The Japan Australia News / May 2014

Page 1

May 2014

The Japan Australia News

Castaways Sculpture Awards 5 月 10 日(土)〜 18 日(日)午後 2 時 ロッキングハムの海辺で開催されるユニークな野外彫刻 展。リサイクル素材を用いた公募作品のうち、選ばれた 50 点が展示される。リサイクル素材が芸術作品としてど のように生まれ変わり、アーティストがそれにどのよう なメッセージを託しているのかを見て感じるイベント。 会場:Rockingham Foreshore, 2 Val Street, Rockingham http://www.rockingham.wa.gov.au <写真は昨年の展示作品>

日豪「新たな特別な」二国間関係を確認 首脳会談を前に握手するオーストラリアのトニー・ アボット首相と安倍晋三首相。4月7日午後、東京・ 元赤坂の迎賓館で。P2 に関連記事 (Kyodo News)

(1)


The Japan Australia News

AUSTRALIA NEWS

フリーマントルに勝ちどきが 名古屋の武将隊

May 2014

豪で集団脱走 70 年式典 元捕虜に出席呼び掛け 【4月 17 日共同】

解の重要なイベントになるよう祈ってい

4月 19 日から3日間にわたりフリーマン

て写真撮影など、もてなし感にあふれた内

トルで開催されたストリートアートフェス

容で名古屋への観光をアピールした。

太平洋戦争中の 1944 年8月、オースト

ティバルに、日本から「名古屋おもてなし

家族連れの男性は「武士好きな子供にとっ

ラリア東南部カウラの捕虜収容所から日本

当時脱走し、生き残った村上輝夫さん

武将隊」が出演。エスプラネードホテル前、

てめったにないチャンス。一緒に写真も撮

兵が集団脱走を図り、230 人余りが死亡し

(93)=鳥取市=も会見に同席。今回の式

フィッシングボートハーバーの2会場で計

れ、一生の記念になる」と話していた。

る」と話した。

た「カウラ事件」から 70 年を迎えるのを

典に出席する予定で、「70 年がたち、次々

6回のパフォーマンスを披露

前に、カウラ市長らが 17 日、訪問先の広

に仲間が亡くなり、残念でならない。式典

し、詰めかけた観衆を魅了した。

島市で記者会見し、現地で追悼式典を計画

ではただじっと頭を下げたい」と語った。

今回来豪した武将隊は、豊臣

していることを発表、元日本兵捕虜や遺族

カウラ市はシドニー市の西方に位置し、

秀吉、徳川家康、甲冑(かっちゅ

ら日本側関係者の出席を呼び掛けた。

事件は南半球では真冬となる8月5日未

う)隊の踊舞(とうま)の3人。

式典は8月1〜5日に開かれ、収容所跡

明に発生。「生きて虜囚の辱めを受けず」

会場では笑いを誘う口上の後、

地や両国の戦没者墓地での献花、日豪の文

という旧日本軍の戦陣訓から日本兵が脱

剣さばき鮮やかな演武が披露さ

化交流行事を予定している。カウラ市のビ

走を試み、銃撃や自決などで 231 人が死

れると、周りからは感嘆の声が

ル・ウエスト市長(64)は「事件は悲劇的

亡したほか、オーストラリア兵4人も犠

湧き上がった。

な出来事だったが、式典が両国の平和と和

牲になった。

また、観衆も加わってのワー

マグロ、オレンジ関税撤廃 日豪 EPA

クショップ、クイズ大会、そし

【4月 18 日共同】

日豪首脳、多方面で二国間関係を再確認

オレンジは、国産ミカンが市場に出回る

農林水産省は 18 日、大筋合意した日本と

冬を除外することで、国内農家への影響を 抑えられると判断した。1〜5月と 10 〜

日本政府の公賓として訪日したトニー・

への強い支持を表明した。

オーストラリアの経済連携協定(EPA)で、

アボット首相は4月7日、安倍晋三首相と

また二国間の防衛協力の強化を反映しつ

日本がミナミマグロにかけている関税を協定

12 月は現行の関税率を維持する。

会談。両首脳は民主主義、人権、法の支配、

つ、日豪の安全保障・防衛協力を新たな段

発効後 10 年間かけて段階的に撤廃すると発

ミナミマグロはクロマグロなどより価格

開放された市場、自由貿易など、共通の価

階に引き上げるために協力していく意思を

表した。オレンジの関税も1年のうち6〜9

が安く、日本は 2012 年に9千トンを輸入。

値および利益に基づく両国間の友好をさら

確認した。

月の4カ月間について 10 年間かけ撤廃する。

うち8割近い7千トンをオーストラリアが

に強化し、戦略的パートナーシップを新た

第 1 次 世 界 大 戦 中、 オ ー ス ト ラ リ ア・

日本はこれまで 13 カ国・地域と EPA を

占める。ミナミマグロの捕獲量は国際条約

な特別な関係に引き上げることを確認した。

ニュージーランド連合軍(ANZAC)の輸送

結んでいるが、ミナミマグロの関税撤廃は

で決められており、農水省は関税撤廃後も

両首脳はまた、経済連携が両国にとって

船団が日本の戦艦「伊吹」に護衛され西オー

初めて。現行の関税率はミナミマグロが3・

輸入量が急増することはないとみている。

引き続き重要であること、地域や国際社会

ストラリア州アルバニー港を出航してから

5%、オレンジは時期によって異なり、6

輸入オレンジのうちオーストラリア産は約

の平和・安定と繁栄のために協力する共通

今年で 100 周年を迎え、11 月に「アルバニー

〜9月は 16%。

2割という。

の戦略的利益および意図を確認した。

船団記念式典」が予定されているが、アボッ

さらに、新たな貿易・投資の機会を生み

ト首相は、式典への海上自衛隊艦艇派遣に

出す日豪経済連携協定(EPA)交渉で大筋

おける日本の意欲を歓迎した。

合意するとともに、可能な限り早期の署名

人的交流面においては、両国の相互理解

に向けて、迅速に作業を進めていくことを

を深め、経済関係の強化を支えるための人

確認した。

的交流の促進へのコミットメントを表明。

安全保障・防衛協力面でアボット首相は、

両首脳は、オーストラリア政府による「新

国際協調主義に基づく「積極的平和主義」

コロンボ計画」の試験的実施に伴い、第一

の立場からの日本の安全保障政策に関する

陣として日本に留学するオーストラリア人

最近の取り組みを歓迎。両首脳はアジア太

学生を歓迎し、同計画の日本での実施を支

平洋地域への米国の強い関与の重要性を再

援・調整する「日豪新コロンボ計画友の会」

確認し、米国のリバランス(再均衡)政策

の立ち上げを表明した。

オーストラリアの法を知るチャンス 無料相談も 西オーストラリア州法律協会が年に一度

また法律扶助機関 Legal Aid WA では、年

開催している Law Week が、今年も5月 12

収6万ドル以下の一般市民からの民法に

日(月)から 16 日(金)まで行われる。

関する相談も年間を通じて受け付けてい

無料法律相談、セミナー、裁判所見学ツ

る。 相 談 の 予 約 は 1300 650 579 ま で。Law

アーなど、法律とその制度について知るチャ

Week の 詳 細 は www.lawsocietywa.asn.au/events-

ンス。

programme-community.html で。

豪にユニクロ1号店 南半球に進出拡大へ 【メルボルン4月 16 日共同】

ケットなどを陳列。売り場は4フロア、延

衣料品大手ファーストリテイリングは 16

べ約 2180 平方メートル。

日、オーストラリアでは初めてカジュアル

旅行先のロンドンでユニクロの店を訪れ

衣料品店「ユニクロ」を南東部メルボルン

たことがあるという男性会社員(43)は靴

中心部にオープンした。午前 10 時の開店を

下を購入し「シンプルなデザインと購入し

待ち、約千人が行列をつくった。

やすい価格が気に入っている」と話した。

オープンを前に柳井正会長兼社長は「 (同 国内に)3年で 50 店ぐらいはつくりたい」 と述べ、最大都市シドニーを含め店舗網拡 大に意欲を示した。南半球ではほかに南ア フリカなどへの進出も検討する考えを明ら かにした。 南半球は日本と季節が逆でこれから冬に 向かうため、 店内には 99 豪ドルのダウンジャ

(2)


牛肉は打撃抑えて引き下げ

をなくすことを主張してきた。 オ ー ス ト ラ リ ア は、 日 本 が 牛 肉関税の引き下げにどこまで 応 じ る か を 見 極 め な が ら、 そ

慰安婦像設置の結論先送り オーストラリアの市議会

政府の判断を仰ぐ必要がある

と の 結 論 に 達 し た。 1 日 の 審

議 で は 賛 成、 反 対 双 方 の 立 場

日本とオーストラリアの経 済連携協定(EPA)は、オー

【4月7日共同】

す る 輸 入 枠 を 設 定 す る。 オ ー

め、 引 き 下 げ 後 の 関 税 を 適 用

国内の生産者や市場が急激 な変化を受けるのを避けるた

める。

衆参両院の農林水産委員会が

携協定(TPP)交渉と同様に、

オーストラリアとのEPA 交 渉 に 関 し て は、 環 太 平 洋 連

▽牛肉以外の農産物

見せていた。

請願書を出していた旧日本軍

中国系の団体が設置に向けた

の 議 会 は 2 日 ま で に、 韓 国、

オ ー ス ト ラ リ ア・ シ ド ニ ー 近郊のストラスフィールド市

ニューサウスウェールズ州の

同市議会はオーストラリア 連 邦 政 府 や、 同 市 が 位 置 す る

論を先送りした。

像 に つ い て、 設 置 の 是 非 の 結

従軍慰安婦の被害を象徴する

中国系は約6900人。

同市の人口は約3万7千人 で、 う ち 韓 国 系 は 約 3 千 人、

られているという。

関係者からは反対意見が寄せ

国 系 の 団 体 に よ る と、 日 本 の

か ら 計 8 人 の 意 見 を 聴 取。 韓

ストラリア産の牛肉の関税を

ストラリア産が際限なく流入

自動車輸出に追い風

段階的に引き下げることが柱

し な い よ う、 1 年 目 が 冷 凍

の 対 応 次 第 で 譲 歩 す る 姿 勢 を 【4月2日共同】

だ。 国 内 の 畜 産 業 に 対 す る 打

と す る。 こ の 枠 を 超 え た 分 の 重 要 5 項 目 の う ち、 コ メ は 関 税 を 維 持 す る。 食 糧 用 の 小

南極海、科学に当たらず 日本に政策転換迫る 国際司法裁判所

着 目。 調 査 目 的 が ほ と ん ど 変

わらないのに捕獲枠が大幅に

増 え て い る こ と か ら、 厳 密 に

科学的検討に基づくものか疑

義を生じさせると指摘した。

ペ テ ル・ ト ム カ 所 長 は 判 決 理 由 で「 ク ジ ラ の 捕 獲 枠 が 調

【ハーグ4月7日共同】 日本による南極海での調 査捕鯨は国際捕鯨取締条約 に違反するとして反捕鯨国 のオーストラリアが中止を 求 め た 訴 訟 で、 オ ラ ン ダ・ ハーグの国際司法裁判所は 日、 日 本 の 現 在 の 調 査 捕 鯨 は 条 約 に 違 反 す る と 認 定、 今後実施しないよう命じる 判決を言い渡した。

ないとみられる。

い も の の、 影 響 は 避 け ら れ

査捕鯨は訴訟の対象ではな

ら れ る。 北 西 太 平 洋 で の 調

本は抜本的な政策転換を迫

鯨 は 継 続 が 難 し く な り、 日

は な い が 、南 極 海 で の 調 査 捕

鯨肉の流通が止まるわけで

し た。 今 回 の 敗 訴 で 直 ち に

した。

人の裁判官のうち、 人 が 判 決 に 賛 成 、日 本 の 小 和 田

ていると認めた。

ム( 一 時 停 止 ) な ど に 違 反 し

定めた商業捕鯨のモラトリア

っ た が、 国 際 捕 鯨 取 締 条 約 が

判決は日本の調査捕鯨が商 業捕鯨だとまでは認定しなか

視された。

ま た( 1) 実 際 の 捕 獲 数 が 捕 獲 枠 よ り 少 な い( 2) 調 査

査計画の目的に照らして合理

訴 訟 で は、 日 本 が 1 9 8 7 年から南極海で実施している

が無期限で実施されている

石、 天 然 ガ ス な ど を 輸 入 し て

的 で な い 」 と 指 摘。 日 本 に よ

調査捕鯨のうち、2005年か

日本が同裁判所の訴訟当事 国となったのは今回が初め

判決に従う」との官房長官談

い る。 E P A 交 渉 で は、 資 源

る南極海での調査捕鯨は同条

ンドも第三者として訴訟に参

スタイルは変わった」

資 源 に 乏 し い 日 本 は、 オ ー ストラリアから石炭や鉄鉱

▽資源

とで決着した。

の販売を拡大しやすくするこ

た り し て、 オ ー ス ト ラ リ ア 産

関税で輸入する仕組みを設け

を 引 き 下 げ た り、 一 定 量 を 低

直 す。 チ ー ズ の 一 部 は、 関 税

関 税 を 維 持 し た 上 で、 将 来 見

や食料を安定的に輸入できる

約8条で認められた科学的研

らの第2期について争われた。

加した。

一 方 で、 新 た な 出 会 い も。 裁 判 は 一 審 制 で 控 訴 は 認 め こ の 事 故 で 親 友 を 失 っ た 女 性 られていない。日本政府は「残 と手紙や電子メールで連絡を

遭 っ た。 胸 部 大 動 脈 を 切 断 し、 取 り 合 う よ う に な り、 事 故 に

【ソウル4月8日共同】

恒裁判官を含む4人が反対

て。 反 捕 鯨 国 の ニ ュ ー ジ ー ラ

き 返 し を 図 る 思 惑 だ っ た が、

日豪EPAが発効すれば日本

車 の 関 税 も な く な る。 韓 国 と

のためにも韓豪FTAの発効

しては日本と同等の条件確保 後にゼロにする。

自動車、牛肉関税撤廃

韓国、豪FTAに署名

日 本 政 府 関 係 者 に よ る と 、 ( 3) 調 査 に 基 づ く 科 学 的 業 判 決 は 言 い 渡 し で 既 に 発 効 績が少ない―などの点も問題

ような仕組みに関しても合意

究のための捕鯨に当たらない

判 決 は、 第 1 期 の ミ ン ク ク ジラの捕獲枠が約300〜

話を発表した。

念 で、 深 く 失 望 し て い る が、

で約900頭になったことに

撃 を 抑 え る た め、 輸 入 が 一 定

関税は 麦 や 家 庭 で 使 う 砂 糖 の ほ か、

調査捕鯨停止命じる

重要農産品の関税維持を政府

税は引き下げをやめる仕組み

折 り 合 っ た。 協 定 発 効 か ら

▽自動車関税 オーストラリアは日本から 輸入する自動車にかけている 直ちに撤廃に応じる。

くなれば価格を下げられる効

に達した。

と判断した。

4 0 0 頭 だ っ た の に、 第 2 期

万5千トンとする。 乳 製 品 の バ タ ー、 脱 脂 粉 乳 は

万ト

に求めていた。

万トン

を 用 意。 オ ー ス ト ラ リ ア は 日

年 目 に 枠 を 広 げ、 冷 凍

万 5 千 ト ン、 冷 蔵

本車の関税をなくすことに同

ン 、冷 蔵

量 を 超 え た 場 合、 超 過 分 の 関

意 し、 輸 出 を 増 や し た い 自 動

・5%に戻すことで

車メーカーにとって追い風と なる。 ▽牛肉関税 日本の現行の牛肉関税は ストラリアは牛肉の対日輸出

日本自動車工業会による と、 2 0 1 3 年 に 日 本 か ら

5 % の 関 税 の 大 半 で、 発 効 後

の 拡 大 を 目 指 し、 関 税 を 半 分

・ 5 % と な っ て い る。 オ ー

にするよう要求していた。

乗用車やトラックなどは計約

果 が 見 込 め る た め、 現 地 で の

万 9 千 台 だ っ た。 関 税 が な

オーストラリアに輸出した

外食産業向けや加工用に使 われる冷凍品は協定発効から ・5%に引き下げ

る こ と で 落 ち 着 き、 オ ー ス ト

販売増加と輸出拡大につなが

年目に

ラリアの主張が通る形になっ

日 本 は 輸 出 増 を 狙 い、 関 税

りそうだ。

た。 ス ー パ ー の 店 頭 で 国 産 年目に

・5%への引き下げにとど

牛と競合する冷蔵は

「恐怖克服」と現場へ 日共同】

祇園事故、被害の豪女性 【4月

関する新聞記事を読んだオー ストラリア在住の日本人家族

翌月に帰国。懸命にリハビリ

京都・祇園で2012年4月、 肝 臓 を 損 傷、 顔 面 や 足 を 骨 折 通行人7人が死亡し、 人が負 した。意識も失った。 傷した暴走事故で、一時重体と

との交流も始まった。

なったオーストラリア国籍のエ

を急ぎたい考えだ。

ス ト ラ リ ア 産 が 占 め て い る。

T A よ り も 幅 広 い 分 野 を 対 象 昨 年 月 時 点 で、 韓 国 に 輸 と す る 経 済 連 携 協 定( E P A ) 入 さ れ る 牛 肉 の 約 % は オ ー

オ ー ス ト ラ リ ア は 7 日、 F

の締結で日本と大筋合意する

韓国とオーストラリア両国 の 通 商 担 当 相 は 8 日、 ソ ウ ル で 自 由 貿 易 協 定( F T A ) に

関税撤廃が韓国の畜産業に与

山 で 花 見 を 楽 し ん だ。「 美 し

署 名 し た。 オ ー ス ト ラ リ ア は

える影響は2012年発効の

し か し、 失 っ た も の も 多 か っ

から2年となる 日、現場を訪

い 」。 あ の 日 予 約 し て い た 料 亭

た。顔や体に多数、あざが残り、 い 京 都 に ま た 来 ら れ て う れ し

な ど、 自 由 貿 易 の 範 囲 拡 大 を

頭 痛 持 ち に。 背 中 な ど の 痛 み

急いでいる。

れる。あの日を思い出し、取り

韓国車の大部分の車種で現在

乱すこともあるが、事故と真っ

5%の関税を協定発効と同時

で よ く 眠 れ な い。 趣 味 の 水 泳

で の 会 席 料 理、 入 院 中 に 世 話 や ゴ ル フ も で き な く な り、 2

に な っ た 看 護 師 と の 再 会、 被

正面から向き合い、恐怖心を克

ら れ、 関 連 業 界 の 不 安 が 高 ま

服したいとの思いからだ。

韓国はオーストラリアの自 動車市場で日本に後れを取っ ア産牛肉の

%の関税を段階

害 者 遺 族 と の 面 会 …。 3 週 間

に 撤 廃。 韓 国 は オ ー ス ト ラ リ 近 く の 滞 在 中、 盛 り だ く さ ん

っている。

人の孫ともあまり遊べなくな

て お り、 関 税 撤 廃 を て こ に 巻

っ た。「 こ れ 以 上、 良 く な る こ

的 に 引 き 下 げ、 発 効 か ら

米韓FTAよりも大きいとみ

(3)

10

チャンさんは夫のバーナー ド・ ラ イ ア ン さ ん( ) と 京

12

13 21

38 14

の予定を詰め込んだ。

バ・チャンさん( )が、事故

31

19 35 と は な い だ ろ う。 私 の ラ イ フ

59

12

16

19

都 を 訪 れ、 買 い 物 中 に 事 故 に

15

40

56

15 12

74

11

11

に励んだ結果、半年後には介助 夫 妻 は 6 日 に 来 日。 日 に な し で 歩 け る ほ ど に 回 復 し た。 京 都 入 り し、 既 に 仁 和 寺 や 嵐 10

38 18 23

AUSTRALIA NEWS

The Japan Australia News May 2014


問題解決力、日本は3位 上位はアジア独占

ウイスキー製造法で対立 米英の酒造大手

風力発電導入、中国ト�プ

日本は300分の1 2013年に新たに導入し た 風 力 発 電 設 備 は、 中 国 が

て266万キロワットとなっ

前年から5万キロワット増え

で日本全体の風力発電能力は

日共同】

1610万キロワットで世界

たが、世界での順位は前年の

位に落ちた。同協

年以降に増加が期

で、次いで韓国561点、日本 テネシー州議会が定めた造 り方は、米大手ブラウンフ�ー

騒ぎとなった。

烈な巻き返しにあった。ジャッ

よ う と し た が、 ブ ラ ウ ン の 猛

州議会はディアジオの働き 掛 け を 受 け、 規 制 緩 和 を 認 め

と初めて前年を下回った。 年

導入量は3530万キロワット

米国内の投資が一時足踏みし たことから、 年の世界全体の

発電能力は前年から1610万

入 っ た 」 と 指 摘。

位から

年末時点

トップだったと、業界団体でつ

り、再生可能エネルギーの拡

米 英 の 酒 造 大 手 2 社 が 、 節減できるという。 米 テ ネ シ ー 州 発 祥 の 「 テ ネ 米 メ デ ィ ア に よ る と、 ブ ラ ウ ン は「 築 き 上 げ た 伝 統 を 弱

く る「 世 界 風 力 エ ネ ル ギ ー 協

会は洋上風力発電などの新た

大が急務と指摘。

体 化 さ せ る 」 と 非 難。 人 工 的

会」 (本部ブリュッセル)が9

【4月1日共同】 り 6 0 0 ド ル( 約 6 万 1 千 円 ) 【ワシントン4月 日共同】

な着色と風味付けが広がると

日発表した。日本の新たな導入

待できるとしている。

な計画で

国 学 力 テ ス ト で 活 用 力 の 育 成 【4月

を め ぐ り 対 立 し て い る。 地 懸 念 す る。 デ ィ ア ジ オ は「 市

量は5万キロワットで、中国の

を目指してきた成果だ」と分

元議会が米大手の人気ウイ 場競争と小規模な蒸留所の起

約300分の1にとどまった。

552点、マカオと香港540 マ ン( ケ ン タ ッ キ ー 州 ) の 主

キロワット増えて9142万

シ ー ウ イ ス キ ー」 の 製 造 法

調査は約8万5千人に実施 し、 日 本 か ら は 1 8 1 校 の 高

スキーに倣い法律で定めた 業家精神を妨げようとしてい

アジアが占めた。 点の順だった。

キ ロ ワ ッ ト と な り、 世 界 全 体

年末の総

ここ数年で著しく伸びた中 国の風力発電は「安定的成長に

コ ン ピ ュ ー タ ー を 使 っ た 方 式で問題解決能力を調べるの

以上にわたって成長を続けてき

は 初 め て。 O E C D は 問 題 解

た風力発電市場にかげりが見え

追 い 込 ま れ、 法 律 の 修 正 や 撤

た格好だが、同協会は、投資は ( 3 億 1 8 1 1 万 キ ロ ワ ッ ト )

日本は

回を検討する委員会を設ける

は 年に6400万キロワット 米 蒸 留 酒 市 場 は 金 融 危 機 に まで増えると予測している。 伴う景気後退にもかかわらず 日本については、東京電力福 比 較 的 堅 調 に 推 移 し て い る 。 島第1原発事故に伴う原発停止

表 し た 筆 記 型 の 調 査 で は、 数

産物として生まれた。

に年間1万6千件程度だった

報告されたほか、

欧 州 で は 年、 フ ラ ン スとクロアチアで感染例が ルトガルのマデイラ島でも

なった。都市部の大気汚染対策

のため石炭消費を減らす動きも

あり、引き続き中国が世界の風

力発電のけん引役になると同協 会はみている。

エベレスト登山拒否の動き

高かった。

け た。 再 利 用 で た る 一 つ 当 た

が、 2 0 1 1 年 に は 2 0 0 万

の3分の1近くを占める状況に

の炭でろ過した原液を熟成す

韓 国 に 次 い で 3 番 目 に 多 い。 を ト ウ モ ロ コ シ と し、 カ エ デ

年に再び回復し、年間導入量

423点未満の下位層は7% る。 オ ー ク 材 の 内 側 を 焦 が し

ボンと同様にトウモロコシを

形で問題を先送りした。

で2番目に少なかった。 特の風味を加える大切な要件 とされた。

原 料 と す る が、 バ ー ボ ン の 製

月に公

し か し、 別 の テ ネ シ ー ウ イ スキー製品で競合する英大手

造法の定義から外れたため副

点 差 あ っ た。 昨 年

デ ィ ア ジ オ は、 た る の 再 利 用

で化石燃料の輸入量が増えてお

学的応用力と科学的応用力は

を認めるよう州議会に働き掛

テ ネ シ ー ウ イ ス キ ー は、 バ ー

男 子 が 高 く、 読 解 力 は 女 子 が

た 新 し い た る で の 熟 成 が、 独

6 日本の男女別は、男子5 1 点 に 対 し、 女 子 は 5 4 2 点 と

%以上

け に、 州 議 会 は 難 し い 立 場 に

決能力を「解決の方法がす ぐに分からない問題状況 を理解し、解決しようとす る 力 や 意 志 」 と 定 義。 知 識や技能を活用して情報 を集めながら解答する問 題で測定した。コンピュー ターに残る操作記録を数 値化し、誤答でもプロセス

13

府は登山者から多額の登山料

を徴収しているのに、補償金

が少なすぎる。このままでは

今シーズンの登山取りやめも

辞さない」とガイドの思いを

代弁。政府に入る登山料の一

部で補償の基金設立も求めて いる。

多くのガイドは登山専門の 旅行会社に所属。空気の薄い

登山ルートでロープの架設や

テント設営、荷物運搬などを

担い、ほとんどの外国人登山

者に欠かせない存在だ。 事故後、遺族1人当たり4万ネ

従う」と支持を表明した。

のようなもの。彼らの決断に

われわれの家族、きょうだい

エベレストのベースキャン プにいるカナダからの登山者

I F R C は 声 明 で「 デ ン グ 熱は前例のない拡大を見せて

国際社会に対策を急ぐよう促 した。

こ れ に 対 し、 同 協 会 の パ サ ン・テンジン・シェルパ氏は「政

全 く 払 わ れ て い な い 」 と し て、 の補償金を支給すると決めた。

パ ー ル ル ピ ー( 約 4 万 2 千 円 ) はブログで「シェルパたちは

13

い る に も か か わ ら ず、 関 心 が

21

シ�ルパ�政府補償に不満

自宅でコンピューターを利 用 す る 生 徒 は、 し な い 生 徒 よ

急速に広がっているとされる。

蚊が媒介する熱帯の感染症 とされてきたデング熱が世界

件 以 上 に 増 大。

発生。ネッタイシマカは既 カ国以上で見つ

全体で

60

18

を評価できる。

20

13

点 高 か っ た が、 O E C D

平均(

後 に 突 然 発 熱 す る。 出 血 な ど

ス を 媒 介、 感 染 か ら 3 〜 7 日

カやヒトスジシマカがウイル

点差)より小さかった。 デ ン グ 熱 は、 本 来 は 温 暖 な 地域に生息するネッタイシマ

デング熱、世界に拡大

温暖化影響�欧州でも感染

重 い 症 状 に 陥 り、 死 に 至 る こ

的な広がりを見せている。地球

刻な感染がみられた国はフィ

に欧州の

ともある。

温暖化の影響で、ウイルスを媒

リピンやインドなど9カ国の

かっているという。

W H O に よ る と、 デ ン グ 熱 の感染報告例は1960年代

介する蚊の分布が北上、東南ア

み だ っ た が、 現 在 は 1 0 0 カ

年にポ

ジアや中南米だけでなく欧州

国 以 上 に 増 え、 デ ン グ 熱 に 感

日本では、海外でデング 熱に感染し帰国後に発症

スクがある」と警告、感染拡大

るが、国内での感染例は過 年以上報告されていな

年代には深

諸国でも感染例が出始めた。世

する例は年間約200例あ

日共同】

14

18

い。しかし今年1月、日本を旅 【ニューデリー4月 日共同】 行したドイツ人女性がデング ネパール人ガイドら 人が 熱 に か か っ て い た こ と が 判 明。 死 亡 す る 雪 崩 が 起 き た 世 界 最 日 本 で 感 染 し た 疑 い も 出 て お 高峰エベレストで、シェルパと り、厚生労働省は警戒を強めて 呼ばれるガイドたちが、ネパー ル政府の犠牲者への補償金が いる。 国 際 赤 十 字 社 ・ 赤 新 月 社 連 少 な い と 反 発、 登 山 拒 否 の 動 盟( I F R C )の コ ッ ト 事 務 き を 見 せ て い る。 登 山 に 不 可 次 長 は 今 月 上 旬 の ジ ュ ネ ー 欠なガイドが実際にボイコッ ブ で の 記 者 会 見 で 「 温 暖 化 ト を す れ ば、 日 本 な ど 外 国 人 に 伴 い 、 デ ン グ 熱 を 媒 介 す 登山者に影響が出そうだ。 る 蚊 が 北 上 し 、 よ り 多 く の エベレストで過去最悪となっ 人 々 を 危 険 に さ ら し て い る 」 た 日の事故では依然、3人が と指摘した。 行方不明。ネパール山岳ガイド 協会によると、ネパール政府は

界保健機関(WHO)は「世界

億 人 に 上 る。 デ ン グ

【ジュネーブ4月

51

熱はマラリアや日本脳炎など

の人口の

12 蚊が媒介する病気の中で最も

20

60

防止に向け警戒強化に乗り出 した。

WHO が警戒強化

文部科学省は「アジア諸 国ではPISA型学力を身

12

染する恐れがある人口は世界

19

%以上に感染のリ

10

に付けさせるため、国がカ

19 35

リキュラムを改革してきた

% で、 シ ン ガ ポ ー ル、 に そ っ く り。 原 料 の

力 製 品「 ジ ャ ッ ク ダ ニ エ ル 」 ク ダ ニ エ ル は 人 気 ブ ラ ン ド だ

析している。

校1年生約6300人が参加

製 造 法 に、 英 大 手 が「 厳 し る」と応酬する。

経 済 協 力 開 発 機 構( O E C D ) は 1 日、 世 界 の 歳 を 対 習 到 達 度 調 査( P I S A )」 の

す ぎ る 」 と 反 発。 品 質 の 信

13

6 点 数 分 布 を み る と、 1 8 点以上の成績上位層の割合は

日本は3位だった。7位までを

18

16

13

象に2012年に実施した「学 うち、コンピューターを使った

頼性をめぐり論争も起きる

10

成。 シ ン ガ ポ ー ル は 5 6 2 点

20

「 問 題 解 決 能 力 」 の 結 果 を 公 表 した。 D した。参加した カ国・地域の OEC は加盟国平均が う ち、 1 位 は シ ン ガ ポ ー ル で、 5 0 0 点 に な る よ う 問 題 を 作

15

のが結果に表れた。日本の

22 65

25

40

(4)

44

好成績は学習指導要領や全

15 歳対象の OECD 調査

May 2014

The Japan Australia News WORLD NEWS


の貿易統計によると、輸入が

はほぼ全量が日本向け。日本

クジラ肉2千トン日本へ

かった。環境保護団体関係者が

到着する見通しであることが分

にも肉を積んだ輸送船が日本に

とを計画し、早ければ5月初め

が捕獲したナガスクジラ

と、 ア イ ス ラ ン ド の 業 者

やグリーンピースによる

環境保護団体の国際動 物 福 祉 基 金( I F A W )

清 掃 は 1 チ ー ム 人 で、 約 100席ある1車両をスタッ を 持 ち 歩 い て い る。 夏 は 日 傘

山 中 さ ん は 常 に、 客 が 出 す ゴミを回収するためのポリ袋

イスランドから日本への輸出が

年、例外的に認められているア

際取引が禁止されているが、近

ナガスクジラは絶滅の恐れが あるとしてワシントン条約で国

ていない。

や輸入業者などは分かっ

い う。 具 体 的 な 入 港 場 所

も日本に到着する予定と

アテンダントの砂塚文子さ ん は「 お 客 さ ま が 買 い 物 に 充

ごい。

ス で、 そ の 徹 底 ぶ り が ま た す

に買い物に専念できるサービ

壁 」 を 感 じ る こ と な く、 存 分

じ て 店 内 を 案 内 す る。「 言 葉 の

英 語 に 堪 能 で、 客 の 要 望 に 応

ン ダ ン ト 」 が 居 た。 中 国 語 と

る。 清 掃 チ ー ム は 列 車 が

手 際 の 良 さ だ け で な く、 礼儀正しさも際立ってい

のチェックも怠らない。

込 ん で 対 処 す る。 忘 れ 物

イレの詰まりは手を突っ

全席のテーブルをふき、ト

こ の 間 に ゴ ミ を か き 集 め、

え る 時 間 は 7 分 し か な い。

る5分を差し引くと掃除に使 もてなし」と受け止める外国

し た こ ま や か な 気 配 り を「 お

が4月、アイスランドに捕鯨や

るのを懸念したオバマ米大統領

急増。条約の実効性が損なわれ

獲したナガスクジラの肉

関 係 者 に よ る と、 ア イ スランドが商業捕鯨で捕

同 国 を 出 港。 5 月 半 ば に

人客が多いという。

るようだ」と説明する。

年までの間にアイスランドか

ら輸入された鯨肉は合わせて

約2112トンで、今回の輸

入量は1回で過去の輸入全量 に匹敵する。

米 政 府 に よ る と 、 ア イ ス ラ ンドのナガスクジラ捕獲は

年は

1987〜2008年が計

7頭だったのに対し、

1 3 4 頭 に 増 え て お り 、米 政

府は日本市場をにらんだ急

拡大に強い懸念を表明して いる。

ナガスクジラの国際取引は ワシントン条約で禁止されて

いるが、日本、アイスランド

両国ともこの規制を受け入れ

ない「留保」を申し立ててい

るため、条約違反には当たら ない。

本の全ての人におもてなしの

く な る。 外 国 人 の 目 に は、 日

転 嫁 で き な い の と 同 じ 」「 親 会

に値引きが求められ、結果的に

全商連が増税前、会員業者を 対象に調査したところ「全体的

春休みの週末、各地の映画 館には幅広い年齢層が「アナ

音楽とヒロインが観客魅了

「 日 本 語 に 尊 敬 語 や 丁 寧 語 が あ る こ と が 大 き い。 言 葉 が 丁

心構えができているように映

社から値下げ要請があり、拒否 【4月7日共同】

―」のチケットを求めて列を

ます」

消費税率が8%から %に 引き上げられるのは来年 月

ヒ ッ ト チ ャ ー ト 上 位 を 独 占、 立 ち ぬ 」 を 抑 え て 米 ア カ デ

▽歴代1位

アニメ「アナと雪の女王」

る よ う で す。 日 本 人 は こ の 文

て い る。 興 行 収 入 1 0 0 億 円

すると少しずつ発注を減らされ ディズニーのアニメ映画「ア た」といった回答が寄せられた。 ナ と 雪 の 女 王 」 が 大 ヒ ッ ト し

つくった。宮崎駿監督の「風 て、『 千 円 を 超 え た ら( 消 費 者

の 予 定 で、 政 府 は 今 年 末 ま で

寧だと態度も自然と礼儀正し

再開された2008年から

の 奇 跡 )」 と 絶 賛 さ れ た。 清 掃

輸出の中止を働き掛けるよう政

過去最高アイスランドから

「 7 ミ ニ ッ ツ ミ ラ ク ル( 7 分 間 を担当するJR東日本テクノ ハートTESSEIの矢部輝 日共同】

さ ん が 出 迎 え て く れ た。 近 畿 銀座を後に東京駅へ。ここで は 日 本 の 誇 る 超 特 急「 新 幹 線 」 日 本 ツ ー リ ス ト を は じ め と し

わしめている。

た旅行会社や企業などから依

フ 1 人 が 担 う。 東 京 駅 に 到 着 や ハ ン カ チ を、 冬 に は 使 い 捨

てる時間は限られていますの 入ってくると整列してお

化をもっと誇るべきだと思い

突 破 が 確 実 視 さ れ、 劇 中 歌 は が)買わなくなる』と納入業者

ノベライズ本も売れ行き好調 音楽の魅力と新しいヒロイン

度 が 上 昇。 観 賞 後 に 主 題 歌

と、 ジ ャ ン ル を 超 え て 人 気 に。 を受賞したこともあって注目

ミー賞長編アニメ賞と歌曲賞 に 増 税 分 を 負 担 す る よ う 迫 る 」 に 最 終 判 断 す る 見 通 し だ。 中

納入先の小売りが厳しい圧力

いる。

りのままで〜」を口ずさむ観

客の姿が多く見られた。

な っ て し ま う の か 」 と 不 安 を ▽排除に全力 げ 口にした。 政 府 は、 % に 上 る に は 「中小企業の不満が拡大しない

線で考え、丁寧に対話してほし

業者は立場の弱い納入業者の目

公取委の幹部は「JR東日本 の子会社のような大規模小売事

せる。

は歴代9位、アニメ映画では

破した。全世界での興収合計

円を早々と上回り

超。興収はヒットの目安

月6日までに累計600万人

3月 日の公開以来、観客 動員数は「ドラえもん」の新 転嫁を拒否していないか報告さ

よ う に す る 必 要 が あ る 」( 経 済

い」と訴える。全商連の担当者

「 大 手 の 量 販 店 で は 納 入 業 者 に買いたたきを強いているとこ

%になったらどう

産業省)とみて、価格転嫁拒否

は「取引を維持しようと思った

1位となった。

億円を突

「 ア ナ ―」 は ア ン デ ル セ ン

▽丸ごと

作 を 抑 え て 首 位 を 走 り、 4

▽発注減らされ

の排除に全力を挙げる構え。公

ら(買いたたきがあっても)告

ションリテイリングの担当者は

小規模事業者が加盟する全 国商工団体連合会(全商連)の

取委などは、全国の中小企業約

発するわけにはいかない。消費

日本の100%子会社に是正

ろがある」。衣服を生産するメー

担当者は「納入業者は立場が弱

385万社に大規模な書面調査

問題となったセールについてこ

カーなどでつくる日本被服工業

い。 増 税 に 合 わ せ て『 3 % の

税は結局、弱い者にしわ寄せが

を求め勧告した。納入業者側か

連合会の幹部は明かす。例とし

コ ス ト 削 減 に 協 力 し て ほ し い 』 を行うほか、百貨店やスーパー

いく税金だ」と嘆いた。

て「980円の商品を増税後も

10

など大手小売事業者約4万社に

13

日本流接客はミラクル 仕事への誇りが感動呼ぶ 夫・おもてなし創造部長は「熟 同行したこともあります」と

ア イ ス ラ ン ド の 捕 鯨 業 者 が、 府機関に指示するなど国際的な 一度の輸送量としては過去最高 批判が強まっており、日本側の

練 の 技 術 と 仕 事 へ の 誇 り が 原 【4月

【4月3日共同】 動力になっています」と胸を

る 老 舗 デ パ ー ト の プ ラ イ ド が、 張る。

笑 顔 で 語 る。「 銀 座 の 顔 」 で あ

昨 年、 日 本 を 訪 れ た 外 国 人 旅行者が初めて年間1千万人 国際社会に猛アピールした日

頼 を 受 け、 外 国 人 客 専 門 に 観

対応も注目を浴びそうだ。

本 の「 お も て な し 」 は 本 当 に だけでなく、車両の清掃風景が

新 幹 線 で 向 か っ た 京 都 で は 、 とみられる約2千トンのナガス ベ テ ラ ン ガ イ ド の 山 中 は る み クジラの肉を日本に輸出するこ

誇れるものなのか。 定番 ツ 多くの外国人を驚かせている。

銀 座 に 足 を 運 ぶ。 そ の 一 等 地 した新幹線が折り返しで発車 て の カ イ ロ も 携 帯 す る。 こ う

で、 満 足 い た だ け る ま で お 付 一礼する。米CNNからは

き 合 い さ せ て い た だ き ま す。 辞儀をし、清掃後も乗客に 昼食抜きで開店から夕方まで

「水面下でほかにもある」 安売り競争過熱に懸念

小食品メーカーでつくる業界

幹 部 は「 公 取 委 に は 取 り 締 「 参 加 の 可 否 は 従 来 の セ ー ル ま り を 期 待 す る が、 内 通 し た と 同 様 に 任 意 と 理 解 し て い た。 こ と が 分 か れ ば そ の 後 商 売 が

を か け、 転 嫁 が さ ら に 難 し く

といったケースを挙げた。

や り に く く な る。 泣 き 寝 入 り

%に上がると

買いたたきに該当するとは思っ

す る 業 者 も 多 い の で は な い か。 なると懸念する。

団体関係者は

「 水 面 下 で ほ か に も あ る の で はないか」―。消費税増税に絡

て い な か っ た 」。 公 取 委 か ら 勧

税率が

安 売 り 競 争 が 過 熱 す る と 予 想。 像 が 受 け て、 社 会 現 象 化 し て 「 レ ッ ト・ イ ッ ト・ ゴ ー 〜 あ

む納入業者への買いたたきで

告を受けたJR東日本ステー

日共同】

10

10

日、公正取引委員会はJR東

【4月

の肉を積んだ船は3月に

に位置する三越銀座店の正面 分。 乗 降 車 に か か

日、明らかにした。

入 り 口 に は、 外 国 人 客 に 専 門 するまで

光案内をしている。

で 対 応 す る「 外 国 語 対 応 ア テ

まずは世界的にも有数の シ ョ ッ ピ ン グ 街 で あ る 東 京・

アーで検証した。

を 超 え た。 東 京 五 輪 招 致 の 際、 外 国 人 客 に「 感 動 し た 」 と 言

22

という要請は水面下で広くあ

10

ア ニ メ。 触 れ た も の が 凍 っ て し

童話に着想を得たミュージカル

が豊かです」と評価する。

に勝るとも劣らず歌の表現力

だ。 ヒ ロ イ ン が 2 人 登 場 す る の

おうと冒険に出る妹アナの物語

る 王 家 の 長 女 エ ル サ と、 姉 を 救

曲配信の週間ランキングは主

人 気 は 他 ジ ャ ン ル に も 波 及。 公 開 後「 レ コ チ ョ ク 」 な ど 楽

▽上位独占

まう力を持ったため孤独に生き

はディズニー史上初めて。

ンドソング版がトップ3を占

画投稿サイト「ユーチューブ」

め る 異 例 の 事 態 に。 ア ル バ ム

題 歌 の 日 本 語 版、 英 語 版、 エ

ディズニーの宣伝プロデュー サ ー 広 村 織 香 さ ん は「 普 通 は 宣

伝で ミュージカル を前面 に 出 す こ と は 少 な い で す が、

キャラクターが思いを伝える

歌がとても心に届く曲だった

ので、映像と一番結びつ いた

場面を押し出しました」。

エルサが主題歌を歌う4分 弱の場面を、昨年 月か ら動

で丸ごと公開。映 画館では予

告 編 と し て 上 映 し た。「( こ の

手法は)ディズニー以外の映

画も含めて例がないのでは」

と広村さん。

映画評論家の渡辺祥子さん は「吹き替えの松 たか子さん

も神田沙也加さん も、英語版

CDは英語版がオリコンのラ

ンキングで2週連続トップ5

入 り。 日 本 語 版 を 含 む C D も

5 月 3 日 に 発 売 さ れ る。 ノ ベ

ライズ本はオリコンの最新集

計 で 本 の 総 合 部 門 8 位、 児 童

書部門では1位に浮上した。

渡辺さんは大ヒットの要因 と し て、 楽 曲 や 吹 き 替 え に 加

え、 現 代 的 な ヒ ロ イ ン 像 を 挙 げた。 「対照的な性格のヒロイ

ン2人の内面がしっかり描か

れ、 チ ャ ー ミ ン グ。 白 馬 の 王

子なんか待たずに自分で何と

かしようとする姿がリアルで、

共感を呼んだのだと思います」

(5)

22

値段表示を変えずに売ろうとし

異例のヒットで社会現象

米は取引拡大を批判

22

13

10

12

10

12

らは「(値下げを求められたら) う釈明した。 月に

力関係から言い返しにくい」と 不安の声が上がる。来年

▽泣き寝入り

ている。

競争が過熱するとの懸念も出

%に上がると、安売り

10

75

23

税率が 10

14

24

おもてなし文化

JAPAN NEWS

The Japan Australia News May 2014


特別寄稿

The Japan Australia News

May 2014

■特別寄稿■

オーストラリアと私の 60 年(下) いずみ

ルデン、トヨタは 2017 年末までにそれぞ

十字星のままである。

れ工場を閉鎖すると発表した。自動車産

きよし

和泉 清(大阪日豪協会監事) 業の衰退が、豪州国内製造業全体に及ぼ

終わりに

すインパクトは極めて大きいはずである。

外交、防衛以外はすべて地方自治で

オーストラリアドル

ドニー)に連れていかれて、運転の教習

目下好調の資源輸出ブームが終わった後

とするこの国では、サマータイム制ま

当時の通貨はオーストラリア・ポンド

を何回か受けた。実技、法規試験共に比

の豪州経済は果たしてどのような展開を

で各州それぞれで、東西都市の正確な

で単位はペンス、シリング、ポンド(12

較的おおらかで、習うより慣れよ式ドラ

見せるのだろうか。

時間把握に一瞬頭を悩まされる。地下

ペンスが1シリング、20 シリングが1ポ

イバー養成とみた。噂(うわさ)によると、

ンド)とあり、その上、家賃や時計、装

男性インストラクターは女性には特に親

多民族、多文化国家へ

うか)する豪州であるが、片やインフ

飾品など高価な商品はギニー建て表示で

切で、文字通り手取り足取りで教えてく

1954 年 の 人 口 約 900 万 が 2004 年 に は

レの影響で昨今の物価高には目を見張

れたそうである。

資源ブームに恵まれて好景気を謳歌(お

2千万を突破し、今や 2300 万に達してい

らされる。一昔前、旅行作家の兼高か

ニーは 21 ポンド)外来者の頭を悩ませた。

る。世界各国から移民を受け入れ多文化、

おるが「定年後は住みよいオーストラ

釣り銭は引き算ではなく、足し算で授受

多民族国家を見事に開花させたオースト

リアへ」と宣伝してくれたが…。

された。例えば、15 ポンド 10 シリング6

ラリアであったが、1975 年、国民が選出

過去 22 年間景気後退知らずを経験し

ペンスの買い物に対し 20 ポンド紙幣を渡

したホイットラム首相が当時の連邦総督

た今日、1人当たり GDP(国内総生産)

すと、店員はまず6ペンスを渡しながら

により解任された事件は、旧宗主国、英

は 6.7 万米ドル(約 700 万円)と世界5

これで 15 ポンド 11 シリング、次に9シ

国とのつながりを改めて認識させたもの

指に入る高所得国となった。日本は 4.7

リングを出してこれで 16 ポンド、最後に

である。

万米ドル(約 480 万円) 。いずれも IMF

4ポンドを返金してこれこの通り 20 ポン

この国には英国移民団の初上陸(1788

(国際通貨基金)2012 年統計による。鉱

ドですねと念を押された。確かに受け取っ

年)を記念したオーストラリア・デーは

山に働くトラックドライバーの年収が

たお釣りは4ポンド9シリング6ペンス

あるが、独立・建国記念日はいまだに存

10 万ドル(約1千万円)とはびっくり

であった。

在しない。移民の増加とともに、現在4

である。

(1ギニーは1ポンド1シリング、20 ギ

人に1人は外国生まれ、家庭での使用言

変わるものと変わらないものを織り

金の計算がうんと楽になったものである。

自動車産業の変遷

語が英語以外とするものが 23%を占める

交ぜて、この国の 60 年の歴史は流れて

米ドル 360 円時代で、 1豪ポンドは 800 円、

当国の職種別労組の力は極めて強く、

ようになったものの、大英帝国とのしが

ゆく。その中にあって民主主義と法の

1豪ドルは 400 円と超オーストラリア通

わ ず か 単 一 職 組 の ス ト ラ イ キ が、 し ば

らみを断ち、新しい国旗を制定して共和

支配という価値観を共有する日豪両国

貨高であった (最安値は 2001 年の 50 円台、

しば工場や港湾操業を停滞させた。メー

制への移行をとする世論はいまだ本流に

関係は経済、文化、防衛面などで更に

現在は 90 円強で推移) 。

カーの品質管理システム未(いま)だし

は至っていない。国歌は 1984 年になって

広範化、緊密化するに違いない。特に、 経済面では補完型から協働型へのシフ

1966 年、十進法の豪ドル移行によりお

で、休日直前、直後の金曜日と月曜日に

初 め て「God Save the Queen」から新国歌

下駄代わりの自家用車

完成した新車は敬遠した方がよいなどの

「Advance Australia Fair」 に 改 め ら れ た が、

広大な国土に住む人々にとっては、車

ジョークが流布したものである。もっと

国旗は依然としてユニオンジャックに南

は必需品であった。当時から既に一家に

も、初期の日本車も、ハイウェーでしば

2台の自家用車などは決して珍しいこと

しばエンストを起こしたと聞く。

ではなかった(日本では国民車トヨタ・

戦後まもなく、フォードと GM ホール

パブリカ発売が、1960 年代) 。米国 GM と

デンの2社が、基幹産業として国の優遇

の合弁ホールデン社製乗用車ホールデン

策を受けて国産を始めた。後年、トヨタ

FJ には方向指示機が装着されておらず、

と三菱自動車が加わったが、三菱は 2008

晴雨にかかわらず右折の際には運転者は

年に撤退し3社体制でやっと年産 20 万台

窓から腕を真横に出せ、減速は腕を直角

程度を維持してきた (10 年前は約 40 万台) 。

に折って後続車に意思表示せよとの交通

しかしながら昨今は大量生産のメリット

法規があった。

が十分生かされないまま、人件費ほかの

Learner's Permit 〜運転教習生証とLマー

事業コスト高、豪ドル為替高、輸入完成

クプレートの交付を受け、ドライビング

車(約 80 万台)との競合にさらされる一

スクールに電話をすると練習車が自宅ま

方、政府保護政策の見直しなどで、苦難

で迎えに来てくれる。モナコ公国の広さ

の時代を迎えていた。ここに至ってつい

があるといわれるセンテニアル公園(シ

に昨年以降、フォードは 2016 年に、ホー

げ た

(6)

トが加速するだろう。 (おわり) 初めて手にしたマイカー ―手動信号のため運転席側の窓は 開けたまま(1950 年代後半に撮影)


May 2014

The Japan Australia News

オーストラリア IT 事情

現場から 伝える

ひ ら た けい

平田 恵

第 16 回 子どもの安全なスマートフォン利用のために大人がすべきこと

コラム

世界でも顕著であることは、SNS 上での

マホ利用での安全対策となります。最近

匿名で行われる悪意ある発言や、有名人

のスマホでは盗難や子どもの誘拐対策と

のプライバシーを SNS で掲載され、騒ぎ

してスマホの位置情報を把握し、外部の

に発展した事例などからも明らかです。

リモートからロックできる設定なども行

大人の行動は、いつも子どもたちから

えます。

見られていることを常に頭に入れて行動

子どもの安全のために、親はしっかり

するようにしましょう。

とこういった防犯のための環境をつくっ てあげるとよいでしょう。

先月は「パスワードの管理」について

け、対策案を知ることが大切です。

紹 介 し ま し た。 今 月 は 子 ど も た ち の ス

最近ではスマートフォンの主要 OS の

防犯のために安全な環境をつくってあげる

マートフォン利用における、大人の果た

一つである Android 端末向けの不正アプ

家の窓やドアに鍵をかけるのと同じよ

まとめ

すべきセキュリティー上の役割について

リ( ス マ ホ 向 け ウ イ ル ス ) は、2012 年

うに、スマホにもしっかりと安全対策を

今回は子どもたちのスマートフォン利

書きたいと思います。

末の段階で 35 万個も発見されています。 行う環境をつくってあげることが大切で 用における、大人の果たすべきセキュリ スマホの不正アプリは単純にスマホ端末 す。その中でもパスワードによる認証は、 ティー上の役割について書きました。ス

日本では4月は進学・進級の時期で、 のデータを消したりするだけのものもあ

システム自体に認証をかけたとしてもパ

マホはどこでも簡単にインターネットに

この時期に子どもに新しくスマートフォ

れば、端末に登録している電話番号、メー

スワードの情報そのものが第三者に漏れ

アクセスできることから、リビングなど

ンを携帯させる親も多いのではないで

ルアドレスなどの第三者の個人情報を盗

ないように正しく管理を行わない限り、 に置かれた家族共用のパソコンと違い、

し ょ う か。 私 自 身 が 初 め て 携 帯 端 末 を

親の目が届きにくいところで利用される

持ったのはちょうど高校に入学する時期

むものも多く確認されています。また、 パスワードをかけている意味がありませ より悪質な不正アプリでは端末の GPS と ん。これはスマホに限った問題ではない

だったのですが、技術の発達により通信

連動して位置情報まで盗み出すものも確

のですが、子どもたちにしっかりとパス

子どもたちの安全のためにも、親は普

費が格段と安くなった現代では小学生が

認されており、これらが組み合わされて

ワードの重要性や、取り扱いについての

段から子どもたちがどんなアプリを利用

スマホを使用する姿をよく目にするよう

悪用された場合は実際にスマホの持ち主

認識を教育する必要があります。

し て い る か、 ど ん な サ イ ト に ア ク セ ス

になりました。

を特定される危険があります。最近では

またパスワードロック以外にも有害サ

し、どんな相手とコミュニケーションを

ことも多々あると思います。

のみ込みの早い子どもたちにとっては、 子どもたちに人気のあるスマホ向けゲー

イトのフィルタリングやアクセス制限、 取っているかを積極的に把握し、子ども

あっという間にスマホを使いこなし、毎

ムの偽アプリが不正アプリとして姿を現

プライバシー保護設定の徹底、ゲーム内

たちが安全に利用するためのルールを考

日当たり前のようにインターネットにア

している事例も発見されています。

の課金システムやネットショップなどの

え、しっかりと安全対策することが大切

クセスすることが可能になりました。そ

匿名性の高いインターネット利用につ

利用制限などを行うことで、子どものス

です。

こで今回は、子どもたちが自分自身で有

いては、匿名だからという考えのもとで

害なものを避け、正しくスマホを活用で

使用するのではなく、私たち大人が利用

きるようになるために大人が果たすべき

する時も、子どもたちのお手本となるよ

役割について考えていきたいと思います。 うな振る舞いを心掛けるようにしましょ う。SNS が普及してから未成年がネット 正しい知識を理解し、大人たちがお手本に

上で不適切な行為を自慢することや、第

スパイウェアやウイルス感染などの問

三者のプライバシーを侵害するといった

題はパソコンだけのトラブルではなく、 情報モラルを問われるような出来事が後 スマホやタブレットでも存在します。ま

を絶ちません。一方、このようなインター

ずはわれわれ大人が正しい知識を身に付

ネットにおけるマナーの問題は、大人の

(7)

平田 恵 IT エンジニア・コンサルタント 1985 年シンガポール生まれ、大阪育ち。18 歳で来 豪し、専門学校、大学で IT を専攻。大学在学中にパー スでウェブ制作や PC メンテナンスなどを基盤とす る事業を開始。 現在はパースを拠点に日豪で企業から個人まで IT サポートを幅広く展開する。


と き よ じ せ つ

奉納していた神社が津波で流

成田空港を出発する国際線旅 客機内への液体物の持ち込み制

港免税店で購入した飲み物など

リリットルを超す液体物が規制

成田空港導入

液体物制限緩和で模擬検査

失。その跡地は、帰還困難区域

にある上、国が示した汚染廃棄

物の中間貯蔵施設の候補地にも

なっており、故郷で奉納の舞を

それでも「鹿舞で故郷の絆を取

再 開 さ せ る の は 難 し い 状 況 だ。 【4月9日共同】

り戻したい」と、避難先の夏祭

原発事故も影響

復活進むも継続が課題 【4月 日共同】

女川町では原発が停止し、仕 事や家を求めて町外に移る住民

を持ち込めないケースが多かっ

本大震災による津波は沿岸部

う伝統行事が盛んだ。だが東日

れた団員も獅子振りのたびに故

町 外 で 暮 ら し て い る。 「町を離

数は震災後、宮城県石巻市など

乗浜地区の獅子振りの団員の半

練習に参加しているのは、い わき市と同県会津若松市に避難

し、子どもたちに指導している。 継ぎ客を対象に緩和されるのを

た。規制緩和により、不正な開

され、乗り継ぎ客が出発地の空

が後を絶たない。約 人いる小

限が 日から、海外からの乗り

下 す。 ノ ー マ は 娘 た ち を 従 の神社を押し流し、行事の担い

自然環境が厳しい東北地方 では、大漁や五穀豊穣などを願

りなどで復活することを目指

え、 皆 に 飲 み 物 や お つ ま み 手の命も奪った。あれから3年

きないだろう」 。そんな諦めの

器 を セ ン サ ー に セ ッ ト す る と、

前に、新たに導入される検査の 封を防ぐ専用のポリ袋に封入す デ モ ン ス ト レ ー シ ョ ン が 9 日、 ればよくなる。

を配る。

気持ちを抱えつつも、次世代の

し た 小 学 生 4 人 だ。 「もう故郷

がっている」 。平塚さんは力を

で五穀豊穣を祈る舞の奉納はで

復興の象徴として報じられる

込める。

が地域の結束や連帯感につな

一方で、その継続が課題となっ

余―。 各地で伝統行事が復活し、 郷に戻ってくる。そうした活動

星降る夜のバ�ベキ�ウ ている。

▽帰還困難区域

ん び り と、 浮 世 離 れ し た 暮

て い て、 ビ レ ジ の 住 民 も の

法。 世 の 中 は 急 激 に 変 貌 し

防 犯 対 策、 緊 急 時 の 対 応 方

マ は 住 ま い と、 そ の 近 辺 の

快 活 で 歌 の 好 き な 妻 の ノ ー マ、 当 時 は ア ジ ア 人 が 少 な か っ

無 口 で、 人 情 家 の 主、 ポ ー ル、 ん で 行 け と、 よ く 誘 わ れ た。

ん の 家 の 小 さ な 離 れ だ っ た。 行 く と、 上 が っ て お 茶 を 飲

郊 外、 ス ワ ン ボ ー ン の 大 工 さ

が 最 初 に 住 ん だ の は、 海 辺 の

る。 パ ー ス に 移 住 し た 夫 と 私

に残る最も印象的な光景があ パ ー ス に 来 た て の 頃、 回 覧板などを持って隣近所に

いまも人口減少の傾向が続い

関連の仕事に従事する人も多

舞」保存会会長の宮本明さ

上 の 死 者・ 行 方 不 明 者 を 出 し、 市 に 避 難 し た「 熊 川 稚 児 鹿

かった。だが震災で800人以

んもその一人だ。

島県大熊町から同県いわき

電力福島第1原発がある福

気 に 肯 き 肉 を 切 り 分 け る。

夜 空 は 満 天 の 星。 肉 の 香 ば オ ー ス ト ラ リ ア で 暮 ら し て、 通 算 年 余 り に な る が、 記 憶 し い 薫 り と、 皆 の 幸 せ な、 ▽俺たちの誇り

一 方、 故 郷 で 伝 統 行 事 を 復 活 し た く て も、 故 郷 に 戻

同空港で行われた。 空港の検査場には高精度の検 知機能を備えた機器が配備さ 成 田 国 際 空 港 会 社 に よ る と、 日本発の国際線では、100ミ れ、空港職員が薬品の入った容

無言のため息。

れ な い 人 た ち が い る。 東 京

うなず

浮 か ぶ。 心 温 か く、 思 い や り や が て、 子 羊 が 食 べ 頃 に に満ちた、古き、良き豪州社会。 焼 き 上 が り、 総 監 督 が 満 足

「時世時節を乗りこえて」

第8回

時の流れに身をゆだね 先 日、 私 が 住 む パ ー ス 郊 外 の リ タ イ ア メ ン ト・ ビ レ ジ で、 州 警 察 の 警 察 官 に よ

一杯の紅茶から

る 港 町 で、 東 北 電 力 女 川 原 発

宮城県女川町は震災前、全国 屈指のサンマの水揚げ量を誇

らしを続けるわけにもいか 母親に似て陽気な2人の娘た

ている。

ペ ッ ト の 犬 と 猫。 典 型 的 な 当

人 が 見 え る と、 祖 母 は 笑 顔

舎 が 思 い 出 さ れ た。 近 隣 の

る『 獅 子 振 り 』 で し た。 震 災

「復興が進む中で人々の心の 支えになったのが各浜に伝わ

地域の子どもたちが舞を

た か ら 興 味 が あ っ た の か。

なくなった。 ち と、 末 っ 子 で 息 子 の ケ ン、 昔 祖 母 と 暮 ら し た 東 北 の 田 時の一般家庭の日常を日々目

前の当たり前の風景を感じて

休まる一杯のお茶。

け、 適 切 な 助 言 を し た。 心

えた相手には真摯に耳を傾

援金の受け皿となる協議会設

獅子頭や太鼓が流され失意の

女 川 町 役 場 の 平 塚 英 一 さ ん だ。

もらえた」 。そう熱く語るのは、

貌 を と げ て い る が、 常 に 自

世 の 中 は 急 速 に、 過 激 的 変

べ き 道、 生 き 方 だ と 語 っ た。

当 た り、 人 道 と は 人 の 進 む

と聞き、 今年2月下旬に訪ねた。

の厄落としで獅子振りがある

その平塚さんから、同町小乗 浜地区の仮設住宅に住む女性

振りが復活した。

開運アクション

継いでいくことを願っている。

子どもたちが地区の伝統を引き

「復活しても芸能だけをやる ことにむなしさを感じている

とも一因だという。

放射能汚染で 分断 されたこ

ことを示すオレンジ色のランプ

5秒ほどで安全なものではない

が点灯しブザーが鳴り響いた。 ▽信仰とセ�ト

に加え、本来はセットだった伝

民が県内外に散らばっているの

継続は難しい」と指摘する。住

能の復活は進んでいるが、その

民俗芸能学会福島調査団の懸 田弘訓さんは「福島でも伝統芸

しょう」

が伝統芸能の継続には必要で

るなど、人々の心のよりどころ

近くに故郷の神社の分社をす

国土交通省が今年1月、通達を

規制緩和が進んでいるのに伴い

各国で実施。欧米や韓国などで

施 設 に 宗 教 を 持 ち 込 め な い が、 テ ロ 計 画 が 発 覚 し た の を 受 け、

人 も い る。 仮 設 住 宅 な ど 公 共

改正した。

液 体 物 の 持 ち 込 み 制 限 は、 2006年に英国で旅客機同時

統芸能と地域の信仰が、津波や

プロフィール:ナス・タカコ 霊視+東洋占星術 鑑定暦 20 年。写真による霊視を得意とする。占いの常識を超えた スピリチュアルな鑑定法に定評があり、数多くのクライアントを持つ。世界的に有名 なインド人マスターのもとでの霊的修行 18 年。個人鑑定では、相談者一人ひとりにあ った開運法をアドバイス。 オフィシャルサイト : http://www.kandini.com/ E メールアドレス : info@kandini.com TEL : (+61) 2 8347-0043

当日現れたのは男女2人 の 警 察 官。 代 後 半 か。 双 方 長 身 で、 訓 練 で 鍛 え ぬ か

の 当 た り に す る の が 楽 し み で、 で お 茶 と 手 製 の、 自 慢 の 漬 物 で 歓 待 し た。 悩 み 事 を 抱

たいく

マ ー ト な 制 服、 制 帽 が よ く

れ た 頑 健 そ う な 体 躯 に、 ス 学ぶ事が多かった。

も た ち。 主 が 働 き に 出、 妻 が

立に奔走した。昨年の正月には

しんし

似 合 う。 2 人 は 交 互 に、 て

家 を 守 り、 子 ど も の 教 育 に 気 こ の 間、 歌 手 の 北 島 三 郎 み を 配 る。 移 民 も 多 か っ た が、 さ ん の 歌 番 組 を テ レ ビ で 観

いくつかの集落で、本来の獅子

き ぱ き と 話 を 進 め る。 住 民 周辺はごく庶民的な住宅地 が こ れ ま で 遭 遇 し た 被 害 は、 で、 住 民 は 妻 帯 者 と そ の 子 ど 大事にしていた鉢植えの花

て い て、 感 動 し た。 新 曲 と

あ る 春 の 夜、 向 こ う 三 軒 両 隣の住民が、ポールの家のバー

分 の 信 念 を 貫 き、 他 者 へ の

底にあった関係者を鼓舞し、支

思 わ れ る、「 人 道 」 を 唄 う に

け ず に、 庭 で 隣 人 と 世 間 話

を 盗 ら れ た、 玄 関 に 鍵 を か 彼 ら も よ く 働 い た。 皆 で こ の

ベ キ ュ ウ に 招 か れ た。 今 風 の

思 い や り と 優 し さ を 持 っ て、

うた

国 を 護 り、 築 い て 行 く と い う

大きなガス台の上で肉や野菜

じんどう

に 熱 中 し て、 泥 棒 に 入 ら れ まも

た、 妊 娠 中 の 見 知 ら ぬ 女 性

まれた、など、など。

を 焼 く の で は な い。 庭 の、 専

スに、ときに激しく舞い、女性

ピンク

貯金

に「トイレを拝借」と頼まれ、 気概があった。

残 念 な が ら、 現 代 社 会 に 生 き る に は、 そ れ な り の 自

帰り際に机の上の財布を盗

覚と適切な防御策が不可欠

日が沈むころ、女川湾を見下 ろす高台で獅子は笛や太鼓の しつら

の無病息災を祈願した。踊り終

音に合わせてときにユーモラ

人生を歩みたいと。 北 島 さ ん は 私 と 同 年 輩 だ。 育ち盛りに第二次世界大戦 方 か ら 火 を 焚 き、 熾 火 を 築

の 戦 中 戦 後 の、 目 ま ぐ る し

おきび

用の砂地に設えた焼き場に夕

人 ほ ど。

を じ っ く り と 焼 く。 春 先

き な が ら、 丸 ご と の 子 羊

議に花を咲かせた。

えた人たちは、仮設の集会所で の揺るぎない信念を持って

「どの地区も自分たちの獅子 頭が一番格好いいと思ってい

お酒を飲みながら、獅子振り談 宴会の総監督は主

い る。 我 ら の エ ー ス、 さ ぶ

る」 「先祖代々大切にしてきた

て 来 た。 人 の 進 む べ き 道 へ の ポ ー ル。 肉 を 焼

ちゃんに心からのエールを

の ラ ム の 味 は 天 下 一 品。 い 日 本 社 会 の 推 移 を 体 験 し

と 警 察 官 が 説 く。 会 場 に 集 まった住民は 治安への人々 の関心の高さ がうかがえ る。 私 と 同

く 火 力 の 加 減、 焼

送る!

生まれ

生まれ

年 輩 か ら、 少

け 具 合 を 点 検 し、 言

12月

6月

レモン

現状維持

多方面に手を広げすぎると、物事 はまとまらず行き詰まってしまい ます。何事も地道に一歩ずつを心 がけましょう。目的無しに動き回っ ても得るところはありません。

自然の流れに任せ人との調和を大 事にすることで、主導権を握るこ とができます。自己主張は控えめ にした方が、トラブルも無く楽し く過ごせるでしょう。

生まれ

生まれ

ブルー

単独行動

11月

義務、奉仕的仕事に追われて、自分 を見失うかもしれません。プライド 維持のためにできることには限界が あるでしょう。人もお金も留まらず 回転する運気となり波乱気味です。

5月

ブルー

小旅行

イエロー

イメージチェンジ

ラベンダー 家庭サービス

40

葉 少 な に、 力 強 く 指 令 を

生まれ

守備体制は完璧で、揺るぎないポ ジションの確立となります。大き くは発展しませんが、物事は堅実 な展開となるでしょう。単独行動 によって、成功をつかむ運です。

生まれ

4月

ライトグリーン

ホームパーティー

10月

安定成長の運気です。人間関係は広が るが人に振り回されず、環境の変化が あっても揺れ動かずという安定感に支 えられて自分に自信が持てるでしょ う。思い通りの展開となります。

人間関係が広がり、新しい世界の人 達との交流が期待できそうです。同 時に新しい自分を発見でき、自己改 革につながります。ワンランクアッ プの自分に自信を持ってください。

生まれ

生まれ

ピンク

おしゃれ

9月

ワンランクアップのための新しい物事 にチャレンジできる運です。誘惑には 弱くなるので、自分をしっかり保つこ とがポイントになります。夢に向かっ て前進するチャンスを生かしましょう。

3月

ライトブルー

外食

し上の人たち だ。 彼 ら の 過 ぎ来し方が目に

生まれ

愛情運は盛り上がりますが、心には孤 独感があり満たされません。経済面も 出費がかさみ、不足感が大きいでしょ う。心身共に不安定になりがちですが、 未来の夢が消えることはありません。

生まれ

2月

ブルー リラックス

8月

形式にこだわり白黒ハッキリさせたく なりますが、強く出すぎると人間関係 にヒビが入ることになるかもしれませ ん。物事は不安定ながらも、結果はそ れなりに期待できるでしょう。 人間関係のトラブルから来る精神的スト レスがありそうです。体調が今ひとつ でないなら、家でのんびり休養して策を 練った方が良いでしょう。今月は家庭を 大事にすることで、運が開けます。

る 説 明 会 が 開 か れ た。 テ ー

21

文化で、俺たちの誇りだ」

伝統芸能の行方

生まれ

ライトブルー 読書 ホワイト ウォーキング

7月

1月

ラッキーカラー 注: 太陰暦を使用のため、月初め5日生まれまでの方は 前の月をご覧ください。

5月 2014年

シドニーの母 開運占い オーストラリア

(8)

10

20

自己確立の運気です。追い風に乗っ て自立できるでしょう。目上から の援助も期待でき、比較的スムー スな展開となります。形式的なこ とは無視しない方が良さそうです。 主導権を握って、強い行動力を発揮する ことが求められそうです。形式を大事に することで、目上からの援助も期待でき るでしょう。夢に向かって一歩前進する には、多少の犠牲が必要かもしれません。

生まれ

30

50

May 2014

The Japan Australia News コラム/ JAPAN NEWS


May 2014

The Japan Australia News

ダイビング・コラム

PADI コース・ディレクター こう の

河野 真由美

連載 その 107

オーストラリア・ワインの話

てら もと

テリー 寺本

WA 州 Margaret River のワイナリー巡り(8)

先月号では北の海からエリア別に北海道、東北・北陸そして首都圏近郊の海をご紹 介しました。すべてのポイントを細かくご紹介することは難しく、大まかなエリアご

前 回 は 192 年 目 の Sydney Royal Wine

とになってしまいましたが、日本に里帰りまたは帰国した際に参考にしていただけれ

Show とそのトップ、トロフィーを取っ

ば幸いです。

たワインを味わいながらの昼食会をお

今月号では、小笠原・伊豆諸島、紀伊半島エリア、四国を取り上げてみました。ま

伝えしました。元に戻って WA 州のマー

た先月号と今月号の2回にわたって日本の海を紹介する予定でしたが、来月号まで延

ガレットリヴァーのワイナリーのご紹

マーガレットリヴァーを代表する

長して九州、沖縄地方を取り上げてみようと思っています。

介を続けます。

ソーヴィニオンブランとセミオンのブ

ワインをご紹介します。 ◇ Suckfizzle Margaret River Sauvignon Blanc Semillon 2008............................ $45

レンドで、淡いストローグリーンカラー

日本の海を知ろう!

何度もお伝えしていますが、ここマー

の美しい白ワイン。薫り高くセミオンの

ガレットリヴァーはワイン造りには本

甘さがハーモニーをかもし、エレガント

当に恵まれた土地で、世界的にもその

に仕上がっています。2020 年頃まで。

高品質のワインは人気があります。品 種としては世界トップレヴェルのシャ

◇ Margaret River Chardonnay 2010......... $32

<小笠原諸島&伊豆諸島>

イビング上級者まで、たくさんのダイバー

ドネイ、セミオン・ソーヴィニオンブ

明るいストローグリーンカラーの

東京から南へ約 1000km 行ったところ

を楽しませてくれるのも魅力の一つです。

ランのブレンド、赤ワインではカボネ

ブーケの香りが優しいシャドネイ。フ

にある亜熱帯の島、小笠原諸島。深い紺

また大阪からのアクセスも良く、近い

ソーヴィニオン、シラーズが代表的に

ルーツの酸味とのバランスが絶妙な、

碧(こんぺき)の海が広がり、年間を通

ところでは約1時間半、最南端でも5時

知られています。マーガレットリヴァー

飲みやすいシャドネイ。2020 年頃まで。

じてイルカの姿が見られ、春にはなんと

間くらいなので、中部、関西のダイバー

のワイナリーはどれも素晴らしく甲乙

クジラも訪れます。イルカ、クジラだけ

で一年中にぎわっています。

つけがたく、あとは個人の好みという

◇ Serie Luminosa Margaret River Cabernet .

しかありません。

でなく、大型の回遊魚も頻繁に見られ、 紀伊半島の先端に位置する串本はテー

Sauvignon 2009..................................... $75

ダイバーなら一度は潜ってみたいエリア

ブルサンゴの北限ともなっており、水中

今回は比較的新しく、また家族経営

収穫量の限られているヴィンヤード

の一つです。

では南国を思わせる立派なサンゴ礁を見

のブティックワイナリーをご紹介しま

からのカボネソーヴィニオン。透明感

伊豆諸島では、ユウゼンなどの固有種

ることができます。黒潮の接近によりこ

す。James Halliday 氏が5つ星を付けて

のある明るい紫色を帯びた、きれいな

が見られる八丈島や、首都圏からなら日

こ 15 〜 20 年で平均水温が上がり、南方

います。

深紅色の赤ワイン。ブラックベリーや

帰りもできる大島などは、昔からダイビ

系の魚たちもどんどん増えているといわ

ングが盛んなエリアで、亜熱帯性のきれ

れています。

■ Stella Bella Wines(ステラ・べラ・ ワインズ)

島(としま)、新島、式根島、神津島も

<四国>

設立:1996 年

人気があり、それぞれの島ならではの個

この 10 年ほどで新しいダイビングエ

ジ ャ ニ ス・ マ ク ド ナ ル ド(Janice

◇ Margaret River Cabernet Sauvignon 2010

性的な特徴があり、透明度の高さも魅力

リ ア が ど ん ど ん 発 見 さ れ て、 全 国 の ダ

McDonald)とスチュアート・ピム(Stuart

になっています。

イバーから注目を浴びているのが四国の

Pym)2人のワインメーカーが、世界

赤ワインとしては色は濃くないが、

海。魚の種類もとても豊富です。チョウ

に通用する高品質のワインを造ること

ブラックカラントやカシスの香りがエ

<南紀>

チョウウオや色鮮やかなブダイなど、サ

をミッションに始めたワイナリーです。

レガントな、マーガレットリヴァーの

関西ダイバーのホームグラウンドと

ンゴをすみかとする魚が多く見られま

特徴をよく表しているカボネソーヴィ

言っても過言ではない、紀伊半島。南紀

す。また見事なテーブルサンゴを見られ

2009 年 に 現 在 地 に セ ラ ー ド ア を 開

ニオン。タニンのバランスが優れてい

全域にダイブスポットが 20 カ所ほどあ

ることでも有名です。

設しました。この年には香港のワイン

る。2024 年頃まで。

り、南国ムードが漂うこのエリアにたく

四国の中でも南西部の柏島(高知県大

ショウで Stella Bella Chardonnay 2007 が

さんのダイバーが訪れます。

月町)では 1000 種類近くの魚が生息を

Best New World Chardonnay に 選 ば れ て

レッドカラントなどの香りが楽しめる、

いな魚を数多く見ることができます。利

エレガントなカボネソーヴィニオン。 2029 年頃まで。

. ............................................................. $32

◇ Margaret River Sangiovese Cabernet

南紀は熱帯と温帯が入りまじった、独

確認されており、沖の島(高知県宿毛市)

います。

特の風景を楽しむことができるでしょう。

ではイルカやクジラなども見ることがで

このセラードアの建物はこぢんまり

透明感のある明るい紫色を帯びたき

また、複雑に入り組んだ海岸線が、バリ

きます。また太平洋側では、黒潮に乗っ

とした木造の建物ですが、第1次大戦

れいな赤。赤いチェリーの香りとカシ

エーションに富んだポイントをつくり出

てやって来るカンパチやブリ、シイラや

後のヨーロッパ(主に英国)からの集

スのブーケのようなデリケートな香り

しています。初心者コースを終えたばか

イサキなどの大きな回遊魚たちが見られ

団移住者たちが住んだ家の一つです。

が素晴らしい。2025 年頃まで。

りのオープンウォーターダイバーからダ

ます。

食肉牛の放牧を目的にオーストラリア

English-Japanese conversation exchange in the city

「会 WA」参加者募集のお知らせ JET プログラムの経験者でつくる JETAA 西オースト ラリア支部では、気軽に英日会話が楽しめる交流会 を定期的に行っています。参加費は$2で ( おつま み代となります )。今後の開催予定は以下の通りです。 予約などは不要なので、ふるってご参加下さい。 * 会 WA is held from 5:30pm on Thursday every two weeks in the function room at 43 Below. Entry is $2, which goes to pay for food! * Date : May 1, 15 & 29 2014 Time: from 5:30pm(you don't have to be there on time!) Venue: 43 Below (SW corner of Hay & Barrack, 地下1階) * 問い合わせ先/ Inquiries ティム(Tim)

Tel: 0411 149 697 / kaiwa@jetaawa.com 18+ only ; photo ID required

(9)

Sauvignon 2010..................................... $30

の“Bush”に用意された新天地の処女

なお、このステラ・べラ・セラード

地での新しい生活を勧誘されて入植し

ア の 責 任 者 は McHenry Hohnen Vintners

た人たちの住まいでした。マーガレッ

の David Hohnen の 長 女 で ワ イ ン メ ー

トリヴァーでは第1次、第2次世界大

カ ー の フ レ ヤ・ ホ ウ ネ ン(Freya

戦後の英国からの入植者たちが苦労し

Hohnen)さんですが、現在は幼い2人

てブッシュを切り開き、放牧で細々と

の息子たちの子育てをしながらセラー

家族を養っていました。1960 年代後半

ドアを手伝っています。弟さんが日本

にワイン造りが奨励されるまでのこと

にいるので、とても親日的な気さくな

でした。

方です。


連載 第 回

なかはら

たけし

中原 武志

人生いろいろあって(その

ておくように」と。

ら、きちんと始末しておくよう

た。 だ か ら、「 ガ ラ ス が 割 れ た

チボールに誘ったのだと思っ

れてやろうと、教室でのキャッ

たのだった。

先生は感動して泣いてしまっ

的な挨拶(あいさつ)をし、M

だが卒業式の日に、楠君は感動

ら厄介でもある。

なることにも気づいていないか

を潰(つぶ)してしまうことに

だからせっかく買ってくれた

校 も 金 が な く て 大 変 だ ろ う、

探 し を し て い た。 彼 ら は「 学

と し て、 子 供 た ち の「 可 能 性 」 で、 み ん な 川 に 入 っ て ボ ー ル

は 卒 業 式 の 日 ま で 続 い て い た。 いない場合が多い。それは結果

思ってね」と言う。

いてボールが川に落ちたとか

あ と で 楠 君 が 言 う に は、 私 が教室に入る前に他の教師が に」とだけ言ったのだった。

み ん な を 席 に 座 ら せ て、 私 はこれまで出したことがない

ホールでの盛大な入学式より

2人教室に入って来て、ちらっ

子供たちというのは、誰もが 同じようには成長していかな

ほ ど 大 き な 声 で 叱 っ た。「 こ の

一人もいない。彼らは、第1志 りをする、信じられん」と思っ

勉強だけにひたすら情熱をか

し て き た こ と か。 私 は、 命 を

ど れ ほ ど 辛( つ ら ) い 思 い を

的だった。

望、第2志望の高校に入学でき たそうだ。

け る 子 も い れ ば、 野 や 山 で 虫

かったに違いない。

られるとはなかなかのものだ

ちゃすごいな。大君の球を受け

る と 首 を 横 に 振 る。「 そ れ に し

やったことがあるのか」と尋ね

気 持 ち の 持 っ て 行 き よ う が な 「君はこれまでキャッチャーを

飛ばし蹴飛ばして暴れた。セン

内のありとあらゆるものを投 げ

も同じや〜」と叫びながら教室

楠君だけではなく4人の生徒 が 同 調 し て、 「どこのセンコー

言うには、幼稚園から小学校低

楠君は神戸市在住で吉君は 加古川市に住んでいる。母親が

とおっしゃる。

し た の で、 吉 君 は て っ き り 楠

幸せなのだろうか。答えはノー

大や京大を卒業した人はみんな

中で落ちこぼれる人もいる。東

ない。有名大学に入っても、途

は思っている。優秀な高校へ入

と 思 っ た よ う で 、 帰 宅 し て 母 どちらが優れているかという 親 に 事 情 を 話 し た よ う な の だ。 のは、墓場まで分からないと私

君が退学処分を受けるだろう

なのだ。人生とは、それほど甘

う し て 駆 け つ け て 来 ま し た、 学しても、幸せになるとは限ら

息 子 か ら 話 を 聞 い て、 今 日 こ

く は な い。 有 名 大 学 を 卒 業 し、 う と、 先 生、 ほ ん ま に 卒 業 旅

見とれる子供もいる。

を 採 集 し た り、 道 端 の 草 花 に

者たちだけ連れて行く」と言

して自分で稼いだ金で行ける

う の で は な く、 ア ル バ イ ト を

た だ し、 親 に 金 を 出 し て も ら

ロ ッ パ に 連 れ て 行 っ て や る。

がんばったら、卒業旅行はヨー

勉 強 し て 卒 業 し ろ。 卒 業 ま で

か る か! 君 た ち は せ っ か く

だ。 命 懸 け な ん だ。 そ れ が 分

懸けてこの学校をつくったの

う に の ん び り と 走 る 子 も い る。 め に ど れ ほ ど 大 変 だ っ た か、

日、 吉 君 の 母 親 が 訪 ね て き た。 い と い う 前 提 を し っ か り 理 解

るものだとタカをくくってい

か っ て き た の で 若 い M 先 生 は、 の 日、 初 め て 会 っ た。 来 校 さ

楠君が乱暴な言葉で食ってか

れ た 事 情 を お 聞 き す る と、 意

名の入学式は感動

と見るや、すぐにドアを閉めて

し て い な い と、 間 違 っ た 叱 り

学校は、君たちのためにつくっ

も、たった

最初に経験したこと

楠君についてはこんなこと も あ っ た。 彼 が 大 暴 れ し た 翌

方をしてしまう。同じ道を通っ

たのであり、油断していたので 次の授業は情報処理の時間 だった。PCはまだまだ8ビッ

外 な 話 だ っ た。 楠 君 が 大 暴 れ

ボ ー ル を 大 切 に 使 わ ん と、 と

若い教師と生徒との喧嘩

吉 君 は 身 体 に 障 害 が あ り、 入

て も、 新 幹 線 の よ う に 速 く 走

た の だ。 こ の 学 校 を つ く る た

トが主流の時代だから、当時の

かっとなって楠君の襟首を掴

けんか

彼は「どこのセンコー(先生の

ある日、1年生の担任だった M先生と楠君が対立して喧嘩騒

学前に担任の先生と父親から

る 子 も い れ ば、 各 駅 停 車 の よ

あり、まさか貸しビルの中にあ PCの基本であるベーシック

出て行ったそうである。だから

入学してきた生徒たちは、こ の学校へ自ら望んで来た者は こ と ) も 同 じ や。 見 て 見 ぬ ふ

意 気 な 態 度 を 注 意 し た と こ ろ、 何 度 も 厳 し い 質 問 を 受 け た こ

ぎとなった。M先生が楠君の生

と が あ る。 吉 君 の 母 親 と は そ

る学校に来るなんて、想像もし

プ ロ グ ラ ム を 私 が 教 え て い た。 (つか)んだのがきっかけとなっ

て は か わ い い 生 徒 た ち だ っ た。 ない、講堂もない、生徒がたっ を持った子供ばかりであると ある雨の日だったが、教室の 椅子や机を隅に押しやり、他の

コーは嫌いじゃ〜

学年まで、二人は神戸市内の同

行はヨーロッパに連れて行っ

たらしい。

い っ て よ い。 問 題 児 と 問 題 を

生 徒 を 外 に 出 し て( 教 室 は 2

ぞ。どうだ、午後の体育の時間

がないだろう。私が話を聞くか

た。彼は「うん」と頷(うなず) 私は「外へ行っても行くところ

じ地域に住んでいたらしい。そ

てくれるのか?と言う。

名では、彼らにとっては

持った子供とは全く違うこと

つあった)キャッチボールを

いた。

ら」と言うと、 「センコーがちゃ

著名な大会社や官公庁に就職で

たの

いと、生徒たちと向き合えない

因 で あ っ て、 し か も「 無 業 者 」 を 教 育 者 た ち が 理 解 し て い な

中学校時代の投手としての実

んと話を聞いてくれたことはこ

きればそれで幸せなのだろう

問題児は一人もいないが、問題

と私は思っている。

績から、野球の名門校に入れる

教室内でキャッチボールを することは原理原則からは

して障害を持っている吉君を

ようなことを始めたことが原 と言われて社会のつまはじき にされている少年たちを何と かしなければと考えて始めた のが、結果的には泥縄式であっ て、多くの人たちに迷惑をかけ たものだと反省している。

資格を持っている教師を揃(そ

国 語、 英 語 な ど な ど 各 教 科 の

性格で中学校では長期欠席が

遅滞気味であり、おどおどした

るかどうかで迷った久君。学習

ているかもしれない。このよう

とも、いじめられていると思っ

る 可 能 性 も あ る。 そ う で な く

ある。久君がいじめを受けてい

である。事故が起こる可能性も

ン コ ー が 2 人 も お っ た ん や ぜ。 い た だ け ま せ ん か 」 と い う 願

楠 君 は「 こ の 間 の キ ャ ッ チ ボールの時、あの現場を見たセ

話し合うことになった。

ういうやりとりがあって彼らと

君たちの話をちゃんと聞く」 。こ

か ら、 ど う か 退 学 さ せ な い で

そういう優しい子供なんです

て い た と い う。「 先 生、 楠 君 は

ある、吉君をいつも守ってくれ

て連れて行ってくれたことも

でも中国でも親たちの願いは

進 む こ と を 願 っ て い る。 韓 国

大 学 へ、 そ し て 有 名 企 業 へ と

それでも、世の親たちは、洋 の 東 西 を 問 わ ず、 子 供 は 有 名

か。そうではないだろう。

は後日にとっておこう。

卒 業 旅 行 と な っ た が、 そ の 話

な い 思 い だ っ た。 素 晴 ら し い

その約束を果たす時が来る と は、 そ の 時 は ま だ 信 じ ら れ

ら出て行こうとする生徒たちに

ろ)えようとすれば8名が必要

あったのもいじめが原因だっ

な局面で教師がどのように対

厳しい質問が相次いだ。

中学校や家庭に呼び出されて

く、生徒の両親や担任教師から だった。文部省の管轄下にある

た。当校に入学してからも体育

一人でも多くの少年を救うつ もりで始めているのだが、生徒 の親から見ると、詐欺ではない かという疑問があってどうし ても厳しい質問が発せられた ようだ。そのような危惧を持つ のも、これまでになかったタイ プの高校であり、本当に卒業資 格が得られるのだろうかとい う不信感を持たれていたから だと思う(今では、同じシステ ムの学校が全国にたくさんつ くられている)。

第1期生の

人 は、 強 烈 な 悪

もいなかった。みんな私にとっ

台のPCを導入した

た。先に言ってしまえば、2年

て立っているのは入学生徒の中

属バットを持ってバッターとし

つけてボールを受けている。金

その彼がキャッチャーミット を持ち、キャッチャーマスクを

残っていた。

い う 言 い 方 も あ る。 な ぜ、 そ

しれない。ダメなものはダメと

よって大きく違ってくるかも

するかは、その人の人生経験に

ように捉えて、どのように判断

目の当たりにした物事を、どの

は、体育の時間にいつも休んで

た。「 こ の 間 の キ ャ ッ チ ボ ー ル

や」と言うので、私はこう言っ

や、センコーは信じられへんの

怒ったり知らんふりをするもん

係 に 影 響 し て く る も の な の だ。 行きおった。センコーは都合で

応 す る か が、 生 徒 と の 信 頼 関

いる久君を、なんとか仲間にし

そやけど、見ぬふりをして出て

きずに、反発心だけが生まれて

と、叱られた意味がよく理解で

は、一面だけで決めつけて叱る

人は一面だけを見て判断す ると間違える。特に子供の場合

良い子悪い子

加古川市から仕事を休んでわ

授業のサボタージュ

ている。

て誰もが掴めるものだと思っ

方の姿勢、努力の大きさによっ

さ で は な い。 一 人 一 人 の 生 き

だけど、幸せを掴み取るとい う こ と は、 学 歴 や 会 社 の 大 き

い だ っ た。 そ れ を 言 う た め に、 同じなのだ。

いを見つけ出して訪 ねてきて、

国して2年目に彼が私の住ま

を 送 っ て い る。 パ ー ス か ら 帰

上の部下を持って忙しい日々

の中堅幹部として200名以

たからでもある。

教員資格が定まっていなかっ

私は考えている。

かってくれていたのか?」と彼

楠 君 の 目 つ き が 変 わ っ た。「 分

い 子 と 悪 い 子 に 分 け て し ま う。 棄だとは思ったが、この処置を

供 た ち を、「 自 分 の 都 合 」 で 良

なったじゃないか」と。すると、 うして、本来は素直で優しい子

たということもあっての授業放

た。M教師との確執が続いてい

らも協力しようかと話し合っ

事 長 は 本 音 で 言 っ て る ぞ、 俺

と、 生 徒 た ち が 集 ま っ て、 理

ん だ ぞ! と 僕 た ち に 叱 っ た あ

彼 は 当 時 を 振 り 返 っ て「 あ の 時、 先 生 が、 俺 は 命 懸 け な

卒業式以来の再会となった。

バーサル・スタジオ・ジャパン)

が、神戸市の高校では私の学校

で一番やんちゃな楠君で、教師

と受け止めている。久君はあれ

う し て い る の だ ろ う か と い う、 てやろうという君たちの愛情だ

パソコンも当時は8ビット のものだったが5台を設置し

が最初だろうと思っている。P

を見る目が鋭く厳しい。

彼らの思いに心を寄せて考え

ある日の授業で、生徒が誰一 人教室にいなくなった時があっ 私に助けを求めているような

久君は午後の体育の授業に 出席し、その後も体育の時間を

ざわざ来られたらしい。

Cだけは無資格の私が担当し

なんとなく教室に入った私 は そ う い う 光 景 を 見 た。 久 君

しまう。両親や教師たちは、そ さ て、 教 室 で、 さ さ や か な 入 学 式 を や っ た。 教 師 8 名 と

目線を送った感じもした。この

後には

ていたが、当時は情報処理科の

は キ ャ ッ チ ャ ー マ ス ク 越 し に、 る こ と も 必 要 か も し れ な い と、 か ら 体 育 の 授 業 に 出 る よ う に 名による厳かな入学式

生徒

場 面 で、 ど の よ う に 対 応 す る

休むことがなかった。

い)な出来事があってから、私

はつぶやいた。この些細(ささ

か」で決めてしまっているとい

分にとって都合が良いか悪い

良い子悪い子の判断基準は「自

学校の前の公園で野球をして

でもあった。

た学校の存続が危ぶまれる事態

ろう。

からも何度か登場することだ

を 聞 か さ れ た。 K さ ん は こ れ

と な っ た。 静 寂 の う ち に 引 き

のが最も良いのだろうかと私

は生徒から信任を受けた感じと

うことに、親も教師も気づいて

様 が、 一 生 忘 れ ら れ な い 映 像

年前の話 は 一 瞬 迷 っ た。 そ し て 言 っ た。

大君と楠君は、これまで一度 も体育の時間に出てこない久

なったが、M先生と楠君の確執

た ん で す よ 」 と、 と し て 私 の 脳 裏 に 残 っ て い る。 「 万 一 ガ ラ ス が 壊 れ る よ う な こ

君を何とか仲間として受け入 翌年から続けられた、神戸文化

間違えば、せっかくつくり上げ

とになったら、きちんと掃除し

の 生 徒 み ん な に 思 い 出 が あ る。 締 ま っ た 感 じ の 入 学 式 の 有 り

そのような経緯を経て集 ま っ た 名 だ け に、 そ れ ぞ れ

うことにはならない。

の時間は全て欠席して教室に

入 学 し た の だ か ら、 し っ か り

教師は 人の生徒に対して 8 名 採 用 し た が、 そ の う ち 4 と固く信じていた生徒の大君

れまで一度もない。センコーな

などという普通では考えない

名 は パ ー ト タ イ ム で あ る。 も

だった。それだけに心の屈折が

んて信じられへん」「私は違うよ、 学 校 ま で 何 度 も 楠 君 が お ぶ っ

と叫びなが

ちろんのことだが全員が高校

やってはいけないことだ。だか

とにもかくにも 名の生徒 が集まった。すんなりと入学を

丁 寧 に 質 問 に 答 え て 納 得 し 学校であり、塾の先生のように て い た だ く よ り ほ か な か っ た。 教 師 資 格 が な く て も よ い と い

す る 生 徒 が 3 人 い た。 1 人 は、 に 出 て み な い か 」 と 言 っ て み

教師の資格を持っている人で

ら「やめろ!」と言うのは簡単

そ の 時、 久 君 の 肩 に 手 を 回 し

ていなかっただろう。運動場も

18

ルを受けていたのは、入学させ

半年間にさまざまな問題が 起こったのも、高校をつくろう

19

な け れ ば な ら ず、 数 学、 理 科、 大きいように感じていた。ボー

18

名の生徒たち

53

第1期の卒業生にKさんが い る。 彼 は 現 在 U S J( ユ ニ

受け止めてくれた生徒は少な

18

18

80 18

(10)

18

ガキという感じの生徒は一人

18

22

18

May 2014

The Japan Australia News


The Japan Australia News

May 2014

Part 98 「豊岡のコウノトリを考える」(上) なかがわ て つ お

元・天王寺動物園長 中川 哲男

ましたが、明治以降、狩猟の解禁による

から飛来定着1羽の 72 羽がいますが、豊

乱獲や殖産興業や戦時下での森や山の松

岡の個体群は良好な数ペアから生産され

や高木の伐採で営巣場所を失い、そして

た子供たちで、これらは遠方に拡散するこ

戦後は生産性や省力化、利便性に基づく

となく豊岡周辺にとどまり、一部はコウノ

農法の改革で農薬や化学肥料の使用なら

トリの郷(さと)公園公開ケージの給餌に

びに圃場(ほじょう)の画一化によって

依存し定着しています。外部の遠方に出た

コウノトリの生息環境が著しく損なわれ、

亜成鳥、成鳥も繁殖年齢に達すると帰巣性

また、繁殖能力も影響を受け、その生息

が高いのか豊岡に舞い戻ってくると報告

数が激減しました。

されています。そして最近では近親婚も危

日本在来のコウノトリは昭和 46 年 (1971

惧されています。そうなれば遺伝的多様性

年)を最後に絶滅しましたが、終焉(しゅ

も制約を受け、自然放鳥の野生復帰が意味

うえん)の地となった兵庫県豊岡市では

ないものとなってきます。

それに先駆けて昭和 39 年(1964 年)にコ

そのために捕獲や営巣妨害による近親

ウノトリの再導入、野生復帰を目的にコ

婚ペアの解消や新しい成熟オスの放鳥、

ウノトリ飼育場を建設し、絶滅以前に残っ

遠隔放鳥と環境整備が推し進められてい

ていた野生個体を捕獲し、飼育繁殖を目

ます。

指しましたが、うまくいかず昭和 61 年 (1986 年)までにことごとく死亡してしま

コウノトリ再生整備は十分か?

います。

コウノトリの再生のため広く啓発、指

その後、豊岡では昭和 60 年(1985 年)

導、宣伝普及されたので休耕田、放棄田、

にロシア・ハバロフスクから幼鳥6羽が

転作田の買い上げや借り上げで湿地化、

寄贈され、この中のペアから平成元年

ビオトープ化も進んでいますが、野外に

(1989 年)に初めて繁殖に成功し、また、

いる 52 羽を賄うエサ場としては十分では

多摩動物公園、天王寺動物園からの譲渡

ないように思います。現地 NPO のコウノ

個体も導入して、次々と繁殖を成功させ

トリ湿地ネット代表のS氏の報告書やご

ていきます。

本人からの聴取では、コウノトリの生息

動物園在職時代、コウノトリの繁殖計

ある) 、タンチョウとコウノトリの区別の

平成 17 年(2005 年) 、豊岡での孵化(ふ

域が豊岡盆地に限定しており満杯状態で、

画、移動に関わっていた関係で数度、兵

つかないごちゃ混ぜになったそれらのも

か)育成が 120 羽を超えたことにより初

円山(まるやま)川流域、出石(いずし)

庫県豊岡市を訪れたことがありましたが、

のを見ることがあります。

めて5羽を放鳥しました。

川流域の豊岡盆地ではもう十分なエサが

本年4月、久しぶりにコウノトリの故郷、

ツルは地上に営巣しヒナは早成性です

そして現在、飼育しているコウノトリ

供給できない状況になっています。

豊岡を訪れたので、その概要を紹介しま

が、コウノトリは樹上に営巣しヒナは晩

が2カ所の飼育場で 90 羽、野外のコウノ

それを証明するものとして、無農薬田

しょう。

成性です。従って松の樹上でペアや親子

トリは放鳥したもの、野外で自然繁殖し

は全水田の2%にすぎず、生物相やコウ

で休息、営巣しているツルの図というの

たものなど合わせて 72 羽の計 162 羽(3

ノトリの滞留時間の調査では慣行農法(従

コウノトリとは

は存在しないのです。

月現在)となっています(実際には放鳥

来の農法)の水田に比べ有意差が出ている

コウノトリ(旧称ニホンコウノトリ)

しかし、古来から但馬(たじま=兵庫

数はもっと多いが、2013 年にカウント法

にもかかわらず無農薬・減農薬の環境創造

は体長が 110 ㎝、翼開長(よくかいちょ

県北部)や丹後(京都府北部) 、若狭(わ

の見直しを図り1年以上確認記録のない

型農法が浸透拡大しない。ということはエ

う)が 160 ㎝を超す大型の鳥で、中国北

かさ=福井県)ではコウノトリを「鶴」

ものをシビアに削除した) 。ちなみに動物

サ生物の供給がおぼつかないと考えられ、

部、ロシアのアムール川、ウスリー川流域、

と呼んでいましたし、営巣する森や山を

園の飼育のものも合わせると、全国でお

また、個体間の密度の高さから縄張り争い

シベリア南東部で約 3000 羽前後が生息し

「鶴山」と呼んでいるところがいくらも

およそ 250 羽近くになります(2003 年 12

や、親がヒナに対するエサの供給に限界を

ていると推定されています。

あり、鶴を配した地名が各所に残ってい

月末の日本動物園水族館協会の調査では

感じてヒナの子殺し(いわゆる口べらしの

昔からツルと間違われ、 「松上の鶴」と

ます。

274 羽) 。

食子<しょくし>や投げ落とし)などが見

して掛け軸や襖(ふすま)絵、屏風(びょ

以前はコウノトリを堂々とニホンコウ

られているとのことです。

うぶ)に描かれており、骨董(こっとう)

ノトリと称していましたが、在来のニホ

これは非常に由々しき問題で、増加し

屋や美術画廊で安物の名の知られていな

ンコウノトリが絶滅したことを受け、今

続けるコウノトリに対して環境創造型農

い作品を見ると(名の通った大家でさえ

では標準和名も「コウノトリ」となって

法の更なる取り組み、休耕田、放棄田の

コウノトリをツルと間違えていることも

います。従って英名も Japanese white stork

転用や近隣府県や遠隔県にコウノトリの

から Oriental white stork へ、学名も Ciconia

生息できる好適な環境の整備、提供を願

ciconia boyciana から Ciconia boyciana と変

い、遠隔放鳥するなど早急に対策を打た なければ、いずれ自然淘汰(とうた)の

わり、CITES(ワシントン条約)や天然記 2014 年3月末のコウノトリ目撃情報

念物の名称もコウノトリとなっています。

形で極少のものしか生存できない状況と なると想像できます。

コウノトリの郷公園を 飛翔するコウノトリ

(以下次号)

コウノトリの飼育の歴史

野生復帰は成功したか?

かつて日本には江戸時代頃までは北海

現在、野外には本州 13 府県に 19 羽(1

*「ふしぎな動物」にご意見、ご質問が

道を除く全国にコウノトリが生息してい

羽韓国) 、豊岡盆地を中心に 52 羽、大陸

ある方は JA NEWS までお寄せください。

(11)


The Japan Australia News

May 2014

Spring onion & pork miso pasta

The sweetness of the spring onion combines beautifully with the mellow miso-pork mixture to give a mild, yet complex flavour. Decrease the sugar if you’re not a fan of sweeter savoury foods. Be careful not to burn the miso when you add it.

日常の“おいしい”を通してゆたかなライフスタイルを 小谷 有希

Ingredients (serves 2) Spaghetti 160g Spring onion 1 stalk (cut diagonally into large strips) Pork 100g, thinly sliced Ground black pepper to taste Salt to taste Flavourings 2.5 tbsp miso 1 tbsp mirin 4 tbsp cooking sake 1 tbsp sugar 1 tsp dashi powder 1 tsp butter

No. 8

シンガポールのバー事情

高層ビルやホテル の多いシンガポール。 元気いっぱいの地元 の 人 た ち に 加 え、 駐 在員や観光や商用の ビジターで活気あふ れ る 街 は、 当 然 の ご とくバー事情も充実 している。

Method: 1. Mix together all the flavourings. 2. Cut the pork into bite-size pieces and season lightly with pepper and salt. Cook spaghetti for 1 minute less than indicated on package. 3. While spaghetti is cooking, heat oil in a frypan and add pork. When browned, add spring onion. 4. Once spring onion has softened, add mixed flavourings and cook gently, taking care to avoid burning. 5. Add cooked pasta and a dash of the cooking liquid, then add butter and mix through immediately. Taste and add miso if required. 6. Serve sprinkled with freshly ground black pepper.

夜景を楽しみたい 時 に は マ リ ー ナ・ ベ イ・サンズ屋上のクー デターやスイスホテ ルのアジアバーやオフィス街の Raffles Place にある 1-Altitude など、 「シンガポー ルに来た際には必ず立ち寄る」という ランドマーク的人気のバーもたくさん ある。ボート・キーやクラーク・キー も多くのバーやレストランが立ち並び 人気がある。治安の良いシンガポール ではどんなに夜遅く出歩いても、安心 して楽しめる。

Pickled plum & chicken tenderloin

Using a peeler to slice the vegetables into long, thin strips before cooking gives a unique texture and accent. The pickled plum (ume-boshi) is an unexpectedly good match with this otherwise Italian dish.

タパスバーもたくさんあるが、最近の 嬉(うれ)しい発見は東京やシンガポー ルの ION Orchard ショッピングセンター のレストランでも有名な Luke Mangan 氏 のソルト・ブランドのタパスバー。ラッ フルズ・ホテルの向かいにある、ラッ フルズ・シティ・ショッピングセンター の一部になっている。

Ingredients (serves 2) Spaghetti 160g Chicken tenderloins 2 Ume-boshi 3 (large) Carrot ½ (large) Cucumber ½ Garlic 1 clove Chives 2 tbsp, sliced into small rings Olive oil as required Pepper to taste

少人数だったので、土曜の夜に少し 時間を外して予約なしでもうまく席を 確保できた。外のテラス席が空くのを 待って、カウンターからテーブルに移 り、ラッフルズ・ホテルを眺めながら のドリンクは、忙しかった1週間を振り 返るのに絶好のチャンス。生暖かい気 候がなんだか気持ちよく、普段と違い 時間もゆっくり過ぎるような気がする。

Method: 1. Remove the pip from the ume-boshi and then press it out a little with the edge of a knife. Peel the carrot and then cut it and the cucumber into long, thin strips using the peeler. Thinly slice the garlic. Remove any gristle from the tenderloins and cut them finely across. 2. Cook spaghetti for 1 minute less than indicated on package. 3. Heat 2 tbsp olive oil and garlic in a pan. When fragrant, add ume-boshi and continue cooking lightly, mashing into oil and garlic with a wooden spoon. 4. Add chicken and cook over high heat until chicken colours. Add carrot and cucumber and continue cooking. Season to taste. 5. Drain cooked spaghetti and add to pan. Serve topped with olive oil and sprinkle with chives.

120 席あるこのタパ ス バ ー、 外 装・ 内 装 インテリアなど全て スペイン風で統一さ れている。ドリンク の他、フード系もしっ かりしたメニューで、 チュロスなどデザー ト系も充実。価格も 結構リーズナブルで 嬉しい。 ワインはスペイン に限らず、世界中の ワインを厳選したメニューだが、オリ ジナルメニューのリューク・マンガン・ サングリアはお薦め。ブランディ、コ アントローとレッドワインに柑橘(か んきつ)系のフルーツのフレーバーが 重なり、見かけもピンクでおいしい& かわいいドリンク。 夜遅めに出かけてまったりとした空 気のなかで、サングリアとスペイン系 おつまみを楽しんだり、仕事の後にしっ かりと食事を兼ねて利用したりと、使 い方も自由自在。かなり遅い時間になっ てからコーヒーを注文しても、嫌な顔 せずすぐに用意してくれ、サービスも 合格。 ラッフルズ・ホテルのロングバーは ちょっと疲れる、というカジュアルな 気分の日は道向かいのソルト・タパス バーへ。 詳細は下記の通り ソルト・タパスバー http://salttapas.com/menu/ 他のシンガポールのバー http://www.yoursingapore.com/content/traveller/ en/search.html?q=bar&x=0&y=0 http://www.1-altitude.com/ シンガポールの“おいしい”ブログ http://oishisingapore.blogspot.com パースの“おいしい”ブログ http://oishiperth.blogspot.com © 2014 小谷有希

(12)


Making wa-fū pasta in Perth

May 2014

The Japan Australia News

C

ontinuing from last month, we feature recipes for wa-fū pasta using ingredients available in Perth. As you’ll see, adding quintessential

Mentaiko spaghetti

Japanese items such as soy sauce or miso can transform Italian standards into wa-fū creations. All these recipes are very simple, so give them a go!

This is a staple of wa-fū pasta. It is a simple dish, with the mentaiko (spicy pollock roe) cooked only via the residual heat of the pasta. However, it has a complex flavor. The mentaiko and the butter give the dish its salt, so you don’t need to salt the water when cooking the spaghetti.

Spicy yuzu prawn & cabbage

The umami from the prawns accents the sweetness of the cabbage in this dish, particularly when the prawns are diced to spread their flavour. The yuzu pepper gives the dish a crisp, refreshing aftertaste.

Ingredients (serves 2) Spaghetti Mentaiko Butter Soy sauce Grated nori seaweed Okra

Ingredients (serves 2) Thin pasta (e.g. angel hair) Cabbage Peeled prawns Garlic Red chilli Parsley White wine Yuzu pepper Olive oil

PART 2

160g 1 lump (80g) 1 tbsp a splash to taste to taste

Method: NB: This dish can also be made using myeongran jeot, the Korean version of mentaiko. 1. Remove the mentaiko from its thin film and mix in a large bowl with butter softened at room temperature. Add a splash of soy to taste. 2. Cook spaghetti for 1 minute less than indicated on package. Do not use salt. 3. Once cooked, set aside around a tablespoon of the boiling water, then drain spaghetti well in a colander. Add the spaghetti and the tablespoon of water to the bowl with the mentaiko and toss immediately. (It will be too dry if you don’t add the water, although you can use mayo instead.) 4. Plate and sprinkle with nori and/or okra to taste.

160g 3 leaves (approx.150g) 150g 1 tbsp (diced) 2 tsp (deseeded, diced) 2 tbsp (diced) 3 tbsp ½ tbsp as required

Eggplant wa-fū pepperoncino The creaminess of the fried eggplant is divine, and its sweetness matches perfectly with the saltiness of the bacon. Choose eggplants with vibrant green stalks. This dish is not light on the calories, so enjoy in moderation!

Method: 1. Remove the stems from the cabbage and cut into 2-cm chunks. Devein the prawns and dice. 2. Cook 4 tbsp olive oil in a pan with chilli and garlic over medium heat. When it starts to bubble, lower the heat and cook slowly without burning. As soon as the garlic is golden brown, remove half and drain. 3. Add prawns to the remaining ingredients in the pan with 1 tbsp parsley, wine, yuzu pepper and season to taste. Cook briefly over medium heat. 4. Boil plenty of water with 1% salt added. Blanch the cabbage, remove with a draining ladle and add to the pan with 2 tbsp of the cooking liquid. Cook over low heat. Cook spaghetti in the cabbage liquid for a little less than indicated on package. Set aside around 80ml of the cooking liquid. 5. Drain the pasta and add to the pan with the 80ml cooking liquid and 1 tbsp oil. Mix well to form a thick emulsion. Season to taste. 6. Serve sprinkled with the remaining golden garlic and parsley.

Ingredients (serves 2) Spaghetti 160g Eggplant 3-4 (thin; roughly chopped) Bacon 80g Garlic 2 cloves (sliced) Chilli 1 tsp (or to taste), finely diced Olive oil 1 tbsp Sake 2 tbsp Butter 10g Soy sauce 1 tbsp Salt to taste Black pepper to taste Method: 1. Soak the eggplant in water for 30 minutes to remove a bitter taste and drain well. 2. Deep fry the eggplant in oil for 1 minute, then drain oil well and cook in the microwave for another minute. 3. Cook spaghetti for 1 minute less than indicated on package. 4. Heat oil in a frypan and fry garlic over low heat, then add bacon. Once the bacon has browned, add the chilli. 5. Add sake and mix firmly, scraping off all the bacon bits that have stuck to the pan. Add eggplant, salt, pepper, butter and soy sauce and mix through. 6. When spaghetti is cooked, add it to the frypan with a splash of the cooking liquid and continue cooking. When the ingredients have all been incorporated, taste and add salt, soy, oil or other ingredients as necessary before serving.

(13)


The Japan Australia News

【A】 パン粉 大さじ 2 バター 大さじ 1 おろしニンニク 小さじ 2 刻みパセリ 大さじ 2

作り方

A

❶まずかじきの切り身に塩・こしょうをふりか ける。熱したフライパンにオリーブオイルを ひき、両面を軽く焼く(写真 A)。 ❷【A】をよく混ぜ合わせる(写真 B) (※バター は事前に常温でやわらかくしておく)。 B

❸❶をオーブン用のトレイに載せ、❷を❶の上 の全体にまんべんなく載せる。パン粉を上か ら少しまぶし、あらかじめ温めておいたオー ブンの中に入れて焼く(写真 C)。 ❹パン粉に焼き色がついたら、オーブンから出 し、皿に盛りつける。

C

★ POINT ★ かじきは焼き過ぎると、ぱさぱさになってしま うので、最初のフライパンで焼くときはあまり 火をいれないように注意。パン粉は日本式のも のを使うこと。

(14)

今回の食材:Swordfish(カジキ) カジキはタンパク質を多く含んでいる。タン パク質には、体内に取り入れた余分な塩分を 排出する働きがあり、むくみ防止や高血圧予 防にも効果的。また、ミネラル分として、カ リウムを多く含んでいる。カリウムにもまた、 余分な塩分を排出する効果があり、タンパク 質と並んで血圧を下げる効果がある。

かじきのガーリックパン粉焼き

かじきの切り身 2 切れ 塩・こしょう 少々 オリーブオイル 大さじ 1 パン粉 適量

照り焼きやソテ�などによく使われるかじきの切り身�今回はシンプルで 簡単な定番レシピをご紹介�ワインにもぴ�たりのスピ�ドおもてなしの一 品をぜひお試しあれ�

材料(2 人分)

May 2014

気になる食材を使ったお手軽レシピをご紹介


「いま詠まなければ」 なすてきな星空に出合うなんて

い出す。こんなひどい日にこん

を朗読し「震災の夜の星空を思

た詠みたい句を詠もうと決めま

ど を 挙 げ「 こ れ か ら は、 こ う し

神はゐないかとても小さい〉な

なふほどに降る雪よ〉〈三・一一

た お 一 人 お 一 人 の『 み 霊 』 で、 ▽見据える

…。びっくりした」。

それを仰いでいるのだと思い

した」と語った。

羽詰まったあのときの気持ちを

〈 春 の 星 こ ん な に 人 が 死 ん だ の か 〉。「 あ の 時 の 星 は 昇 天 し

思い出します」

い た。「 当 時 の 歌 を 読 む と、 切

被災地の詩人たちの思い 【4月5日共同】 東日本大震災から3年。被災 3県に住む歌人、俳人、詩人が

世界遺産にマイナス

歌手がミュージカルに進出 「恥ずかしい」地元危機感

舞台経験が音楽活動に反映

は「 番 号 非 通 知 で 1 0 0 件 以

電 話 が 相 次 い だ。「 朝 鮮 人 は 気

外国人差別を主張する貼り 紙や寄せ書きノートへの書き

上 は か か っ て き た。 夜 中 に も

日共同】

日までに四国遍路の

語を伝える、ミュージカルのよ 【4月

うなアルバムを作りたい」

込みが

【4月2日共同】

ロックやポップスの歌手が 相次いでミュージカルに進

▽伝える

な祭りは女の子の成長を祝う のだ」と実感したという。もう

ロのものではなく、みんなのも

▽新たな目標

の 下 で 作 っ た。「 ベ タ な 歌 で す 〈 双 子 な ら 同 じ 死 顔 桃 の 花 〉。 人 高 野 ム ツ オ さ ん に よ る 鼎 談。 は 何 か 。 起 用 す る 制 作 側 の 狙 が、 当 時 は 言 葉 が い う こ と を 「 震 災 は ひ な 祭 り の 8 日 後。 ひ 3人とも震災を経て「詩歌はプ い は ど こ に あ る の か 。 背 景 を

あ る が、 差 別 に 負 け る わ け に

イタニック」以来、ミュージカ

イ ト ス ピ ー チ( 憎 悪 表 現 ) と

か っ た。 在 日 コ リ ア ン へ の ヘ

はいかない」と語気を強める。

ル俳優としても活躍。6月から

ん)という切迫感だった。

期 を 逃 し て し ま う 」( 和 合 さ

ストとしてヒップホップユニッ

月開幕の日本公演で、主要キャ

カ ル「 イ ン・ ザ・ ハ イ ツ 」 。4

挑戦すると決めてからは、自 らの主張やバンドで培った

無理だと思った」と振り返る。

ト。 初 め は 他 人 を 演 じ る の は

「心の中を吐露して作品を生 み出すのがロックアーティス

詐欺師役で主演する。

フ・ユー・キャン」では、天才

理 人 の 別 所 紘 さ ん(

人の手から守りましょう」。管

3 月 日 朝、 高 松 市 の 休 憩 所。「『 大 切 な 遍 路 道 』 を 朝 鮮

▽負けられない

感も強まっている。

イナスイメージだ」との危機

産の登録を目指す地元では「マ

と 非 難 の 声 が 上 が り、 世 界 遺

り返された。従軍慰安婦などの

るデモやヘイトスピーチが繰

日韓国人・朝鮮人の排斥を掲げ

ら 」 を 引 き「 私 は 千 年 に 一 度

る。戦争と同じで、一生かかっ

実な問題として捉えるかによ

が あ る が、 そ れ は ど れ だ け 切

高 野 さ ん は「 震 災 を い つ ま で詠み続けるのかという問題

意を述べた。

逃げずに見据えていく」と決

じ る ド ミ ニ カ 系 移 民 は、 祖

米ニューヨークの下町の ア パ ー ト が 舞 台。 自 身 が 演

き受けた。

きることがあるのでは」と引

ねての依頼に「自分だからで

活動を半年近く休むのは難

稽古を重ね、全国各地で1 カ 月 以 上 舞 台 に 立 つ。 「音楽

の 大 震 災 に 遭 っ た の だ か ら、

て追い求めてもいいテーマ

しい」と一度は断ったが、重

だ」と話した。

) は、 貼 り 紙 の 動 機 を 過 激

そ ん な 経 験 を 重 ね、 見 え てきたことがある。 「作品を

ることになるのですから」

様の僕がいきなり主役で入

も印字されていた。

け 次 第、 は が し ま し ょ う 」 と

本 の 遍 路 道 』 を 守 る 為、 見 つ

国中に貼り回っています。『日

が、 気 持 ち 悪 い シ ー ル を、 四

る ア ン サ ン ブ ル の 中 に、 外 「最近、礼儀しらずな朝鮮人達

題は遺産登録に影響を及ぼす

録 を 目 指 し て お り、 貼 り 紙 問

四国4県は、四国八十八カ所 霊 場 と 遍 路 道( 全 長 1 4 0 0

際社会から見ても恥ずかしい」

う に み え る が、 人 種 差 別 は 国

正義感を抱いて貼っているよ

じと捉える。 「愛国心の名の下、

自分の体臭は気付きにくい も の。 加 齢 臭 の チ ェ ッ ク 方 法

とが大事」と話す。

い ま す。 ま ず は 清 潔 に す る こ

強くなる傾向があるとされて

煙、 飲 酒 を す る 人 は、 臭 い が

「脂っこい物が好きな人や喫

(横浜市)の河野佐代子さんは

な も の で、 メ タ ボ 臭 と も い え

病が皮脂腺の中に起きるよう

五 味 さ ん は「 加 齢 臭 は 自 然 な 加 齢 現 象 の 一 つ。 生 活 習 慣

人が多いという。

い う、 い わ ゆ る メ タ ボ の

飲酒や喫煙をして運動不足と

青魚や緑黄色野菜、大豆、ゴマ、 トが増えている」と分析するの

て く れ る、 抗 酸 化 作 用 の あ る

え る。 そ し て、 老 化 を 遅 ら せ

た。 「CD1枚分の1曲で物

〜 代 の 男 性 で、 中 性 脂 肪 外 に 憧 れ た 自 分 と 重 な る と や コ レ ス テ ロ ー ル の 値 が 高 く、 思った」

体臭を気にして来院するのは

海 藻、 緑 茶 と い っ た、 和 食 の

に抵抗を感じないアーティス

「ミュージカルに触れて育 ち、踊ったり演じたりすること

不安になるとの共通認識が

記 さ れ た 道 し る べ が 少 な く、 くなる」と話した。

崔 さ ん は「 外 国 人 の 遍 路 仲 間 と、 日 本 語 以 外 の 言 語 で 表

てきたからだ。

紙が貼られたらイメージは悪

より多くの人々に巡ってもら

キロ)の世界文化遺産への登

い う 目 的 は バ ン ド と 共 通。 貼 り 紙 の 内 容 は 外 国 人 女 性 と し て 初 め て、 お 遍 路 の 魅 力

観客に伝えて笑顔にすると

を 伝 え る「 先 達 」 に 公 認 さ れ

と し て、 着 て い た 洋 服 を 脱 い

る。 臭 い が し た ら、 健 康 が 損

食材を取るのが望ましい」と

る徳島市の大日寺に中傷する

に 例 え ら れ る が、 加 齢 臭 と は

ろうそくの臭い…とさまざま

菌が分解することで脂臭

脂 質 が 酸 化 し、 皮 膚 常 在

ステロールなどの過酸化

皮脂の成分は加齢とともに変 わり、 歳を過ぎると脂肪酸の

そ も そ も 何 な の か、 そ の 真 相

く て 青 臭 い「 ノ ネ ナ ー ル 」

「 加 齢 臭 」 と 聞 く と、 中 高 年 特有の臭いを想像する人が多

に迫った。

と混ざることで加齢臭と

が 発 生、 汗 や 皮 脂 の 臭 い

加齢臭の原因となる成 分「 ノ ネ ナ ー ル 」 を 世 界 で 初

あった」と語る。

道順を示すステッカーを貼っ

は、 「 キ ャ ッ チ・ ミ ー ―」 を 演

)が住職を務め

のではないか」

ルにとらわれず足を運ぶお客

昴 先 さ ん(

貼り紙問題が報道された4 月 上 旬 以 降、 韓 国 人 女 性 の 金

▽求心力

38 出する荻田浩一。

心力がある歌手は、物語を引っ

) は「 国 内 外 の

い た い。 継 続 的 に こ の よ う な

二 理 事 長(

可能性がある。

でしばらくたってから脇

なわれているサインと捉えた

「ラブ・ アドバイスする。 3月にはミュージカル ネバー・ダイ」で音楽ユニット 外 見 を 気 に し て、 前 向 き な 」の橘慶太が初 姿 勢 で い る こ と も 重 要 と か。 「w―inds.

張 る 役 に 適 し て い る。 ジ ャ ン

め て 解 明 し た の が 資 生 堂 で、 なる仕組みだ。 1 9 9 9 年 と さ れ る。 男 女 と

加 齢 臭 は 個 人 差 が あ り、 食 生 活 や ス ト レ ス、 生 活

)の

や襟などの臭いを嗅ぐの

方がいいかもしれない」と指

舞台に立つなど、この傾向はし ばらく続きそうだ。

バンドのフロントマンとし

ての伝え方を考える上で役

)は貼 (

人材育成コンサルタントの 在日コリアン3世辛淑玉さん

係しているとみられる。

冷え込んだことも貼り紙に関

歴史認識をめぐり、日韓関係が

佐 藤 さ ん は、 元 ハ ン セ ン 病 患者で詩人の谺雄二さんの詩

手 法 は 封 じ、 演 出 家 ら の 方

▽愛国心

上演する「キャッチ・ミー・イ

重ね合わせ「恥ずかしい行為」 東京・新大久保や大阪・鶴橋 のコリアンタウンでは近年、在

「SOPHIA」 徳 島、 香 川、 愛 媛 3 県 内 の 休 ロックバンド の松岡充は、2007年の「タ 憩 所 な ど カ 所 以 上 か ら 見 つ

持 ち 悪 い。 出 て 行 け 」。 金 さ ん

出 し て い る。 歌 手 が ジ ャ ン ル

日 な の に、 ま だ 恋 も 知 ら な い 一つ、3人に共通しているのは

の異なる演技に挑むメリット

聞 か な か っ た。 気 の 利 い た 言 よ う な 子 が 亡 く な っ た 」。 生 命

亮一さん、宮城県多賀城市の俳

後半は、仙台市に住む歌人佐 藤通雅さん、福島市の詩人和合

になった」

まなければ」という思いで言葉 い回しや表現の工夫への拒否 力 あ ふ れ る「 桃 の 花 」 と い う 「 い ま 歌 わ な け れ ば、 歌 え る 時

ま し た。 そ ん な 気 持 ち が 作 品

これらの歌は震災から1週 間 ほ ど 後、 懐 中 電 灯 の 明 か り

を刻んできた彼らの作品や発 感 が あ り、 そ う い う 心 に 従 う

り合う会が仙台市青葉区の仙

「大震災と詩歌」をテーマに語

言は、大きな災厄の中でも文学 しかなかった」

台 文 学 館 で 開 か れ た。「 い ま 詠

や言葉が力を失わないことを

時に 手向けの花 とし て の 意 味 も 持 つ。「 こ ん

ト「Def Tech」のMi croに白羽の矢が立った。

針に従った。 「主要な役を目

り 紙 を 見 つ け 言 葉 を 失 っ た。 な デ モ、 ヘ イ ト ス ピ ー チ と 同

句「 折 角 ら い に 罹 っ た の だ か

指して経験を積み上げてい

探った。

示した。

な無残な句を詠んでいい

季 語 が こ の 句 を 支 え、 同

片に託せる短歌という形式はあ

あまりに大きい出来事が起き てうまく捉えられないとき、断

ラテン音楽やヒップホップで つづるブロードウェーミュージ

× × × り が た か っ た。「 作 り た い な と のかと思いました」 〈 潮 染 み の 雛 の 頬 を 拭 ひ け り 〉 と い う 句 は「 亡

いったん思ったら、ぼわーっと 言葉が出てきた。書き留めるこ

集会の前半は、歌人と俳人が 1人ずつ講演した。歌人の梶原 さい子さんは宮城県大崎市に とができたのは短歌が定型詩だ からだと思う。歌を作ってみて、 く な っ た 妻 の 頬 を ペ ッ ト

住み、実家は同県気仙沼市。 ボトルの水で洗い清めた

▽無残な句

私の妻だ』と言われまし

友人に『この句はきつい。

歌える時期を逃すと二度と歌え こ れ は、 ひ な で は な い、

▽懐中電灯 震 災 の 翌 々 日、 連 絡 が 取 れ なくなる歌があると気付いた」 な い 母 を 捜 し に 車 を 走 ら せ た。 〈お母さんお母さんと泣きなが

た 」。 説 明 し な が ら、 涙 岩手県釜石市に住む俳人の照 井翠さんは一昨年、句集「龍宮」 で声を詰まらせた。 で震災直後のことに触れた部分

を 出 版 し た。 そ の「 あ と が き 」 〈 寒 昴 た れ も 誰 か の た だ ひ と り 〉〈 喪 へ ば う し

ら車で行けるところまでを行 く 〉〈 あ あ こ れ が 夢 と い ふ も の どこまでも瓦礫の道を歩いて ゆ き ぬ 〉。 母 は 無 事 で 避 難 所 に

国を訪れることを夢見てい

た 韓 国 人 崔 象 喜 さ ん(

がお勧め。「他人の体臭は

健 康 的 な 生 活 を 送 り、 良 好 な

る。「 東 京 の 下 町 で 育 ち、 海

立っている」 。ミュージカル

指摘しづらい面もありま

摘する。

人 間 関 係 を 築 い て、 積 極 的 に

さんが育つことにもつながる

歳を過ぎたころから生

ファンも多いという。

す が、 身 だ し な み の 一 つ

対 策 と し て、 五 味 さ ん は ① 暴飲暴食をしない②たばこを

「大規模なライ 若 々 し い 態 度 で い る こ と で、 荻 田 は 言 う。 ブを経験してエネルギーや求

もに

習 慣 に 影 響 さ れ る と い う。

舞台を知ることで、音楽活 動でも新たな目標が生まれ

として家族に確認しても

吸わない③ストレスをためな

加齢臭が持つマイナスイメー

中高年特有の加齢臭 一種「9―ヘキサデセン酸」が

らうのもいいのでは」と

い④運動する…などを挙げる

【4月2日共同】

い の で は。 古 本、 た ん す の 中、 増える。この「9―」を、コレ

河野さん。

が、 特 に 食 生 活 は 大 事 で「 動

ジが改善するようだ。

臭いがしたら健康に留意を

55

のとりこになったバンドの

72

汗や臭いに詳しい五味 ク リ ニ ッ ク( 東 京 ) の 院 資生堂リサーチセンター

77

40

60

(15)

19

19

28

活 動 を 指 す と み ら れ る。 崔 さ 推 進 活 動 を す る N P O 法 人 ん は 外 国 人 が 迷 わ な い よ う に、 「 徳 島 共 生 塾 一 歩 会 」 の 新 開 善

新たな観客開拓にも期待 長五味常明さんによると、 物 性 タ ン パ ク 質 を 含 む 肉 を 控

仙台で「大震災と詩歌」

30

56

40

じ る も の で、 原 因 は 老 化 に よ

40

る皮脂成分の変化という。

肉を控え、 魚や野菜を摂取

JAPAN NEWS

The Japan Australia News May 2014


The Japan Australia News

コンサート ■ APIA Good Times Tour 5月3日(土)午後8時 Crown Theatre:Great Eastern Hwy, Burswood ジョー・カミレーリ、リチャード・クラプトン、 ラッセル・モリス、レオ・セイヤー、4人の ミュージシャンがそれぞれのヒット曲を披露。 フィナーレでは4人が共演。思い出に残るス テージを創り出す。 料金:$77.35 チケット:Ticketek ■ Trumpet & Organ III 5月5日(月)午後7時 30 分 St George's Cathedral:38 St Georges Tce, Perth 2011 年、2012 年の公演で大成功を収めたセン ト・ジョージ大聖堂オルガニストのジョセフ・ ノーランと、シドニー交響楽団首席トランペッ ト奏者のデイヴィッド・エルトンが再び共演。 バッハ、シュテルツェル、クーツィール、エ ベン、フォーレの楽曲を演奏。 料金:$40 チケット:Ticketmaster ■ Lee Kernaghan:Beautiful Noise Tour 5月6日(火)午後8時 Albany Entertainment Centre:2 Toll Pl, Albany 5月9日(金)午後8時 Crown Theatre:Great Eastern Hwy, Burswood 「ボーイズ・フロム・ザ・ブッシュ」が大ヒッ トとなったカントリー歌手、リー・カーナガン。 最新アルバム「ザ・ビューティフル・ノイズ」 からの新曲とヒット曲を演奏。スペシャルゲ ストはザ・ウルフ・ブラザーズ。 料金:$49.90 〜$164.90 チケット:Ticketek ■ Kate Ceberano with the PIJF All Star Big Band 5月9日(金)午後7時 30 分 Perth Concert Hall:5 St Georges Tce, Perth 5月9日〜 11 日に開催されるパース・インター ナショナル・ジャズ・フェスティバル(PIJF) の目玉の一つ、ソウル&ジャズ歌手ケイト・ セブラノのステージ。16 人編成のバンドをバッ クに、名曲の数々を熱唱する。 料金:$54 〜$89 チケット:Ticketek ■ The Singers Lounge 5月 10 日(土)午後6時 The Courtyard, State Theatre Centre of WA:174176 William St, Perth PIJF イベントの一つで、ステート・シアター・ センターの中庭がジャズラウンジに。柔らか いボーカルが魅力的なベテラン歌手クリス・ マクナルティ、若手ジャズ歌手のクリスティ ン・ベラルディ、ジョシュ・カイル、サム・キー バーズなどが次々にステージに立つ。 料金:$25 〜$95 チケット:Ticketek ■ Fremantle Chamber Orchestra 5月 10 日(土)午後3時 Wesley Church:97 William St, Perth

5月 11 日(日)午後3時 Fremantle Town Hall:8 William St, Fremantle ピアニストのジョナサン・ブラッドリーを迎 え、フリーマントル室内管弦楽団がヘンデル の合奏協奏曲第7番、ベートーヴェンのピア ノ協奏曲第2番、コープランドの「アパラチ アの春」を演奏。 料金:$20 〜$39 チケット:Ticketek ■ Arctic Monkeys 5月 13 日(火)午後8時 Perth Arena:700 Wellington St, Perth 鮮烈なデビューを飾り、ロンドンオリンピッ クの開会式で演奏したロックバンド、アーク ティック・モンキーズのオーストラリア公演。 5枚目のアルバム「AM」はイギリス、オース トラリア、ニュージーランドの音楽チャート で1位を獲得。 料金:$99.95 チケット:Ticketek ■ Dame Kiri Te Kanawa 5月 13 日(火)午後8時 Perth Concert Hall:5 St Georges Tce, Perth ニュージーランドのオペラ界を代表するソプ ラノ歌手キリ・テ・カナワの特別公演ツアー。 40 年以上のキャリアを持ち今年 70 歳となっ たテ・カナワとピアニスト、テレンス・デニ スが最高の舞台を届ける。 料金:$85 〜$129 チケット:Ticketek ■ One Night of Queen 5月 16 日(金)午後8時 Crown Theatre:Great Eastern Hwy, Burswood クイーンのリードボーカル、フレディ・マー キュリーの歌声に似た声を持つギャリー・マ レン。バンドのザ・ワークスとともに一夜限 りのクイーンを再現。 「ブレイク・フリー(自 由への旅立ち) 」 「カインド・オブ・マジック」 など多数のヒット曲を熱唱。 料金:$49 〜$69 チケット:Ticketek ■ Ellie Goulding 5月 28 日(水)午後8時 Challenge Stadium:100 Stephenson Ave, Mt Claremont シンガーソングライター、エリー・ゴールディ ングのオーストラリアツアー。シングル1千 枚、アルバム 400 万枚以上のセールスを記録。 昨年リリースした「バーン」はイギリス国内 で第1位、海外でも大ヒット。 料金:$71.95 チケット:Ticketmaster ■ 西オーストラリア交響楽団(WASO) チ ケ ッ ト:www.waso.com.au WASO Box Office、または Ticketek □ Romantic Rachmaninov 5月1日(木)午前 11 時 Perth Concert Hall:5 St Georges Tce, Perth ロシアを代表する指揮者アレクサンドル・ラ ザレフとピアニストのルカーシュ・ヴォンド ラーチェクを迎え、ラフマニノフのジプシー の主題による奇想曲とピアノ協奏曲第2番を 演奏。 料金:$15 〜$57 □ Romantic Rachmaninov 5月2日(金) ・3日(土)午後7時 30 分 Perth Concert Hall:5 St Georges Tce, Perth 指揮者アレクサンドル・ラザレフとピアニ ストのルカーシュ・ヴォンドラーチェクが WASO と共演。演目はラフマニノフのジプシー の主題による奇想曲とピアノ協奏曲第2番、 ショスタコーヴィチの交響曲第5番。 料金:一般$30 〜$92、コンセッション$30 〜$82、30 歳未満$18 〜$50 □ Stravinsky's Petrushka 5月 30 日(金) ・31 日(土)午後7時 30 分 Perth Concert Hall:5 St Georges Tce, Perth 指揮者オラリー・エルツ、バリトン歌手ダニ エル・スメギを迎え、エリッキ=スヴェン・ トゥールの「De Profundis」 、デトレフ・グラ ネルトの4つの前奏曲と厳粛な歌(ブラーム スの4つの厳粛な歌による) 、ストラヴィンス キーの「ペトルーシュカ」 (1947 年版)を演奏。 料金:$18 〜$87

シアター ■ So Much To Tell You 5月1日(木)〜 17 日(土)午後8時(4日 と 11 日は午後2時)

Garrick Theatre:16 Meadow St, Guildford 事故で顔に傷を負い言葉を発しなくなった 14 歳の少女マリナと、身体的精神的に追い込ま れた家族を描く。寄宿学校に送られたマリナ はこのトラウマを乗り越えることができるの か…。 料金:一般$20、コンセッション$17、子供$15 チ ケ ッ ト: (08)9378-1990、 ま た は bookings@garricktheatre.asn.au

May 2014 キング」のシンバなど、ディズニーの人気キャ ラクターが氷上に集結! 料金:一般$29.50 〜$75.50、コンセッション・ 子供(2〜 12 歳)$26.50 〜$37.50 チケット:Ticketek

スポーツ

■ V8 Supercars Perth 400 5月 16(金)〜 18 日(日) Barbagallo Raceway:Wattle Ave, Off Old Yanchep Rd, Wanneroo ■ It's All Greek To Me 5月2日(金)〜 17 日(土)午後8時(11 オーストラリアで最も人気の高いモータース 日は午後2時) ポーツ、ツーリングカーレースシリーズ。馬 Old Mill Theatre:Mends St, South Perth 力 600 以上を出力する V8 エンジンを搭載した 60 年代のロンドンを舞台にしたコメディー。 フォード、ホールデン、日産自動車、メルセ ウーゾ(ギリシャの酒)で祝杯を挙げている デス・ベンツ、ボルボが参戦し、迫力あるレー ニコラスにギリシャにいるいとこから電話が スを展開。 かかり、泥酔していたニコラスはいとこにと 料金:一般$26 〜$200、コンセッション・ んでもない約束をしてしまった。 学 生(13 〜 17 歳 ) $16 〜 $200、 子 供(12 料金:一般$25、コンセッション$20 歳以下)大人同伴の場合のみ入場無料 チケット:http://oldmilltheatre.com.au、または チケット:Ticketek (08)9367-8719 ■ The Sino-Australia Challenge 5月 29 日(木)午後8時 30 分、31 日(土) 午後6時 30 分 Challenge Stadium:100 Stephenson Ave, Mt Claremont 今年スペインで開催される FIBA バスケット ボール・ワールドカップへ向けて始動開始。 オーストラリア代表チーム「ブーマーズ」と 中国の代表チームが2日間にわたり白熱した 試合を繰り広げる。 料金:一般$20 〜$150、コンセッション$15 〜$25、子供(3〜 16 歳)$5 〜$15、3歳 未満無料 ■ Cosi 5月8日(木)〜 17 日(土)午後8時(11 フェスティバル 日は午後2時) Phoenix Theatre:435 Carrington St, Hamilton Hill ■ Avon Valley Gourmet Food and Wine 精神病院の演劇セラピーの仕事に就いた青年 Festival ・6月1日(日)午前 10 時〜 ルイスが、患者たちとオペラ「コジ・ファン・ 5月 31 日(土) トゥッテ」を上演しようと奮闘する様を描く。 午後4時 映画版「Cosi」 (1996 年、邦題「ハーモニー」 ) Northam Recreation Centre:Peel Tce, Northam パースの北東約 100km に位置するノーザム はオーストラリアで大ヒットした。 で、エイボン川周辺や各地から集められた唐 料金:一般$20、コンセッション$18 辛子、チーズ、チョコレート、オリーブオイ チケット:www.TAZTix.com.au ル、 ナ ッ ツ、 ヤ ビ、 ワ イ ン や ビ ー ル な ど の 試食・試飲や販売が行われる。詳細は www. ■ The Trip To Bountiful 5月9日(金)〜 17 日(土)午後8時(11 avoneventsandmarketing.com で。 日は午後2時) 料金:大人$12 〜$167、子供無料 R o l e y s t o n e T h e a t r e:587 B r o o k t o n H w y , その他 Roleystone 1985 年に映画化された、ホートン・フート作 ■ Bonsai Exhibition (土) 午前 10 時〜午後5時、 18 日 (日) の「バウンティフルへの旅」 。都会のアパート 5月 17 日 での息子と嫁との生活に耐え切れず、故郷バ 午前9時〜午後4時 ウンティフルへの旅に出た老女。旅の末、彼 Craigie Leisure Centre, Whitfords Ave, Craigie 女が見つけたものは…。老境の女性の心情を Bonsai Workshop Inc による盆栽の展示と販売 展。西オーストラリア州特有の植物を使った 描く心温まる作品。 ものや、ミニチュアサイズから1mサイズの 料金:一般$20、コンセッション$15 チ ケ ッ ト: (08)9397-5730、 ま た は www. ものまで豊富な作品が展示される。デモンス トレーションあり。入場はゴールドコインの roleystonetheatre.com.au 寄付で(11 歳以下は無料) 。

Moshtix Tel: 1300 438 849 www.moshtix.com.au

■ As You like it 5月 17 日(土)〜6月1日(日)*要時間確認 State Theatre Centre of Western Australia:174176 William St, Perth シェイクスピアの喜 劇「お気に召すまま」 を西オーストラリア 州のキャストで上演。 不幸な身の上の青年 オーランドと前公爵 の娘ロザリンド。アー デ ン の 森 で、 正 体 を 隠して再会した二人 の恋の行方はいかに。 料金:$31.50 〜$170 チケット:Ticket ©Rob Frith ■ Disney On Ice presents Treasure Trove 5月 29 日(木)〜6月1日(日)*要時間確認 Perth Arena:700 Wellington St, Perth ラプンツェルとフリン、シンデレラや白雪姫 などのプリンセス、カウボーイ人形のウッ ディ、ピーター・パン、アリス、 「ライオン ・

(16)

Ticketmaster Tel:136 100 www.ticketmaster.com.au TICKETEK Tel:132 849 www.ticketek.com.au パース市内の主なチケット・アウトレット < Ticketmaster > Cloisters Newsagency:863 Hay Street < TICKETEK > Pharmacity:717 Hay Street Mall ※イベント開催日時、会場、料金等は予告 なしに変更されることがありますので、ご 確認の上お出かけください。 ※チケットには別途手数料が適用される 場合があります。

SBS ラジオ日本語放送 (パース 96.9FM) 毎週木曜 午後 10 時〜 11 時 www.sbs.com.au/yourlanguage/japanese/


May 2014

ビジネスクラシファイド

The Japan Australia News

LOI'S (Lion Oriental Foods Co.) ロイズ ( ライオンオリエンタルフーズ) 13 Fitzgerald Street, NORTHBRIDGE ☎ (08) 9228-9898 Fax (08) 9228-8669 日本食品はパース最大の品揃えスーパー。 毎土曜日は日本の食料品とお酒を $10 以 上お買い上げで 10%引き。セール品も要 チェック。日本のビール、酒、焼酎、梅 酒も西豪州最大の品揃え。駐車場完備。

BILLABONG Backpackers Resort ビラボン・バックパッカーズ・リゾート

ALTITUDE real estate

不動産のことならアルティチュードへ Suite 6/8 Alvan St. SUBIACO, WA 6008 381 Beaufort Street, HIGHGATE, 6003 豊富な経験を生かし、安心して暮らせる ☎ (08) 9328-7720 Fax (08) 9328-7721 清潔で市内やノースブリッジ近。朝食、 『住み心地の良い家』をご紹介致します。 担当:細川貢司 携帯:0417-273-739 駐車場無料。個室、男女別の客室。全室 Email to: koji@altitudere.com.au ( 日本語 ) バスルーム付き。プール有。2007 年西豪 www.estatequest.com.au ( 日本語 website) 州バックパッカー受賞。2008 〜 12 年は5 年連続ファイナリスト受賞。1泊$27 〜

LET'S RELAX MASSAGE in Perth レッツ・リラックス・マッサージ

125 Barrack St. PERTH, Loi's Supermart 上階 ☎ (08) 9221-1001 ストレスには指圧、 リフレクソロジー等健康マッサージを。 経験豊富な日本人セラピスト常駐。飛入 歓迎。$40/30 分、$70/60 分。年中無休。

RYOKO for Hair 出張ヘアデザイン

☎ 0423-937-192 / ryoko4hair@yahoo.co.jp パ ー マ、 カ ラ ー、 ヘ ナ、 ウ ェ デ ィ ン グ ヘアメイク。カット $35 〜。「i-white 基礎 化粧品」取扱中。営業時間:平日9時〜 3時 予約状況は http://ryoko4hair.client.jp/

LOI'S Eastern Supermart ロイズ イースタン スーパーマート 125 Barrack St. PERTH /☎ (08) 9221-1001 シ テ ィ 中 心。 日 本 食 品 の 品 揃 え 豊 富。 セール品多数。是非お立寄り下さい。

REGENT CAKES リージェント・ケーキ

10/45 Francis Street, NORTHBRIDGE, WA ☎ (08) 9227-8081 元有名ホテル勤務のケーキ職人が腕を振 るう店。人気のアンパンは、早めに買う ことをお勧め。 水曜定休

オーダー家具、店舗内装、キッチン家具 など、同業他社比、割安で製作、施工い たしております、お気軽にお問い合わせ ください。 0422- 537- 709 高橋

LPS CONSTRUCTION エルピーエス コンストラクション 新 築、 増 改 築、 店 舗 改 装、 バ ス ル ー ム 改装のご相談承ります。 www.lpsconstruct.com.au Email: lpsbuild@iinet.net.au ☎ (08)9279-8593 / 0400-083-203 ゆみえ

Satomi Hair on Wheels サトミ・出張ヘアーサービス

☎ 0415-200-119 / (08) 9227-6629 ヘアーカット、パーマ(+デジタルパー マ、縮毛矯正)、カラー(+ヘナ) 日本の材料を使用しております。 お気軽に御利用下さい。

Highbridge Design ハイブリッジデザイン

NORTHBRIDGE ENGINE FIT & AUTO SERVICE ノースブリッジ エンジン フィット オート サービス

402 Newcastle St. NORTHBRIDGE, WA 6003 ☎ 0422-237-728 日本語 / (08) 9328-9198 丁寧確実な整備点検および一般修理を心 掛けています。ベテランメカニックに安 心してお任せ下さい。幅広い取り扱い車 種。牽引車有。日本人経営。ゆかまで

(17)

JAS Migration Services ビザコンサルタント ビザのご相談はパース在住の日本人移民 コンサルタントにお任せください。 Suite 1, Level 4, Carillon City Office Tower 207 Murray St Perth WA TEL (08) 9322 6308 日本語 ( 担当 鈴木 ) jas_suzuki@iinet.net.au MARN:1173457

Bilingual PC バイリンガル PC コンピューターとネットの出張修理サー ビス。経験豊かな IT 技術者による、きめ 細かいテクニカルサポートを日本語でお 届け致します。各種 IT 公認資格保有。お 気軽にお電話を。0433-473-039 かおり


The Japan Australia News 主要機関連絡先

Yellow Pages

JA NEWS 2014 年6月号は、5月 30 日 ( 金 ) 発行の予定です。 JAニュース

読者文芸欄

短歌

明日のことだれもなにも知らなくてだから 今日がこんなにいいのだ

おもしろい人生だったよぶっ倒れるその日 がくるまでつっ走っていくか

ゆったりと陽が沈みゆく海よ海肩の力を抜 いてもいいか

起こりくるすべてを静かに受け止めよ森の はずれの大樹のように

日本関連機関

(ニッキー西)

E

なにものかに運ばれている我々はどこへ行 くのかだれも知らない

■ ジェトロ・シドニー・センター JETRO Sydney ☎ (02) 9276 0100

俳句

税務署/ Australian Taxation Office 45 Francis St., Northbridge W.A. 6003 ☎ 13 28 61

こぼ

■ パース日本人学校 The Japanese School in Perth ☎ (08) 9285 1758 www.japaneseschool.wa.edu.au

移民・市民権局/ The Department of Immigration and Citizenship 836 Wellington Street, West Perth ☎ 13 18 81

秋風が吹けば秋の波立ちぬ ( ニッキー西)

■ 兵庫文化交流センター Hyogo Prefectural Government Cultural Centre ☎ (08) 9385 9002

孫の手より溢れ落ちるかサラサラと ( 猫)

西豪州政府観光局/ W.A. Visitor Centre 55 William St, Perth W.A. 6000 ☎ 1300 361 351

読者文芸欄では短歌・俳句・川柳を募集してい ます。氏名(ペンネームの場合は本名も)、連 絡先を明記の上、郵送/ファックス/ メール で編集部までお送り下さい。

■ 社会福祉法人「サポートネット 虹の会」 ☎ 0403-530 928

政府関連機関

May 2014

その他

■ 在豪日本国大使館/ Embassy of Japan, Canberra ■ 緊急電話/ Emergency Calls 000 ① Fire ( 消防)、Police ( 警察)、Ambulance ( 救急) ☎ (02) 6273 3244 www.au.emb-japan.go.jp ② 住所と状況を伝える ■ 在パース日本国総領事館 The Consulate-General of Japan in W.A. ■ ガス/ Gas 13 13 52 U22 / Level 2, 111 Colin St West Perth ☎ (08) 9480 1800 ■ 水道/ Water 13 13 75 www.perth.au.emb-japan.go.jp ■ 電気/ Electricity 13 13 51 ■(法)西豪州日本人会 Japanese Association of W.A. (Inc.) ■ 番号案内/ Directory Assistance パース日本商工会議所 豪州国内 12 23 Japan Chamber of Commerce and 海外 12 25 Industry in Perth Inc. ■ 電話の故障/ Telephone Faults ☎ (08) 9285 1765 一般家庭用 13 22 03 jccip@iinet.net.au 業務用 13 29 99 www.wanihonjinkai.com 携帯電話 018 018 111 ■(法)西豪州日本クラブ 回線不良 (国内) 11 00 ( 国際) 12 21 Japan Club of W.A. Inc. japanclubwa@gmail.com ■ タクシー/ Taxis スワン 13 13 30 ■(法)豪日協会 ブラック&ホワイト 13 10 08 Australia - Japan Society (W.A.) Inc. ☎ (08) 9325 4441 www.ajswa.com.au

お こ と わ り

発行人 Publisher

高橋 隆幸 Takayuki TAKAHASHI

翻訳 Translator

スティックランド リヨーニ・レイ Leonie Rae STICKLAND

ニック・ジョン Nick JOHN

● 発行所 Published by

J-Forum Pty Ltd

PO Box 403 Osborne Park WA 6017 Australia TEL :1300 551 246 FAX : (+61 8) 9207 2523 info@janews.com.au www.janews.com.au

弊社では、本紙掲載記事の正確さに万全を期しており ますが、掲載後にデータや情報が変更になる場合もござ いますのでご了承ください。また、広告、社外寄稿者の 記事に関しては、必ずしも社の見解を反映した内容では ないことをお断りいたします。 なお、掲載記事、写真、図版の無断転載を禁じます。 掲載の広告内容は連邦公正取引法(1974 年)または 著作権法(1987 年)、西オーストラリア州商品販売法 (1895 年)または公正取引法(1987 年)、およびこれら の法律に類似する法律の規定に違反するものではないこ とを条件にしていますが、広告の内容や信憑性に関して の責任は負いかねますのでご了承ください。 The articles that the Japan Australia News prints are correct at the time of printing but please note that there is a possibility that information may change after printing. In regard to advertisements and articles written by contributors outside of the Japan Australia News, the opinions expressed do not necessarily reflect the opinions of the Japan Australia News. Reproduction without permission of any article, photograph or illustration printed in the Japan Australia News is strictly prohibited. It is a condition of advertising in the Japan Australia News that the advertisement does not breach the Commonwealth Trade Practices Act (1974) or Copyright Act (1968), or the Western Australian Sale of Goods Act (1895) or Fair Trading Act (1987). However, please note that the Japan Australia News does not guarantee the absence of breaches or the reliability of advertisements, nor does it accept responsibility for such breaches.

JA NEWS 主要配布スポット ■ Albany Albany Public Library ■ Applecross Ohnamiya ■ Bassendean Suisen ■ Bunbury Kokoro Japanese Restaurant ■ Beaconsfield Challenger TAFE ■ Bentley Curtin University (Japanese Department) Curtin University (ELICOS) POLYTECHNIC WEST ■ City Beach Hyogo Cultural Centre Japanese School in Perth The Weekend Japanese School ■ Claremont Methodist Ladies College Sado Restaurant ■ Crawley University of Western Australia (Asian Studies)

■ East Perth doa Australia Hyatt Hotel Perth Ambassador Hotel ■ East Victoria Park Senoji Japanese Restaurant Restaurant Ninniku Jip ■ Fremantle Fremantle Library Oceans Restaurant Taka's Kitchen ■ Innaloo Innaloo Oriental Supermarket Sasuke Take Away Food ■ Kalamunda RYOKAN wabi sabi ■ Leederville LUNA Cinema MON ■ Mandurah Mandurah Library ■ Morley Sushi - Don

■ Mt Lawley YUZU KAITEN SUSHI ■ Murdoch Murdoch University (Japanese Department) ■ Myaree CN MART Perth Kimchi Yee Seng Oriental Supermarket ■ Nedlands Kido Restaurant Kongs Oriental Store ■ Northbridge Arigataya Central TAFE Lion Oriental Foods MC Beauty Regent Cakes ■ Perth Australia Career Centre Billabong Backpackers Resort Blue Tourist & Student Centre hair plus H.I.S.

Jaws Mint Restaurant Loi's Macs Link Matsuri Restaurant Milner English College Nao Japanese Restaurant Nichigo Centre Nihongo Iryou Centre Pan Pacific Hotel Rainbow Lodge Restaurant Jun Roselle Hair Lounge TAKA'S Kitchen WA Tourist Centre Zensaki Restaurant ■ Rockingham Regional Campus Community Library ■ Shelly Kahmon Restaurant ■ Subiaco Brilliant Hair Green Tea House Nippon Food Supplies Moisteane

Toraya Restaurant Zen Restaurant ■ Victoria Park Japanese Cafe Ulara Inter Continental Perth Burswood ■ Vines The Vines Resort & Country Club ■ West Perth Consulate-General of Japan ■ Willetton Mighty Manna ■ Winthrop City Travel Centre ■ Yokine Aoi Japan (順不同)

※毎月末日発行を予定しておりますが、配送の都合により多少遅れる場合もあります。各所配布部数には限りがあります。確実に入手なさりたい方は定期発送お申し込みをお勧めします(P 17 参照)。

(18)


The Japan Australia News

May 2014

C LASSIFIEDS 求 人 スタッフ募集! 3か月から6か月間フルタイムで働ける ホールスタッフ及びキッチンハンド。 パートタイムも常時募集しています。 祭レストラン ☎(08) 9322-7737 松島、吉田まで☎ 0411-881-715 ******************************************************** シェフ(和食経験者)、キッチンハンド、 フロア担当を求めています。お気軽に。 SADO ISLAND RESTAURANT Claremont ☎ 0417-988-064 野村まで ******************************************************** キッチンハンド募集!長期働ける方、永 住者優遇。Innaloo の Bunnings 向かい。 Sasuke Japanese Takeaway ☎ 9445-7831 ******************************************************** ランチタイム・スタッフ募集 (月〜金、朝〜昼すぎ) ☎ 044-880-3332 わさび (Woodside) ******************************************************** キッチンスタッフ、ホールスタッフ募集 以下の条件に合う方のご応募をお待ちして います。 永住権保持、飲食店勤務経験のある方優遇。 6 ヵ月以上勤務可能な方。 勤務日時は応相談(シフト制)。 下記のアドレスに経歴書をお送り下さい。 書類選考後、通過の方には面接日時を連絡 します。ご質問も以下までお寄せ下さい。 info@montasteofjapan.com.au MON 14 / 663 Newcastle St Leederville

クラシファイド

■ JA NEWS 広告営業スタッフ募集 ■ 詳細はメールにてお問い合わせください。 info@janews.com.au

教えます ENGLISH LESSONS 英会話クラス スピーキングとヒアリング中心の少人数 制 50 分$20 〜 / プライベート 50 分$30 〜。 教師は経験豊富なネイティブ。発音、 IELTS、FCE なども対応。37 Barrack St 0428-759-364(まゆみ)

TOYOKO’S Hair in Carlisle ☎ 0448-610-963 tadaking1023@gmail.com カット、カラー、パーマ、縮毛矯正、 ヘアーセット、着付けなど、出張も可能 なのでお気軽にお問合せ下さい。 ********************************************************

オーストラリア・シドニー発

TEL : 02-9909-0111 FAX : 02-9909-0888 info@wjenta.com www.wjenta.com

その他

NSW 州 求人

月〜土無料英会話2時間 ( 午前と午後の クラスあり)聖書 30 分。火曜日、水曜日 の午前中、日本人向けプレイグループあり。 www.freeenglishclasses.org パース日本語キリスト教会 日曜集会午後 1:00 〜 どなたでもどうぞ ☎ 0413-243-065 ******************************************************** パースのパソコン相談所*日本語で対応 http://perth-pc.com/ ℡ 0430-115-911 電話、メールでお問い合わせください。

< JENTA Sydney より> CITY の「居酒屋ヱビス」 “料理長候補”緊急大募集 !! 料理長をしていた、料理長をしてみたかっ た ! という人に凄いチャンスです ! もっとお 客様を喜ばせられる、喜んでいただきたい ! と思える方のみ至急ご連絡ください。ビザ は永住権が望ましいですが、相談にのりま す。給料は経験、実力にもよりますが高待 遇です。パティシエ経験者も同時募集 ☎ 02-9226-0301 板垣

(19)

焼肉屋にく蔵、社員、準社員 管理スタッフを大募集 ! 業務多忙の為、上記スタッフを募集してお ります。飲食業、焼肉店運営にご興味のあ る方、経験不問。調理、もしくは店舗管理 どちらか希望をお伝えください。調理経験 者は優遇。 週に 2、3 回でも OK。 担当 Aki ☎ 02-9369-3328 Shop3 & 11, 1 Newland St, Bondi Junction ******************************************************** スタッフ募集 クローズネストに有るラーメン燦々ではス タッフを募集しています。オープンキッチ ンなので、明るく、元気で、笑顔に自信の 有る方歓迎。詳細は 3 時以降 千葉まで。 Tel 02-9906-2956 or 0406-545-291 ******************************************************** 美容師募集 City、Chinatown の Japanese Hairsalon Takeshi & Team では美容師を募集中。ス タッフは全員フレンドリーで、楽しいサロ ンです。塩崎 ☎ 0403-179-854 hairsalontakeshi@yahoo.co.jp 住所 :City mark level1 shop F1A, 683-689 George St


コラム/ News in Australia

The Japan Australia News

FOREIGN INCOME AND CAPITAL GAINS

海外所得とキャピタルゲイン オーストラリアでは、税務上「居住者」

投資による収入、海外からの年金、海外に

と見なされた方には、オーストラリア国外

保有されている資産などです。また、ATO

で発生した所得に対しても税金が課せられ

はオーストラリアから海外に、そして海外

ます。税務上「居住者」に該当する方はオー

からオーストラリアに移動された資金の情

ストラリア国内外で発生した全ての所得を

報も AUSTRAC(オーストラリア連邦取引

ATO に申告する必要があり、ATO は特に

報告・分析センター)より収集しています。

この種の所得に着目しています。

これらの情報は確定申告の際の申告漏れの

ATO は 2014 年 3 月 27 日 に“Project DO

発見に使用されています。

IT”と呼ばれるプロジェクトを公表しまし

もし ATO によって申告漏れを指摘され

た。これは、居住者が自主的に申告漏れの

た場合、申告漏れしていた金額は、インカ

海外所得を申請するプロジェクトです。こ

ムタックスの対象となるだけでなく、過少

のプロジェクトに従って修正申告をした場

申告に対するペナルティーが 90%まで課さ

合、ペナルティーが軽減されるという趣旨

れます。また、未払いの税金に対する金利

になります。

もチャージされることがあります。場合に

税務上の居住者になると、オーストラリ

よっては刑事訴追される恐れもあります。

ア国内外で発生した全ての所得に課税され

Project DO IT は納税者に自主的に修正申

ます。国外の所得とは、海外の銀行から得

告を促すもので、期限は 2014 年の 12 月 19

た利子収入、海外投資、海外からの年金、

日になります。このプロジェクトの下で修

海外で得た収入などになります。また、オー

正申告をした場合、過少申告に対するペナ

ストラリア国外で取得されている不動産や

ルティー額が 10%まで軽減されますが、過

外国株などの海外資産は、オーストラリア

少申告額が1年で $20,000 以下の場合、ペ

の税務上の居住者になったタイミングで取

ナルティーは免除されます。しかしながら、

得されたと見なされ、もしそれらを売却し

インカムタックスと未払いの税金に対する

た場合には、キャピタルゲインタックスの

金利は支払わなければなりません。

対象になります。

以上が Project DO IT の概要になりますが、

ATO は現在 42 カ国から情報を収集して

修正申告の可能性があり、このプロジェク

おり、グローバル化する脱税への対策とし

トを通じて修正申告をお考えの方は、弊社

て、将来的には情報収集する国の数を増や

までご連絡ください。

す予定でいます。収集される情報は、海外

Football offers chance to chum up to Asia サッカーがアジア友好促進の場を提供 CANBERRA, March 27 AAP Ping pong famously brought the Chinese and US together during the Cold War, while America sent athletes to Russia and Iran in past times of tension. Could love of the round ball help smooth the often choppy waters in North Asia? Bringing North Korea and its neighbours together is a feat of diplomacy at the best of bring(brought) together 和解させる、間を取り持つ Cold War 冷戦 athlete(s) スポーツ選手 in past times of 過去の~の時代に tension 緊張、敵対意識 smooth 鎮める choppy waters 波立つ海(不安定な状況) feat 手柄、功績

times, especially if Pyongyang is lobbing missiles around the region. But next year Australia will host North Korea, South Korea and Japan together in one place - on the football field for the 2015 AFC Asian Cup. The draw was announced on Wednesday for the 15 nations, including Australia, who qualified for the tournament. Japan, North and South Korea aren't the

diplomacy 外交、外交関係、外交術 at the best of times 最も良い時でも、順調な時でも Pyongyang ピョンヤン、北朝鮮政府 lob(bing) 射ち込む region 地域 field 競技場 draw 抽選結果

nation(s) 国、国家 qualify(-ied) 予選を通過する、資格を得る face off 対決する、対戦する awkward 気まずい、厄介な play(s) out 展開する lot 多くのこと ride(-ing) on ~にかかっている、~次第である engaged in ~に関与している、

Trade deal with Japan hangs on beef 日本との貿易協定は牛肉に鍵 CANBERRA, April 4 AAP Australia's free trade negotiations with Japan remain deadlocked on a few outstanding issues including Japan's desire to protect farmers from Australian beef imports. Trade Minister Andrew Robb said the free trade agreement could be finalised ahead of Tony Abbott's visit to Tokyo only if material gains on some issues were achieved in the next two days. A key issue is Japan's 38 per cent import tariff on Australian beef. free trade 自由貿易 deadlocked 行き詰まった、膠 着(こうちゃく)状態になった outstanding 未解決の issue(s) 問題、論点、争点 desire 熱望、切望 trade minister 通産相 ahead of 〜に先立って material 物質的な、有形の、重要な

Australia wants that halved. Japan says 30 per cent. Mr Robb said talks would not be concluded without "important and necessary" change to tariffs on beef and dairy products. "For us to concede what we think is important for Japan, we want to see material gains across these agricultural areas," he told ABC radio. "Negotiations are still very much alive. I am not going to get into detail about particular items. But certainly we want to see a lot better than what's

gain(s) 利益、進歩、前進 achieve(d) 成し遂げる、実現する import tariff 輸入税率、輸入関税 halve(d) 2分の1にする、半減する conclude(d) 終える、妥結する dairy product(s) 酪農製品 concede 譲歩する、容認する

May 2014

very much alive かなり活発、至極元気 get into detail about ~に関して細かいところまで 言及する particular 特定の on the table 検討中で、審議中で component 部品

Australian tax residents are taxed on worldwide income. If you are an Australian tax resident it is important that you declare all of your income received from Australia and overseas as the Australian Taxation Office is taking an active role in this area. On 27 March 2014 the Commissioner of Taxation announced “Project Do It”. This project is aimed at Australian tax residents who have not reported foreign income and allows taxpayers to voluntarily disclose to the Australian Taxation Office (ATO) unreported foreign income. Taxpayers who make a disclosure under this project will have reduced penalties applied to them. When you become an Australian tax resident you are subject to Australian tax on the income you derive from Australia and also income derived from overseas. Overseas income includes interest on foreign bank accounts, income from foreign investments, foreign pensions, and income earned in a foreign country. Also when you become an Australian tax resident any foreign assets, such as a house or shares, are deemed to have been acquired by you at the time you became an Australian tax resident. If you sell any of these assets capital gains tax will apply in Australia. The ATO obtains information from 42 countries and this will increase in the future due to the global fight against tax evasion. This information includes investment income, pension income, and assets. Also the ATO obtains information from AUSTRAC of transfers of money to and from Australia. This information is used by the ATO to identify income that has not been disclosed in tax returns. If the ATO finds that you have not declared only countries who could face off in awkward circumstances depending how the cup plays out. A lot could be riding on a match between China and Japan, given they're engaged in a territorial dispute over a string of remote islands. Iran and Iraq may be friendly now, but their shared past is anything but amicable. Even South Korea and Japan, united in a common foe, needed US President Barack Obama to broker talks this week to try and get their frosty relationship back on track. Soccer alone can't heal these wounds, most of which have festered on and off for decades. 〜を繰り広げている territorial dispute 領土紛争、領有権問題 string of 一連の shared 共通の、共有の anything but 決して~ではな い、~とは程遠い amicable 友好的な united in ~では共通してい る、結ばれている

(20)

筆者 グレン・バーク 長 年 の 実 績 と 経 験 お よ び 信 頼 を 基 に、 CHARTERED Accountant and TAX AGENT とし て質の高いサービスを提供し、教育機関にお いても教壇に立つ。 Glenn Burke B.Bus CA SFfin Glenn is a chartered accountant and financial planner with over 25 years tax and accounting experience. Glenn regularly presents lectures on accounting and finance.

Proactive Business Advice

Suite 5, Ground Floor, 345 Pacific Highway LINDFIELD, NSW 2070 Tel: 02 9880 8706 Email: info@proactiveadvice.com.au Nonetheless, the Australian government on Thursday welcomed the opportunity to unite the region "through the common language of sport". Foreign Minister Julie Bishop noted that sport diplomacy provided a "unique opportunity" to broaden and deepen Australia's engagement with Asia. In a statement, she said Australia would use its role as host to further promote local businesses and "enhance relationships" across the region. Games played in five cities across the country next January.

common foe 共通の敵 broker ~の仲立ちをする、橋 渡しを行う get ~ back on track ~を正しい方向に戻す、~を 回復させる frosty 冷たい、冷ややかな heal 修復する wound(s) 傷 fester(ed) 悪化する

on the table at the present time." Car import tariffs are also at issue. Mr Robb said there was still a large car component industry in Australia even if manufacturing was ending and cutting tariffs would cost hundreds of millions in revenue. He said this was always politically difficult - if it wasn't, it would have been done long ago. Prime Minister Tony Abbott departs on Saturday for a major trade mission to northern Asia, taking in Japan, South Korea and China, countries which take more than half of all Australian exports. A delegation of more than 400 companies will attend the inaugural Australia Week in China hundreds of millions 何億もの~ revenue 収益、収入 politically 政治的に prime minister (連邦政府)首相 trade mission 貿易使節団 delegation 代表団、派遣団 inaugural 初開催の

income you will be assessed income tax on the amount. It can also apply tax shortfall penalties of up to 90% of the tax owing and interest may be charged by the ATO on the unpaid amount. In some cases a taxpayer may also be subject to criminal prosecution. “Project Do It” allows taxpayers to voluntarily disclose previously unreported amounts. Disclosure must be made before 19 December 2014. Taxpayers who make this disclosure will be subject to reduced penalties. The tax shortfall penalty will only be 10% but will be reduced to nil if the amount of income disclosed is $20,000 or less in a year. Income tax and interest will still apply. If you have unreported foreign income and would like to discuss your options under this project please contact us.

for decades 数十年間 nonetheless それにもかか わらず、とはいえ unite 団結させる、一つにする foreign minister 外相、外務大臣 note(d) 言及する、述べる broaden 広げる、拡大する engagement 関与、関わり statement 声明 enhance 高める、強める

trade expo, along with most state premiers, chief ministers and high-profile chief executives and senior business figures. He's expected to sign a free trade agreement with Korea, which has already been finalised. Mr Abbott's parliamentary secretary, Josh Frydenberg, played down fears that local manufacturers could hit hard by cheaper imports because of the agreement. "New opportunities will open up for manufacturers particularly advanced manufacturers," he told ABC radio. He pointed to Thales in Victoria, which manufactures Bushmaster armoured vehicles and exports some to Asian countries.

premier(s) 州首相 chief minister(s) 閣僚 high-profile 話題の、知名度の高い chief executive(s) 最高経営責任者、社長 figure(s) 人物 parliamentary secretary 政務次官

play(ed) down ~を軽視する、 ~を見くびる fear(s) 懸念、心配、不安 hit hard by ~で大きな打撃を受ける advanced manufacturer(s) 高度製造業者 armoured vehicle(s) 装甲自動車


May 2014

The Japan Australia News

Retirement age of 70 on radar: Hockey 70 歳定年制の可能性も:ホッキー財務相

CANBERRA, April 13 AAP Generation X Australians should be prepared to work until age 70. In a strong indication that the nation's workers face an increased retirement age, Treasurer Joe Hockey, 48, admits his contemporaries will likely have to keep working until they reach their eighth decade. Generation X ベビーブームの後(1960年代 初めから1970年代半ば)に生 まれた世代の人たち prepared 用意ができて、覚悟 ができて、心構えができて indication 兆候、兆し、暗示 nation 国、国家

"It may be the case that my generation has to work for an extra three years," Mr Hockey told ABC TV on Sunday. The previous Labor government raised the retirement age from 65 to 67 from 2023, but the treasurer said other countries, including the United Kingdom, are already eyeing later retirement. "It will affect my generation. This doesn't

face 直面する treasurer 財務相 admit(s) ~を認める contemporary(-ies) 同年齢の人、同年輩 decade 10年間、10年 previous 前の Labor 労働党

raise(d) 上げる eye(ing) 視野に入れる、注目する affect ~に影響を及ぼす happen overnight 一晩で起 こる、簡単にできる life expectancy 平均余命 financial security 経済的安定

Second Sydney airport slated for mid-2020s シドニー第2空港、2020 年代中頃に完成予定 CANBERRA, April 15 AAP Work is expected to start on a second Sydney airport at Badgerys Creek in 2016 after federal cabinet signed off on the site. But Prime Minister Tony Abbott says western Sydney residents will see new roads built before work is completed on the $2.5 billion airport in the mid-2020s. Planning and design work will begin immediately and the private sector will pick up the bulk of the cost. The owner of Sydney's Kingsford-Smith Airport, federal cabinet 連邦内閣 sign(ed) off on ~を承認する prime minister (連邦政府)首相 private sector 民間セクター、民間部門 pick up 負担する bulk of ~の大部分、〜のほとんど

Southern Cross Airports Corporation, will be given the right of first refusal to run the new airport. "It's a long overdue decision which, to be honest, has been shirked and squibbed by successive governments for far too long," Mr Abbott told reporters in Canberra on Tuesday. Badgerys Creek, 56km from Sydney's CBD, was identified as a potential site in 1969 and a 1700ha site was bought by the federal government in the late 1980s. Further announcements on roads funding will be made in "coming days", Mr Abbott says.

right of first refusal 先買権 long overdue 延び延びになっ ている、長年の懸案だった shirk(ed) (責任などを)逃れる squib(bed) 尻込みする、おじけづく successive 代々の、歴代の far too long あまりにも長過ぎる

identify(-ied) as ~と認定する、~だとする、 ~と見なす potential site 候補地 in coming days 数日のうちに initial 最初の、初期の phase 段階 generate ~を生む、~を引き起こす

Vintage drop Grange downs Barry O'Farrell

グランジのヴィンテージワイン、バリー・オファレル氏を辞任へ SYDNEY, April 16 AAP It's the superstar of Australian wine. Like Kylie or Nicole, Grange is famous enough to be recognised by one name alone. First produced as an experiment by winemaker Max Schubert in 1951, Grange has grown in stature to the point where the release of each vintage is an international event and keen collectors pay thousands for a single bottle. Kylie (Kylie Minogue) メルボルン 出身のシンガーソングライター Nicole (Nicole Kidman) ハワイ生 まれシドニー育ちのハリウッド女優 recognise(d) ~だと分かる、~を見分ける experiment 実験、試み grow(n) in stature 大規模になる、名声を高める release 発売

The stunning resignation of NSW Premier Barry O'Farrell over an alleged gift of a $3000 bottle of 1959 Grange adds to a rich history for the wine. Winemaker Schubert first produced the 1951 Grange - a groundbreaking heavy shiraz that defied popular wine sensibilities - as an experiment. Later, when Penfolds management ordered he

vintage (極上の・特定の収穫期の)ワ イン、ヴィンテージ event 行事、出来事 keen 熱心な stunning びっくりする、驚くほどの resignation 辞任 premier 州首相 alleged 疑わしい、疑惑の groundbreaking 革新的な、画期的な

News in Australia

happen overnight." As life expectancy continues to grow so too must time at work to provide financial security in retirement while not draining the country's coffers, Mr Hockey said. He again called for a sensible discussion about funding the future quality of life for Australians as the government looks at a redesign of systems. Opposition finance spokesman Tony Burke said blue-collar workers would be hit hardest if they are forced to work for longer. drain(ing) 失わせる、枯渇させる coffers 財源 call(ed) for ~を提唱する、訴える sensible 目的にふさわしい、 理にかなっている opposition 野党

finance spokesman 財務報道官 shift 変更、変化 big deal 大事なこと、一大事 physical labour 肉体労働、力仕事 super 退職年金 harsh 厳しい、過酷な

While the initial construction phase is expected to generate about 4000 jobs, the airport development is expected to create 35,000 jobs by 2035, increasing to 60,000 jobs over time. By 2060, the new airport has the potential to drive an increase in Australian gross domestic product of almost $24 billion. Mr Abbott made it clear he wants to see a curfew-free airport, saying noise will not be as much of an issue as it is in Mascot. "We are certainly not saying that there will be a curfew," he said. Western Sydney's population is set to grow from two million to three million people during the next two decades. The existing airport, which accounts for 40 per potential 可能性、将来性 drive 推進する gross domestic product 国内総生産 $24 billion 240億ドル curfew-free 早朝・深夜の離着陸禁止時間が ない issue 問題、課題

(21)

breach(ing) (規則・約束などを)破る pre-election promise 選挙公約、マニフェスト solution 解決策 alternative 代替手段、代替案 await(ed) 待ち構える、待つ

cent of the nation's international arrivals and 50 per cent of international air freight, is at risk of reaching capacity. Opposition Leader Bill Shorten previously has spoken in favour of the Badgerys Creek site, but western Sydney MPs are concerned about congestion and noise coming from a 24-hour-a-day operation. Congestion could be cut by including in the government's planning a rail link from Badgerys Creek to the Sydney rail network, Tourism and Transport Forum chief Ken Morrison says. The airport would be not only good for Sydney but the more than 540,000 Australians involved in the tourism industry, he said.

two decades 20年 existing 現存する、現在の account(s) for ~の割合を占 める、~を構成する nation 国、国家 air freight 航空貨物 opposition leader 野党党首 previously これまでは、以前は

stop making a wine they considered unsaleable, he produced three vintages in secret, including the 1959 that came into the world in the same year as the now ex-premier of NSW. Grange - which was called Grange Hermitage until 1989 - is Australia's best-known wine but not necessarily its best. Wine expert Ian McKenzie, a director of wine group The Wine Society and former chief winemaker with Southcorp Wines, said Grange's reputation was cemented when prestige US magazine Wine Spectator ranked the 1990 vintage as a perfect "100 point" wine.

defy(-ied) 挑む、挑戦する、大胆に反抗する popular 一般的な、大衆の sensibility(-ies) 感性、感覚 management 経営者 consider(ed) ~と見なす unsaleable 売れない、売りものにならない come(came) into the world 生まれる、誕生する

A shift in the retirement age would be a "very big deal" for pensioners required to do physical labour for longer while sitting on small super savings. Mr Burke told Sky News on Sunday the Abbott government faced harsh judgment if it raised the pension age, breaching a pre-election promise. However, asked to provide the opposition's solution to the problem, Mr Burke said it was not for Labor to provide an alternative as it awaited the government's first budget.

in favour of ~を支持して、~に賛成して MP (Member of Parliamentの 略)下院議員、国会議員 congestion 渋滞、混雑 involved in ~に従事する

"While it's an iconic style of wine it's a style a lot of people, including myself, don't particularly enjoy," Mr McKenzie said. "There are and have been better wines than Grange but (Grange) has the cachet with the consumers and the collectors and that's why the price holds up." The 1959 vintage is "nowhere near the very best" of the Granges, Mr McKenzie said. "But the value of it would be purely on its scarcity," he said. With this particular bottle now having cost a premier his position, it's doubtful a higher price has ever been paid for a '59 Grange.

not necessarily 必ずしも~でない reputation 高い評価 cement(ed) 確固としたものにする、築く prestige 評判の高い、有力な iconic 偶像的な、象徴的な particularly 特別に、とりわけ cachet 名声、威信 hold(s) up 維持される

nowhere near ~とは懸け離れてい る、はるかに~でない very best 最上級、最高のもの purely 純粋に、完全に scarcity 希少性 cost ~ his/her position 〜の地位を奪う、〜に地位を犠牲に させる doubtful 疑わしい


The Japan Australia News

No. 96 The Brazils within Japan [A regular feature by Teru GAMO English adaption by Leonie Stickland]

しいイメージをつくるものとし

東区長と伴淳三郎氏が、浅草の新

きっかけは、入国管理法改正に よる、日系人の来日推進。労働力

する外国人で、むろん日本一。

なにせ、この町の人口の %前 後、約6千人がブラジルを中心と

となった。

ブラジル人コミュニティーの確立

の結果、強い絆で結ばれた、日系

やサービス業が増えていった。そ

パー、日常生活に欠かせない商店

ジ ル は 誠 に 遠 い の で、 マ イ ア ミ

予 定 だ っ た。 前 述 の よ う に ブ ラ

ルートは米国のシカゴ、そして マ イ ア ミ 経 由 で、 5 泊 ほ ど す る

ナルツアーの予約をした。

いった。そんな状況下、当時の台

て、ブラジルのサンバカーニバル

を浅草のお祭りとして取り入れる

にしていた。

空港内のホテルで一泊すること

国際都市、わが成田市にも数軒 のブラジル料理店がある。うちの

獲得の一環として、日系人のビザ

ことを提案。これをきっかけに、 不足解消のための外国人労働者の

ザが必要なことを知り、取ってい

なかった私は中止せざるを得ない。

拠もない先入観念に支配された、

ところが、とんだミステイクを 一軒「くすくす」は、JR成田駅 の真ん前という好立地。正確には、 おかした。なんと出発の前日にビ

浅草の商店連合会が主体となるサ

「ブラジルは短期の観光ならビ ザは不要になった」と、なんの根

回 日本の中のブラジル

イジさんが日系ブラジル人で、十

数年前から、包丁を振るう。

取得が簡単となり、出稼ぎに来る

には農薬入り冷凍食品で物議をか

誠にお粗末な旅行者となってし

人が増えた。

もしたマルハニチロホールディン

ブラジル料理としてはピッカー ニャと呼ばれる牛肉を岩塩で焼き

ンバカーニバルとして実施される

真夏で、強烈な太陽を浴び、はち

このカーニバルのお膝元の浅 草 に あ る ブ ラ ジ ル 料 理 店 が「 Q

グスの子会社「アクリフーズ」な

まった。

ことになった。昨今は、本場ブラ

きれんばかりの原色のコスチュー

ど大企業の工場が存在。隣接の太

上げたものや、コクのあるトマト

同町には富士重工業、凸版印刷、 ブラジル料理も出す居酒屋、ない 。板前のエ 味の素冷凍食品、三洋電機、さら しは割烹(かっぽう)

BRICs(ブリックス)の一員

ムをまとった男女の熱気がはじけ

ue Bom(キ・ボン) 」 。シュ ハスカリアと呼ばれる店で、名物

スープで煮込んだハバーダと称す

結局、単にトランジットと考え ていたマイアミに居座った。それ

A Bird's-Eye View of Japan

96

ジルのチームも参加している。

として、紆余(うよ)曲折はある

のシュラスコを現地スタイルの

田市や桐生市などにも会社や工場

はそれで楽しかったが、なんとも

28

ブラジルは今年のサッカーW杯、 出場者がサンバのリズムに乗って 再来年のオリンピックの開催国だ。 踊り狂う。3月初旬のブラジルは

ものの発展を遂げつつある。

まで盛大に開催された。

が多く、これらが派遣会社を通じ

身だくさんのテールスープ、それ

る。今年も2月 日から3月4日

地球儀を見れば分かるが、ブラ ジルはちょうど日本の裏側にな

その祭りを日本で再現したの リーズナブルなバイキングスタ が「浅草サンバカーニバル」で、 イルで食べることができる。週末

にチーズパンが絶妙の相性だ。牛

る。それだけに、この国に行くに

は時間がかかる。リオデジャネイ

て日系人を積極的に受け入れた。

ジルムード満点のレストランだ。 残念な結果となってしまった。

にはライブも実施しているブラ

33

回 目。 東 京 下 町

肉は、オーストラリア産を特注し

今夏でなんと

の真夏の祭典としてすっかり定

ているとエイジさんは言う。

16

ロやサンパウロに行く場合、平面

地図で見ると中米から行くのが近

彼らは当初、日本語が話せない か、話せても少々。そうした人々

プロフ��ル 蒲生 輝 ︵がもう・てる︶ 1944年 長 野県生まれ�コラ ムニスト�フリ�ランス・ライタ�� 政 治� 比 較 文 化� 歴 史� 旅 行 な ど の ジ � ン ル で� こ れ ま で に 冊 の 著 書 が あ る� 現 在� 千 葉 日 報 に 文 化時評コラムを連載中�

が不自由なく暮らすためには、で

域の大都市マナウスを訪れる旅行

着し、 年ごとにスケールが拡大し、

機での往復フライト、ホテル、そ

そうだが、正距方位地図をあては

である。

してアマゾン川下りなどオプショ

牛肉の岩塩焼きの味が絶妙

ブラジルタウンと呼ばれレストラ

住みやすくなれば、さらに出稼 ぎ労働者が増え、ブラジルに居る

出場するチームは全国区になっ

ン、ショッピングセンターをはじ

かのごとくの、レストラン、スー

めるとニューヨークなど米国東部

この祭りの提唱者の一人が、浅 草喜劇出身の俳優・故伴淳三郎さ

め、あらゆる業種の店舗、施設が

さて筆者は、2013年の1月 に、ブラジル・アマゾン川の中流

んであることは、あまり知られて

整っている。

日本の中のブラジルで、忘れて き る だ け 寄 り 添 っ て 生 き る こ と はならないのが群馬県の大泉町。 が 必 然。 ブ ラ ジ ル タ ウ ン の 形 成

いない。1960年代、東京の盛

経由が直線に近い。いずれにしろ、 ている。

さて、この地における夏の話題 は「リオのカーニバル」 。オリン

り場の中心は、他の地区に移って

とても遠く旅程は長くなる。

ピックの開催が予定されるリオデ

計画を立て、マイアミからTAM

ジャネイロの大祭で、 万人近い

10

May 2014

15

Brazil is the host country for this year’s FIFA World Cup and the Olympics the year after next. As a member of the association of five emerging economies known by the acronym of BRICs (Brazil, Russia, India, China and South Africa), its development is progressing, albeit with ups and downs. A glance at the globe will show that Brazil is diametrically opposite Japan. For that precise reason, it takes considerable time to reach that country. When one is heading for Rio de Janeiro or Saõ Paolo, a regular flat map makes it seem closer to go from Central America, but if one applies azimuthal equidistant projection, it is almost a straight line to go via eastern U.S. points such as New York. In either case, it is a very long way, and makes for a long trip. The talking-point of summer in that locality is the Rio Carnival. This is a huge festival in Rio de Janeiro where the Olympics are to be held, and its almost 100,000 participants dance wildly to the rhythm of the samba. Brazil is in midsummer in early March, and the enthusiasm of the men and women clad in their costumes in eye-popping primary colours bursts forth as they bathe in the intense sunlight. This year, too, the Carnival was held in lavish manner from 28 February to 4 March. A Japanese recreation of that festival is the ‘Asakusa Samba Carnival,’ about to chalk up its 33rd time this coming summer. It has become a firm fixture as a midsummer festive event in downtown Tokyo, growing larger in scale by the year, and its participating teams hail from all over the country. It is not widely known that one of the proponents of this festival was the late comic actor Junzaburō Ban (1908-81). In the 1960s, Tokyo’s main amusement quarters shifted away from the earthy Asakusa to other parts of the city. In such circumstances, Ban and the then mayor of Taito Ward proposed the adoption of a Brazilian samba carnival as an Asakusa festival, to be something for the creation of a new image for Asakusa. This provided the impetus for the holding of a samba carnival in which Asakusa’s Merchants’ Association played a key role. In recent years, teams from Brazil, the home of samba, have also taken part. ‘Que Bom’ is a Brazilian restaurant in Asakusa, the home turf for this carnival. It is a kind of eatery known as a churrascaria where the famed local-style churrasco (skewered meats, chicken and so on seasoned with coarsely-ground salt and charcoal-grilled) can be eaten buffet-style for a reasonable price. With its live music on weekends, the restaurant gets full marks for its Brazilian mood. The exquisite flavour of beef grilled with rock salt One place that must not be forgotten when discussing the Brazils in Japan is the town of Oizumi in Gunma Prefecture. Known as Brazil Town, it is replete with all kinds of businesses and facilities including restaurants and a shopping centre. It is the most ‘foreign’ municipality in Japan, for about 6,000 of its residents – around 15% of the town’s population – hail from other countries, principally Brazil. The impetus for this was the promotion of the intake of people of Japanese descent (so-called Nikkei-jin) due to amendment of the Immigration Control Law. The

(22)

acquisition of visas for Nikkei-jin was simplified as part of a push to secure foreign workers in order to solve a shortage of labour, and the number of people coming to Japan as migrant workers grew. Oizumi is home to factories belonging to major firms including Fuji Heavy Industries Ltd, Toppan Printing Co., Ajinomoto Frozen Food Co., and Sanyo Electric Co., in addition to AQLI Foods, a subsidiary of Maruha Nichiro Holdings Inc., which caused a controversy over frozen food products tainted with pesticide. There are many companies and factories in neighbouring cities such as Ota and Kiryu, as well, and these willingly accepted people of Japanese descent through temporary staffing agencies. At first, those migrant workers could speak either no Japanese, or only a little at best. It is inevitable that such people should huddle together as much as possible in order to live comfortably, thus leading to the formation of a Brazil Town. Once it became easier to live there, more and more migrant workers arrived, and the number of restaurants, supermarkets, shops and providers of services essential to everyday life increased. As a result, a Nikkei (Japanese-descended) Brazilian community bound by strong ties became established. There are also several Brazilian cuisine restaurants in my city of Narita, an international city in its own right. One of these, ‘Kusukusu,’ is in a prime location right in front of JR Narita Station. Strictly speaking, it is a Japanese-style izakaya or kappō-type eatery that also serves Brazilian cuisine, but the chef, Eiji-san, is a Nikkei Brazilian who has been wielding his kitchen knife for more than a decade. Brazilian cuisine includes a dish called picanha, consisting of beef seasoned with rock salt and grilled, and rabada, a hearty oxtail soup cooked in a richly-flavoured tomato broth, which goes perfectly with cheese bread. Eiji-san says he specially orders in Australian beef. In January 2013, I planned a trip to visit Manaus, a major city in Brazil’s central Amazon region, and reserved a return flight from Miami by TAM Airlines, hotels, and optional tours such as a boat trip down the Amazon. My intended route was via Chicago and Miami in the U.S., and I planned to stay about 5 nights. As I have mentioned, as Brazil is really far away, I had decided to spend a night at a hotel inside Miami Airport. I made a ridiculous mistake, however. On the day before my departure I found out to my horror that I would need a visa; and not having applied for one, I had to cancel the Brazilian leg. I had become a truly illprepared traveller, ruled by the totally groundless preconceived notion that Brazil no longer required a visa for short-term sightseeing. In the end I remained in Miami, which I had imagined would merely be a transitpoint. That was enjoyable enough in itself, but seeing my ultimate destination was off the list, the outcome was quite disappointing.

Columnist and freelance writer Teru GAMO has published 16 books in such varied genres as politics, comparative culture, history and travel. He currently contributes a culture and current affairs column to a daily newspaper, Chiba Nippo.


May 2014

The Japan Australia News

News Photos from JAPAN ①

❶ TOKYO U.S. President Obama in Tokyo for 3-day state visit

Japanese Prime Minister Shizo Abe (2nd from R) fills a glass of U.S. President Barak Obama during dinner at Sukiyabashi Jiro sushi restaurant in Tokyo's Ginza district on April 23, 2014. Obama arrived in Tokyo earlier in the day for a three-day state visit to Japan, the first leg of his four-nation Asian tour. (Courtesy of Japan's Cabinet Public Relations Office)

❷ TOYAMA Central Japan's snow-walled mountain road fully reopens The entire Tateyama Kurobe Alpine Route reopens to traffic on April 16, 2014, after wintertime closure, with a large number of tourists visiting the snow-walled mountainous sightseeing stretch between Tateyama, Toyama Prefecture, and Omachi, Nagano Prefecture, central Japan.

❸ TOMIOKA Tomioka Silk Mill endorsed for UNESCO World Cultural Heritage listing Aerial photo taken on April 26, 2014, shows the Tomioka Silk Mill in the city of Tomioka, Gunma Prefecture. Japan's Agency for Cultural Affairs announced the same day that a UNESCO advisory panel has recommended giving World Heritage status to the mill, a historic factory building symbolizing Japan's industrialization from the 19th Century. Source : Kyodo News

(23)


The Japan Australia News

May 2014

Kyoto temple after renovation KYOTO, Japan - Photo shows World Heritage site Byodoin temple's Phoenix Hall in Uji, Kyoto Prefecture, on April 3, 2014. The hall, one of the finest examples of the aristocratic art and architecture of the latter part of the Heian period (794-1185), was opened to visitors that day after one and a half years of renovation work. Source: Kyodo News

INDEX Money & Tax Talk........................................P 20 News in Australia ............................... P 20 & 21 A Bird's-Eye View of Japan .......................P 22 News Photos from JAPAN ........................P 23

P12&13

Wine & Cheese (24)


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.