のリ

し、その時間もないところに飛び込んだ私

探していて、私の出る幕ではなかったので

待っているフランス人には驚かされました。

ヨンとは別)のバス停に着きました。バス

は、まさに「しかるべき時にしかるべき場

しょうが、そのような豪勢なパーティーに

残念ながら昔私の目に映った、モード

の運転手にタクシー乗り場はどこですかと

所にいた」わけです。

出席したりもしました。

のメッカだったパリの姿は、もうあまり

都会に変わっていました。今回は旅の始ま りとパリの昔話を中心に綴(つづ)ります。

く、今でも忘れることができません。

見 る こ と が で き ま せ ん で し た。 そ れ は、

尋ねると、すぐそばの道沿いにあるという ことでしたが、よく聞くと、かなり遠いで

❖最初はチンプンカンプン

❖異性の目を意識するフランス人

フランスの不景気の風が漂う街に変わっ

はありませんか! それにタクシーを待つ

入社してすぐ予約係に決まり、もちろん

社内でもフランス人の男女の意識は、私

ていました。

人のあの行列!

フランス語はどうにか話せたのですが、全

の想像を超えるもので、皆なるべく異性の

それでもオペラ座近くには、まだ日本食

助けてくれる人は誰もなく、やっとタク

く働いた経験がなかった私には、ものすご

目をひき、ステキに見せようと意識してい

レストランが立ち並んでいました。日本人

シーに乗ると、にぎやかなあのアラブ系

い早さでしゃべるエージェントからの電話

るのには、疲れるだろうなと若かった私で

旅行者のためなのか、それともまだまだ日

の音楽! 幸い 40 キロあまりの荷物を手

はすべてチンプンカンプン。慣れてくれば、

すら思ったものでした。

本贔屓(びいき)のフランス人がいるとい

際よく詰め込んでくれ、運転席に座るとす

飛行機の予約だけで全く同じことの繰り返

そういえば留学生だった頃、フランスを

うことでしょうか? メトロもフランス語、

ぐに音楽を止め、聞けばアルジェリア人だ

しで簡単なのですが、それでも完全に慣れ

旅行中に自動車事故に遭い、顎の下や目

英語そして日本語のアナウンスがあり、日

そうで、行き先を言うと知っている場所ら

るまでに2カ月はかかりました。

元などを 13 針も縫うことになりましたが、

本人旅行者の多いことがよく分かります。

しく5、6分で着き、夜 11 時にもかかわ

コンピューターのなかった時代で、予約

その入院中もお医者様が毎日白衣の下のワ

らず料金も正直に言ってくれたので、少し

係だけでも日本人4人、フランス人4人の

イシャツをピンク、黄色、赤などと意識し

次回は、人口 600 人程度の小さな田舎町

チップをあげると喜んで、荷物もホテルの

計8人の女性軍が円い大きなデスクに集ま

て着替えているのにも「へぇ〜」と感心し

での生活をご紹介します。

(14)


アーティスト

山田 菜穂子 さん

でもその勉強をしようと決めていました。

私もエジプトに行くことに。

学生として来ていて、彼の帰国に合わせて

生 を 生 き よ う と 決 め ま し た。 そ の ま ま 試

も う 勉 強 は い い か な と 思 っ て、 自 分 の 人

う い い か な 」 と 思 っ て し ま っ た ん で す。

停に向かう時に昇ってくる朝日を見て「も

を 過 ご し ま し た。 最 終 試 験 日 の 朝、 バ ス

は何ができるか」と真剣に話し合う日々

に 明 け 暮 れ、 若 い な が ら に「 自 分 た ち に

なかったり。

く て、 料 金 の 交 渉 を 毎 回 し な く て は な ら

り、 タ ク シ ー に は メ ー タ ー が 付 い て い な

し ま し た。 バ ス に な か な か 乗 れ な か っ た

道路はカオス状態で毎日の通勤には苦労

1 年 ほ ど 暮 ら し ま し た。 私 は エ ジ プ ト 人建築家と一緒に仕事をすることになり、

エジプトにはどのくらい?

インを勉強することにしました。

理解してもらえませんでした。その彼が主

図で説明したのですが、方向音痴の彼には

彼は前日日本に来たばかりで道に迷ってい

そ ん な 仕 事 の 合 間 に、 ち ょ っ と 外 の 空 校のポスターを目にしたのがきっかけで、 気 を 吸 い に 出 た ら、 異 国 の 男 性 が 家 の 前

6月号でお話を伺ったトー・美栄子(みえこ)さんからバトンを受け取った のは、2人のお子さんの子育ての合間に、絵を描き続けているというアーティ ストの山田菜穂子さん。これまでの道程、絵に込める思いなどを伺ってみた。

飛び級をしたりして順調だったのですが、

験 を 受 け ず に 家 に 引 き 返 し、 1 年 8 カ 月

エジプトでの生活は金銭的にも大変でし たね。お給料をねぎられるんですよ。1カ

その後勉強よりも友達と哲学などの討論

住 ん だ イ ギ リ ス を 離 れ、 ヨ ー ロ ッ パ を 旅

態で、マイナスで働いていました。

して日本に帰りました。

日本への帰国後は何を?

エジプトでの生活に限界を感じて、英語 圏で仕事が見つけやすい国へ移ることに。

月のお給料が毎日の交通費よりも少ない状 アートキュレーターの事務所で、六本木 ヒルズの建設プロジェクトチームに関わ り、 私 は 主 に ア ー テ ィ ス ト の サ ポ ー ト を 設計の方面からする仕事に携わりました。 その後はフリーランスとして、グラフィッ クデザインの仕事などを自宅で行ってい

日本でのことをお聞かせください。

日中は建築事務所で働き、3日間徹夜と いう生活も普通でした。2年間の勉強が終

ました。

出身は静岡県富士市で、富士山を見て 育ちました。九州の大学で産業デザイン

わった時に、今度は海外へ出てみたいと思

人なんです。 外国で言葉も分からず、文字も読めずに 大変だろうなと思って、東京を案内するか

たとか。近くの本屋さんに連れて行き、地

に立っていて、 「英語分かりますか?」と。

とが4年間では見つからず、そのエネル

い、イギリスの大学に留学することにしま

らと電話番号を渡したのがきっかけです。

そこの夜学に通い、もう一度しっかりデザ

ギーを全てテニスに費やしていたという

した。

イギリスでの生活はいかがでしたか?

彼はエジプトから東京医科歯科大学に留

を学びました。自分の本当にやりたいこ

いざ就職という時に、自分に何もないと

テニスざんまいの大学生時代でした。

職試験の時に訪問した会社の壁に張って

建 築 の 仕 事 を し て い た の で、 イ ギ リ ス

いうことが分かり、就職試験も全滅。就 あった桑沢デザイン研究所という専門学

ちょうど主人のいとこがメルボルンに住ん

でいたので、オーストラリアに決めました。

使 っ て い な か っ た の で す が、 だ ん だ ん 心

と は、 子 供 を 育 て て い く に は 自 分 も 一 緒

タ ス マ ニ ア で 最 初 の 子 供 を 出 産 し ま し た が、 い ざ 子 を 産 ん で 母 に な り 感 じ た こ

タスマニアでの生活がご自身を変えて くれた?

て、色を乗せて、その形から作り上げてい

持ちをそのまま絵にします。アタリをとっ

私の絵は自己流ですが、それが良いのか もしれません。下描きはせず、その時の気

りました。

が 軽 く な る に し た が っ て さ ま ざ ま な 色、

に成長していかなければならないという

きます。そのほうが意図的なものがなくな

カラフルな色を使いたいと思うようにな

ことでした。

り広がりが出るんですよね。 げ 私も今回たまたまこの紙面で取り上 て いただくことになりましたが、全ての人が

現在は子育てが中心の生活です。上の男 の子が7歳、下の女の子はもうすぐ2歳に

パースの生活はいかがですか。

気持ちの橋渡しができればよいなと思いま

好きなことが次の好きなことにつながる、

ないかな」と思ってくれたらうれしいです。

ると思っています。私の絵を見て何かを感

それぞれ違う、素晴らしい能力を持ってい

な り ま す。 時 間 を 見 つ け て は 絵 を

し た。 共 感 し て く れ る 人 も い ら し

ネイルアーティストのトンプソン亜希子 (あきこ)さんを紹介します。素晴らしい

では次の方をご紹介ください。

す。絵を通して心を紡いでいけたらと思い

じていただいて、 「私にも何かできるんじゃ

描くようにしています。

ます。

いるわけではなく、自分との対話なんです。

そして、自分の心を育てるために、絵を 描き始めました。人に見せるために描いて

たりにしました。

を待つというように。生命の循環を目の当

秋になれば葉が落ちて冬を迎え、そして春

春が来ると一斉に花が咲き地面を埋め尽 くし、鳥がさえずり新しい子供をつくり、

然を通して感じ、学びました。

が、初めて命や魂の存在をタスマニアの自

さを考えたことがあまりなかったのです

きり見えたというか。それまでは命の大切

くのが体感でき、命の動きがそこでははっ

タスマニアでは美しい自然や満天の星を 見る機会に恵まれました。季節が巡ってい

年間ほど働きました。

した。私はシビルエンジニアの事務所で2

ファーが来て、2人でタスマニアに行きま

オ ー ス ト ラ リ ア 中 仕 事 を 探 し、 よ う や く主人にタスマニアの病院での仕事のオ

オーストラリアはどちらに? 最近描いた作品。その他の作品は www.naokoyamada.com で

アートイベント「ひなたカフェ」 に 参 加 し た こ と が き っ か け で、 私

て、 自 分 の た め に 描 い て き た こ と

の絵も人目に触れるようになりま

で し た が、 私 が 絵 に 込 め た 思 い が

ネイルアートをされる可愛(かわい)らし

い女性です。

人にも伝わることを実感しました。

フ リ ー マ ン ト ル の 小 学 校 で 毎 週 日 曜 日 に開かれているファーマーズマーケット

8月下旬にはフリーマントルのM ’ oore sギャラリーで行われる

「Belonging」というアー

にヘルシーキッチンというショップを出

ると思いますよ。

い ま し た。 ク リ エ イ テ ィ ブ な お 話 が 聞 け

れ て い ま す。 共 通 の 友 人 を 通 し て 知 り 合

店 し、 ベ ジ タ ブ ル ス ー プ な ど の 販 売 も さ

ト展に参加する予定です。

ご自分にとって絵を描くこと とは?

絵 を 描 き 始 め た 頃 は あ ま り 色 を

(15)

第 70 回

絵を描き始めたのは自分の心を育てるため。 これからも描き続けます。

The Japan Australia News July 2014


The Japan Australia News

コンサート ■ Caitlin De Ville and the Green Pasture Singers 7月4日(金)午後7時 Perth Concert Hall:5 St Georges Tce, Perth 美しく力強いメロディーとヴォーカルで観客 を魅了するグリーン・パスチャー・シンガー ズと、ダイナミックな演奏で国際的に活躍す るエレクトリック・ヴァイオリン奏者ケイト リン・デ・ヴィルのステージ。 料金:一般$40、コンセッション・学生$30、 子供(2〜 16 歳)$28 チケット:Ticketek

Perth Concert Hall:5 St Georges Tce, Perth オーストラリア室内管弦楽団がサトゥ・ヴァ ンスカ(ヴァイオリン)、パーヴァリ・ユンパ ネン(ピアノ)らと共演。演目はルトスワフ スキの「すぐに」、ショスタコーヴィチのピア ノ五重奏曲、ドヴォルザークのピアノ五重奏 曲第2番。 料金:$45 〜$95 チケット:Ticketek

■ Choir of King's College, Cambridge 7月 24 日(木)午後7時 30 分 Perth Concert Hall:5 St Georges Tce, Perth 500 年以上の伝統を持つ男声合唱団「ケンブ リッジ・キングズ ・ カレッジ合唱団」。フォー レの「レクイエム」、ブリテンの「聖チェチー リア賛歌」、ディーンの「ナウ・カムズ・ザ・ドー ン」などを少年と男声の透明な歌声で歌い上 げる。 ■ Hi-5 House Hits 料金:$40 〜$98 7月6日(日)午前 11 時、午後1時 30 分、 チケット:Ticketek 午後4時 Perth Concert Hall:5 St Georges Tce, Perth ■ The White Album シンガポール、香港、マレーシアなどでも子 7月 26 日(土)午後8時 供に絶大な人気を持つオーストラリアの音楽 Perth Convention and Exhibition Centre:21 グループ、ハイ・ファイブ。「ラヴ」や「メイ Mounts Bay Rd, Perth キング・ミュージック」などのヒット曲と一 白一色のジャケットがセンセーショナルだっ 緒に歌って踊ろう。 たビートルズの2枚組みアルバム「ザ ・ ビー 料金:$32.50 〜$55 トルズ」、通称「ホワイト・アルバム」の収録 チケット:Ticketek 曲を、オーストラリアを代表するロックアー ティストたちが熱唱。 ■ The Legend of Luke Kelly 料金:$89 〜$149 7月 11 日(金)午後7時 30 分 チケット:Ticketek Perth Convention and Exhibition Centre:21 Mounts Bay Rd, Perth ■ The Voice on Tour アイルランドで絶大な人気を誇ったダブリン 7月 27 日(日)午後6時 30 分 出身のフォーク歌手ルーク・ケリーの没後 30 Perth Arena:700 Wellington St, Perth 周年追悼コンサート。3歳からアイリッシュ・ 音楽オーディション番組「ザ・ヴォイス」に フォークを歌い、ルーク・ケリーの音楽に魅 出演したアーティストによるコンサート。視 せられたクリス・カバナが楽曲をカバー。 聴者から選ばれ最終選考に残った8人が、パー 料金:$69.90 スを皮切りに全国5都市のステージに立つ。 チケット:Ticketek 料金:$82.65 〜$151.75 チケット:Ticketek ■ The Glenn Miller Orchestra 7月 19 日(土)午後2時&7時 30 分 ■ 西オーストラリア交響楽団(WASO) Perth Concert Hall:5 St Georges Tce, Perth チ ケ ッ ト:www.waso.com.au WASO Box 7月 20 日(日)午後5時 Office、または Ticketek Albany Entertainment Centre:2 Toll Pl,Albany □ The Cook, The Chef & WASO 1938 年に結成されたビッグバンド、グレン・ 7月 18 日(金)午後8時 ミラー・オーケストラの公演。「ムーンライト・ Perth Convention and Exhibition Centre:21 セレナーデ」「イン・ザ・ムード」「タキシード・ Mounts Bay Rd, Perth ジャンクション」などのヒット曲を演奏。 ABC テレビの料理番組「ザ・クック・アンド・ 料金:$79.90 〜$98.90 ザ・シェフ」に出演する料理家マギー・ビアー チケット:Ticketek とサイモン・ブライアントがステージ上で料 理を実演。WASO が料理に合わせて選曲され ■ Music on the Terrace - The Songs of た楽曲を演奏する。 Franz Schubert 料金:$89 〜$149 7月 20 日(日)午後4時 □ Beethoven Lives Upstairs Government House Ballroom:St Georges Tce, 7月 27 日(日)午後1時&3時 Perth Perth Concert Hall:5 St Georges Tce, Perth 伴奏者として活躍するイギリスのピアニスト、 WASO とクラシカル ・ キッズ・ライブが届け グラハム・ジョンソンと、ニューヨークを拠 る5〜 12 歳向けの演劇+オーケストラ。ベー 点に活躍するオーストラリア出身のテノール トーヴェンが2階に越してきたというストー 歌手アレクサンダー・ルイスら世界各国から リーにのせ、ピアノソナタ第 14 番「月光」、 「エ の歌手がシューベルトの歌曲集を届ける。 リーゼのために」、交響曲第5番「運命」、交 料金:一般$42、学生$20 響曲第9番などを演奏する。 料金:Ticketmaster 料金:$25 □ Elgar's Cello Concerto ■ Piano Quintets 8月1日(金)・2日(土)午後7時 30 分 7月 23 日(水)午後7時 30 分 Perth Concert Hall:5 St Georges Tce, Perth ドイツ出身のチェリスト、アルバン・ゲルハ ルトと WASO が共演。エルガーのチェロ協奏 曲、シモーネ・ヤング指揮でブルックナーの 交響曲第4番「ロマンティック」を演奏。 料金:一般$30 〜$92、コンセッション$30 〜$82、30 歳未満$18 〜$50

シアター ■ The Little Prince 7月5日(土)〜 19 日(土)午前 10 時&午 後1時(18 日は午後6時 30 分公演もあり) Spare Parts Puppet Theatre:1 Short St, Fremantle アントワーヌ・ド・サン =テグジュペリの小説 「星の王子さま」を基に した4〜 12 歳向けの人 形劇。小惑星からやって 来た王子は、砂漠に不時 着したパイロット、ずる 賢い蛇、野生のキツネに 出会い、人生に本当に必 要なことは何かを学んで いく。 Photo: Ashley de Prazer

July 2014

料金:$23 よる公演。18 世紀後半に上陸したイギリス海 チ ケ ッ ト:www.sppt.asn.au、 ま た は(08) 軍士官に部族の言葉を教えた少女、パティガ 9335-5044 ランを描く。 料金:$30 〜$75 チケット:Ticketek ■ Cranford 7月 10 日(木)〜 26 日(土)午後8時(13 日・ フェスティバル 20 日は午後2時) Garrick Theatre:16 Meadow St, Guildford ■ Revelation Perth International Film BBC テレビで放送されたドラマ「クランフォー Festival ド」の舞台版。1830 年代のイギリスの街を舞 7月3日(木)〜 13 日(日) 台に、8人の女性と2人の男性の日常を時に Luna Leederville:155 Oxford St, Leederville は滑稽に、時には哀愁を込めて描く。 Luna SX:13 Essex St, Fremantle 料金:一般$20、コンセッション$17、子供 Cinema Paradiso:164 James St, Northbridge $15 1997 年から開催されている国際フィルムフェ チ ケ ッ ト:(08)9378-1990、 ま た は スティバル。長編、ドキュメンタリー、短編、 bookings@garricktheatre.asn.au アニメーションなど 80 点に及ぶ作品を 11 日 間かけて上映。アニメーション作家・合田経 郎(ごうだ・つねお)の短編「By Your Side」 ■ Relative Values 7月 11 日(金)〜 26 日(土)午後8時(20 が「Animation Showcase」で上映される。 日は午後2時) 料金:一般$17.50 〜$40、コンセッション Melville Theatre:Cnr Stock Rd and Canning $15 〜$35、子供$15 Hwy, Palmyra チケット:www.lunapalace.com.au、またはル 伯爵夫人の息子がハリウッド女優ミランダと ナシネマ各館 結婚することになった。派手な振る舞いをす るミランダに、イギリス文化を重んじる伯爵 ■ Fremantle Truffle Festival 家の全員が振り回される。ジュリー・アンド 7月5日(土) ・6日(日)午前8時〜午後6時 リュース主演で映画化されたコメディー劇。 Fremantle Markets, Cnr Henderson St and South 料金:一般$20、コンセッション$15 Tce, Fremantle チケット:www.meltheco.lorg.au、または(08) 昨年の成功に引き続き、第2回目の開催とな 9330-4565 るトリュフのフェスティバル。西オーストラ リア、ニュー・サウス・ウェールス、タスマ ニア産のトリュフを使ったさまざまな料理や、 ■ The Hatpin 7月 11 日(金)〜 26 日(土)午後8時(20 家庭料理での使い方などを紹介。 日は午後2時) www.fremantlemarkets.com.au Old Mill Theatre:Mends St, South Perth スポーツ アンバー・マーレイは愛する息子をある家族 に預け、仕事を探しながら養育費を送り続け ■ International Ice Hockey:USA vs た。だが息子は殺され、オーストラリアの犯 Canada 罪史上に残る凶悪事件が発覚。シドニーで起 7月 11 日(金)・12 日(土)午後6時 30 分 きた実話を基に書き下ろされた希望、勇気、 Perth Arena:700 Wellington St, Perth 子供への愛情を描いたミュージカル。 アリ ーナに ナショ ナル・ホッ ケー・リ ーグ 料金:一般$30、コンセッション$25 (NHL)仕様のリンクを特設。プロホッケーリー チケット:http://oldmilltheatre.com.au、または グ界最高峰とされる NHL の本場さながらの実 (08)9367-8719 況中継、音響・照明効果を取り入れ、アメリ カ対カナダの国際試合を開催。 ■ The Great American Trailer Park Musical 料金:$81.75 〜$251.75 7月 18 日(金)〜 30 日(水)午後8時、8 チケット:Ticketek 月1日(金)・2日(土)午後2時 その他 R o l e y s t o n e T h e a t r e:587 B r o o k t o n H w y , Roleystone ■ Kids Wonderland フロリダのトレーラーハウスパークに越して 7月 12 日(土)・13 日(日)午前8時 30 分 きた逃走中のストリッパー、ピッピは、広場 &午後1時 30 分 恐怖症のジェニーとその夫の夫婦間の問題に Hertha Reserve:21 Cedric St, Stirling 巻き込まれる。二人の結婚生活を守るために スリリングな乗り物、想像力をかきたてるワー 奮闘する住人たちの、友情と愛情をテーマに クショップやカーニバル風のフードなどが満 したミュージカルコメディー。 載の「キッズ・ワンダーランド」。子供はもち 料金:$25 ろん、大人もリラックスできるようにリラク チケット: www.roleystonetheatre.com.au、ま ゼーションエリアではハイティーやマッサー たは(08)9397-5730 ジを企画。 料金:一般$8、子供(2〜 14 歳)$25 チケット:www.kidswonderland.com.au ■ Henry V 7月 19 日(土)午後8時 Albany Entertainment Centre:2 Toll Pl,Albany 7月 23 日(水)〜 26 日(土)午後7時 30 分(26 日は午後2時 15 分公演もあり) Moshtix State Theatre Centre of Western Australia:174Tel: 1300 438 849 176 William St, Perth www.moshtix.com.au 実話に基づくストーリー。第2次世界大戦中 のロンドン。連日の空襲で防空壕(ごう)に Ticketmaster 閉じ込められた青年たちが、避難民のために Tel:136 100 さまざまな芝居を上演する。その中の一つが、 www.ticketmaster.com.au イングランドとフラ ンスの戦いを描いた TICKETEK シェイクスピア劇「ヘ Tel:132 849 ンリー五世」だった。 www.ticketek.com.au 料金:一般$56.90 〜 $75、コンセッショ パース市内の主なチケット・アウトレット ン $35 〜 $48.90、 < Ticketmaster > 25 歳 未 満 $24.90、 Cloisters Newsagency:863 Hay Street 学 生 $19.90、 2 〜 < TICKETEK > 12 歳$13.90 Pharmacity:717 Hay Street Mall チケット:Ticketek Photo: Pierre Toussaint ■ Patyegarang 7月 30 日(水)〜8月2日(土)午後7時 30 分( 8 月 2 日 は 午 後 2 時 15 分公演もあり) S t a t e T h e a t r e C e n t r e o f Western Australia:174-176 William St, Perth オーストラリアを代表す る先住民パフォーミング・ アート・カンパニー、バン ガラ・ダンス・シアターに Photo: Greg Barrett

(16)

※イベント開催日時、会場、料金等は予告 なしに変更されることがありますので、ご 確認の上お出かけください。 ※チケットには別途手数料が適用される 場合があります。

SBS ラジオ日本語放送 (パース 96.9FM) 毎週木曜 午後 10 時〜 11 時 www.sbs.com.au/yourlanguage/japanese/


July 2014

The Japan Australia News

ビジネスクラシファイド

不動産のことなら コジーエステイトクエストへ この度、アルティチュードの細川貢司は コジーエステイトクエストという会社名 で独立し、COSY=『居心地の良い』 安心な不動産を探してご提供致します。 代表:細川貢司 携帯:0417 273 739 Email : koji@cosyeq.com.au(日本語) www.cosyeq.com.au(日本語ウェブ)

BILLABONG Backpackers Resort ビラボン・バックパッカーズ・リゾート

381 Beaufort Street, HIGHGATE, 6003 ☎ (08) 9328-7720 Fax (08) 9328-7721 清潔で市内やノースブリッジ近。朝食、 駐車場無料。個室、男女別の客室。全室 バスルーム付き。プール有。2007 年西豪 州バックパッカー受賞。2008 〜 12 年は5 年連続ファイナリスト受賞。1泊$27 〜

LOI'S (Lion Oriental Foods Co.) ロイズ ( ライオンオリエンタルフーズ) 13 Fitzgerald Street, NORTHBRIDGE ☎ (08) 9228-9898 Fax (08) 9228-8669 日本食品はパース最大の品揃えスーパー。 毎土曜日は日本の食料品とお酒を $10 以 上お買い上げで 10%引き。セール品も要 チェック。日本のビール、酒、焼酎、梅 酒も西豪州最大の品揃え。駐車場完備。

LOI'S Eastern Supermart ロイズ イースタン スーパーマート

Hair Salon SUZUKI 鈴木千恵美

Bilingual PC バイリンガル PC

0429-493-739 / chiemipoh@yahoo.co.jp 2 Carob Court, O'CONNOR 6163 カット$30 〜、カラー$50 〜、カット& カラー$70 〜。ご予約、お問い合わせは SMS 又は E メールで。料金表送ります。

パソコン修理、ウイルス駆除、データー 復旧、ネットワーク構築、ネットワーク 器具や周辺機器設定、セキュリティー強 化など経験豊富なバイリンガル正式公認 技師が即対応。0433-473-039 かおり

LET'S RELAX MASSAGE in Perth レッツ・リラックス・マッサージ

JAS Migration Services ビザコンサルタント

125 Barrack St. PERTH /☎ (08) 9221-1001 シ テ ィ 中 心。 日 本 食 品 の 品 揃 え 豊 富。 セール品多数。是非お立寄り下さい。

125 Barrack St. PERTH, Loi's Supermart 上階 ☎ (08) 9221-1001 ストレス、筋肉痛に リフレクソロジーやオイルマッサージ。 経験豊富な日本人セラピスト常駐。飛入 歓迎。$40/30 分、$70/60 分。年中無休。

REGENT CAKES リージェント・ケーキ

Satomi Hair on Wheels サトミ・出張ヘアーサービス

10/45 Francis Street, NORTHBRIDGE, WA ☎ (08) 9227-8081 元有名ホテル勤務のケーキ職人が腕を振 るう店。人気のアンパンは、早めに買う ことをお勧め。 水曜定休

☎ 0415-200-119 / (08) 9227-6629 ヘアーカット、パーマ(+デジタルパー マ、縮毛矯正)、カラー(+ヘナ) 日本の材料を使用しております。 お気軽に御利用下さい。

Mobile Massage & Reflexology Therapist 出張マッサージ&リフレクソロジー トモコ NORTHBRIDGE ENGINE FIT & AUTO SERVICE ノースブリッジ エンジン フィット オート サービス

402 Newcastle St. NORTHBRIDGE, WA 6003 ☎ 0422-237-728 日本語 / (08) 9328-9198 丁寧確実な整備点検および一般修理を心 掛けています。ベテランメカニックに安 心してお任せ下さい。幅広い取り扱い車 種。牽引車有。日本人経営。ゆかまで

☎ 0413-558-205 顔 の 疲 れ・ 肩 / 首 の コ リ・ 腰 痛・ 頭 痛・ 眼疲労等を軽減。筋肉痛 / 疲労感やスト レ ス を 和 ら げ 良 い 睡 眠 を と り、 心 身 に 元気を取り戻し、美しさも!要予約。

(17)

ビザのご相談はパース在住の日本人移民 コンサルタントにお任せください。 Suite 1, Level 4, Carillon City Office Tower 207 Murray St Perth WA TEL (08) 9322 6308 日本語 ( 担当 鈴木 ) jas_suzuki@iinet.net.au MARN:1173457

JCM Tax and Business Services タックスリターンは日本人会計士に 日本人会計士がお客様の元に伺います ‐個人・法人の TaxReturn や税相談 ‐BAS や帳簿管理などの経理業務 初回相談無料 日本語でお気軽にどうぞ 0435-344-969 www.jcmtabs.com.au/jp Tax Agent 登録番号 24694713


The Japan Australia News 主要機関連絡先

Yellow Pages

JA NEWS 2014 年8月号は、7月 31 日 ( 木 ) 発行の予定です。 JAニュース

読者文芸欄

短歌

あふ

若きらの夢物語りは手の平を溢れ溢れてこ ぼれゆくなり

水道の蛇口に口つけごくごくと水飲む少女 がまぶしい夏の日

旅に出るあなたのためにポケットが七つあ るシャツすぐ送ります

ふうわりと夢ただよわせ白い帆のボートが 進む朝の光りに

これからを飛び発ちてゆく若きらのために

日本関連機関

(ニッキー西)

E

地球よ健全であれ

■ ジェトロ・シドニー・センター JETRO Sydney ☎ (02) 9276 0100

(猫)

税務署/ Australian Taxation Office 45 Francis St., Northbridge W.A. 6003 ☎ 13 28 61

俳句

■ パース日本人学校 The Japanese School in Perth ☎ (08) 9285 1758 www.japaneseschool.wa.edu.au

大股に冬の旅人歩みくる (ニッキー西)

移民・市民権局/ The Department of Immigration and Citizenship 836 Wellington Street, West Perth ☎ 13 18 81

さ み だ れ

■ 兵庫文化交流センター Hyogo Prefectural Government Cultural Centre ☎ (08) 9385 9002

五月雨のちから蓄え稲の苗

西豪州政府観光局/ W.A. Visitor Centre 55 William St, Perth W.A. 6000 ☎ 1300 361 351

読者文芸欄では短歌・俳句・川柳を募集してい ます。氏名(ペンネームの場合は本名も)、連 絡先を明記の上、郵送/ファックス/ メール で編集部までお送り下さい。

■ 社会福祉法人「サポートネット 虹の会」 ☎ 0403-530 928

政府関連機関

July 2014

その他

■ 在豪日本国大使館/ Embassy of Japan, Canberra ■ 緊急電話/ Emergency Calls 000 ① Fire ( 消防)、Police ( 警察)、Ambulance ( 救急) ☎ (02) 6273 3244 www.au.emb-japan.go.jp ② 住所と状況を伝える ■ 在パース日本国総領事館 The Consulate-General of Japan in W.A. ■ ガス/ Gas 13 13 52 U22 / Level 2, 111 Colin St West Perth ☎ (08) 9480 1800 ■ 水道/ Water 13 13 75 www.perth.au.emb-japan.go.jp ■ 電気/ Electricity 13 13 51 ■(法)西豪州日本人会 Japanese Association of W.A. (Inc.) ■ 番号案内/ Directory Assistance パース日本商工会議所 豪州国内 12 23 Japan Chamber of Commerce and 海外 12 25 Industry in Perth Inc. ■ 電話の故障/ Telephone Faults ☎ (08) 9285 1765 一般家庭用 13 22 03 jccip@iinet.net.au 業務用 13 29 99 www.wanihonjinkai.com 携帯電話 018 018 111 ■(法)西豪州日本クラブ 回線不良 (国内) 11 00 ( 国際) 12 21 Japan Club of W.A. Inc. japanclubwa@gmail.com ■ タクシー/ Taxis スワン 13 13 30 ■(法)豪日協会 ブラック&ホワイト 13 10 08 Australia - Japan Society (W.A.) Inc. ☎ (08) 9325 4441 www.ajswa.com.au

お こ と わ り

発行人 Publisher

高橋 隆幸 Takayuki TAKAHASHI

翻訳 Translator

スティックランド リヨーニ・レイ Leonie Rae STICKLAND

ニック・ジョン Nick JOHN

● 発行所 Published by

J-Forum Pty Ltd

PO Box 403 Osborne Park WA 6017 Australia TEL :1300 551 246 FAX : (+61 8) 9207 2523 info@janews.com.au www.janews.com.au

弊社では、本紙掲載記事の正確さに万全を期しており ますが、掲載後にデータや情報が変更になる場合もござ いますのでご了承ください。また、広告、社外寄稿者の 記事に関しては、必ずしも社の見解を反映した内容では ないことをお断りいたします。 なお、掲載記事、写真、図版の無断転載を禁じます。 掲載の広告内容は連邦公正取引法(1974 年)または 著作権法(1987 年)、西オーストラリア州商品販売法 (1895 年)または公正取引法(1987 年)、およびこれら の法律に類似する法律の規定に違反するものではないこ とを条件にしていますが、広告の内容や信憑性に関して の責任は負いかねますのでご了承ください。 The articles that the Japan Australia News prints are correct at the time of printing but please note that there is a possibility that information may change after printing. In regard to advertisements and articles written by contributors outside of the Japan Australia News, the opinions expressed do not necessarily reflect the opinions of the Japan Australia News. Reproduction without permission of any article, photograph or illustration printed in the Japan Australia News is strictly prohibited. It is a condition of advertising in the Japan Australia News that the advertisement does not breach the Commonwealth Trade Practices Act (1974) or Copyright Act (1968), or the Western Australian Sale of Goods Act (1895) or Fair Trading Act (1987). However, please note that the Japan Australia News does not guarantee the absence of breaches or the reliability of advertisements, nor does it accept responsibility for such breaches.

JA NEWS 主要配布スポット ■ Albany Albany Public Library ■ Applecross Ohnamiya ■ Bassendean Suisen ■ Bunbury Kokoro Japanese Restaurant ■ Beaconsfield Challenger TAFE ■ Bentley Curtin University (Japanese Department) Curtin University (ELICOS) POLYTECHNIC WEST ■ City Beach Hyogo Cultural Centre Japanese School in Perth The Weekend Japanese School ■ Claremont Methodist Ladies College Sado Restaurant ■ Crawley University of Western Australia (Asian Studies)

■ East Perth doa Australia Hyatt Hotel Perth Ambassador Hotel ■ East Victoria Park Senoji Japanese Restaurant Restaurant Ninniku Jip ■ Fremantle Fremantle Library Oceans Restaurant Taka's Kitchen ■ Innaloo Innaloo Oriental Supermarket Sasuke Take Away Food ■ Kalamunda RYOKAN wabi sabi ■ Leederville LUNA Cinema MON ■ Mandurah Mandurah Library ■ Morley Sushi - Don

■ Mt Lawley YUZU KAITEN SUSHI ■ Murdoch Murdoch University (Japanese Department) ■ Myaree CN MART Perth Kimchi Yee Seng Oriental Supermarket ■ Nedlands Kido Restaurant Kongs Oriental Store ■ Northbridge Arigataya Central TAFE Lion Oriental Foods MC Beauty Regent Cakes ■ Perth Australia Career Centre Billabong Backpackers Resort Blue Tourist & Student Centre Botanical Clinical Aroma School hair plus

H.I.S. Jaws Mint Restaurant Loi's Macs Link Milner English College Nao Japanese Restaurant Nichigo Centre Nihongo Iryou Centre Pan Pacific Hotel Rainbow Lodge Restaurant Jun Roselle Hair Lounge TAKA'S Kitchen WA Tourist Centre Zensaki Restaurant ■ Rockingham Regional Campus Community Library ■ Shelly Kahmon Restaurant ■ Subiaco Brilliant Hair Green Tea House Nippon Food Supplies Moisteane

Toraya Restaurant Zen Restaurant ■ Victoria Park Japanese Cafe Ulara Inter Continental Perth Burswood ■ Vines The Vines Resort & Country Club ■ West Perth Consulate-General of Japan ■ Willetton Mighty Manna ■ Winthrop City Travel Centre ■ Yokine Aoi Japan (順不同)

※毎月末日発行を予定しておりますが、配送の都合により多少遅れる場合もあります。各所配布部数には限りがあります。確実に入手なさりたい方は定期発送お申し込みをお勧めします(P 17 参照)。

(18)


The Japan Australia News

July 2014

C LASSIFIEDS 求 人 スタッフ募集! 3か月から6か月間フルタイムで働ける ホールスタッフ及びキッチンハンド。 パートタイムも常時募集しています。 祭レストラン ☎(08) 9322-7737 松島、吉田まで☎ 0411-881-715 ******************************************************** シェフ(和食経験者)、キッチンハンド、 フロア担当を求めています。お気軽に。 SADO ISLAND RESTAURANT Claremont ☎ 0417-988-064 野村まで ******************************************************** キッチンハンド募集!長期働ける方、永 住者優遇。Innaloo の Bunnings 向かい。 Sasuke Japanese Takeaway ☎ 9445-7831 ******************************************************** ランチタイム・スタッフ募集 (月〜金、朝〜昼すぎ) ☎ 044-880-3332 わさび (Woodside) ******************************************************** 長期勤務可能で調理経験のある永住者を 募集しています。時給$20.40 プラス 9.5 %のスーパーアニュエーション。経歴書を 郵送下さい。KOKORO(0897214474) 30 Victoria St, BUNBURY #6230 WA 上野 ********************************************************

クラシファイド

パースメディカルセンター受付募集 キッチンスタッフ、ホールスタッフ募集 以下の条件に合う方のご応募をお待ちして (日本語医療センター提携) パートタイムで週2、3日(土曜含む) います。 永住権保持、飲食店勤務経験のある方優遇。 8−18時の間でフレキシブルに勤務でき る方。上級英語力要。 6 ヵ月以上勤務可能な方。 CV(英語)送付 勤務日時は応相談(シフト制)。 IMS Pacific 下記のアドレスに経歴書をお送り下さい。 書類選考後、通過の方には面接日時を連絡 GPO BOX 2574 Perth WA 6001 まで ******************************************************** します。ご質問も以下までお寄せ下さい。 ■ JA NEWS 広告営業スタッフ募集 ■ info@montasteofjapan.com.au 詳細はメールにてお問い合わせください。 MON 14 / 663 Newcastle St Leederville ******************************************************** info@janews.com.au Jun Pacific WA 日本食品商社 事業拡大に伴い Purchasing Staff を新た に1名追加募集致します。 日本レストラン 売ります 内容:海外や国内からの買い付け及びス TEL 0422―344―379 トックコントロール。 お問い合わせは 3PM―5PM 応募資格:永住権保持者で社会人経験が あり責任を持って業務に携われる方。自 分自身で買い付けた商品がホテルやレス ENGLISH LESSONS 英会話クラス トランやスーパーに流れるやりがいのあ スピーキングとヒアリング中心の少人数 る仕事です。主にメールで買い付けを行 制 50 分$20 〜 / プライベート 50 分$30 〜。 いますので英語力は必須です。 教師は経験豊富なネイティブ。発音、 勤務地 ;10A Karratha St Welshpool WA IELTS、FCE なども対応。37 Barrack St Email:kazuhiro_fukuda@junpacific.com 0428-759-364(まゆみ) Phone 08 9356 9777 担当 : 福田 / 立石迄

売ります

教えます

8月CBDに新規オープン日本料理『江 戸誠』シェフ/キッチンハンド兼洗い場 等スタッフ募集中。担当森川 (0406074970) 履歴書受付 edoseienquiries@gmail.com

(19)

その他 パースのパソコン相談所*日本語で対応 http://perth-pc.com/ ℡ 0430-115-911 電話、メールでお問い合わせください。 ******************************************************** 月〜土無料英会話2時間 ( 午前と午後の クラスあり)聖書 30 分。火曜日、水曜日 の午前中、日本人向けプレイグループあり。 www.freeenglishclasses.org パース日本語キリスト教会 日曜集会午後 1:00 〜 どなたでもどうぞ ☎ 0413-243-065 ******************************************************** TOYOKO’S Hair in Carlisle ☎ 0448-610-963 tadaking1023@gmail.com カット、カラー、パーマ、縮毛矯正、 ヘアーセット、着付けなど、出張も可能 なのでお気軽にお問合せ下さい。 ********************************************************

オーストラリア・シドニー発 TEL : 02-9909-0111 FAX : 02-9909-0888 info@wjenta.com www.wjenta.com


コラム/ News in Australia

The Japan Australia News

2014-2015 TAX CHANGES

2014-15 年度税制改正 連邦政府は先頃、税制改正案を発表しま

また、2014 年の7月1日より扶養控除

した。その内容は5月に発表された連邦国

と高齢の労働者に対する控除が廃止されま

家予算案に含まれていたものや、それ以前

す。Family Tax Benefit に関してもさまざま

から提案されていたものも含まれます。こ

な変更が発表されています。例えば、2年

の改正案は我々の生活にどのような影響を

間の支払い金額の据え置きや、対象者の厳

与えるのでしょうか。

格化などです。

まずはじめに、政府は高所得者に対し

シニアヘルスカード (Seniors Health Card)

て 一 時 的 な 増 税 を 決 め ま し た。 こ れ は

に関しては、2015 年の1月1日よりカード

Temporary Budget Repair Levy と 呼 ば れ、 年

の支給対象者の審査にスーパーアニュエー

間の課税所得が $180,000 以上の個人に対

ションからの非課税収入も考慮されること

し、$180,000 を超えた金額に対して税率が

になりました。従って、近々リタイアメン

2%上乗せされます。つまり、最高税率が

トをお考えの方は、2015 年の1月1日まで

45%から 47%に引き上げられることにな

にリタイアをするかどうかを一度考えるべ

ります。この増税は 2014 年7月1日から

きでしょう。

2017 年6月 30 日の3年間にわたり適用さ

プラス面としては法人税が 2015 年の7

れます。

月1日から現行の 30%から 28.5%へと引

メディケア税は、2014 年7月1日より

き下げることを政府が発表したことです。

1.5%から2%に引き上げられます。

2014 年 -2015 年度の法人税対策に大きく影

フリンジベネフィット税は、2015 年の4

響が出てきます。

月1日より 47% から 49% に増税されます。

現在の段階では、上記に述べたほとんど

この変更は、先ほど述べた Temporary Budget

の改正案はまだ議会を通過していません。

Repair Levy の対象者が2%の増税を免れる

従って、重要な判断をされる前にはプロ

ために給与ではなく、フリンジベネフィッ

フェッショナルにご相談をすることをお勧

トを受け取るというからくりを防ぐものと

めします。今回の記事に関してのご質問、

みられています。フリンジベネフィットを

またはその他タックス、スーパーアニュ

支払っている雇用者の方は、現在のアレン

エーション、会計に関するご質問は弊社ま

ジメントを見直す必要があるでしょう。

でご連絡ください。

7-Eleven owners to take over Starbucks in Australia 豪州のスターバックッス、7-11 のオーナー企業が買収

May 28 AAP The Starbucks brand has been licensed by Withers Group in Australia, which already runs the 7-Eleven chain. THE owners of 7-Eleven stores in Australia have taken control of the local operations of global coffee maker Starbucks. The Withers Group, run by one of Australia's wealthiest families, plan to turn around the license(d) 使用権を認める、権限を与える wealthiest 最も裕福な turn around the fortunes of ~の運命を好転させる foothold 足掛かり、地盤 burgeoning 急成長する struggle(d) 取り組む、悪戦苦闘する

fortunes of the coffee chain, which has failed to gain a foothold in the burgeoning Australian coffee market. Starbucks struggled to compete against the existing strong coffee culture in Australia, with consumers criticising the quality of the Starbucks product compared to independent cafes. “Our aim will be to make Starbucks the most compete 競争する、立ち向かう existing 既存の criticise(-ing) 批判する、あら探しをする independent 独立した、単独の aim 目標、目的 chief executive チーフエグゼクティブ、最高責任者

No relief in sight as 'warm wave' rolls on 暖波の到来で温暖化解消のめど立たず

SYDNEY, June 2 AAP Australia has experienced its hottest two years on record and high temperatures are set to continue through winter in a clear sign climate change is having an impact, a new report warns. May 2012 to April 2014 was the hottest 24month period ever recorded in Australia, but that is likely to be eclipsed by the two years between June 2012 and May 2014, according to the Climate Commission's latest report, Abnormal Autumn. "We have just had an abnormally warm autumn, off the back of another very hot 'angry set to ~することになっている warn(s) 警告する likely to ~しそうである eclipse(d) ~をしのぐ、上回る Climate Commission 気候委員会 abnormal 異常な、正常でない off the back of 〜の後に、~に引き続いて Climate Council 気候評議会 deliver(ed) もたらす cite(-ing) ~を引用する

summer'," Climate Council Professor Will Steffen said. "The past two-year period has delivered the hottest average temperature we have ever recorded in Australia. "Climate change is here, it's happening, and Australians are already feeling its impact." The average temperature across Australia in April was 1.11C above the long-term average, the report says, citing Bureau of Meteorology figures. The average minimum temperature was 1.31C above normal. Bureau of Meteorology 気象局 figures 統計、データ unseasonable 季節外れの benchmark(s) 基準、標準 consecutive 連続した、継続的な mercury 気温、水銀柱 trend 傾向 spell(s) (天候などの)一時、ひと続き on track to ~の方向に向かっている、~しようとしている

July 2014

The Federal Government has announced a number of proposed tax changes. Some of these were contained in the May Federal Budget and some have been previously announced. This article looks at some of the changes that may affect you. The first announcement was for the introduction of the temporary budget repair levy. This levy will apply to taxpayer’s with an annual taxable income greater than $180,000 and will apply from 1 July 2014 to 30 June 2017. The levy will be 2% on taxable income above $180,000. This will result in the effective top marginal tax rate before the Medicare levy increasing from 45% to 47%. You should also note that the Medicare levy is increasing from 1.5% to 2% from 1 July 2014. The fringe benefits tax rate will increase from 47% to 49% from 1 April 2015. This measure was introduced to remove the incentive for taxpayers who will be affected by the budget repair levy to replace salary with fringe benefits. Employers paying fringe benefits should review their current arrangements to see what the effect of the increase will mean. From 1 July 2014 a number of tax offsets will no longer be available to individual taxpayers. These include the dependant tax offset and the mature age worker offset. There are also a number of changes to the Family Tax Benefit system including a 2 year freeze on payment rates and changes to eligibility thresholds. Changes have been announced in relation to the Seniors Health Card. From 1 January 2015 untaxed superannuation income will be taken into account when determining eligibility for the card.

However, superannuation income streams before 1 January 2015 will not be counted. If you are nearing retirement you should consider retiring and commencing a pension before 1 January 2015. On the positive side, it is proposed that the company tax rate will reduce from 30% to 28.5% from 1 July 2015. This results in a number of tax planning opportunities for companies in the 20142015 year. At the time of writing most of the above changes have not been passed by Parliament. Accordingly you should seek advice before taking any action. If you would like to discuss the above or have any tax or accounting questions please contact us.

筆者 グレン・バーク 長 年 の 実 績 と 経 験 お よ び 信 頼 を 基 に、 CHARTERED Accountant and TAX AGENT とし て質の高いサービスを提供し、教育機関にお いても教壇に立つ。 Glenn Burke B.Bus CA SFfin Glenn is a chartered accountant and financial planner with over 25 years tax and accounting experience. Glenn regularly presents lectures on accounting and finance.

Proactive Business Advice

Suite 5, Ground Floor, 345 Pacific Highway LINDFIELD, NSW 2070 Tel: 02 9880 8706 Email: info@proactiveadvice.com.au

successful coffee chain in Australia,” Withers Group chief executive Warren Wilmot said in a statement. “Our intention is to capitalise on the skills of the broader Withers group of companies in successfully bringing an international brand to Australia, and adapting it to suit the local market.” The Withers Group owns the Australian arm of 7-Eleven, which has grown to 600 stores across the country. Getting similar growth from the Starbucks assets will be major challenge given the US

chain has struggled since opening its first store in Sydney in 2000. After years of losing money, the company closed about 60 stores and sacked 685 staff, leaving its current stable of 24 stores along the east coast. The Withers Group have indicated Starbucks stores will now be operated by the group, rather than franchisees, and that the coffee stores will remain independent from 7-Eleven stores.

statement 声明 intention 目的、意図 capitalise on ~を十分に利用する、~をフルに生かす broader より広範な adapt(ing) 適応させる、合わせる suit ふさわしい、適合する

arm 部門 sack(ed) 〜を解雇する stable (同業者の)集まり franchisee(s) フランチャイズ加盟者

Unseasonable temperatures in the autumn "warm wave" set records, with Sydney, Adelaide and Melbourne setting benchmarks for the consecutive number of May days when the mercury reached 20C or higher. In its report, the Climate Council says the abnormally warm weather in April and May "are part of a longer-term trend towards hotter conditions in the summer months and more warm spells in autumn and winter". It says each of the 12-month periods ending in January, February, March and April 2014 have been record warm periods for Australia, with May figures on track to also be a new high. "Such records are consistent with the ongoing global and Australia-wide, multi-

decadal trends towards a hotter climate," the report says. Meteorologists predict a high likelihood that Australia will experience an El Nino event characterised by below-average rainfall in the east and south - in coming months. The Climate Council says an El Nino could worsen the impacts of climate change, leading to hotter, drier weather. The Climate Council is a crowd-funded, independent organisation created by the members of the former Climate Commission, which was axed by the coalition government when it came to power in 2013.

consistent with ~と一致する ongoing 継続している、現在進行中の multi-decadal 数十年の meteorologist(s) 気象学者 predict ~を予測する likelihood 可能性、見込み El Nino event エルニーニョ現象 characterised by ~に特徴付けられる worsen 悪化させる lead(ing) to ~を引き起こす、~の原因となる

crowd-funded クラウドファンディング(イン ターネット経由で不特定多数の人から資金を募る こと)による independent 独立した、独自の axe(d) ~を打ち切る、終わらせる coalition government 連立政権、保守連合政権 come(came) to power 政権を握る、政権につく

(20)


The Japan Australia News

July 2014

Toy shop turmoil after Lego heist レゴ強盗で玩具店が動揺

MELBOURNE, June 3 AAP Everything clicks with Lego at the moment, leading criminals to connect the pieces and target the popular toys. Thieves have made off with $15,000 worth of Lego in two robberies a week apart at a Victorian toy store. click(s) with うまくいく、成功する lead(ing) _ to ~ _に~させる、_に~するように仕向ける criminal(s) 犯罪者、犯人 thief(-ves) 泥棒、窃盗犯 make(made) off 急いで(こっそり)逃げる

Detective Senior Constable Ian Porter said the thieves knew what they were after, homing in on mainly the "City" and "Technic" series. "I believe that they've targeted the store, in particular targeting Lego, because of the value that was stolen and being predominantly the product that was stolen from the store," he told robbery(-ies) 強盗 Detective Senior Constable 刑事課巡査長 after ~を欲しがって、~を狙って home(-ing) in on 狙いを定める、~を目指す in particular 特に、とりわけ predominantly 主に、大部分は

Australia looks beyond China for growth オーストラリア、発展へ中国以外も視野に

CANBERRA, June 5 AAP Australia won't be putting all of its economic and investment eggs into China's basket, Trade Minister Andrew Robb says. Mr Robb and Prime Minister Tony Abbott will embark on a trade and investment tour of Canada and the United States next week. It will include Mr Abbott's first meeting with US President Barack Obama at the White House. Mr Robb will lead a separate business delegation to Ottawa, Toronto, New York and Houston. China accounts for 30 per cent of Australia's

put(-ting) all eggs into (one) basket 一つのこと に全てを投じる、一つのことに全ての希望を託す Trade Minister 通産相 Prime Minister (連邦政府)首相 embark (旅に)出る、乗り出す lead 率いる、先導する delegation 代表団、派遣団 account(s) for ~の割合を占める $151 billion 1,510億ドル two-way trade 二国間貿易 critic(s) 批評家、評論家

exports and about $151 billion in two-way trade. Critics say this leaves the Australian economy open to danger should the Chinese economy slow down. B u t M r R o b b s a i d t h e a rg u m e n t w a s misguided, particularly given the interest in Australia from the US, Canada, Indonesia, the Gulf States and Singapore. "I've done 28 investment roundtables in 10 countries," he told AAP. "They want a stable, certain investment environment. "I think we are quite attractive and we are leave(s) _ open to ~ _を~にさらす should ~ならば misguided 誤り導かれた、見当違いの interest 興味、関心 Gulf States ペルシャ湾岸諸国 roundtable(s) 円卓会議 stable 安定した restore(-ing) 回復させる、復活させる gold standard 金本位制 sovereign risk ソブリンリスク(政府発行の証券 や債権が償還できなくなる信用リスク)

Gillard faced outrageous sexism: Clinton

非常識な性差別に立ち向かったギラード前首相:クリントン氏 CANBERRA, June 16 AAP Hillary Clinton believes Julia Gillard faced outrageous sexism and has applauded the former prime minister for going right at it in her famous misogyny speech. That was an important political and public statement by a woman leader making clear that sexism should not be tolerated, Mrs Clinton says. applaud(ed) 称賛する former 前の、先の prime minister (連邦政府)首相 go(ing) right at it ためらわずに行なう misogyny 女性蔑視 public statement 公式声明 tolerate(d) 許容する、容認する

The former US secretary of state, who has just released her political memoir Hard Choices, thought it was regrettable that sexism was injected into Australian political debate. The "outrageous sexism" that Ms Gillard faced as prime minister should not be tolerated in any country, she wrote. She also criticised the way Ms Gillard's political opponents characterised her in and secretary of state 国務長官 release(d) 発売する、公開する memoir 回想録、回顧録 regrettable 悲しむべき、残念な inject(ed) 差し挟む、織り込む debate 討論、論争 political opponent(s) 政敵

News in Australia

AAP. Toyworld Seymour owner Werner Baumann said other toys were worth more but the thieves went for the Lego. "It has been a bit of a spate of robberies through the smaller toy shops over the last six months or so and they're only targeting Lego," he told Fairfax Radio. "Over the last 12 months it has become one of the hottest toy properties in Australia."

The thieves removed the glass from the door of the Seymour shop, leaving little evidence and giving them easy access. Det Sen Const Porter believes the offenders have experience in glazing or have glazing tools. The thieves also removed the hard drive of the store's CCTV, which he said indicated they had been in the store beforehand and knew the layout.

go(went) for 選ぶ a spate of 相次ぐ、続発する hottest 最も人気のある property(-ies) 物、所有物 evidence 証拠 offender(s) 犯罪者、犯人

glazing ガラスの取り付け工事 CCTV (closed-circuit televisionの略)有線テレ ビ、閉回路テレビ indicate(d) 示す、示唆する

restoring the gold standard for sovereign risk." The US had 10 times more invested in Australia than it had in China, and Australia had $30 billion invested in China but $450 billion in the US. "I'm very conscious of the fact that the longterm investors - the US, UK, Switzerland and Japan - will continue to be the mainstay of our investment," Mr Robb said. "A lot of the growth may come out of China and others but you still need the mainstay. "We can't put our eggs in the one basket but it's fair to say we are not." The focus of Mr Robb's mission will be pension funds and other investors in North America with an interest in tourism

and hospitality, medical research and devices, resources and energy, education and agribusiness. "These are five things we feel we are as good as anybody and better than most," he said. There was also the potential for investment in some of the $200 billion in potential state asset sales spurred on by the government's offer of a 15 per cent bonus if the money is put back into infrastructure. Capital was needed to build five-star hotels to service the growing number of high-spending Chinese tourists. Agribusiness investment was essential to growing high-value food and fibre products, processing it and shipping it overseas.

conscious 意識している、気にしている mainstay 頼みの綱、中心 fair to say ~と言うのが正しい、~と言って差し支えない pension fund(s) 年金基金 hospitality サービス業、接客業 device(s) デバイス、コンピューター周辺機器、電子部品 agribusiness アグリビジネス、農業関連産業 potential 可能性、潜在力 state asset 国有資産

spur(red) on 促進させる、強める、駆り立てる infrastructure インフラ、 (電気・ガス・水道・鉄道・ 道路などの)生活の基礎となる設備 capital 資本、資金 high-spending 高額消費の、資金のある essential 絶対必要な、最も重要な high-value food 高価値食品 fibre product(s) 繊維製品

out of parliament. "That demeaned, just didn't seem to fit the Australia that I have come to know," she told ABC television on Monday from New York. Ms Gillard's misogyny speech in parliament was directed at the then opposition leader Tony Abbott. But Mrs Clinton wasn't naming names when asked if she meant Mr Abbott when she was talking about the opponents who demeaned Ms Gillard. "That's really for the Australian people to

judge," Ms Clinton said. "But the overall impact - and I saw online the speech that (former) prime minister Gillard gave about misogyny - was very striking to me because she did go chapter and verse." Mrs Clinton said many women subjected to sexism would just swallow it, or try and deflect with humour, and try not to let it bother them. "But she just went right at it and I respected that," she said.

characterise(d) ~を特徴づける、特色づける parliament 国会、議会 demean(ed) 品位を落とす then そのときの、当時の opposition 野党 striking 心を打つ、感動させる chapter and verse 事細かに、正確かつ詳細に

subjected to ~を被りやすい、~にさらされる swallow 耐える、受け入れる deflect そらす、かわす bother 困惑させる、~に嫌な思いをさせる respect(ed) ~を尊敬する、~に敬意を表する

(21)


The Japan Australia News 「ありがとう台湾」の意思は、同 年の春に開催された「ワールド・

かの国の新聞などに展開したお礼

援金を寄せた台湾に対し、日本が

大震災で200億円近い巨額の義

昨年、日本の「感謝広告」が台 湾の教科書に転載された。東日本

さらにはそのノウハウを、諍(い

をきっかけにますます絆を深め、 父さん』の存在である」

なんともありがたい隣人。これら

なにかと隣国との付き合いに苦 慮している日本にとって、台湾は

動だった。

れ、我々日本人には落涙ものの感

はテレビのワイドショーで紹介さ

をもって応えたのだ。このシーン

げた義の応援に、篤(あつ)い礼

私個人の体験では、高雄市の公 園で、日本の演歌を十何曲も披露

いる言葉だそうで、一昔前の『お

を守る、などの意味として使って

あるいは頑固一徹な、清潔、信義

は、礼儀正しい、合理的、真面目

台湾の人々がよく使う日本精神と

をしばしば使い、日本は最近変わ

の若い人が聞くと驚くような言葉

本精神』とか『教育勅語』など今

高齢者の方との会話の中では、 『日

もう一ついたく感じ入ったの は、鉄道旅行作家・故宮脇俊三氏

絶えぬ友情を若人に託す

元にある。

電話番号を記したメモは、今も手

理からぬところ。蔡さんが自分の

語が通じると思って入ったのも無

を結ぶ人にもしばしば出会った。 ルビが振ってあった。私が、日本

りましたねーと最後に寂しく言葉

の著書「台湾鉄路千公里」 (角川

ご丁寧に看板に「カミコウチ」と

きな現地の人が集まる店と、その

てくれた。そこは、日本の歌が好

を受講しているという話にも、ほろ

星霜を経て、日本の大学の通信教育

たかった少なからずの人たちが、幾

る。また戦前、日本の大学に進学し

本に対する思い、心根を見た気がす

もある。ここに、台湾の人たちの日

受けた世代が多く残っていた時代で

現在のように、海外旅行が盛んな 時代ではなく、まだ日本語で教育を

同音に問う。

ていることが分かるか?」と異口

言っ なみにその店の屋号は 「上高地」 で、 あれこれと話しかけ「どうだ、

人・蔡(ツァイ)さんは説明。ち

りとさせられた。

まってきて、車掌同様に日本語で

話はそれで終わらない。終着駅 に着くと、同年輩の駅員数人が集

てほしいと願う。

うした草の根の交流を永遠に続け

に託した」と知人は胸を張る。こ

自画自賛し、 「明日の友情を彼ら

の参考になったのではないか」と

「ロータリークラブという国の 垣根を超えた、大人の付き合い方

な体験をした」と目を輝かす。

たちと気が合い交流を深めた。彼

甥(おい)2人も、先方の娘さん

え、3日間続く。知人の大学生の

会話も弾む。それがメンバーを代

に舌鼓を打ち、久しぶりの再会に

ベースボール・クラシック」でも

さか)いのある国との友好に役立

以上前に読んだ書だが、概略は次

られない。聞くと「好きだから」 書店 1980年刊)の記述。 年

する演歌師に出会ったことが忘れ

のごとく。

A Bird's-Eye View of Japan

98

No. 98 Taiwan: A True Friend [A regular feature by Teru GAMO English adaption by Leonie Stickland]

ほうゆう

先日、台湾ロングステイ協会日 本事務所公式ウェブサイトを覗

少なくないだろう。

る。流暢(り�うちょう)な日本

本の歌を何曲か合唱したことがあ

人ですか?」と声をかけられ、日

のけで語り続けたという。

心配だった」と言い、仕事そっち

分の日本語を理解できるか?」と

員である親しい友人たちの知ると

と「三十数年ぶりに話したので、 を訪れた際、現地の姉妹クラブ会

尋ねた。十分理解できると答える

ころとなり、大歓迎の嵐に見舞わ

体験談。彼はプライベートで台北

リークラブの会員の、今年正月の

れた。初日、誠に美味な広東料理

語 を 話 す 彼 は、 翌 日 も し 私 が 暇

至近の調査(公益財団法人交流 協会台北事務所で2012年度に

の体験談が載っていた。 「 (台湾の) だったら観光案内をすると申し出

も、最も好きな国として日本が突

(のぞ)いていたら、こんな日本人

宮脇氏があるローカル鉄道に乗 車したときの体験。氏が日本人で

回 真の朋友! 台湾

本語。これを韓国でやったらえら

プロフ��ル 蒲生 輝 ︵がもう・てる︶ 1944年 長 野県生まれ�コラ ムニスト�フリ�ランス・ライタ�� 政 治� 比 較 文 化� 歴 史� 旅 行 な ど の ジ � ン ル で� こ れ ま で に 冊 の 著 書 が あ る� 現 在� 千 葉 日 報 に 文 化時評コラムを連載中�

らに感想を聞くと「楽しく有意義

表出された。ネットで呼びかけが

の一言、日本語は喋(しゃべ)れ

よい。

いことになる。

実施した対日世論調査の結果)で

街なかの何でもないレストラン でも日本語メニューがあるし、ホ

最後に知人の千葉県Mロータ

16

広告である。

行われ「謝謝台湾」などのプラカー

ててもらいたい。

ないが、歌詞はすべてきれいな日

展開されたのだ。

ドを掲げる応援が、東京ドームで

そ れ は と も か く、 台 湾 を 旅 行 するのはなんとも楽しく気持ち

テレビの中継では映されなかっ たが、日本に惜敗した台湾ナイン

が、マウンドを囲み、四方の観客

に向かって、深々とお辞儀をした

出している。

テルのフロントや目だった観光地 あると気づいた壮年の男性車掌

のだった。

が、盛んに日本語で話しかけ「自

で、やさしい対応に感激した人は

ま た、 台 北 の 場 末 の カ ラ オ ケ バーで年配男性に「あなたは日本

「謝謝台湾」のプラカードを掲

20

July 2014

(22)

Last year, Japan's so-called 'gratitude advertisements' were reprinted in Taiwanese textbooks. These were advertisements which Japan had widely published in Taiwan's newspapers in order to thank Taiwan for the astronomical sum in disaster relief – almost 20,000,000,000 yen (over AU$200 million) – that Taiwanese people had donated after the devastating 2011 earthquake and tsunami which hit eastern Japan. The intent behind 'Thanks, Taiwan!' was also expressed at the World Baseball Classic held in the 2013 northern hemisphere spring. The internet was employed to muster a cheer squad whose members brandished placards bearing such slogans as 'Thanks, Taiwan!' at Tokyo Dome. Though it was not shown in the telecast of the event, the Taiwan Nine who were narrowly beaten by the Japanese team encircled the pitcher's mound and bowed deeply to the spectators on all sides. They bowed their heads sincerely in return for the voluntary support of those holding up the 'Thanks, Taiwan!' placards. This scene was introduced on television variety shows, and we Japanese were moved to tears. For Japan, which seems to worry itself over how to get along with nearby countries, Taiwan is a most gratifying neighbour. I would like Japan to take this opportunity to further deepen its ties with Taiwan, and further to use that know-how to improve relations with countries with which it has disputes. Whatever the case, it is so enjoyable and comfortable to travel in Taiwan! Even unremarkable restaurants in the cities have menus in Japanese, and I suspect that more than a few Japanese visitors have been impressed by the kind treatment they received from hotel reception staff or from people at conspicuous tourist destinations. The other day, when I checked out the official website of the Japan Office of the Taiwan Long-Stay Association, I saw that it carried the following reports of individual experiences: 'In conversations with (Taiwanese) seniors, I frequently encountered people who used expressions which today's youth would probably be surprised to hear, such as “Japanese spirit (Nippon seishin)” or “Imperial Rescript on Education (Kyōiku chokugo),” and who concluded forlornly with the comment that Japan had changed in recent times. When Taiwanese use the term “Japanese spirit,” apparently this commonly implies such qualities as politeness, rationality, earnestness or stubbornness, cleanliness, and loyalty, and represents the father (Otōsan) figure of bygone days.' In my personal experience, I cannot forget having come across a ballad singer who crooned out more than ten Japanese enka ballads in a park in Kaohsiung. When I asked why, the answer was brief: 'Because I love them.' The individual in question could not speak Japanese, but the lyrics were all rendered in exquisite Japanese pronunciation. If someone had done this in Korea, it would have caused quite a stir! In addition, I have had the experience of being asked by an elderly man at an out-ofthe way karaoke bar in Taipei whether I were Japanese, and when I said I was, we ended up singing several Japanese songs in unison. A fluent speaker of Japanese, the chap offered to show me around the next day if I were free. Mr Tsai, as his name was, explained that that particular establishment was one frequented by locals who liked Japanese songs. The name of the bar was 'Kamikōchi' – a famous natural mountain area in Japan – and its signboard bore pronunciation symbols indicating its

Japanese reading. It was no wonder that I went in, being under the impression that I would be able to communicate in Japanese. I still have the memo upon which Mr Tsai jotted down his telephone number. Entrusting the responsibility for unending friendship to young people Another thing which impressed me greatly was the description in a 1980 publication by the rail travel writer, the late Miyawaki Shunzō, entitled Taiwan tetsuro sen kōli (1000 kilometres of Taiwan rails). It is a book which I read more than 20 years ago, but here is an outline of its contents. Mr Miyawaki's experience of riding on a certain local railway involved a train conductor, a man in the prime of life, who, upon realising that Mr Miyawaki was from Japan, made many remarks to him in Japanese and inquired: 'Can you understand my Japanese?' When he was told that it was sufficiently understandable, he declared that he had been worried, as it had been more than 30 years since he had spoken it; and he kept on chatting, paying no regard to his job. That is not the end of the tale. Upon their arrival at the terminus, several station employees of the same generation gathered around, and, each in turn speaking to Mr Miyawaki in Japanese about all kinds of things, asked whether what they were saying was comprehensible, just as the conductor had done. This was a time in which overseas travel was not as prolific as today, and there were still many people in Taiwan of a generation that had been educated in Japanese. I feel as if this showed the Taiwanese people's affection and sentiments towards Japan. I was also moved to tears at the account of how no small number of Taiwanese who had wanted to study at university in Japan before the war were, after countless years had elapsed, studying at Japanese universities through distance education. Japan stood out as the favourite country in a very recent survey conducted in 2012 by the Taipei Bureau of the Interchange Association, Japan, to gauge Taiwanese views on Japan. Finally, here is an account of the experience at New Year this year of an acquaintance of mine, a member of M. Rotary Club in Chiba Prefecture. When he made a private visit to Taipei, this became known to some close friends who belonged to M.'s sister club in Taiwan, and he was subjected to a veritable storm of welcome. On his first day, he smacked his lips over truly delectable Cantonese cuisine, and the conversation blossomed over having met again after a long time. That continued for 3 days, with the members changing on each occasion. Two of my acquaintance's nephews, university students, also got along famously with the daughters of his Taiwanese counterparts, and became friends. With eyes sparkling, they reported their opinion of the encounter, saying: 'We had an enjoyable and worthwhile experience.' Singing his own praises, my acquaintance said: 'This may have been an inspiration for the Rotary Club in its way that adults associate with each other across national boundaries.' Puffing out his chest with pride, he added, 'I entrusted them with tomorrow's friendship.' I hope that such grassroots exchange will forever continue. Columnist and freelance writer Teru GAMO has published 16 books in such varied genres as politics, comparative culture, history and travel. He currently contributes a culture and current affairs column to a daily newspaper, Chiba Nippo.


July 2014

The Japan Australia News

News Photos from JAPAN ①

❶ KOBE World Heritage site Himeji Castle reappears after repair

❷ TOKYO National Stadium to be demolished for Olympics

The main keep of Himeji Castle, a UNESCO World Heritage site in Himeji, Hyogo Prefecture, western Japan, is photographed from a Kyodo News helicopter on June 14, 2014. The castle, under repair since October 2009, is scheduled to reopen in March 2015.

An aerial photo of Tokyo's National Stadium in Japan shows the venue packed on the evening of May 31, 2014, for a farewell event. The 56-year-old stadium is set to be demolished to make way for the main venue for the 2020 Tokyo Olympic and Paralympic Games.

❸ OSAKA Harry Potter area at USJ

❹ MATSUYAMA Ichikawa Ebizo in Kabuki play set in Seto Inland Sea

Children raise glasses of "butterbeer," a beverage that appears in the "Harry Potter" film series, in a new section of Universal Studios Japan in Osaka based on the "Harry Potter" film series on June 8, 2014. USJ Co., the operator of the theme park, invited the children and the press to the area ahead of its opening on July 15.

Kabuki actor Ichikawa Ebizo plays the role of Taira no Tomomori in "Ikari (Anchor) Tomomori," a story set in the Seto Inland Sea in 1185, at a shrine in Imabari, Ehime Prefecture, western Japan, on June 7, 2014. Source : Kyodo News

(23)


The Japan Australia News

July 2014

INDEX Money & Tax Talk ........................................ P 20 News in Australia ............................... P 20 & 21 'Maiko' girls practice for traditional Kyoto dance event KYOTO, Japan - "Maiko" girls practice a traditional dance performance in Kyoto, western Japan, on June 6, 2014, ahead of the annual "Miyako no Nigiwai" (urban festivity) gala event scheduled for June 28-29.

Source: Kyodo News

(24)

A Bird's-Eye View of Japan ........................................ P 22 News Photos from JAPAN ........................................ P 23


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.